ひぐらしのなく頃に解〜カケラ130個〜 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:52:46 gHBm+Cqh
オリジナルで、こんなウンコ台詞を入れるようなスタッフだから全く期待できない

          ,. -- 、
      ,. -''¨゙ iヾミヽ、`ヽ.
     ,:' / !i;       ゙!
.    /,' ; ハA   i ト, x、゙i l  +
    { ,{ i ノ''''''   '''''':::リ j
.     ゙ト、(●),   、(●)r〈  +
     ヽコ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:,!_ノ     +
        ヽ `-=ニ=- 'ノ  +  ,r;ァ7
         `' ニニ´"      r''Zァ,′
          ,rrT  T'i 、     〉 >′
       / .l `''" l \ . / ./     こいつは俺達の祭(笑)だ!
.      ,/ ,:|  K1  iヽ、 ゙ヽ/ ./      でっかい花火(爆笑)打ち上げようじゃねえか!
     / / l COOL.l   ` 、_/


  小 花で   // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,) !? 俺 え
  学 火っ   L_ /              / ヽ  達  |
  生 がか   / '              '    i  の マ
  ま 許い   /               /    く  祭 ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:53:50 PcmDZZlY
>「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
>「独自の世界観を大事にするために、原作はやっていません」
>「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:59:14 RhgPo9Cn
なんか原作厨で発症しだした奴がいるな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 00:59:55 NZ/uZNlS
オリジナルやって「竜騎士の書き下ろし新編」って表示しとけば原作厨はマンセーしてくれると思うよwwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:11:16 lABCu3FP
>>351
アニメは好きだがこれだけは忘れられない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:15:08 +B52AKOm
>>353
どうだろ
鬼曝しや宵越しがの時も自分が気に入らない出来だったら竜騎士はノータッチとか言い出してたし

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:16:51 lABCu3FP
>>355
竜騎士監修はあてにならんわwww
つーのなら見たぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:23:03 R1Bg9Gx9
あれ?今日なにかやるっけ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:36:01 fAc48UAJ
映画

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:36:03 d7BUm5v8
イリークリスマス

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:38:12 PcmDZZlY
>>354
アニメは好きだがコンさんだけは好きになれない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:38:22 SuSRClm5
伊左坂「タラちゃん!!君を助けにきた!!」
タラヲ「いささかぁっ!!」


362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:42:08 4n7vcJDL
つーか今日の特番の感想はここに書き込んでいいのか?
厳密にはスレ違いの希ガス

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:49:14 XmLApzUz
枠はアニメ枠だし、ここでいいんじゃね???

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:50:08 XmLApzUz
スレリンク(cinema板)
気になるならこっちで。
過疎ってるけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:52:14 9ryaw2AB
地方だから見れんよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:53:04 RwP7ZHHJ
今日のためだけにスレ一つ作るってのもおかしい気ガス

実況再利用とか?それも迷惑だしな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:57:11 l2Wbx/yH
実写の梨花ちゃんが犯罪級に可愛い件

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:58:44 fAc48UAJ
別にこのスレでいいじゃん。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:04:28 a5BbVVeD
特に何気なく起きていたが、今日番宣か
とりあえず見てみよう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:06:53 y4UFNTdf
第三期ってあれだ、赤坂が超サイヤ人になって
メイドインヘブンの入江と殴りあうんだろ?

371:無機質ニュートン
07/12/25 02:11:34 7fs9pB6m
始まったなでいいのかな



372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:12:24 NC/h1fbV
梨花ちゃん役かわいいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:13:23 0MKvfYGw
年があれだけどな

374:無機質ニュートン
07/12/25 02:13:57 7fs9pB6m
レナってより星野さん

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:15:16 g0WKLeV2
実写はいいんだが…
アニメはこの後でやるの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:16:34 0MKvfYGw
わからんけど・・・
たぶん後になると思うけどね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:17:39 g0WKLeV2
>>376
トン!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:17:53 a5BbVVeD
サンテレは25分からかー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:17:59 NC/h1fbV
レナ役…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:18:50 FBueC4RX
え? 3期って?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:19:59 0MKvfYGw
たしかにどのキャラが1番やばいかといったらレナだよな・・・
レナ好きの奴(俺も含めて)は可哀想だな・・・
1番ダメージ少ないのは梨花ちゃんか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:20:03 kU6ZGHzK
K1の演技がw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:20:50 0MKvfYGw
トミーが・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:20:50 U8JJm2wK
トミーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:21:34 g0WKLeV2
やっぱ実写にすると難しいな…
レナとか特殊だし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:22:00 tFfkTkg5
ゴミ山のゴミ少なすぎ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:22:12 0MKvfYGw
フレッシュじゃなくてよかった・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:23:09 g0WKLeV2
圭一が一番被害少ないな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:23:10 tFfkTkg5
黒髪ばっかで役の見分けがつかん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:23:55 0MKvfYGw
圭一の自己紹介みると、「この村で生まれ変わるんだ」という決意が感じられないな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:25:04 kU6ZGHzK
ミオンが一番演技マシそうだなw

392:無機質ニュートン
07/12/25 02:26:03 7fs9pB6m
魅音の乳は、いずこえ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:26:55 XmLApzUz
あんまり阿鼻叫喚じゃない様子だが、実は期待もてる?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:26:59 0MKvfYGw
「圭一→レナ→魅音」っていうのが普通だったのに、わざわざレナと魅音を入れ替えた理由がわからん
魅音もすきだけどね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:27:18 tFfkTkg5
なんで皆デコ出してんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:27:24 a5BbVVeD
たんなるホラーにしてくれるんならいいんだけどね
変に原作を再現されてもな・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:27:34 PhFQb2pN
家族起きてて見れないorz

いや、普通のひぐらしのアニメなら家族無視して見るけどw
実写なんてただでさえ見る勇気がない物を家族がいる重い空気の中見る気がしない
録画してるから後で見るか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:27:45 4A6aDBjo
実写キターーーーーーーーーーーーーーーー
これはねーよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:28:03 0MKvfYGw
つーか監督がひぐらしを理解してなさそう・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:28:10 kU6ZGHzK
一瞬写ったシーンだけ見ると、演出は糞じゃなさそうだな。
とりあえずK1チェンジ!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:28:25 g0WKLeV2
実写ではレナの「お持ち帰り」と魅音の「おじさん」はやらない方がいいな…

スベる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:28:39 74l8ewlc
ホテルにゅ〜うあ〜わ〜じ〜

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:28:51 fAc48UAJ
みんなでかい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:29:08 0MKvfYGw
梨花ちゃん役はまじで当たりだな
年はアレだけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:29:17 y4UFNTdf
キュンキュンが一番滑りそう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:29:18 tFfkTkg5
梨花は合格www

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:29:26 4A6aDBjo
中原まいって素の声おばさんだな

408:無機質ニュートン
07/12/25 02:29:38 7fs9pB6m
最低でも髪型直しなよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:30:39 vFy6saJi
原作者ktkrwwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:30:48 0MKvfYGw
口調はアニメと違って普通に話すんだね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:30:52 4A6aDBjo
竜騎士帽子とれ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:31:15 kU6ZGHzK
とりあえず、原作の口調を再現してなくてよかった。
あれを実写でやったらただの痛い映画になるw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:31:51 U8JJm2wK
沙都子役の子、声が卓球の愛ちゃんそっくり

414:無機質ニュートン
07/12/25 02:32:24 7fs9pB6m
>>410

そりゃそうだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:32:32 0MKvfYGw
大石さん若すぎだろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:32:57 R1Bg9Gx9
大石wwwwwwwwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:33:00 /T61mLEG
もう誰か実写映画を止めてやれよ。
同人映画みたいになってるよ。。。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:33:03 tFfkTkg5
大人役無駄に豪華だな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:33:12 g0WKLeV2
大石…スリムやな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:33:21 U8JJm2wK
大石役、もっと太らせろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:33:27 0MKvfYGw
>>414
まぁその方がいいわなw
アニメの口調を実写でやるのは痛すぎw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:34:07 0MKvfYGw
エンジェルモートが・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:34:33 0pMhq2ih
今関西で特番始まってるが…正直見る価値はあるのだろうか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:34:33 vFy6saJi
ロンドン橋・・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:34:34 kU6ZGHzK
もし映画も34が悪役で終わらせるなら、川原当てたのはGJ!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:35:10 0MKvfYGw
主題歌は神がかってるな
この映画に使うのはもったいない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:35:27 qKDn95QW
大石って定年間近なんだよな…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:35:46 vFy6saJi
トミーwwwwwwwwwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:02 g0WKLeV2
歌はもろにひぐらしや

いいね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:07 tFfkTkg5
圭ちゃんの目が細すぐる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:17 I/VGrCFu
富竹弱そうww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:22 5fxpD26Z
大石は中尾あきらがよかったような気が

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:49 lABCu3FP
レナ酷すぎ泣いた

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:36:52 YSJQ212N
実写はもう笑うしかない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:37:01 4A6aDBjo
さとことりかはかわいいな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:37:10 0MKvfYGw
>>432
豪華すぎるだろw
まぁこの人でも十分豪華ではあるけどな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:37:26 tFfkTkg5
で、見に行くひとー?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:37:54 a5BbVVeD
魅音・・・・・・・もしかしてあれはぱdd

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:38:08 5AZn37Qq
制服は原作通りが良かった気がする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:38:23 DMk3wJcH
実写は,まともな日本語すら喋ることができない連中のイモ演技だという事が良くわかったw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:38:31 lsjiNOfE
こんなの、ひぐらしじゃねぇぇ!
o(T□T)o

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:00 9LwOV4jN
k1と梨花役の人が16歳で同級だね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:06 MVN5Fkdx
最終回だから大人の梨花編かと思ってたのに何だこれは…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:28 /T61mLEG
今まで、アニメとか原作見てきた人しか観てない番組で、
あらすじ説明されてもな・・・。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:32 DMk3wJcH
どうみても学芸会レベル

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:42 NC/h1fbV
>>432
いいね、えもりでも良かったかもな
実写大石さん演技はいいけど細すぎ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:39:52 RwESI4le
まあただのホラーだろ
アニメもホラーやってるまでは面白かったからな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:40:00 4A6aDBjo
レナはもっとブリッコじゃないとだめだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:40:02 5fxpD26Z
>>436
豪華でも何でもいいよww
とりあえず見に行くかな・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:41:09 vFy6saJi
AVとレベルが変わらん気が・・・。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:41:20 0MKvfYGw
観にいく気はないけど、前売り券は欲しい・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:41:39 y4UFNTdf
原作でもアニメでも実写でも
トミーだけはトミーだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:42:04 g0WKLeV2
あれ…天気予報になっちゃった…
今日が最終回じゃないのか…
前回見逃しても次が最終回だからと安心してたのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:42:23 fAc48UAJ
たしかに細い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:42:28 6iMTe1cm
実写って鬼隠し編やるの?
鬼隠し編なら梨花ちゃん空気じゃね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:43:09 +Gqlw32T
おいおい、おはぎシーンが全然怖くなさそうだぞw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:43:19 /T61mLEG
みんなグラビアアイドル出とかかな?
やたらと胸を強調してるけど。。。
ゴミ山のレナとかもう・・・あの服装はおかしいだろww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:44:07 0MKvfYGw
イリーも出るみたいだし、オリジナルじゃないの?
ベースは鬼隠し編だろうけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:45:22 +Gqlw32T
沙都子のみナイスキャスト

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:45:32 vFy6saJi
ひぐらしって黒歴史多くね?

アニメ・祭・映画・・・

まともなのは原作と漫画しかないじゃんw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:46:15 tFfkTkg5
何かのほほんとしてて鬼々迫る感が皆無そう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:46:17 rSU4SE7o
>>460
小説の事も思い出してあげてください。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:46:37 0MKvfYGw
>>460
ドラマCDは神がかってるぜ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:47:11 g0WKLeV2
アニメの最終回ってどんなんだった?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:47:17 415db9o+
鷹野もう駄目だwww
いやどこを取っても堪えられんww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:48:15 5fxpD26Z
>>450
TMAあたりのがよっぽど良いの作りそうwwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:48:28 a5BbVVeD
圭一の主観というよりは割りと客観から描かれてるっぽいな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:48:29 0MKvfYGw
>>465
鷹野さんなんて良いほうじゃん・・・
レナ役の方がやヴぁい・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:48:45 tNJwUhPd
学校の怪談(田舎)という言葉がぴったりかもしれない
あと富竹貧相すぎだろう・・・もっと筋肉あるって絶対、いやそれ以前にK1と同級生にすら見える

>>448
レナを再現するのは無理だろう
信者ではないがあれは中原だからこそ出来たといってもいいくらいキャラが複雑すぎる・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:49:41 RwESI4le
>>464
今期アニメの中でも最低な最終回だった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:49:44 +Gqlw32T
なんか圭一アホ面(ry

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:50:21 5fxpD26Z
レナを実写でやるとただの馬鹿になる件について

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:50:30 vFy6saJi
194 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/12/25(火) 02:45:55.24 ID:fjOnQJ4hO
圭一役が本読み込んだっていってたな。
小説版なら良いのだが。

ぶっちゃけ賽殺しでもアニメ映画化したほうが興行的に当たるというのは内緒かな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:50:33 +Gqlw32T
>>470
DCUがある限り、最低はない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:50:51 lABCu3FP
圭一どう考えてもモテないだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:50:54 g0WKLeV2
>>470
まじで?

どんな終わり方だった?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:51:06 qKDn95QW
タカノの普段着だけは原作通りでいいんじゃないかと思うんだが…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:52:03 y4UFNTdf
まほろまてぃっく第二期より酷くはないだろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:52:04 Cd8hYjq/
URLリンク(nov.2chan.net)
魅音は比較的マシかなあ・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:52:18 0MKvfYGw
実写映画でわかったこと
圭一のシチュエーションは2次元だからこそうらやましいのであって、現実はそんなにおいしい位置じゃない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:52:55 fAc48UAJ
森山未来風だね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:53:31 0MKvfYGw
梨花ちゃんも沙都子も決してロリじゃないけど、他の配役に比べて恵まれてるな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:53:31 C0Av96h+
主題歌フルいいな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:53:33 a5BbVVeD
さて、サンテレは後番になにを持ってくるのか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:54:32 jiS7TI5q
TVで見たら割とイメージ悪くないかもしれん。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:54:33 lABCu3FP
>>479
後ろのレナに比べたらまだ…
つかレナは一番実写化出来なそうだな。魅音は口調もまだそんな変わってないし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:54:43 BnYfQxI3
>>479
猪木?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:54:56 ixaxOF2B
というか、鬼隠しや綿流しって富竹さんと鷹野さんって出番同じ位だよな
富竹さん紹介なし?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:55:29 mCeZzcNs
圭一は偽森山未來みたい…
魅音の演技がやばそうorz
さとこは声がちょい似てた。
梨香ちゃんは可愛い。舌ったらず。
レナはおはぎの時の演技が普通だった
さとこ役は漫画を読んだみたいだね。
これは…原案として見るしかない感じですね

てかトミー若すぎwww
圭一に馴々しかったしw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:56:19 rSU4SE7o
>>489
トミーより大石の若さと体系にに突っ込めw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:56:37 DJE+lomf
>>450
あやまれ!ぶおんにあやまれ!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:57:05 0MKvfYGw
アニメ以上にフレンドリーなトミーwww
K1の肩に手まわしてたしな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:58:20 LHynftgB
主題歌にだけ°サ味ある(;_;)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:58:48 HF+38jfq
>>470
十分良かっただろうが

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:00:19 lTMos3ks
さすがに夏の設定だから黒タイツはなかったな
そして部活メンバーの演技が酷すぎて大石や三四が神演技に見えてきた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:01:04 g0WKLeV2
結局、最終回はどんな終わりだったの?
鷹野とか死んだ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:01:39 DvoBo+LD
圭一と鷹野をなんとかしてくれ
いや、この際妥協して鷹野だけでいいから頼むぅぅ

てか思ったけど演技に関して参考にするなら漫画よりアニメじゃないか普通


498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:01:44 DJE+lomf
綿流しのときのりかちゃんはやばいよすぎる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:02:19 lTMos3ks
>>496
ある意味惨劇が繰り返された

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:02:22 0MKvfYGw
>>495
その二人は普通に有名だしな

アニメ最終回、最低とは思わないけど原作の感動シーンをカットしたのはいただけなかった
それとエンディングのシーンも個人的に

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:02:42 lABCu3FP
鷹野よりレナなんとかしてくれよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:02:42 LHynftgB
こんなコント、制作者の期待以上に客入りは悪くなるなwww

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:03:51 mF6ev8vl
祭具殿侵入が切欠でおかしくなっていく鬼隠しか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:03:59 g0WKLeV2
>>499
ちょw気になるから教えてくれ…マジで

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:04:25 kU6ZGHzK
外見がそこまでよくなくても、演技が出来ればそれでいいよ。
一番マシっぽいのはミオンだな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:05:16 rSU4SE7o
>>504
DVD買え

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:05:22 74l8ewlc
第一印象としては、テラ豚丼って感じ




…どーすんだよこれ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:05:59 0MKvfYGw
>>504
原作はやった?
それともアニメのみ?
それによって教え方がだいぶ違ってくる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:06:11 lABCu3FP
あの魅音を見るだけで詩音が想像出来る

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:06:11 80440TtO
・許容範囲
梨花の外見(演技は未知数)奉納の巫女姿は良い
沙都子の声(かないに合わせたかのような声…)

・惜しい
三四(雰囲気はまあいいんだけど、老けすぎ)

・許せない
大石(中の人はいい役者だと思うけどイメージ違いすぎ)
レナ、魅音(ぶさいくすぎ…特にレナ…絶望した)
トミー(何だあれ??)

・どうでもいい
主役のK1(目が泳いでるのがキモい)

・購入決定
主題歌

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:06:34 lQq8dH9c
しゃべり方忠実に再現して欲しかった
じゃないとキャラの判別がしづらい・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:06:58 RwESI4le
>>496
所詮すべては東京の奴らによる茶番だったのだよ
高野はただの捨て駒

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:06:59 aJo7v3Ii
サトコ役の子供、風邪でもひいてたのか?
ひどい鼻づまりのガラガラ声だったな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:07:16 Cd8hYjq/
URLリンク(nov.2chan.net)
スタイルはいいよw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:07:48 rSU4SE7o
>>511
あの面子でかな?かな?とかにぱ〜とかやられても更なる惨劇が待ってるだけだろ・・・。
製作側としてはできるだけ一般向けにしたいわけだ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:08:48 LHynftgB
>>510
まったく同じだwwwww

レナと大石はダメだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:08:52 xxcThZFl
一般向けにしたいなら子供が出ないオリジナルでやればいいのに・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:09:09 g0WKLeV2
>>508
アニメのみです

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:10:28 rSU4SE7o
>>517
完全な映画オリジナルだったら漫画やアニメが売れないだろ?
デスノートみたく原作を再構成してるタイプだよ、これは。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:10:33 lTMos3ks
レナもみおんもそんなに不細工じゃなくないか
今夜サンタのコスプレで迫ってきたら十分抱けるレベル

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:11:03 pd2rOjrF
サトコ役の「それ(台詞)古いですよーとか言いました」
何を言ってるんだお前は

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:11:24 pvHp25Im
トミーのがたいが…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:11:57 lABCu3FP
>>510
俺は
・許容範囲
富竹、鷹野、梨花

・惜しい
魅音、大石
大石細いよ定年前に見えないよ

・許せない
レナ、沙都子
レナは外見、声、口調、演技。沙都子はもしゃもしゃした喋りと演技イラネ

・どうでも良い
圭一
どう考えてもモテない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:12:00 xllFEUry
特番サンオワタ
さとこ以外微妙
三四さんの服装ありえねぇw
竜騎士まさか前原親父役?
インタビュー二面性ばっかしw

映画、なんかチャチな感じがするな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:12:39 AA8rrpIi
若いのはすぐ成長するからな
続編は厳しいかも

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:12:47 Q0CC7Gdj
ところで実写版ってK1が転校するとこから始まるっていうが
それなら一度東京に戻って、その間に発祥っていう現象が起こらないんじゃないのか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:13:16 LHynftgB
監督が×

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:13:57 pd2rOjrF
鷹野イスラム教徒w

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:15:20 ylwoAeik
ネタバレ、三期とは実話実写映画のこと

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:15:41 lTMos3ks
>>526
映画は本当に祟りか単なる被害妄想なんじゃねーの
そもそもそんなに深く掘り下げるつもりはないだろ、単なる設定借りたくらいだろうし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:16:47 rSU4SE7o
>>523
そもそも原作でKが持ててる理由自体、魅音なんかは単にKが都会から来たってだけだったからなぁ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:17:01 yLlDzrCL
トミーが一番ワロタ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:17:14 vFy6saJi
125 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/12/25(火) 02:57:30.94 ID:OPLlH3Yd0
ストーリーは鬼隠しをベースにしたオリジナルじゃなかったっけ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:17:55 L9wiyGDE
>>521
映画は昭和じゃないのかな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:18:10 Q0CC7Gdj
>>530
一応根元のネタなんだし、その辺くらいは同じにしてほしかったけどなあ
まあダメだなありゃ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:18:41 lABCu3FP
>>531
待て都会から来たから〜なんて書かれてないだろwwww

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:19:08 L9wiyGDE
>>529
実話?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:20:08 aJo7v3Ii
>>534
レナの中野人がしっかり舞台は昭和58年と解説してらっしゃいました。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:20:33 0MKvfYGw
>>518
長くなるからかなり簡潔に説明すると・・・
赤坂とトミーは葛西たちの助けもあってなんとか町に出て東京に連絡して山狗よりも強い番犬部隊を呼ぶことに成功。
圭一たちは山狗たちにかなり優勢で、さらに番犬部隊の出動を知った山狗たちは戦闘をやめる。
鷹野さんはそれでもあきらめないけど、山狗たちは言うことを聞かなくなって、さらに野村の策略で拳銃自殺を強要される。
だけど鷹野はその拳銃で部活メンバーに一死報いようとするけど失敗。
そこに番犬が現れて鷹野を連行しようとしたところに、トミーが現れて連行じゃなく入江機関に保護されることになる。
ようやく梨花ちゃんは昭和58年の7月を迎えることができたと。

ラストは、子供の頃の田無美代子の前に謎の人物が現れて、鷹野さんの両親が救われる世界が描かれる。

わかりにくくてスマン。
やっぱり原作をやることをすすめる。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:22:35 ++uHTR3h
>>531
なんだその脳内設定

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:23:36 Cd8hYjq/
>>538
昭和58年に現代風のキャミソール着たり腰パンしてる中学生なんていねえよ…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:24:12 LHynftgB
携帯、PCで最終話はたくさん公開されている。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:25:53 0Y6pm7Xv
>>542
sageろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:26:43 RuAvsfd0
おじいいいいいいいちゃあああああああああああああああああん

ひぐらしのなく頃に解の高野一二三役

田中 和実氏(たなか・かずみ=俳優、声優)20日午後、急性肺性心のため東京都多摩市の病院で死去、56歳。東京都出身。葬儀・告別式は24日午前11時から東京都府中市浅間町1の3、府中の森市民聖苑で。喪主は兄亮一(りょういち)氏。

 声優としてアニメ「ドラゴンボールZ」のジースなどを演じたほか、日本テレビ系「ザ・ワイド」などでナレーターとしても活躍した

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)




545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:27:39 pd2rOjrF
都会から来た子なのに云々って描写は確かにあった
がそれだけってのは、どうかしてるな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:28:39 lABCu3FP
普通に考えて一緒に遊んでるうちに惹かれたんだろうよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:29:44 aJo7v3Ii
>>541
俺に言われても知らんがな(´・ω・`)
中原はハッキリ確かに明らかにどう聞いても間違いなく絶対に昭和58年と言ってたよ
苦情は監督か衣装係へ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:29:55 elUg/E/0
>>531
魅音が圭一に入れ込むのは、しがらみに囚われない「新しい風」だから
レナと圭一の相性が良いのは、過去からの出直し組同士だから
沙都子が圭一に懐くのは、圭一が北条家バッシングと無縁の屈託の無い人物だから
梨花が圭一を毎回呼び寄せるのは、圭一が確変を起こしやすく飽きさせない男だから

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:31:36 N71TvtGT
沙都子の人はひどかった。なにが
「台詞変えちゃったりしました」だ。お前は映画を駄目にする子役の典型か

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:32:37 xxcThZFl
プロじゃねーな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:33:04 lABCu3FP
レナはせめて髪型だけでもなんとかならんのか。デコ出すなリボン付けるな
あとちょっと口調を女の子らしく。言い方はアレだがちょっとブリっ子なくらいでも…はぁ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:33:17 Q0CC7Gdj
AKB48ってスカルマンのED歌ってたグループだよな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:34:37 0MKvfYGw
>>544
まじかよ・・・
こんなに最近まで仕事してたのに・・・

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:36:03 7y1NZeBc
実写だめだめだわwwwwwwwwww
棒演技 糞配役wwwwwwwwww

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:36:45 tvfP2MVf
レナの人ってタイ人だよね?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:36:46 LHynftgB
>>544
ウィキに遺作は『ひぐらしのなく頃に解』って表記されてた…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:38:50 lABCu3FP
口直しにアニメでも見よう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:41:14 aJo7v3Ii
>>549
要するに自分の喋り易いようにしか台詞が言えない
=沙都子という人物は演じられないんだろうな。
特に芝居に力入れたい風でもなさそうだったし、
奴にとってはやっつけ仕事の一つに杉ないんだろうよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:42:46 lABCu3FP
その割には原作ファンの目が〜とか言ってんだよな

どうでも良いが知恵は知恵留美子として出るのか…?型月は…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:01:23 YRwFgRgQ
うっかり現行アニメの板を探してしまった。
そうだよな、もうアニメ2だよな。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:04:52 tSfKYHzr
やべ、ゲームセンターCXずっと見ていて見るの忘れてた
実況キャプが上がってたらURL張ってくれないだろうか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:06:03 YY3svwyc
なんVで再放送してるよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:24:05 ej19bMTc
次スレは「ひぐらしのなく頃に総合スレ 311」でお願いします

1期180、2期130+1で311

次スレは「ひぐらしのなく頃に総合スレ 311」でお願いします

1期180、2期130+1で311

次スレは「ひぐらしのなく頃に総合スレ 311」でお願いします

1期180、2期130+1で311

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:56:49 VmlLHWPw
>>563
ひぐらしのなく頃に

ひぐらしのなく頃に解

ひぐらしのなく頃に総合 でいいと思う

んで死者戻すのかカケラ311個にするのか・・・

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:11:52 o/ogm8BN
一二三→三四

圭一、ジロウ(二郎)、三四
無関係…だよな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:14:24 tvfP2MVf
俺はカケラに一票

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:20:01 xxcThZFl
レナ(0)、沙都子(10)、詩音(4)とかも言われてた

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:43:57 ej19bMTc
>>564
カケラでいいねんでねーの

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:56:38 3Xg0fB8U
>>565
悟史=さとし=三と四=三四

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 06:29:45 4fkvUnYQ
たまたまだろ
数字に言い換えられる文字なんていくらでもあるわけだし

571:518
07/12/25 07:41:24 g0WKLeV2
>>539
亀ですが、ありがとうございます!m(__)m

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 07:45:56 He9dPWjf
映画は最初見た時に梨花約の人がレナ役だと思って
これは髪もショートだし合ってるなあと感心した
でも違ったのね・・
梨花とサトコは当然ちゃんと子役がやるものと想ってた・・

大石の人は小此木に見えるし・・
少し探せばもう少し年配で小太りの俳優が位相なのに 
映画俳優って人材不足なのかな・・

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 08:27:10 Cjd4FkXI
あのキャスト陣は何の媒体でもいいけどひぐらしに触れたことある奴何人いるんかな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 08:30:21 xxcThZFl
>>573
K1とサトコゥ役はちょっと言ってたな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 08:31:10 TrM+zEs7
MMRバリの推理はやめようぜw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:07:21 Gs+VLciN
名前だけ借りたオリジナルストーリーの方が安心だけど
どうなるんだろ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:32:14 8KTBfX6y
思ったより悪くないと思うけど>実写
トミー役はどうかと思うけどもw


578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:38:18 PhFQb2pN
ていうかトミーだけはちゃんとコスプレしてるのに、部活メンバーはなんでコスプレしてないんだ?
髪の毛染めろとまでは言わんが服装だけでも似せないと誰が誰だか分からん
口調も違うから全然再現できてないじゃん

ていうか梨花やサトコ役は幼女にすれば良かったのにw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:42:31 xxcThZFl
まあ最初から見てれば見分けはつくんじゃないか
問題はもっと違うところにありそうだが・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:43:28 d0Mx8ay/
梨花や沙都子はリアル幼女じゃ演技できないだろ

リアル幼女に黒梨花は無理

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:45:20 MuAM5j36
キャラに合った役者を選んだんじゃなくて、あいつらを使うってことが前提にあったんだろ。
つーか一応ここはアニメ板なんだから、そろそろ映画の話はやめないか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:59:06 /k8R/VpE
実写ダメ過ぎてワロス

圭一が「アニメや漫画を見て〜」とか言ってて吹いた
原作なんだと思ってんだw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:59:29 /k8R/VpE
嫌な事件だったね

は無いのか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:11:21 0MKvfYGw
>>582
さすがに原作までやれというのは酷ってもんだぜ
アニメと漫画で十分だと思うよ


585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:14:12 hA13lwMv
トミーはグっさんでいいだろ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:14:45 /k8R/VpE
まあ、圭一の雰囲気はアニメ一期でいいかもな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:19:54 V1SgdLEp
実写で唯一許せるのはTMA版大石だけです

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:22:22 8KTBfX6y
>>578
髪の毛って公式設定で緑とかじゃないでしょ?
フルメタのかなめとかも緑だけど、設定では黒だし。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:24:44 /k8R/VpE
つーか、女性陣のツラが普通以下だから見るに耐えない
レナと魅音はどっちがどっちなのかわからん

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:32:12 NC/h1fbV
さすがに普通以下はねーよ
実際まわりににいたらレナ以外は充分かわいいレベルだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:36:07 qbZHcyyg
どっこが可愛いの・・・?

つうか魅音とかレナとか中学生じゃん、全然中学生に見えないんだが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:43:03 xxcThZFl
まあ高校生設定ということにすれば……

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:43:28 peXeUM/o
AVと実写映画を比べてみると
何故かAVの方が許せる気持ちになるという

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:52:01 8KTBfX6y
AVの醜音はないわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:52:15 peXeUM/o
>>584
なんかのインタビューで、原作の漫画は〜とか発言してた気がする
記憶が確かならファミ通

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:40:23 Gs+VLciN
そういえばアニメの方の
>「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
って、綿流し前の部活動の時点で止めたって事なんだろうなぁ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:45:49 8WidrR4m
TMAって結構すごかったんだなww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:48:21 qbZHcyyg
まぁあれで抜いた奴いたら尊敬するが・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:01:15 k37tFTOZ
ぶおんwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:21:05 zAceKS1r
>>565
『一二三四』
「高野一二三の研究を継いだから鷹野三四なのかい?」
鷹野は自分が高野一二三の孫であることを告げ
富竹に、その事実を口外しないように強く口止めする。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:40:56 zAceKS1r
>>588
髪の毛染めろとまでは言わん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:37:58 2plWeHbl
どうせアニメや漫画だって、全部見たわけじゃねーんだろ?
せいぜい鬼、綿や祟くらいも少しは見てるかもしれんが

だったら原作でいいじゃん

何にせよ沙都子役の糞ガキが
「監督に、今時の子はこんな事はしない、という事を言って、台本を変えて貰ってます」

おいおい


舞 台 は 昭 和 5 8 年 で す け ど ?
ほ ん と に 読 ん だ ん で す か ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:39:59 9+vsafD9
それ以前の問題だろう。
昭和58年にもあんな子はいない。
だがそれがひぐらしだろw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:43:29 /k8R/VpE
何を持って今時の子か知らんが
サトコの性格付けの背景なんて考えても居ないんだろう…


605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:52:36 Gs+VLciN
サトコには被虐待児という背景がだな…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:04:34 r2/DsIqO
誘導

映画の話題は映画板で
スレリンク(cinema板)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:55:14 ZP7lhDCI
あともどりは もうできない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:56:11 rWt8fVf+
昨日、特報の話どうするって話してここでいいだろって結論に達したのに誘導する奴ってなんだろうな

そんなに長続きする話でもないだろうに

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:09:40 CD6ArhuK
特報の冒頭の予告だけ見たら、不覚にも面白そうだと思ってしまったんだけど
キャストのコメントが小学生レベルで萎えた…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:11:25 /cApsTNz
面白いと思ったのは俺だけだろうか・・・

金田一の実写ドラマ版を好きで見てたから
それと同じのような感じ。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:32:50 IAhFq3x/
あれは普通に監督、俳優がよかったからなあ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:44:43 AT9dIytw
昨日録画で最終話まで見たけど、原作のギャグシーン(魅音の空気投げとか雲雀13)とか
全部省かれててほっとしたような寂しいような


613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 15:57:54 4fkvUnYQ
キャラの髪の色はただの描き分けで、
実際はみんな黒髪だって話だけどね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:20:42 9BkNvVT5
AVのほうが役作りできてる

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:07:44 gNMqnA2t
AVの方は原作のBGMも使ってるしね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:15:44 dFla1iJe
昨日の感想
○中原がナレーションだから見たけどレナしてなかった、後悔
○島みやえい子顔はじめてみた、後悔
○役者のコメントはどうでもいい
○鷹野とトミーがカオスw
○役者がアマチュアなせいか演技が下手糞
○三期の情報一切なし

結論・CMが一番よかった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:20:37 ougsWBjP
顔も雰囲気もまったく似せる気のない、似てないレナ役の奴はこの映画を期に売り出そうとしてる女優だな…
今やってる肉まんのCM出てるのとか見たことあるわ。他の特集でも最近見た
せいぜいコケてくれればいい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:21:42 dFla1iJe
つーか監督が糞そう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:23:51 dFla1iJe
某人気動画サイトに昨日の放送上がってたけどやっぱりひどい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:38:56 /xG/LpId
このアニメ物凄く不評のようだね。俺もはにゅーとかいう糞キャラが出てきてから見てねーもん。
あれアニメのオリジナルキャラでしょ?第一期に存在自体全く匂わせてなかったもの。
原作ファンが怒り狂うのわかるわ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:42:01 dFla1iJe
三期はぜひこんな感じにして欲しいな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
個人的に神MAD。
まぁもう来ないんでNGするならしてくれてもかまいません

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:46:15 dFla1iJe
>>620
>原作ファンが怒り狂うのわかるわ
原作ファンはどんな作品においても怒りやすいからn

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:46:30 qbZHcyyg
あのFateすら原作ファン無視した構成だったのに、ひぐらし程度じゃ無理だろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:47:21 gU89ZCxk
>>620
オリジナルじゃねぇーよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:47:56 rSU4SE7o
>>622
sageろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:48:58 dFla1iJe
最近専ブラ使えなくなったからいっつもsage間違える、すまん

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:51:52 CsrM0Jwd
620からは明らかな釣りのにほひがするのに

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:59:10 dFla1iJe
今サイカイ見直してきたけどなつかしくて泣きそうになったw
つーか作画よすぎるだろwwwリアルタイムで見てた人たちには大好評だったろうに

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:14:51 rWt8fVf+
厄醒ましや皆殺しの相談所の辺りまでは絶賛されてたんだよ

おりょう説得の辺りからカットが多くなって祭囃しの惨劇に至る

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:16:46 lABCu3FP
厄は当時はウハウハだったが今思うともう少しカットして色々挟めた気がする

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:18:00 dFla1iJe
ラストで梨花ちゃんのかっこいいシーンがカットされたって聞いたんだけどなんかあるの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:22:32 lABCu3FP
他のキャラのかっこいいシーン(笑)なら削られてるが…
弾掴みか?あれも特にはいらん。あの演出力だと寒さに磨きがかかるだけ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:25:06 CD6ArhuK
実写、別に似せろとか再現しろとか言う気はないし映像だけなら結構面白そうなんだけど
子役たちの芝居に対する意識の低そうな感じが…。
杉本哲太はあの映画の良心だな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:32:25 dFla1iJe
映画としてみてもつまらなそうだろ・・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:44:26 khXbk0E5
尺とか構成は検討の余地あるけど
配役は別にコレで良いよ。
誰誰のほうが適任ってならまだわかるが
不満だけ書きなぐられてもな。>映画

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:50:08 ougsWBjP
そもそも実写映画化自体批判くらってんのに誰誰が適任とかねーよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:14:43 0MKvfYGw
つーかあんな特番やるくらいなら、あと1話アニメにすればカットされるシーンも減っただろうに・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:16:20 gNMqnA2t
実写映画化は心配しなくてもこけるから大丈夫

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:21:11 sFqU0czO
ひぐらしって名前名乗るなよまじで。

まじうぜぇ。企画者誰だよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:22:14 9ryaw2AB
あいつだろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:26:09 nJ9u2E/3
なぁここで話す事じゃないと思うが、
最萌えトーナメントの結果ってどうなったの?ググッても富竹が見当たらない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:27:01 NSREwP3A
糞スレで聞けばいいよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:28:27 ZDW/r/5J
企画者は『い』ませんよ?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:51:29 2ObMgoe1
昨日映画の詳細をテレビでやってたけど、滅茶苦茶面白そうじゃね?
キャスティングも配役の演技力も凄いし。

そのうちこれアメリカでリメイクされるんじゃないか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:02:38 1vodIGT7
アニメでも微妙な内容だけど
2期まで観たら3期も観ちまうわな
でも実写映画はさすがにコケるくさい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:04:06 QhcjDRj9
原作やってみたいんだけど、プレイ時間どれくらいかかる?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:04:51 l2Wbx/yH
レナと魅音はあれだが梨花と沙都子、
特に沙都子の配役は文句ないよ
声も沙都子っぽかったし沙都子好きとしては祟殺しまでは続いて欲しい

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:06:44 Gs+VLciN
>>646
自分の場合は部活パート斜め読み、
詩音の爪のとこのシーンは目を逸らしながらEnter連打で
睡眠を削りつつ1週間くらい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4792日前に更新/225 KB
担当:undef