【米国】トランプ大統領への批判 政財界に拡大 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:孤高の旅人 ★
17/08/17 14:01:51.60 CAP_USER9.net
トランプ大統領への批判 政財界に拡大 
8月17日 11時41分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカで白人至上主義などを掲げるグループと、これに抗議するグループが衝突した事件をめぐるトランプ大統領の発言に対して、与党・共和党からも批判が強まるなど、政財界で大統領と距離を置く動きが広がっています。
この事件は、アメリカ南部のバージニア州で今月12日、白人至上主義などを掲げるグループと、これに抗議する市民グループが激しく衝突したうえ、市民グループに車が突っ込み、合わせて1人が死亡30人余りがけがをしたものです。
この事件をめぐって、トランプ大統領は当初、白人至上主義などを明確に非難せず、人種差別への問題意識が十分ではないなどと反発が広がったことを受け、2日後に白人至上主義団体のKKK=クー・クラックス・クランなどを名指しで批判しましたが、15日には抗議した市民グループも非難し、「双方に責任がある」と主張しました。
これに対して与党・共和党からも批判が強まっていて、ともに大統領を務めたブッシュ氏親子は16日、連名で声明を出し、「アメリカは常に人種差別を拒絶しなければならない」と指摘しました。
また議会上院の有力議員のグラム氏も声明で、「トランプ大統領の言葉は国民を分断している」と非難しました。
トランプ大統領の発言をめぐっては、大企業の経営者らが大統領の助言役を次々と辞任し、助言機関が解散に追い込まれるなど、政財界でトランプ大統領と距離を置く動きが広がっています。
米軍制服組トップ相次いで人種差別など批判
白人至上主義などを掲げるグループをめぐる衝突事件で、トランプ大統領の発言への反発が強まる中、アメリカ軍の陸海空海兵隊の制服組トップがそろって人種差別や過激主義を批判し、アメリカのメディアは異例の動きだと伝えています。
このうち、海軍の制服組トップのリチャードソン作戦部長は12日、今回の事件について海軍のホームページに、「容認できず、大目に見てはならない。海軍は、憎悪と不寛容に立ち向かっていく」とするコメントを載せました。
また、15日には、海兵隊のネラー総司令官が、ツイッターに、「海兵隊には、人種をめぐる憎しみや過激主義の居場所はない」と投稿しました。
さらに、陸軍のミリー参謀総長は16日、「陸軍は人種差別、過激主義、憎悪を許容しない。これは、われわれが支持してきた価値観、そして、あらゆることに反する」とツイッターに投稿したほか、空軍のゴールドフェイン参謀総長も「仲間の参謀総長などとともにある」と投稿しました。
政治的な発言には、極めて慎重なアメリカ軍の陸海空海兵隊の制服組トップがそろって人種差別や過激主義に対する批判の声を上げたことについて、アメリカのメディアは異例の動きだと伝えています。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2488日前に更新/165 KB
担当:undef