劇場版BLEACHもう一つの氷輪丸 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 11:36:31 ABhKL7Gm
>>499
去年よりは出てる
特に石田とチャドは戦闘シーンが入っていて、それぞれの必殺技を使っていた
石田はそれに加えて、冒頭部分で異変を察して駆けつける(OPかEDの映像)シーンもある
ただ、メイン死神に比べると少なめ

個人的な感覚では、主役を除いて出番や見せ場が多い順に
十番隊の2人>ルキア・恋次>砕蜂・白哉>一角・弓親・京楽・七緒・夜一・山爺
>浮竹・マユリ・剣八・卯ノ花・石田>檜佐木・吉良・ワンコ・チャド
>ネム・勇音・雀部・大前田・井上・浦原>射場・清音

小椿・やちる・浦原商店のそのほかの人は絵のみでセリフはなかったと思う

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 11:41:26 tCkv1ME8
十番隊の2人>ルキア・恋次>砕蜂・白哉>一角・弓親・京楽・七緒・夜一・山爺
>浮竹・マユリ・剣八・卯ノ花・石田>檜佐木・吉良・ワンコ・チャド
>ネム・勇音・雀部・大前田・井上・浦原>射場・清音

俺の狛村たいちょが無いなあと思っていたらワンコかよw

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 11:46:30 ABhKL7Gm
>>501
すまん、つい
劇場用グッズで出る狛村ぬいぐるみとジャンプフェスタで出るボークリブに免じて許してくれ

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 14:05:11 Q69q1E+H
>>500
山爺がんばっとるのぅ
たしかアニブリのOP・EDでまた上半身ヌード見せてたよねw

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 17:52:56 Am2fus4M
>>503
どうしてもどうしても、武天老師様に見えてしまうんだが…orz

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 17:59:09 AtmCqMCg
>>500
トン!
って狛村隊長のぬいぐるみ化www
微妙に欲しいなそれ

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 19:27:48 P9JFoByK
>>505
しかし3500円という劇場版グッズで一番の高値。

ちなみに2番目は日番谷イメージのマフラー(ウール100%)で2800円

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 19:38:16 MUICQHAZ
狛村隊長のぬいぐるみ…
めっちゃ見てみたいw

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 19:43:47 xNJCXULS
URLリンク(www.bleach-fan.jp)
39回分
森田が隊長のぬいぐるみを紹介

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 20:02:56 u+T7nVcS
卯ノ花さんも意外と出てるんだな
普通に嬉しい

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/11 23:45:18 p14MaUHN
夏梨が倒れている日番谷を見つけるという設定は、完全に変更したんだな
一番最初にサイトで載ってたあらすじが、後日その一文だけなくなっていた
ことがあったが、やめたのでなくしたのか

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 00:21:53 Q5WMceQM
>劇場用グッズで出る狛村ぬいぐるみ

なにそれ「マリと子犬の物語」の色替えじゃないだろうなw
欲しいけど高い

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 00:54:18 22SY6l5B
夜一さんの黒猫ぬいぐるみの方が欲しい。
作ってくれ

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 02:46:59 +/W5fKKo
グッズは一部はローソンで買える
一番高いのはワンコではなく腕時計¥36,750
(欲しいが)買えるかこんな高いの…or2

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 08:26:51 krSSNlcl
>>511
いいえ、マユリと子犬の物語です。


>>513
or2

お前ケツでかいな。

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 13:34:07 ZkrW0NC2
しかもセクスィ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 17:48:58 00gOO7aA
そういえば、檜佐木が原作に出ていない、百歩羅漢?とかいう縛道
(番号までは聞き取れなかった)使ってた気がするんだが
原作に出てたか?
光の棍棒みたいなのが次々でてきて投げつけて相手を縫いとめる技
OPの最後の方で日番谷が後ろからぐっさりやられてるやつがそう

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:05:50 QJRyagJL
檜佐木ヲタの妄想乙

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:40:02 00gOO7aA
>>517
ということは、原作に出てるってことか
どの辺りで?

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:42:46 QJRyagJL
自爆乙

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:45:09 00gOO7aA
>>519

原作に出てるかどうかを聞いて「檜佐木ヲタの妄想」と言われたから
映画で初登場じゃなく、原作でも出てたんだと思ったんだが違うのか?
何が言いたいのかよくわからん

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:54:50 DrbJ5Vdn
69が原作に出てる…だと?

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 18:55:46 WuHdFT53
檜佐木の技は出てたな
一護vs白哉戦だかで出てたような
白い短い柱が何本も出てくる縛道っぽいの

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 19:37:40 QJRyagJL
出てませんけど

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 19:46:32 GPAqJ6Qg
NG→ID:QJRyagJL

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 20:01:06 QJRyagJL
出でないから出てないっていったのになぜNG?


526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 20:03:33 s3Sy4dgt
つーかそれネタバレだろ…
そんな細かいバレしなくていいよ
草冠にやられて致命傷になるのかと思ってたのにかませの69の技とか…
せめて改行してくれ

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 20:05:40 QJRyagJL
ほんとだよ、俺が気使って妄想乙にした意味ないじゃんかよ
NGにされそうになるし

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 20:11:41 00gOO7aA
>>526
さんざん上でネタバレしてんのに、その部分だけにそこまでこだわる意味は?













ちなみに、致命傷ってのは命に関わる傷ってことだから
草冠にやられて致命傷というお前の読みはあってる

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 20:34:46 QJRyagJL
縛道の六十二 百歩らかん?
俺もききとれなかったが出てる
でも原作未登場だよ

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 21:41:13 cfmn0Iv4
>>526

みーとぅ

檜佐木の攻撃で
怪我するのかよ日番谷
副隊長にやられるのか


531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 22:24:51 azgoj8di
>>530





元々草冠にやられて怪我した状態での戦闘なのでそれくらいはしょーがないかと

OPでそのシーンを意味深に使ってただけで
縛道なのにその後刺さったヤツ自分で抜いて39副隊長ズが指揮する部隊から
逃げ切ってる所を見るとあんまり効かなかったんだろうし…


532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/12 22:31:18 s3Sy4dgt
>>528
今までのバレはキャラの出番とか作画の良し悪しとかばっかり
そんな細かいバレは誰もしてない
みんな試写行ってるわけじゃないんだから公開日まで細かいのはせめて改行しようぜ

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/13 17:23:39 AcvRprLO
>>532
だよね


話変わって
尺の都合で没になった、日番谷をいぢりまわす黒崎ファミリーのシーン見たかったな〜
没シーンも含めたシナリオ集とかでないだろうか


534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/13 17:27:22 GqNayLJK
>>533
そんなのあったんだ?
それは見てみたい

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/13 18:26:36 pWahYQ5W
小説ならあるんでないか?

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/13 19:52:11 zPfKVWlK
>>534
ムービーガイドで脚本の横手美智子がいってたよ





一部抜粋

-横手さん的に、この作品の見どころはずばりどこでしょう?

横手 手前味噌になるんですが、護廷十三隊勢揃い!フィルムにはもしかして現れないかも
しれませんが、その裏でみんなしっかり動いているので、それを想像しながら見ていただける
と嬉しいな。”気を揉むジタンボウ”とか、”こける山田花太郎”とか、”留守宅を預かるコンとか
(笑)。実際、序盤では日番谷が黒崎ファミリーにいじり倒されるシーンとか書いたんですけど
尺の都合で切らざるを得なくなって、かえすがえすも残念でした。(以下略

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/13 23:47:18 XOK69JLY
>>533
いじりまわすとして、ギガイはどうやって用意するつもりだったんだろう?

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 13:38:43 0/sSl14L
友達の弟がおかんと一緒に見に行ったらしいけど
弟は今年の、おかんは去年のが面白かったって言ってるらしい。
女or高年齢層には去年の方がウケがいいのかな。

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 13:53:25 8EZYYt6R
ああ、うちも弟が去年は話すらしてなかったのに今年は行くらしい
インパクトあるよな、今年のほうが
あんまりBLEACHっぽくない気はするが

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 14:23:05 adds2oo9
今年のは少年ジャンプっぽい、派手な戦闘や見せ場盛りだくさんの子供向け映画
去年のは子供だけじゃなく中高生も楽しめるような心情に重心を置いたストーリー
重視の映画という気がする

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 14:42:23 fxnT+SSO
>>538
女でも一部と思うが
原作重視読者はBLEACHじゃないwと酷評だったしBLEACHの初心者向けと
ただ読んでる人に喜ばれてたな、ちょっと恋愛っぽかったし
今回の映画は日番谷を起用することにより、ヒットさせたいスタッフの
アツイ思いを感じるよ
日番谷は非常に人気のあるキャラクターでそれメインに作ってみようかと
と番組でいってたから>前の特番で

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 18:04:40 W9U0uuon
人気があるらしいのはわかる
だが、「日番谷」と聞くだけで倦怠感を覚えるw

他の隊長だせよなぁ

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 19:02:28 ujl8bVh+
結局はそこに話戻るのな

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 20:29:54 P8Q7BnVG
>>542
俺は日番谷と聞くだけで倦怠感を覚えるとか言ってるお前に倦怠感を覚える
日番谷がいなかったら他の隊長が酷いかませやキャラ崩壊させられてたんだから感謝するべきだろ?



そんな俺はマユリ信者

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 20:38:32 adds2oo9
>>544
マユリも活躍しててよかったじゃんw

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 21:06:08 P8Q7BnVG
>>545
いいんだそれで。
マユリの場合キャラ崩壊を心配する必要がないからなwww

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 21:07:27 P8Q7BnVG
>>545
いいんだそれで。
マユリの場合元々キャラ崩壊してるようなもんだから心配する必要はないwww

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 21:21:17 PVyKEKhK
ハンターのキルア好きな俺には日番谷は好きだけどなw 
だが腐に一番人気があるのが気に食わねぇ…普通、腐って王子様的なキャラが好みなんじゃねーのか? 
鰤で言ったら白夜、幽白でいったら蔵馬みたいな美形の頭が良いお兄様的なキャラによ 
日番谷はどっちかっつったら子供に人気がありそうなキャラだと思うんだけどなぁ

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 22:12:52 XfAnILyo
日番谷冬獅郎
エドワード・エルリック

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 22:38:08 WBnL4PJI
女が開設してるカプサイト数、日番谷対雛森と
日番谷対乱菊両方、開設数上位らしい
その層も狙ってそう

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/15 22:49:11 DWFqdDdQ
日番谷が人気あるのは朴さんとハガレンの影響も大きいと思う。
エドとキャラ造形も似てるし。
個人的にちびっこは強い男キャラが好きだからその層には
1 剣八
2 一護
3 白哉
4 恋次
5 日番谷
こんな感じかな

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 00:02:39 yYRJUKMQ
日番谷はスピンアウトさせて別アニメで扱えよw
じゃまでしょうがない

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 00:23:44 X7cY3GzP
こりゃ久保の次回作は日番谷の生まれ変わりが主人公で決まりだな

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 06:14:38 /FNukdJ7
>>551
まさにそこが気に食わん
そのせいか特にアニメは
「小さい」にやたら反応するキャラにされてたり
あざとさが見え見え

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 11:01:25 IMJbJiSu
知らんがな

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 12:48:05 JswPO585
>>544->>547
の流れにワロタwwww

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 17:57:27 rW+/MUhl
>>552
スピンオフの間違いでは…ないよね

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 17:59:52 zuYIiLkx
スピンオフだね

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/16 22:54:58 cDAO+c62
19才だから観に行きづらい
妹連れていくかな?

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 07:23:36 6jx5cxUK
初日に観に行くつもりだけど何時くらいに行こうか悩む…
一回しか観ないだろうからあんまり煩いのは嫌だなー

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 13:37:04 yhY7q526
見に行きたいけど
一緒に見に行ってくれる人がいない。


562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 13:51:24 653X2IqJ
同じく。
さすがに一人で観に行くのは気が引ける○| ̄|_

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 17:55:54 Ev1illKu
そうなのか?
俺は、皆が聞けば驚くほどの年齢だが、一人で見に行くつもりだぞ。
レイトショーなら、多分空いてると思うし。

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 17:55:56 yDxOdeB8
いい大人でしかも一人で行く予定orz

ネットで座席予約→時間ギリギリに入場
エンディング始まったら即退場と計画中


565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 18:07:33 Ev1illKu
>>564 EDまで、きっちり楽しまなきゃ!
売店で買ったグッズを手に、街を歩こうぜ!

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 19:07:30 1oO4aO4L
>>564
上映開始数分前ってかなり酷じゃね?

周りはガキか中坊カップルか氷番谷ファンだろうな

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 20:46:21 /14ckQO3
>>564
EDの後も前作と同じく後日談があるぞ
せめてそれ観てから退場しようぜ

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 20:56:13 V9+eHQeO
ココ見てたら一人で行く勇気がちょっとわいてきたw
とりあえず知り合いが誰もこなさそうな隣の県の映画館まで
足を運ぼうか・・・
子供が少ない時間帯ってやっぱ夜なのかなぁ

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 21:20:12 5NUew5NS
>>557-558
スピンオフの事、スピンアウトとも言うみたいだよ
まぁどうでも良いけど

前作、公開終了寸前直に夕方の回を渋谷で見たが
自分含め3人しか居なくてワロタw
ガキばっかも嫌だけど

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 22:26:14 1oO4aO4L
今日から妹にBLEACH読ませてる
SS編まで読ませる!
果たして間に合うか?

571:564
07/12/17 22:33:58 yDxOdeB8
>>565
グッズはシネコンなので隙を見て買えそう(死神印の金太郎飴が欲しい)

>>566
隅っこ予約しておいたので大丈夫のハズ

>>567
何・・・だと・・・?
完璧な計画が・・・orz



572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 23:31:38 9mbKocVS
>>571
曲が終わって明るくなる前に出てけばいいんじゃないのか?
そこまで意識せんでも…

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/17 23:36:01 V9+eHQeO
微妙な年頃だから意識したくなる
知り合いにうっかり会ってしまtったときの言い訳とか
今頭の中でぐるぐるしてる

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 01:31:41 IOiA2hxn
>>569
俺も他の映画だけど終了間際のレイトショー行ったら俺含めて
5人くらいで寒かった、エアコン効き過ぎw

今回のは夕方から用事があるから混雑覚悟で午前中に行くわ
朝一番と2、3回目だとどっちが多いんだろうか…

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 01:43:14 cFlogTeE
大学セイだがさすがに一人で行くのは恥ずかしい
去年ガキばっかだったから
なのでお子様が学校行ってる1月8日以降の昼に行く予定

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 01:57:52 fvStS+0g
朝一は少ない方だと思う
この前別の映画を朝一で見終わって外に出たら長蛇の列があってびびった

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 05:27:25 MLEgCPqs
>>444
亀だが公式サイトでは

>破面のような仮面をかぶり、
>死神が持つような斬魄刀で
>攻撃を繰り出す!

ってあったからあの炎の剣と電撃鞭が斬魄刀なのかと思ってたが
違うっぽいのかな
つかなんで頭に刺してるんだろう

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 05:30:32 L2ocpMuS
剣八達も出てる新しいCM
初めて見たぜ

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 13:36:38 oQ+f+DOH
初回が10時くらいだったから初回にしたw
午後から混むかな。

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 17:37:20 O1IFTuto
なんでも公開日はは朝一番も結構混む気がする。確かに映画って長いから一日食われるもんなー、俺も朝一番派

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 19:53:29 jy0bYTYb
劇場版の白哉が出てるバージョンのCMが見れるサイトないか?

582:444
07/12/18 21:25:24 BSRa8oe6
>577

攻撃の時解号とかなかったようだから無意識に=斬魄刀じゃない…みたいな思考になってたんだけど
考えてみたらそれだけでは斬魄刀ではない証明にはならないよな
…と書き込んでから気づいたんだが誰からも突っ込みがこないから今まで言い出せなかったんだw
けどようやく言える。間違ってたんならゴメン



っつか映画に出てくる敵側の事情なんて深く突っ込んじゃいかんのだろーケド
草冠復活の経緯があれなだけにあの二人とどこでどうやって出会って
なんで草冠に従うことになったのかが気になった


>>581

URLリンク(www.gyao.jp)

公式にもリンク張ってあるがここじゃダメか?
お探しのヴァージョンがどれかは知らんけど白哉なら(隊主会シーン除く)
下二つに出てきてたと思う

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 21:45:59 e2pkDCti
>>582








確かにあれは気になった
山爺が色々言ってたが結局あの二人とは虚圏で会ったのかってことが
わかったくらいで、あとはどうしてあそこまで心酔してんのかが意味不明
一護が「仮面の軍勢とも破面とも違う」って言ってたから、余計、じゃあ何なんだと

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 21:46:02 mMN8mwOt
白哉普通にCM出てるぞ。
隊首会と刀解放して突っ込ん出るシーンがある。

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 22:40:10 lXCowKqu
>>583










一護は「破面にも仮面の軍勢にも見えた」と言っただけ、たぶんあの二人は破面

その辺は小説版で明かされればいいなぁ

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 22:56:03 RNT4MMMR
試写見た
言いたいことはひとつ
ここに来るようなBLEACH狂は楽しめるだろうが正直俺は楽しめんかった

少年漫画大好きな大人は楽しめない映画
BLEACH大好き腐女子とかなら楽しめることうけあい


こう思うのって俺だけ?
みんなホントに楽しめてるのか?
だとしたらちょっとショックだ

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 23:36:40 yyi7wmeV
>>586
感想なんて人それぞれだ。別に構わん
全ての人にマンセーされる作品などないし色んな感想があるのが普通

> 少年漫画大好きな大人は楽しめない映画

去年はほぼ主人公+オリキャラ出番の切ない物語ってことでそういう人は不満
という意見が多かったが、今年は日番谷腐向けがメインとしてもバトル多めにして
少年漫画好きにも向けてるんじゃないかと期待してたんだがイマイチなのか?
どんなところが不満だったとか書いて欲しい

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/18 23:54:12 5GG+USbT
インヤンは帰刃しなかったから解号言う機会なかっただけじゃ
つか破面の斬魄刀って封印時でも死神の始解斬魄刀みたいな形ばっかだな最近
もうそれ微塵も刀としての面影ないじゃんっていう

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 13:38:13 owRcyyL4
>>586
アンチの巡回乙

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 16:05:12 oyghXP6Z
インヤンってどんな性格なの?

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 16:06:48 UWb+JWct
陰と陽

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 16:09:52 oyghXP6Z
まんまじゃねーかwww

何かあんまり出番なさそうだな

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 17:10:30 hD4CRAa1
インとヤンって解放すんの?

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 17:27:39 X9APW0fR
解放はしないが公式サイトによると持っているのは斬魄刀らしい

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 19:20:51 9oduFumv
刀がそれぞれ炎と雷属性ついてて、それで戦ってたよ
炎のほうは火玉飛ばしたり、雷は刀が鞭みたいになったり
ちなみに鞘は頭に着いてる髪留めみたいなやつだた

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 21:03:47 oyghXP6Z
>>595
サンクス

インとヤンって仲良しなん?

597:586
07/12/19 23:08:35 4AxOhbt+
>>587
クライマックスが正直微妙
草冠の悪いところが見あたらない

と、いろいろあったのだが、やっぱり盛り上がりに欠けるのがショックだ
一護が完全に準主役化してるし、日番谷に感情移入しようにも日番谷の情報が
あまりに少なく、感情移入できず
例えば、敵側は味方が全滅させられるようなすごいパワーを持っているわけでもなく


アンチどころか好きだからこそ楽しめないのが普通にショック

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/19 23:30:24 XzHqhcPI
敵だから悪い所を作るってのは子供向けの発想なんじゃね?
試写みてないから一般論的なぼやけた意見だけど

感想を読む限り、誰かのキャラに感情移入するよりは
観客は第三者的な立場で物語を見ていく感じか

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 01:00:47 N7UqyNlM
>>596
悪くは無いと思う


全体として一護が日番谷に感情移入しすぎで置いてけぼりな感は否めない。
>>597が草冠の悪いところが見あたらない、と書いているが
子供向けの勧善懲悪ではなく、原作の白哉の言うところの
「掟には従わなければならない」が如実に出ている。
会社勤めで無茶言う上司がいる人なんかは、ある意味共感出来るかもw

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 01:01:58 wToS1f9J
あんまり感情移入はしなくていいんじゃね?
試写観たかんじじゃキャラ皆それぞれ思ってることあるみたいだし。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 01:22:11 iYHl4X4w
>>596
インとヤンは双子ってどっかで見た

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 02:46:36 KdaVZzU/
CMかっけえ

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 10:13:13 AFyjNapl
これメインを日番谷じゃなく恋次にした方が自然に観れたなという印象だな。
死神の中じゃ一護と関わりがあるのって順にルキア、恋次、花太郎、剣八、白哉って感じだし。
「どうしてお前が」っていうセリフも日番谷相手じゃいまいちピンとこなかった。
これが試写会見た一番の感想だ。

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 12:33:39 4dQrreeU
これだけ言わせてくれ

ラストに近づくにつれての、絵の力尽き加減がひどすぎる
劇場版なのにTVシリーズの良回よりひどいってどうよ

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 13:07:33 OGJX3/QX
>>604
去年も時々がくっと作画落ちてるときあったし、もうしょうがないかと
今年のやつは最後のほうは本当にひどすぎだったけど

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 18:00:15 Muo5+EVK
最近CM凄いな
今5分の間に三回も見たぞwww

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/20 19:52:43 vmN2JyGk
>>599
>>601
ありがとう

あの双子可愛いから期待してる

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 00:17:36 ebmaPSPB
夜一、新生チャドも出るんだな
153話のOP(映画宣伝版)観たがテラ面白そう


609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 04:55:35 e9akwhF5
アニメ予告に出てた、胸がでかくて火球吐いてる虚ってヤンの帰刃姿?

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 07:45:15 VdJ2DB+J
>胸がでかくて
ちょ、よく見てるなw多分そうだろう

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 09:31:36 bWWavI4z
>>586
アンチじゃないというなら
試写の段階でつまんねーつまんねーを連発すんな

初日を楽しみにしてるやつがいるんだから

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 12:26:07 uo/dAUR5
>>604
そんなになのか

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 14:48:11 SE5A32vt
>>609
今見たw
ヤンの面影が全くないな

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 15:11:04 FHwmosLM
帰刃とは少し違う
説明するとネタバレになるから、直接見てくれ

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 15:30:42 SE5A32vt
>>614
双子の出番多い?

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 17:01:00 LvoXPrpg
コナンの映画並に作画レベルが落ちていくのかな?
DVDで修正入ればいいな

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 17:38:35 fCUMGphR
どうしよう…
観にいきたいのにすごく悩むよorz

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 17:50:05 RN8gNHxB
>>617 行くだけ行ってみようか。チケット代もさほど高額ではないし

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 18:13:14 FHwmosLM
>>615
割とある方だと思う

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 18:41:14 fCUMGphR
>>618
明日親にくっついて観に行こうと決心したよ。   ありがとう

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 18:45:31 U+r9Zb5J
今日レディス4の前になんかやってた?

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 18:47:26 SE5A32vt
>>619
ありがとう

明日がますます楽しみだ

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 19:01:25 E0Ef4YVE
劇場版ブリーチを勝手に改造して言わせて貰えば
「大紅蓮氷輪丸 反逆の冬獅郎 」
もちろんギアスのパクリだとはいうまでもあるまい

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/21 21:50:30 vFcuOMtC
帰りに映画の予定表見てきたけど
ポスターにイチゴの中の人が来るって貼ってた
年末だってのにお仕事ご苦労さんス>中の人

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 06:32:13 YF5l5YgG
今日だね

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 09:38:42 oTQW+2BA
朝一です。
8割くらい女子供です本当にありがとうございました。

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 11:02:19 adRh17/d
近所の映画館、最初の回の空席なかったw
どんだけ早くとってんだ…
シナモンいけよ二度手間じゃねーか

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 11:59:12 oTQW+2BA
終わった、満席だった。
今更ながららややネタバレ注意。



戦闘大好きな自分は満足な内容だったかな。双子弱いから敵増やした方
がいいかなとは思ったけど。
作画も後半のエフェクトとキャラの一部が気になったくらいで
作画にかなり拘るのでなければ普通に見られると思う。

内容は今回の騒動は敵もチビ隊長も気の毒だなーという印象。
四十六室(裁判みたいのやるの)だっけか?あれは恨まれるわ。
フォローはあるが敵が被害者寄りなせいか後味悪い。
セリフは少ないと前情報があったけどある程度の年齢(間で心情を読める)
なら十分かな。
逆に小学生なんかは何で過去のチビ隊長と草冠がああなったのか
イマイチ分からないかも。(出てきた子供らが「何であいつらはあんな
ことさせられたの?」とか言ってた)
この作品、普通のジャンプ映画よりやや年齢高め狙っているのかな。

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 12:44:04 rc1en+ew
乙。観に行くかな

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 13:05:29 OkZzWdGc
観に来た。
人すごくならんでるし
座れるといいな

感想教えてくれた方、乙です

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 13:49:26 eH1rBU7h
インとヤンの中の人がだれなのか気になる

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 14:49:05 c+x4Ili6
で、夜一砕蜂はいつ出てきますか

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 16:02:53 A9IyKr1z
今観終わったオレがきましたよー!















まさかの石田と氷論丸の一体化…

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 16:09:38 5086jKXD
ネタバレ









影の主役は夜一さん

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 16:10:35 EKiUe3S9
>>634
もうすこし詳しく

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 16:50:28 6US7OIZ5
ネタバレ





・ちょwwwザラキ面白いw
・戦闘パートの砕蜂&夜一さんハァハァ
・相変わらず白哉はピンチに現れる
・結局氷輪丸が二振り現れた原因は何だ?
・乱菊の乳分が些か足りない
・台詞は少なめなものの場面がコロコロ変わって目が離せない
・周りのちびっ子達がやたらとマナー良くて驚いたw

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 16:59:32 nnPpYAG+
小説買ってきた















小説ではやっぱり夏梨が冬獅郎みつけてた

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 17:40:15 c+x4Ili6
>>636
戦闘パートの夜一砕蜂のとこ詳しく

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 17:46:40 pKPBYqFb
観てきた人に聞きたい

双子どうだった?

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 18:03:16 5WrCjx3X
後半ネタバレ注意

双子よく動くし出番も割とある。確かに弱いけど










でも最後あんな姿になってしまうだなんて…手が長いから形がどうしてもスプーに見えてしまうw
ま、俺はあれでも萌えられるがな!あとよく見たら本当におっぱい大き(ry

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 18:19:33 pKPBYqFb
>>640
どもども

あんな姿ってのはCMにちらっと出てるあの姿か?w
パンチラはやっぱりナシか…

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 18:39:33 IdvRP8An
>>631
ヒント:四番隊

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 18:48:37 BPfn1rRi
スプーかよw
CM見る限りじゃエヴァっぽいと思った

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 19:44:56 fAer1QGt
後半はドラクエやFFのラストバトルだな
石田が竜王に変身するとはw

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:11:59 OuqitACW
今日、観てきました。

確かに後半はブリーチではなかった....
狛村好きの私には出番が少なく寂しかった。

でも、楽しめたかな。

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:14:55 1Q/pGGu+
携帯から失礼。たった今見てきたぜ。映画での剣ちゃんラスボス化はもう確定かw
前作と違ってギャグ無し、オリキャラも敵だけで、日番谷の日番谷による日番谷のための映画だったぜ。
気になったのは場面転換の多さ…ブリはキャラがとにかく多いから仕方ないけどな
ボス戦はFF10ー2のヴェグナガン戦思い出した


647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:26:26 uRCqhl/w
うおおお!見に行ったヒト羨ましい・・・アニメ見にいける歳じゃなくなったからな・・
さればとて、数ヶ月前からカウントしていた映画だし、今日はずっとそわそわしていたよ。
正月明けたら客も少なくなるかな?

とりあえず見にいった人達は第一弾と比べての善し悪しなど教えてくれたら有りがたいです


648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:34:50 gwWRAj+Z
「人路じゃいけない」とか「恥ずかしい」なんて言ってる連中って何なの?
行けばいいじゃん。誰に遠慮がいるものか。



649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:44:20 eH1rBU7h
>>642
久川とゆかなか・・・thx

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:51:45 zNM8EhC/
見に行ってきた!








ごめん普通に面白かった


651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:54:43 UIXFySN5
まだ映画は見ていないんだが(近日行く予定)小説版を買っちまったwww
が、まだ見ていない。今日本屋に行ったら小説版が売られててつい買ってしまった…
見ていいものか葛藤中wwwどうしたものか…

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 20:58:46 gwWRAj+Z
観てから、呼んだ方が良い。


653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:11:56 Q5/U5ah7
初日舞台挨拶行って来た
森田が大して面白くもない所で笑いを取ろうとしてたのと
朴が相変わらずな事以外、普通の舞台挨拶だった
若干空席有り

一回目の締めは全員でお馴染み「ブリ〜〜チ!」だったので
二回目は締めは「卍解!」で場内沸いたかと思いきや
途中退場は一応禁止されているにも関わらず
キャストが捌け途中に約二割の客が、舞台挨拶のみで映画を見ずに猛退散
その殆どが大人の女性、ジャンフェスに向かったのであろう
その異様さにキャスト去りつつ苦笑い、スタフは
「映画見ないで行っちゃうんだね…二割は居なくなったね…」と引き気味

更に捌けて空いた座席に割り込み潜入
映画は普通に面白かったけど腐女子狙いだけあるね、環境は最悪だった

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:17:37 o++VoKBp
>>653
まじか・・・

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:19:44 UIXFySN5
>>652
やっぱりかwwwではこの衝動をどう我慢しろと…ww
見るなと言われると余計見たくなるのが人間

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:19:51 rc1en+ew
いいよ、腐女子は死ね

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:24:42 ZMBaSrLK
>>653
スゴイ世界だな

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:35:15 dpwnVFWQ
声優の始球式だけ見て試合始まる前にゾロゾロ帰ったって話を思い出した

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:42:15 EYSyS2nq
>>653
ジャンフェスのジャンプステージで
「まさかと思うけど、もう今日見てきた人?」という森田の言葉で
手を上げてた奴がたくさんいたが、それか

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:48:39 Q5/U5ah7
自分はジャンフェス行ってないから分からんが
恐らくそいつらだろうね
映画館でも「これからダッシュでジャンフェス〜」とか
嬉々と話してる奴ら沢山居たし
途中退場の無礼を恥じなきゃイケナイ所を
喜々と語る所がオワタ \(^o^)/って感じ
キャストもスタフも皆見てたぞ

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:49:24 hvioFv3F
EDにインとヤンの名前ないなんて、そんな脇役だったか?

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:50:52 GDl6ROkC
観てきた

まず言えるのは前作とは比べ物にならないほどの良作だった。
今回の物語は日番谷が中心ではあるが作品の世界観がフルに活用されててよかった。
それは前作にも言えた事だが、完成したキャラを巻き込む事で無理やり感が少なく、素直に展開を飲み込めたな。
もっとも、世界観フル活用で二時間弱の映画ってことは説明無しで理解できるコアなファン向けって事だから難しくはあるだろう。
名前だけ知ってるとか日番谷だけ好きとかそういう人には向いてないな。
そう考えると当初は腐女子向けとか言われてた割に濃厚な作品だった。だが若干腐っぽくも見える。

で、恐らくテーマは「宿命」。
二振り現れた氷輪丸の持主がお互い親友だなんて超絶悲劇。おまいらはクローンか。
どうしてこんな事になってしまったのか?とか誰も言わなくて逆に切なかった。
観客としては後味悪いが何百年も悶々としてた二人の決着だろうから、そう考えれば今更迷う事もなかったんだろう。

一応オールキャラ出演なんでその辺もよかったな。だがコンは居ないという。

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:58:51 6US7OIZ5
>>638
や、別にポロリとかエロがあるとかじゃないよw
タッグバトル燃えた

>>653
かなり失礼だなそれ…
俺が行った劇場は比較的マナー良かったらしい
グッズコーナーが腐に占領されていて異様な光景だったのが
気になったくらい

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 21:59:07 oJQsQ3cB
子供の頃見た仮面ライダーBLACKの最終回みたいだった。
日番谷が吹っ切れてた分あそこまで後味悪くなかったけど。
師匠的には井上がヒロインなんだろうが、
アニメ的にはルキアヒロイン確定なんだろうなw 出番の差がすげぇ。
前作で皆無だった石田チャドにも見せ場あったのに井上はセリフさえ一言二言しか無かったw
あと俺は池袋で見たんだが、師匠が書いたのかな? 各隊隊長が書いた習字が飾ってあった。

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:03:23 rbupLA5n
見てきたが面白かったぞ
結構、人入ってた

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:07:16 YF5l5YgG
このスレに東北人いるか?


667:sage
07/12/22 22:07:58 EsG0OF+3
あんま面白くなかった。

原作と映画での斬魄刀の出現意義が違ってなかった?

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:12:44 fdkFit68
俺も観てきた。

前作よりかなり良かったと思う。
戦闘シーンかっこよくてテンション上がった。
時々の作画崩壊は気になった。
雛森の出番なし。
EDは軽くアハ体験。

右後ろの奴の笑い声がうざかった。
終ってから腐女子が早速語りだす。

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:14:48 5hbpmGNp
>>664
だが、今回かなり師匠は関わってるぞ
公式と言ってもいいくらい関わってると

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:16:37 GOsyzZBE
見てきたが、
錦糸町は舞台挨拶以降の回もかなり人大杉。
2:45の回が満席で見れなかったので5時まで待ったよ。

中学生位の女子(腐女子?)と小学生男子が半々って所か。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:16:41 OkZzWdGc
>>666 ノシ        東北人だよ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 22:28:33 YF5l5YgG
>>671
まさか福島県民?

もう19才だから、アニメ映画観るにはきつい
でも見たい


673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 23:00:56 plWENCu0
>>646
あー!ラストに何かデジャブを感じると思ったが
そうか、ヴェグナガンか!
そう言われれば
アドベントチルドレンの対バハムート戦や
キングダムハーツのアンセム戦に通じるな

野村FF系バトル好きなやつは
今回の劇場、結構楽しめるよ

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/22 23:07:52 NqMfqWm1
>>672
お前が気にしてる程、周りはお前のことなんて見てないよ

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 00:35:11 ha9cnhlf
小学生の子供とみてきましたよ。
なんで戦わなきゃいけないのか?とかは
わからない。

でもラストがああなるのは小3にも
予想がついてたらしぃ。




676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 01:15:55 lXxXeX9L
草冠が可哀想(って言い方もアレだけど)だった
それ以外は良かった

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 01:21:12 /v7s/NfG
一番悪いのは、どっちつかずの氷輪丸


678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 01:30:19 9+KcumZw
>>676
小3か…小学一年生を連れて見に行こうとしてる俺はどうなんだ
まぁ妹はキャラが見れればそれで良いみたいな感じだからいいか

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 02:26:35 rnbUrdai
>>646
何処かで見たことあると思ったらそれか!>ヴェグナガン

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 04:09:00 ChPHOiKH
>>672
大丈夫、いざ劇場に行ってみれば場違いなオッサンとか普通にいるからw

681:平子真子
07/12/23 04:43:36 Fwt4EIcp
いや〜おもしろかったよ。山じいの戦闘カットは鳥肌もんですね
春水がいとも簡単に負けたのには疑問を持ちますが....
とにかく王族早く見て〜よ。

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 04:51:43 WXo3yl9O
これCM見るからにつまんなそうなんだけど…てか、ブリーチってそんな人気あったんだwww

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 08:33:13 KHgiYEwq
見に行ってくるぜー!

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 09:40:58 wq/t66b7
NARUTOの映画予告どんなのだったか教えて〜

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 09:44:13 5Apvmqlz
>>684
スレ違い

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 10:37:00 T4bFegPC
昨日見に行ったが誰か関西人はいないか?

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 10:42:38 eB6LqUqo
修兵って出番結構あった?

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 11:11:32 chMJmr89
>>633>>644
何だそれwwwwww

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 11:29:36 aWrY2cqI
>>672大丈夫。同い年の俺も観るから

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 11:36:22 QrjFTO+V
>>688

日番谷って卍解未完成って言われてるけどもしアレが完成形なら
思わずずっと完成しなくていいやと思ったぞ(笑)

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 11:45:04 bjBGQ1wE
イチゴが日番谷に説教かましてたが
ルキアの時も織姫の時も一人で特攻しようとしたお前が言うなと思った

だがお祭り要素満載で面白かった。
ホロウ化やハゲの挽回とか出た技をほぼ全部詰め込んでて
戦闘は見てて楽しい

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 13:54:53 ha9cnhlf
>>687
へたれな69が好きなら問題ない

ちゃんとエンディングまで見るように


693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 14:12:25 Ie6q82Rn
後半の夜一とソイフォンカッコヨス。
山本の爺さん地味にカッコヨス。
















剣八凄過ぎてワロタww

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 14:12:55 Vf/4Fj/g
今回の69はなかなかかっこよかったとオモ
・・・ヘタレだがなw

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 14:54:52 kxDAmJxc
映画版の小説本どこにも売ってないのだが、どこのコーナーにあるのだろうか? 
ジャンプコミックと漫画文庫の所見てみたが全く見つからなかった…_| ̄|○

696:693
07/12/23 15:16:31 Ie6q82Rn
やっぱり平日にすりゃ良かったかな、俺20なんだけど周りが親子連ればっかで恥ずかしかった。

まぁ、俺と似たような奴は何人かいたが。

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 15:44:58 lkNnv/Zf
>>686
俺はまだ行ってない。行く予定だが。
あんたはどこの映画館で観たの?

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 15:46:12 gtcfTeME
>>686
なぜここでそれを聞く?

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 16:01:37 aJmedMYX
まだ観てないんだけど、皆が戦える程敵は居るの?
ほぼホロウ?

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 16:03:57 gtcfTeME
>>699
メノスも
あと、ヤバい空間が広がろうとしているから外部でそれを抑えてる人数人

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 17:06:51 jEyNmtRj
剣八の例のシーンは流石に爆笑した

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 17:12:02 Ie6q82Rn
>>701
下から復活して要塞ごと切るシーン?
俺も今日見たけど、糞ワロタwwww

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 17:42:39 RIWxZeQT
覚えてるだけでいいから誰のバトルがあったか教えてくれ

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 17:51:42 ZEnxsqzH
夜一強すぎwww
ソイフォンの雀蜂ニゲキッケサツじゃないのかw
ダブルシュンコウは萌えた。
白哉の殲景の使い方がちょっと違ってた。

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 17:53:47 gtcfTeME
>>703
ネタバレ









十番隊vsインヤン、乱菊vsイン、日番谷vsヤン、日番谷vs草冠
日番谷vs一護、一護vsインヤン
京楽vs草冠、日番谷vs吉良・69
一護・ルキアvsインヤン、一護vs草冠、ルキアvsインヤン、一護・ルキアvsインヤン・虚
日番谷vs草冠(回想)
石田・チャドvsインヤン・虚
一角・弓親・失恋vs草冠(対峙しただけかもしれん)
日番谷vs草冠
剣八vs草冠
白哉・失恋・その他死神vs草冠
一護・ルキア・失恋vsインかヤン、虚、メノス
日番谷・乱菊・一角・弓親vsインかヤン、虚、メノス
夜一・砕蜂vsインかヤン
剣八vs要塞
白哉vs虚、メノス
特殊空間vs解放山爺・狛村卍解・マユリ卍解
一護・日番谷vs草冠

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:04:13 ZEnxsqzH
>>703
ネタバレ









十番隊vsインヤン、乱菊vsイン、日番谷vsヤン、日番谷vs草冠
日番谷vs一護、一護vsインヤン
京楽vs草冠、日番谷vs吉良・69
一護・ルキアvsインヤン、一護vs草冠、ルキアvsインヤン、一護・ルキアvsインヤン・虚
日番谷vs草冠(回想)
石田・チャドvsインヤン・虚
一角・弓親・失恋vs草冠(対峙しただけかもしれん)
日番谷vs草冠
白哉vs浦原
剣八vs草冠
白哉・失恋・その他死神vs草冠
一護・ルキア・失恋vsインかヤン、虚、メノス
日番谷・乱菊・一角・弓親vsインかヤン、虚、メノス
白哉・浮竹・京楽vs卯ノ花
夜一・砕蜂vsインかヤン
剣八vs要塞
白哉vs虚、メノス
特殊空間vs解放山爺・狛村卍解・マユリ卍解
一護・日番谷vs草冠

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:06:02 Hql3XerC
これだけの組み合わせを覚えてきた>>705の記憶力に嫉妬した
さすがに草冠の対戦数多いな・・見応えある?


708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:06:15 RIWxZeQT
ちょ、SUGEEEEEEEE!
作画良さそうだし観にいくかな。サンクス

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:13:54 0cqPmIzU
時々作画崩れてたけど綺麗だったな。
しかし>>701の、俺も思わず噴いてしまった。
ところであの後、剣八でたkk…

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:20:21 ZEnxsqzH
>>707
草冠本人というよりはオウインの力で巨大化したからね。 死神全員で突っかかったからそれなりに見ごたえはあった。

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:27:08 Ie6q82Rn
何か仮面ライダー対岩石巨人を思い出したよ。

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:40:04 Vf/4Fj/g
>>702
あの剣八はMVPだよなw
普通に笑ってしまったwww

>>705
よく覚えてるなスゲェ!
個人的に終盤はかなり盛り上がった

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 18:48:11 eB6LqUqo
>>692
さんきゅー
またヘタレなのかww

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 19:00:27 bz65Pyal
>>672 福島県民ですよw

自分なんか25だけど、観てきた

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 19:31:07 K0KKZF2Y
興収かなりいいんジャマイカ?

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
07/12/23 19:35:46 gtcfTeME
>>715
前回は初週はよかったものの次週からはガタ落ちだったらしい

>>707
戦闘シーンは最初から最後までかなり見ごたえがある
特に後半
あと、>>705には一方的にぶった切るのも含んでいる
草冠は少し戦っては離れて、というのが多い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3532日前に更新/219 KB
担当:undef