同人サイトの日記 30日目 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:日記
08/06/28 19:07:29 JvxtpokJ0
>397
リンク貼ったすぐ後にそんな事書いているなら
その後すぐ忘れてようが何だろうがその時点では誘い受けだよ
リンク貼った→解析から来てくれる→日記でさりげなく告白
→もしかしたら神がなんかコメントくれるかもしれない

まあスルーしてしまえば害はないので
ムキになって非難する必要もないとは思うけど

401:日記
08/06/28 21:38:17 1pv1AXVL0
>>394
>その!一文を!何故私のサイトの拍手で送らないんだよ!

こういうこと書く方が個人的にうわぁって思う
なかなか※送れない人だっているんだし、そんな深く考えなくてもいいんじゃね
>>400みたいな誘い受け狙いだったら確かにうざいけど…
嬉しいことは言ってくれてるんだし素直に>>397みたいに思えないものなの?
ちょっとみんなこのスレに毒されすぎな気がする

402:日記
08/06/28 21:49:19 KFrBessR0
そのw一文をwww何故私のサイトの拍手で送らないんだよwwwww

これでどうか許してくださらんか

403:日記
08/06/28 21:53:04 inibvJKw0
>>400は決め付けすぎでは。
誘い受けかどうかなんて本当のところはわからないよ
非難なんて以ての外だろう

相互ありがとう!と思う気持ちを伝えたいんならコメントすればいいし
誘い受けウザーと感じるならシカトすればいいだけじゃね?
何も困ることなんかないと思うんだけど

404:日記
08/06/28 22:15:10 fby2f7e50
というか、
日記(リンク後という本人も確実に見るであろう前提)で書く
or相手サイトで拍手おくる
どっちにしろ相手(>>394)が見るんだから直接言えばいいのにね、
ってことじゃないの。

自分の日記に賛辞を書けるひとはチキンとは思わないけどw

405:日記
08/06/28 22:47:06 K+cTTuHb0
なんで>>394が叩かれるんだ?
チキンを言い訳にした無精者の相手の方がどう見たって悪いよ。

406:日記
08/06/28 23:05:27 laGT7+4w0
いやだって…、わざわざメッセージ送るの面倒だし、ねぇ。
チキンだって言ってくれてるんだから掘り返さないほうがお互いに
幸せかと…。

407:日記
08/06/28 23:06:03 aXXG/kdz0
無精とはまた別だろ
報告必須じゃないんだろうから

408:日記
08/06/28 23:15:08 NRpvsYMkO
さっき読んだ日記が
ムダ毛について熱く語っている内容だった。
暇つぶしで考察したそうだが、なんだか和んだ。
ムダ毛が植物か、そうかそうか。

409:日記
08/06/28 23:17:54 TOz2LOn50
自分のサイトの日記で書いても拍手で送っても伝わるのなら、別にどっちで書いても自由だろ
何でこんな下らん事で色々裏の裏迄考えるんだ
そんな事思われてる可能性が有るのかと思うと恐いわ
不満があるならそれこそ本人に言ってやれよ

410:日記
08/06/28 23:36:13 ArzIINCjO
あれか、日記で好きですって言われるのが嫌なのって
告白はふたりっきりのときにしてくれ、なにも公衆の面前で
しなくてもいいじゃないか、恥ずかしい、好意は嬉しいけど告白されたことを
知ってる第三者がいると今後の身動きが取りづらいんだよ
ってことか?

411:日記
08/06/28 23:38:25 4haeg5bx0
>>408
この話の流れで、そんな書き込みをするお前に俺は和んだぜ

412:日記
08/06/28 23:58:15 KfmG6Oct0
まあ第三者的に、日記で愛の告白してるのを見ると
相手のサイトもつい野次馬根性で見に行ってしまうw
で、スルーされてその後進展なさそうなのを見ると
あらら可哀想wとは思う
こういう自分みたいな下世話な性格の閲覧者がいるから誘い受けやめてーって
いうのは分からなくもないw

413:日記
08/06/29 00:05:52 k7AyEncq0
( ゜Д゜)アラヤダ!!

414:日記
08/06/29 00:09:14 cb7TH0tg0
自分は交流の無い人の日記にメッセージ書かれたら総スルーすることにしてるよ
一回律儀に拍手から返信したら、わたしがどんなメッセージを送ったかとか
それに対する返信まで日記に書かれて困ったことがあるから
そんなになにもかも公表されるのは…恥ずかしいです…

415:日記
08/06/29 00:11:11 LJZtiBbR0
自サイトにリンクしてくれてたサイトさんが
○○(私)さんのサイトの□□サイコー!皆さんも是非見に行かれるといいですよ!
みたいなことを日記に書いてて、それ自体は嬉しかったんだけど
見に行きました!○○さんいいですねv私も□□大好きです!
って閲覧者さんからのコメントがついてた時にはさすがに
「その一言をうちにくれよ……」と思ったよ

うちの拍手は閑古鳥さんが住んでますよー

416:日記
08/06/29 00:23:36 vQ+3TZyuO
好きなカプが自分と丸被りで、そのカプについての理想も自分の考えるそれとかなり近くて、サイト内の作品も日記での萌え語りも凄く楽しく、時には頷ける程共感しつつ、萌えながら読めるとあるサイト。
ただ、時々出てくる他カプ叩きや他キャラ受け叩き、ジャンルに関する番組のダビング依頼にはちょっともにょってしまう。
私も見忘れたり録画できなくて泣きそうになったことがあるから気持ちはわかるけど、そんな堂々と日記に書くのはどうかなぁ。不正ではあるけどそういうの専門サイトなんて探せばいくらでもあるんだからせめてそっちで募集かければ良いのに。

萌え語りは本当にツボを突かれてるから読むのやめられないんだけど、そういう記事が更新されるたびに残念な気持ちになる。

417:日記
08/06/29 00:41:57 qSupnTyJ0
次は改行を覚えてから書き込もうぜ

418:日記
08/06/29 01:38:40 deaQvAr90
なんでか知らんが林檎ユーザーという事をアピールしまくるサイトがある
一度か二度なら気にならないんだけど
何度も何度も日記で書くから何がしたいのかわからなくてモヤモヤする

419:日記
08/06/29 01:46:54 mRjpmvmO0
窓じゃなくって林檎使ってる、デザイナーなアテクシ!
なアピールじゃない?

420:日記
08/06/29 01:55:32 EveLHkdyO
>>410
自分はそうだな。
チャット中に日記でファンアピールしてきた人とそれを見た人と居合わせたことが
あって、後者が気を使ったつもりなのか、仲の進展具合を探ってきたり、
やたら取り持とうとしたりして対応に困った。
拍手からも「○○さんの日記で××の新作情報見たんですが〜」とか返信の
仕方に無駄に気を使うような米がくるし。
自分の場合は先にこっそりんく→向こうが気づいて日記ではっちゃけたので
まったく知らんぷりで返信するのもつらくなって、最終的には「多忙で余裕が
ないので更新に専念します」って書いて日記も米返信もやめちゃった。

421:日記
08/06/29 08:13:05 UaXXFDW/O
>>418
まだいたんだそういう人
まあPC環境や使用ツール自慢は常にあるか…
そういうのはだいたいいいもの描けなきゃ持ち腐れだと
気付かないかわいそうな人だからなぁ

422:日記
08/06/29 09:39:31 pOpL5DoGO
自慢と言うより、
窓しか見られないような滅茶苦茶なタグ書いてて
『自ジャンルには窓しかいないからOKwww』とか言ってるような他サイトへの
アピールだと思ってた。

友達は林檎だけど使いたいツールが対応してなかったり不便なことの方が
多いみたいで自慢なんて考えたこともないけどそういう人もいるのか…

どっちかってーと、『こんな高性能プリンタ時代にプリゴ愛用してます。
出来ない子ほどカワユスな自分アホス(自虐』みたいなイメージだ

423:日記
08/06/29 11:19:39 Qo3o+u0Q0
林檎使いなんて負け組だよな
というのが林檎使いの共通の考え方かと思ってました

最近林檎にwinが入るようになってイエアアアアアア

424:日記
08/06/29 11:30:49 +COwzaBK0
「多数派の方が楽なのはわかってるけど、あえていばら道を行く自分」か?
自虐に見えてもその実、自分なりのこだわりに誇りを持ってたりして。


○○使いアピールで思い出したが
前ジャンルで、日記でサイト製作ソフト使わずタグ手打ちですを
やたら強調する人が多くて、へーと思ってソース見たらビルダーで
デフォで入るジェネレーター名がほとんどのページに入ってる人が何人もいたw

425:日記
08/06/29 11:44:38 QEVrc6GF0
確かに過度の自慢は痛いけど
ソースをチェックするのもちょっと気持ち悪いなw

426:日記
08/06/29 11:47:42 bDFUQKxh0
そっかあ?
勉強てがらに他の人のソース見るなんて結構あることだと思うが。

ビルダー以外でこの表現とかどうやってるのかなあとか思って見てみたら
ビルダーだったとかだったらくしょうするのはわかるw

427:日記
08/06/29 12:04:08 pOpL5DoGO
アピールされたら見たくなるかもww
そうじゃなきゃ、他サイトのソースなんて表示崩れて見えない時と
裏入口探してる時と他サイトの直リン制裁画像だった時くらいしか見ないし。

数少ない自カプメインサイトが鬱日記ばかり書いてるから日記を見ないようにしてるんだけど
以前バトン回して来たり名指しでラブコール書かれたりしていてたまに気になって見てしまう。
でもある日名指しラブコールと共に『日記見てくれてありがとう!』が…
日記の※欄で交流誘い受けしてる上に解析厨公表されたら
益々※したくないし全力で逃げたい。
日記を交流のきっかけに使いたいなら鬱日記や職場の愚痴系はヤメロと思う。
他サイトの絵茶等で会うから全くの無視も出来ないから困る


428:日記
08/06/29 12:04:41 WvP+kUwE0
Me使いアピール
駄目な子(;´Д`)'`ァ'`ァ

429:日記
08/06/29 12:06:54 pOpL5DoGO
>>426 リロミススマソ
確かに勉強でも見るね

430:日記
08/06/29 12:07:18 f2tgYHkKO
>>418
まさかとは思うが、どこぞの厨に乗っ取り・騙り攻撃を受けてたりしてね。

431:日記
08/06/29 12:11:47 EgLOpTfvO
まだセガサターン売ってた頃にサターンアピールうざい人が居たの思い出した

432:日記
08/06/29 12:15:27 0QJZt2zh0
なにかというとすぐ「○○アピール」とうざい人がいたの思い出した。

433:日記
08/06/29 12:31:24 PKisrEb7O
アピールばっかりする人もアレだけど
なにかとアピールうざい!って騒ぐ人ももにょるわ
劣等感の塊にしかみえん。どの日記も自分へのあてつけにしか見れないのか

434:日記
08/06/29 12:47:51 X3OP4+z00
日記スレにいるのはそういうのが多いだろうw

あ、はい勿論自分もだよ!

435:日記
08/06/29 13:25:45 TSIzEiwX0
>>433
いや、アピールを見た時は「はいはい嫉妬」でいいんじゃない。
当人がしっかりと自覚してるのに非難しちゃ可哀想だよ。
他のスレで自己弁護してたらその時点で叩きゃいいさ。

436:日記
08/06/29 13:41:00 PKisrEb7O
そだね

437:日記
08/06/29 14:49:21 8qyIw6Bm0
そうだ、くやしいのうに行こう!

438:日記
08/06/29 16:16:14 UaXXFDW/O
○○アピールがみんな嫉妬とはまた極論だな
実際誰が見ても僻み抜きでただの自慢だろ…な日記はたくさんある

439:日記
08/06/29 16:18:17 yDB85KJ90
で?

440:日記
08/06/29 16:28:38 0QJZt2zh0
シッ!目を合わせちゃだめ!

441:日記
08/06/29 16:38:15 KC2a6uTE0
日記の内容がもやもやするサイトがある…。いつも、
「大きい企画を任されました、こんばんは○○です。」みたいな書き出しで、
日記の内容も、「自分はそんなにできる子じゃないのに、色んなこと任されて困る:なんで?」
「お客さんに名前覚えてもらえた、何もしてないのになんでだろう??」とかそんな感じ。
さりげなく自分はできる子アピールをしているように見える。
「それは○○さんが一生懸命真面目にやってるからですよ!できる子ですよ!」
と言って欲しいのか?

なんっか見てるともやもやするんだよな…嫉妬かなとも思うけど。
でもその人の絵はすごく好きなので(絵日記なんだ)見に行ってしまう…。

442:日記
08/06/29 16:45:36 F/MiQY390
死語が思い浮かんだのであげる

つ「カマトトぶってんじゃねえよ」

443:日記
08/06/29 16:46:57 XcMOoO+H0
>>441
なんという典型的な誘い受け

444:日記
08/06/29 18:22:46 aoLbci+30
仕事から帰ってノンビリ萌えっかと思ってるときに
できる子だろうと働きマンだろうと健気だろうと、正直仕事の話なんか見たくねえ

445:日記
08/06/29 18:36:25 LmY5GFqa0
そういう話を載せる人だとわかった時点で
見るのをうち切ればいい

446:日記
08/06/29 18:44:21 bB5hIob30
学生は学生で
勉強してないのにトップクラス^^とか
頑張った訳じゃないのに賞取っちゃった☆別にこっちの道に進みたいわけじゃないけどね^^
腐だけど生徒会役員☆どうでもいい話だけどね^^

とかステータスちらつかせたがる子いるけどね…
今回はすげー勉強がんばりました!うおー順番上がった!やったよかあちゃん!
みたいなストレートな子は好き。

447:日記
08/06/29 18:49:36 DIinjhc50
テスト期間なのに絵描いてました
勉強しろ自分w

なんて子はどこでも見れそうだな。
むしろお馬鹿さんの方が多いかな

448:日記
08/06/29 18:49:58 mIzFA8KK0
ストレートに喜びを表現されると、微笑ましく見ていられるよね。

449:日記
08/06/29 20:04:08 awl5Mpaz0
学生ならまだしも社会人が逐一今日は何をしたかだの
今やっている仕事やら研修の内容だの報告している日記は引く。
しかも本人はいい気になってて気付いてないみたいだけど
それどう考えても見下されてません?リストラ候補になってません?
な状況が第三者から見てバレバレだったりしたら逆に気の毒。

450:日記
08/06/29 20:25:30 o9NhD3WA0
結局漫画アニメゲームのキャラでよくある
「生まれ持ったすごい才能がある、でも本人はその才能に興味がなくて
別にいらないと思ってるから大げさな態度をとる」とか
「誰もが羨む能力を持ってるのに本人超無自覚」のような感じへの憧れだろうよ
本当に才能あるけどいらなーいとか無自覚タイプならあっさりした態度とれるかもしれないけど
ないのにあるように見せたいタイプが圧倒的に多いだろうから必死さが出ちゃうんだろうな



451:日記
08/06/29 20:52:56 ax5NcjJJO
>>450
厨二病ですねわかります。

452:どうして
08/06/29 20:53:22 B5JtVQO3O
悪者になってるんだm

453:日記
08/06/29 21:02:37 U0mVpr4U0
>>452
携帯厨うぜえ

454:日記
08/06/29 22:04:59 Ct3O7Il+0
「初めから才能あるアテクシ」とは逆のタイプなんだけど
たまに色んな手や体のポーズをもじゃもじゃ描いてある絵をのせては
絵に関する小話&「○○をもっと上手く描けないものか…!><」というのがある

それが専門的につきつめてひとつひとつのポーズを丁寧に描き込んでいるものであれば
「ああ本当に絵を上達させたいんだな」という意思が伝わってくるけど
いつも見るのはノートの隅っこに書きなぐられている落書きレベル。
なんだかよくわからないけど、こう、「…?」な気分になる

455:屁
08/06/29 23:20:54 TDWhyD7DO
短パンほんとうぜ

456:牛歩 ◆UhZQN6Mhh.
08/06/29 23:49:51 DCBaFy1W0
>>455
主人公が普通だから先に死んだ人間に思いを馳せてしまうよな。

457:日記
08/06/30 01:17:53 /waZVCLc0
ただの学生のよくある些細な粋がりに
>>450まで露骨なレッテル貼りするか

458:日記
08/06/30 02:30:31 M+C56qtj0
つかまあ、ただの学生のよくある些細な粋がりの動機を説明すると
>>450になるわな。
かめはめ派の練習をこっそりしてしまう、とかと同じようなもんかと。

459:日記
08/06/30 02:41:03 v6xauVCV0
八黒のはぐちゃんに憧れるみたいな感じですか

460:日記
08/06/30 03:37:36 3nzgWnYUO
電車の中で気分悪くなってうずくまっていたのに誰も「大丈夫ですか」と声をかけてくれなかった。
自転車でこけたのにry
道路でこけたのにry


何かあるたびに、みんな冷たいと愚痴っている日記にもにょもにょが止まらない

461:日記
08/06/30 05:09:49 3r4y+j4d0
>>460
なんとなく分かる。でもそれぐらいだったらちょっと
同情してしまう気持ちもある。

そこからさらに「だから地球上から戦争が…」とか
思案が無限大に広がっちゃってるような日記は
困るけど。

462:日記
08/06/30 06:22:12 CMgJkhtsO
>>460
甘ったれたやつだな
みんなお前を見てるようで見てねーよと言ってやりたい

463:日記
08/06/30 07:58:02 gfwcHdMHO
URLリンク(m-pe.tv)
ここの日記も相互先の日記もイタすぎ
高尚・オザワ・スイーツのすくつwww
類友ってほんとなんだなwwwwwww

464:日記 ◆ll6OBwryrA
08/06/30 08:24:25 7quFUwG20
>>463
これはひどいw
でも一応hは抜いとけ。な?www
個人的にこの記事にうへった。高尚気取りの厨チャソには道徳心なんてないんですねーwwwww
URLリンク(eutopia.blog117.fc2.com)
何に驚いたって、この管理人が成人してるらしいことだ
大学生ってことはゆとり世代か・・・('A`)

465:日記
08/06/30 09:20:35 2vgM/ZMK0
>>1
>>1

466:日記
08/06/30 09:21:07 l1ZvhyHQ0
ここは日記スレですよね

467:にっき
08/06/30 09:28:40 Wg0tqUbDO
携帯とpcで自演とかいまだにいるんだなあ

468:日記
08/06/30 09:36:44 tW3V5UJoO
個人の特定は行ってないとは言っても元からヲチスレみたいな雰囲気だからなぁ此処
>>463>>464みたいな晒し厨を呼び込んでしまうのも仕方のない事だと思われ

469:日記
08/06/30 09:39:47 +MwIZiwxO
痛い厨ちゃんは湧くし何なんだ最近の流れは。
笑えたレスもあったが(スーパーサイトWWW

470:日記 ◆ll6OBwryrA
08/06/30 10:36:31 7quFUwG20
まあまあ。ヲチ対象として提供されたのはサイトじゃなくて日記なんだからw
それに実際イタいんだからおkだと思うw

471:日記
08/06/30 10:46:50 tCdcqOk90
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

472:日記
08/06/30 10:46:50 KdqpLllo0
自分で言うな

473:463
08/06/30 10:55:29 gfwcHdMHO
このスレってURL出しちゃだめだったっけ?
なんかヲチ板ぽいふいんき(ryだから大丈夫かと思ってた
スレチだったみたいだな…スマソ
>>463はおつまみ程度に思っておいてくれ

474:日記
08/06/30 10:59:10 +MwIZiwxO
サイトじゃなくスーパー日記見せてくれ…なんてな。いや、晒しはよくないことなんだが結局オチ板(ry

475:日記
08/06/30 11:13:40 o+WE7Xg70
歴史に関係あるジャンルで
その手の本や映画の感想を、日記に書いてくれるのはいい。
自分でも見てみようかなーとか思うし

ただ、日記に「憎まないで、殺さないで…憎しみは何も産まないのだから…」みたいなポエムはイラン
せっかくの同人サイトなんだから、創作で好きなだけポエムってください
一閲覧者の勝手なお願いです

476:日記
08/06/30 11:14:15 4xCC4s180
>>473
>1を嫁よ

477:日記
08/06/30 11:22:47 UccIXP4p0
晒し厨が成人していることに驚き。
リア厨並の頭を持って大人になるとこうなるんですね、分かります

478:日記
08/06/30 11:35:54 ZzNsp0Bt0
な、携帯だろ

479:日記
08/06/30 11:41:29 Nxfc8et/0
ゆとりゆとりと馬鹿にするいい年した大人が
実はゆとり以下の足りない人なのはよくあること

480:日記
08/06/30 14:11:02 +MwIZiwxO
夏休みが近いな

481:日記
08/06/30 14:41:17 rTwAAHDD0
ゆとりと年増が喧嘩をはじめるようです

482:日記
08/06/30 14:44:55 ZzNsp0Bt0
煽るなよ('A`)

483:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/06/30 15:57:40 It5KHX6l0
オザワってなんだ?

484:nikki
08/06/30 16:08:05 ETsbitn40
>>483
>>10
スレ内検索ぐらいしてくれ

485:日記
08/06/30 16:11:53 lI+aMY/K0
ウィルス愛づる姫

486:日記
08/06/30 22:06:05 deqEBV1H0
日記で、
(苦笑)
を見る時に感じる、微妙にイラッと来る感じの原因を誰かわかりやすく説明してくれ。



487:日記
08/06/30 22:19:38 UffqKC6N0
>486
カルシウム不足

488:日記
08/06/30 22:44:59 gkza0/q10
苦笑は自分も本当に嫌い

489:日記
08/06/30 22:47:52 iWlmueGlO
>>487
頭いいな!

490:日記
08/06/30 23:28:35 SBt6Kr0b0
>>486
論理的に推測してみると……

やっぱ面白いの浮かばなかったからカルシウム不足でいいや。
自嘲の意味の(苦笑)ならまだマシなんだけど、ほかの事でつけられるとイラっとする。
同人サイトの日記(笑)とかならまだネタとして笑えるからいいんだが。

491:日記
08/06/30 23:36:14 e4Ko2BqJ0
>486
> 〔「苦笑(にがわらい)」を音読してできた語〕心中の不快や動揺などをまぎらす笑い。
だからじゃないか。自分に対して(苦笑)を使っているのならともかく
(やりすぎはうざいが)、他人に対して使っているのは
偉そうというか慇懃無礼な印象を受ける。
私も不快の使いすぎは嫌いだ。

492:日記
08/07/01 01:47:56 Rgdd+l6V0
トップに日記を置いているサイトで
ジャンルに冷めていく冷めていくと書かれていて
もうアテクシのライフはゼロよ!もう見に行かないっ!

塚たとえトップじゃなくても、ジャンルサイトとしてある以上
何でそういうこと書くかなあ

493:日記
08/07/01 03:04:12 bs4x+gh30
やめないでください><
ってコメント貰いたいんだろうねー

494:日記
08/07/01 05:20:56 LCoEWdmG0
>>486
なんだろうな、確かに物凄くイライラする
(爆とか←ぇには耐性あるのになあ

495:日記
08/07/01 06:17:36 Vbmjuhfv0
え?マジ本気でそんなこと考えてるの?信じらんねぇ〜頭おかしい。
ま、まぁいいんじゃない?人それぞれだし。俺はそう思わないけど(笑)

他人に対する(苦笑)にはこんな感じのニュアンスが感じられる

496:日記
08/07/01 07:33:48 jiKaoBt20
>495
それに加えて
「でも俺心広いからそういう考え方する人がいるのは許せるんだよね。
 同意は全く出来ないっていうか、そういうのマジありえないけど
 許してやったんだからその馬鹿発言もっとしてもいいよ^^」

みたいなニュアンスを感じる。
苦笑って何か上から目線のオヴァ思い出す。

497:日記
08/07/01 09:49:43 qM5TQgbEO
(苦笑)って、確かにヲヴァとかチュプサイト、あとヲチスレの晒されサイトでしか見掛けたことないわ…。
常識ある年配の人と主婦の人のサイトでは見ない。
(苦笑)は高尚な感じがするから、元々オヴァ、チュプ、厨2病な人がよく使うのかもな。だからイラッとするんじゃないか?>>486

498:日記
08/07/01 10:36:16 uhUvYSUx0
わかもと御大の声でなら、大いに(苦笑)してくれてもいい

499:同人
08/07/01 13:15:27 UTzgUL+T0
(苦笑)でイラっとするってそれ、「ゆとり」の象徴だろ?
>(爆とか←ぇには耐性ある
って世間全般はある訳ないだろ。
ゆとり世代にもしっかりした人はいるからまとめたくないけど、ちょっと勝手すぎるな。
それが若さでバカさなんだけど。

500:日記
08/07/01 13:17:06 uhUvYSUx0
>>499
だいじょうぶですか

501:日記
08/07/01 13:25:28 +mu4G+Vi0
(苦笑)(爆)全盛期に生きた者にとっては
それなりに見慣れたものだからな
それでも嫌いな人もいるだろうけど

502:日記
08/07/01 13:27:07 r/H0LMBp0
(苦笑)は出始めた当初から嫌いだな
たいてい文脈的に人を小馬鹿にしたような使い方しかしてないから

503:日記
08/07/01 13:35:15 5B5z8b5y0
そもそも自分のしょーもなさを
自嘲するために
使われてたんだと思ってたんだが(苦笑)

504:日記
08/07/01 14:07:53 1gQ1O9ZS0
>501
見慣れたところで、嫌いなものは嫌いなんですけど(苦笑)

↑こうやって小馬鹿にしたような文章になるから嫌いなんだよな

505:日記
08/07/01 14:18:52 U/f+6mTP0
>>502>>503
あー自嘲なら書き方によってはそんなにイラッとしない
でも最近はもう自分以外の誰か、何かを鼻で笑うときに使うのが主流だよね
(主流ってほど見かけはしないが)
どっちにしろ(苦笑)がかかる一文は閲覧側からすると蛇足であることが多い

506:日記
08/07/01 16:05:39 mhj05j0w0
>501
木亥火暴!とかもあったなww


507:日記
08/07/01 16:18:45 3Jo2tzL7O
そういや爆笑とかもあったよねw
今は…語尾になにかつけることより文体を変えることが多いのかな。
あほのこにしろオザワにしろスイーツ(笑)にしろ。別に嫌いじゃないけどね。

508:日記
08/07/01 16:40:51 Fa0gYwF+O
(苦笑)を頻繁につける人は(滝汗)とか(泣笑)みたいなのも好む
そっちは別に古いと思うだけで不快にはならないけど

509:日記
08/07/01 17:02:20 OwBBYJcOO
爆笑は
ねぼう し た ! ばくしょ←
みたいな使われ方じゃないか今は

510:日記 ◆ll6OBwryrA
08/07/01 17:54:56 5W6qDYNu0
「○○よみまし た… ちょうばくしょう」
って書きかただと
こいつほんとに爆笑してんのかよと思ってしまう

511:日記 ◆ll6OBwryrA
08/07/01 18:15:17 L3krwFZdO
笑×1000ってのを見たことがある
そんな笑うなよって思った

512:日記
08/07/01 18:23:59 Qe/beP8q0
>511
そのつっこみにこっちが笑った 笑×1000

513:日記
08/07/01 18:45:28 dEJw4fQdO
これはきっと流行る 笑×10000

514:nikki
08/07/01 18:53:06 8g9XRZlC0
>>513
ゼロ一個増えてるぜ 笑×1000

515:日記
08/07/01 20:07:32 03gD9CFxO
何かのCPかと思ってしまったorz

516:日記
08/07/01 20:28:11 7dktjtxp0
>>515
つるべえ×ちあき

517:ニキー
08/07/01 23:22:13 2B6xrVnd0
天才

518:日記
08/07/01 23:57:44 ah5epnVz0
昔(苦笑)多用してた頃は>>491みたいな意味合いを理解してなかったな。
「トホホ…」って困り顔で笑ってるようなニュアンスで使ってた。

519:日記
08/07/02 00:17:39 ZGybK8EG0
2ちゃん脳なお陰で(笑)は煽りにしか見えなくなった、って話と同じようなもんだ
自分がそう受け止めるからって書いた本人がそういう意味合いで使ってるわけじゃない
(苦笑)や←(ォ(マテを連発するやつも基本的には悪意はないんだろう

でも(苦笑)とか^^を連発されると不快に思ってしまう
こればっかりは自分でもどうしようもない

520:日記
08/07/02 00:48:32 d/zoj+cS0
個人的な問題だよな
自分は(笑)(苦笑)(ryは大嫌いだけど^^もwもvも
全然おkだし←はよく使うし

521:日記
08/07/02 01:47:26 96/kaxKQ0
超絶2ちゃん脳だけど山崎にイラつかないところまではレベルアップしました

522:日記
08/07/02 01:51:58 QRcP5zo20
(ryが嫌いって何か珍しいな

523:日記
08/07/02 02:07:40 JXSY7rYh0
使いどころ間違うと(ryは
人をイラっとさせるかもしれない

げふんげふんとか懐かしいなぁ

524:日記
08/07/02 02:25:32 +MQo9zCrO
>< ←これ無性に使いたくなる

525:びっくり
08/07/02 03:26:20 XA0eZiLN0
><><><

526:日記
08/07/02 03:31:31 wHHaWAJx0
URLリンク(eutopia.blog117.fc2.com)

527:日記
08/07/02 08:00:29 hm1YJrhnO
URLリンク(hp.kutikomi.net)
皆で指摘してあげよう

528:日記
08/07/02 08:54:30 iJ6E4zv50
晒し厨ウザい上にやっぱり携帯なんですね。短パン投げつけてやろうか?

529:日記
08/07/02 09:01:29 i3oPzJsI0
こういうのを見ると、やっぱり携帯のネット規制は必要なんだろうと思う

530:日記
08/07/02 12:11:55 BMSs8xOp0
携帯はネット禁止、18歳未満はメール以外のネット禁止にすればいいと思うよ

531:日記
08/07/02 17:04:07 SIDC5Ile0
自分は逆に(笑)と(ryは許容できるし使ってるけど
wとvは苦手で使わない
VIPERやニコ厨のお陰でwに悪いイメージついてるから
その人がそういう人でなくても見る側の気持ちとして受け入れられない
wを多用してる人は論外
(苦笑)は苦手

532:日記
08/07/02 17:41:25 6TYLbvPT0
「これはAさんとお揃いなんです…(苦笑)」と日記に書かれた。
ちなみにAは私。なぜ苦く笑う必要が?
常日頃「ファンです」と言われていたけど、実は嫌われていたのか?と凹んだ。

自虐ネタ以外で苦笑されると嫌な気持ちになるなぁ。

533:日記
08/07/02 17:43:08 G0sW+Sqi0
私ごときがAさんとお揃いなんて
おこがましいとは思わんかね(ニガワラ)

じゃね?

534:日記
08/07/02 18:17:56 suBpoprn0
苦笑って「^^;って感じの表情を表す言葉」ってだけ認識してる人いるからね。
恐縮した笑いを表現したかったのかもしれない。

535:日記
08/07/02 19:30:22 OPsSofCX0
「Aさんが好きすぎてお揃いのものまで持ってしまう自分キモス(苦笑)」
と自分は認識した。

>自虐ネタ以外で苦笑されると
本人的には自虐だったんじゃないかな。ちょっと日本語をしくじっただけで。

536:日記
08/07/02 20:06:30 S4pxQbi90
(笑)は別にイラッとこない、代わりの表現ってある?
wとか使いたくない人とかならしょうがない気もするけど

537:日記
08/07/02 20:11:21 lQquqYpH0
普段の日記やメールなんかじゃ(笑)は
あえて使うことはしないんだけど、チャットじゃよく使われるね。
笑っていることを示したい時にはなんだかんだ有効だなー。

笑ってる表現にwを使うのは2chとネトゲ以外では抵抗ある。
まーサイトの雰囲気しだいか…

538:日記
08/07/02 20:43:02 gObIC5EL0
チャットとかリアルタイムなら前後の会話で
(笑)の意味ももっと軽く感じるからだろうね。

539:日記
08/07/02 21:00:29 n/PsEpWk0
チャットで盛り上がった時みんながvvvvvvvvvvvを使ってて
なんかしょっぱい気分だったなあ
どう考えても5、6人いたら一人はwwwwwを使う人いてもいいのに
遠慮してんだかねらバレを気にしてんだか…
みんな敏感になってるんだろうけどさ

540:ね
08/07/02 21:30:37 PRbsDiH1O
\きゃは/とか使う奴ってほんとになんなんだ!
同人サイトの日記ではやめとけ

541:日記
08/07/02 21:50:14 6ad3pdfT0
wって発祥、ネトゲじゃないかと思うんだけど
(間違ってたら悪い)
何年くらい前かなぁ、UOやってたんだけど、普通に使ってたな
あれ、2でも使われ始めたんだと思ったら
あっという間に広がってなんか変なイメージついてさ

なんとなく自サイトじゃ使わないようにしてるけど
ネトゲ一緒にやってた友人間でのメールやチャットだと未だにwwwの嵐だよ
なんだかなぁと思う

542:日記
08/07/02 22:12:17 C5VMOZwG0
あくまでイメージだが(笑)は既に(苦笑)(爆)と同じぐらい古く感じる。
wより^^^^のほうが棘がないように感じる。

強いて言えば、「そうですよね。笑」が無難な気がする。

543:日記
08/07/02 22:58:09 Tf8EwkH6O
あ〜それ嫌いだ
かっこなし

544:日記
08/07/02 23:03:50 y+KyhxZt0
ここのところの流れでよくわかった
結局「これは平気だけどあれは駄目だわ」
がこれだけいるんだから考えるだけ無駄無駄無駄!

545:日記
08/07/02 23:05:23 08GcNSV+0
ずっと「○○なんですよね(曝)」って書いてる人がいる。
毎回何を曝してるんだろう

546:日記
08/07/02 23:12:19 IHnmp9+T0
万人に受け入れられるものなどない。
自分の好きなように書けばいい。
閲覧者の中には使った表現が苦手な人もいるだろうが、
そんなの気にしていたら何も書けない。

俺は顔文字や(笑)やwといった装飾は
一切使わない文章スタイルだから、
そういった悩みは持ったことないけれど。

547:日記
08/07/02 23:16:41 u4YmYqNA0
>>546
なんの特徴もないんだけどなんか腹たつね、あなたの文章。

548:日記
08/07/02 23:22:33 It4a3M+80
NLサイトだけど最近管理人がBLにはまったらしく、日記はNLの男キャラでのBL話題ばかり。
ジャンル的にNLしかないような珍しい?ジャンルだけに、
ROMの中にはBLに対する拒否感・嫌悪感を持つ人も多そう。
萌え語りはいんだけど、BL絵も乗っけてるからせめて※注意※ぐらい警告は入れても良さそうだと思う。
自分は抵抗がないから全く平気なんだけど、神経質な人はもう二度と見ないっていうぐらいダメージあるんじゃないかなあ。

549:日記
08/07/02 23:41:30 TsycR/5Y0
>>545
明らかに(爆)と間違えてるw

550:日記
08/07/03 00:43:07 F/0LAzJSO
>>545
おもっくそ噴いたのを隣の住人に聞かれた
どうしてくれる!

551:日記
08/07/03 01:12:22 KJ6dqYC00
>>547
つ[カルシウム]
あなたの文章もトゲトゲしててやな感じだよ?

552:日記
08/07/03 01:14:56 QlTMmSy60
でも確かに>>546はちょっとよくないと思う。
まぁ自分は関係ないけどね、という風に見えるよ。

553:日記
08/07/03 02:05:16 8/g699lV0
2chで「ちょっとよくない」程度で腹たったとか申告してたら鯖パンクするっつの

554:日記
08/07/03 03:54:02 MhB5oJmk0
日記や※レスに感情を表す記号を全く使わない人は
すごく高尚で神経質そうに見えて親しみを持てない
適度にwやvを使ってくれたほうが柔らかくて好感度うp

555:日記
08/07/03 04:51:48 Ozkyuzg9O
レスはある程度相手に合わせちゃうからなぁ
日記は素の自分に近い部分で文章を書くから、自分の好きな表現で書いているけど
ここを見て、自分の意図とは違うように捉えられてしうこともあるのだと不安になった

閲覧側からの個人的な印象だと、いわゆる2ちゃん語を連発した文章は個性が感じられない
みんな同じ人に見えるよ

556:日記
08/07/03 09:42:32 9/qriWHJO
自分はマナーがなってない米には記号無し、
マナーがなってて素直に嬉しくなる米には
記号有りでレスしてる
厨に柔らかく返すと再来するから厄介だ

557:日記
08/07/03 12:18:15 42qqbbjj0
>>554
wは日記で使われるとちょっと嫌だなぁ
作品が良くてもなんかアホっぽくて没個性に見えてイメージ下がるな
ニコ厨語との融合でさらに倍率ドン

「!」マークが適度にある所は親しみわくけど
淡々と語ってる所は面白い事書いててもあんまり※する気にならない。
近寄りがたいっていうか、誰かに向けて書くのを意識してるというより
本当に個人のぼやきって感じで絡むのが悪い

558:日記
08/07/03 12:36:16 WQOQk2PhO
あほのこでヒキってあんまりいないよなぁ
大抵交流好きで周りが賑やか
楽しそうなのは羨ましいけど表面はええ顔しいの馴れ合いだけど
本音では話さないし腹の探り合いってのもよく聞くから
おっかねーやっぱいいやと思い無難に落ち着く…

感想やら交流やら求めてのキャラ作りそれなりにリスクもあるからな
交流したいなら明るく振る舞うし(ニコ語ねら語織り交ぜたほうがフレンドリーではある)
作品を見てほしいだけってんなら固めでもいいのかな
神レベルになりゃこっちからアクション仕掛けなくても来てくれる
だろうからこれが一番大変だけど一番確実な方法か?

559:日記
08/07/03 16:01:19 nFmKMMlzO
特殊かもしれないけど自分のところのジャンルはwや^^や2ちゃんの顔文字がない
2ちゃん語を織り交ぜた口調が多い。

例えば
〜ってシーンがあったけど●●(キャラ)激しく萌える。禿げるかと思った。●●が〇〇してるとことかMOEEEEEEまじ心臓止まるかと思った。なんかみなぎってきた。フゥハハハ
●●の台詞で〜ってのがあったんですが、もうね、それなんてBL。ハァハァしました。どうも私こと変態です。
おかげで今妄想が止まらないという罠。やられた。
というわけで〇〇更新しました。

って感じの文体。本当はもうちょっとさりげない感じで面白いんだけど上手く表せなかったしオザワっぽくなった…orz
このジャンルの日記見るのが楽しい。

560:日記
08/07/03 16:06:26 Hu5NDQoO0
うわーすげー痛いジャンル

561:日記
08/07/03 16:30:31 yjymY16V0
>>559
あーなんかわかるわ
ルイズたんとちゅっちゅしたいよ〜みたいなテンションの日記見るの楽しい

562:日記
08/07/03 16:31:09 yjymY16V0
orz

563:日記
08/07/03 17:42:14 9/qriWHJO
>>549
そう言う日記好きだなあ
wも^^を使わずそんなノリでやってくれてるサイトは
楽しく読めるから通い詰めてる
2風の言葉も
「○○に嫉妬!」
「どう見ても○○です本当にありがとうございました」
みたいに2以外でもよく見るフレーズで読んでて好感度上がる

564:日記
08/07/03 18:35:38 elnWb4eJ0
2ch発祥の言葉も管理人の性格によっては全然不快じゃないんだよな

565:日記
08/07/03 19:36:53 aoeE9+R+0
>>560 同意

566:日記
08/07/03 19:40:04 eP2OjdIo0
自分は2chで使われるような台詞回しばっかだと疲れるな
どうも脳内再生のときに早口になるみたいで、すごく息が詰まる

567:日記
08/07/03 19:59:56 0chwbHau0
そりゃそればっかは疲れるだろ
適度に使う程度が良い

wwwwや^q^を←連発されたりするよりよっぽどマシ

568:日記
08/07/03 20:02:48 5KreR9hf0
一生言ってろ

569:567
08/07/03 20:03:27 0chwbHau0
×wwwwや^q^を←
○wwwwや^q^や←を

スマソ

570:日記
08/07/03 20:55:53 CRZxfPBt0
通っているサイトの語尾には必ず(´・ω・`)がつく
ウザイ非常にウザイ
おかげで作品は好きだけど日記は気が向いたときしか見ない

571:日記
08/07/03 21:05:45 zDKlCTgC0
狭いジャンルなんで日記を読んでると管理人の交流が見えたりする

Aさん・Bさん:合同誌を出すらしい
Cさん:Aさんと相互してる)

Aさん(毎日忙しい日記)「あわわ、原稿終わらな…!締め切り破ってごめ…!」
Bさん「Aさん>なんとかなるから、無理しないでね!」
Cさん「Aさんと旅行に行っちゃいましたvv」

ダウト

572:日記
08/07/03 21:52:56 6S3I7Pb/0
>>571
ミルクティー吹いた

573:日記
08/07/03 21:54:21 Zl7ZfyBn0
Cさんひでーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
いや酷いのはAさんか。

574:日記
08/07/03 21:58:57 WQOQk2PhO
それはwww
嘘つく時は自分の中でがっちり辻褄合わせして居合わせた人にも
根回ししないとあかんなww

575:日記
08/07/03 22:03:35 Efj4aA270
>>571 Aさんが「嘘ついて」原稿が終わらないって言ってるの?
メールとかで連絡はしてる…んじゃ?普通。締め切り破る位だし。
読者に見える日記に書かないだけで。

576:日記
08/07/03 22:28:21 ufHYy8vj0
>>575
忙しいアピール日記を書いてるのに
Cさんと旅行にいって、尚かつ締め切り破ってるからでは?

まぁ、旅行は前々から予定立てるから
これをpgrするのはちと可哀想かと思うが

577:日記
08/07/03 22:48:34 apG6lwHw0
天網恢恢ってやつっすね

578:日記
08/07/03 23:08:14 BmwDDmqd0
1日分の記事に

あはははは(汗)
(ごめんなさい…泣)
私だけ?(汗)
あはははは(冷や汗)。
(滝汗)

よく汁を出す人だなあ臭そうだなあと思いました

579:日記
08/07/03 23:10:40 gNCu0G/L0
あはははは(汁)
(ごめんなさい…泣)
私だけ?(汁)
あはははは(冷や汁)。
(滝汁)


こうですね?

580:日記
08/07/03 23:25:30 IWtYnu7C0
>>578
スマンが吹いた
これは見事な汗だくですね

581:日記
08/07/03 23:26:09 IYpd3sTk0
今回も申告はなさそうです…ね。
ぶっちゃけ、キリ番制度設けててもむなしい…って感じなんですよね〜。
きっぱりすっぱりあきらめて止めるべきか。。。。
申告者が登場するかも!と淡い期待を持つのに疲れました…(苦笑)

(その次の記事)
キリ番受理いたしましたー。



生まれて初めて誘い受けうぜぇと思った

582:日記
08/07/04 01:54:56 RybHVsHU0
>571
普通に、Cさんが、Aさんと合同誌を出すBさんに対抗意識を燃やして
嘘の日記を書いたんだと思ってたw
しかもCさんは本当はAさんと大してオフでの面識ない までゲスパー。

583:日記
08/07/04 02:01:26 PB+7Bcuj0
ひねとる

584:日記
08/07/04 02:05:31 pM/RddjA0
まぁよくある話だよ

日記で「仕事が忙しくて更新できません><くやしい!」って言ってるから
そーかそーかと思っていたら
ふと見つけた別ジャンルサイトで萌え萌え!
日記も「毎日メッセと絵茶で萌え話ですvV」とかね
(#^ω^)ちょっとこうなる

585:日記
08/07/04 07:50:49 fHi4uRl40
>>578
むかーし買った自ジャンルの同人誌(PCとかなくてセリフや文章はワープロ打ちの時代)
であとがきの文章すべてに、句読点替わりに汗マークつけてる人が居てすごい衝撃だった。
あの正に汁が飛び散ってるような絵文字みたいなの。

自分の事を”あたし”って書いてる人は偏見だけど馬鹿そうだなぁって思ってしまう。
そして実際バカな事が多い。

586:日記
08/07/04 19:40:15 FxGtdiT80
毎.日.新聞のネタをもう三日イクラ続けて語ってる日記にドン引き中。
しかも超長文なんだ。鬼女板のレス転載とかしてるんだ。
挙句の果てにニコ動貼り付けしてるんだ。
その中に自分の考察がミルフィーユされてるんだ。

しかも考察の口調が
「さすが財布を握ってる奥様方、見解が違いますわね。
毎.日.新聞は無関係を装ってるそうですが、そうわいきませんわ^^」

ってな感じでもうなんだ。すごく……痒いです。

他の板でのマルチUZEEEEEEEって思ってる矢先だから
もう腹が立って仕方が無い。
いっそしかるべきところで晒してやろうかと思ったが、
狭いジャンルなので他のサイトまで被害が及ぶと、と思うと踏み切れない。

587:日記
08/07/04 19:40:51 FxGtdiT80
イクラ美味いよね。

588:日記
08/07/04 19:50:01 KZtJr6Zx0
こういう馬鹿が晒しとかするのか

589:日記
08/07/04 19:57:52 WkynyiUN0
三日続けてイクラか
さすが王子はリッチだね〜



590:日記
08/07/04 19:59:31 FxGtdiT80
残念ながらフェイクは入ってる。
思うのと実際やるのとは全然違うとは思うが

まぁ、そう思うのも無理ないな。
気分悪くさせたならごめんよ。

591:日記
08/07/04 20:07:09 FMnYvIKa0
>586=587=590
何が言いたいのかわからない

592:日記
08/07/04 20:56:25 NcLq+BHy0
メールで送るほどではない長さの感想を拍手から送った。(多分、200文字程度・無記名)
他の人と被らないようにと思い、文字数が途切れるところでこういう風に続きの印として、
→を入れた。
日記でレス返ししてるんだけど、ほぼ全文引用でさも数名が送ったようにレス返し。
水増しレスかよと引いたけれど、いつもレス返しが多くて賑わってるサイトなんだなと思っていたけれど、
そういうカラクリだったのかな。




593:にっき
08/07/04 20:56:35 C/TgLBqtO
要約すると
イクラは生臭い野苺のようでおいしい

594:日記
08/07/04 20:59:55 G8UFAn/L0
>>591
内容はフェイクだから置いといて、同人サイトの日記で社会問題を丸三日
2chからの転載・ニコ動貼り付けありで高尚口調長文で語られたら
自分ならもう行かなくなるけどな
十分痛いだろこれ

595:日記
08/07/04 21:13:47 5gkociHj0
>>592
途切れてなくても別人扱いするサイトに会ったことある。
「(例)いつも見てます。特に(作品名)が好きです!AとBが可愛くて好きです」と送ったら
「いつも見てます〜」「〜(作品名)が好きです!」「AとBが可愛くて〜」
の三人扱いでレスされてた。

引きはしなかったけど、その後は何となくコメントしづらくなったな…。

596:日記
08/07/04 21:27:50 9r3zZLoc0
自分は逆に一緒扱いされたので
先にコメントしてた人に申し訳なくて
慌てて再度間違っていますよ※送った

それはそれでモニョった

597:日記
08/07/04 21:34:41 1JMJgbbn0
>>581
その(苦笑)すごいイラッとするわ。さすがに上手いわ。
ごめん、ちょっと前の話題蒸し返して

598:日記
08/07/04 21:38:54 bE+wRzID0
同人サイトで社会問題語るなとまでは言えないんだけど
書くなら書くで、ちゃんとした事実としての情報と
客観的見解を載せてほしいと思ってしまう。

今まで見た同人日記での社会問題ネタで、これは!!
と思うようなの見た事ない。全部中途半端。しかも無意味に
上から目線で、平然と間違った事書いてたりするから微妙な
気分になる。社会問題考えたいときは、やっぱりそれ専門の
テキストサイト行ったほうがいいよな、と毎回毎回思うわ。

599:日記
08/07/04 21:43:25 bx2gvdxz0
>>592,595
なんじゃそら
そんなことする人いるのか!引くなあ…

600:日記
08/07/04 22:38:05 5/8JZ0190
>拍手関連
管理人が同一人物だってわかってないだけじゃないか?
>>595のは実際そういう出だしで他に二人米してたとか
>>596のはしかたないなーと思う。同じ時間帯に繋がったような拍手米送られると
同一の人間だと思ってレスしてしまいそう

601:日記
08/07/04 22:43:17 G8UFAn/L0
>>600
一回で送ったのをぶつ切りにされて3人扱いみたいにされたから
もにょってるんじゃね?



602:日記
08/07/04 22:44:54 1uPAfpIr0
>600
>595のは途切れてないんだから同じ人だと絶対分かるし、
たまたま同じ出だしの※があったかどうかはレス内容で分かるんじゃない?
自分も経験あるわ。

603:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/07/04 23:05:57 FEoXpYh00
送った拍手の返信が何故か分割されてて?だったのは
そういう事だったのか

604:日記
08/07/04 23:36:44 PJ3DDiFuO
一個ずつ別人宛てだったの?
>いつも見てます〜
→それに対してのお礼
>〜(作品名)が好きです!
→それに対するお礼と作品に関する話
>AとBが可愛くて〜
→それに対してのお礼とAB語り
それぞれの内容に対して分かりやすく返信するために引用したんじゃなくて?

そろそろ拍手スレ向きかな…

605:日記
08/07/04 23:54:22 i4ARWmo1O
今度の土日はネコの恩返しパロがたくさん見られるんだろうなぁ…
猫好きだから、絵日記覗くのがちょっと楽しみだ

606:日記
08/07/05 00:25:44 HYwSuuhV0
>605
全くその気はなかったが、その書き込みを読んで、猫絵を描こうと思った。

607:日記
08/07/05 10:26:49 pZ80f00L0
>593
何か見たことある表現と思ったらSティック19か!

608:日記
08/07/05 11:58:23 c7YVDbiz0
ネコの恩返し見忘れたことに気付いた!
悔しいです!

609:日記
08/07/05 17:01:30 Anui3BTqO
代わりに解毒戦記パロを来週描けばいいよ!

610:日記
08/07/05 17:08:00 dq/o+RFB0
ジャンル幸の管理人の本サイトがもはや同人サイトじゃない。
作品更新ほぼ年単位で皆無、たまに日記で落書きや萌え語りをのせていたが
だんだん落書きをきっかけにした芸術論が多くなり
萌え語り、作品語りも著名な文学を引き合いに出しては
結果的にそっちメインの話になっていることが多くなり
とうとう最近では、日記も留学日記芸術語り海外漫遊記ばかり。
それも、何を見た、どこへ行ったと
普通に書いてあるなら良いんだが、毎度
「○年来の愛読書である塩里予7生の本を片手に
ハァハァと△△(史跡等)を回ってきましたよ!」(フェイク例)
などといった具合。

斜陽だけどこんな時こそみんな萌えいっぱいのサイトを作るといいよ!
とやたら言っている人だが、その言葉そのまま返したいわ。

611:日記
08/07/05 17:17:41 aOQgLkW40
>>610
幸をちゃんと管理してるならいいんじゃないか?

612:日記
08/07/05 19:51:06 qJyEciBYO
>>610
幸運営に専念すればいいじょない、とは
思ってしまうかも
サイト持ってなきゃ幸運営資格無しというわけでもないしね
あるいは管理人は同人サイト持ってません、ってスタンスで
幸運営するとか

幸にはよく管理人連絡先の表記と共に
本サイトへのリンクがあるが
あれで飛んだ先が全く別ジャンルだったり、幸のジャンルをけなしていたり
610の例みたいに一般サイトだったりすると結構萎える
個人の自由の範疇だから他人が文句付ける権利はないけど
幸からリンク張らないとか
もっとやりようがあるだろうになあと思うことも時々

613:日記
08/07/05 20:32:46 eUt4uam0O
>>610見て思い出したよ。
斜陽ジャンルで自分の好きなCP取り扱ってるサイトさんをサーチで一個だけ見つけ、
wktkして行ったら2005〜サイト整理中とあった。
作品、リンクと整理中で全く見れず、萌え語りあるかなあと日記行ったんだけど、
その人医者だったみたいで、研修医の指導忙しいとか、
子育て忙しいとか…(少しチュプも入ってた。子供の病気描写等)
勿論萌え語りは一切なしだった…。
ガチで泣いた。

614:日記
08/07/05 21:13:39 OEYxQMKB0
仕事日記は自慢や過剰の卑下・愚痴、情報漏洩の域まで行かなければ割と好きなんだけど、
明らかに自分が悪いケースを正当化してる奴ってなんなの?
どんなに疲れていようが仕事中寝たら空気冷ややかになるのは当然でしょ。
どんなに頑張っていても結果を出さなければ無能扱いされるの当然でしょ。
どんなに新入社員がオバカさんでも上司が新入社員の方を持つならそりゃそちらが悪いんじゃないの?
自分は仕事できるの!こんな重大プロジェクト任されちゃって
誉められちゃった!というからには仕事は出来るのかもしれないけど
主観で書いている日記ですら職場の人に嫌われてそうなのが見え見えで
単に意地張って強がってるのが見え透けてこっちが辛い。
作品は質量オンオフともに神なんだけどね…。
萌え語りはないから毎回は読む必要ないけどイベント情報や
通販状況はここにあるからなあ。

615:日記
08/07/05 21:19:11 7lysMjjb0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

616:日記
08/07/05 21:22:17 4irwomjF0
確かに仕事で寝ちゃった系はもにょるわ。

しょっちゅうそんなこと書いては懺悔してる日記読んだことあるけど、
「更新そんながんがらなくていいから、ちゃんと睡眠とってちゃんと仕事してくれ」って思う。
危険物扱う仕事らしいからなおさらだ。

絵は神ですよ?神なんですけどねえ・・・

617:日記
08/07/05 23:08:17 GAHXvwry0
絵茶で思わず徹夜して仕事休んじゃったとか体調崩しちゃったとか
イベント参加の為に親戚の病気をネタにしてしまった(危篤とか)とか
そういうぶっちゃけ日記を見た時は
ちょ、しっかりしろよ社会人!とマジで思うわ。

職種は同じのようなんだけど、第三者に「○○って仕事は
こういうルーズな人が多いんだな」って変なイメージもたれたらやだなぁ

618:日記
08/07/06 01:28:26 le8vBAhHO
「親は自分をわかってくれない」とかリアみたいなこと散々言って、
揚句の果てに「親と喧嘩しました!家出してます!」とか
堂々と書くのってどうなんだ。

もう成人してるのに。

619:日記
08/07/06 01:45:45 eQZazvSLO
成人、社会人でも実家暮らしだと精神面で大人になりきれてない人って
結構多い気がするんだ
もちろん独り暮らし=大人な訳じゃないが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4121日前に更新/242 KB
担当:undef