西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆34 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:愛蔵版名無しさん
07/08/21 21:42:49
ブームというのはえてして研究が完了する頃には終わっているものさ

401:愛蔵版名無しさん
07/08/21 22:01:59
801や腐女子といえば、今日俺の同人はなぜに…

402:愛蔵版名無しさん
07/08/21 22:31:39
>>398
あのセリフ、当時はそんなもんなんだとしか思わなかったが、
5年後、その手の存在を知ってよーく理解できた。
でも腐女に限らず、「男の友情に憧れる」っていう女、
案外いたりする。

403:愛蔵版名無しさん
07/08/21 23:24:18 7hFE8IWB
バドピンポンをリアルにやったら結構面白かった。

404:愛蔵版名無しさん
07/08/22 00:54:15
>>398腐女子じゃない健全な子でも、男同士の友情は好きだよ。
見ていて爽やかだから、女子からモテる。
以上、今年の3月まで女子高生だった私から

405:愛蔵版名無しさん
07/08/22 01:52:54
長井の時に伊藤が泣いてたのは長井に裏切られたから?それとも三橋の言葉に
感動したから?

406:愛蔵版名無しさん
07/08/22 02:04:47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

それはさすがに分からないとマズイだろ・・・

407:愛蔵版名無しさん
07/08/22 02:21:36
40位 13票 トグサ@攻殻機動隊シリーズ
40位 13票 クロ@サイボーグクロちゃん
40位 13票 モンキー・D・ガープ@ONE PIECE
40位 13票 政さん@瀬戸の花嫁
40位 13票 三橋貴志@今日から俺は!!
40位 13票 藤波竜之介の父@うる星やつら
40位 13票 ゼノ・ゾルディック@HUNTER×HUNTER
47位 12票 小鉄(月の輪の雷蔵)@じゃりン子チエ
47位 12票 ゲイル@魔法陣グルグル
47位 12票 フィンクス@HUNTER×HUNTER
47位 12票 多聞(もん太)@BASARA
47位 12票 三杉淳@キャプテン翼
47位 12票 パンナコッタ・フーゴ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
47位 12票 土浦梁太郎@金色のコルダ
−−−−−ここまで2次予選進出−−−−−

本日の結果です
URLリンク(yefzjl.chez-alice.fr)

408:愛蔵版名無しさん
07/08/22 04:24:54
>>404
おねーちゃん、ちっとも爽やかじゃない、不細工な男二人の友情でも好きか?
例えば小山とか根本のような顔のやつら。
ちょっとマケて大嶽や佐川あたりでもいいや。

409:愛蔵版名無しさん
07/08/22 06:47:49
次回作、「今日から拙者は!」
農民だった三橋と伊藤が天下統一を目指し立ち上がり、
悪代官や悪い侍を倒しながら最後は開久城に攻め込み壊滅させ、
理子を助けて天下を獲る。


410:愛蔵版名無しさん
07/08/22 10:59:54
長井って誰だっけ?

411:愛蔵版名無しさん
07/08/22 11:38:16
コーモリ男

412:愛蔵版名無しさん
07/08/22 12:16:18
>>410
単行本14巻に出てくる福田の腰巾着

413:愛蔵版名無しさん
07/08/22 12:19:49 kA7QNJqx
>>405はガチで馬鹿すぎだろ

414:愛蔵版名無しさん
07/08/22 13:00:23
>>405
最低だ。

415:愛蔵版名無しさん
07/08/22 17:30:13
伊藤「長井・・・信じてたのに・・・エーンエーン」

416:愛蔵版名無しさん
07/08/22 21:35:34
ねーよww

417:愛蔵版名無しさん
07/08/22 22:02:09
伊藤「ちょっと長井に長居しちゃったみたいね」

418:愛蔵版名無しさん
07/08/22 22:21:43
バカじゃねーの、オメー


419:愛蔵版名無しさん
07/08/22 22:47:50 N5Lf4xEx
カラッとした気持ちのいいヤンキーを描く今日俺ファンの皆様
タイプは違うがやはり能天気なヤンキー漫画の『カメレオン』の強さ投票です

URLリンク(www38.atwiki.jp)
こっからコイツこそ最強と思われる奴を一匹選んでくんなせい

420:愛蔵版名無しさん
07/08/22 23:19:32
>>419
スレ違い


421:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:15:37
>>409
いたうには落武者がハマり役だw

422:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:18:49
男は女同士の友情なんてうざったいとしか思わないのにね

423:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:30:06
女同士の友情は、男の恋を邪魔してくれるよな…

424:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:31:55
>>413
>>414
釣りだろw
そんなわけ・・・・

ないよな?

425:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:39:03
>>420 >>419
URLリンク(www38.atwiki.jp)
まあそういわずに。今日俺の読者は明るい人が多いから気楽な感じは好きだと思うのです

426:愛蔵版名無しさん
07/08/23 00:44:57
>>425
いやー俺両方読んでるけど、カメレオン本スレに貼らないでここにだけ貼るとかどんな釣りだそれ?

427:愛蔵版名無しさん
07/08/23 03:52:59
>>425
夏厨カエレ!!

428:愛蔵版名無しさん
07/08/23 05:20:10
ま、まさか今井さん・・・・・・・・・

429:愛蔵版名無しさん
07/08/23 06:26:37
>>412
ありがとう

430:愛蔵版名無しさん
07/08/23 22:49:40
三橋⇒闘莉王
伊藤⇒中沢佑二
高崎⇒川口
良 ⇒田中達也
今井⇒オシム
今井弟⇒俊輔


431:愛蔵版名無しさん
07/08/24 00:36:36
選手たちにおちょくられるオシムw

432:愛蔵版名無しさん
07/08/24 02:05:59
トゥーリオワロスww

433:愛蔵版名無しさん
07/08/24 07:43:40
オシムと俊輔があのカァーチャンから・・・。ワロスww

434:愛蔵版名無しさん
07/08/24 22:42:06
>>430
よくあるそういうやつの中で一番ウケたw

435:愛蔵版名無しさん
07/08/26 16:23:45
智司の妹ってかわいいよな
カビたり取れたり電波を受信したり、宇宙人に寄生されてキノコになったりするんだけどね

436:愛蔵版名無しさん
07/08/26 18:45:01
もうシンナーはやめろ

437:愛蔵版名無しさん
07/08/26 19:54:38
何の話か忘れたけど、
誰かが石を水になげて
水しぶきがたってる一コマに感動した

438:愛蔵版名無しさん
07/08/26 21:24:29
水辺シーン多いなそういや

439:愛蔵版名無しさん
07/08/26 22:57:07
>>437
伊藤類の話か?

440:愛蔵版名無しさん
07/08/27 01:41:49
高崎との釣りの話じゃない?

441:京子オタ
07/08/27 18:00:15 FFO8+RRJ
十巻の132ページで伊藤が小山と喧嘩しよーとしてるときに京子が現れて、喧嘩しちゃだめじゃないと言い、
伊藤「だっ、だってよ…」
京子「だってじゃないー!」「帰ろー」
と伊藤に甘えている京子…テラカワユス

442:愛蔵版名無しさん
07/08/27 21:32:32
柳って結局素手なら大嶽より弱かったんかな。

443:愛蔵版名無しさん
07/08/27 22:49:05
>>441
うむ
今井を見捨てるのも当然だな

444:愛蔵版名無しさん
07/08/27 23:38:08
あのシーンで普段の今井や三橋の気持ちがよくわかった

毎日あんなノリ見せつけられたらそらムカつくわw

445:愛蔵版名無しさん
07/08/29 00:38:22 3X5oaGBH
この漫画って軽いんだけど面白いんだよなぁ
天使な小生意気は更に好きだけど

446:愛蔵版名無しさん
07/08/29 02:32:34
ヤンキー漫画のイメージとして最初っから無敵で強さの成長はあんま無いってのがあるんだけど、三橋もせいぜい拳銃に耐性が付いたくらいだし…
強さのインフレ起きてるヤンキー漫画ってある?

447:愛蔵版名無しさん
07/08/29 02:45:42
うろ覚えだけどウダヒマとか結構それっぽかったような

448:愛蔵版名無しさん
07/08/29 02:53:59
>>447読んでみたい!
どこの出版社?

449:愛蔵版名無しさん
07/08/29 03:15:39
チャンピョン

450:愛蔵版名無しさん
07/08/29 04:58:03
「ウダウダやってるヒマはねぇ!」か
途中から北斗の拳とかドラゴンボールみたいになるよね

451:愛蔵版名無しさん
07/08/29 07:12:06
熱い。熱いぜ。
熱くなってきやがったぜ。
いいぜ、熱くなるっていうのはよ。
ただ暴れてんのとはわけがちがうぜ。
いいぜ、熱くなるっていうのはよ。
アドレナリンがスゲーぜ。

452:愛蔵版名無しさん
07/08/29 21:05:36
改めて考えると
こいつら一般人の癖に拳銃と接する機会がやたら多いな
読んでて違和感なかったけど相当デンジャーだぜ

453:愛蔵版名無しさん
07/08/29 21:24:29
マガジンとかチャンピオンあたりのと比べたら
これでもまだまともな方かと

454:愛蔵版名無しさん
07/08/29 22:30:28
漫画じゃキャラ殺せないから喧嘩強い奴が1番強いけど現実世界じゃ拳銃持った893が1番強いからな

455:愛蔵版名無しさん
07/08/29 22:56:13
トラックの運ちゃんじゃね?

456:愛蔵版名無しさん
07/08/29 23:43:52
ひき殺せるからか?


457:愛蔵版名無しさん
07/08/29 23:48:04
トラック運転してても相良じゃダメなのか

458:愛蔵版名無しさん
07/08/30 00:15:02
サガラヤキ?

459:愛蔵版名無しさん
07/08/30 00:47:42
結局相良は三橋になりたかったんだよな。
人を道路に突き出すとかいかれた事する奴はたいてい過去にそれ同等の事(虐待とか)をされてるから相良は見ようによっちゃ今日俺で1番可哀相なキャラ

460:愛蔵版名無しさん
07/08/30 01:00:05
相良がいつ虐待されてる事が明かされてるんだ?

461:愛蔵版名無しさん
07/08/30 01:29:47
>>460虐待は例にすぎないけど漫画から予想するに相良は三橋にしたような手錠かけられるとかのレベルの事されたのはガチ。俺にはできなかったって言ってるし

462:愛蔵版名無しさん
07/08/30 03:07:00
若き日の智司が、当時の開久の頭と(名前忘れた)、目隠しタイマンした時、
そばにボコられた相良がいた事に大分あとになって気づいた。

463:愛蔵版名無しさん
07/08/30 12:10:31
三国志で言えばこんな感じかな?

最強開久=魏
北根壊=呉
三橋一味=蜀


464:愛蔵版名無しさん
07/08/30 13:05:34
伊藤は一浪して無りやり大学入って教職とって
学校の先生になってほしい…
小学校でも中学校でも高校でもあり。

465:愛蔵版名無しさん
07/08/30 13:14:20
久しぶりに読み返した。
伊藤が気に入ってたんだけど昔は何も思ってなかったんだが
作中で言われている通り、伊藤って敵から見たら相当ムカつく奴だよな。
智司との目隠しタイマンでいつまでも目開けないのも
余計にボコボコにしてやりたくなりそうだ。
それでもやはり好きなキャラだが。

466:愛蔵版名無しさん
07/08/30 14:09:18
>>461
て事は、三橋は誰にあのレベルの卑怯な虐待を受けてたんだ?

あ、三橋母ちゃ…ry

467:愛蔵版名無しさん
07/08/30 15:04:27
>>462
マジで?知らなかった

468:愛蔵版名無しさん
07/08/30 15:57:25
生意気な1年坊ってことで一緒にシメられたんだろうな。

469:愛蔵版名無しさん
07/08/30 16:50:44
>>466
マジレスするとお前は>>461の言ってる事が3割ぐらいしか理解できてねえw

470:愛蔵版名無しさん
07/08/30 20:15:25
>>466
三橋は相良にやられました


でも最終戦後の会話に振れそうな事を書くのは
あまり好ましくない

471:愛蔵版名無しさん
07/08/31 01:19:39
三橋は天然でまったく悪気なく卑怯なんだ
相良は「悪になる」という意思の元に悪なんだ

472:愛蔵版名無しさん
07/08/31 15:06:40
画質悪いけど、実写版

URLリンク(up00.hyperbit.info)

473:愛蔵版名無しさん
07/08/31 15:50:57
↑やべ、ジャニ系の画像はめんどくさいらしいので、削除しとく
↓以後、スルーで

474:愛蔵版名無しさん
07/08/31 17:08:46
今日ここ見たばっかだけど、最終戦後の会話ってなんで荒れるの?
そんな色々説があるの?

475:愛蔵版名無しさん
07/08/31 17:45:23
俺設定・俺ストーリー・俺解釈の垂れ流しで収集つかないから

476:愛蔵版名無しさん
07/08/31 18:00:28
へー、どんな解釈があるのか気になるけど
荒れるならいいか。公式設定とかあればいいのにね
とりあえず京ちゃんは俺の嫁

477:愛蔵版名無しさん
07/08/31 20:28:29
西森って読者にラストは想像させるようなやり方多いよな。
天こなも人によっては解釈違ってもおかしくなさそう

478:愛蔵版名無しさん
07/09/01 01:21:37
相良「俺にはデキなかったんだ……」
智司「そりゃ男だからな」

479:愛蔵版名無しさん
07/09/01 02:47:02
マジレスすると相良は小学校のときに実親から酷い虐待を受けて児童保護相談所に預けられてた
そこで同じく入所してた捨て子の智史と知り合い同じ中学に進んだ


480:愛蔵版名無しさん
07/09/01 03:21:11
相良は最後はもう退学してたのかな?

481:愛蔵版名無しさん
07/09/01 15:09:06
>>480
じゃないの?

482:愛蔵版名無しさん
07/09/01 16:21:11 aHEdnEIz
>>479
ソースを教えて下さい?

483:愛蔵版名無しさん
07/09/01 16:33:12
最強は在日だろ?なんで出てこない?

484:愛蔵版名無しさん
07/09/01 21:31:00
>>11のテスト77点だった(´・ω・`)
俺高二なんだけど周りに今日俺読んでる奴が全くいない。
オタクがアニメの話してるみたいに友達同士で今日俺のコアな話とかしてみてーw

485:愛蔵版名無しさん
07/09/01 21:31:57
>>478
アッー!






とでも言うと思ってたんだろw

486:愛蔵版名無しさん
07/09/01 21:35:14
智司「ちっさ」
相良「キイィィィィヤアアアア!!!」

487:愛蔵版名無しさん
07/09/02 00:10:22
>>476
・相良は三橋にやったようなことをされた事がある
・相良は三橋のように仲間を信じれなかった
・相良は三橋を倒すことができなかった

意見の割れ方をざっぱにまとめるとこんなもんだ
あんま気にしても意味ないぞ

488:愛蔵版名無しさん
07/09/02 17:56:47
>>1
つ牛乳とアンパン

489:愛蔵版名無しさん
07/09/02 18:57:59
まだこのスレ生きてるところが凄い

490:愛蔵版名無しさん
07/09/02 23:18:50
相良の過去話とかは各人に勝手に想像させといて欲しい

491:愛蔵版名無しさん
07/09/03 02:08:53
最近天こなのスレがやけに賑やか、何故?

しかし人間を一撃で沈めるには何`のパンチをどこに決めないといけないんだろうか。三橋は顔面への一撃でも沈めるから相当な威力だと思うんだが

492:愛蔵版名無しさん
07/09/03 05:04:54 HbVTPQQu
最終巻で卒業式の時に三橋がキョロキョロしたあと理子に言ったのは告白なんだよね?
久しぶりに読んだら、手の肉削いで理子を守ろうとする三橋の姿には改めて感動しました

493:愛蔵版名無しさん
07/09/03 16:01:51
>>491
確か中野は修学旅行でパンチングマシーンですげえ記録出してたよな。

494:愛蔵版名無しさん
07/09/03 19:09:36
アニメも面白いんだが、伊藤が渋カッコよすぎて
逆に伊藤の良さが無くなってる気がして残念だった。
今井のヒロシの声にも違和感。

495:愛蔵版名無しさん
07/09/03 19:54:16
>>491
マシンによって仕様は違うんだろうけど
元世界チャンプの竹原が正月番組で200キロくらいだったな
竹原より軽いであろう中野が200キロってんだから
ボクサーになったら世界を取れるな

496:愛蔵版名無しさん
07/09/03 20:51:12
>>495
あの機械似たような物が他社からも出てるし、
同じ機械でも店の調整によって出る数値が全然違うから参考にならないよ

497:愛蔵版名無しさん
07/09/03 21:35:26
まぁ中野にKOされた親父が100Kg前後の数値で同僚に自慢しているところをみると
中野は少なくとも一般の男性の倍くらいの強さだろうな

498:愛蔵版名無しさん
07/09/03 21:35:26
友達が思いっきり助走つけて殴ったら400越えた。はじめの一歩だけど

499:愛蔵版名無しさん
07/09/04 02:21:34 11tnv5oI
一歩なら軽く殴っても500ぐらい出る時もある


500:愛蔵版名無しさん
07/09/04 02:49:02
昔長嶋一茂が出てた番組で力士の体当たりが唯一1000越えをした記憶が…

501:愛蔵版名無しさん
07/09/04 07:24:44
力じゃねーんだ、気合だよ。

502:愛蔵版名無しさん
07/09/04 12:31:03
根性だよ

503:愛蔵版名無しさん
07/09/04 12:37:12
つまり伊藤がやったら最強と…

504:愛蔵版名無しさん
07/09/04 12:55:11
アニメで一番の違和感は理子
声もキャラも

505:愛蔵版名無しさん
07/09/04 13:29:07
三橋と伊藤は自然に寸勁使うから一撃で気絶すると予想

506:愛蔵版名無しさん
07/09/04 17:13:15
今はともかく、3年後くらいは黒崎が最強だろうな。
試合形式なら既に黒崎の方が三橋より強いだろう。

507:愛蔵版名無しさん
07/09/04 19:41:36
伊藤が思ってたより人気無かったのが意外。
主人公の片割れって感じだと思ってたし好きだったんだかなー
今日俺は脇キャラみんな良い味出してたが。

508:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:19:28
むしろ何をもって人気がないと思ったのか

509:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:24:29
人気投票の結果じゃないの?
確かに中野と互角なのは意外

510:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:29:28
中野は10代の女の子には人気ありそう。
20代になったらイトーちゃんのようなタイプの方が好きっていいそうだが。

511:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:44:44
スラダンが少年マンガ史上最高作品と言われてるが
絶対こっちが上だよな
マンガ史上最高作品だと思うぜ

512:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:49:17
それは持ち上げすぎ

513:愛蔵版名無しさん
07/09/04 20:58:56
俺も今日俺が一番好きだけど
不良漫画は何をどうしたって好み分かれるからな
特に今日俺の場合は絵柄も苦手って人が少なくないだろうし

514:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:05:43
女の私は中野がなぜあんなに人気あるのかよく分からないのだが・・・
その女子の人気があるせいか奴が載ってるワイド版が未だに手に入らないのだ

515:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:10:58
むしろ何で分からんのか分からん

516:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:22:17
中野は好きだが、三橋と伊藤に票差があると何故か嫌だな。
三橋≧伊藤>今井>>中野
ぐらいでいてほしい。


517:愛蔵版名無しさん
07/09/04 23:45:54
まぁ幽白の飛影とかああいうタイプは
一部根強い人気があるよな

518:愛蔵版名無しさん
07/09/05 00:12:55
人気投票の結果見たことないんだけど、どうなってたの?

519:愛蔵版名無しさん
07/09/05 01:03:56 mYwbdtIH
まじで京ちゃんみたいな彼女が欲しいと切実に思うよ。
一生幸せにしたくなるよな。

520:愛蔵版名無しさん
07/09/05 01:12:38
尻に敷かれるぞw

521:愛蔵版名無しさん
07/09/05 01:18:37
むしろ今日俺ヒロインというか
西森ヒロインで尻に敷かなさそうなのが見当たらないw
まぁ京子はそん中では比較的ダンナ(伊藤と仮定)を
立てそうな方だとは思うけど。

522:愛蔵版名無しさん
07/09/05 01:36:35
オレは理子の方がいいな。三橋とのやりとりがラブコメみたいで面白い。

523:愛蔵版名無しさん
07/09/05 03:09:39
西森は魅力的なキャラをつくるのが上手いね
今井なんて面白すぎだろ

524:愛蔵版名無しさん
07/09/05 13:07:52
レプリカヤクザの話で、今更気付いたんだが伊藤もキレたらヤシの実割れるんだな

525:愛蔵版名無しさん
07/09/05 14:25:39
あいつらはキレるとスーパーサイヤ人になるからな

526:愛蔵版名無しさん
07/09/05 14:31:07
まぁ飛んできたヤシを手刀で割るのと
台に置いたのを拳で叩き割るのとではだいぶ事情が違うけども
割ったことは確かだな。

剛田先生の方はジャンボみたいな
瞬発力不足のパワー馬鹿がやっても
割れずにすっ飛んでいく悪寒。

527:愛蔵版名無しさん
07/09/05 19:44:24
>>525
髪型も一緒だしな。

528:愛蔵版名無しさん
07/09/05 19:59:27
金髪伊藤み見てみたい

529:愛蔵版名無しさん
07/09/05 20:12:09
伊藤君が一番本気でキレたのはどの話になるんだろ?
レプリカヤクザなのか落ち武者編なのかはたまた最後の相良の時か。

530:愛蔵版名無しさん
07/09/05 20:20:16
>>529
多分対ロドリゲスの時じゃないかな

531:愛蔵版名無しさん
07/09/05 20:22:32
レプリカヤクザは違うだろ

532:愛蔵版名無しさん
07/09/05 21:32:43
相良が一番、次点で大嶽かな。
大嶽の時は自力で我に返ったけど、
前者は三橋が止めなきゃそのまま殴り殺しそうな勢いだった。

533:愛蔵版名無しさん
07/09/05 22:42:27
自分はもう何年本気でキレてないだろうか。
どうしたって後々の事を考えてしまう。伊藤みたく後先考えず自分を出す事がうらやましい、それができない自分が寂しい

534:愛蔵版名無しさん
07/09/05 22:48:50
>>533
スレリンク(utu板)

535:愛蔵版名無しさん
07/09/05 23:04:57
伊藤がヤシの実割れたのは、ヤシの実兵器作ろうとしてた途中段階のだから
多少やわらかかったんじゃないの?

536:愛蔵版名無しさん
07/09/05 23:48:58
剛田先生は咄嗟に空中で撃ち落としたんだから、腕力だけじゃなくて
動体視力も半端じゃなさそうだ。
ノールールの修羅場をくぐってる分、ジャンボや凧葉のおっさんのような
プロの格闘家よりさらに強いかも。

537:愛蔵版名無しさん
07/09/06 00:07:58
>>535
ヤシの実を石膏で固めて強化してる最中だから、固くはなってても柔らかくはなってないハズ
たぶん、その前の伊藤がヤシの実を割ろうとして割れないシーンを伏線としてちょっとつなげてるんだと思う。


538:愛蔵版名無しさん
07/09/06 01:04:03
破壊者になれない>>533

539:愛蔵版名無しさん
07/09/06 04:00:39
か、金沢のヒゲがない!消えている!!

540:愛蔵版名無しさん
07/09/06 04:02:50
いや、ある! いや、ない!!また消えた!!

541:愛蔵版名無しさん
07/09/06 16:30:09
ゴーゴー相良ヤン

542:愛蔵版名無しさん
07/09/06 16:38:57
おめーら開久ディスってんじゃねえぞメ〜ン?

543:愛蔵版名無しさん
07/09/06 19:53:34
>>542
リンカーンスレからきたのかメ〜ン?

544:愛蔵版名無しさん
07/09/06 20:03:26
俺も「ディスってんの?」聞いて、開久が思い浮かんだ。

545:愛蔵版名無しさん
07/09/06 20:36:05
今さっき今日から俺はの36巻読んで気付いたんだけど、
巻末に載ってる「今日からあたしゃ」の
涼子って今井に惚れてるあの涼子?
だとしたら、10年以上も気付かなかったよorz


546:愛蔵版名無しさん
07/09/06 20:58:24
>>545
ちょwwww
さすがにあれは気づくだろw

547:愛蔵版名無しさん
07/09/06 22:11:33
>>545 今井並のアホだな

548:愛蔵版名無しさん
07/09/06 22:22:28
>>545
ふぅ

はぁ〜〜〜〜〜〜〜





バカ

549:愛蔵版名無しさん
07/09/06 22:26:38
妹も本編に出てくるしなあ。

五十嵐兄弟編に出てきたイサダの学校出身っていうのは
ちょっと気づきにくいが。

550:愛蔵版名無しさん
07/09/07 01:58:23
茶にごのまーくんにはああならないよう頑張って頂きたい

551:愛蔵版名無しさん
07/09/07 02:03:50 iUbgMGO9
今日俺見てる人で喧嘩した事ある人いる?

552:愛蔵版名無しさん
07/09/07 02:19:28
読者の皆さんは時々
「今日から俺は!!で描かれているケンカでの駆け引きや 技術などは本当か?」
などという書き込みを目にすると思うが あれはどうだろうか?
大体の場合はお互いの認識のズレで荒れてしまう。

「俺ならこうする」「俺はこうした」
「俺は人をボコった、ボコられたことがある」
などの話題はなお危険であることを断言しよう。

ならどうするか?
はっきり言おう
今日から俺は!!をあくまで漫画の表現として扱うべきだ!!

553:愛蔵版名無しさん
07/09/07 06:38:12
>>551
殴り合いみたいな喧嘩はしたことない・・

554:愛蔵版名無しさん
07/09/07 12:43:21
三橋と伊藤が転校するまでケンカしたことほとんど無かったというのが信じられん

555:愛蔵版名無しさん
07/09/07 13:09:49
特に三橋はな

556:愛蔵版名無しさん
07/09/07 13:58:27
伊藤は厨房時代から、キレたらめちゃくちゃ強い設定だったが
三橋はただのお調子者だったからな

557:愛蔵版名無しさん
07/09/07 16:36:03
フンドシマスク程憎めない敵キャラもそうはいない

558:愛蔵版名無しさん
07/09/07 19:39:23
あの格好になってからはそれまでのような戦法だけではいかなくなったんだろうな

559:愛蔵版名無しさん
07/09/07 19:42:32
「今日からツッパリ」ってありえねー、みたいな意見もたまに聞くけど
転校デビューと考えれば割と良くあるよな

560:愛蔵版名無しさん
07/09/07 20:51:20
>>551
中学の時、喧嘩ばっかしてたよ
漫画の影響は関係ないとは思うけど

561:愛蔵版名無しさん
07/09/07 21:01:08 TfAdPkJZ
ぬるぽ

562:愛蔵版名無しさん
07/09/07 21:04:02 lbYm6ahn
西村ひろゆきに見えた

563:愛蔵版名無しさん
07/09/08 00:36:27
あー何回読み返しても「明日は会えるね」の続きが気になって仕方ねえ

564:愛蔵版名無しさん
07/09/08 01:07:48
12ページくらいでいいからもう一回今日俺の短編書いてくれないかな
中野とか智司とかが出てくるやつ

565:愛蔵版名無しさん
07/09/08 01:17:42
おまいらの嫌いなキャラ教えてくれ。オレは悟くんはもちろんだけど修学旅行で
102キロのパンチ出してた変な眉毛のやつはもっと嫌い。こいつだけはマジで
うざいわ。

566:愛蔵版名無しさん
07/09/08 01:20:18
酒井

567:愛蔵版名無しさん
07/09/08 01:31:24
三橋

568:愛蔵版名無しさん
07/09/08 01:35:39
額が禿げ上がった体育教師

569:愛蔵版名無しさん
07/09/08 02:50:21
空手が強い奴ら。黒崎の拳を潰そうとした奴らね。
あいつらは嫌いだ。カイとかキモとか、そんな名前だった気がする。

570:愛蔵版名無しさん
07/09/08 03:07:34
純と柳は嫌な奴だったな

571:愛蔵版名無しさん
07/09/08 06:31:25
亀田

572:愛蔵版名無しさん
07/09/08 08:18:20
今日俺の悪役は本当に嫌な奴だからなぁ

573:愛蔵版名無しさん
07/09/08 09:30:30
智司、中野、黒崎も最初は嫌な奴らだったんだけどね

574:愛蔵版名無しさん
07/09/08 09:45:18
中野は嫌な奴というよりただのDQNだったからな
よくあそこまで更正出来たもんだ

575:愛蔵版名無しさん
07/09/08 11:35:30
カリアゲ

576:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:03:04
>>574
それは俺の説では、千葉に来ていきなりモメた今井との出会いが彼を変えたのだ
バカつまり純真無垢な今井に心が洗われたので、紅高にまで入ったのだ

577:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:05:43
ゴローちゃん

578:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:18:03
更正っつーか暗くなっただけのような

579:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:42:18
中野はキャラがコロコロ変わるしな

580:愛蔵版名無しさん
07/09/08 12:46:40 3trei2bA
細い目で切れやすい柳君
モデルはやっぱり かの国の人?

581:愛蔵版名無しさん
07/09/08 13:00:06
中野は、一人でデカアタマやその先輩のグループを潰したり
開久に乗り込んで、伊藤たちと散々暴れたのに
街での知名度が低いのはなんでだろう?



582:愛蔵版名無しさん
07/09/08 13:22:18
三橋、伊藤の方がもめ事が多いから霞むんじゃないか

今井だって、そこそこ強いはずだが
そのバカっぷりの噂しか無いみたいだし

583:愛蔵版名無しさん
07/09/08 13:42:54
小山の知名度も大したことないしな

584:愛蔵版名無しさん
07/09/08 13:49:11
基本一匹狼だし普段はおとなしいし、
見た目も目立つ方ではないし本人は名前を売る気もないし、
とまぁこんだけ条件揃えば
知られてなくても不思議じゃないかと>中野

むしろ三橋の親戚の誰もが
おそらく千葉で一番有名な不良の身内の事を
知らなかったってのが。
まぁ県外に住んでるのかもしれんが。

585:愛蔵版名無しさん
07/09/08 13:58:03
長井と末永が嫌い
顔がムカつくから

ムカつく顔書かせると上手いよな

586:愛蔵版名無しさん
07/09/08 14:20:04
>>584
自分の身内の『三橋』だとは思わなかったんじゃない?ありふれた名字だし

それに三橋は高校時代初期までは普通だったから(正確には普通では無いが)
そんな風になるとは予想出来なかったんだろう
三橋を見た時、えらく驚いてたし

587:愛蔵版名無しさん
07/09/08 14:31:22
自分らも名字三橋だしな

588:愛蔵版名無しさん
07/09/08 14:38:18
みはし?

589:愛蔵版名無しさん
07/09/08 14:41:12
県外にまで名を轟かすってすごいよな。
それともスポーツやってりゃ自然と隣の県の優秀な選手の名前を耳にするようにヤンキーにとっては他県のやばいヤンキー知ってるのは当然なんかなぁ?

590:愛蔵版名無しさん
07/09/08 15:01:29
開久、北根壊をシメた後の埼玉でも
向こうのヤンキーは全く知らなかったから
たぶん県外では無名なんでそ

中坊伊藤編の久我君は
旧友が千葉最強コンビの片割れである事を知ってるのかな

591:愛蔵版名無しさん
07/09/08 18:16:25
北根壊編のキャラはみんなムカツク

592:愛蔵版名無しさん
07/09/08 18:36:45
>>591
田所は伊藤に情報提供してあげたじゃないか。


593:愛蔵版名無しさん
07/09/08 18:44:41
>>590
「俺は県外にまで名を轟かすこの二人と友達なんだぞ」ってシーンなかったっけ?

594:愛蔵版名無しさん
07/09/08 19:06:57
>>585
俺は長井が草野球の話で再登場してるのに十年近く気付かなかった

595:愛蔵版名無しさん
07/09/09 02:56:55
三橋と伊藤は色々対称的な性格になってるけど
最初の頃は三橋が軟派で伊藤が硬派っていう区別だったんかな
巻が進むにつれてそこは早く崩れて、代わりに三橋がワガママな悪者で伊藤はお人好しの良い人っていう設定が前に出てきた気がする
三橋は途中から金と食い物ばっかになってるし、伊藤もけっこうお調子者だし
初期の三橋は女にモテるために5万のコート買ったりナンパしたりしてたんだよな。


596:愛蔵版名無しさん
07/09/09 03:17:11
確かにメツハシは色気より食い気に移行してしまったが、
今井あたりがいい思いをしようとすると必ず妨害するので、
他人事になると敏感なんだよな。

597:愛蔵版名無しさん
07/09/09 04:15:20
愛想よく振る舞ってみてもアブなさがにじみ出てるから
本気で言い寄ってくる女がいない、
みたいな事を一巻の時点で既に伊藤に指摘されてるからな。

モテたくないわけでは断じてないが、
そのために媚びるくらいなら
やりたい放題に生きる方が楽しいと判断したんだろう。

598:愛蔵版名無しさん
07/09/09 12:02:11
>>596
それは単に今井の幸せを妨害したいだけなんじゃないか?
伊藤に絡む場合も、最初は自分も彼女が欲しくて嫉妬って感じだったけど
気が付けば邪魔してイジメてやりたいだけって感じになってた。

伊藤は京ちゃん彼女になった時点ぐらいからすぐに硬派な感じは薄れたなw

599:愛蔵版名無しさん
07/09/09 13:53:23
三橋のナンパな部分は相沢に引き継がれたな。
しかしその相沢が三橋に追い出されるハメに・・・

600:愛蔵版名無しさん
07/09/09 17:40:08
ナンパ刑事も面白かったんだけどな。
連載掛け持ちはキツイだろうし、
結果論とはいえ今日俺に専念して正解だろう。

うる星やつらとめぞん一刻を
並行して描くような超人も中にはいるけど。

601:愛蔵版名無しさん
07/09/09 18:14:43 J86xkjNs
初期三橋はセコさの片鱗はあったけど、結構金持ってるよな。
いつからか昼飯にも事欠く貧乏人キャラになってしまったが。
毛染めとパーマのせいだろうか?

602:愛蔵版名無しさん
07/09/09 19:01:04
三橋は理子が来たから他の女子に愛想振り撒く必要がなくなったんじゃないの?


603:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:14:13
アニメだと智司が三橋にふつーに負けててむkついた

604:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:24:05
全巻読了した。

最後の方の「ここで行かなきゃ伊藤じゃないぜ」で泣きそうになった
一番笑ったのは15巻の今井かなw

笑えるし泣けるしで最高のマンガだった
コンビニで偶然出会ってホントに良かったわ

中野とか理子とか京子とか魅力的なキャラばかりだった

605:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:28:34
智司「これがやってっと意外とおもしれーんだ。物を作るってな良いよ」
ここでなぜか感動した

あと中野と女子大のねーちゃんのその後が気になる

606:愛蔵版名無しさん
07/09/09 20:42:51
タコヤキは世界を救う

607:愛蔵版名無しさん
07/09/09 21:28:10
漫画の智司>アニメの智司
漫画の伊藤>アニメの伊藤>>>実写の伊藤
漫画の良くん>アニメの良くん

アニメの伊藤は漫画より格好良いんだが何か違う。
伊藤はあのすっとぼけた性格が良いのに勿体ない。
アニメの良くんのウザさはひどい。
アニメはアニメで面白いんだが、キャラクターの魅力がない。

608:い
07/09/09 22:04:57
スレ違いかわからんが、全巻そろえたい。
古本でもなんでも可なんだけど安く手に入れるのって何が一番いいかな?
よろしくお願いします。
保存するのなら高い金出して愛蔵版かなとも思うんですが。

609:愛蔵版名無しさん
07/09/09 22:57:20
>>608
普通に中古単行本でいいんじゃねえ
保存は文庫版出るまで待ってもいい
いつ出るかは知らん

610:愛蔵版名無しさん
07/09/09 23:40:53
>>608
俺はコンビニ版で全巻揃え直したけど、コンビニ版で全部揃えるのは結構疲れる
それに何話か収録されて無い
普通に古本屋で全38巻セットを買うのがいいと思う
古本屋がセールとかやってる時に見つけたら買いだな

611:愛蔵版名無しさん
07/09/10 00:43:43
ちなみにワイド版には書き下ろし4コマがある

612:愛蔵版名無しさん
07/09/10 01:05:10
>>611
う、それは見たいな
今でも全巻持ってるけど悩む所だ

613:愛蔵版名無しさん
07/09/10 02:04:28
今井じゃ北山(最後に相良と一緒にいた奴)に敵わなかったけど中野なら勝てただろうなぁ


614:愛蔵版名無しさん
07/09/10 03:08:25
ワイド版の四コマはバレンタインの理子が可愛すぎ

615:愛蔵版名無しさん
07/09/10 14:13:50
>>613
つーか戦型似てるな

616:愛蔵版名無しさん
07/09/10 18:43:10
中野は活躍もするけど、かませ犬ポジションにもなるから、負けてそう。

617:愛蔵版名無しさん
07/09/10 18:59:23
北山は攻撃かなり強いけど根性無さ杉だろあと避けるのうまいけどその分たいして打たれ強くない
三橋伊藤智司中野が作中主要キャラ4強だろうけど北山はその次くらい


618:愛蔵版名無しさん
07/09/10 19:31:45

西森博之漫画キャラ強さ議論スレ
スレリンク(csaloon板)l50

619:愛蔵版名無しさん
07/09/10 19:57:22
どうしてくれんだよー
どうしてくれんだよー

620:愛蔵版名無しさん
07/09/10 20:56:09
>>607

谷川はアニメ>漫画だった

621:い
07/09/10 21:58:20
>>609
>>610
家の近辺の古本屋はどこに行っても置いてないんだよね。
仕方がないから通販で買おうと検索したら、どこも38巻で8千〜1万するんだよね。
一冊200円以上するのって割と高くない?
人気漫画だから高いのかな、先月LOVEを買った時は30巻で3千円だったのに。
貧乏人としては、もっと安くいけねえかなと思ったんですわ。
アドバイスありがたう。

622:愛蔵版名無しさん
07/09/10 22:24:00
コンビニMFW版は600円×14冊

623:愛蔵版名無しさん
07/09/10 22:51:11
すごい事に気付いてしまった…

単行本の最終巻で相良に勝った後帰るときに、今井が「どーしたョ」って言って手を差し伸べるシーンあるだろ?
それがさ、表紙の背景のコマだと「どしーたョ」になってるんだ…!


既出だったらすまん

624:愛蔵版名無しさん
07/09/11 00:05:17
>>621
億なんてどう?

625:愛蔵版名無しさん
07/09/11 00:31:28
>>621
買うって言ったら店員出してくれるだろ
もしくは系列店から運んでくれる

626:愛蔵版名無しさん
07/09/11 02:47:48
>>623
今井のセリフだってとこで更に爆笑したw

627:愛蔵版名無しさん
07/09/11 02:49:31
自分がsageではなくpageてしまったことにも爆笑したww

628:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:17:56
ハゲ番長の呪い

629:愛蔵版名無しさん
07/09/11 03:22:08
ブックオフ何軒も回れば一冊百円で単行本全巻揃うよ



630:愛蔵版名無しさん
07/09/11 04:43:35
>>617
少なくとも智史よりは強いだろ
今まで見た中で一番強えって言ってたじゃん相良が

631:愛蔵版名無しさん
07/09/11 04:58:53
>>630
相良は智司の本当の実力がどれほどか知らなくね?
智司と互角に戦ったのは三橋・伊藤が始めてだろうしその二人との戦い見たわけじゃないし、
智司が三橋と引き分けてる事も知ってるのかどうか。
後半見る限り相良の中では卑怯な手(悪)も実力の内っぽいからそういう意味で北山=最強なのかもしれん

なにより智司が拳銃に頼る程度の奴に負けるとは思えない。

632:愛蔵版名無しさん
07/09/11 05:13:14
知らないっていうのは無理があるな
中学高校と一緒につるんでた奴の喧嘩の実力だぞ?
中1のときに中3の奴とやるとかして格上の奴とも散々やってるだろうし


633:愛蔵版名無しさん
07/09/11 05:18:21
精神的には劣勢になったとたん拳銃持ち出す北山より智史や今井の方が強いだろうということは認めるよ
あと高崎とかな

634:愛蔵版名無しさん
07/09/11 07:03:38
>>620
俺も谷川はアニメ>漫画だったな
今井の下っ端っていうあの感じのほのぼのした顔が良かったのに
漫画は最後のほう顔変わっちゃって

635:愛蔵版名無しさん
07/09/11 12:49:42
アニメは三橋もワガママさ憎たらしさが足りないが、最後の歌はやたら三橋らしいw

636:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:28:41 5eP2HQxj
相良の
スゲーな三橋、俺のいねー間に、
チャカぐらいじゃビビらなくなったのかい・・・
このモノローグ痺れるわ

637:愛蔵版名無しさん
07/09/11 19:36:03
高校生で本物の拳銃にビビらないなんてすげーよ

638:愛蔵版名無しさん
07/09/11 21:09:20 fxTmH9th
>>630
その台詞だと三橋より上てことになるけど実際は弱かったんだから 相良は見る目ないんじゃないの

北山さくっと負けてたし。よく覚えてないけど

639:愛蔵版名無しさん
07/09/11 22:08:34
今亡き某スレで今日俺の強さ格付けは
キレ伊藤>大嶽≧三橋≧(≒)伊藤≧智司≧(≒)中野>相良>今井
って結論だった。

640:愛蔵版名無しさん
07/09/11 22:17:17
>>639
どんな議論の結果、そんなのになったんだ・・・

641:愛蔵版名無しさん
07/09/11 22:55:50
大嶽と柳は同レベルと考えていいと思うぞ
ところで北根壊編の伊藤が落ち込んでるのは大嶽にタイマン負けたからだとだけしかリア厨時代は思ってなかったが
今読むと悟君イジメたと大嶽に責められて伊藤のアイデンティティーが崩された話だったんだなー

642:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:07:14
拳銃びびらない境地なら谷川も到達したよね
まぁあの時はまともな精神状態じゃなかったけど

643:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:23:24
>>641
あの時の伊藤は、北根壊の奴が目の前に現れたっていう動揺からなのか
明らかにおかしい気がした

はっきり言って、あれは100%悟が悪い
伊藤にしてみりゃ友達が濡れ衣を着せられたんだから怒って良い所だろうし
それを弱い者イジメとか言うのは、完全に詭弁だよ

その辺りをきっちり反論出来てれば良かったんだけど
「イジメ」っていう言葉に過剰反応しちゃったんじゃないのかな

崩されたって言うよりは、言い負かされた
俺は間違ってねえ!と言い切れた(論破出来た)はずなのに、負けちゃった
しかもその後、理由もよく分からない喧嘩をして、それで負けちゃった

そりゃ落ち込むわな

644:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:34:03
>>638
三橋が相良とやりあったときより遥かにパワーアップしてたのかもしれんよ

645:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:47:26
>>643
いや、100%悪いって言い方するんだったらそれは大嶽なんじゃ…
はっきりいってあの話で悟君の悪いところって思いつかん。
涼子はまだ悪いとこもあったとは思うけど。

646:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:49:26
「三橋にやられた」なんて嘘は悪い事だろう

647:愛蔵版名無しさん
07/09/11 23:54:51
>>645お前は宮部みゆきの夢にも思わないを読んでこい

648:愛蔵版名無しさん
07/09/12 00:05:54
>>639
キレた伊藤が最強ってところは非常に好感が持てる

649:愛蔵版名無しさん
07/09/12 00:16:29
>>645
涼子が三橋責めに行ってるのを知ってて「今さら言えないし、いいかなって…」ってのは
伊藤じゃないが、いわれのない非難を被せる悟が悪気は無くても悪い。

>>643
普段は自分がイジメかっこ悪いと止めてるのが、逆の立場に立たされて
自分が正しいと言えなくなったんだろな。
それで、「俺って実はヤナ奴だったんかな」とか「口先だけの臆病者だったんだ」とか考えたんだろう。

650:愛蔵版名無しさん
07/09/12 00:22:18
>>647
どんなはなし?おもしろいんなら読む。

651:愛蔵版名無しさん
07/09/12 01:04:16
>>650一応ミステリーだからね、あんま詳しく言うとネタバレになっちまう

652:愛蔵版名無しさん
07/09/12 01:22:17
北根壊編は悟に自業自得な部分があるのは当然として
涼子もあんだけコケにした連中に助けてもらっといて
逆ギレするあたり高崎や凧葉よりタチ悪い

653:愛蔵版名無しさん
07/09/12 01:29:14
今日俺は、誰が悪いとかいう話になると自分はすごい違和感を覚えるんだけど、
その理由はたぶん、三橋も伊藤も今井も他の登場人物も、
「自分のそのときやろうとしてることが達成できたかできないか」
っていうのを基準に行動してるから
他人の視点つーか社会通念とかで「ああいう行動はどうかと思う」とか言っても
なんか的外れになるからだと思った。

654:愛蔵版名無しさん
07/09/12 02:32:01
キャラの行動原理がAであるから
読者の観点もBやCであってはならないってのも
ちょっと違う気がするけど。

655:愛蔵版名無しさん
07/09/12 02:55:17
>>643
勝敗がわかってりゃイジメなんだよ!!!

656:愛蔵版名無しさん
07/09/12 04:44:13
涼子の論法でゆくと、弱い奴が悪い事しても誰も怒れなくなるな。
なんか現実にもあるな、そういうの。

657:愛蔵版名無しさん
07/09/12 07:18:36 PIdWOnBx
>>644
智司も成長してるかもしれないし。北山が倒した今井を智司は1撃KOしてるし

北山は三橋に簡単にのされたけど智司は互角なわけだから やっぱ北山よか智司のが強いだろ

658:愛蔵版名無しさん
07/09/12 08:42:30
強さ議論スレのある時くらいはそっちを活用しなさいな・・・

659:愛蔵版名無しさん
07/09/12 08:47:23
このスレの智司・北山に関するカキコ見て疑問に思って、今日俺オタの友人に聞いてみたら「智司の方が強いだろ」って言われた。
ただでさえ三橋=智司なのに度胸・場数では智司>三橋なわけだから下手したら智司≧三橋になりかねないのに、と。

ただし「智司はもう殴られても殴り返さなくなっちゃったからどうだろうね」と付け加えられた

660:659
07/09/12 08:52:12
ちなみにその後「中野と北山なら?」って聞いたら
きっぱり「絶対中野」って言われた。どういう根拠か知らんけど多分友人が中野好きだったからだと思う


661:愛蔵版名無しさん
07/09/12 10:44:16
だから議論スレをだな・・・

662:愛蔵版名無しさん
07/09/12 12:12:11 fzYOo+qO
>>647
キモ杉wwwww

663:愛蔵版名無しさん
07/09/12 15:28:07
>>662正直スマンかった

664:愛蔵版名無しさん
07/09/12 20:13:25
>>641
それ+当の悟に助けられた(警官が来たって嘘ついたやつ)ってのが大きい

665:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:07:24
悟は万が一にも涼子が三橋にケンカ売りに行くなんて思ってなかったんだろう。

仮に自分が学校で避けられないいじめにあってて姉ちゃんとかに
「姉ちゃんが文句言ってくるから誰にやられたかいいな」
みたいに聞かれたら絶対本当の事言えないし、
必死で姉ちゃんが納得してあきらめそうな嘘を考えて、
きっと三橋みたいなすごい有名な悪い奴がいたら
苦し紛れにそいつの名前言うと思う。

666:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:19:32
>>665
まあ、作中で描かれてた事、そのままだよね

問題は、その行為に対する意識だよ
伊藤だってそれを聞いた時点では「ふーん、まあ(そういう事情なら)いいけど」
と、特に怒ったりしなかっただろ

それで悪いと思ってるならともかく
「別にいいかな、って」なんて言うのは明らかにおかしい

667:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:23:09
>>665
つかなんで悟をそこまでかばうのか理由がわからん

668:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:26:41
>>666
おかしくないだろ
悪魔と言われてる奴に「悪い事したかな」なんて普通思わない


669:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:43:12
>>668
だから何でそこまでかばう?

大体、思わないのは勝手だが
濡れ衣を着せるという行為は紛れも無く「悪」だ
それを「悪い事をしたとは思わない。だってあいつ、悪魔って言われてるじゃん」で通ると思うのは
単にモラルが欠落してるだけだ

670:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:44:57
評判悪い奴だからって
そいつに罪なすりつけてもいいと思ってるのが普通ってか

671:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:47:27
>>667
それを説明したつもりだったんだが…うーん。
確かに悟は責められてもしかたない事をしたと思うよ、
人に濡れ衣着せたんだから。
でもその嘘がまさか本人に影響を与える可能性があると
思わなかったっていうのと、
じぶんとあまり縁のない「不良」って人にとって
その程度の悪評毛ほども意味なんか無いと
思い込んでたとしてもしかたないんじゃないかなぁ…と。

ていうか、もし自分だったら軽くそうしちゃうだろうから
責める気にはなれないんだよ。

わかってもらえただろうか。

672:669
07/09/12 23:48:28
ちょっとミス

大体、思わないのは勝手だが

大体、思わないのは勝手だが、少なくとも『普通』では無いし

673:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:48:37
Uzeeeeeeee!!

674:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:49:27
>>671
つまるところ自己正当化?

675:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:49:46

今日なんでこんなに人いるの?w

676:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:52:49
>>674
え…いや…うーん、そうなるのか?
ちょっと違うと思うけど…。

677:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:54:01
たぶん今日に限って人が多い訳ではなく、
単に燃料があるから伸びている。

678:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:57:33
三橋美化し過ぎじゃない?
伊藤はまだしも三橋は仕方ない
いつも好き放題やってて自分に都合が悪い事があると怒るってどういう事だよ


679:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:58:25
悟にしろ涼子にしろ、
自分が悪いと分かった時点で素直に謝まれりゃ
こんだけボロカス言われる事もないのにな。
なんというか似た者同士。

680:愛蔵版名無しさん
07/09/12 23:58:51
>>676
悟は、明らかに伊藤が「怖くない人だ」と解釈した上で
「別にいいかな、って」発言をしたんだぞ

つまり、悟は伊藤をナメてあの言い分って事だ
それでもまだ仕方ないと?

681:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:00:10
>>678
ていうか別に悟はそこまで三橋の事を良く知ってたわけでもない。
もし友達から聞かされた有名な不良の名前が伊藤だったら伊藤に濡れ衣着せてた。

682:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:01:38
>>678
だから、悪人には罪をなすりつけようが濡れ衣を着せようが構わないとか
そんなふざけたルールを偉そうに振りかざすなよ恥ずかしい奴だな

683:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:01:49
>>680
お前にはあのシーンがそんな風に見えるのか?

684:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:02:31
いちいちアツくなってんじゃねー。
ウゼーんだよ、ったく。

685:愛蔵版名無しさん
07/09/13 00:03:56
>>680
さすがにそれはないんじゃないかと老師思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3636日前に更新/163 KB
担当:undef