ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ312個目〜 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:30:17 2Q5nj0iB
>>848
まあ犬や猫にも性癖というか習性があるように、
羽入という生き物はストーキングして「ごめんなさい」しなければいられないという習性があるんだろう。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:31:04 eJmOeTbg
>>850wwwwww

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:34:06 L6RJ+IEn
>>842
2chCS厨唯一の巣ギャルゲスレに
リンク貼られてからのレナアンチスレは本当元気
突然加速しすぎワロタ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:35:51 eJmOeTbg
>>852あーそんなこと書いてあったな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:49:09 2Q5nj0iB
レナって男に好かれて女に嫌われそうだな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:06:20 SD7lQIg6
>>849
梨花が言うんだから、アテにはならんわな、おそらく作中で一番人を見る目がない。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:11:53 fD/JL+Q1
100年も部活やって飽きなかった梨花はすごい。
部員の鑑。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:14:14 hb73CE9B
すいませんけど、オチスレ97スレ目が終わったんで
98スレ目をたててくださいよ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:21:45 1o9p9jmZ
m9(^Д^)プギャ-

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:40:37 icgudCGD
アニメイトTVのげんちょけん おたくならぢをに原作者の竜騎士7さんがゲストに登場してるぞ、
ひぐらしのなく頃にの事について話しているぞ。ひぐらしファンは必ず聞くべし。

860:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/01/22 22:43:19 voCVAEPD
ひぐらしって大団円エンドなのに
キャラ信者同士の抗争ってあるんだな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:48:08 x0MCUOse
>>860
お前AA職人から嫌われてるぞ、キモいからAA使うなってさ。

862:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/01/22 23:12:53 voCVAEPD
それ語るでも言われたんだけどw
スレkwsk

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:15:41 Oe9kPSkO
>>843
マジかよ
俺沙都子嫌いだわ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:24:17 x0MCUOse
>>862
顔文字板で聞いて来れば?そのコテ付けて
間違い無く「死ね」ってレスが返って来るから

865:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/01/22 23:29:59 voCVAEPD
そりゃ知らないコテが「ボク嫌われてるんですか?フヒw」ってスレに書き込んだら
死ねって言われるだろうなw
なんだウソか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:59:55 04irvNuV
最初みたときはさとことりかちゃんはどうみてもロリコンです本当に(ry
って感じだったけど今ではりかちゃんが普通にかわいくみえちゃうからまじ困る

867:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/01/23 00:03:28 voCVAEPD
梨花ちゃまは眉毛をカットするべきじゃね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:13:59 LpVNFy5y
>>827ほぼ同意 
安置は魅音が多い気がするが
>>867少なくとも2ちゃんで唯一アンチスレがないのが沙都子だからめずらしいぜ
アンチスレ一度立ったけど人がいなくて唯一消えたし

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:15:08 EoKeCkyJ
竜騎士は、ひぐらしの沙都子、梨花を経て、
うみねこの真理亞で完璧にロリキャラを極めた
つーかマジで萌え死ぬ…(;´Д`)ハァハァ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:16:48 X5QgZ4vv
解のOPとEDのレナがかわいすぎて狙いすぎキャラとか関係なく最萌えなんだが
人気ないのかよorz

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:20:02 H2qJFhlf
>>870
アンチが不人気呼ばわりすることが多いだけで結構ある

872:【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
08/01/23 00:20:10 LlEEM5mA
京アニ「ディーンさんとは別に『ひぐらし』をアニメ化したい。」
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/07(土) 14:39:04.92 ID:oBqAjMlF0

今月号のアニ取の途中から抜き出した

『涼宮ハルヒの憂鬱では作画のレベルが非常に高かった印象がありますが…。」

京アニ(K)「ええ、まあ作る以上は良いモノを作りたいなと(笑)
      これが当社のポリシーみたいなものですかね。」

『次はどんな作品を手がけてみたいですか?』

京アニ(K)「コレ言っちゃっていいんですかね?
     ……なんというか前代未聞な事だと思いますよ(笑)」

『それは興味がありますね、ぜひ教えてくれませんか?」

京アニ(K)「ずばり『ひぐらしのなく頃に』です。」

京アニ(S)「あ〜あ、言っちゃったよ(笑)」

京アニ(K)「ぶっちゃけディ○ンさんと背比べしたいわけじゃなく
       作品として非常に面白そうなんですよね。」

ほほう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:22:09 6zwh9NH7
京アニ始まったのか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:25:53 kUlnxEDr
これ結局、真偽不明じゃ……?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:45:49 EoKeCkyJ
つーか、例えどこの会社が名乗りを上げても、もはやディーンが権利手放そうとしないだろ…
ひぐらし、ってネームバリューだけで売り上げが見込める美味しい企画なんだし

まあ、それならそれでいいんだが、ディーンでひぐらしを独占するからには
今千秋なんか切り捨てて、ディーン1軍スタッフをメインにして
やる気あるとこ見せてくれよ、と

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:51:27 owUruHZw
また懐かしいものが出てきたなw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:58:47 JLC/drjD
>>859
そっちに出るなら皿回しのほうに出ろよw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 02:21:22 yx+4jWkJ
>>872
ググレカス

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 02:45:10 6u9UsXKM
>>875
まだ枠が取れてないどころか、企画すら動いてないのに「次シーズン製作決定」とか発表して
他社を牽制するほどひぐらしのアニメ化に執着してるのに、
1軍スタッフは他のアニメに投入して、ひぐらしには千秋とか中瀬みたいな害虫を回すディーンも、
ひぐらしアニメに対して、やる気あんのかないのか分からんな


880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 03:33:15 pSgA6gB6
493 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:32:22 ID:BI7rtx3o
祭の罪滅し編進めてるんだが、「始めるよ、竜宮レナの一世一代のがんばり物語を」
っていうシーンないの?

494 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:33:08 ID:NBGMxHW9
確かカットされてたはず

495 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:34:59 ID:BI7rtx3o
一気にやる気失せたwwwwwwww

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 06:22:50 IG/zlrhH
二期のディーン一軍はちょっと期待外れだったわ
作画も脚本も一期よりは無難かもしれんがそれだけだった

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 06:45:29 pgX47PJE
時期的に斧女騒動に当ったと思われる時期の話数から急激に劣化し出した気がする。
比較的評判のいい皆終盤や三四過去〜カケラの辺りはもう仕上がってたんだろうし。
何より脚本担当が祭囃しに入ってからアニメ誌の情報と何度も食い違ってたのが怪しい。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 07:59:31 aU5XwQgv
内容は原作と基本的には変わらんよ。
祭囃しは元からヌル過ぎる茶番劇だし。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 08:00:51 Xzpb3O0E
原作やってないんだが、アニメの祭囃しだと、詩音たちの診療所襲撃のとき、
トミー奪還を後回しにしてまで、わざわざ危険を冒して地下の悟史のところまで
行くのはなんでや?と思ってしまう。どうせ動かせないのに。
あれは原作ではちゃんと理由があるの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 08:35:40 607orBez
原作ではちゃんと悟史を外に運び出して安全な所へ移動してる。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 09:53:24 fat82H+F
イリーと詩ぃの会話を聴いて悟史が涙を流すところはアニメ独自の演出だけど、
まあ良かったと思う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 10:14:59 pgX47PJE
>>884
そもそも、診療所地上は一般人向けの区画。人目に晒せない部分は地下区画にある。
富竹が捕まってるのも地下。入口の保安室を制圧したのもそのため。
別に富竹を後回しにしたわけではなく、詩音の我慢が切れ先走って病室に駆け込んだだけ。
元々悟史を運び出すのも診療所襲撃の目的に含まれてるし。
アニメでは悟史との再会シーンを優先したために、色々端折られてる。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 10:25:50 pww4Ejhn
そういえば沙都子って罪滅ぼし編でもk1をにーにーって呼んでるよな
カワユス

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:34:05 Xzpb3O0E
しかしなんで沖縄弁なんだ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:44:03 m3mPDuD+
富竹二尉二尉

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:44:45 VOV6Niwr
レナは可愛すぎるだろ常考。
あの私服をデートで来てこられたら萌え死ぬだろ。
レナに膝枕されたい。
羽入は家で一匹飼いたい。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:49:54 QwR2tcSP
羽入ペット扱いかよw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:51:05 h8/dNx4q
小此木二尉二尉

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:51:30 VOV6Niwr
斧デブス少女のニュースは知ってるけど、鉈少女のニュースは見たことない。
本当に鉈事件ってあったの?
あったなら明らかにアニメレナの影響だな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:57:42 Frvcz6Tt
「なかった」

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:00:17 pww4Ejhn
ひぐらし影響とか言われる事件の模倣はレナばっかだな
まあシオンとか他が非現実的だし
ひなみさわにいけるなら沙都子を引き取りたいってか救いたい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:04:54 Frvcz6Tt
それには、まず沙都子の○を開かなければいけないんだ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:11:32 7HJuzlIV
神社での、お賽銭拒否から始まる羽入と鷹野のご対面シーンだけど、
目撃者がいなくて良かったよね。
周囲から見たら、鷹野が一人でぶつぶつ喋ったあげく
勝手に盛り上がってるだけだから。
もし、誰かに見られてたら・・・
「あのお姉ちゃん、一人でお話してるー」
「見ちゃダメ!あのお姉ちゃんは、頭の可哀想な人なのよ!」
ということにw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:15:51 Xzpb3O0E
賽銭逆流も三四にしか見えてないの?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:46:50 SO/Guz22
ネット配信で今日最終話観終わった。
話題作というので予備知識なしに解15話から見始めたのは
成功だったのか、失敗だったのか……

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:58:56 m7CTLJ5V
完全に失敗

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:15:37 juWf6miU
>>898
実体化してますがな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:20:58 IaQcg/1i
途中で訳わかんないと思わなかったのか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:27:17 pww4Ejhn
沙都子の心を開きたい

905:900
08/01/23 16:40:22 OlspLG2W
>>901>>903 よそにも書いたが

ネット配信の初回で、虐待されていた金髪ロリの萌えっ子が
優しいおじいちゃんに拾われて仲睦まじく暮らし始めたので
「この子に決めた(*゚∀゚)」と思って見てたら
次の回で即変なメーテルに成長したうえ、実はラスボスだった。

あとは萌えキャラな子供たちがなんか作戦を立ててメーテルに打ち勝っておわりで、
噂に聞く萌えキャラの猟奇殺人とかは一度も起きないまま終わった。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:50:34 xOwoRbuC
もう帰れ
お前にひぐらしは遅すぎたんだ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:51:52 juWf6miU
そりゃどう考えても自業自得

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:57:18 6zwh9NH7
金田一の解決編を先に読んで「はぁ?」っていってるレベルだw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 17:45:30 pnfUIXd4
適当に見始めて自業自得だが同情する
カワイソス

910:900
08/01/23 18:07:06 OlspLG2W
でも実際こんなアホなことになったのは俺一人じゃないと思うw
全国の全地域で、1話から見れたわけじゃないしなあ。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:07:52 VOV6Niwr
さすがにパンツやヌードを見せる体当たり演技をしただけあってサトコは人気だな

912:906
08/01/23 18:08:09 xOwoRbuC
違うな
言い換えるわ
ひぐらしという作品にとってお前は遅すぎた客だったんだ

音楽空気も脚本氏ねも、斧事件も鉈事件も東海の城も埼玉涙目も
全部ひっくるめてリアルタイムに感情を揺さぶられた者の勝ちだ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:22:45 juWf6miU
文句言ってる暇があるなら、次スレ立ててテンプレ貼って誘導してよ

914:900
08/01/23 19:14:03 PdK7Rcz6
え!? 作品に対して文句言ってると思われてたのか…?
「こんな風に見たらこんな間抜けなことになったよ(;´∀`)」って報告しただけなんよ。

スレ立ては、「ERROR:サブジェクトが存在しません!」だそうなので無理な模様。
すみません、どなたかお願いいたします。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:18:36 539H99tP
文句言っていいぞ。
お前が見た辺りからは満場一致で糞だから。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:31:20 m3mPDuD+
>>914
スレ立ては950だからまだいいよ
今建てたら使うの3日後とかだぞ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 21:31:34 YJzKDQn7
そんなことより、何度ループ(アニメ化)を繰り返しても
必ず今千秋が監督になってしまうというルールを打ち破らない限り、
ひぐらしに未来はないぜ

全ての世界で必ず起きる辺り、監督選抜は気まぐれではなく「強い意志」が働いてるものと思われる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:14:06 c3feYAFE
実は今千秋は4番目の魔女だったんだろ


ベルンカステル → 「”ゼロでない限り”成就する」能力
ラムダデルタ → 「一人を”必ず”殺す」能力
ベアトリーチェ → 「一人を”無限に”殺す」能力
コンチアーキ → 「ひぐらしアニメを”無限に”壊す」能力

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:32:46 Xzpb3O0E
今千秋は不遇だった養祖父・今千夏の遺志を継ごうとしているからな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:41:08 owUruHZw
ひぐらしはメディアミックスに恵まれませんでした
−終了−

でよくね?
同人だけでやってれば良かったんだよ
もう諦めようぜ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:05:14 nS4WEetx
>>911そんな事りゆうにしなくても普通に沙都子はかなり人気でしょwww

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:17:42 98JLKzLI
>>918
俺原作やってないから魔女とかフレデリカとかよくわからんのだけれども
「一人を”必ず”殺す」能力とかは、まぁ分かるとして
「”ゼロでない限り”成就する」能力ってどんなん?kwsk

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:22:35 AY8viiwc
逆マーフィーの法則か?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:27:59 IB1tbVRZ
>>922
めっちゃ簡単にいうと、
何回でも(自分がくじけない限り)望みがかなうまで挑戦出来る力
永久に浪人できる能力

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:59:36 iznQkBSP
フィギュアだしたら売れると思うんだけどなー てか欲しい
まともなの詩音コスプレとレナ私服だけだろ 

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:05:13 1Nj0J5rk
沙都子の苗字って何回か変わってたよな?
沙都子が生まれたときの苗字は松浦なんだっけ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:07:10 9MVyF93g
どこで読んだ?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:47:51 D7rLRoLq
北条は今のお父さんの苗字です。
だから、違うお父さんだった時には、畠沙都子だったり、
吉澤沙都子だったり、松浦沙都子だったりしたこともあります。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:27:24 1Nj0J5rk
>>927
え?

>>928
今のっていつからかは分からないか?
つまり苗字が変わった順番。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:30:49 DM6HDirD
順番はわからんだろ
まだ他にもあるかもしれんし
竜騎士も適当に並べただけだろうしw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:13:48 1Nj0J5rk
>>930
おk把握…d

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:01:52 io2h2U2Z
今千秋ってそんなに酷かったのか?
原作は知らないけど、アニメは祭囃し以外おもしろかったのだが。
祭囃しは原作も糞らしいし。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 09:08:48 gL0Vb6I/
1期はアニメから入ったが、普通に面白かった。
おかしな点も目立ったが。
原作やると、改悪っぷりが目に付く。
2クールという縛りを考慮しても酷い。
それでもアニメはアニメで面白いと思うけど。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 09:27:45 AY8viiwc
最終回ラストの綿流し祭、詩音は河原でみんなと合流してるのに、その直前に
梨花の演舞を皆が見てるシーンで一瞬出てきてるw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 10:29:29 98JLKzLI
どうでもいい事かもしれんが、最終回ラストといえば演舞を皆が見てるシーンでよく見ると羽入がいないじゃん?
てことは太鼓叩いてんの、あれ羽入だよな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:40:27 AY8viiwc
URLリンク(www.vipper.org)
この子だが、ツノあるか?
髪の量が違うようにも見えるが…ハレの日だから美容室行っておめかしか?
URLリンク(www.deen.co.jp)

ちなみに、
URLリンク(www.vipper.org)
これが、直後にこうなる。
URLリンク(www.vipper.org)
沙都子も急に背が伸びてるが、それはまあ愛嬌かw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:46:49 pCsE2Qy6
>>936
いっちゃ悪いが最後の画像は4話ぐらいの使い回し
実況でも何人か気づいてたほどだし

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:49:01 L5q5DX+H
詩音どこから現れたw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:55:30 u+VFn+wM
>>920
ところがどっこい、ひぐらしはアニメ以外のメディアミックスはかなり出来がいい罠

漫画とかもアニメと同じ尺の問題かかえてるのに、シナリオの取捨選択の絶妙さとオリジナル描写で
原作で重要な部分は殺さず上手くまとめてるし
ドラマCDはじめて聞いたときは声優の神演技っぷりに、声だけでこんな興奮する出来なら、絵までついたアニメなんて
どんだけ神作品になるんだよ!?と、そりゃあアニメにwktkしたもんさ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:30:25 7iv8CjDk
>>939
それはお前個人の主観だろw
自分の感想=全体の総評っていうお花畑思考だとゆとり世代って馬鹿にされるぞw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:50:37 io2h2U2Z
厄醒しと祭囃しがなければ、そこそこいいアニメだったと思う。
個人的にはハルヒの何倍もおもしろかった。
まあ、ハルヒも原作の方がいいらしいけど。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 14:04:31 H6n9mPr9
尻拭い抜きで考えると厄醒しはかなり作画良くて沙都子視点ってのも新鮮でよかったけどなあ
皆殺し序盤、終盤(中盤は村長ら説得周辺がかなり削られたんで)と祭囃し序盤は結構評判いいと思うよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 14:05:59 D0zLqF6K
ハルヒは漫画版がえらいことになってるからざまぁって感じ
ひぐらしの鈴羅木かりんも同じ事が言えるけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 14:07:20 pCsE2Qy6
鈴羅木の嘘だッ!に驚いた人も結構いたみたいだけどな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 14:27:01 4nD5PaN3
>>936
子じゃねえw
役員のジイさんがヅラと面かぶってんだよww

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 14:43:05 Nptbe/gb
1期罪滅しから祭囃しで魅音と縁側で話す辺りまで
「圭一と力をあわせて運命を打ち破ろう」みたいな事言ってた梨花が、
何故かスッポリ忘れて赤坂にべったり泣きついてたのは違和感があった。
あれって、原作作るとき何か圧力でも掛けられたのか?
暢気に温泉行った件は忘れられて、しかも見せ場は与えられて。優遇が異常すぎると思う。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 15:34:33 qefIdE40
これは…露骨だww

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 16:08:24 33/Zyl7+
一番好きなキャラが鷹野な俺は変態か?
ちなみに部活キャラだとレナかな?かな?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:06:39 vdQb9siZ
>>946
赤梨厨のことですか?w

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:24:50 iBS3KuPf
子供が活躍→皆殺し編
大人が活躍→祭囃し編
望みのラスト→自分で考えろ
て話だからね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:04:42 p/t7Om7C
尼なかなか発送準備しないorz
早くやまなこのトークが聴きたい…

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:08:09 HC7pchE5
魅音って作者から明らかに大事にされてると思う。
権力・財力・潜在能力は圧倒的って設定にしておいて
ヤバイ役割はフェイクである詩音に全部やらせ
疵をつけずに取って置き扱いされて・・・・最後まで何もしないで終わった(小此木に激賞させたけど)
三期は魅音大活躍と見た

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:14:20 0TdjYTvm
>>943
 かりん、罪滅し編からは結構好きだ。
 かりんの描く大石はあんまり好みではないけれど。
 魅音、詩音の胸がばかでかいのは…えー…まぁ…許す。


954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:18:24 4nD5PaN3
>>950 次スレよろ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:26:38 98JLKzLI
>>936
>>937
>>945
今4話とついでに一期も見てきた。まず太鼓叩いてる人。
この人は一期でもちゃんと同じ格好してたけど、背丈が完全に大人だった。
ということで叩いてるのは爺さん。でも解の方だと背が低く見えるのは何故なんだぜ。
っていうか良く見てみたらその前の屋台のシーンで太鼓が鳴り始めた時に
羽入は部活メンバーと一緒に居るから、叩いてる人なはずなかった。

次に詩音。確かに三番目のカットは描き直ししてあるけど四番目の
カットは、まるっと4話から持ってきてるな。そのときに詩音を
消し忘れたという事か。

結論として羽入は描き忘れて、詩音は消し忘れてました、と。
ま、普通に見てる人はこんな細かいところまで気にしないかw




956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 20:04:00 iBS3KuPf
>>954
ごめん携帯。>>960おねがい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/264 KB
担当:undef