ひぐらしのなく頃に解〜カケラ130個〜 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:15:52 NYE16aVH
おばあちゃんになると逆に子供に戻るのと同じじゃね?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:17:39 IdnMgsbH
あんまり話題になってないけどイメージアルバムいいね
キャラソンはネタに走っててアレだけどその他の曲関連はなかなかクオリティ高い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:18:57 txWFThHI
youのアレンジはけっこう好き

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:31:25 dha0lZXO
ニ期は超糞展開とはいえ後半は面白かった。
たださとこの児童相談所編がつまらなくて長くてあれで一気にテンション下がった。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:43:43 T8lzj8t9
次スレは311だよー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:45:53 ahj3Y8l0
今のうちにテンプレ修正しといたほうがいいんじゃね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:01:41 dcEDfCFo
>>803
俺も同意見
何で児童相談所にあんなに話数さくのか理解出来なかった


807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:04:56 OEXQQAHV
>>806
原作では人気が高い所だったからだろう
俺も原作皆殺し編ではあそこが1番好きだったけどアニメの作りは糞だったから同意

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:10:50 A7ekQVCf
原作組の人気なんて無視して作っちゃえばいいのに

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:13:58 OEXQQAHV
児童相談所編は今までの中で始めてルールYが打ち破られた世界だから
今までで1番重要だから仕方ない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:14:35 XmVMsN5Q
原作ファンに罵られる作品に新規の客は見込めめないってどっかの監督が言ってた。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:16:36 7BVs5c8q
おやしろさまのたたりに巻き込まれた

812:雛形
07/12/26 21:18:08 vZkber2t
-------------『俺を信じろ!この前原圭一をなっ!』-------------
======================【 重  要 】===============================
   ここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はネタバレを覚悟して下さいね。
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。sage進行推奨。
  ・ニコ動、youtube等の話題は所定のスレで、過剰に反応する人はNGID登録。
  ・次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
================================================================
ひぐらしのなく頃に公式サイト
URLリンク(www.oyashirosama.com)
07th Expansion(セブンスエキスパンション)
URLリンク(07th-expansion.net)
ひぐらしWikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)ひぐらしのなく頃に_(アニメ)
ひぐらしのなく頃にwiki (アニメ以外のネタバレ多いので注意)
URLリンク(www.wikihouse.com)
ひぐらしのなく頃に解〜ネタバレスレ part10
スレリンク(asaloon板)

【BB配信】
URLリンク(www.b-ch.com)
【前スレ】
ひぐらしのなく頃に解〜カケラ130個〜
スレリンク(anime2板)

813:雛形
07/12/26 21:18:20 vZkber2t
◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]

◆以下の3枚で全てプレイすることができます。
  ひぐらしのなく頃に    [鬼隠し〜暇潰し編] ¥1575
  ひぐらしのなく頃に解  [目明し〜祭囃し編] ¥2100
  ひぐらしのなく頃に礼  [賽殺し+昼壊し編] ¥1050

◆同人ですので、取り扱い店舗は↓を参照の事。
  URLリンク(07th-expansion.net)
  鬼隠し編は体験版として原作の公式サイトからダウンロード(無料)することができます。
  URLリンク(07th-expansion.net)

★関連スレ等
【原作】ひぐらしのなく頃に part516
スレリンク(gameama板)
【漫画】「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 25
スレリンク(ymag板)
【AA】ひぐらしのなく頃に AA編 part7
スレリンク(kao板)
【ニコニコ】 ひぐらしのなく頃に 【無限回廊】 其の六
スレリンク(streaming板)
【映画】ひぐらしのなく頃に
スレリンク(cinema板)

ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
URLリンク(higurashi.tuzikaze.com)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:19:08 vZkber2t
FAQで手直しすべき点ある?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:19:58 ahj3Y8l0
最終話Cパートの梨花は?
ってのは入れなくていいのか?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:28:13 T5HTY3Jy
>>814
URLリンク(www.sp-net.ne.jp)
ダウンロード版の販売

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:36:46 T5HTY3Jy
↑は
URLリンク(07th-expansion.net)
に無かったから書いたけど順次追加するみたいだからいらないか
スマソ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:09:02 Sa6U9h4u
3期の内容、クール数、放送日はまだ未発表ってことも入れといたほうがいいんだろうか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:27:01 vZkber2t
>>818
3期については日時とか決まってから手直しすれば院じゃない?

820:綿目その後
07/12/26 23:06:56 H1aoSZIB
>>793
>・毎回毎回実体化して勧誘したのかよふざけんな、と思うか
  ::::.  l `、 l _, -''  l  /` 'lー:/ 、l:::.  .:.:::::i:.  .::l', l
.  :::',:::.. .:l- ''ニ-─   l /  ̄ニ-  l::::. ..:::::::i:::::. .:::ハ/
::. :::::'、::.::l , ,'`、lし`''  .l / ´/:::::( \/:::::,:::::::/l:::::.:::/
:::::..:::::::`、::',/ l:::::::::::l    '´  l:::::::::::l / >/:::::/ l:::::::/
::::::::::::::::::::<. l:::::::::/      l::::::::://:::/:::/ ,':::::/
':::::::ヽ:::::::::ヽ _`--´'      `ー''//:::/、 /:/
`i:::::::::`' 、:::::\       `     ' l/:  ',
..ll`,:::::::..''''''` 、`、    ー -    /:::::::.   ',
  ',::::::::..  `, 、,          /:::::::::::.   ',
前原夫妻は圭一くんの死後、雛見沢を出て行ってしまった。圭一くんの骨は前原家代々の
お墓がある関東のほうに埋められるという事で、この雛見沢に前原家の人々が住んでいた
という痕跡は、住人の居なくなった「前原屋敷」だけになってしまった。

圭一くんのお父さんが村を去る時に、「引っ越し先にこんな村を選んだ私の責任だ。こんな
村に来たばかりに圭一は………」と、泣きながら歯を食いしばるように言っていたのが、
切なくて、悲しかった。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:14:28 tejxQqC9
すんませーん

最終回Cパートに大人の梨花がでてきたんすよね・・・
      ↓

  梨花が三四の家の前にいる=梨花は雛見沢にいない
(時空列がどうであれ大人梨花の本来いるべき世界の雛見沢にはいない)
      ↓
 48時間以内に女王が戻らないと大人梨花のいる世界の雛見沢は崩壊する
      ↓
 なのにCパートの大人梨花は急いで帰ろうとするそぶりすら見せない
      ↓
      なぜか →別の女王が雛見沢に残っている
  
  結婚して女の子を産んうぎゃああぁぁぁぁぁぁ
 
 



822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:19:28 XmVMsN5Q
>>821
48時間の仮説自体がハズレだから、ネタとしても30点

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:21:37 plHTk+o1
>>821
原作者(ハゲ)のお遊びにマジになっちゃってどうすんの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:38:20 37++Dg47
解14、15話が出来良すぎたおかげでカケラ遊びの覚めない夢がぱっとしない感じになっちゃった気がする

825:テンプレ案
07/12/27 01:12:32 Bl4pdFAH
>>814
◆携帯アプリ
  iモード版
  URLリンク(www.taito.co.jp)
  Yahoo!ケータイ(S!アプリ)
  URLリンク(www.taito.co.jp)
  EZ版
  URLリンク(ez.k-yug.jp)

それからネタバレスレは関連スレのほうに含めたほうがいいと思う。







826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:14:54 Lmk2pkuS
>>825
昔関連スレの方にこっそりあったが、
あまりにもネタバレが多かったので”目立つように”>>1に載せることになった

もちろん全く効果なかったけどな!

827:テンプレ案
07/12/27 01:20:46 Bl4pdFAH
★基本FAQ

 Q.圭一やレナって何歳?
 A.原作では中2(昭和44年生)、CS版では高2(昭和41年生)という設定

 Q.二期第1話っていつの話? どの編の続きなの?
 A.暇潰し編(昭和53年6月)から30年近く、昭和58年6月から25年近く後、つまり現在
 設定は.罪滅し編の続き、雛見沢分校篭城事件の後日談(原作では「悪魔の脚本に」に相当します)

 Q.一期のラストシーンで梨花ちゃんが大石に呼ばれてたのは何で?
 A.あれは厄醒し編の綿流し祭以降の話と思われます

 Q.厄醒し編いらなくね?
 A.一期各編で省かれていた今後の展開に関わるエピソードを挿入する為必要だった。

 Q.え、雛見沢大災害って全編共通して起こって事だったの!?
 A.起こってない編もあります。(綿流し、目明し編では起きていないようです)

 Q賽殺し編はやりますか?猫殺し編は?
 A.賽殺し編は三期にやるかも(?)。猫殺し編(OVA)は一期DVD購入特典

 Q.たまに見かけるんだけど、CSって何?
 A.コンシューマ版、つまりPS2で出された「ひぐらしのなく頃に 祭」のこと。完結編が原作と違う

828:テンプレ案
07/12/27 01:30:21 Bl4pdFAH
★解24話(最終話)FAQ

 Q.Cパートに出てきた梨花みたいな人は?
 A.あれは梨花本人ではなく、フレデリカ(フルデリカ)・ベルンカステルと呼ばれる、
  100年以上のループの末に梨花から分離した人格。
  梨花たちが起こした奇跡のルール(可能性がゼロではない限り必ず成就させる)が
  擬人化された存在で、人間ではない「魔女」として、ひぐらしを構築している世界を
  別の上位世界から見ている、ひぐらしという作品の語り手の一人。
  あの場面で登場したのはタイムスリップやループを使った訳ではなく、Cパートは
  田無美代子にも救いを与えようと考えた彼女が、カケラを弄って戯れに作り出した
  世界の一例にすぎない。

 Q.バスの事故は起こったの?
 A.断定は出来ないが、何らかの奇跡によって回避されたと考えられる。
  原作でも、美代子の乗った電車が転覆しそうになる直前までしか描かれておらず、
  次のシーンでは何事もなかったかのように無事に家に戻っている。

 Q.お子様ランチの旗の意味は?
 A.田無美代子は、お子様ランチの旗を20本揃えればきっと幸せになれると信じていた。
  起こるはずだった事故に遭わなかったのは、フレデリカの言葉を借りれば「奇跡の前借り」。

 Q.結局言いたかったことは?
 A.祭囃し編で不幸な結末となった鷹野三四が救済される可能性のひとつを示した。
  祭囃し編の世界とは違う、また別の雛見沢への前振りなのかな、かな?

 Q.野村って何者だったの?
 A.東京内部の反主流・親中派に与する工作員。雛見沢大災害を発生させることで、
  入江機関の後ろ盾である守旧派の追い落としを謀った。作戦失敗後は、鷹野に
  責任を押し付けて事件を隠蔽する。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 01:49:58 VOT63rYd
ベルンカステル卿の説明はもうちょい簡単でもいいんじゃない?
とりあえずひぐらしの語り手、ってだけでいいと思う

830:テンプレ案
07/12/27 02:14:02 Bl4pdFAH
じゃあ後半の3行はカットでもいいかな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:23:48 yZ8NQ1tF
>>829
そんだけじゃ絶対分からん

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:31:52 zF9qWtgz
>古手梨花というループする存在の具現化した姿
で良いと思うぞ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:56:17 9Cl/eiEn
ループじゃねえし
具現化じゃねえし

「梨花ではありません。原作やれ」でいいじゃん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:11:26 gG+ihFG/
そもそも原作でも当初は考えられてなかった後付けだろ>ベルンカステルが梨花の分身の魔女で〜とかいう設定
ドラゴンボールでピッコロとゴクウが天下一武道会で戦ってる時点で 
ゴクウは実はサイヤ人で〜とか説明するのと変わらんくらいくだらん

馬鹿馬鹿しいから、 3期見るか原作やりましょう でいいよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:28:15 yZ8NQ1tF
>>834
ベルンの名前は最初から出てるぞ
フレデリカの名前もすぐ梨花からだと分かるし、大分前にフレデリカについて本か何かで触れてる
後付けでは無い

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:30:34 VOT63rYd
DBの設定後付けには負けるわ
鳥山はさっさと終わらせたかったらしいけど

さすがに原作やれ、はひどすぎるだろ
語り手の一人、ひぐらしの物語で遊んでいる、過去が変わったわけではない
くらい入れとけばおkじゃね
文章は誰かに任せる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:33:49 mnupe5X3
オレは>>828のままで良いと思う

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:34:06 ox4uA9KK
デスノやバトルロワイヤルとまではいかないが、やっぱ世間一般への
認知度って点で実写映画化は今までの各メディア戦略とは桁違いに
パワーがあるからな。沢山宣伝してフツーにホラー作品として映画見に行く
ノンケ若者が多ければ多いほど映画化の甲斐があるってもんでしょ。
予告見る限りハッタリだけはパーフェクト!!願わくば劇場に足を運んだ
方たちが原作・マンガ・アニメと興味を示してくれれば嬉しいものですが
・・・・映画として面白かったと思える作品を期待してます!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:48:11 rNimf2bK
あいも変わらずベルンカステル論議か…


840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:49:57 t4vERh3P
スレが変わっても記憶は引き継がれていません

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:50:04 YCz3jvvX
ところで、てっぺーを殺したいのですが
どうすればいいですk?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:57:40 9Cl/eiEn
>>838
映画見る→なんだこれ、糞つまんね。オタクが勝手に騒いでるだけか

原作とかマンガは…
→こんなつまんねーの見る気しねー

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 04:01:21 Awb0r07I
スレが311になるのでカケラ○○個もこのさい変えた方がいいと思うんだ

アニメでカケラ全然やってなかったし。
アニメだけの人でカケラって何?って人結構いるし。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 04:25:57 Rz6WpbqP
カラケ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 05:04:28 Hm7iVya8
○○年目の祟り
がわかりやすいんじゃない?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 06:50:16 2yU4lqm8
3年目の祟りくらい大目に見てよ♪

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 07:22:31 bvISno4w
しかし乳は性徴しない梨花であった。続く

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 07:26:47 7p4cu4yO
>>846
喉を掻いて謝っても許してあげない♪

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 08:26:13 aFZbyIxO
全盛期に比べて減速しすぎw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 08:31:20 3xp0MP3w
3期はただの萌えアニメになったりして

851:サドヤマ ◆Eco0bU0oIc
07/12/27 08:44:04 ctQxYE+N
メイショウテッペイという馬が正月明けに中央でデビューするみたいだ。
抜け出してっぺいって叫びに行こうかな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 09:35:27 3Lhpezdz
thanksの歌はいい歌ばっかだな
オリコンもなんかよくわからん歌手とかいれないでこれ入れろよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:08:07 d/fSnarT
(´・ω・`)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:12:40 sq3AMosX
>>846>>848

朝からワラタ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:23:40 iUp4iLfC
テンプレ案のCパートの女の説明いらなくないか。
アニメでフレデリカまで、やるか分からないし。
アニメだと古手梨花で片付けるかも知れないだろ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:32:49 Yf8TAP13
原作1ミリも知らない俺が今全話見終わった
最後の綿流ししてるシーンで葛西だけKYな感じで吹いた
あとはよく分からん

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:04:14 d8SsIb0f
誰かが誰かを殺めてしまっても
問われることなく 問うこともないなら
私が私を殺めてしまえば
悲劇は きっと 起こらない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:05:14 Bl4pdFAH
>>855
うーん。質問の集中するポイントだから一応書いとかないとと思うんだけど。
あくまでも原作ベースの解釈という注意書きでもつける?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:10:46 fbdXzTIw
ここアニメスレだよな?
最終話のCパートはアニメだけの要素で説明つかないのか?
カケラとかフレデリカとかさっぱり意味不明

Cパートは祭囃子編の解決で無事に大人になれた梨花がどうして鷹野の子供時代に現れて
諸悪の根元のバス事故を回避できたのか・・・アニメの設定だけで誰か解説してくれ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:17:11 qU0WgGRH
34が救われる世界って雛見沢症候群の研究がされなくなるから
さとこはL5で喉かきむしって、悟史もL5で喉ry でレナは鉄平殺してL5なるし
ダムで雛見沢つぶれて、圭一は一生鬱 っていう最悪の世界だよな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:20:05 sq3AMosX
>>860
レナはそもそも雛見沢に戻ってこないんじゃないのか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:20:10 64nLJrxD
>>859
そもそもあれを大人の梨花と解釈するのが間違いなんじゃ?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:32:31 3GJ5TBBf
>>860
ダムで雛身沢が沈めばレナと鉄平の出会いはない(ただし、帰る場所を失って発狂する可能性が高い)
沙都子はきわどい、両親は歩み寄りする気満々だから問題は沙都子のストレス度合いのみ
悟史は沙都子の件が解決すれば問題なし
圭一は別の所に引っ越せば多少はましになるでしょう

一番の問題は引越しで女王感染者から離れる事になる人々だね
まあ、原作には高野クリニックなんて物もあるけど

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:53:58 Bl4pdFAH
>>859
少なくとも現時点では謎の女性。
梨花に似ているが本人かどうかはわからない。
答はたぶん三期に明らかになる(はず)。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:03:35 iNwoALg0
URLリンク(thumb2.imgup.org)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:06:11 BAmx3UE9
こういう不透明な終わり方って結構あると思うんだが…
それぞれ好きなように解釈してればいいんでないの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:11:16 Bl4pdFAH
>>866
Airのラストなんてまさにそうだね。
ただひぐらしの場合は原作で正体が明らかになっているので…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:16:35 d1eVLx+K
>>862
声優同じで髪同じで・・・アニメしか見てない奴には大人の梨花と解釈しない方に無理があるだろw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:25:16 6hwi+A+5
説明台詞が使えないからね・・・これ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:28:50 Q57DZPBF
ベルンのキャラデザや衣装も含めて、説明なしにあれを入れたってことは
明らかに視聴者のミスリードを狙ってる。
梨花だと思わせておいて、実は違いましたってことにしたいんだろうよ。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:38:13 7+IqRwrT
祟殺し編で、三四が圭一の殺人を知っていた理由、
大石に監視されながら掘った穴は、なんだったんだ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:46:48 ntVTX9iY
>>870
いや…多分、ミスリードとか狙ってるんじゃなくてアニメ脚本では本気で設定を改変したんだと思うわ…
鷹野の内面をあれだけ改変しまくって真っ黒にしたスタッフに、ミスリードなんて粋な前フリするとは思えないしさ…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:50:19 iUp4iLfC
858
個人的にはアニメ三期を待ちましょうの方が良いかも。
原作設定をアニメ組に押しつけると、荒れる原因になりかねない様な気がする。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:54:28 Q57DZPBF
>>872
じゃあ…3期は大人になった梨花が時間移動能力を手に入れて、って話になるのか?w

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:56:59 xf6sr7lP
>>870
ベルン?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:57:49 rNimf2bK
>>872
内面を変えたんじゃなくて鷹野に対する視点を変えただけだろ
葛藤があろうが無かろうがやった事はやったんだから

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:58:47 XKJUkuKx
真面目にありえそうで怖い

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:02:54 Q57DZPBF
第三期あらすじ

梨花が千年前の鬼ヶ淵村を訪れて羽入を救うッ!!

…その結果梨花は生まれることなく消えてしまいましたとさ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:08:14 6L/M2m43
フレデリカが明らかになったのはウミネコお疲れ様会じゃね?
ひぐらしでは説明ないのにテンプレとかw
原作の穴を原作厨は認めずに原作やれば分かるって無責任にもほどがあるw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:08:47 rXfWiqB9
23話の鷹野が富竹に寝返るように促す場面で鷹野が出て行くとき一瞬寂しげな表情で富竹を見てたけどね。
真っ黒補正というか基本みんな独白ほとんどなくなってるからなあ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:10:35 2X+bkrI2
>>871
そういやなんで34知ってたんだっけ・・・
あの穴は鉄平が入ってるはずだったけど、園崎組が死体回収したらしい。
明確には解答されてないけどね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:23:11 yyIII+l3
>>879
は?

あっ、レスしちゃいけない人でしたか^^;

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:23:49 3Lhpezdz
赤坂の君を助けに来た!の時にスレみてなかったんだが、あの回はスレ盛り上がった?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:10:42 9Cl/eiEn
フレデリカは鬼隠しから絶賛出演中でしたが

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:27:23 ylEgS6CM
祟り殺し編の最初におばさんが発見した死体は誰だったの?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:35:31 DSmhng+o
いまだにわかんないようじゃ
もうやめたほうがいいよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:36:44 F52DnNSU
ごめん、俺もわからん。
ちなみにアニメ組

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:40:23 da60hITX
>>881
圭一が「叔父が祟りにあう可能性は?」とか聞いてたから大体予想がついて聞いてみたんじゃない?
>>885
間宮リナ(律子)
罪滅しでレナ父に美人局を仕掛けた人
金が欲しくて園崎組の金を盗もうとして拷問を受けて死んだ。(祟と皆編)
ちなみにそのせいで鉄平が帰ってくる。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:44:27 F52DnNSU
そうだったんか。ありがとう。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 14:45:13 mnupe5X3
つかハラに☆のタトゥ入ってるからすぐ判るだろ常考・・

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:07:26 6hwi+A+5
悪いのはアニメスタッフです><

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:19:27 mCNsDpBO
竜騎士キター
富竹ひょろすぎじゃね?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:24:21 Q57DZPBF
リナはわからなくて当然だろ。
始末されたという話が出てくるのは皆殺し編だし、
漏れも原作やるまではずっと疑問だった。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:26:00 c+QXoEyy
>>892
冨竹役は、あれでも特撮ヒーロー戦隊のゴーブルーだったんだぜ。
入江はアバレキラーだし・・・特撮上がりの役者が多いです。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:30:33 A4vU9nzL
34がてっぺい殺しを知っていたのは山狗の防諜活動にひっかかった可能性があると思う
トミー殺しの目くらましにはちょうどいいはずだろうし
あとはK1が既にL3L4くらいまで症状が進行している状態で確信を突くような冗談を言われたので
恐怖感が増したと言うのも考えられるんじゃない?34は本当に冗談を言っただけなんだけど
K1がそう判断できる状態ではなかった、と

てっぺいの死体がなかったのは罪滅しの死体移動参照なんだろうね
魅音(悟史・K1からの電話を受けた詩音?)が察知して死体移動→クラス全員に口裏合わせ
そのことをK1に告げる機会を失ったまま大災害発生でバッドエンド

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:34:15 Q57DZPBF
>>895
もしそうだとしたら死体は魅音じゃなくて山狗が動かした可能性のほうが高くね?
圭一が捕まって鷹野に出会った事実を供述すればまずいことになるからさ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:45:54 mCNsDpBO
>>894
詳しいのう
にしても自衛隊上がりには見えねぇw

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:05:04 mnupe5X3
>>893
グロ注意
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
893(ヤクザ)なら平気か・・

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:05:35 u1JjkB8b
>>859
設定は入れかわり以外全て同じ

>>780 >>862そう 説明してないだけ

>>783
皆殺しの圭一父は
羽入が梨花と遊んでたのを見て
家族で越してきたと言ってた

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:09:27 u1JjkB8b
>>893
イレズミ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:18:56 u1JjkB8b
立てる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:18:59 Lmk2pkuS
次スレは
ひぐらしのなく頃に総合311だよ
カケラとか死者とかそういうのは知らない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:20:33 XR9n0xCm
>>901
次スレは311だからね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:24:24 efiEdxZC
その総合ってどこの板だ? 見つからないんだが

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:27:28 Lmk2pkuS
遅かったか・・・

次次スレは312だよ〜

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:27:56 VOT63rYd
もうアニメ2なんだし次スレ950でも十分間に合うんじゃね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:30:55 XR9n0xCm
あ〜間違えて立ててるよ・・・次スレは311ていっただろ

次々スレは312なので注意

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:58:00 u1JjkB8b
やぁ。ようこそ次の雛見沢へ。
この金属バットはサービスだから、まず振り回して落ちついて欲しい。
うん、立ててから間違いに気付いたんだ。済まない。
スレリンク(anime2板)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:08:24 p+r32yWu
>>908

次でちゃんと立てればいいさ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:13:20 9Cl/eiEn
**(51) *4,949 Mr.Children
16(52) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.04〈初回限定版〉 12/21

最終回効果で、見事に売り上げ落ちたな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:27:33 p+r32yWu
まぁそんなもんだろ
どうでもいいけど上のミスチルになんかワロタ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:34:29 HifjhkkP
誰か間違えるんだろうなと思ってたが、やっぱりか
あと、次スレのテンプレが曖昧だから今のうちにスレ立て人の番号をちゃんと決めとくべき
俺は>>950でいいと思う

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:49:15 Lmk2pkuS
次スレも100レス進むごとに定期的に呼びかければいいよ
俺は今日このスレ開いたら900行ってたから遅かった

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:50:26 dKgKbbC3
あまりにも脚本・演出糞過ぎる
このアニメ楽しんでるの、声優が阿鼻叫喚でスゲェと面白がる声オタぐらいだろ
ひでぇアニメ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:54:22 yH6wCkBJ
あーあ
>>812あたりでテンプレの話してるし新着スレも不備あるし
なんか空気の読めないバカが次スレ立てちゃったのか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:54:55 txI6hL5/
>>914
脚本・演出どころか
そもそも監督が糞です
本当にありがとうございました

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:57:05 7sygK8uo
>>912
故意だろ
散々話してたのに間違えるか?普通

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:00:49 LFM5yFDZ
文句言ってないでテンプレを煮詰めればいい

テンプレ1>>812
2>>813
3>>827
4>>828

Cパートについての解説とベルンの扱いについてはまだ異論もある

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:12:07 HifjhkkP
いやまぁ間違えちゃったのは仕方ないよ
たまたま見てなかったんだろうし
ところで、スレタイの「カケラ」にあたる部分だけど、俺はこのままでいいと思う
解の内容を考えると、「死者」は適切でないと思うし
だから次々スレタイは「ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ312個〜」でいいんじゃないか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:17:01 Awb0r07I
「ひぐらしのなく頃に 総合 L5発症者312人目」
でいいんじゃないか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:25:24 txI6hL5/
>>918
Cパートの梨花については

Q:なんか最後に大人になった梨花ちゃんが出て来たんだけど…
A:厳密には梨花ではありません。三四さんがまだ子供な頃ですよ?超常的な存在なので、詳しく知りたい人は原作スレでどうぞ。

こんな感じでいいんじゃね?アニメではあんまり語られない部分だし

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:26:22 HifjhkkP
スレタイでネタバレはダメだろ
「ひぐらしのなく頃に総合 発症者312人目」ならいいかもしれんが

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:30:19 A4vU9nzL
ひぐらし312匹目 でいいよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:31:58 HifjhkkP
>>921
原作スレに行ってもアニメスレでやれって言われるぞおそらく
もともと口頭で説明するのが難しいところだから、
ひぐらしwikiをテンプレに加えて「詳しく知りたい人はwiki見るか原作プレイ推奨」でいいんじゃね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:33:18 Lmk2pkuS
ひぐらしのなく頃に総合L312 なんてどうよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:39:50 HifjhkkP
っていうかwikiもろくなこと書いてないな…
「詳しく知りたい人は原作プレイ推奨」でいいんじゃねもう

>>925に一票

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:40:01 VOT63rYd
スレタイにネタバレ入るのはどうかと・・・
○年目の祟りでいいんでない?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:43:54 Xf42jjIm
ひぐらしのなく頃に総合 ベルンの詩312編目

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:45:24 6hwi+A+5
>>914
だよなぁ 2期は酷すぎたw
解答編の意味わかってんのか・・・?
アニメスタッフマジ出てこいよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:47:03 RWRvUpJa
漫画読んだらすげー面白かった
白川郷にも行っちゃったよ
でも流石に原作に手を出そうとは思わないな
声ついてないし暇ないし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:47:58 5G0e3+sz
>>921
確かに時間軸が会わないよな
アニメしか見てないオレには大人になれた梨花が
時空間移動できる能力を手に入れたとしか思えない
アニメ専用組なら他にどう思える?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:57:27 uJvgWM1z
>>921
いいんじゃない?
3期で補完しない可能性もあるんだし
テンプレで確定する必要はないとおもう

>>924
URLリンク(www.wikihouse.com)
ここってネタバレが多いからアニメ版のテンプレから外したんだっけ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:40:34 64nLJrxD
>>896
罪編の描写から考えても、祟殺しでのあれも園崎組と考えていいと思う
だからこそ魅音たちは圭一のアリバイ作りをしてたんだし
鷹野は自分が綿流しの夜に人に見られてもいいと思ってるしね
(このとき鷹野は自分のダミーの死体の死亡時刻に不備があることを知らない)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:11:06 0Gynu6oz
きっと圭一は完璧にしたつもりだった死体の隠蔽工作が
端から見たらばれっばれだったんだろうなぁ。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:23:50 1513OLNP
>>934
最初の埋葬予定地点にスコップが置いてあって、次の地点ににカンテラが置きっぱなし。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:31:25 06xFUJ8+
>>935
wwww
魅音が移動させたくなるのも分かるわw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:33:56 pGAz4tkz
でも電話で沙都子を祭りに誘うように伝えた相手は魅音じゃなくて詩音だった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:39:07 1513OLNP
>>937
単純に詩音が魅音に教えたんだろう…仲の悪い編じゃないし。
去年の悟史の電話に出た詩音だからこそ、圭一の電話でピンと来たとか。
もし、魅音が電話に出ていたら、圭一が鉄平殺害まで思いつめてるとは思わんかもなー

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:44:35 NS/M37/A
>>914
声もいらんよ…
安っぽい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:44:52 EPYTUrM3
>>930
かわいそうに・・・

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:45:18 HGzHL/rV
目明しの沙都子かわいそう過ぎる!!!!!
鉄平やクソババアに虐待され、泣いているときに詩音にいじめられて・・・
最後に詩音に拷問され死亡なんだから気の毒だ!!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:45:46 x3bJxHR2
>>939
かわいそうに

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:48:57 VOT63rYd
>>941
14 作者の都合により名無しです [sage]  2007/12/27(木) 20:40:26 ID:jlVSAfNO0

ウイング2月号目明し読んだ。
これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!
これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!
これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!
これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!
これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!これは酷い!
ひどーーーーーーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

これお前か?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:53:59 HGzHL/rV
チビ猫耳梨花
なーやん(きらレボ)に見えた?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:26:22 x3bJxHR2
目明しに鉄平いたっけ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:02:58 FIa4Hc+/
いまさらなんだが、
レナの「嘘だッ!」って横溝正史のパクリなんだな
きょうのBS2映画で同じイントネーションのセリフがあった


947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:07:53 64nLJrxD
>>946
「嘘だッ!」なんてセリフは他にもたくさんあると思うが・・・
そんなことでいちいちパクリなんて言ってたら映画やアニメの大半はパクリってことになるぞ
そもそも竜ちゃんがそんなことを意識してたとは思えん


948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:10:34 9cU+DWMz
イントネーションはドラマCDかアニメの中の人じゃないかwww

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:10:56 PT5wYZz2
かな? かな?とかならまだしも嘘だ!をパクリ認定ってどんだけだよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:12:03 42H6YnqC
解のBGMは毎週音楽が空気で好きになれなかったけど
ラストで流れた曲は聞きなれた古き良き川井節でスゴク良かった。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:15:55 qBn/xzaQ
ひぐらしもエヴァのパクリ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:20:23 rXfWiqB9
>>950
あれよかったな。素朴?な感じが三四の住む家とか幸せな雰囲気に合ってると思った

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:23:33 Uf4fT9rC
2007年のNo1アニメは
URLリンク(news.ameba.jp)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:25:48 Lmk2pkuS
うめ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:25:53 5G0e3+sz
今さらだが羽生のツノを部活メンバーも教室の誰も突っ込まないのはなぜだ?
アクセサリーにはとても見えないぞ
もしかしてあれが見えないのか?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:34:29 koLGyGkQ
シャアのマスクみたいに、つっこんだら負けみたいな空気があるんじゃない?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:35:28 x3bJxHR2
>>955
.大人の事情。公共電波的な意味で

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:35:30 PVClJwZ5
鷹野の声が合ってなかったな
別の声優にすればもっと味がでただろう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:36:25 1513OLNP
>>947
むしろ逆転裁判かもなぁ〜、台詞は違うが「異議有りっ!」みたいな。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:41:41 3WkTmllh
>>939
喋り方が臭すぎ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:47:27 7TC7Ll7i
>>955
お前、鉄平だろ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:48:06 06xFUJ8+
>>958
伊藤美紀以外ありえねえ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:05:24 x3bJxHR2
>>959
あやめにとっての成歩堂=詩音にとっての悟史?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:05:33 VVypjVAj
俺的には圭一の声があってなかった
アニメを見終わった今でも原作やると矢尾一樹に脳内変換してしまう。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:05:53 x3bJxHR2
戦人はツンデレ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:06:26 7TC7Ll7i
アニメから入った俺には違和感などわからん

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:06:56 06xFUJ8+
>>963
あやめはあんなことしませんわ、マシスさま…

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:17:26 x3bJxHR2
>>967だな
おしとやかわいいのに、スノーモービル運転できるとこがよろしい

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:44:35 KWEQUiaD
>>964
やーってやるぜ!

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:48:52 Lmk2pkuS
うめうめ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:50:32 09Tg/Cv2
ハルヒ二期と重なったら、また潰されるだろうから来年秋は避けたほうがいいな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:38:42 oTIORcbi
3期のEDはこれでお願いします

URLリンク(jp.youtube.com)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:57:37 5/53jZrQ
うめ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4792日前に更新/225 KB
担当:undef