ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ312個目〜 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:12:33 gyKr+zNi
ひぐらしは全て梨花の視点だからな
梨花が最初に鬼隠し編のカケラを選んだから作品上あれが最初
その後色んなカケラ(世界)を体験して、綿流し編の世界へ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:16:19 FGZtMyDx
ひぐらし放送休止に総統もお怒りのようです
URLリンク(jp.youtube.com)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:20:06 GRxQyRhz
綿流し編ではしごを揺らす魅音のシーン、
動きと台詞が全然合ってなかったんだけどDVDで直ってる?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:21:50 eEcg7dbM
Jカス氏ね

母親の腹部に人形埋め込み? 「猟奇殺人」とマンガの関係
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:23:59 yPWrDd/r
>>295
DVDは売れてない
しかも最終回放送後に発売した巻は、30%近くガタ落ちした

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:25:56 nnBvxrHJ
放送中止になったときの反応

節度のある人間がひぐらしを見ていた場合↓
まあ、いずれこうなるとは分かってたし仕方無いな。

キチガイの場合↓
ファビョーン!僕の大好きなひぐらしが中止に追い込まれたファビョーン!
絶対に許さないファビョーン!
ゲーム脳乙!ゲーム脳乙!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:26:55 eEcg7dbM
自己紹介乙

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:27:32 y6O7YoBX
>>297
丁寧なレスありがとう
なるほど…そうなるのか〜あれが梨花が体験した順って話になるのか、ありがとう。
>>原作綿流し編で梨花は詩音に拷問されてキツい思いをした記憶がある
そうなの!?おどろいた…それなら少なくとも、確かに俺たちがみてる限りではあの場面は
梨花にとっては二回目になるんだね。
このへんで退場する。といったあたりは、多少の違和感を感じつつも、綿流しかな?の一番はじめに流れる映像が
目隠しでのあのシーンで、綿流しで同じ状況であったが、うつされていない部分を補う形で目隠し編で〜って意味かと思ってた。
それなら完璧に別世界だ。そんな感じにアニメだけでは補いきれない設定が他にもあると思うと…
原作ってのはマンガでもおkなのかな?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:28:20 nnBvxrHJ
ひぐらしが放送中止になったときの反応

節度のある人間がひぐらしを見ていた場合↓
まあ、いずれこうなるとは分かってたし仕方無いな。

キチガイの場合↓
ファビョーン!僕の大好きなひぐらしが中止に追い込まれたファビョーン!
絶対に許さないファビョーン!
ゲーム脳乙!ゲーム脳乙!ファビョーン!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:29:48 bv0Jsny5
そんな文書いててみっともないって思わないのか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:30:01 YGErDmy4
> 922 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 13:18:06 ID:???0
> 沼田の王・逮捕・ラビリンス(継続)
>
>
> 破天荒遊戯(1月)
> 監督:高本宣弘  シリーズ構成・脚本:今川泰宏
> キャラクターデザイン:小林利充 総作画監督:番由紀子
>
>
> 今日からマ王!3期(4月)
>
>
> 純情ロマンチカ (4月)
> 監督:今千秋 シリーズ構成:中瀬理香
> キャラクターデザイン:菊地洋子
>
>
> ヴァンパイア騎士(4月)
> 監督…佐山聖子 シリーズ構成…岡田磨里 
> キャラクターデザイン…西田亜沙子
>
> あまつき(4月)
> 監督:古橋一浩
> シリーズ構成・脚本:古橋一浩・鈴木知恵子
> キャラクターデザイン:田頭しのぶ
>
>
> ひぐらし3期
> CODE-E2期
> マリア様4期(OVA)
>
> ディーン終了のお知らせwwwwwwwwwwwww




なんか3期も途中から海外発注・下儲けに丸投げフラグが・・・
ちょっとは製作数減らせよ・・・。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:32:35 bxesW+Vb
>>303
本当は踊る大捜査線が原因なのにな

>>304
明らかにウィニーとニコ動のせいだな
ダウンロードは取り締まるべきなのが改めてわかった

>>302
DVDどころか、その後の色んなところで
あのシーンがあの絵のまま出てくる
もはや名物なので修正などもってのほか


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:32:43 ut6hiunQ
三期なんてどうでもいいから、早く二期放送再開してください

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:33:53 /zqpw9gf
>>307
漫画はアニメよりは原作に忠実だが
完結するのにあと何年かかることやら

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:34:24 WQn8bx57
自称天才ゆとリア充高専生のアニメ配信サイト
URLリンク(shanaa4221.hp.infoseek.co.jp)

通報先
Overflow
URLリンク(0verflow.com)
日本動画協会
URLリンク(www.aja.gr.jp)
コンピュータソフトウェア著作権協会
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
JASRAC
URLリンク(jasrac.e-srvc.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:36:42 ofcbKTUB
>>307
綿流し編冒頭で梨花の自殺シーン流したのは多分製作者達も理解してなかった可能性もあるけどね。
1期放送時原作完結してなかったし、監督は原作プレイしてなかったし。

アニメで補いきれない設定の数々は、漫画は多少拾ってるものの、情報量が違う。
完全に知りたいなら原作もしくは小説版買うしか無いかなあ。時間や気力があったら鬼隠し編は無料で
ダウンロード出来るからやってみるといいと思うよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:40:24 55ovlI6U
>>307
漫画はアニメよりも原作に忠実だけど完結してないからな
アニメ解答編のカットの仕方酷いから原作お勧めするよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:40:46 gyKr+zNi
>>310
そこも問題だけど同クールで何が放送されるかだろ
CODE-Eがコードギアスに見えて一瞬ビビったぜ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:44:16 fk89so4Q
糸引いてるのは詩音かっ!

それにしても殺してしまえば恐怖が消えてホッとするなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:47:37 xfpXY4I+
>>318
おまいの書き込みのが怖いわw
まあ、早い時期はあんましこのスレ見ないことを勧めておくw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:48:33 y6O7YoBX
>>315-316
色々ありがとう。もしこのままはまったらアニメ→マンガ→小説って流れで行ってみる。声なしの原作はちとつらそうなので…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:49:11 1F7aaVCo
>>320
ドラマCDもおすすめだよっ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:50:39 55ovlI6U
>>320
原作はBGMと演出が神だから声なくても面白いよ
小説はかなり高くつくしやめといた方がいい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:58:01 ofcbKTUB
>>320
322も言ってるけど、原作の演出はなかなかだから声なしでも結構イケるよ。
アニメ→漫画と行っていいけど、暇なら鬼隠し編公式から落としてみるべし。
小説は原作とほぼ変わらぬ文章で1章あたり2冊ずつ、1500円くらいの値段で売ってるので
全部買うのは辛いかもね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:59:17 brTQTZB5
>>315
確か当時のアニメ誌に「アバンのアレはあえて目明し編から引っ張ってきました」って
今か川瀬がコメントしてたな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:15:14 BgFEBAZf
原作か…わかった!買ってみるかな。また一ヶ月後くらいに、またくるわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:15:20 V5GnaFaP
>>320
原作は鬼隠し編だけは無料で落とせるのでそれだけでも試してみて欲しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:33:48 L5V5fS6H
鬼隠し評判いいな。
出題編と言いつつ、ちゃんと出題してくれたのは鬼隠しだけだからなあ。

俺はアニメの目明しでハマった。
それまでは退屈だった気がする。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:40:37 1ifW2tWZ
実質、ひぐらしがブレイクしたのって祟殺し編のあたりからだよな。
鬼隠し編なんて、実販売数50枚とかいうマイナーぶりだったし。
(正答率1%ってのも、テストプレイヤー50人、ユーザー50人で
 圭一の疑心暗鬼って正解にたどり着いたのが1人だけだった、てのが由来らしいし)
綿流し編からじわじわと2chとか口コミで噂が広まっていった感じだけど。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:40:57 L5V5fS6H
普通のアニメだったら
暇潰し→綿流し→目明し→祟殺し→鬼隠し→罪滅し→皆殺し→祭囃しの順かなあ。
1話でいきなり梨花ちゃまの正体が分かってしまってはイカンか。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:43:07 1ZdqCiD+
謎だらけで怖かった初見の頃が今は懐かしい…
鬼隠し編…
最初の頃は色々と悩まされたなぁ
オヤシロ様の祟りとやらが本当に起こっていてそのせいでヒトが死んでいるのか?とか
おかしくなったのは村人達?とか
圭一だけが幻?を見てるのかとか…

そこでどうしても理解出来なかったのが『足音』だったなぁ

今じゃ納得だけど


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:43:59 L5V5fS6H
>>328
圭一の疑心暗鬼だけで正解ならもっと率が高そうだけどなあ。
疑心暗鬼の原因まで突き止めたやつだと思ってた。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:46:54 rlYCnX2j
ひぐらしが放送中止になったときの反応

節度のある人間がひぐらしを見ていた場合↓
まあ、いずれこうなるとは分かってたし仕方無いな。

キチガイの場合↓
ファビョーン!僕の大好きなひぐらしが中止に追い込まれたファビョーン!
絶対に許さないファビョーン!
ゲーム脳乙!ゲーム脳乙!ファビョーン!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:48:24 L5V5fS6H
楽しいか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:52:28 7Yk512R6
スルーしたほうがいいよ
構うと喜ぶだけだから

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:56:11 1ifW2tWZ
>>332の頭がカワイソカワイソなのです

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:04:07 UIuolASY
>>331
何処の馬の骨とも解らない無名同人作家の作品をそんな深く考える人はいないんだよ


337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:08:22 7Yk512R6
綿流し編感想のメールも150件前後で、
全員が、「今回は**が犯人だったのですね」「今回は謎はありませんでしたね」という感想だったらしいからね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:29:10 6W5JYf66
3期やるとしたら、オリジナルの可能性大きいよなあ。
礼って、サイコロ師のラストのあたりはどう考えてもアウツだろうし。
それともサイコロ師ベースでラストだけ変更か?

オリジナルでクソシナリオぶちかましてくれるより
このまま三期はフェードアウトでも良いかも。

祭りでのオリジナルがアレすぎだし三期も期待はできないな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:49:32 kcRFsLvW
ひぐらし解の予告はかなり面白いのでまだ見てない人は見たほうがいいぞ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:06:06 WZEBiIXl
>>339
最終回は映画の宣伝だったな。
映画は昨日みた試写でTMAの偉大さを感じた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:07:34 jh18Exx8
原作も、秘密結社の陰謀と便利な病気が原因、ってのがタネなの?
アニメスタッフが改変したんだんだよな?な?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:08:51 7Yk512R6
>>341
アニメスタッフの陰謀だよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:10:17 18tXpK1V
盧溝橋事件で発砲したのがヒナミザワ出身の日本兵の可能性があるって聞いたんだけど、アニメスタッフの陰謀だよな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:14:17 20oO93Dm
これってべつに心理とか
正解を推理せずに
たんたんのノベル紙芝居として叙述部分だけをよむだけでも整合性あるというかたのしめますか?
名探偵コナンみたいなのってとくになにもおもしろいと感じない。
神無月の巫女はわりとおもしろいです

50人中1人しか正当できないって上にあったけどそれはライターの技巧以前に
叙述がヘタクソなだけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:15:39 WZEBiIXl
羽生は、受け止めるとか言いながら
何で銃弾を避けたの?
嘘つきはいけないのですぅ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:15:52 7Yk512R6
叙述がへたくそだと思うならつまらないんじゃね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:17:22 18tXpK1V
コナンと神無月比べてる時点で何言いたいのかよくわかんね
神無月は好きだがな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:22:55 WrAb3681
>>341
今千秋「でも原作通りだから!」

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:28:12 WZEBiIXl
神無月は巫女が出てるからひぐらしと関係あるな
らき☆すたも当然関係ある


350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:34:20 18tXpK1V
>>349
なるほど、神無月はロボが出てるからガンソードとかとも関係がありそうだな。

巫女ならうる星やつらや犬夜叉とひぐらしも当然関係あるのだろう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:40:12 20oO93Dm
いや、思考するタイプのアニメ・ゲームと、
アニメ・ゲームらしくみてればOKってタイプの作品との違いとしてです。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:45:07 7Yk512R6
>>351
だから読む前から叙述がへたくそだとか先入観持ってたらつまらないだろ
きっとお前は楽しめないからやめとけ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 02:45:22 WZEBiIXl
ひぐらしはセミや宇宙人が出てくるので
バルタン星人の出るウルトラマンも関係ある
セブンにはキチガイになるL5タバコの話もあった



354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 06:56:34 rlYCnX2j
僕は中学2年生です^q^
ひぐらしのアニメが大好きです^q^
子供や動物を改造ガンで撃って楽しんでます^q^
僕はキチガイです^q^


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 07:17:39 7RhuOJBS
自覚してるキチガイってw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 07:18:22 MHO/zBtd
>>349
角川のひぐらしコミックの帯で
こなたが本を宣伝してる点について

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 07:20:13 MHO/zBtd
>改造ガンで撃って楽しんでます

圭一 乙

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 09:42:05 fFjdCobS
ジリオンだろ?
無害だ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 11:38:13 h+HCUOPQ
>>351
ひぐらしは犯人あてゲームじゃなくて、殺人が起こる条件を考えるストーリーなので
そもそもコナンとかと比べる必要がない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 12:45:06 32ED7IAJ
圭一は雛見沢症候群の治療薬が完成するまで
レナと魅音のどちらも選べないんだろうなー

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 12:46:53 xUnwo/Wl
>>359
それはネタを知っている人が言う言葉だろ。
一般的には犯人探しで問題ない
まあ全部見たら、推理ものじゃなかったって結論で終わるだろうが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:25:24 xgqgLoPP
DVD売り上げはよく知らないけど
落ちたんだったらどう考えても最終話じゃなくて22、23話の影響だとしか…
最終話が予想より上手く締めてくれたから買おうかなと俺も思ったのに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:32:44 znBOH7vb
アニメはDVDが初見な俺は毎月wktkしてるぜ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:28:36 20oO93Dm
とりあえずギルガメッシュってアニメよりはおもしろそうではあるよね。
最終話とかなんなの?って思った。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:32:34 7Yk512R6
他のアニメの批判はやめろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 14:58:54 E+d2ZF2B
この岩見沢にはもう興味はないわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:01:48 aEV3hOZ1
んっふっふっふ、圭一君かぁいいんだよぉ〜

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:17:04 YHzsl6FG
高見沢症候群

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:41:50 E+d2ZF2B
スレリンク(hokkaidou板)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 17:03:14 o6ekuDyE
>>366
なんかしらんけど、思いっきり吹いた。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:03:14 mFCFaWQX
>>301
前進停止命令ならぬ放送休止命令か

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:24:09 V/KcBCF2
PS3に移植されたならば、静止・動画の豊富さは
せめて、他ゲームレベルになると願いつつ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:27:23 pI/Rg05a
      , -―-、__         
    ,イ /  , ヽ `ヽ、    
   / {  {  lヽ }  i  !_   
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  あぅあぅ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/   
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ.   もっと僕の出番を増やせば、DVDも売れたのですよ 
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |    
    / ,イ i// _イ / |

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:32:37 N74XML85
>>363
アニメはようつべに全部うぷされてるぜ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:45:51 JR4jA6CU
オリジナルストーリーで3期やるなら、入江機関や東京の派閥争いを知られてしまい
機密漏洩を怖れた反主流派グループが梨花や関係者を抹消するために再び謀略を仕掛ける・・・!

てな感じになるのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:55:24 8kl52HWA
梨花が変身する魔法少女ものです

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:32:50 9aZa4emY
>>331
疑心暗鬼に気づいたのだけが、1%じゃなかったっけ?
ちょっと低すぎるような気がするけど、
流石にそれはないだろうと、排除したんじゃないかなあ。
ほかのはともかく、注射器とマジックは流石に無理があるし。
(俺は注射器型のペンだと思ってた)
そしてその場合過去の連続事件関係性が取れなくなるし、
さらにトミーの死に方と一緒になっている理由がつかなくなる。

なお俺は覚せい剤に近い、ひなみざわだけで取れる特殊な薬物が原因で、
ここの住民はみんな食べてて、一定期間だべないと。
禁断症状がでて発狂するんじゃないかなあと思ってますた。
圭一の両親が外出中に発狂したのは、圭一が野菜食べなくて、禁断症状が出たから。
レナが野菜勧めたのはそのためだと、思ってますた。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:41:37 9aZa4emY
>>375
強くてニューゲームのやりすぎで、タカノンが不利すぎるからな、
梨花にはもう少し難易度を上げてもらおう、
鉄鋼弾がタカノンに篭絡されるのもいいけど、

てっぺい☆は帰宅してて、もう拉致っている。
リナは竜宮家にお引越し済み。
はろろーんは、もう探しまくって、もう御三家しかないと疑っている最中。
空気嫁はこれらをどうにかしようと、いろいろ手を尽くすけど、全て裏目に。
Kは引っ越してこない。
ロリは温泉で子作り、女の子が出来たら、名前は梨花にしようね、とかいってフラグ立て中。

このくらいの条件で梨花ちゃんがプレイするのが妥当ではなかろうか。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:14:08 4S0ky6Bo
>>376
高校生3年になっても幼児体型だけど
成績優秀で大学受験を目指す。とか

またはいきなり小動物に魔法使いの素質見抜かれて
「ちょっと頭冷やそうか」って仲間フルボッコしたり?w

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:21:16 18tXpK1V
>>379
小動物の声が夏美なんだろ?www

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:32:17 b/HUR+DG
三期はひでぶアニメ化だろw?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:39:53 yJwke7p+
いっそうみねこを

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:31:29 JR4jA6CU
>>377
>(俺は注射器型のペンだと思ってた)
すごいな。鬼隠しのみを見て、ラストでK1が狂っているのが分かるとして
レナも魅音もあの時点では狂っていなかったと分かるだけでも相当なもんだよ。
まぁ、確かに昼間の学校では普通にしてたのが疑問だったけどな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:10:29 9aZa4emY
そうかなあ、大石は嫌っていたみたいなので、
ちょっときつい忠告したくらいに思ってたんだが。
(針じゃなくて、爪楊枝とヘアピンでもいれて、ちょっといたずらの範囲で警告したのかなと)
敵だったら、忠告などしないだろうし。
テキスト読んでも、意図的にそらそうとしているのが見え見えだったし。
(一見いたときの感覚と、その後捕捉として圭一が解釈するものの乖離というべきかな?)

流石に、圭一を助ける為に、最後まで信じて無防備だったとは思いませんでしたけど。

けど薗崎家はずっと黒だと思ってましたよ。
綿流しのあとは、ヤクザなんだから、覚せい剤の販売を仕切っているに違いないとか、
もう勝手に妄想を重ねてましたw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:12:22 WrAb3681
>>378
赤坂は昭和53年にも58年にも来ない、詩音は脱走出来ず、葛西は抗争での負傷で障害を負い戦力外。
鉄平帰宅、大石は祟編仕様で非協力的、羽入は皆編の記憶全削除。
この状況で皆編の記憶を引き継いだ梨花、圭一、レナが挑む。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:18:28 V5GnaFaP
>>383
あの最後から三番目のTIPSが最大のヒントだったんだろうな。
最後のTIPSのインパクトが強過ぎて吹っ飛んじゃったけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:25:51 MzYQAx0q
実写映画が公開したら、映画自体はどうでもいいけど、前田有一あたりの評価が楽しみではある。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:35:02 ez9eHdJc
>>385
それぐらいで、ルールXとZに挑むのが面白いな。
その代わり、ルールYは入江と富竹が鷹野の東京行き&野村との接触阻止とかで
終末作戦そのものを無くしても良い。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:36:11 kcRFsLvW
羽入のキャラソン最高だ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:39:15 MzYQAx0q
キャラソンのリンク集張ってくれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:45:21 kcRFsLvW
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:49:42 MzYQAx0q
>>391
なごむwww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:03:29 LepHDedB
www


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:06:00 4K1jDMYK
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
お魎が作ってくれたおはぎを喰いたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:06:38 RXtO0L9o
>>383
俺も幻覚かなにかだと思ったよ。
富竹と同じ・・・注射器=サインペンかと・・・K1の言動も変だったし
手塚治の「時計仕掛けのりんご」のアレンジなのかと・・・推理していた。
食べ物や水に薬物が含まれていて最近引っ越してきたK1が中毒起したのかと・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:07:41 cDLhd7Qd
「梨花って時々ちょっぴりいじわる、やさぐれています」w

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:17:24 cDLhd7Qd
よく分からんが梨花のキャラソンというのもあるのね。
こっちは羽入と違って音程がかなりあやしいなあ。
URLリンク(jp.youtube.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:25:08 J7yxTQBW
そもそも、アニメは、綿流し祭のシーンを変な止め絵数枚とかアホなことやったせいで
魅音の「富竹さんと同じ目に遭ってもらう」という、圭一が勘違い(発症)するきっかけのキーワードが
カットされちまってるしな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:41:36 AwD0tC3H
僕はひぐらし大好きのキチガイだぴょ〜ん☆

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:50:59 K5l/C8uH
祭囃子編って

AIRで夏編終わった後に、
翼人を兵器に利用しようとする政府の特務機関と異能の力を持つ高野山の末裔を相手に、
往人が方術を、美凪がみちるや米袋を、佳乃がポテトや聖を武器に大暴れして、観鈴の呪縛を解き放ってめでたしめでたし、
みたいな妄想をそのまま作品にしちゃいました、
って感じがするんだよな。
それはそれでいいんだけどさ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:01:45 fGpnS5EN
何を言ってるのか電波すぎて理解不能だが、自分の好きなアニメやゲームで
必死に例えようとするヲタのキモさは伝わってきた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:04:32 8JehWHM9
>>400
だから大不評で最悪の終わり方をむかえたあげくに
バチが当たって現実にこういう事件が起きてるんじゃないか
ぜんぶ隆起しのせい。そのくせ一人に責任おしつけるのイクネって
予防線張って知らんふぷり

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:04:34 cDLhd7Qd
富竹歌うめえw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:04:56 21IXycGo
>>400のばーかばーか、何言ってるか全然わかんないや

いやマジで単語がわかりません orz

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:08:32 BSmR2viW
またうみねこってやつか?
いい加減にしろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:19:20 /TPpmWpX
ネタにマジレスすんなよ。これだから厨は・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:20:55 KYpIzHP9
>>397
田村ゆかりはオリコン上位にもよく入る
天才歌手なので音程は意図的に外しているのだろう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:25:45 cDLhd7Qd
>>407
そうなの?
素人の子が歌入れしたかと思ったぞ。
羽入の子は地味に上手いなあ。リズムも音程も完璧だ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:35:00 qtfoWtaO
>>398
いや、逆に考えるんだ。

1期の綿流祭がヘボ描写だったからこそ、1期見た地獄少女スタッフが「これはねーわ」つって、
メチャ気合の入った2期の綿流祭のシーンが完成したと思えば。

まあ出題編終わった後に今更綿流祭とか入れても、まさに「後の祭り」なわけだが。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:41:33 yp0zOsYn
URLリンク(www.vipper.org)

でけえww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:49:29 B3ejnRFC
いい絵だなー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:00:31 KYpIzHP9
綿流祭は映画版での描写が色々と凝ってる。
舞いの締めくくり映像がまた。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:03:32 RS33gHhE
レナが何気に鉈もってるw

あと今更ながら、最終回の梨花の「明日は綿流しなのです」の台詞の辺りがかなり良かった。
たまに印象深いシーンが出てくるから困る。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:07:22 21IXycGo
>>408
黒い声は音程とりにくいんだろ

「無限回廊」って曲探して聴いてみ
そっち程聞き苦しくないよ
声は浅くてウキャって感じだけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:30:51 KS6UT7T+
八戸家族殺害、逮捕の長男がパソコンに「殺人小説」
(読売新聞 - 01月17日 03:14)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:33:57 fIKEcBrv
>>408
ゆかりんの歌は個人的には童話迷宮がオヌヌメ



ひぐらし関係ないけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:34:25 AwD0tC3H
僕はひぐらし大好きのキチガイだぴょ〜ん☆

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:36:44 maKVJe1F
やっぱ恋せよ女の子だろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:48:57 O/v7P1Xx
田村の歌がある作品
リリカルなのは、ぴたテン、らき☆すた、おとぎ銃士赤ずきん、極上生徒会、もえたん


ひぐらし以外はみんなマイナーだな




420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:52:07 XlZWXAIU
>>419
なのはさんに殺されますよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:52:19 maKVJe1F
なんという釣り糸

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 02:57:29 O/v7P1Xx
♪じゅ〜すぃ〜じゅ〜すぃ〜じゅ〜すぃ〜
 ずっきゅ〜んずっきゅ〜んずっきゅ〜ん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:17:10 LG8znz68
>>419
ちょっと、頭を冷やそうか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:18:54 C0umoU3z
>>419
ギャラクシーエンジェルが抜けてるだろ。沙都子と一緒に腐るほど歌っとるがな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:35:50 oy99gM2n
梨花が転生しまくる果てがエンジェル隊か



426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 05:27:06 AUBJqx8F
なんか、捕鯨問題のおかげで沈静化しつつあるね
ええことだw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 05:42:12 maKVJe1F
正直捕鯨のCMの方が色々悪影響与えるw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 06:04:46 YaAfQ3yJ
質問なんですが、アニメ解の祭囃しで、梨花は皆殺しの時の記憶を失ってますよね。
では、祭囃しの昭和53年に赤坂にその後の5年間の惨劇や赤坂妻の事故死って伝えられたんですかね?
話の流れだと何故か赤坂は知っているから助けに来たって口ぶりなんですが、記憶が無ければ無理なような。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 06:59:35 C0umoU3z
>>428
ぶっちゃけ、原作者が設定的辻褄より「巻き戻せる力が残り少ない」という演出を優先した結果の矛盾。
原作でも記憶継承失敗の理由も含めてこの辺の明解な解答の提示は作中ではない。
賽殺しとうみねこが出た今では、「魔女ベルンカステルの仕業」って事で原作読者は折り合いをつけてる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:04:23 CAMQQ78J
何で赤坂が知っているかはアニメではカットされただけだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:20:17 YaAfQ3yJ
>>429-430
回答ありがとうございます。
もしかしたら皆殺しの世界の記憶だけが欠落しているってことですかね。
それもなんか都合が良すぎるような。。
原作だと記述あるんですか?
マカなんで原作できないからauのアプリ待ちなんですよ。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:28:36 21IXycGo
カケラ屑、という単語を覚えておくと良い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:54:50 T0I9ochQ
ゲームひぐらしに興味あるんですが
殺され方って仮面ライダーリュウキタイプですか?
それとも〜編ごとに殺す人は1人が多いのでしょうか?


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:58:56 SR2GGq8G
なんか4話で大量死したと思ったら5話で何ごともなかったようになってるんだが・・・。
これはどう解釈したらいいんだ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:02:17 CAMQQ78J
>>434
全ては圭一が見た夢の話
最終話で夢から覚めるが、身体は実験体として使われていて脳みそしかない状態
脳に繋がれた電極から、自分の姿を視覚情報として見せられ、発狂してEND


436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:05:49 C0umoU3z
>>430
違う、質問の趣旨は「何故梨花が昭和53年に赤坂へ警告と予言ができたか」だろ。
あと赤坂が来た直接の理由はカケラ屑じゃない。
赤坂は奥さんが死ぬと身辺が荒れて梨花どころではなくなるのがパターンだけど、それが皆と祭では回避された。
→ただ皆では、奥さんの危機の警告しか聞いてないから温泉行き。でも祭では予言も聞いてた。
→たまたま書類で「入江機関」の文字を見つけて53年の予言を思い出す。(身辺も落ち着いてるので思い出せる精神的余裕もあった)
→誘拐事件で苦い思いをしたので体を鍛えてた(誘拐事件からとんぼ返りした皆では5年分のストレートな成長だけ)

赤坂は予言(=SOS)を聞いたから、妻の命も救ってくれたから思い出せて来れたんだけど、
そもそも全ての前提になる「梨花の警告と予言」が何故前の世界から転生する前の梨花に出来たかが曖昧なまま、って事。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:16:50 SR2GGq8G
>>435
なにそのドラえもんの偽最終回
まさか・・・マジなの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:21:37 T0I9ochQ
>>435
マブラブオルタですっけ?
ああいうSFホラーとか嫌だけど菅でベタに頭からかぶりつきの画像があった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 09:03:58 AkCoX0TG
羽入の秘密に迫る予告集
ひぐらしのなく頃に解 第14話予告
URLリンク(www.youtube.com)
ひぐらしのなく頃に解 第15話予告
URLリンク(www.youtube.com)
ひぐらしのなく頃に解 次回予告 第20話
URLリンク(www.youtube.com)
ひぐらしのなく頃に解 次回予告 第24話
URLリンク(www.youtube.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:41:46 xCdAqV+X
>>439
車の中でプロレスw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:06:23 LGyni53h
ひぐらし3期予想
桜花と羽入の過去
鬼隠し編(作り直し)〜澪尽し編

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:24:45 fBNYNb6V
皆殺し編が最後に来てたらひぐらしらしくて神だったのにw
そうしたら24話の最後にあいつの救済入れなくても、
皆殺し編自体があいつにとっての救済ルートになるだろw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:35:42 2D4W5+Y4
皆殺しまでは全編で始末されてる→最終章まで救済なし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:47:18 fBNYNb6V
>>443
いや、皆殺し編の前が祭囃し編でいいよw
つじつま合わなくなるからその辺は何とかしないといけないけど。
祭囃し編の最後であいつが最後の弾丸使うとき、リカちゃまに当たんねーかなと少し思ってたw
ハッピーエンドもあってもいいが、最後がハッピーエンドは何か気に食わん。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:55:30 e7BM5iiW
三期っていつ頃始まるんですか?
予想でもいいので

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:05:11 /0g0UECz
ってかひぐらしはグロ描写が多いから打ち切りになったん?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:37:42 DKJ4iZ7P
いや別に。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:40:32 T0I9ochQ
ニコニコの動画編集であった
「ラブラブラブができちゃった〜」ってなんて曲なんですか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:09:25 zONinw06
>>448
全く持ってこのスレに関係ないが、らぶドルだろ多分

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:19:25 LGyni53h
1期は春
2期は夏
3期は秋ごろに放送するのかな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:20:12 O8DuKTWJ
昨日たまたまYouTubeで「ひぐらしのなく頃に」の動画見たらハマってしまいました
全部みてみたいのですが、〜編とかいろいろあるようでどれから見たらいいのかわかりません
コミックもアニメもいったいどういった構成からなってるのか詳しく教えてください

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:21:27 CAMQQ78J
犯罪者消えろボケ
通報しといたから、法改正後に即逮捕されるだろうな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:24:11 rCqVdQWc
>>451
DVDで順番どおりに見るのがいいよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:26:24 fBNYNb6V
ULしたやつが速攻逮捕されてるか?
DLが違法になっても状況は今とそう変わらんだろうよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:45:17 rivZkHOA
>>452
マジレスすると遡及罰の禁止というのがあってな・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:51:24 O8DuKTWJ
万引きした者は死刑という法律ができても、その法律が施行される前に万引きをした人にはその法律が適用されないんですよね


457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:43:00 HZcBxbX/
>>456
何を偉そうに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:44:18 e+qEUy1k
youtubeの話題は自重しろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:30:20 oV6dLzMB
>>451マジレスするとニコニコのほうがいい
高画質だし、でもコメは非表示にしたほうがいいかも。ネタバレ多いし。
まぁ犯罪云々いってる奴は無視していいよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:36:28 21IXycGo
>>436
皆殺し編は、赤坂が梨花の警告に従って帰ったS53を経た世界だった、ってだけのことだろ
一つの世界はS58年以前も以降も続いてる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 16:42:38 V0cQiC1v
このスレで動画サイトの話をすること自体犯罪的
別にお前らが万引きで逮捕されようとどうでもいいけど、スレは汚すな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:44:59 nVWST7JX
ようつべなんか小さくて汚い画質でよく見るな
ニコニコでも無理。最低でもstage6だな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:09:06 JpKNZ05O
まぁ、このスレで作中のセリフ引用してる時点でグレーですけど、
>>1は読もうねと

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:03:39 /QuiwMB/
レナの嘘だのAA、どこに保管されてるかわかりませんか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:10:58 maKVJe1F
ひぐらし AA

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:24:38 /QuiwMB/
>>465
ありがとう、みつかりました

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 19:28:24 eydCZe0V
: . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ V:|:   i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナi/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i | ∨/: / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|/    /  . :   ヘ/!    \彡 ,  /    /  . :   ヘ/!    \ /メ|  . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ __/   //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ彡'/ . ://リ
 /    /  . :   ヘ/! / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ/: //
//   / . /: : ∠、ム| i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ : : ヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:  / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i ||: : : . :ヽハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|\ : .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ   ヽハ|
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  / / ィ> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //   ハ_> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //:     ハ
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡i// : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ   ./ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .ハ
   > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| / / . : :/ : \ \―/ /: :|: : : . :ヽ i/ . : :/ : \ \―/ /: :|: : : . :ヽ/:   i |
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //人:     ハ/> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //     ハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .i/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ|:   .ハ

468:264
08/01/18 21:16:12 m6UJ2LCZ
鬼隠し編全部見ました。あまりの怖さに画面から目をそむける事数度w
いやー、食わず嫌いは良くないですね、ホラーだけどめちゃくちゃ面白かったっす。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:17:56 wZXGiUzB
この岩見沢にはもう興味はないわ。
スレリンク(hokkaidou板)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:20:11 rCqVdQWc
>>468
鬼隠し編は一番原作に忠実だから面白いよ
アニメの後の編は酷い出来だと思うけど。できるならそこからでも原作やるといいかも

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:39:00 m6UJ2LCZ
>>470
そんなにヒドイんですか?原作と話が全然違うとかかな?かな?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:42:49 /QuiwMB/
まあ、理解力がかなり必要かな
それでも、わかんないとこあるらしい
雰囲気を味わうだけならアニメで十分だよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:44:35 rCqVdQWc
>>471
流れは同じだけどカットの仕方とかが酷いから別物になってるね
大まかな流れだけ知りたいならアニメだけでいいけど楽しみたいなら原作お勧めするよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:53:14 m6UJ2LCZ
>>472-473
なるほど、ありがとうございます!
完全にハマってしまったので明日早速PS2版買ってきます。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:55:20 rCqVdQWc
>>474
ちょっと待った!PS2版は駄目だ
それの改変も酷いものだから。アニメの方がましなぐらい
素直に原作やるべき

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:57:30 SBCJg3fb
PS2版は原作とは呼ばない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:31:38 2P4jhYXL
どうしても原作であるPC版が嫌ならドラマCDがいい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:33:10 TkjCQdzb
今梨花のキャラソン聴いたけど別に音程怪しくないな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:34:33 EKLwkBfP
聡子の声ずっと聴いてると、耳がおかしくなりそうだ
あんな声毎日聴いてるやまちゃんスゴス

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:35:21 8Q0NB3bF
>>479
離婚したの知らんのか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:36:38 rCqVdQWc
山ちゃんとは離婚してる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:37:54 EKLwkBfP
お前ら俺をはめようと嘘ついてるんだろ?
絶対に騙されないからな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:41:03 rCqVdQWc
>>482
先月離婚してるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:43:39 L+HDC/T/
もう少し前に既に離婚していたのを、
先月発表したんじゃなかったっけか。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:45:27 ZQrZZX1W
鷹野って全編で終末作戦のあと殺されてんの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:46:53 SBCJg3fb
まず綿流し編と目明し編では終末作戦自体が実行されていない。
鷹野のその後は公式では語られていない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:53:02 uSUzmGKk
>>485
おそらく始末されてるというのが大方の予想。
カットされたが、鷹野本人もぼんやりそれを悟ってる発言をしてる。
トミーに「…・君は、死ぬ気だね……?」と指摘されてるから、多分それでもよかったんだろう。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:11:01 +rIev+P0
>>414
うーん、黒梨花のしか聴いてないけど下手だと思う。
音程あやしすぎるし、それが声のせいだとしても、伸ばすところとかも変だし。
素人とは言わないけど、プロにしては下手。
まあ、声優だから元々歌手じゃないんだろうし、アイドルとしてなら合格点程度ではあるけど。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:25:42 wM7ixgJH
>>485
さあ〜?
皆殺し編までの鷹野なら最強設定だから何とも言えないわな。
原作やれば分るけど皆殺し編じゃ終末作戦も東京の指示で随分前から(最初っから)練られてるみたいだし、
山狗だけじゃなく滅菌部隊の指揮まで執ってるしバリバリの自衛官にしか見えない。
祭囃し編のヘタレ三四が出るまでは、誰もが原隊復帰したもんだと思ってたよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:28:35 +rIev+P0
ところで羽入と鷹野がさい銭のところで宣戦布告する名場面、
あれは、メタファー的な表現なの?
実際に二人は対面してるの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:29:11 TkjCQdzb
対面してたら祭の終盤気づいてもいいもんだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:32:01 +rIev+P0
じゃあ本筋とは関係ない、視聴者に向けた表現なんだな。
あれじゃ分かりづらいよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:34:20 wM7ixgJH
>>492
作者が辻褄あわせるのを忘れた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:34:38 DKJ4iZ7P
対決したルートの延長戦が祭りとは限らない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:35:49 +rIev+P0
でもあれだとオカルトマニアで神や呪いの大ファンである鷹野が実際には神や呪いなど全く恐れてないという矛盾がでる。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:37:25 cjbKdQvf
>>489
それを踏まえてるから、澪尽しの鷹野はバリバリの軍人仕様なんだよな。
ついでに口もめちゃくちゃ悪いし。

まさか祭囃しの鷹野が、あんな恋に悩む乙女になるとは誰も思いもしてなかったわけで。
なんせ、富竹が消えた理由を考えた時に「暗殺計画に感づかれた」じゃなくて、
「東京で『踏まないで』をやっちゃったから、マッドサイエンティストだと思われて嫌われた」
だと本気で悩む乙女脳の持ち主だからな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:39:41 8Q0NB3bF
>>495
まぁ無神論者の俺でも神話やオカルト、巫女さんは好きだからなぁ
信仰心とはまた別なんじゃね?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:42:39 +rIev+P0
まあ、鷹野はもともと科学信者だろうし、実はオカルトなんてハナから馬鹿にしていて、
その表現として馬鹿丸出しのオカルトマニアを装っていたのかもしれない。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:43:47 v3ldjHrz
鷹野祖父の論文をクサした学者たち、あざ笑うのはまだしも、床に落として
踏んでくのは社会人としていかがなものかw
あれ、三四が屈辱から誇張して改変した記憶じゃないのか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:52:21 +rIev+P0
鷹野って思い込み激しそうだしな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:55:35 RBcVFJoX
>>499
さんざんバカにされたのは確かみたいだけどな。
結果は富竹の耳にも入ってたみたいだし。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 23:58:56 +rIev+P0
つうか34文書はそもそも鷹野がミスリードするために書いたものだから、
やっぱり鷹野はオカルトを馬鹿にしてたのか。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:35:14 +5ZGYWTp
でも大学ノートに何冊もビッシリ、しかもいろいろネタを変えて書いたんだろ。
やっぱけっこう好きだったんじゃないかw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:39:08 m+7vPuCb
俺は34さんのにぱーを信じる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:42:57 ypVuw7Jf
>>503
カケラ話で、34がその手の話を話している時は、嬉しそうに目がキラキラしてたらしいからなー
子供が怪談を好むような感じで好きだったのかもしれないし、
または子供時代のトラウマの屈折した形だったのかもしれないな。
34は自罰的で「自分はあの孤児院から助けられてはいけなかった人間」と思っていたから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:05:36 iggyO5Qg
鷹野はいくつなんだろ実際
医大を出た後、小此木に山狗部隊を率いさせて10年といってたから最低でも34歳
若いときの目標を追い続ける人は歳をとらないのか

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:11:19 brU9nqcf
三四だけに34歳かよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 01:11:46 bBzAzqR9
過去話から逆算したらかなりの歳になりそうだったので考えるのをやめた。
てかおまえ34歳っていいたかっただけだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/264 KB
担当:undef