星27るよ妹守る流れ星のルルーシュ at ANICHARA2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 09:46:06 W+u/8M8+
ラクシャータがガウェインタンを復活させてくれる事を祈る。
ルルにはあれが一番いいよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:15:18 JEx9kXmw
復活したらガウェインとヴィンセントの最強タッグが見れるな
ルルーシュが作戦練ってロロで敵の動きを止め、ギアス効かないC.C.と一緒にフルボッコww


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:43:31 4a+pJt/7
ガウェインに太陽が出ている間だけパワーアップする機能とかつきそうだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:47:21 FH+WYMLr
ロロはルルーシュのギアスでギアスが使えなくなるかもしれん
ロロの一番の利用価値はギアスが使えることだからあえてギアスを封じることで
ギアスが使えなくても大事な弟だよといった展開があるような気がする

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 10:51:32 4YYV2Aax
>>301なんという萌え

ヴィンセントと共闘!いいなぁそれに紅蓮可翔式と斬月と暁が加わればルルがばんばん指令だす姿を見れるってわけですね。ゼロっ最高にいいよゼロっ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:28:19 ndNKNxaY
>>303
ルルーシュは情が入った相手に対しても結構合理的と言うか、抜け目ないところがあるから
騎士団の戦力として考えるならそれを削ぐことはしないんじゃないかなと自分は思う

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:09:33 FVUHyrKK
ギアス暴走の恐ろしさを身に染みてわかってるのに
ロロにもそれを強いるのは酷だなあ


今後のルルーシュの苦難は宿敵らしいシュナイゼルと
谷口監督が重要キャラと言ってるシンクーが動き出してからかな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:39:27 iTWeR28Q
公式のキャラ紹介欄なんだけど、アーサーの顔がルルーシュに見えるよ
疲れてんのかな…自分

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:56:58 H6uLqXXV
>>253

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:05:13 BFheY/fo
>>288>>289
アニメディア別冊なんてすっかり忘れてたよ!
表紙の他にピンナップまで書き下ろしなのか、凄いな
キムタカかゆりゆりだといいな…ルルーシュもいるかな?いるよね…?
メディア様はいつもひと味違う記事を書かれるから楽しみだw

あとは今夜のメルマガか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:18:13 8q4MSuLQ
ルルーシュはどこかナナリーのためでなく、ナナリーのせいにして戦っている印象がある。
騎士団とは互いの目的のため互いを利用しあっている関係だけど、
それでも前線指揮ほっぱらかして神根島行っちまうのは組織の長として駄目だろうよ。
七話ではそこんとこちゃんと成長して欲しい。妹離れのいい機会だ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:28:35 r3py8o3u
ナナリーのせいにして戦っているというのなら、
ルルーシュはなんの為に戦ってるんだ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:42:12 FVUHyrKK
ナナリーの為を言い訳にしてるように見えるって事では
人それぞれ感じ方が違うからそういう意見もありではないかな
自分はルルーシュの考えるナナリーの幸せの為に戦ってるって印象
本当に大事ならまずナナリーと会話しなきゃって思うからなあ
ルルーシュの行動が結果的にナナリーを危険にさらしてるってのは皮肉だな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:57:11 wYgbZ6oO
2期になって明らかに弱体化してるよな…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:05:31 1GWb0usW
>>301
ガウェインはC.C.に操作してもらってルルは撃つだけという個人的に大ヒットの機体だったが
ロロが加わることによって寝てる間に終わってる機体に進化するというのか・・素晴らしい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:09:29 lEvoNp5p
>>313
作戦を完璧に立てても自分自身のシスコンでぶち壊していれば世話ないよな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:14:29 wYgbZ6oO
>>314
超電磁竜巻→超電磁スピンみたいな長浜ロボ的トドメが見れるな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:30:58 AIA/sj+X
ここまで来たら合体メカが出てもいいと思うんだよな
>>314
超電磁ヨーヨーも忘れるな

7話…7話どうなるんだろうなあ
個人的希望としてはカレンにはfきっちり責める所は責めて欲しいな
命を預けてる彼女にはそれくらいの権利はあるだろうし


318:317
08/05/16 19:37:53 AIA/sj+X
間違えた
>>316

7話の私服って設定ではインナーまであったけど
本編でもジャケット脱いでくれるんだろうか
まあただの参考程度だとは思ってるけど少し期待

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:59:11 xwaPu+qB
もうさ、騎士団の幹部には素顔も出自も晒け出しちゃえ!と思ってる
今まではナナリーを巻き込まない為に言えなかっただろうけど、7話で総督デビューしちゃうし
一度全部ぶっちゃけて怒られて責められる事も必要だよね
その上で本心からの言葉を聞かせて仲間になってもらって欲しい…
そうすれば、ルルーシュ自身が一番楽になれるよ……

で、やっぱり脱がないんですかね?ジャケット
シャツ姿が見たいな〜肌けてるともっといいな〜

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:17:34 AIA/sj+X
>>319
しかしルルーシュの場合は本心を聞かせたからといっても
納得してもらえるかどうかは50/50じゃないかな

PSPゲームの日本解放戦線編では、片瀬少将の事が
藤堂さんにバレると仲間になってもらえなかった\(^o^)/
今更離反は無いにしても油断は出来ないぜ…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:21:44 YKzBwSw4
>>226
>シャーリーは一応ルルーシュからしているから

??そ、そうだったのか。いままでシャーリーにキスされたのかと思い込んでいた。
自分のイメージと言うか、思い込みって怖いもんだなw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:23:44 s0h+KlQA
>>321
自分もシャーリーからだと思ってたw
でもCCがせがまれるままにキスして〜とか言ってたからん?とは思ったけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:30:00 BFheY/fo
>>320
いや本心って言ってもナナリーの為だけでした!まではいらないでしょw
片瀬やユフィの事も打ち明ける必要はないと自分は思うしね

組織のトップになれば大なり小なり汚濁に手を染める事もある
必要悪かな、聖人の如く綺麗なままではいられないしだからと言って下の者に全部教える必要もない

ただやはり顔も見せないままで命を預けてくれ!と言うのは無しだよな、と

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:33:57 udmj5TX9
>>321
画面確認したが、シャーリーからしているよ
ルルーシュは、それを素直に受け入れた

>>322
拒絶せず、受け入れたことだと思う>せがまれるまま

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:50:12 YKzBwSw4
>>324
そうか、自分のイメージが思い込みでなくてよかった
予告のではそれが崩れそうだけどw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:51:09 jVohwVSc
途中まではシャーリーだけど、その後はルルーシュも応じているよね
応じる意思があったんだから、奪われたやされたはちょっと不自然かもね
棒立ちだったらそれでいいんだろうけどw

自分としてはあの状態でしっかり応えてるルルーシュに萌えたw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:54:47 ELvjA5o8
キスしてってポーズ&顔の距離にシャーリーが動いて、
そのわずか残り3・4p程の距離をルルーシュが少し動いて埋めたように見えたw
動くと同時に手で抱きしめてるんだよね
まあかなり遠いアングルだから見る人の好きに解釈していいってこと
かも知れないけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:08:18 AIA/sj+X
>>323
いや、自分もそこまで言う必要は無いと思ってるよw
ただ幹部全員に言う必要はないかなあ
顔見せも含めて、正体バレは
扇さんとカレンだけか、後は藤堂さん朝比奈千葉ちゃんくらいでいいかなと思う
玉城は絶対にダメだw
けど偶然バレそうな気がしないでもない


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:10:59 ALbd+4OH
>>319
ルルーシュが素顔や出自を晒したがらないのは革命が終わったあとのことを考えてるからじゃないかな?
自分とナナリーが出自を偽らず(利用されず)に普通に暮らせる世界を求めてのブリタニア破壊(皇族としての利用価値の廃除)、および何もかも受け入れる理念を持つ合衆国日本建国(元皇族でも差別されずに生きられる環境を作る)だろうし。

もしブリタニアの破壊と日本の建国が成ったとして、そのあとの日本でナナリーと“平和に穏やかに”暮らすためには建国のリーダーという肩書きは邪魔すぎる。
つまりゼロ=ルルーシュを周知させることは、せっかく平穏に暮らすことの障害であった元皇族というステータスを無価値にしたのに、ゼロという新たな利用価値のあるステータスを身に付けてしまうことになるからルルーシュは正体を隠したいのではないかと思うんだよね。

まあ信頼できる口の固い幹部に少し知らせる程度ならメリットがあると思うけどね。絆を育むところも見たいし!

長文ゴメン




330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:14:57 FVUHyrKK
>>329
自分はルルーシュはナナリーを誰かに任せて
ナナリーのまえから消えるつもりだと思ってた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:16:12 9tEaG323
>>329
なるほど!!
せいぜい皇位剥奪されているとは言え、元々は皇族で素性がばれればナナリー共々
死亡扱い以前のように政治的利用+皇位継承権戦争に巻き込まれる事を疎んだくらいの認識だったよ…
そこまで考えられなかった

確かにナナリーとブリタニアとはあくまで関係なく幸せに暮らすには
元皇族と同じくらいゼロの名前は不必要だ…
でも、それはそれでちょっと寂しくなるな…
ゼロを信じてゼロと過ごした人のために、せめて公表しなくてもいいから
名を共有して欲しいな……

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:41:52 ALbd+4OH
>>330
確かに一期で自分はいずれナナリーと一緒にいられなくなるって言ってたね。それが反逆が終わるまでなのか一生なのかまではふれてなかったけど。
ただ安心して任せられるスザクはもういないし、ルルーシュが消えたとしても総督宣言で世間に顔と名前を認知されたナナリーが“あのゼロの最愛の妹”であるることを知られるのはかなりリスキーな気がするんだよね。
ゼロ=ルルーシュを利用しようとすればナナリーを利用するのが一番だし。例え世界のはてに隠遁していようと確実に引っ張り出せる。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:51:17 AIA/sj+X
ナナリーの前から消えるってのは1期の時の考えだろね
R2ではわからないなあ
お兄様、今思考停止中だから

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:11:47 8q4MSuLQ
>>311
ナナリーのために戦う自分のためって感じかな。
自己正当化や美化じゃないんだけど、どこかね。
ルルーシュは自分にかけられているのが個人的感情と妹の安否だけという考えを改めないと。
卜部や千波、それとルルのせいで死ぬことになった特区賛成の人たち。
そういう人たちを背負っていかなきゃならないことに。
きっと気づいてくれるって信じてます。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:21:28 54N2F0lR
>>328
扇さんと藤堂さんだけでいい気がする
朝比奈、千葉は藤堂さんの判断任せでいいんじゃないかな、と
ディートハルトは微妙な線だけど、玉城とは別の意味で教えるのは危険な気がする
勝手に暗躍して色々画策しそうで怖いよ、ディートハルト…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:24:25 WdDA5tez
そろそろ妹の為の自分ってのをどうにかしないとこの先不安だな
ナナリー卒業まではいかなくても今の依存した関係を7話でどうにかしてくれるのかな

ナナリーだけじゃなく、もっとルルーシュにとって大切な人が増えればいいと思う。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:28:55 YKzBwSw4
>>334
ゼロが希望を持たせた人々への責任のためとはならんかなあ。
一期の死にかけの特区参加者にすがられて「やめろ、俺にすがるな!」と恐慌状態になっていたが。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:40:30 wYgbZ6oO
基本的にルルーシュは優しくされる事に慣れてないからな
頭いいから打算で近づく人間は簡単に見抜けるけど、単なる善意で優しくされると途端に弱くなる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:42:37 H6uLqXXV
藤堂さんに言った「奇跡の責任を取れ」のブーメランが暗示されてるけど、
まだ、ルルーシュには直接突きつけられていないから、
そのあたりが7話でカレンから提示されるんじゃないかと思っている
そういう責任感がないわけじゃないから(ナナリーが絡めばぶっ飛ぶけど)
一先ず危険のなくなったナナリーはおいといて、ゼロの責任をとりにいく方向に進めばいいなぁ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:34:34 Bv7rTWBa
テンパリ癖と思考停止はなんとかした方がいいな
そこが可愛いところなんだけど、この先手ごわい兄貴が出てくるだろうからね
頭脳戦だってまだまだ諦めてないんだぜ



341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:51:53 36psz4mn
シュナイゼル兄貴のことか。
ユフィが虐殺をしでかしたことを知って青ざめていたことで視聴者に敵役としてヘタレ過ぎと嘲笑されていたがその視聴者の反応の方が不可解だった。
それならルルーシュのテンパリ癖と思考停止はどうなる。
まあ「やりおったか」と狂喜した皇帝こそラスボスに相応しいってことだろうけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:03:53 sSNUZVHx
シュナイゼルは・・・期待されすぎてたからじゃないかな
ルルーシュのライバルとして

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:13:14 Bv7rTWBa
いや…ある意味あのヘタレ具合はルルーシュのライバルに相応しいというか…
とはいいつつも自分はヘタレだとは思ってないけどね
虐殺にびっくりしてたけどあれは普通の反応じゃないかな

谷口監督が緑川さんに、星刻はルルーシュ、シュナイゼルと並ぶ重要キャラって言ってたし
ルルーシュが星刻やシュナゼルにどう立ち向かっていくのか楽しみだよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:16:46 ziabi2RE
星刻は味方じゃないか、と思ったりする
宦官がブリタニアについて、天子が騎士団につくとか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:18:56 S3IxnoDn
シュナイゼルは能ある鷹は爪隠すだと思ってる
OPではシュナイゼルの直後にルルーシュだし
楽しみなんだぜ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:43:22 36psz4mn
星刻は敵の敵は結果的に味方というだけであって単純な味方ではないだろう。
4話でもこの同盟は永続的なものではない、セロが無能ならそれで終わりだと言ってるし。
三国志でいうなら黒の騎士団が蜀で星刻勢力が呉だろう。
まあ関羽が呉に討たれたような展開まではないとは思うが。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:57:43 rlGAEKbI
そういや二期はルルーシュが本当の友情を手にするとか聞いたんだけど
ソース知ってる人いる?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:01:02 pd1XI4S/
>>347
本当の友情……?
誰と? まさかスザク?
それは今更過ぎて嫌だなぁ……

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:08:02 8VTfovDv
アニメ誌のインタでの谷口監督発言の一部が歪曲されているぞ
確か、ルルーシュは本当の友情をつかめるのでしょうか?みたいな言い方で断言してなかったからね
つかめない場合もありという…w

持ってたはずなんでちょっと探してみる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:14:10 rlGAEKbI
>>348
いや、誰とは聞いてないよ
ユフィのことがあるし今さらスザクとは無いだろうと思う・・・・わからんけど
>>349
おお!ありがとう
どっかのブログで読んだだけだったから妄想かもしれんと思ってたんだw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:22:25 8VTfovDv
>>350
見つけた
今年3月号のNewTypeのR2特集記事24p
キャラクター紹介【ルルーシュ・ランペルージ/ゼロ】に対する谷口監督の言葉

「この物語はあくまでルルーシュの物語です。
ルルーシュは本当の友情を結ぶことができるのか。
彼の反逆が成すか成さざるか。
そこを楽しんでほしいです」

以上!
なので相手は特定されず、一人かもしれないし複数人数かもしれない。
ついでに反逆も成功するとは断言してくれない。ドSなインタですw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:32:32 rlGAEKbI
>>351
乙です!

ドSだな相変わらずww
でもわざわざ友情って言ってるなら友達の一人や二人はできるかもしれんね
反逆は成功せずともなんらかの形に落ち着くだろうし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 03:41:53 8VTfovDv
>>352
ねwww相変わらずの谷口監督にきゅんきゅんさせられてるよ!ww

自分としては扇さんやカレン、騎士団の人達と友情を結んでいって欲しいな
命を預けあう仲間なんだからさ…
ルルは幼少の経験がトラウマになって、他人には心を開かなくなってるように思えるんだが
もっと周りを見てごらん、と言いたいよ
あ、あとリヴァルの事ももっと大事にしろよと言いたいw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 06:34:06 2JgTQCel
>>346
突然マジックを始めるルルーシュを想像して噴いたw<セロ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 08:52:00 217gm2Li
>>341
ヘタレといっても、ギアスも知らないのにあれでビビらない奴なんているのかね?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:17:08 LZ31HWB6
友情はやっぱりスザクか学園組だと思ったなあ
スザクの場合は和解とかじゃなくてジョジョ的奇妙な友情とでも言うのか

話は変わるが今回のメルマガで改めてギアスの怖さを思い知った
ナナリーは人は変われるって言うけど、やっぱりもう取り戻せない物はあるな
ルルーシュの言葉で何人の傷ついて行ったのかを思うと胃がシクシクする


357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:31:41 3uXV6Q4K
なんだかなあ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:34:58 BEoVJO+3
メルマガ登録してるはずなのに届かないな…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:35:24 BEoVJO+3
メルマガ登録してるはずなのに届かないな…
ルル情報は何かあった?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:47:00 gJ6avLWF
>>359
ルルーシュ情報はないけど裏話しやギアスの部屋も興味深い話しだったよ
先週届いてて今週届かないならメール設定を確認した方がいいのでは

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:06:08 217gm2Li
学園組とは別に今更作り直す必要もない普通の友情が出来ると思うけどね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:20:42 2yT9iK4x
>>353
リヴァルとの間に友情はなかったみたいに聞こえるよなwwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 13:30:18 8VTfovDv
聞こえちゃうねw
リヴァルはすごくいい奴で好きだ、お調子者ぽく見えるけど思いやりがあって気が利くよね
これもアニメ誌からだけど
「仮にルルーシュを疑うことがあっても、それを表に出さないで、普通に接することのできる関係です」
てキムタカがコメントしてた
これって充分理想的な友人関係だと思うんだけどな…多分監督の定義する「友情」はハードルが高いんだw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:02:49 LFYC+l8u
ところでグッスマのミカタンブログに
「週末はR2を見るのを忘れずに」みたいな事が書いてあったけど
何かあるんだろうか?
ただ単に番組宣伝の可能性が高いけど、figmaCMかプレゼントコーナーが
あるんじゃないかと少し期待してみる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:45:06 1/QOlrN3
>>364
ミカタンブログ見てきた
何だろうね、気になる…

はッ次のちびボイスの衣装をルルーシュが着る回だからとか!
無いかな…w

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:51:00 mEyFxm8c
またミニコント・・・じゃない、プレゼントコーナーあるといいなw

そういえばまた新衣装が出るんだっけか
このペースだと二期終わるまでにあと3〜4着は
また新しい服が見られそうだな
一期に比べるとなんという贅沢な・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:54:57 LFYC+l8u
>>366
コントにすらなってないぞ!
と初回は思ったけど、最終回で見事に立場逆転のオチで
あれはあれで楽しかったな
私服これ以上増えるかな?増えるといいな
しかしなんでメージュにしか設定が載ってなかったんだろ

>>365
ちびボイスはグッスマちゃうでw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:03:05 C2oEofoP
>>367
最終回は微妙に笑えなかったがなw
あれは本編の流れでちょっと弟が可哀想だった

しかしグッズで先行してた私服がまさかボロ雑巾の回で初お目見えになるとは…
学園がもしまだ続くなら、またミレイさんお得意の祭りで新衣装こないかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:18:21 1jBd609U
『神ゼロと暗黒スザク世界最終戦争』
監督ディートハルト
脚本ディートハルト
演出ディートハルト
音楽ディートハルト
作曲ディートハルト
編曲ディートハルト
舞台ディートハルト
照明ディートハルト
背景ディートハルト
主演俳優ゼロ
内容
東アジアの覇権を賭けた神ゼロと悪魔スザクの世界最終戦争が今始まる
暗黒の現代に舞い降りた世界の救世主神ゼロの雄姿を見よ!
悪魔スザクを滅ぼせ!
神ゼロと悪魔スザクの世界最終戦争『ハルマゲドン』が始まった
こうご期待!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:10:06 yQ0JBa0G
>>363
「ルルーシュとスザクみたいな関係は友情とは言わない」らしいからねぇ」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:45:21 BEoVJO+3
ルルとスザクは友情というには微妙だったよな…なんというか戻らない過去への執着みたいな。

友情候補はやっぱりロロかカレンかシンクーか。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:02:01 mEyFxm8c
幼い頃は確かに親友だったんだろうけどね
再開してからはお互いマトモに向き合ってなかったからなー
ちゃんと正面切ってぶつかってれば少しは変わってたのかもしれないな・・・

ロロシンクカレンと友情結ぶ展開あったら燃えるわ
あとはリヴァルとももっと悪友関係育んで欲しいw
ナナリーとスザクしか見えてなかった一期から成長して
他の周りの人間との関係を深めてくれることに期待

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:05:07 eTT10yaW
とりあえず通り魔的殺人はもうやめて欲しいわ
今したことは忘れろとかで十分じゃないかな…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:24:29 ziabi2RE
ルルーシュとスザクな…
和解しろとは言わない。けど、せめてある程度折り合いをつけるべきだろう
まだ二人とも、本心では戻りたいと思ってる節があるし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:30:15 Zo0cE1uu
スザクは形見の時計をユフィの元に置いていく事で過去とは決別してると思うよ
5話の屋上での言葉もそんな感じ
ルルーシュはナナリーの事もあるから良くわからないけど
折り合いはつける必要は無いんじゃないかな
とことんやり合うの希望
ルルーシュと直接戦うのはシュナイゼルになるだろうけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:38:16 pd1XI4S/
>>374
いやぁ、スザクの方は完璧に捨て去ってるだろう。
ルルの方は若干友達感覚残っていたみたいだけど
ナナリーを利用した時点でキレたというか見限った思うよ
とりあえず、ここまで来て馴れ合いも折り合いもカンベンだな
徹底的にやり合って欲しい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:39:13 aL5Xb3PG
ロロカレンシンクーあたりと友情結ぶ展開があれば燃えるな。あと騎士団との一致団結
シンクーとは信頼はしてるがつかず離れずって関係でも良いと思うけど

利用するだけじゃなくて仲間と呼べる人ができたらいいね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:52:08 pgEhCFEN
まあ友情云々は話半分に聞いておくよw
それが主題でも無いだろうしなあ

>>373
敵に対して容赦無いっていうのは組織をまとめる上でも有効だよ
良くない傾向だけどね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:55:30 PQ42cOhI
>>351
とりあえず、この本当のってのは今現在壊れてるものを指してるからこその言葉だろうから
現在も友人であるリヴァルとかは範疇じゃないな。まあ普通に考えてスザクなんだろ
いつかメディアかのインタで今後の関係の質問に対して答えてたし、数ある展開のうちのお楽しみのひとつということかと

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:58:34 3uXV6Q4K
>>373
そんな事したっけ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:00:47 pd1XI4S/
>>380
この間のナナリー奪還の時とかもそうだけど、通り魔的というか、
館内に入る時「市ね」って命じたりしてモブキャラまで
わざわざ殺さないでいいのにってことじゃね?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:02:46 S8Ch4uqY
ヴィレッタでこりただろうから
一回しか使えないギアスかける以上
始末しとくのはまあ正しいだろう
制限についても皇帝やスザクには知られてるだろうし

人間としては激しく間違ってるが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:06:25 pgEhCFEN
ルルーシュってそういう所では全然罪悪感無いんだよね
でも肉親への情は熱いって言う
ふり幅が極端な子だなあといつも思うよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:06:37 pd1XI4S/
>>382
それはそうだな

人としては激しき間違ってるけど、
ルルとしてはそれで正解かも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:11:30 PQ42cOhI
ナナリーのことで焦りもあるけどまぁ相手も軍人だしな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:16:33 7etdUmKi
リヴァルのバイクを取りに行ったときに対応してた人は
普通の良いおじさんのようでちょっと可哀想だったな

リヴァルのバイクが見つかった事も喜びつつ
あんなギアスかけてたとは思わんかったよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:21:45 7rey7E/r
1話 学生服
2話 白シャツ、拘束衣
3話 エプロン、ドラキュラ?、トナカイ気ぐるみ、乗馬服、ピンク私服、ワイルド私服
4話 新ゼロスーツ
7話 青私服

新規で出たのはこれくらいかな?
やっぱり3話が際立ってるよな…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:23:31 sSNUZVHx
>>383
全く罪悪感がないとは思わないけどな
悪をなして巨悪をってセリフにもあるように
もちろん悪いと思ってたらいいってわけでもないけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:42:02 8lkH6A1I
>>387
3話に体操服とタキシード+短パンも是非入れておくれ

しかし凄い量だ
確か一期の衣装って学生服・私服・ゼロ服・一般兵・警察官・猫・体操服(写真)くらいで
ピクドラ入れても+ドレス・水着
子ルル入れても+白シャツ・セーラー・ヒラヒラパジャマってところだよね
一期で出た全ての衣装量を1クールもまだ半分と言う時点で越えてないかw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:04:17 7rey7E/r
>>389
それを忘れていた
個人的に体操服+タキシードってのはナイスなく見合わせだと思った
ミレイさん(かな?)GJ

あとピクドラだと9巻の私服もあるな
キムタカの話ではピクドラはシナリオに沿って絵描きは好きなように描いていいって話だったけど
あのヒラヒラもキムタカデザインなのかなwあとルル子も

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:06:19 J72HjrSL
>シンクーとは信頼はしてるがつかず離れずって関係でも良いと思うけど
お互い利用価値があって協力して、利用価値がなくなれば迷わず切り捨てられるけど
お互い期待に答えてくれると信じてるような感じにはなれそう、かな?
互いに自分の力を認め合って、共生というかC.C.みたく共犯者的な関係になれそうな気がする。

ロロとカレンの場合、利用とかじゃなくて自分の期待に答えてくれると信じたい。
でも期待に答えてくれなかったら自分はどうすればいいんだろう?って感じかな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:28:54 ziabi2RE
ロロとカレンはルルーシュと同じで、一番大切なものが家族だからな
ロロは最近気づいたって感じだけど

ていうか、ロロってルルーシュが皇子って事知ってるんだっけ?
機情の連中も知らないとばかり思ってたんだが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:35:09 aQHMMJHe
シンクーは共犯者とは違うと思うなあ
利害が一致するところでは協力もするし、互いの実力を認めるけど、
目的が違うから、対立して争うことも有りな感じだ

CCは、ルルーシュが成す「何か」の先に自分の願いがあるから、
ルルーシュに協力もするし、裏切らないし、共犯的でもある気がする

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:40:51 PXMmtJH6
6話でシンクーが、領事館から騎士団がいなくなったって話をラウンズにしたのは裏切り?
シンクーが情報提供しなきゃナナリー奪取は成功したと思うんだが…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:42:22 RGzTm23V
シンクーの立場なら当たり前で何の不思議もない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:49:09 7rey7E/r
>>394
星刻は情報を提供という訳でもないんでは
ただ居なくなったと言っただけ
ナナリーに結びつけたのはスザクの野生の勘

裏切りも何も、仲間でも無いしなー

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:53:02 BEoVJO+3
シンクーがいつか言ってたなんとかにのっとった契約?契り?を交わすんじゃないかなーとは思ってる。
ルルは小さい子は苦手なんだっけ?天子と絡みが見てみたいw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:56:52 aQHMMJHe
シンクーから通報したなら裏切りというかギブアンドテイク(?)に反するけど、
来たらいないと答えるのは当たり前で、寧ろ計算に入れておくべき要素だと思うな
スザクはゼロ=ルルーシュだと思ってるから、すぐナナリーに結び付いたけど、
普通なら「居なくなった」だけじゃそこまで予想できないと思う

皇子バレに関しては機情にもロロにもバレてないと思ってる
ただ、ロロはナナリーの顔は知ってるんじゃないかな?
ナナリーの部屋を自分の部屋にしてるんだし、生徒会の資料とかもチェック・処分したろうから、
行事とかの写真が残っていただろうしね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:00:53 RGzTm23V
あの場面はそれより租界の地下ザル杉だろってとこが気になった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:04:15 7rey7E/r
まあブラックリベリオンの時のパージ機能が対策もなしでそのままだしなあ
あと12話でも地下構造が複雑で中々手が回らないとかなんとか言ってたっけ

落とし穴大好きルルーシュには最高の環境だな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:04:22 PQ42cOhI
タキシードに短パンとか、想像も付かないっての。考えた奴出て来い

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:09:14 1BBs4yGg
パージに関しては地震対策に作られたらしいし、早々変える訳にもいかんのだろう
物凄い予算と大規模な工事が必要だろうし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:20:42 bgbg04Vc
地震国ニッポンだからな…自分がブリタニア本国(アメリカ大陸)の人だったら来たくないよw
慣れっこになってても怖いんだから

1期1話の地下鉄の場面の時から、ブリタニアは地下を活用しないんだな〜って不思議だった
日本は狭いのにね、まあ租界内は広々していて綺麗だけど
まあルルと騎士団にとっては好都合だからよし!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:30:09 7rey7E/r
地下をそのままにしてたのは予算とあとは、当時のブリとキョウトの癒着関係かと
ネリ様は問い詰めてたけど、結局そのまんまだな

しかしルルーシュは落とし穴好きだけど、本人も良く落ちるよね
1期6話とかR2の1話とか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:37:10 gJ6avLWF
6話では空も飛ぶよ!

ルルーシュってバンジージャンプが平気な口かもしれないな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:53:38 WACWYwhJ
早く黒の騎士団と合流して一期のようにc.c.と共にいて欲しい
なんかc.c.がルルーシュの側にいないと寂しいわ
c.c.をマオから助けた時のような、まるでヒーローみたいなルルーシュもまた見たいし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:04:41 aQHMMJHe
そういや、あの時のCCって姫抱っこだっけ?
だとしたら、ルルーシュはやっぱ結構鍛えてることになるよね
まあ、CCはピザ消費量に比例せず軽いだろうけど…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:29:11 bgbg04Vc
バンジージャンプw
確かのあの高度で装備もなしに空へ放り出されても頭の中はナナリーだけっぽいなww
1期6話で尖塔から落ちそうになった時も慌てはしても恐怖という感じではなかったし結構度胸が据わってる
たぶんルルにとって怖いのは「想定外の事態が起きる」ことなんじゃない?

ex)猫が仮面をかぶっている→「ほぅわぁあああああ」

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:34:03 2JgTQCel
>>394
いやいやあそこで「ゼロ?いるけどお前にゃ会わせらんねーよ!」とか言い出す訳にも行かんだろうw
確か現時点での中華と騎士団の関係は高亥が勝手に味方してたんであって本国(天子)は無関係ってスタンスじゃなかった?だったらああ答えるしかないかと

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:42:14 L+iTJ/Iw
>>408
イレギュラーさえなければ!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:44:29 RGzTm23V
ルルーシュ高い所好きだからなあ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:52:12 aQHMMJHe
六話の落下シーンはスザクの気をそらすために
わざと落ちてるんだと思ってたんだけど、アニメではそういう描写ないんだよね
マジコ版でハッキリとそう描かれているんだけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:54:53 2fbsM/SW
>>411
1期OPのゼロさんのバランス感覚は異常

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:59:22 8lkH6A1I
一期のゼロさんは何気にパワフルでもあったな
飛び降りたり走ったり
二期で体力の無さを強調されまくっているルルーシュが
果たして一期当初の時みたいなアクションを見せてくれることはあるのか・・・
いやでもスノボ披露してくれたしきっと大丈夫だよな!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:01:27 C/IVLww9
>>414
節子、スノボは生身とちゃう!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:30:25 L+IKGz9A
二期のゼロは人口筋肉が仕込まれてパワーアップ
一期とは違うんだよ一期とは

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:54:05 YE4q1cNJ
そんなの、我らがゼロさんと違う!悪夢のゼロさんや!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:57:07 02tmVH5q
悪夢ゼロさんの最強っぷりはまさしくラスボスにふさわしい貫禄

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:11:42 xOxbvXqH
ルルーシュが1番可愛いのは神無島で汗かきまくってるシーンだと思います

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:19:12 6U9sQO49
>>419
自分が仕掛けた罠に獲物が掛からなくてショボンってなってる顔とかも
可愛すぎてヤバイ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:51:59 C/IVLww9
>>419-420
そのあたりはマジ可愛すぎてヤバイ
昔なじみのユフィと一緒だったせいか態度も会話も妙に素直だったしな…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:33:14 aWmGCqGn
>>421
自分はあれが素のルルーシュなんだと思ってますw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:58:41 aE2ZMoQB
ユフィがふふっと笑うのとか見ても、あれが普段のルルーシュだったんだろうなぁ
ちっとも変わってないと言ってたのが切ない。そのあとの戻れたらどんなにいいだろうね、という言葉も
本当にマリアンヌ殺されてから一気に運命が動き出したんだよな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:45:49 OpHKnSUt
>>416
人間サイズのKMF(外観は漫画版のあれ)をラクシャータが開発。ルルの遠隔操作。
対人戦では「ふははははっ。人がゴミの(ry」
スザク乱入で「ば、化け物か!?」

KMF戦。ガウェインの頭部に合体(収納)。ゼロ顔(Fスフィア)ガウェイン。
C.C.「楽しいか?」
ルル「聞くな…」

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:06:25 yCXVQeeN
ミカタンは他社製品のBMルルーシュやEXスザクまで宣伝してるのがいいなw
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:24:35 NQiIutww
>>425
コタツ…ミスマッチだけどすごくいいww
アンケートゼロとCCって書いといた

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:25:55 v+VCnWXj
>>425
その辺見逃してたから気付かなかったw
5/8の日記で倒れてるBMルルがw

なのはさんは武器一杯持ってるから買う予定ではいたけど
キョンのカメラも気になってるんだよな…
それ以上にシルバにアのこたつセットが気になる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:06:39 C/IVLww9
>>425
コタツに座ってるくせにやっぱりかっこつけなルルがたまらない…www
ミカタンブログはいろんな愛が詰まってて楽しいな
これからはタイトルにルルがいなくてもマメにチェックする事にした!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:52:25 HIr7mCFO
>>425
ちょwこたつルル自重www
コタツに入っててもルルーシュはルルーシュなんだなw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:40:17 yaPAqrY2
後ろに布団敷いて笑うだなんてそんな…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:52:38 C/IVLww9
>>430
!!!!その発想は無かったわ…w

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:37:13 NP5tTkbt
S.E.って会長でるって事は学園編ありって事だよね
これはルル&ロロ兄弟仲良し幸せ話を期待してもいいだろうか?
ピンクシーツの謎に迫って欲しいんだぜ…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:45:14 v+VCnWXj
NTインタ見るに、もうアフレコは済んでるみたいだね
子ルルの可能性もあるけど、杉山さんもいたから
多分生徒会の話なんだろうな
7/2発売らしいから、来月早々にはジャケ絵がでるかなー
あと今回も先行配信があるんだろうか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:53:42 NP5tTkbt
そうか、中の人が出るからと言って会長とは限らないか…
まだ未登場だけど、中の人はR2になって兼ね役増えたしなあ
しかし、発表があるまでは希望を持っていよう!配信も含めて!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:20:59 1YpeJbyK
そういえば今度のSEは本編放映中からスタートなんだな
前回は1期(というか23話)が終ってしまって心に穴がぽっかり開いた4月から発売開始、という
ある意味最高のシチュエーションだったんだけどw

早く聞けるのは嬉しいけど、同時に早く終ってしまうという寂しさもあり…
今回も6巻なんだっけ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:05:41 v+VCnWXj
後1時間か…
ルルーシュの転機になる話かと思うとwktkするな
私服も楽しみだ

だが自分はこれから仕事orz


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:12:05 AUeAKuit
>>436
がんばれ!代わりにwktk放映を見ておくよw


ナナリーの為の行動だったんだろうけど、もちろんそれだけが理由じゃなくて
もっと他にも大事な物が出来てる事に気付く回であってほしいな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:34:29 8zMjvQxL
ルルーシュは斜め上の回答出しそうだから恐いんだよなあ
後30分切っちゃったよ…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:38:43 7ZOs0W55
今日はいつも以上にそわそわする…
掃除も終わってしまった

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:44:12 SkdIMX52
待ちきれなくて風呂と晩ご飯まで済ましてしまった。
掃除もばっちり。

日曜日はもっとやりたいことがあったはずなのにワクテカしすぎて集中力がいる作業が出来ない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:44:50 sI+xQ13S
バイト終わってご飯食ってる!
楽しみすぎてブルブルしてるからカレーうどん食いにくいwww

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:55:14 I3y73G3h
>>440
同じくお風呂入って来た!
すっきりしてルルーシュの行動を見守るよ

なんだかんだ言っても妹大事は変わらないだろうから
そっからどういう答えを見つけるかだよなー
カレンやロロにはビシっ!っと言って貰いたいぜ


さて後5分

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:55:38 0ZtF5HIM
会長、ルルったら新総督の事ガン見してますよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:26:01 8zMjvQxL
ちょ、ルルーシュうーーーーーーーーーーっ!!???

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:29:02 yaPAqrY2
おま、ほんと極端から極端に振り切れすぎだろ…
ギアス無駄遣いっぷりから麻薬に手を出しかけ
挙句慰めろつって所詮キスで
最後には合衆国ばりにポーズ決めかよ…
つか恥ずかしいセリフ禁止!

とりあえずギリギリ間に合ってよかったよルルーシュ
マジ怖かったんだからなちくしょおおお

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:29:50 sjaIjgx4
堕ちるとこまで堕ちたけど
ようやく本当の意味で完全復活だなルルーシュw
ここからはずっとルルーシュのターンだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:30:01 tPcJ8yUz
腕立て伏せ!踊れ!スクワット!遠吠え!

あとなんだっけ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:30:41 1YpeJbyK
駄目の子ルルーシュを堪能させて頂きました、ごちそうさまでした







もうっ本当に駄目の子なんだからーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:30:46 HIr7mCFO
最後の全開ゼロに全部持っていかれたwwwこれでこそルルーシュwww

屋上の花火大会は不覚にもルルにもらい泣きしそうになったよ
いい友達に恵まれたなルルーシュ・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:30:50 G/FtXFuW
拍手?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:31:24 rEh4Ceqf
もっと斜め上行くと思ってたから王道展開にびっくりしたw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:32:46 TVpX9BqH
最後の動きワロタ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:32:54 nd0deVqn
やっぱりクネクネしてないとルルって気がしませんね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:33:19 yaPAqrY2
あの後屋上からどうやって飛び出してきたのか
どうやって騎士団の現状を知ったのか
機情の網があればなんとかなるか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:33:44 1YpeJbyK
実にいいクネクネ具合でした。なんというかマジ復活したんだねルル

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:34:04 HIr7mCFO
>>447
そこ腹抱えて笑ったwww
やさぐれルルーシュ面白すぎるwww
変な方向に振り切りすぎだw

カレンに迫ったルルーシュは結構意外な一面だった
そういう方向にとことん鈍いというか淡白という感じがあったから

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:34:27 2f5NeOy0
腕立てのところは素で吹いた

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:34:31 mf9MUZ2Z
なんにせよ童貞喪失失敗。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:34:51 NP5tTkbt
ギアスの無駄遣いっぷりが半端なかったな

しかし、次回予告…とうとうゼロばれ?
ってか、カレンやロロに皇族バレしたのかどうかハッキリ判らなかったね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:36:03 sI+xQ13S
ああもうルル大好きすぎる…!!
続き気になるよおおお
それにしてもサコウ様の作画は麗しすぎるwww

>>449
むしろ泣いたわwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:36:13 AUeAKuit
そういやルルーシュが完全に駄目な子になるの初めてなんだよね…
腕立て伏せは笑ったけど、なんか泣けたわ
だが復活ゼロは派手過ぎて……なんか、俺の涙返せおらぁ!って気分だw
なにはともあれ良かった、良かった!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:36:15 1YpeJbyK
空気読まずに発言するけど、寝ていたルルーシュに萌えました
あんな風に就寝姿を見せるのは初めてじゃないか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:36:21 yaPAqrY2
カレンには確実にバレただろうけど
今回それどころじゃなさそうだったなあ

>>456
何故かそこで氏ねとは言わないんだな…なんでだ
つか所詮迫ってもキスからって所に涙出そうだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:36:56 qFf1dGFs
>>447これをいつまで やり続けるのか、気になった・・('A`;)
壁に記しつける子でも、半年くらいやり続けてたしなぁ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:37:07 W29G1OOs
予告のセリフからするとうっかりギアスを清算するのかな。
早い段階でこの最大級のブーメランを処理するのはいいけど、
これバラした後で好転する展開が想像できない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:38:57 NWOZ4iFt
花火のところでガチ泣きした俺参上・゚・(つД`)・゚・。
けど、王道展開になってくれてちょっとほっとしたなぁ……

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:39:46 PJ/zxodY
慰めろってシーンエロかったなぁ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:40:30 1YpeJbyK
そういえば皇族バレ(ナナリー総督による)が全然無かったなあ…
カレンはナナリーを知ってるよね?つか覚えてるよね?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:43:31 Y3dUz/6s
>>466
仲間発見!
涙止まらんかった…
今までのギアスでは悲しみで泣くことが多かったけど
暖かさで泣けたのは初めてだった


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:44:23 HIr7mCFO
>>468
ルルーシュに電話したのもそれで心配したからかなと思ってた
いろいろ聞きたいこともあっただろうけど実際会ったら
予想以上にルルーシュが落ちてて発破かけるので精一杯だった感じか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:44:47 NP5tTkbt
皇帝にギアスをかけられる余地がないはずなんだが、
実は一回捕まっていて解放されたとかだったらちょっと嫌だなあ

>>454
そうか!機情か!
どうやって状況把握したのか、悩んでたんだ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:46:50 yaPAqrY2
URLリンク(imgb1.ziyu.net)
ゴチでした

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:47:04 nd0deVqn
覚えてるからあそこにきたのでは?>カレン

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:47:38 lbp+uokh
いや、知ってて当然だから描写するまでも無いってことだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:47:45 AUeAKuit
>>472
ご相伴にあずかりました、ごち!
佐光様だなあwww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:48:56 I3y73G3h
>>464
あの八つ当たりギアスは無いわなあ
まーこの辺は考えちゃ行けないんだろうけど…

予想外の王道展開に戸惑っている
しかし冒頭の目覚めルルーシュが佐光様全開でワロタ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:49:25 pQOpGcyl
>>472
ありがd!!!
光の速さで保存させていただきますた。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:50:51 1YpeJbyK
>>472
テラ佐光さまwwwwwwwゴチでした!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:51:29 s7q+A9wy
>>468
一応聞こうとしてたけどな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:53:54 OneUkC8L
>>472 
はああああ!!!萌え!!!
ありがとう!!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:54:16 YE4q1cNJ
なんて駄目な子なのルルーシュ
でもそこが好きだよルルーシュ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:57:21 iX+ChMsy
>>472
どう見ても佐光様です
本当にありがとうございました

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:59:15 Y3dUz/6s
ロロは兄さん大好き故に
ドSだな…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:02:12 1YpeJbyK
>>470
ああ、そうか、全然頭働いてなかった…そりゃそうだよね、カレンいい子だな…

何と言ってもカレンにとっては一番許しがたいリフレインを使おうとしてたんじゃ何もかも吹っ飛ぶわ
ほんっと駄目の子ねルルーシュ
色々と情熱的な言葉を聴いた気がするんだけど、後でカレンにちゃんと謝れよ!

そして生徒会の面々にはマジ頭の下がる思いです
みんなありがとう、ありがとう!これからもルルーシュを宜しくお願いいたします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4093日前に更新/288 KB
担当:undef