ひぐらしのなく頃に解〜カケラ130個〜 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:41:09 jMT62H7Q
-------------『俺を信じろ!この前原圭一をなっ!』-------------
======================【 重  要 】===============================
   ここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はネタバレを覚悟して下さいね
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。sage進行推奨。
  ・ニコ動、youtube等に過剰反応する人も即NGID登録。
  ・次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
================================================================
 【ひぐらしのなく頃に解公式サイト】
 URLリンク(www.oyashirosama.com)
 ひぐらしのなく頃に解〜ネタバレスレ part10
 スレリンク(asaloon板)
 ひぐらしWikipedia
 URLリンク(ja.wikipedia.org)ひぐらしのなく頃に_(アニメ)
 
 ★放送局     (放映期間:2クール)
  ・サンテレビ.     毎週月曜日 26:10〜 7/9〜(現在最速) 放送終了
  ・千葉テレビ    毎週月曜日 26:10〜 7/9〜(現在最速) 放送終了
  ・KBS京都..    毎週金曜日 26:30〜 7/6〜
  ・テレビ神奈川  毎週土曜日 25:30〜 7/14〜
  ・AT-X         毎週水曜日 09:30〜、20:30〜/毎週土曜日 14:30〜、24:30〜
   テレ玉・東海テレビはね、転校しちゃったの…
 ★BB配信
  ・アニメイトTV        8/1(水)から配信開始
  ・バンダイチャンネル  8/1(水)から配信開始
 ★前スレ
ひぐらしのなく頃に解〜カケラ129個〜
スレリンク(anime板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:41:39 jMT62H7Q
◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]

◆以下の3枚で全てプレイすることができます。
  ひぐらしのなく頃に    [鬼隠し〜暇潰し編] ¥1575
  ひぐらしのなく頃に解  [目明し〜祭囃し編] ¥2100
  ひぐらしのなく頃に礼  [賽殺し+昼壊し編] ¥1050

◆同人ですので、取り扱い店舗は↓を参照の事。
  URLリンク(07th-expansion.net)
  鬼隠し編は体験版として原作の公式サイトからダウンロード(無料)することができます。
  URLリンク(07th-expansion.net)

★関連スレ等
ひぐらしのなく頃に part515
スレリンク(gameama板)
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 25
スレリンク(ymag板)
ひぐらしのなく頃に AA編 part6
スレリンク(kao板)
【ニコニコ】 ひぐらしのなく頃に 【無限回廊】 其の六
スレリンク(streaming板)
ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
URLリンク(higurashi.tuzikaze.com)


3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:42:16 jMT62H7Q
★基本FAQ 其の壱

 Q.アニメ一期見てないけどわかるかね
 A.「ひぐらしのなく頃に解」今作は解答編です。
  出題編である一期を先に視聴することを強くオススメします

 Q.予約録画したの見たら、最後まで録れてなかった
 A.次回予告はWeb限定配信。パソコンから↓を見てください
 URLリンク(www.oyashirosama.com)

 Q二期では何を放映するの?
 A.一話 サイカイ(罪滅し編エピローグ)が独立、あとは以下の三つ
 ・厄醒(やくさま)し編
 ・皆殺し編
 ・祭囃(まつりばや)し編

 Q賽殺し編はやりますか?猫殺し編は?
 A.賽殺し編は現在の時点で放映予定は無い。猫殺し編(OVA)は一期DVD購入特典

 Q.二期第1話のレナって何歳?
 A.推定40才前後(公式では37歳とあります)

 Q.二期第1話の赤坂「30年近く経つのか」って?
 A.「30年近く前の昭和53年6月」暇潰し編から30年近く、一期ラストから25年近く、つまり現在

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:42:46 jMT62H7Q
★基本FAQ 其の弐

 Q.解の1話はどの編の続きなの?
 A.罪滅し編の続き、雛見沢分校篭城事件の後日談(原作では「悪魔の脚本に」に相当します)

 Q.一期のラストシーンで梨花ちゃんが大石に呼ばれてたのは何で?
 A.あれは厄醒し編の綿流し祭以降の話と思われます

 Q.厄醒し編いらなくね?
 A.一期各編で省かれていた今後の展開に関わるエピソードを挿入する為必要だった。

 Q.え、雛見沢大災害って全編共通して起こって事だったの!?
 A.起こってない編もあります。(綿流し、目明し編では起きていないようです)

 Q.羽入が言ってた「梨花にとって雛見沢が世界で一番安全」ってどゆこと?
 A.梨花たちは、入江や鷹野、富竹の職業が仮の姿であることや、
 何かの組織に属してることを知ってるみたい。彼らの仕事のひとつが研究対象である梨花の安全維持。

 Q.富竹や鷹野が言ってた「山狗(やまいぬ)」とか「東京」って何さ?
 A.梨花の依頼で、鷹野が梨花につけた身辺警護、梨花を不良から助けた作業服のお兄さん達が「山狗(やまいぬ)」

 Q.たまに見かけるんだけど、CSって何?
 A.コンシューマ版、つまりPS2で出された「ひぐらしのなく頃に 祭」のこと。完結編が原作と違う

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:43:05 jMT62H7Q
★古手梨花の「迷路の法則FAQ」

 Q.「迷路の法則」がよくわからなかった。
 A.簡単に言えば、古手梨花が無数の世界を繰り返す中で見つけ出した各世界に共通する「ルール」よ。
  例えば、「鬼隠し編」の世界では、前原圭一は被害妄想に囚われ、友人2人を撲殺し、
  「綿流し編」では園崎詩音は御三家を中心に惨殺し、「罪滅し編」では竜宮レナは学校を占拠した。
  凶行に走る人物は毎回変わり、その事情も異なり、事件もバラバラで一見、何の共通点もない。
  だが、凶行に至るまでの「疑心暗鬼」という「プロセス」だけが彼らに共通している。
  「特定されないランダムな人物が、疑心暗鬼に取り憑かれ、凶行に誘われる」
  この法則を便宜上、ルール「X」と呼ぶわね。

  そして梨花が見つけたもうひとつの法則、それは雛見沢連続怪死事件に関係するという、
  「綿流しの夜に富竹ジロウと鷹野三四が殺される」「その数日後に、古手梨花も殺される」
  これらは先ほどのランダムな要素に左右される法則とは違い、どの世界においても「不変」。
  言い換えれば、偶発的ではなく、「何者かの強い意志」によって完遂されていることになる。
  つまりもう1つの異なるルール、「Y」が存在することがわかる。

  他にも、雛見沢では「連続怪死事件の裏には園崎家が絡んでいる」という噂が根付いている、
  「沙都子の叔父の北条鉄平が帰ってくると虐待が始まる」という法則を梨花は見つけ出しているわ。
  *ルールZは、アニメではカットされました

 Q.梨花の望みって? 梨花はループ繰り返して、最終的にどうしたいわけ?
 A.「生きたい、大好きな友人に囲まれて楽しく日々を過ごしたい」ただそれだけよ。
  けど梨花の目指す未来は茨の道。自らが生き延びるために、ルール「Y」と戦わなければならない。
  大切な友人が惨劇に囚われないようにルール「X」も打ち破らなければならない。
  けど、これらの法則は、梨花が100年以上ループを繰り返しても決して覆ることはなかったわ☆


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:44:27 jMT62H7Q
★最終話FAQ(暫定)

・バスの事故は起こったの?

断定は出来ないが、何らかの奇跡によって回避されたと考えられる。
原作でも、美代子の乗った電車が転覆しそうになる直前までしか描かれておらず、
次のシーンでは何事もなかったかのように無事に家に戻っている。

・お子様ランチの旗の意味

田無美代子は、お子様ランチの旗を20本揃えればきっと幸せになれると信じていた。
起こるはずだった事故に遭わなかったのは、ベルンカステルの言葉を借りれば「奇跡の前借り」。

・結局言いたかったことは?

祭囃し編で不幸な結末となった鷹野三四が救済される可能性のひとつを示した。
祭囃し編の世界とは違う、また別の雛見沢への前振りなのかな、かな?

・野村って何者だったの?

中国に利権を誘導するために送られた工作員。雛見沢大災害を発生させることで、東京内部の
保守派の追い落としを謀った。祭囃し編の後は鷹野に責任を押し付けて事件を隠蔽する。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:45:33 jMT62H7Q
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し

●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは>>900が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:46:09 fXLQDg3/


9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:46:30 rX2VMiHn
おっつん

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:47:20 8lIvtked
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:| !:i  | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ヽ |   ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ  ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr   '     ´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \  「>>1くん乙だよッ」
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´     }
     / /  ,     |  ヽ     ̄  'ー― -┴一 7
   /  /   !     ||   \              /
 /   /          |.|      \           /
/_    /            |_l      \         /

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:50:55 ZIPhtlKQ


12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:52:21 xPWWflHO
>>6
−野村というキャラクターが出てきましたが、あのキャラクターは? 
[竜]:どこまでを公開していいのか難しいですが、あれは明らかにシャドウガバメントの別の陣営の人ですね。雛見沢
症候群によって事件が起きれば、要職の人事が変わって、自分達の派閥が有利になると判断した人間達が使うエ
ージェントといったところです。すべて仕事、jobと割り切って物事を進める人物、野村個人にはイデオロギー
は無く、自分のクライアントが誰かと言うのは本当に興味が無い。設定上では野村という名前もあくまで複数の
内の一つの名で、ダブルスパイ・トリプルスパイとしてそれぞれの陣営と繋がっているという事もありますね。
だから名前がたくさんある。 



野村に関しては中国云々のかわりに東京の反対勢力とか言ったほうがいいかも
せっかくアニメは政治色薄めたんだし

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:59:48 JkCjY29u
KBSはまだ終わってない…( ´Д⊂ヽ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:03:19 sSx9y8dB
> すべて仕事、jobと割り切って物事を進める人物
> 自分のクライアントが誰かと言うのは本当に興味が無い。
> ダブルスパイ・トリプルスパイとしてそれぞれの陣営と繋がっている

突っ込むべきところじゃないだろうけど、これ設定崩壊してるよな。特に2番目は仕事上命取りじゃん。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:04:01 ne8mvLM9
悟史って圭一の事「圭一」って呼ぶんだな
「くん」付けかと思った

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:05:07 8lIvtked
>>15
K1と悟史は面識ないはずだけど

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:05:32 lIGBCVAQ
>>13
がんばれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:06:26 rX2VMiHn
>>13
おとつい最終回だっただろ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:09:12 DWy4h3xY
>>15
罰恋しの詩音の妄想かな?
アニメにまったく関係ないぞ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:10:47 rX2VMiHn
悟史のほうが年上なのにな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:13:03 ApAL3Xi/
          ,,,,,,....-‐_'''''''_''''' ‐  、
       ,.-'''´    "''- '""' 、''- ,,ヽ
     /   ,.  ./     "´`ヽヾ'‐ 、
    ./    ./  /      .l   ヽ\ \._
   /    ./  .,'     .;' .,'     '; .i X゙ `ヽ
   .i :/   .i  l .l .,    / /,  /   ! |. !.   '., >>1さん乙ですわよ
   .|:!.l  i  .| |リ _|.i  i/,/_ i ./    .| .l. ヽ   i  お腹が空いてるのでしたら
   ' '; .|'; . '.z'i゙_j:l' ヽ'゙ ,.L..,,゙!'r    .!.l  ヽ.、 !    適当にお夜食作って差し上げますわ
     ヽ!/iヽ l l;;;;:!    i,,,j::i゙';/    ./'゙  .l //
     /  lヽ   '    !;;;:ノ/    .i   / .//
     .i i  ヽ   -,   /  /i , !  ./ .//
     ゙'ヽ i ,\     ∠.イ /,. !/ , i .//
       ゙'゙ ゙'^ '゙ 丶- i   ,....! _ /.i  ./i./ //
           , - '/- ' ´, -‐‐!、!/ _..//,
         // .// /   ,. - ,', ,.゙r_‐_ |
        ,/.....!/rx,..、 ,/´   i./ ,!-  .!
        .i  _i゙_ ,-'i.'゙      | 〉r  /
        ,! ' ´   `ヽ!   ,----/ // /

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:16:57 SGtlB687
>>1乙ですんね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:18:00 0nAUWvdf
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ  
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/    
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/     >>1乙だっ!!!!!! 
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                       
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | | 

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:20:33 N8dsmD3I
俺が見た中で糞アニメ ひぐらし、クラナド、シャナ、二ノ宮くん、ハヤテ

良アニメ みなみけ、しゅごキャラ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:24:48 RJGa/ufe
>>12
そうだね。
中国のというよりは、親中派の工作員といったほうがより正確。
魅音の推理の中でも、「東京の中で誰かを蹴落として出世を目論む若き幹部が
鷹野に工作員を派遣して籠絡する」としっかりネタバレされてるし。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:28:02 sAs2I7dp
1期の主役はK1
2期の主役は梨佳



3期の主役は夏美??

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:29:01 ne8mvLM9
                        , ・ ¨ `ヽ
                     , ・ '  , -、 -、_〉
                   /   /   `’
                   /  /
                 /  /
           ,...--..、  /   /
         ,/:.:.:.:.:.-:.ヽ、ハ、  ヽ\
        <:.:.:.:.:.、_ヾヽ=ヽ `ー '’  `>      あらぶる>>1乙のポーズ!
        /i:.:.:.:.:ゝ`、-、  i    // ヽ
         l/|\`i┴+'ヾ、  -/./    ゝ
            `  /  / ̄−、iヽ、- ’_\
              / /    ,, ∠ノ  ̄ - lヽ
  ,-、        / / r t '' ¨     ' `・ , i
  〉 \       /’ .ノ -l ヽ      、    , ヽ
 < 丶  >    i  ハ  ヽ ヽ _, --−ー―・   i
  ヽ /\\   l  / ヘ  ヾ` '       ヽ    ヽ
  ヽ i  \丶ノ ./  l  l         l    _ヽ
   ヾ   、<,r /   l   l         ` t ¨   `・ 、     _
        ¨・<_>   l_l           ー -- 、 _ i ` ¨ ¨ `i
              |  i                  ̄ `丶、  l

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:29:12 SGtlB687
あえての富竹

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:32:33 2tV6JtrF
まさかM1で感動するとは思わなかったわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:35:43 2tV6JtrF
誤爆しました
>>1

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:37:19 b+bLfP3z
>>28
それでもいいけどなー。>トミー主役。
不正規部隊の射撃教官から事務方にさせられた時の事件とか興味あるし。
山狗に(無理に深追いして)死に急ぐなとまで言わせた銃の腕前が見てみたい。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:38:18 sSx9y8dB
>>31 原作で「怪我で引退」って言ってなかったか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:44:21 ne8mvLM9
>>29
俺はK1で感動してるとするか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:44:26 b+bLfP3z
>>32
いや、そのエピソードのもうちょっと詳しいやつが知りたいなーと思って。
本人は「大した事ない怪我だったけど上が騒いで事務方に」とか
微妙に意味深な説明で終わってるからさ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:49:16 sSx9y8dB
>>34 なるほど。確かに話はいろいろ作れるだろうけど、
何となーく単に適性に欠けてたからだと思うな。鷹野への対応とか見てるとw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:50:28 MXhNOlCd
射撃教官首になるぐらいだから、やったのは目かなぁ〜

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:54:08 MXhNOlCd
>>35
適性はあるだろう?
富竹が裏切ったことは100年間一度も無い。
番犬が富竹の症候群話をあっさり信じたのも人柄によるものも大きいんじゃないかな?
元教官だけに、その辺は良く知ってるだろうし。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:55:34 Hzwq4YVi
富竹たちにとっては100年間ではないからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:56:51 MXhNOlCd
>>38
羽入が言うには100年も繰り返せば赤坂でも裏切る世界があるらしいぜ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:57:08 lCEgjb6n
教官時代の話なんかやっちゃったら
雛見沢の面々がまるっきり出番なくなっちゃうんですgあ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:57:47 ne8mvLM9
>>39
じゃあやさしい鉄平が居る世界も…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:00:06 Hzwq4YVi
裏切るときは感染した場合じゃねーの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:01:14 b+bLfP3z
>>41
あるよー。
つ 「里恋し編」


44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:02:17 ApAL3Xi/
 .::::::l.| .:::::|  li  ::::';  :::i::::::';::\:ヽ::::::..\i 、:::', :::|:::..:::  :|:::l:::ヽ
 -‐:|‐!''''_‐!- .|.l  _:_i,  ::|:::::::i::::::';::::ヽ::::::::;>ヽ=-、!:::;::::: .::!::/::::::: ';::.
, -'' ゙ "´   ' `' .、|゙i'ヽ;::l::::::::|:::::::i::::::'r '' 、ヽ ヽ:iヾi:l:::: '''/ヽ'、:/::::.i:: 「 は あ 〜 い ♪ 」
 z,,''ニニゝ     _ !- ;;;|::::::::l::::::::';;;:x.r,''ニ'',,k ` ,/;:///:;:/::::::::|::    
 ゙ ,, ,     , ゙ー`,ヽ、l;:::::::|-r‐i;':. "i' 、、    ',´ 'ニ.,ヽ/ /:::::/-
、    , --  、 ' ,,`'゙ /i ::`::::::l ヽ:::ヽ'  , -  ..._  、、`'/'.:::::/;;;;;  なのですよ〜☆
:',   /    ヽ.l       l::l :::::::::::| ヾ.丶:ヽ /    ヽ.i 、-''_;;::/';;;;;;
. i   i      .!    /:::| :::::::::::l :. :::i `l      !   ̄.r::'::i::',.i;;;;
 .',  ヽ、   ,. '   ,/|::::l :::|::::::l:| :::i:| 、 ヽ、_ /  ,/:::::::li::!シ'゙
  :i .、 `  ´  ,. r 'l´:::::l::::! :::l:::::::|:l.l:..::|:l. `''- ...__.. - '':"/:!:/::::;/ '!
:  :| ` ' - ... r ':゙/:/:'::|:::::|::;' ::::|:::::::l | |:::l '     /:!:;::::/:i:/://
;  :.l     /::/:/:/::!:::/i::l .....l:::::::l :l ';!     i:::!ヽ:il::::|:::'';
l  .l.|    〈::'::::/::/:::!:://::' .::::|:::::::| :|. '      !ヽ'ヽ'r''ヽ:;::i
.l  l l    ! ヽ',- !、'://l:::l ::::l::::::::l ::l ' ー      ヽ:ヽ: : \


45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:03:48 ne8mvLM9
>>43
沙都子医師編なんてあるのか
しらなかった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:03:55 sSx9y8dB
>>37 裏切るどうこうは、適性とはまた違うじゃん。重大な局面でどんな決断をするかって事だからさ。
じゃなくて、富竹って仕事をこなす能力が低そうなんだよね。

そもそも鷹野たちのお目付け役が任務なのに、一定の距離を取るどころかもうズブズブじゃん。
「東京にはボクから上手く報告しておくよ。」ってくらいの勢いでしょ?

組織を無茶苦茶にするわけじゃないけど、何となく公私混同してなぁなぁで誤魔化しちゃう人、職場にいない?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:07:12 MXhNOlCd
>>46
原作やったことある?富竹は公私混同しない人間だよ。
だから、最期に嘘を吐いてまで鷹野を助けるっつーのが、富竹にとってどんなに重いことなのか分るだろうに。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:07:17 sSx9y8dB
>>46 とまぁ書いてて思ったんだが、お目付け役でありながら
「時報」って呼ばれるくらい毎回きっちり騙されちゃうのは、何よりの無能の証明だよなw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:08:54 ne8mvLM9
これはアウアウ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:11:32 b+bLfP3z
>>36
目を負傷して引退したくせに、悪路で揺れまくりの車からの射撃はやたらと正確無比で、
一寸の狂いも無く弾丸を叩き込めるんだよな…
正直、銃持ってる時は赤坂レベルの人外戦闘力なんじゃないかと思うわ。

>>46
富竹が鷹野に距離を置かなかった理由は、
どうも本人が根っから人間を育てる教官気質(教師気質)だったからって感じもするな。
バス停の時と、「失意」のカケラ話時のモノローグ読んでると。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:11:33 uFonrsXU
スレ番違うくね?
一期確か180だったような気がするが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:16:05 HYeQigp2
そういや1期の分足してないな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:16:15 MXhNOlCd
何の適正だか知らんが陸幕直属だから栄転なんだけどな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:17:49 sAs2I7dp
梨佳よりも夏美の方が萌えるんで、鬼晒し編やんないんですかね?
3期で。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:19:32 ne8mvLM9
見えはって1期の分足したいと思う俺は…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:19:43 sSx9y8dB
>>53 そうかもしれんが、仕事の内容的には閑職でしょ。働き盛りっぽいあの年で。

つーかそれ以前の「教官」自体、第一線の奴がやる仕事じゃないよな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:21:51 JRXG2Dvk
夏美なんて、原作に居ないキャラの話をされてもねぇ。
アニメと原作では野村との決着ついてないんだから、そっちと礼をやってもらいたいよ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:23:01 /6O7NYlf
つーか野村との決着なんかつける必要ねーだろ・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:23:43 sAs2I7dp
>>57
夏美は原作じゃないのか?
じゃあ竜騎士が書いた訳じゃないのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:26:33 JRXG2Dvk
>>58
なんでよ。

>>59
何で出てきたのかは知らんけど、無印解礼では見なかったよ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:27:26 TP13X03G
ところでDVD映像特典のgdgdトークはなんとかなりませんか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:30:44 ApAL3Xi/
公由夏美はオリジナルの鬼曝し編だぜ

漫画版の鬼、綿、罪が出た時に平行して描かれた。単行本出てる
まぁ、インパクトは結構強いと思う

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:31:17 MXhNOlCd
第三期は鬼〜目までのお疲れ様会で良いじゃん。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:33:51 SahIdPWb
CSにも出てるぞ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:34:33 JHzgOP/A
昼壊しは原作を買った人だけのお楽しみとして
アニメでやらないで欲しいな っていうか賽殺しも

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:38:31 ne8mvLM9
>>63
ずっとだらだら話してんのかwww

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:40:30 /6O7NYlf
>>60
野村を叩く意味ねーから。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:46:31 MXhNOlCd
>>66
おそらく、ずっと羽入叩き。

圭一・レナ・詩音 「「「あの時、後ろからつけて来たのは、お前かっ!」」」

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:46:41 N8dsmD3I
原作がいいだけにシナリオ、構成しっかりやってりゃ神アニメになれたかもしんないのに勿体ない

給料いくらだ とかの名言省かれて、Fateみたく良くも悪くもない
ただ原作をなぞっただけのアニメだったな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:46:44 gVupW1dS
>>前987「抜け出し鉄平」
>>前989w「MADとかじゃないか」
URLリンク(episode4.net)

URLリンク(urarana.easter.ne.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:49:00 MXhNOlCd
>>69
あの糞原作を良くも悪くもない迄引き上げたアニメは評価出来る。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:59:04 R5GZWAIv
俺も野村との決着は不要だと思う。
野村は組織の受付で野村というキャラクター自体はあまり意味がないから。
名無しだと不便だから名前はいるとしても、顔は出さなくて良かったと思う。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:01:26 nu+aq7av
良くも悪くもないなんてことはない
原作の良い所をわざわざ削ってるんだから、引きあがるわけがない

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:04:02 tMYLo/B9
ディーン自体は決して悪くない
今、他のキー局でやってる詩音の王もなかなかいいし

今千秋さえ首掻き毟って死んでくれたらよかったのに

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:05:11 8LuPBjwT
中途半端なんだよな…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:05:16 UeK+au5Y
野村出せって言ってる奴は田中理恵ボイスを聞きたいだけじゃないのかと

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:05:35 r6C2NJZ6
野村と決着させたら今度は野村フォローの過去話が必要になるからな
突き詰めれば野村の存在は鷹野を救うためのスケープゴートにすぎず深入りする必要なし
澪はわざわざ決着つけたのもマイナスポイントの一つだとすら感じる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:06:48 6t7A7iLO
野村ってもっと年増だと思ってたぜ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:07:28 /jDVLhAv
2期は一つの話が回数取りすぎ
あと1期から同じネタ3回もやると飽きる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:07:36 JcyfiLn3
誰かがこのスレで言ってたことだが今千秋は助監督なら最高だったのにな・・・

んで鍵になる話にあんなゴミ監督を配置するのさえやめてくれれば・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:08:09 JRXG2Dvk
野村いらないんじゃ、3期何やるんだ。
賽殺しだけじゃ、1クールすら妖しい。
アニメの野村のボイスは、正直全然あってなかったと思う。
声高すぎ、別に銀なんぞどうでもいい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:14:50 nu+aq7av
賽殺し+賽殺しの切ない雰囲気を紛らわすために昼壊しorオリジナルがいいな
漫画の外伝とかはアニメにしても仕方がない気がする

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:16:41 QF+IsgrQ
>>81
メディアミックスがあるぜ、

つか野村そんなにあってないか?
おれは結構好きだったぜ、あのいやらしさがGJ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:17:17 ZjAe+p37
鬼曝し編って、完結前の話だろ。話が完結した今、それをやる意味があるのかなぁ。
昼壊しなんて、アニメの雰囲気にはあってないし。
機関車鉄甲弾空気投げメイドインヘブンを削ったのにいきなりやれないと思う。
賽殺しは双子の話を削っても別に出来るだろうけど、原作信者から非難の嵐だろうな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:21:10 QF+IsgrQ
>>84
>話が完結した今やる意味がない

え、本気で言ってんの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:22:12 qs+4VC14
3期って新しくオリジナルストーリー作るんじゃね?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:25:26 ZjAe+p37
>>85
見たことないから内容知らないけど、平和に解決している今また惨劇をやってどうする?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:25:53 p30+9LBD
3期って うみねこ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:26:43 ir0maUMR
普段の富竹ってL3はあったんだよね?
山狗に押さえつけられた時点で発症してもいいくらいなのに
みよにお注射されてからやっと発症とはなんてタフな奴なんだ、富竹

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:27:04 CpX/Hcnb
鬼曝しや宵越しは今更だろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:30:06 QF+IsgrQ
>>87
ひぐらしは公式から示された解以外を想像して遊ぶゲーム、だったよな
だから外伝の話も想像する種の一つとしてあるんじゃないか?

別に煽りで言うつもりじゃないがアニメだから、かな。
後付っぽい竜ちゃんのメッセージなどアニメからは伝わらんか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:34:45 nu+aq7av
惨劇云々はどうでもいいけど、やっぱ時系列に沿って後日談が見たいんだよね
アニメはむしろギャグコンテの方が面白いから、スタッフがその気になれば昼壊しもいけると思うよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:35:18 sbBlG5z9
ひぐらしのギミックの最大の長所は「平行世界」って設定だしな

だから後付で外伝とかいろんな話を作れる

もっとも第3期で今千秋や中瀬のアホにオリジナルストーリー作らせるくらいなら
オリスクから適当に話借りてきた方がよっぽどいい脚本になると思うが


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:35:19 r9cW5aGe
鬼曝しは世相を考えても無いだろうな。内容がやば過ぎる。
ひぐらし界トップクラスのグギャリオンだもんな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:37:11 qs+4VC14
つか、まず3期のタイトルから考えろお前ら

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:38:15 UeK+au5Y
一番可能性有りそうなのは「礼」か

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:40:06 ZjAe+p37
漫画の話も普通に映像として見たいってことなのかな。
俺が単に平和的解決をした今、また惨劇の話を持ってこられても「ふーん」にしか感じない性格だから理解できないわ。
惨劇の途中なら、別にあっても良かったとは思うけどね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:41:26 qrmJBjIu
「祭」なら勘弁

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:43:00 rlecBf0N
盥回しはないだろうから憑落しと魅音尽くしかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:43:31 sbBlG5z9
というか、第2期制作決定!の発表の時と同じで
京アニを牽制する為にとりあえず第3期制作、と言っておいただけで
まだ中身は白紙状態に一票

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:45:26 QF+IsgrQ
>>100
またお前か、京アニ厨発症してんじゃないか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:45:50 UeK+au5Y
>>100
京アニは関係ないからもう黙れ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:45:54 CpX/Hcnb
>>92
だなあ
猫殺しや厄醒しの部活は原作や小説で読むより面白かったから
羞晒しや昼壊し又は似たようなオリジナルが見たいな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:51:12 r9cW5aGe
アニメで結託するソウルブラザーズが見たい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:52:16 uWSr22Iy
>>100
京アニがやるなら、ひぐらしより、時期的にうみねこやってほしいが

いまさら、他の会社でひぐらしやるのなんて
今千秋に赤っ恥かかせる以外の意味ないし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:54:16 QF+IsgrQ
まて、冷静に考えてみるとメイド・イン・ヘブン等々の
カットは3期への布石なんじゃなかろうか、
ギャグ話で存分に発揮するつもりとか・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:56:14 sbBlG5z9
つーかどうせ3期も使うんなら、
肝心なシーンカットのオンパレードで駆け足展開のわけわかめの1期と
1期の尻ぬぐいとペース配分間違えた第2期をなかったことにして
3期分でまともなアニメに仕上げて欲しかったよ、いまさらだが


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:56:14 CpX/Hcnb
アニメでもイリーは時折はじけてたなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:56:46 uHTDmvAR
クラナドのことみの発狂見てひぐらしは京アニがやるべきだったと思った

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:58:46 QF+IsgrQ
>>109
そうか、ならば背筋も凍る有名な話をしてやろう

京アニだと竜ちゃんの絵を正確に再現する・・・
この意味がわかるな?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:00:25 uHTDmvAR
>>110
それはそれで可愛いんじゃね?
らき☆すたっぽくて

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:05:06 rlecBf0N
それも見てみたいな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:05:28 x5HZpr3t
竜ちゃんの絵は元々いたる絵を真似た物だから問題はない

ただ、このスレで京アニの話をするとそれだけでウザがられるから自重しな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:09:35 nu+aq7av
竜絵といたる絵は似ても似つかないだろ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:13:33 Gbh78ntB
贄捜し→心崩しだったりして≫3期

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:14:39 outjzzpm
Q太以上のキャラデザインは俺的にはありえんな。
特に2期のサトコ、羽入、梨花はすばらしかった。
原作含めて上手くやらないとバランスが悪くて気持ち悪いんだよね、ロリキャラは

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:16:23 sbBlG5z9
Q太は2期になってから成長した代表株だな

作画もディーンの1軍スタッフ投入で大幅にパワーアップしたのに
今千秋と中瀬だけが足を引っ張り続けてる

なんでこいつらあんだけ評判悪いのにまだ起用するんだろ
コネでもあんのか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:19:37 vLLD1y0T
京アニなら竜ちゃん絵も再現してくれるかもよ?
これは嘆願するべきだろう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:19:53 x5HZpr3t
Q太は成長したというより、一期の時はストパニと分担してて、こっちにまで手が回らなかったというか・・・。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:22:14 Sh8uBvXw
次のスレは1期の分も足そうぜ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:26:45 nu+aq7av
番号を?
一期がどこまで伸びてたか不明だが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:27:33 vLLD1y0T
>>120
いいんじゃない?次スレは311だっけ
あとテンプレ1にここを追加してもいい時期だと思う
URLリンク(www.wikihouse.com)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:33:15 outjzzpm
>>118
でも蔵等見てたら髪型と目を取り替えただけの悪い意味での「アニメ絵」
が目につくんだよな(原作絵がそうだからしょうがないが)。Q太の女の子の
描き分け技術(?)は最近では稀少だと思うが・・・いかが?
幼少鷹野のかもし出す陰や羽入の太い眉なんかがお気に入りです

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:48:50 sbBlG5z9
羽入と梨花の身長が同じなのがいまだに違和感

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:50:54 nu+aq7av
>>122
一期って181も伸びてたの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:50:59 uv+T1wui
>>124
あるある

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:54:21 bM/bnthW
>>125
180
だから次は180+130+1で311

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:58:55 nu+aq7av
把握

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:14:39 7EXAwry8
これ見て原作やりたいと思ったんだが、
どこで帰るの?公式(?)の委託店舗欄にアニメイトって書いてあったんだけど
秋葉のおっきいアニメイトとかなら売ってる?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:19:28 rlecBf0N
>>2

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:34:40 Ay3UeO+V
最初にこうやってスレ番の話しても
スレが900くらいに行った時にみんな忘れてるんだよな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:44:16 Sh8uBvXw
>>127
二期人気落ちたのかな?かな?
ニコニコじゃ大人気だったが・・・・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:48:25 rlecBf0N
1期ニコニコなかったじゃん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:49:29 /X9dJ+yK
一期は梯子、ラーメン、お漏らしとスレが混沌としたからな…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:50:08 61kUtmOD
>>124
羽入の方が少しだけ高くない?
あの微妙な身長差が俺のツボを直撃な訳だが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:06:33 A9Nah0b3
>>134
夏までは原作自体終わってなかったしな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:29:52 qCq1pFYc
公式サイト見たら第三期とか書いてて噴いた
もう終わったんちゃうんかと

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:43:32 N0V4Wv4W
つーかどうせ3期までやるんだったら最初から

1期→出題編(鬼隠し〜暇潰し)
2期→解(目明し〜罪滅しor皆殺し)
3期→解(皆殺し〜祭囃し+α)

って配分にしておけば、カットしまくりで破綻したストーリーになることも
あれじゃ入れる意味が皆無な暇潰し編だの
ラーメン屋エンドとかアホ丸出し展開せずに済んだんじゃないのか

ホント、今千秋のコンテや中瀬の脚本並に、計画性ゼロの行き当たりばったりな企画だな…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:45:53 qCq1pFYc
次は圭一大学生(ry

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:46:38 pJ7jYSVu
>>138
んなアフォな
そんなモンキーとかウーロンみたいなサンデー原作の深夜アニメじゃあるまいし
1期が人気出たからこそ2期の企画が通ったんでしょ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:54:07 A9Nah0b3
一期を暇潰しで終わらすなんて、企画出したとしても通らんよ

そういえば、一期の頃に全4クールでやって欲しいって言ってた人が居たけど、結果的にそうなって良かったなw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:57:32 N0V4Wv4W
>>140
いや、3期は別としても、2期は1期製作中に既に企画されてた、ってのがインタで明らかにされてる

そもそも2期前提にしてのあの中途半端な終わらせ方だったわけだし

正確に言うと、1期(アニメ)の人気が出たわけじゃなく、
ゲームの方(PS2版)が13万本突破とか馬鹿売れしたことで
「ひぐらしって結構金になるんじゃね?」ってのに気付いたようだが

(実際、アニメの方は、DVD販売数が平均3000〜5000枚とかなり散々な結果)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:05:39 bAmnQ+h1
>>138
まあ、第1期を(いろんな意味で)捨て回にして、無理矢理、鬼隠し編から罪滅し編まで
詰め込んだおかげで、2期の方で皆殺し編と祭囃し編にたっぷり尺取れたわけだし
結果オーライといえるのではないかな

下手に、1期と2期で平均的に尺を割り振ったら、今千秋のセンスのなさでは
1期と2期、どっちもラーメン屋ED並に中途半端な描写で、共倒れになっていた可能性が高いし

どっちにしろディーン一軍が他の仕事で参加できず、今千秋以下、害虫(外注)の寄せ集めスタッフ
しかいない第1期のメンバーではどう足掻いても惨劇は免れようがないし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:10:20 A9Nah0b3
>>143
一期当時、原作を鬼隠ししかやってなかったような監督に2クールじっくり出題編やられるよりかは、ダイジェストで鬼から罪までやってもらった方がいいわな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 04:21:29 33Pmt2bT
茶風林

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:12:25 7EXAwry8
映画版のキャストに全俺が泣いた

でも前売りのドラマCDが魅力的・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:28:19 fYQbWrt6
祟殺し目明しで終わらせると鬱だし、暇潰しだと中途半端。
やっぱり惨劇回避の罪滅しで終わらせるのがしっくりくるんだよな…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:35:19 AIMqiXMz
    野村
     │
    鷹野
     │
┌─┼──┐
富竹 入江  小此木
     │     │
   診療所  山犬

こんな感じだよね?
富竹の立場、役割がよく分からない。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:36:20 UeK+au5Y
でも罪は惨劇を打ち破ったぜイヤッホォォオオオウウウ!!!→結局大災害ENDって流れが最高なんだよな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:37:06 uHTDmvAR
一期(鬼隠し〜目明かし)目明かし最終話EDはyou
二期(鬼曝し、罪滅ぼし、皆殺し)
三期(祭囃し、賽殺し)

で個人的にはやって欲しかった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:47:22 Yki8qYpS
>>148
富竹は監査役だからたかのんの部下では無い。あと野村も命令系統の上部かどうかは怪しい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 05:49:20 UeK+au5Y
トミーはアルファベットプロジェクトの監査役だよ
入江機関の予算や研究の進捗を東京に伝える役

仲良くなっとけば予算を有利に回してくれるかもしれないから、って感じで34は最初近づいてたんだっけ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 06:36:56 vbbfSOwp
初日→
180000→ FF4DS
. 45000→ ナルティメット
. 30000→ カードヒーロー
. 23000→ ひぐらしカケラ
. 20000→ ドラベース
. 17000→ パワプロ14決定PS2
. 10000→ タイムクライシス4
. . 6000→ Myself;Yourself
. . 6000→ テニスの王子様
. . 6000→ はじめの一歩
. . 5000→ パタポン
. . 4000→ パワプロ14決定Wii
. . 3000→ サバイバルキッズ
. . 2500→ MOHエアボーン
. . 1700→ FIFA08 PS3
. . 1200→ FIFA08 360
. . 1000→ 空の軌跡 完全版


カードヒーローは、7年前にGBCで発売されたカードバトルゲームの続編
ファミ通を始め、数々の雑誌で歴史に残る名作と評された

カードヒーロー始まったな
当時高校生だった俺も、普段ゲームやらないのに猿のようにプレイした

mixiのキーワードランキング2位に躍り出たカードヒーロー


   完 全 に 始 ま っ た

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 07:52:54 aENM6TZG
>>152
実際は富竹は仕事に私情は挟まないから、
富竹が来ると入江診療所の中はピリピリしてったんだっけな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:00:04 AHaj9458
>>153
ひぐらしカケラ思ったより売れてんな
祭りもこんなんだったのだろうか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:06:21 VoYKRc7O
      ハ,,ハ    -=≡ //       //
     ( ゚ω゚ ) <ご主人様のお帰りですよ〜
    /    \ -=≡//       //
  ((⊂  )   ノ\つ))  //ニニニニニ// ピシャッ
     (_⌒ヽ     //       //  
      ヽ ヘ }   //       //
   ε≡Ξ ノノ `J //_____// 

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:08:24 VoYKRc7O
      ハ,,ハ    -=≡ //       //
     ( ゚ω゚ ) 
    /    \    |  //       //
  ((⊂  )   ノ\つ)) || //ニニニニニ// ピシャッ
     (_⌒ヽ     ||       //  
      ヽ ヘ }   ||       //
      ノノ `J    ||_____// 

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:39:49 OCWK5zNc
徹甲弾のイメージソングすげえ
まるっきり特撮ヒーローだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:07:00 boXprQTk
壊れた恋と聞いて

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:21:22 8LuPBjwT
>>158
何で女性ボーカルなんだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:23:09 ZlwEntll
DVDは5千売れりゃあ成功ってレベルらしいよ
2クール12巻とかやってなきゃもうちょっと上がりそうだったが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:25:21 RyvN84uw
まあランキング集計?に入らない店も沢山あるからな。というかアニメDVDだし…
俺みたいに最終回終わってから買い始めようとする奴もいるさ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:33:27 OCWK5zNc
うお
こころむすびやべえ
神曲すぐる・・

案の定ニコに有ったから皆聴いとけ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ってもう皆買ってるか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 10:58:19 UGdB4ffZ
>>163
良曲だね!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:01:28 Yhlpzxlt
赤坂は超人

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:41:27 NvBvdwB+
厨死ねって言われるのを覚悟で聞きます
昨日初めてニコニコを知りました
富竹さんが見ているってMADを見て感動しました
他のMADも見たいんですが数が多すぎて困っています
他にオススメの作品はありますでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/225 KB
担当:undef