勝手に今日輝いていた ..
[2ch|▼Menu]
22:輝き
08/05/26 05:35:39 Sha1CZpF0
>>21 三回読んで漸く気付いた
引っ張ってごめん、輝いてたからつい

217 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 01:57:43 ID:nWWUYwic0
チラシ二枚目

父「『金岡の錬金術師』面白いじゃないか!」
娘「(あーそれはよかったねえ)うん、面白いよね」
父「『めちめた』とかいうのはなんで300万も売れるんだ?」
娘「(…『めちめた』って)ら○☆すたでしょ」
父「そうだ!なんであれがこんなに売れるんだ?
  別に悪くはないが特別に面白いというものでもない」
娘「あれはキャラクターにときめいて色々想像する人向けなんじゃないの」
父「…なんでだ?あの漫画の女の子はぜんぜんかわいくないぞ?」
娘「(…そう言われましても)いや、それは貴方の主観で、
  可愛いと思う人もいっぱいいるんでしょう」
父「そうなのか?」
娘「そうなんです」
父「そうなのか…」
娘「そうなんです」
父「あの漫画の女の子みたいのが腐女子っていうのか?」
娘「(どこでその単語覚えた!ユリイカか!ユリイカかよ!)…違います」
父「でも『金岡の錬金術師』は大変いい!面白い!全部買ってきてくれ!」
娘「あいよ」
父「けど『めちめた』は…」
娘「『めちめた』って漫画は知りません」


『ら○☆すた』の女の子は父好みでなかったらしい。桂正和の女の子が可愛い貴方ならそうでしょう。
しかしあれをどんなツラして読んだのだろう…。想像すると嫌なシーンだなオイ。
あと父よ、金岡が気に入ったのは分かったけど賢者の石のとこに付箋貼るのやめてください。
賢者の石の別名のとこに多分知らないのがあったんだろうけど、漫画が研究書みたいになってると娘は萎えます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3663日前に更新/298 KB
担当:undef