★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★ at IGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:47:13
漫画読んで痛い人だと思ってたけど見直した

101:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:49:01
>>99
和田閥乙wwwww
もう人格批判しかすることが無いんですねwwwww

102:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:49:35
>>97
>「得意なもの パソコン。特にワードとエクセル」みたいなことを書く人なんだぞ?w

本当の事を言えば、ここが編集の出番で、パソコンが得意なハッカーとはどういう物かを
レクチャーして、参考になる文献、書物を提示して、作家がイメージを膨らませるように
理解しやすく説明する。時には典型的なハッカー像と、作家が思うキャラとのイメージが
合わなくなる、そこをどう摺り合わせるか、ディスカッションして、作家がキャラを育て易く
するのが、編集の仕事だと思っているんだけど、どうなの?

こういう部分こそ、編集の出番。

と思ってたんだけど違うの?


103:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:54:08
>>101
俺はまゆたんの人格批判してないぞ?

104:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:55:44
>>102
作家も編集もアホということですね。わかります。

105:名無しさん名無しさん
08/06/09 10:55:45
>>99
そうそう、逆に、ワードとエクセルだけで、世界中のネットを荒らし回るってのありだと思う。
そこが凄いって事で。漫画だから読者を引っ張り込めたら勝ちなんだよね。
そして読者を引っ張り込むには読者(世の中)がどう感じて手どう表現すれば伝わるか?
って事が分かってるか感じ取れること、これが一番大事だと思う。

106:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:00:13
思いつきで連載漫画をぶち壊す和田閥wwwww
アデランスな和田閥wwwwww
デイトレードの話のあと、落ち目の企業を大プッシュした和田閥wwwwww
おかげで株価が上がって一安心な和田閥wwwwww
キリンを殺した和田閥wwwwww

107:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:03:38
ゴルゴ13だって連載当初はさいとう・たかをもあまり銃について詳しくなかったから
スナイパーのくせにM16アサルトライフルを使っていたりするわけだが
そういう細かい点を修正するのが編集の仕事だ

まして「優秀な編集」様がその程度のフォローができないのかとw

108:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:10:32
アンチがAV嬢とか揶揄したり、中身のない中傷をしたりするあたり
先週の柳原ゆいのオタ芸規制スレと同じ空気だな。

違うのはオタ芸擁護派と違ってオタが小学館を擁護するメリットが想像出来ないところだが。

109:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:11:24
>>102
はぁ?こっちは漫画家じゃないんだから編集の仕事なんて知らんわ。

一読者として「この人の漫画はレベルが高い物とは思えない」って言ってるだけ。
あと、素晴らしい文章が書ける=素晴らしい漫画描けるとは思わない、と。
実際有ったことを語るエッセイと創作物は別物じゃないの?

ってかさっきからスルーされてるんだが
「まゆたんの漫画の話をするんだったら、
せめてまゆたんの漫画読んでからにすれば?」

110:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:15:42
なんか切れてるヒス女がいるな

別に新條まゆがどんな性格だろうがどんな漫画描いてようが知ったこっちゃない

このスレは「新條まゆという一作家が小学館にどんな仕打ちを受けたか」ということについて
雑談してるだけだ

111:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:27:12
アホ編集を一刀両断するスレだからね、
まゆたんのことに限らず、編集のアホな行為を晒し上げるスレだよ(特に小学館)

112:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:38:10
まゆたんがヒット作家でいられる唯一の武器はエロだから、
エロをとにかく描かせたいというのは分かる。
というかまゆたんも分かってる。
しかしそれを如何に気分良く、前向きに
やってもらうかが編集の腕の見せ所なのに、
ブログを見る限りその辺りが全く欠落してるな。

相手の気持ちを汲みつつお願いして、連載とは別に
描きたいものを読み切りで描いてもらって
ガス抜きするのが普通なのだろうが。

113:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:38:52
まゆたんは集英社で今仕事してるんだろ
小学館からプレッシャーかけられて干されたりしないのか

114:名無しさん名無しさん
08/06/09 11:46:31
>>113
集英社で仕事なんかしてません
つまんなくて、とっくに打ち切られました。

今は角川

115:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:06:11
まゆたんは知らないが、雷句ファンは現役で漫画を読む世代が大半だぞ
これからは小学館系の漫画雑誌で何かある度に
編集が非難されるようになるんだろうな

116:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:21:48
まゆたんごめんなさい。
ちょろいもんだぜとかバカにしてごめんなさい
最初からM3カブリオレ買えとか言ってごめんなさい
事情も知らずにストーリー展開が全部一緒とか言ってごめんなさい


117:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:27:59
あのトラックに轢かれる漫画のタイトルを教えて下さい。

118:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:28:23
あの、快感フレーズが好きな私は異端でしょうか><



119:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:42:17
私男だけど、ネタだネタだと聞いていたので、
漫画喫茶で快感フレーズと覇王愛人を一気によんで
すっかり洗脳されファンになってしまったよ。

でもヒーローの顔が毎回似たような感じなのがな。

120:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:42:58
>>118
何が好きで何が嫌いかなんてのは個人の自由。胸を張って主張するといい。
自分は好きじゃないけどw
しかし新條まゆの境遇には同情せずにいられない

121:名無しさん名無しさん
08/06/09 12:45:42
無理やりエロ漫画描かされていたのか、もっとエロい漫画を描きたかったのか

122:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:16:28
男女エロじゃなくて男男のエロを描きたいんだろう
一生暮らすだけの金もあるだろうし
もう好きに描かせてやればいいのにな

123:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:26:05
あさぎり夕のエロ漫画家版か〈金も貯まったから男女より男男

124:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:37:14
>>122
そうじゃないみたいだけど?
どうなんだろ?

小学館の版権が切れるまでは、大人しくしてるのが良いと思う。

125:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:40:28
小学館の編集が安い給料で働いている

というのは本当なの?
講談社社員の高給取りは有名だし、業界最大手クラスの小学館の編集が安月給とは思えないんだが。

126:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:45:36
小学館の社員じゃなくて、編プロじゃないの?

127:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:47:19
連載担当は社員だろう
他のプロダクションの人なら、カッコ書きで社名も書いてある

128:名無しさん名無しさん
08/06/09 13:48:04
↑コミックスの奥付の話

129:名無しさん名無しさん
08/06/09 14:33:41
今まで、少女漫画がエロ化する原因のA級戦犯みたいに罵倒され続けてきたまゆたんだけど、
要は編集が恫喝して描かせてたってことか。
自分達は名前も顔も出ないところに引っ込んでいられるからな、編集は。

それに引き替えまゆたんは漫画は当然、顔出し・発言すべてにおいて
ずっとプロとして胸を張ってやっていたわけだ。
学館の糞編集と比べることもできないこのプロ根性は尊敬に値するな。

130:名無しさん名無しさん
08/06/09 14:38:29
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  (●) (●)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   全裸ブーンだお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━
            | || |   |-r 、/ /|
    __     | || | \_`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''

    :/  ̄`Y  ̄ ヽ:
   :/  /       ヽ:
   :,i / // / i   i l ヽ:
   :|  // / l | | | | ト、 |:
   :| || i/  ノ ヽ、 | |:
  :(S|| | o゚(>) (<)゚o:   捕まったお・・・・・
   :| || |     .ノ  )|:
   :| || |ヽ、_ 〜'_/| |:.    .:|
    :>  ニニ⌒)(⌒ニノ:      :|
    :/  / ^ ヽ ^ ヽ:     .:|
   :(__/\_)_): ̄ ̄ ̄\

131:名無しさん名無しさん
08/06/09 14:44:36
>>125
俺の友人は少学館だが、30ちょい過ぎで、年収2000万くらいだって
ウン億稼ぐ新條に比べれば安いって意味では?

132:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:01:00
>>129
描いたのは本人なんだから、どう考えても言い逃れ出来ないし
編集側の意見も聞かずに、新條は無罪なんていえる方がおかしい。

どうして、片方の言い分だけで物事を判断するんだろう。
新條だって自分に都合の良いように、脚色して誇張してる可能性だってあるのに

133:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:02:53
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
URLリンク(blog.mayutan.com)

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

134:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:03:54
まゆたんは無罪

135:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:07:59
>>132
文を読んでいれば分かる。人の心を打つ文章を書いた物の勝ちだな。
特に新條は漫画家なので、表現が優れている以上、小学館の方がおかしい。
優れた表現者を求めている?(読者は出版社にそれを期待している)
が、移籍した事実と、優れた表現でその経緯を書かれてる時点で、
優れた表現者から仕事をしたくない出版社だ思われた事実は完成するわけだ。

まとめてみると、
読者は優れた表現者読みたい→出版社は優れた表現者を探しだし育て掲載する
故に読者は、表現者に対してお出版社を経由して金を支払う。

この事実が有るわけだ。 次に

新條は移籍してる→つまり小学館とは仕事してない→新條の言い分は優れた表現だ
→小学館は優れた表現者を手放した、もしくは取引を維持できない出版社
→読者が求めてる出版機能を果たしていなのは、小学館。

簡単な話。

136:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:08:12
和田閥のネガキャンが始まりました
今夜は珍しく残業になりそうです

137:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:11:10
>>135
馬鹿じゃないの?
風俗嬢に騙されてる不細工な客みたいだよ

138:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:11:23
編集は作者を下請けと思ってるんだろうな・・・
絶版とかすごぃw
とりあえず今度、マンガ見てみるw

139:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:13:11
まゆたんを風俗嬢扱いする小学館社員wwww
志望者を風俗嬢扱いしていることに関してはダンマリです

140:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:16:11
あんなババァ、風俗嬢にすらなりゃしねーよ
顔見ろ顔

141:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:16:28
あだち充とか高橋留美子はどういう扱いだったんかな

142:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:20:11
普段は漫画系どの板どのスレ見ても編集者ガチと思われる書き込みは非常に少ないのに
なぜ、おかしいのは新條のほうなのに!というあからさまな学館編集視点の書き込みが
ここではこうも多いんでしょうね?

普通の編集者は2ちゃんは見ても黙視かスルーですよ。リアルに及ばないような話なら。
売れっ子漫画家すらも奴隷か何かと勘違いしてる学館さん社員様は
お仕事暇そうでいいですねえw

143:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:25:08
むしろ小学舘のほうが読者を風俗嬢候補と勘違いしてるんじゃね。
エロ漫画を売れ売れにして男に簡単に股開く女を増産したかったんだろ?
なんか不気味なコンプレックスの裏返しを感じる。
高学歴社員編集って高齢童貞&処女が多いんですかね?

144:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:29:27
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    売れないやつは3流漫画家だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        売れるやつはよく訓練された3流漫画家だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント 少年サンデーは地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |

145:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:37:28
>>143
スーパーフリー早稲田(文系)はヤリまくりの性病持ちが多いよ
若い子じゃなきゃ我慢出来ないんだろ

146:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:55:37
落ち目のエロ漫画描きが売名女に転身かよ
ほんと尻が軽い女だな

147:名無しさん名無しさん
08/06/09 16:59:22
小学館工作員必死だなwww

こんなくだらないことに使う金と時間と人手があるならもっと本業に励めよwwwww

148:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:00:33
小学館編集者「ちょろいもんだぜ」

149:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:00:34
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
URLリンク(blog.mayutan.com)

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」

150:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:04:46
まゆさん凄く偉い。

こういう騒動が起きる前に書いてくれたらもっと偉かったと思う。

151:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:11:12
それにしても、日曜はまゆマンセーばっかりだったのに
平日に入るととたんにアンチ書き込みが増えたね。
やっぱり、編集が土日は完全に業務を停止するっていうのが
本当だったという裏付けがされたな。

152:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:17:23
月曜になったら面白いほどに小学館社員の書き込みだらけで吹いたw

153:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:33:59
自分らの月給ボーナスの源になってた作家先生を手放しておいて
忘れた頃に都合の悪い話を公表されたと、やっと平日に気付いて
慌てて昼間の職場から2ちゃんに張り付いて作家を罵倒する
少額姦偏執って何様なの?バカなの?

154:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:34:28
ねえ、ブラヨロの作者はなぜにワザワザ小学館にきたの?
講談社向けじゃん。どうみても。

何があったんだっけ?

155:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:36:00
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
URLリンク(blog.mayutan.com)

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」

156:名無しさん名無しさん
08/06/09 17:38:05
>>155暴力団社員
いちいち沸かなくいいよ。

157:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:06:34
原稿持ち込むの新人が皆下手に出てるから頭おかしくなってくんじゃね?

158:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:23:07
昔、知人にサンデーに持ち込んだ奴がいる
初めに世話になった編集の方は厳しい事ガンガン言うけど
自分に伸びて欲しいという期待が感じられたらしい

数ヵ月後、社内異動か何かで別の編集者になって原稿見せに行ったら
原稿一瞥して、諦めれば?と一言
そして発狂しかけるくらいの人格否定受けたらしくそいつは鬱になった

その後同じ原稿を他社に持ち込んだら何かの賞の入選間際まで行ったらしい

知人はたまたま合わない編集に当たったんだろうと思っていたが…これは…

159:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:35:04
サンデーは担当が変わっても一切引継ぎをしないことで有名

160:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:42:18
うわっ、定時過ぎたら本当に新條アンチが消えた!
学館社員様!残業はしなくていいんですか?!

161:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:50:53
小学館編集を差別奴隷化する新アパルトヘイト可決

162:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:53:24
いやいや、アパルトヘイト廃止後の白人(編集)弾圧が始まるんだよ

163:名無しさん名無しさん
08/06/09 18:55:24
おまえいいこと言うじゃねぇか。見直したぜ

164:名無しさん名無しさん
08/06/09 19:13:19
もし俺がデビューできて
ああいう舐めた口きく編集者がいたら容赦無く半殺しにしてしまうかもしれん。
口より先に手が出てしまう性分だからな。
いかんいかん、はやくこの性格をなおさなきゃ。

165:名無しさん名無しさん
08/06/09 19:24:29
新人なんざ掃いて捨てるほどいるし
みんなオドオドしてヘーコラしてくるから
だんだん勘違いしていくんだろうな

166:名無しさん名無しさん
08/06/09 19:29:20
>>162
そして漫画界はヨハネスブルグに

167:名無しさん名無しさん
08/06/09 19:49:03
売れっ子になったらバシバシぶっとばしていいと思うよ
逃げられれば編集が無能扱いされるだけだから

168:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:00:25
****** flowers(フラワーズ)18 *******
スレリンク(gcomic板:373-394番)

362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。

372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。


374 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:04:42 ID:???0
>370
木原さんは、秋田で描いていたシリーズ(純金の童話)が雑誌休刊に
なった際に完結編をプチフラワーで描いたこともあるし、もっと昔には
白泉社の摩利と真吾の番外編を角川と小学館でも描いていたから、
今回の杖と翼番外編も特に違和感ないなぁ。

169:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:05:58
・新人賞上がりの若木なら大丈夫だろうと思っていたら連載まで10年以上待たされた
・連載終了から一年後にアニメと連動でうえきの法則+を描かされて倒れた
・足元がぐにゃりとしたので足を上げてみるとカラー原稿が転がっていた
・新人のネームを踏みつけて貶した、というか蹴落とした後から精神とかを洗脳する
・職場が編集に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・机からトイレまでの10mの間に担当に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配が職場での権威に繋がるという都市伝説から「未成年ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った女性志望者が5分後精液まみれで戻ってきた
・「口応えしなければ貶されるわけがない」と快心作を持って出て行った男性志望者が原稿を破られ手ぶらで戻ってきた
・連載開始してから10年は編集権限による作品改悪に会う確率が150%。編集主導で描かされて、また改悪される確率が50%の意味
・小学館における精神疾患による病人は1日平均120人、うち約20人が持ち込み志望者。

170:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:21:25
それ↑元ネタ知らんと本気にしたリアがコピペして
訴えられかねんよ

171:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:25:19
新條まゆが小学館の内情を暴露
スレリンク(gcomic板)


172:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:27:34
>>170
確かに、小学館ならやりかねんな。

173:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:28:49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

応援レスを各処へコピペ宜しくなのれす!


174:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:49:20
この件で投稿者は確実に減るよな…
記事を読んだら投稿やめたくなるわ…って、小額投稿者だったんだけどね。

175:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:52:42
789 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 00:53:15 ID:TVh720LB0
赤松健が日記に書いてたな
神田がお酌、野中が焼き肉焼いて、白石に食べさせてもらい、
堀江や伊藤が場を盛り上げる

神 赤 野
堀 白 伊

それを少し離れたところで大月らが見てた(ネギまの焼き肉接待)

お返しに、赤松は出演者の女性声優にだけ、ヴィトンの財布をプレゼントした
(自分のバッグから札束取り出して、アシスタントに買いに行かせて、全員に配った)

接待はスタチャでは恒例行事
原作者だけでなくテレビ関係者やレコード会社やスポンサーや雑誌の編集者など、
いろんな人を接待する
スタチャ声優はそのたびにかり出される





一部の漫画家はこうやって優遇されるから
小学館も一部アホ漫画家もこの状況を喜んでたんじゃないのか?
小学館を内部から変えることはもう不可能だ

赤松は上記に味をしめて、実写ネギマで若い女優を漁り放題だしな

176:169
08/06/09 20:54:16
俺も黄金期が終わってからはジャンプよりサンデーばかり読んでたんだけどね・・・。
ガッシュが好きだったから、こんな事になって残念だな

177:名無しさん名無しさん
08/06/09 20:56:56
>>49
やぶうち何言ってたん?

あとパンクポンクのたちいり先生が小学館の編集について復刻版でちらっと言及してたらしいんだけど
知ってる人いる?

178:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:13:30
レイパーの会社、症楽姦。

179:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:13:31
平日になってアンチの書き込みが多くなってわかりやすすぎwwww

180:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:15:48
>>170
新人漫画家もこんな風に脅されたんだろうな

181:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:18:25
>>180
いや、実際やりかねない企業もあるわけだから用心はしといたほうがいい

できれば改ざんコピペじゃなく事実を淡々と書いていくのがいいのかと
誹謗中傷にならないわけだしww

実際このスレで書かれてることは殆ど事実だから問題なしww

182:169
08/06/09 21:22:02
レイプと精神疾患、名前あたりはやりすぎたか・・・。

183:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:24:22
赤松の原稿料 26000円/ページって安いな

184:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:56:42
アンチ、マジで定時で引き上げてるな
わかりやすすぎだろw
会社のピンチの時くらい残業しろよwww

185:名無しさん名無しさん
08/06/09 21:59:07
>★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★
さすが馬鹿な新條。こんな発言しても小学館から名誉棄損で逆に訴えられるぞ

クサレ小学館とほざいてもドラえもんやコナンに勝てる小学館漫画がない時点で
マスコミが小学館を批判しないじてんで小学館の実力は絶対的なものです

186:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:03:54
帰宅なさってからも仕事ですか
お疲れ様です

187:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:04:23
小学館が暴れてくれた方が、他の作家も援護し出すんじゃね?

188:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:12:17
学館の社員って洗脳されてるんじゃねーの

もしくは、アンチ新條の粘着ブスオタだろ。

189:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:15:19
新條アンチは逃げられた担当と、それに乗せられている人間のクズです

190:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:15:29
>>141
あだち充には市原武法という立派なぶ・・・デ・・・編集者がついています。
入社して体重が50キロ太るぐらい漫画家のために尽くしています。

191:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:17:14
結界師のイエロウはあだち経由で優遇されているらしいな
株を買わされているような大御所の待遇はよさそうですね

192:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:24:07
>>191
ご承知のとおり、結界師にも市原武法がついていました。
単行本を買ってないので今もついているかわかりませんが、
彼は作品内でデブだ豚だと揶揄されるくらい信頼のある編集者です。

193:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:35:11
この10年、知らぬ存ぜぬで通そうとしてきた会社がどれだけ潰れてきたことか


194:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:38:33
接待づけで脳の腐った豚女編集と
女と見ればレイプしか発想のない暴力メタボ編集が
懲りずに立ち寄るスレはここですか?

あんたたちと、その頼みの会社が潰れたくらいでは
漫画家も業界もどうってことはありませんので
心置きなく、せいぜい成人病か性病にでもなっててください。

195:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:41:10
ヤラれるばかりだった雷句が一転、攻勢に出て、
小学館を相手取って提訴しはじめる。

196:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:42:08
新條まゆを笑ってたやつが手のひら返したみたいに崇めててウケるwww

ちょっと叩いたら社員乙かよwww

197:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:43:13
ラアッーイク!

198:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:45:36
>>196
でた粘着ババア

199:名無しさん名無しさん
08/06/09 22:56:11
URLリンク(88552772.at.webry.info)
雷句「橋口たかし先生のブログがネット上で出てますが、本人かどうかご確認をお願いできますでしょうか?」

縄田正樹副編集長「まだそのブログの内容自体知らないので、
はたしてそのブログの内容が少年サンデーが関わる仕事かも解らない。」

このようなやり取り(会話は簡略してあります。一応レコーダーで録ってありますが)をし、
そして、そのブログのURLをFAXで少年サンデー編集部に送りました。
電話などのお返事は結局今の時点でサンデーからはいただけなかったのですが、
夜の8時くらいになってその橋口たかし先生のブログを覗いてみたら、
総括という題名にて「閉鎖します」となっていました・・・

けっきょくこの「橋口たかし先生」のブログは本人が書いた物かどうかは解らなかったのですが、
随分と内部事情に長けた方とは思っています。

200:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:00:48
>>199
ははぁ、火に油を注ぐ結果になったから閉鎖させられたなwww

201:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:01:53
ま、お前らが小学館を叩いてもテレビは小学館漫画がないと
アニメやドラマ展開に不利になるから叩けないんだねw

こんな駄スレ立てる奴が小学館よりもクサレアホだ

202:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:03:58
ID出ないんだからトリかコテ付けろよ
「#編集」でいいから

203:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:13:36
売れっ子作家の成功をひがんで、
俺達あたし達のおかげで売ってやったのにウジ虫め!なんて
ありえない寝言を平気でほざくくらい、お仕事お疲れになってるんですよね>編集様
どうぞ、そのうっぷんをご本名をトリップにつけて
存分にここで晴らして下さいな。



話くらいは聞いてやるよクソ編wwwwwwwwww

204:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:13:43
>>201
夜までお疲れさん、バイト君。
君らが薄給で必死こいて2ちゃんに向かってる夜も年収1000万の編集様は呑気に寝てるんだろうねwww

205:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:27:39
(まゆたんブログ)
昨日のブログ記事の影響の大きさに驚いております。
うっかり、上地さんのギネスを更新するところでした。
とりあえず、現在、公式サイトがサーバーダウン中です。
ご迷惑をおかけするとは思いますが、
もうしばらくお待ちください。
いろいろ、反響やメールもいただいておりますが、
語ることは語ったと思いますし
ブログはファンのための情報やファンサービスの場にしたいと思っております。
これからは通常通り、楽しく、面白いブログに
していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
中断していた、愛俺ドラマCDのアフレコレポートを
明日のブログでは紹介したいと思います!
主人公の水樹役を演じていただいた斎賀さんのレポートです。
お楽しみに!!
URLリンク(blog.mayutan.com)

206:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:30:36
大人だな

207:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:39:45
橋口なんぞよりもまゆたんを味方に付けるべきだったな>>小学館

208:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:41:37
まゆたんワラタwww

おもしれー
ある意味大好きだ
これまでもこれからもまゆたんの漫画を読むことはないけど

209:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:42:24
すごい策士だ

210:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:42:49
ブログ繋がりにくくなってるw

211:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:42:56
作品は嫌いだけど、まゆたんの好感度は急上昇した

212:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:43:35
これで干されなかったら、集英社も大した会社なんじゃね?

213:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:43:43
作品は普通にネタだけど
まゆたん当人の好感度とクレバー度が急上昇した

214:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:45:17
>>212
漫画家に追い込みをかける小学館
気楽に暴露出来る集英社

215:名無しさん名無しさん
08/06/09 23:56:34
加藤が集英社ビルで暴れれば良かったのに…と
思う私は病んでるな…orz

216:名無しさん名無しさん
08/06/10 00:13:35
>>205
久米田「そこでたすきを渡すなよ!」

217:名無しさん名無しさん
08/06/10 00:46:14
雷句やまゆたんと和解すれば部数アップも期待出来るんじゃね>>工作員
今がチャンスだよ。編集部と経営全員で土下座してでも連れ戻すべきだよ
せっかく注目を浴びてるんだから

まぁそれが出来る会社ならこんな事態になってないんだけどね。

218:名無しさん名無しさん
08/06/10 00:47:57
オチが上手いなwww

219:名無しさん名無しさん
08/06/10 00:54:51
年収1200万もらえるなら、
まゆたんのオマンコだろうが雷句のチンポだろうが舐めてやるよ!!!
俺が編集だったらよかったのに

220:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:04:51
よく考えたら小学館の本って買ったことないや
小さいころにドラエもん持ってたくらいかな

それより新條まゆってかわいいなこれwww

221:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:13:01
URLリンク(magazine.carsensor-edge.net)
まゆタンの最新写真はこれだよ。

222:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:15:55
かわいいな

223:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:21:03
クソ編とかどうとか、一生小学館で漫画を描く縁もなければ
小学館に就職できる予定もない関係者でもないニートが
こんな2ちゃんねるの隅で騒いだって仕方がないのに。

便乗して新條まゆ可愛いとか持ち上げだす集団心理が怖い

224:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:23:03
>>223
コーヒーいる?

225:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:31:29
クソ編とマシ編を一緒くたにする作戦ですか>工作員様

226:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:33:28
雷句が名指しで指名したのも、カス編が嘘っぱちでマトモな編集を追い詰めないためだろ

227:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:33:29
>224
要りません

こんなことで小学館社員全員腐ってると思われるとイライラするけど要りません

228:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:34:38
>>205
             * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::::::::::::::::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 雷 J   し 新 |      :| 久 |:  ノ 畑⊂ノ   し 火J   
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  

229:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:35:52
>>227
社員降臨?w

230:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:37:06
             * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::::::::::::::::ヽ
                   /0::::::::::::::_冠_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 雷 J   し 新 |      :| 久 |:  ノ 畑⊂ノ   し 椎J   
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  

231:名無しさん名無しさん
08/06/10 01:48:52
>>227
じゃあこれでもあげるからおちつけ

                  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
                 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
                 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

232:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:26:10
サンデー、少コミ、コロコロスレはあるのに




ちゃおの編集のスレが無いので




スレ立てました




資料提供御協力ください





【小学館】ちゃおの男性編集が女性漫画家レイプしたって本当?
スレリンク(news4vip板)l50





233:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:27:41
編集者の中にも副編集長や編集長と互角に渡り合うベテラン、やり手、
学閥で上に擦り寄る奴、移動が少ない中でいつの間にか権力持ってるやつ、色々いるんだよ

大体相対的に、上に擦り寄ってる人間は漫画家のことを絵を量産する道具にしか思っていないやつが多い

なんかもう、総て「熱意」があるかないかじゃないか?
漫画の編集ではなく、ファッション雑誌希望だったやつなんてはなっから漫画に対する熱意なんてないよ

糞編集がいる傍ら、漫画家の家に泊まりこんでベタ塗り手伝う編集だっているってことを
忘れないでくれたらそれでいい

名の知れた漫画家はいいよ。何か言えばこうやって反響が返ってくる
漫画家とお偉方との間で板ばさみになっている人間は何も言えない。
だから名の知れた漫画家の意見だけが声高に主張されて、それがさも全てのように思われているけど
漫画家にも、時間を守らない、陰険な嫌がらせをする、面白い展開が思いつかないのに連載引き伸ばしの
駄々をこねる、っていう人間だっているんだから

234:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:31:34
なんか新人イビリは小学館伝統らしいし、外様の冠一派は関係ないだろ
とかげのしっぽ切りでもするきなのかね?

235:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:37:58
>>223
悔しいのは若欄でもないが、この手のネタで自社のスレに降臨するなんて愚かな事
キミが小学館を背負って立ってるわけでもあるまいに

236:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:40:33
冠茂は別格
あとは例の新條まゆを担当したことのあるH地も

237:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:41:48
現実に上に腐ってるのがいるんだからしょうがなかろ
下っ端は黙って給料もらってろ
普通の会社員は何も言えずそうやってるもんだ

238:名無しさん名無しさん
08/06/10 02:57:20
漫画家からの要望も上に伝えなければならず、黙って給料もらっているだけでは済まないだろ…
雷句氏だって、新條まゆ氏だって、小学館を退く旨の意思を伝えたり、紙に書いて渡したのは編集宛てだった
これを上の腐ったパワハラ編集部長etc…に伝える編集の身にもなれよ
「お前が繋ぎとめておかないからだ!」という内容の罵倒雑言が始まるんだぜ?

239:名無しさん名無しさん
08/06/10 03:17:41
アニメの現場と真逆でビックリした
漫画家は金ボラれすぎ

当方:アニメーション制作6年目

240:名無しさん名無しさん
08/06/10 04:40:13
>>239
制作にもいい制作と悪い制作がいるからな。
漫画家は原画家と違って気軽に違う会社に乗り換えられないからな。

241:名無しさん名無しさん
08/06/10 04:49:06
>>238
> 「お前が繋ぎとめておかないからだ!」
両名の告発を聞く限りではその通りだからしょうがなかろ

242:名無しさん名無しさん
08/06/10 04:49:17
【赤松静観】新条まゆたん「後のことは久米田先生に任した」
スレリンク(news板)

243:名無しさん名無しさん
08/06/10 04:51:13
          ____ 久米田
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  小学館のクソ体質が暴露されてるおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     もっとやれおwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          | <あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


244:名無しさん名無しさん
08/06/10 05:13:06
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

245:名無しさん名無しさん
08/06/10 06:35:31
久米田頑張れwww

246:名無しさん名無しさん
08/06/10 06:35:45
ジャンプの奴らに専属契約やめさせようとした井上雄彦。
漫画家にこういったトラブルがいつか起きるとわかってたかもしれないな

247:名無しさん名無しさん
08/06/10 06:40:23
最大の皮肉
ここからライクを励ましてみたw
URLリンク(websunday.net)



248:名無しさん名無しさん
08/06/10 06:56:01
>>242
早朝から爆笑した(w

まゆたんすげー。

249:名無しさん名無しさん
08/06/10 07:15:37
無茶すぎw

250:名無しさん名無しさん
08/06/10 07:59:58
>>221
スタイル悪www
6頭身ぐらいしか無いなwww

251:名無しさん名無しさん
08/06/10 08:03:06
>>250
合法ロリとも言う。大好物だ。

三十路ロリ好きです。変態です、ごめんなさい。


252:名無しさん名無しさん
08/06/10 08:10:17
リアルロリは駄目なんだよね、子供じゃんって感じで、
三十路のちっちゃいの、これ最強だよ、ちっちゃいからって
馬鹿にされガチなので、意外と性格がきつい、結構自立してる
もうね、そのギャップに萌え萌えですよ、で萌えとか言うとド変態
扱いされるし、真面目に嫌われる、多分人生の中で出合う男出合う男
その愛くるしさに惹かれて近寄ってくるだけにウンザリですって感じで。

でも凶暴に可愛い、でも可愛いと言うと怒るし傷つける。
そのギャップがもうね、愛を燃え上がらせるというか、なんとういうか。
しかもマユタン大金持ち、ちょっとやそっとや落とせない。

あーー萌える。変態です。ごめんなさい。

253:名無しさん名無しさん
08/06/10 09:59:10
>>239
小学館プロダクションと仕事した事無いだろ
あそこもやっぱり小学館だぜ

ひどすぎる

254:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:02:21
>>1

あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
あとのことは久米田先生に任せるとして・・・

久米田ァァァァァァァァァァァァァァァァァァwww
期待されてるぞ、久米田!!
俺も期待してるぞ、久米田!!

255:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:12:59
18 :止まない雨は名無しさん:2008/06/10(火) 06:01:36 ID:ALVo/KHK0
小学館では育たないまま編集による度重なる人格否定で潰れる漫画家が多いらしいね。
出てきた話を見ると。
コロコロでカービィの漫画を書いてた漫画家についての話。

人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」
って怒鳴られたりしてた。
元々親交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね。昨日もお見舞い行ってきたけどさ。




19 :止まない雨は名無しさん:2008/06/10(火) 06:04:40 ID:ALVo/KHK0
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:49:21 ID:FVlqLGKw0

H先生は昔から漫画書くのが好きでさ。
時々遊びに行くとファンの子供たちのファンレター笑顔で見せてきて、
子供たちにしょっちゅう年賀状とか出してたなぁ。
「ガキごときの心も騙せない」って泣きながら聞いたときはどうしてくれようかと思った。

小学館の編集から不必要なひどい罵倒を受けて漫画描くのもやめて病気になったんじゃないのかね

しかしこういう話を聞くと小学館おかかえ漫画家で才能があって新作を期待してたのに
新作発表することもなくそのまま消えて見なくなってしまった作家ってたくさんいるんだよな。
他の雑誌だったらこれらの人々もまだ漫画家を続けていたかも知れないと思うとやりきれないわ

256:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:25:42
不買運動なんかやめろよ
他の出版社の面白い漫画を教えてやれや

257:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:36:20
だって普通に考えたら小学館の編集者になるようなやつらって
東大出身で官僚コースと銀行マンコースに乗れなかった人たちでしょ?
次に給料が高いのが広告代理店とテレビ局と大手出版社なんだから
小学館の編集者なんてかなりエリート意識が肥大してるとおもうよ
大げさじゃなく漫画家のことをウジ虫程度に思ってるんじゃないかな

258:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:37:22
スーフリ和田大学が一番多いよ>小学館


259:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:38:15
小学姦

260:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:38:45
不買運動なんかやめろよ
他の出版社の面白い漫画を教えてやれや
サンデー潰して新雑誌創刊しても、空気扱いすればいいよ

261:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:44:22
>>257
専ブラ開いてる関連スレほぼ全てに投下すんな

262:名無しさん名無しさん
08/06/10 10:49:57
>>253
小プロはなぁ・・・グダグダ多いよね

263:名無しさん名無しさん
08/06/10 11:05:26
>>256
>>260
商学館乙w

不買運動でボコボコに潰してやんよww

264:名無しさん名無しさん
08/06/10 11:30:51
まじめに働いている編集さんや漫画家が可哀そうだよ・・・。
買ってあげようよ・・・。

265:名無しさん名無しさん
08/06/10 11:40:05
マジレスすると、雑誌が潰れても編集者は困らない
他の雑誌に確実に異動できて高い給料は変わらない
「糞漫画家のせいで潰れちゃったよー」「運が悪かったですねー」で終了
困るのは保証のない漫画家だけ

266:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:10:49
ですよね・・・

267:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:13:30
林が編集長になってるくらいだからな
最初から売る気が無いんだろ

268:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:16:27
なんだこの流れw社員降臨か?wwwww
パワハラを風化させようとしても無駄だろw

269:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:18:18
キチガイ編集だけが困る方法ってないのかねぇ

270:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:19:06
>>265
売り上げ最大のサンデーが廃刊になれば単行本の利益も激減して
小学館自体が傾く
当然社員の昇給もストップ

271:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:19:19
今までネタにしててごめんよー
まゆたんは立派な漫画家です。


272:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:20:11
一生分金稼いだ漫画家が嫌がらせで訴訟するしかないんじゃね?
大御所がしっかり調教をしなかったから調子に乗ってるんだろ

273:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:23:53
ダメ社員の掃き溜めが稼ぎ頭という事実
サンデー編集にも不満があるんだよ
不買運動なんてやめとけよ

274:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:26:07
( ´,_ゝ`)プッ

275:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:27:22
>>273
なんという上島竜平……これは間違いなく不買運動を期待してる……!

276:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:33:22
とりあえず今日の深夜にサンデー買ってくるわ
近所のコンビニに二軒に二冊ずつ入荷してるから
全部買ってくる

277:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:33:48
今までのまゆアンチって一体なんだったの?って感じだな。
こういう事があって初めて見直した人多いね。
なにも知らずにアンチしてた奴、恥ずかしーって感じ。

278:名無しさん名無しさん
08/06/10 12:34:25
ネット人口考えたらこんなとこで不買運動なんて呼びかけても
大した効果ないよ。
いいか、絶対するなよ、するなよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/205 KB
担当:undef