西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆34 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:愛蔵版名無しさん
07/07/27 04:25:59
初期の頃はギャグがちっとも面白くないな
ほんとに同一人物か?ってぐらい
途中から急に面白くなった


101:愛蔵版名無しさん
07/07/27 06:56:07
俺は初期の方が毒があって好きだったな
むしろ途中からお子様漫画になってしまって残念だった

102:愛蔵版名無しさん
07/07/27 07:53:05 8+dX+JGX
今井が廃ビルに閉じ込められる所はガチ

103:愛蔵版名無しさん
07/07/27 10:49:55
>>77ちっちゃい頃に少年ジャンプと月刊ジャンプを間違って買ってしまって、そこに「あばれ花組」という金髪が出てくる不良漫画があった。
何年後かにブックオフで今日俺を見掛けた時に「あの時見た不良漫画だ。」と勘違いして購入。それ以来今日俺にハマったんだけど、
友達に「今日から俺はって昔は月刊ジャンプで連載してたよね?」と聞いたのがきっかけであばれ花組と今日俺が全くの別物だと教えてもらった

104:愛蔵版名無しさん
07/07/27 17:30:35
>>84いい知り合い持ってるな。うらやましい

105:愛蔵版名無しさん
07/07/27 21:22:30
小学生のとき、兄が持ってたのを読んでてそのときははまらなかったけど、正月のアニメ見てはまった
アニマックスすごし

106:愛蔵版名無しさん
07/07/27 22:03:31
>>96
投稿者が多い大手かな?
自分で探すと読んでも読んでも801・・・挫けそうになります

107:愛蔵版名無しさん
07/07/27 22:33:02
三橋、飛ぶウンチって小学生かwwwwwwwwww

シンプルすぐるw
でもやっぱこのノリいいなあ

108:愛蔵版名無しさん
07/07/28 00:02:45
途中からはヤンキー漫画っていうより学園物っぽいからな
確かに作風は変わったよね

109:愛蔵版名無しさん
07/07/28 05:40:12
バイクだ女だ抗争だって漫画なら他にいくらでもあるからな。
あんな強烈なヤンキーが「はわわわ・・・」とか言ってても
全く違和感ない作風は結構貴重だと思う。
開久や北根壊の後に安易なインフレの道を選ばなかったのも潔い。

110:愛蔵版名無しさん
07/07/28 05:40:45 Cmgc/0ka
理子さん愛してます

111:愛蔵版名無しさん
07/07/28 10:17:50
いいかお前ら
甘く危険なナンパデカ ってのがあってな
これがしょーもない割りに結構面白かったんだ。これがすぐ終わって
今日から俺は が始まった。

当時ヤンキー漫画は佳境に入り、普通の主人公がヤンキー界に入り出世していく?
みたいなストーリーも多々あったんだが、それ自体を主題タイトルにしてしまった
漫画はこれが始めて。
しかもこの漫画の"なんも考えてなさ"は見事過ぎるほどで、しょっぱなから
面白かった。

ちなみにこの後その辺をもっと洗練された"カメレオン"が出て来る。


112:愛蔵版名無しさん
07/07/28 10:18:14
>>110
三橋に1発殴られるのと今井に投げ飛ばされるのとどっちが良い?

113:愛蔵版名無しさん
07/07/28 10:28:27
※注)三橋は1発と言いつつ何発も殴ります

114:愛蔵版名無しさん
07/07/28 10:54:08
いまコンビニ本であつめてるんだけど、今でも十分おもしろいな
この時期のサンデーは神がかってたのねーサイパム編続き楽しみ

115:愛蔵版名無しさん
07/07/28 11:32:12
基本的に少年○○系の週刊誌は一昔前の奴が面白い。
ジャンプ然りサンデー然り。

116:愛蔵版名無しさん
07/07/28 16:18:49
>>111
ナンパより今日俺の開始が早いよ
最初の数年が増刊だったというだけ

117:愛蔵版名無しさん
07/07/28 16:23:49
開久と北根壊が統合したら日本一の最強不良高校になって誰も太刀打ち出来ないだろうな

118:愛蔵版名無しさん
07/07/28 17:36:53
90年代前半はサンデーもマガジンもジャンプもみんな面白かった

119:愛蔵版名無しさん
07/07/28 17:58:20
>>117
まぁ今日俺の世界だけでならな…

120:愛蔵版名無しさん
07/07/28 18:48:03
>>118
チャンピオンが泣いてるぞ

121:愛蔵版名無しさん
07/07/28 19:28:13
今最終回見たんだ…。
理子ちゃんを幸せにしろよ三橋。
三橋の力になってくれな伊藤。
…バイバイ

122:愛蔵版名無しさん
07/07/28 22:49:54
一つ気になるのが紅野編で三橋(本当は伊藤)の家を襲うということでどうやって伊藤の家にたどりついたのか

まぁ人に「とげとげの野郎の家を教えてくれ」って聞いたのでそこは納得出来るけど住所まで確認して表札をみなかったのか


説明下手でゴメス

123:愛蔵版名無しさん
07/07/28 23:00:41
>>122
ロドリゲス

124:愛蔵版名無しさん
07/07/28 23:02:51
>>122
セニョールパンチョス!

125:愛蔵版名無しさん
07/07/28 23:09:03
>>122パンチョでムーチョ

126:愛蔵版名無しさん
07/07/28 23:57:53
>>123-125
亀田テメー

127:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:18:19
絵版に何か描いて欲しい

128:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:20:27
>>109
そのへんは吉田聡の影響かなって思う(湘爆の頃の)
頬をふくらませたギャグ横顔とかも影響受けてる。

129:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:57:49
三橋が理子ちゃん幸せにしなくても三橋がそばにいるだけで勝手に理子が幸せになるだろ

130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:01:21
>>129
理子は軽く妄想癖があるからな


131:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:15:20
理子の想像した営業の三橋のありえないけど鳶職の想像はその通りだと思ったw

132:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:36:40
>>129
アンタすげーイイ事言うな!自分もその通りだと思うわ。想像してシアワセになったョ

133:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:11:48
今日俺好きなら湘爆はオススメ

134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:12:06
完全版の帯コメントは凄いメンツだよな
西森も書かないんだろうか

135:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:02:48
湘爆の完全版買ってるけど
今日俺の完全版のが欲しいと何度(ry

136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:02:45
今日俺は帯に四コマが載ってたな

137:愛蔵版名無しさん
07/07/29 20:27:27
まじで?

138:愛蔵版名無しさん
07/07/29 21:10:37
湘爆は何故あんなにも絵がキモくなったんだろう。

139:愛蔵版名無しさん
07/07/29 21:22:09
>>138
ゴメン湘爆の話は該当スレでやってw


140:愛蔵版名無しさん
07/07/29 21:43:55
ああ悪かった。ついで京ちゃんも連れて行ききます。

141:愛蔵版名無しさん
07/07/29 22:39:28
涼子は置いてけよ

142:愛蔵版名無しさん
07/07/29 23:01:52 O
バナナの皮を食った今井を見た時の三橋の表情はガチw

143:愛蔵版名無しさん
07/07/29 23:01:57 O
フハハハハ!!
理子はイタダキマース!!

144:愛蔵版名無しさん
07/07/29 23:40:39 0
理子はダメ!!

145:愛蔵版名無しさん
07/07/29 23:45:20 O
理子「なにすんのよー」
三橋「バカ火傷するだろーが」
ってとこのひゃってスカート押さえる理子が一位
理子「ディズニーランド?えーが?」
って秋刀魚焼く理子が二位

146:愛蔵版名無しさん
07/07/30 01:05:05
カメレオン強さ格付け
スレリンク(jyudo板)


147:愛蔵版名無しさん
07/07/30 14:49:40
その後バナナ女の妹はどうしたのやら

148:愛蔵版名無しさん
07/07/30 15:21:27
今井と三橋や伊藤って普通の喧嘩というか勝負?した事ないのかね?
14〜15巻の騙しあいの辺りはワロタけどw星を見ていたとか死相とかwww

149:愛蔵版名無しさん
07/07/30 15:52:42
三橋と今井は初期に殴りあったぐらいだからな。

150:愛蔵版名無しさん
07/07/30 18:52:19
サイパム行く前にチケット巡ってちらっと戦った

151:愛蔵版名無しさん
07/07/30 19:06:12
アレは三橋伊藤がバカ浮かれしすぎてワンパンで今井にやられたがチケットとられて般若になってフルボッコにし返したんだよなw

152:愛蔵版名無しさん
07/07/31 03:46:11 6gvAhkGL
今井は初期はヤバかったよ
ファミレスの窓蹴り破って三橋ぶん殴るシーンは怖すぎる。


153:愛蔵版名無しさん
07/07/31 08:05:12
実写
三橋=B'z稲葉
理子=森尾由美
伊藤=氷室
OP おでかけしましょ
ED マリオネット

154:愛蔵版名無しさん
07/07/31 08:16:00
>>153
稲葉はチビだし三橋は無理じゃね。



155:愛蔵版名無しさん
07/07/31 09:17:02
俺様キャスティングはお腹いっぱい

156:愛蔵版名無しさん
07/07/31 10:09:01
今井 ⇒ ブラックマヨネーズ吉田
谷川 ⇒ えなりかずき
小山 ⇒ インパルス堤下
伊藤 ⇒ インパルス板倉 
三橋 ⇒ 山下智久

157:愛蔵版名無しさん
07/07/31 12:33:42
>>156
三橋以外みんなヨワソーじゃんかw

158:愛蔵版名無しさん
07/07/31 15:20:41
>>156
三橋くらいだなw
キャラがあってるのは
伊藤なんて谷川にも負けるだろww

159:愛蔵版名無しさん
07/07/31 17:27:20
だが見てみたいw

160:愛蔵版名無しさん
07/07/31 18:35:57
三橋役は口パクするから駄目だな

161:愛蔵版名無しさん
07/07/31 20:20:47
抱いて抱いて抱いてゴメスパンチョロドリゲス

162:愛蔵版名無しさん
07/07/31 20:39:19 7XS8He1l
上京して西森先生の弟子になりたいのですが
弟子とってくれますかね?

163:愛蔵版名無しさん
07/07/31 20:43:01
デシッ!(殴られた音)

164:愛蔵版名無しさん
07/07/31 20:46:48
デコピンの音がゴビンとか
電車の音がデデコーンとか擬音がいちいち個性的

165:愛蔵版名無しさん
07/07/31 20:52:43
後半から理子を普通の女の子っぽく書こうという感じになってたが

やめてほしい

理子は初期が一番だった
ミツハーにありがとういうところなんか
ん〜マンダム

166:愛蔵版名無しさん
07/07/31 21:13:57
初期の頃といえば、伊藤が「このパム美味しいな〜」と言って幸せそうにパンを
食ってるシーンがあって(このあと、三橋に意味無く頭をどつかれるw)、
・・・「パム」ってなんだ?と思い、あ、そうか、ハムが挟んであるパンか、
千葉の高校生はそんな風に言うのか、と、勝手に解釈してた。
それどころか、ハムタマゴパンなどを買って友達の前で食う時などに、
真似して「このパムうめー」なんて言ってたw

その後何年も経ってから、ルパムだのサイパムだのと使用されるに至り、
ようやく「西森流」に気づいた。

167:愛蔵版名無しさん
07/07/31 21:55:51
>>166
そんなおまいさんに好感を持った!!

168:愛蔵版名無しさん
07/07/31 21:58:03
ホントかよ、オメーはよ。

169:愛蔵版名無しさん
07/07/31 21:58:25
>>166は賢さが1上がった!!

170:愛蔵版名無しさん
07/07/31 22:55:48
1かヨ、
ヒデーなァ

171:愛蔵版名無しさん
07/08/01 10:52:54
三橋 ダルビッシュ有
東京の悪(歯折れたやつ)ひちょり

172:愛蔵版名無しさん
07/08/01 15:19:52
>>171
三橋役でそれだけ身長があるなら
今井役を出来るのはホンマンぐらいだな

173:愛蔵版名無しさん
07/08/01 18:56:07
三橋役 魚くん
伊藤役 Xジャパンのトシ

ゴメス役 室伏

174:愛蔵版名無しさん
07/08/01 20:02:17
三橋は氣志團綾小路だろう

175:愛蔵版名無しさん
07/08/02 02:24:36
三橋は間違っても永遠の17歳などとは言わぬ

176:愛蔵版名無しさん
07/08/02 04:32:44 zRiBw6H5
お前には愛ってもんがねえよ ν`▼Д▼ 冷血漢

177:愛蔵版名無しさん
07/08/02 06:15:26 ZEmufWCT
今井?が廃ビルに閉じ込められる話が怖かったな

178:愛蔵版名無しさん
07/08/02 11:22:49
あれは何度読んでも笑える。

179:愛蔵版名無しさん
07/08/02 15:52:32
バスケの五十嵐が黒髪ロン毛にしておっ立てたら伊藤っぽくなるかなと思った
本当はもっと切れ長の目がいいが思いつかん

180:愛蔵版名無しさん
07/08/02 21:15:36 o3cO/t8S
最近髪形がすごくて街で不良っぽいガキんちょに「すごい髪形だ」て言われた。
ちょっと今日俺っぽい展開だと今更思ってます

181:愛蔵版名無しさん
07/08/02 21:26:00
へ〜。で、髪型がすごいってどんなよ?

182:愛蔵版名無しさん
07/08/02 22:28:34
>>171
an an買ったか?
三橋のヌードが載ってるらしいが

183:愛蔵版名無しさん
07/08/02 22:55:21
美少女以外認めない自分だが、京ちゃんに萌えてしまった…

184:愛蔵版名無しさん
07/08/02 23:09:30
コンビニのワイド版みて気付いたが、
美奈子が今日オレで一番カワエエ。

ていうか理子は髪とかせと(ry

185:愛蔵版名無しさん
07/08/03 02:30:18
>>183
京ちゃんは美少女だろうが

186:愛蔵版名無しさん
07/08/03 02:53:26
美少女っつーか美女だな

187:愛蔵版名無しさん
07/08/03 09:12:20
誰が…
少女じゃ…
ないって?

188:愛蔵版名無しさん
07/08/03 10:15:44 5xIaCw9L
>>181
普通にツンツンです

189:愛蔵版名無しさん
07/08/03 13:10:27 RSzwBykW
美奈子はボイン

190:愛蔵版名無しさん
07/08/04 01:40:58
一番かわいいのは小山の妹に決まってるだろう
おおマビーサイコースヨセンパーイ

191:愛蔵版名無しさん
07/08/04 01:46:17
>>190
好みじゃないわ

192:愛蔵版名無しさん
07/08/04 02:10:21
ストーン今井

193:愛蔵版名無しさん
07/08/04 03:05:22
伊沢の妹はエロい

194:愛蔵版名無しさん
07/08/04 03:31:36
作風が作風だけに今日俺というか
西森作品全ての女性キャラの中でも
別世界の住人にように浮いて見えるタイプだな>伊沢妹

195:愛蔵版名無しさん
07/08/04 04:47:29
伊沢妹の横にいた男も浮いてると思う

196:愛蔵版名無しさん
07/08/04 12:23:09
>>195
岳山みたいな奴か

197:愛蔵版名無しさん
07/08/04 23:19:33
>>194
道士郎の乳女

198:愛蔵版名無しさん
07/08/05 01:21:08
乳女はあくまで要領よく生きるために色目使ってる感じで、
男漁りそのものが趣味っぽい伊沢の妹とは
またちょっとベクトルが違う気がするなぁ。
あれはあれで強烈なキャラだがw

199:愛蔵版名無しさん
07/08/05 07:11:23
最近のコンビニ本で懐かしくなって見返したけど、やっぱおもしろいわ
キャラがよすぎるww

グレた今井とかバナナの皮食う今井とかやべーよw
コナンくらい続いて欲しかったわ。

だいぶ前の漫画なのにいまだに笑えるし、面白いから最終回なんか寂しくなったもんなぁ。

200:愛蔵版名無しさん
07/08/05 08:31:13
>>194
だが現実では、よくあると思うぞ
高校の時、バンドやってライブとかやってたけど
後輩の女子や、他の高校の女子食いまくりだった

今にして思えば、彼女らは、輝ける高校生活の中で、
バンドやってる彼氏持ちっていうステータスが欲しかったんだろうな

201:愛蔵版名無しさん
07/08/05 12:35:02
>>199
今日俺はあれで終わって良いんだよ。
タダでさえ画風が最初と最後で詐欺のように違うのに今のお茶にごす並の絵で描かれたらマジで変わりすぎだろ

202:愛蔵版名無しさん
07/08/05 13:09:31
>>200
なんだぁ自慢かこの野郎

203:愛蔵版名無しさん
07/08/05 13:49:50
>>200
あんなん実際にいる訳ねぇ、
なんて>>194も誰も言ってないぞw
むしろどこかしら浮世離れした奴ばっかの西森ワールドで
リアルにいそうな女だからこそ浮くんだろ。

204:愛蔵版名無しさん
07/08/05 21:11:33
URLリンク(imepita.jp)
理子何やってるんだ理子


>>199みたいなレスってほぼ今井の話があがるよなwwwwwwwww
つくづく今井って…www

205:愛蔵版名無しさん
07/08/05 21:49:19
>>204
お前が何やってんだ

206:愛蔵版名無しさん
07/08/05 22:04:49
204
見れないよ。何?

207:愛蔵版名無しさん
07/08/05 22:51:36
>>206
気にスンナ
あータコヤキはうまいなぁ。

208:愛蔵版名無しさん
07/08/05 22:51:53
>>204
お前という奴は・・・

209:愛蔵版名無しさん
07/08/06 13:25:34
何か変な夢みたな
三橋と中野と伊藤、相良、智史・・・その他大勢のモブが出てきた
俺は、伊藤だった

なんか旅行中に敵と戦ってて、中野が良い笑顔で仲間と友達の会話してて
あいつも変わったなぁとか思って見てた

その後で乗ってた車で移動中、車が転倒して、ヤベェとなって
三橋が誰かに電話してたらTVのプロデューサーみたいな調子の良さそうな人が来て
いつのまにか店で食事がはじまってた

三橋はロレックスの腕時計をしていて俺が見せてくれと三橋の腕からはずして
すげぇもんだと感心して、また付け直してやった

三橋とTVのプロデューサーみたいな人はなんだか会話が盛り上がってて入り込めないうちに
最後に締めの一品を頼むこととなり三橋と俺とTVのプロデューサーは偶然ラーメンになった
他の面々は各々別なものを頼んでいた

店を出る段になると何故か店は、宿屋ということになっていて、
店の人は、得体の知れない悪魔教の信者で、このままではやばいから
こちらが相手の招待を知っていることを悟られないうちに逃げ出そうということに・・・
うまいこといって逃げ出さなくては、やばいということに・・・

逃げ出そうとするのだが何故か今来たはずの宿屋の部屋に
本棚など俺の荷物が大量にあり、どうみても、運び出せない
あぁ捨てるしかないのか・・・と鬱になる

こんな夢

210:愛蔵版名無しさん
07/08/06 14:20:02
へ〜

211:愛蔵版名無しさん
07/08/06 22:26:06 4ABT3kai
前田に殴られた夢に比べたらショボいな

212:愛蔵版名無しさん
07/08/06 22:26:09 Qbc5GLB4
最近このスレ伸びないね

213:愛蔵版名無しさん
07/08/06 22:27:49 Qbc5GLB4
最近このスレ伸びないね

214:愛蔵版名無しさん
07/08/06 22:43:10
ネタがなければこんなもんかと
それでも西森関連のスレではマシな方だけど

215:愛蔵版名無しさん
07/08/07 02:09:13
懐マンのスレはどこも勢いねーよ

216:愛蔵版名無しさん
07/08/07 04:04:31
西森さんって、現代の漫画家にしては驚くくらい
女性キャラの乳で勝負しないよな。
ひんぬう好きじゃないのかって疑うくらい。

217:愛蔵版名無しさん
07/08/07 04:16:32
どこかしらで自分の純粋さをアピってるところがあるからな

218:愛蔵版名無しさん
07/08/07 04:22:06
男どもの、マブイ女!(死語)みたいな指摘はあっても、
「胸でけー」みたいな反応はほぼ皆無だな。
メット野郎編で、三橋が理子の胸に触ってしまい
「三橋は理子って意外と胸あるんだなと思っていた」って
ナレーションが入ったくらいか。

219:愛蔵版名無しさん
07/08/07 04:27:16
そもそもサイパム編でレギュラーの女性キャラを連れて行かず、
水着姿を披露させないなんてのが、現代少年漫画では考えられへん。
今の若手なんて、もうそこが漫画家の生命線になってるフシがあるし。

220:愛蔵版名無しさん
07/08/07 06:30:21
何故関西弁やねん

221:愛蔵版名無しさん
07/08/07 10:06:35 lNZjrD+F
いちいちお色気に走らなくても面白い漫画にする自信があるんだろ
ていうか最近のヲタに媚へつらうようなクソエロ漫画ってどーよ?

222:愛蔵版名無しさん
07/08/07 10:17:02
ハヤテのことですね

223:愛蔵版名無しさん
07/08/07 11:21:20
先々週くらいにサムデーをたまたま立ち読みしたら、
ギャルゲーオタが主役で、ゲームの女が実体化する読みきりがあった。世も末だ。
糞みたいな編集が、これが流行りだとかなんとか言って、糞みたいな新人に描かせてるんだろうな。
かくいうお茶も、西森さん、頑張って若いもんに負けまいとしてるなーって感じだが。

224:愛蔵版名無しさん
07/08/07 12:25:01
あれは作者の趣味

225:愛蔵版名無しさん
07/08/07 12:33:43
今井の監禁ってovaの何話ですか?

226:愛蔵版名無しさん
07/08/07 13:37:15
そこまで行く前に終わっている

227:愛蔵版名無しさん
07/08/07 13:55:41
表紙でメインキャラの喧嘩力、卑怯力みたいな数値が出てた回って無かったっけ
覚えてる人がいたら教えて欲しい

数値で明確に三橋より伊藤が弱いことが示されてDBじゃあるまいし・・・と悲しくなった記憶がある

228:愛蔵版名無しさん
07/08/07 18:21:56 yI+pVWsp
中野結構好きだった。
中野が茨城でボコボコにしたヤクザの息子が
中野が千葉にいる事を知り、大勢連れて復讐に来て、
中野がピンチの時に三橋、伊藤が助けに入るみたいな話も読みたかった。


229:愛蔵版名無しさん
07/08/07 18:25:21 lNZjrD+F
>>227
でも伊藤は三橋も互角だったサトシに「俺の敗けだ」と言わせた男だぜ?
熱くなると伊藤は無敵さ

230:愛蔵版名無しさん
07/08/07 18:28:17
身長しか覚えてないなあ

231:愛蔵版名無しさん
07/08/07 18:33:57
過去ログのどこかにあったと思うが
そのネタから行き着く話題は一つしかないので貼らない

232:愛蔵版名無しさん
07/08/07 18:57:36
伊藤は俺よりつえー!

233:愛蔵版名無しさん
07/08/07 20:26:31
>>227
卑怯度とか男度とか、それぞれ違う数値じゃなかったっけ?
直接強さを数値化してたわけじゃなかった気がする

234:愛蔵版名無しさん
07/08/07 20:47:42
数値で低いが、実際相棒と互角(限定的な条件では上)ってところが
逆に熱血主人公ぽいと言える>いたう

235:愛蔵版名無しさん
07/08/08 00:08:15
しかしこの漫画敵がコンビってのが多いよな
コンビ愛ってのがひとつのテーマなのかな?

236:愛蔵版名無しさん
07/08/08 00:43:57
漫画さいもえトーナメントに伊藤くん出場中です。
今回が初開催ということで、どなたも気軽に参加してみてください。

・投票手順
コード発行所でコードを所得する(携帯即時発行 PCなら2時間待ち)
URLリンク(tcode.sakura.ne.jp)


参加者リスト
1次予選05組 8月8日01:00:00-23:00:59まで
URLリンク(sakura.45.kg)

所得したコードと、参加者リストから20名を選んでコピペ({{}}までコピペ)
{{伊藤真司@今日から俺は!!}}

それを投票所にある投票スレに投稿すれば投票完了

漫画さいもえトーナメント 投票スレ2 [投票所]
スレリンク(vote板)

まとめサイトはこちら、興味あれば覗いてみてください
URLリンク(sakura.45.kg)

237:愛蔵版名無しさん
07/08/08 01:54:39 lIjLB+KA
西森さんて不良だったのかな?

238:愛蔵版名無しさん
07/08/08 01:58:10
さん付けきめえ

239:愛蔵版名無しさん
07/08/08 02:24:43
西森たんて(ry

240:愛蔵版名無しさん
07/08/08 02:43:21
西森さんって真面目だったのかな?

241:愛蔵版名無しさん
07/08/08 03:28:39
>>34
おまいは俺かw

242:愛蔵版名無しさん
07/08/08 03:30:23
西森は不良のパシリ。これはガチ

243:愛蔵版名無しさん
07/08/08 10:52:26
どうでもいい

244:愛蔵版名無しさん
07/08/08 11:33:37
じゃあレスするな

245:愛蔵版名無しさん
07/08/08 12:43:14
文庫化してくれんかなー

それまで買うの控えてる。

246:愛蔵版名無しさん
07/08/08 13:20:52
そうしてみれば初期に出た三橋の甥は金髪の混血少女だったのか
三橋と性格が当たるようで成長すればすごくなるようだった

247:愛蔵版名無しさん
07/08/08 13:24:32
>>246
日本語でおk

248:愛蔵版名無しさん
07/08/08 14:42:58
>>246
チョンですかwwwww

249:愛蔵版名無しさん
07/08/08 18:19:03
どうしてみればだ!

250:愛蔵版名無しさん
07/08/08 20:23:38
2行目も全く意味分からんwww

251:愛蔵版名無しさん
07/08/08 21:18:04
今井の話になるとリコが女の子っぽくなるような気ガス
三橋が一番好きだけど・・って感じに見える

252:愛蔵版名無しさん
07/08/08 21:41:50
ターちゃんが敵の中で一番頭いいな

253:愛蔵版名無しさん
07/08/08 21:51:37
ターちゃんは友達との仲が理不尽に壊されて
なければグレることもなかったのかな

254:愛蔵版名無しさん
07/08/09 03:11:34
何故か今井の「人に踊らされてあいつらが殴り合う所なんざ、見たかねーよ」って言う所で毎回涙が出てしまう。
他の感動的な場面では一回も泣いたことないんだけど…

255:愛蔵版名無しさん
07/08/09 06:32:53
>>219
女の体描くの苦手なのかもな。
意識的と思える程、そーいったシーンないし。
この人の描く女は基本、制服だしな。

言われたみて気づいたけど。
てゆうか谷川って都合いい時だけ敬語だよな。

256:愛蔵版名無しさん
07/08/09 16:36:08
>>255
じゃあなんでサイパムで女2人水着にしたんだ?

257:愛蔵版名無しさん
07/08/09 20:48:57
良くんが理子に対して抱く感情は小林が恵に対して抱くような感情なのかなぁ。
でないと良くん報われないよね

258:愛蔵版名無しさん
07/08/09 20:52:35
全然違うだろ

259:愛蔵版名無しさん
07/08/09 21:03:12
最初は違うけど後半は三橋認めてるとこあるし違うかな?って思ったんだけど。なんか良くんは理子を抱くとかは想像すらできなそうだし

260:愛蔵版名無しさん
07/08/09 21:10:28
>>257
良くんは、同級生の女の子と帰り道に、アイスクリーム食っとる。
なんか、結構もててるカンジだ。
理子に対しては報われないかもしれないが、
谷川のような、報われない高校生活だとは、思わないな。

261:愛蔵版名無しさん
07/08/09 21:17:21
>>257
初期を見るとやっぱり恋愛的感情抱いてたんじゃないかな・・・

>>259
理子を抱く?何か意味捉え違えてないか?

262:愛蔵版名無しさん
07/08/09 23:42:47
この漫画中学校のもなとして読むと凄い爽快感とともによめることがわかった高校生にしては考え方とか色々やっぱ違うなーとか思ってたけど

中学生のストーリーとして読むとリアリティもかなりいい
開久君達はべつだけど
相良みたいなフケガオ中学生はいないだろうな

263:愛蔵版名無しさん
07/08/10 01:44:30
今井と谷川が天津飯と餃子に見えてきた

264:愛蔵版名無しさん
07/08/10 18:13:45
となると柳と大嶽はべジータとナッパか

265:愛蔵版名無しさん
07/08/10 18:22:19
>>263
天津飯はあんなこと言わない!

266:愛蔵版名無しさん
07/08/10 19:55:50
ランチは涼子か
結構合ってるじゃんw

267:愛蔵版名無しさん
07/08/10 21:10:10
キレたら別人のように強くなるってのも
やっぱスーパーサイヤ人がパイオニアなんかな

268:愛蔵版名無しさん
07/08/10 22:53:07
居候のなけなしの小遣い巻き上げるって鬼だよな

269:愛蔵版名無しさん
07/08/10 22:55:17
誤爆スマソ
理子にポイ捨てされてくる

270:愛蔵版名無しさん
07/08/10 23:22:52
中野がピッコロ?

271:愛蔵版名無しさん
07/08/11 00:28:45
>>270
中野ツンデレだしあってるかもしれないww

272:愛蔵版名無しさん
07/08/11 01:21:35
ベジータだろ
ピッコロは黒崎?

273:愛蔵版名無しさん
07/08/11 06:59:31
>>272
苦しんでる時颯爽と現われる辺り中野は正にピッコロだろ

274:愛蔵版名無しさん
07/08/11 08:10:04
どっちでもいいよw

275:愛蔵版名無しさん
07/08/11 08:43:49
ジャジャ丸=三橋
ポロリ=理子か?

276:愛蔵版名無しさん
07/08/11 11:35:10
>>275
……ああ、そうだな。滑ってようが誰もオマエを咎めやしねーよ…

277:愛蔵版名無しさん
07/08/11 11:58:06
うん…うん
もうなにも言うな…

278:愛蔵版名無しさん
07/08/11 12:00:56 Wuy0IvDh
>>275
つまんねー(^ω^;)よくそんなこと恥ずかしげもなく書けるな。氏ねよ^^
って俺は思ったけど、きっと>>278は許してくれるよ。だから頑張れ

279:愛蔵版名無しさん
07/08/11 12:02:22 Wuy0IvDh
>>279だったorz

280:愛蔵版名無しさん
07/08/11 12:05:04 Wuy0IvDh
('A`)モウダメダ

281:愛蔵版名無しさん
07/08/11 12:06:32
ワロタ
でも出来ればsageて下さいな

282:愛蔵版名無しさん
07/08/11 13:23:32
天こなスレもコッチも変なのが居るなぁ

283:愛蔵版名無しさん
07/08/11 14:12:07
アホなのはいるけど、不快なヤツはいないぞ

284:愛蔵版名無しさん
07/08/11 17:34:08
>>278には伊藤的な可愛さがあるwwwww

285:愛蔵版名無しさん
07/08/11 19:35:05
mixiのコミュニティに今日から俺はの伊沢大好きってやつに16人もいたwwwバカだwwww

286:愛蔵版名無しさん
07/08/11 22:17:27
今日古本屋でワイド版の15巻手に入れたww
歯が痛いけどいいや。

287:愛蔵版名無しさん
07/08/11 23:04:37
よかったな。でも歯医者行けよ。

288:愛蔵版名無しさん
07/08/11 23:19:47
穴ボコに棒キレ突っ込んでグリグリされるトコか

289:愛蔵版名無しさん
07/08/11 23:43:02
>>287→伊藤
>>288→三橋

290:愛蔵版名無しさん
07/08/12 02:08:44
>>285
佐川はないの?

291:愛蔵版名無しさん
07/08/12 23:35:26 5UDhUl/U
しかし初期の黒崎って相良より凶暴だな

292:愛蔵版名無しさん
07/08/13 02:42:44 omVsubgl
スラダンに並ぶ神漫画

293:愛蔵版名無しさん
07/08/13 02:48:33
スラダンは3回も読むと飽きる
今日俺は10回見ても面白い

294:愛蔵版名無しさん
07/08/13 08:28:59
>>293
西森の漫画って正直ワンパターンが目立つんだけど何回読んでも割と飽き難いのは確かだよな。

ドラゴンボールや北斗の拳とか、世間的にも神漫画な漫画は面白いんだけど1回読んだら1ヶ月は読まないからな…

295:愛蔵版名無しさん
07/08/13 09:45:32
スラダンは面白いけど一つの試合が長いからなw
スレ違いスマソ

296:愛蔵版名無しさん
07/08/13 13:30:10
1番長かったのって何偏?サイパム偏かなぁ?

297:愛蔵版名無しさん
07/08/13 14:39:15 eSivrNiT
>>270
中野がピッコロって、まんま「かぼちゃワイン」の主人公じゃねーか。

298:愛蔵版名無しさん
07/08/13 15:46:30 nN+R3SiO
今日から俺はってDVD出てないよね?

299:愛蔵版名無しさん
07/08/13 15:53:41
OVAの意味をだな・・

300:愛蔵版名無しさん
07/08/13 16:32:15
オリジナル ビデオ アニメがどうかしたか?

今日俺アニメがDVD化しても買わねぇなー。
リメイクしてくれるんなら興味あるけど。

301:愛蔵版名無しさん
07/08/13 16:39:11
オメーは弱ぇーよ
アイツは最後まで意地はったぜ

302:愛蔵版名無しさん
07/08/13 18:58:42
アニメリメイクするとして声優は誰が良いんだろうか。

303:愛蔵版名無しさん
07/08/13 19:11:25
三橋=草尾
伊藤=緑川

304:愛蔵版名無しさん
07/08/13 19:26:48
花道と流川かよw

305:愛蔵版名無しさん
07/08/13 22:07:23
もう声優ネタはいいよ名前言われても全くわからんし

306:愛蔵版名無しさん
07/08/13 22:10:23
いいじゃんネタないんだから。

307:愛蔵版名無しさん
07/08/13 22:21:21 nN+R3SiO
じゃあ今日から俺はのビデオ1巻と2巻あったから借りてみようかな

ただ絵が結構違うな

308:愛蔵版名無しさん
07/08/13 22:34:54
声優ネタになると異常に反応する奴がいるな
おまえの知ってる事以外はレスするなってか
どこの消防だ

309:愛蔵版名無しさん
07/08/13 22:41:05
声優に詳しくない奴は多いだろうに
ましてや漫画板なんだし

だからといって声優の話をするなとは言わないけどね
アニメとか詳しくない俺としては話ついてイケネーッて感じ

310:愛蔵版名無しさん
07/08/13 23:44:58
>>309
夏ですね。

311:愛蔵版名無しさん
07/08/13 23:46:38
声優ネタに限らずついていけないようなネタなんてよく出てくるけど
何か知らないけど声優ネタだけは異様に食いつかれるね

312:愛蔵版名無しさん
07/08/14 00:10:18
>>310
そうですね

313:愛蔵版名無しさん
07/08/14 00:12:25
今度は夏だなあ厨か

314:愛蔵版名無しさん
07/08/14 01:58:32
声優の名前出すときはカッコつきで有名な役を書くくらいの配慮はほしい

315:愛蔵版名無しさん
07/08/14 05:07:55
アニメの話は基本的に板違いなんだから「スイマセン、声優の話なんですけど」くらい腰を低くしなきゃだめだ

316:愛蔵版名無しさん
07/08/14 05:26:04
バカじゃねーの、オメー

317:愛蔵版名無しさん
07/08/14 06:00:10
三橋が俺を助けにこないってことは
俺を待ってるんだ    ここで行かなきゃ
伊藤じゃないぜ

318:愛蔵版名無しさん
07/08/14 08:33:09
フンドシマスクw

319:愛蔵版名無しさん
07/08/14 09:50:00
そろそろ原作のセリフを切り抜いただけのレスがうざいと思っているのは俺だけか

320:愛蔵版名無しさん
07/08/14 22:54:18
忠実高のボスって誰なの?
柳に刺された奴と高崎囲んでリンチしてた奴
ボスっぽい奴二人いるよね

321:愛蔵版名無しさん
07/08/15 03:21:00
柳に刺されたやつと中野にボコされてたやつ同じ?

322:愛蔵版名無しさん
07/08/15 03:51:20
柳に刺されたのはおそらく、
三橋とのケンカでヤクザもどきの
タクシーの運ちゃんを連れてきた奴と同一人物。

中野にボコられた方はよく見るとだいぶ違う。

323:愛蔵版名無しさん
07/08/15 12:19:25
中野にボコられた奴はやたらうるさかったなw
なんだテメーなんでビビラネーンダだったかな?

324:愛蔵版名無しさん
07/08/15 14:00:33
>>323
ギャアギャア喚いてる後輩に強面の先輩が
うるせーなオメー
みたいなこと言ってたなww

325:愛蔵版名無しさん
07/08/15 15:45:34
「誰がバーコードだ、コラァー」「すいませんでしたー!」
ハゲ番長 今井勝俊(18) 千葉県

このコマ何度見ても笑える

326:愛蔵版名無しさん
07/08/15 15:57:08
ケプコン
ケプコン

327:愛蔵版名無しさん
07/08/15 21:28:36
柳は子安、大嶽は、若本を希望。

328:愛蔵版名無しさん
07/08/15 23:00:19
同時期のヤンキー漫画の中で海外進出したのは三橋たちだけ?

329:愛蔵版名無しさん
07/08/15 23:31:39
>>328
アレ別に進出はしてないだろうw

330:愛蔵版名無しさん
07/08/15 23:45:57
リアルタイムで読んでた時
まさかホントにサイパム行くとは思わなかった

331:愛蔵版名無しさん
07/08/16 00:01:49
椎名の漫画でもアメリカはアメリコだしサンデー漫画は国名出しちゃいかん決まりがあるの?

332:愛蔵版名無しさん
07/08/16 00:07:50
つメジャー

333:愛蔵版名無しさん
07/08/16 00:08:21
三橋は米国のレスラーも倒してるからな

334:愛蔵版名無しさん
07/08/16 00:26:56
正直あの倒し方は何一つ間違ってないと思う。
伊藤達は何が不服なんだ?

335:愛蔵版名無しさん
07/08/16 00:57:23
最後にジャンボがまた追いかけてきたのを見ても分からない?

336:愛蔵版名無しさん
07/08/16 01:02:42
そういえば、とどめを刺さないとは三橋も優しいな


337:愛蔵版名無しさん
07/08/16 02:28:34
>>331
コメリカだ
米国だからな

338:愛蔵版名無しさん
07/08/16 19:05:31
バナナ女みたいなのが軟高に転校してきて三橋を狙うも好意を寄せるように
なっていき理子が嫉妬するみたいな話が見たかった。

339:愛蔵版名無しさん
07/08/16 21:00:43
何その三流ラブコメ

340:愛蔵版名無しさん
07/08/16 21:47:30
ボーリングの回で最後後ろの方に伊藤がいるの
10年経って気づいた。
みんな知ってたのか?

341:愛蔵版名無しさん
07/08/16 22:28:21
うん
ワロタよ。券を譲っておいて同じ店だもんな

342:愛蔵版名無しさん
07/08/17 00:39:52
三橋は伊藤がデートだと一人になっちゃうからなぁ。
てか伊藤は三橋以外に遊ぶ友達はいるのだろうか?

343:愛蔵版名無しさん
07/08/17 01:05:48
いたうは友達のいない暗ーいやつだからな

344:愛蔵版名無しさん
07/08/17 01:17:52
こんだけ長い話なんだから
佐川、伊沢あたりの学校の連中を家に呼んでやるなり
一緒にどっか遊びに行くなりの描写が一回くらいはあっても良かったよな。
三橋とつるむにしたって普段の放課後とか
何して遊んでんのかもあんまよく分からんし。

345:愛蔵版名無しさん
07/08/17 01:36:01
久々に読みたくなって古本屋でコンビニコミック30冊ぐらい買ったんだが、
家帰って順番に並べてたら同じ巻を買ってしまってたorz


346:愛蔵版名無しさん
07/08/17 02:08:03
>>344
バドピンポン

後はきょーちゃんとの時間

347:愛蔵版名無しさん
07/08/17 02:18:23
時間割いてるワリには進展ねー感じだよな

「俺のお返し袋はデッカイ」って、普段どんだけ接触ないのだ

348:愛蔵版名無しさん
07/08/17 02:51:33
三橋、いたうの誕生日っていつだろう
ってか血液型も分からんな

349:愛蔵版名無しさん
07/08/17 09:33:58 DS66Wfhc
三橋は牡羊座

350:愛蔵版名無しさん
07/08/17 11:29:21
伊藤は伊藤類

351:大嶽
07/08/17 13:24:31 TAsj8/7q
ウハハハハハ
バカじゃねーのか、テメーは

352:俺19
07/08/17 14:10:42 OCjH/YNc
仕事の休憩中にコンビニで買った今日俺を読んでたら先輩に『今日から俺は?』っときかれたから『えっ?○○さん知ってるんですか?』っと聞いてたら『俺からは言わすと俺らの世代のマンガなのになんでお前が知ってんの?笑』っと突っ込まれた

353:愛蔵版名無しさん
07/08/17 21:11:15
今年でちょうど連載終了から10年だから、19ならギリギリ読んでるな。

354:愛蔵版名無しさん
07/08/17 22:09:50
9歳のサンデー読者って少ないだろ
特に10年前は今より大人向けだし

355:愛蔵版名無しさん
07/08/17 22:35:58
世代を越えて愛される名作。

356:愛蔵版名無しさん
07/08/17 22:45:07
俺(19)の場合小学生の弟いるんだけど俺の本棚の今日俺大好きで間違ったヤンキー知識を持たせてしまったw
弟の友達も読むからひどいことにw

357:愛蔵版名無しさん
07/08/18 00:42:57
>>354
一人っ子や長男ならともかく、何歳か上の兄貴がいれば小さい子でも
少し年上向けのマンガをお下がりで読んだりするもんだよ。

358:愛蔵版名無しさん
07/08/18 19:16:36
最近、三橋達の将来が気になる。温泉掘り当てるなんて無理だろうしやっぱ理子が稼ぐしかないのかなぁ?

359:愛蔵版名無しさん
07/08/18 20:22:11
伊藤は一浪か二浪して大学に入り、父親の会社(?)を継ぐ。
今井はガテン系。だが一番安定してるかもしれん。
三橋は赤坂道場に婿入りしかないかねえ。
夢のある話をするなら、仲間内で何かのベンチャー企業設立。

360:愛蔵版名無しさん
07/08/18 20:46:56
谷川はどーするんだろう
大学入ってたらリーマンだろうけど

361:愛蔵版名無しさん
07/08/18 21:18:56
>>360
お茶一巻の最初に出てた
寝坊したラリーマが谷川らしいよ


362:愛蔵版名無しさん
07/08/18 23:14:52
そんなバナナ

363:愛蔵版名無しさん
07/08/18 23:15:55
>>316

364:愛蔵版名無しさん
07/08/18 23:43:23
そんな顔で言わなくもよォ

365:愛蔵版名無しさん
07/08/19 00:15:15
それだと今井はどこへ行ったんだ

366:愛蔵版名無しさん
07/08/19 00:50:33
今井は冒険をかね食料調達、谷川は今井監禁の時の想像からコック、
三橋スーツ似合うからウェイター、伊藤は体育座りで観葉植物。

367:愛蔵版名無しさん
07/08/19 20:52:51
>>366
ドリフやっていい?

368:愛蔵版名無しさん
07/08/19 23:43:11 0IVwfW0I
お茶にごす読んで、面白いと思ったんだけど、今日俺とか天こなとか、他の西森作品も読んだ方がいい?っていうのも俺ん家クローズとワーストしかなくて、売ろうと思ってんだけど

369:愛蔵版名無しさん
07/08/19 23:46:20
>>368
うん。
ただし今日俺は時代が違うから合わないかもしれない。あと最初のほうつまんない。

370:愛蔵版名無しさん
07/08/19 23:54:34
天こなはどうか知らんが
お茶がOKでクローズとかも読んでるなら
とりあえず今日俺は大丈夫だろう

371:愛蔵版名無しさん
07/08/20 00:33:04
今日俺が数コマから数ページくらいでやってた、キャラいじりギャグを、
お茶や天こなは一話かけてやってる感じがする。
いや、貶してるんじゃなくて、もっともっとキャラクターをいじる方向に
作風が移行したって事かなと。
今日俺も後期はそんな話が増えたな。デブくんとか、ヒゲ番長とか。

372:愛蔵版名無しさん
07/08/20 00:52:05
以降の作品は仲間同士がしょーもない事で
ドつき合える関係って訳じゃないからな。
まぁある意味仕方ない。

373:愛蔵版名無しさん
07/08/20 01:09:13
この前友達と話してて伊藤のセリフの「そんなモンは関係ねえー」って言ったら
「小島よしお?小島よしお?あれおもしろいよね」って言われた。
生きづらい世の中だ

374:愛蔵版名無しさん
07/08/20 01:14:24
でもそんなの関係ねぇ!

375:愛蔵版名無しさん
07/08/20 10:33:47
最初から面白いと思ってたが

376:愛蔵版名無しさん
07/08/20 13:35:36
三橋と伊藤ってどっちのほうが人気あったの?
両方好きだけど

377:愛蔵版名無しさん
07/08/20 13:47:27
いとーちゃん

378:愛蔵版名無しさん
07/08/20 13:53:53
今井

379:愛蔵版名無しさん
07/08/20 16:30:24
三橋かなと個人的には

380:愛蔵版名無しさん
07/08/20 17:38:51
mixiのコミュニティの人気投票では三橋が全票の53%を占めてたぞ

381:愛蔵版名無しさん
07/08/20 22:57:26
>>380残り47%は伊藤か?

382:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:21:08
今はこんな感じだったわ
三橋 貴志
123(42%)
伊藤 真司
55(18%)
今井 勝俊
28(9%)
中野 誠
47(16%)
高崎 秀一
3(1%)
谷川 安夫
7(2%)
赤坂 理子
14(4%)
早川 京子
2(0%)
森川 涼子
1(0%)
片桐 智司
12(4%)

383:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:27:50
今井が健闘し杉だな
谷川・・・

384:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:27:56
>>382京ちゃんと理子ちゃんが……。
そうか、ヒロイン対決の意味も込めてるんだな。
気が向いたら結果も頼む。

385:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:30:02
中野人気あり杉だw
伊藤が中野に負けたらどうしようww

386:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:41:49
漫画さいもえトーナメント開催中です。
今回が初開催ということで、どなたも気軽に参加してみてください。

・投票手順
コード発行所でコードを所得する(携帯即時発行 PCなら2時間待ち)
URLリンク(tcode.sakura.ne.jp)

参加者リスト
1次予選12組 8月21日01:00:00-23:00:59まで
URLリンク(sakura.45.kg)

所得したコードと、参加者リストから20名を選んでコピペ({{}}までコピペ)
{{三橋貴志@今日から俺は!!}}
{{片桐智司@今日から俺は!!}}

それを投票所にある投票スレに投稿すれば投票完了

漫画さいもえトーナメント 投票スレ5
スレリンク(vote板)

まとめサイトはこちら、興味あれば覗いてみてください
URLリンク(sakura.45.kg)

387:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:42:24
中野は特定の層からの支持が高そうだもんな

388:愛蔵版名無しさん
07/08/20 23:45:08
本日の結果です
URLリンク(yefzjl.chez-alice.fr)

47位 9票 稲葉正男(マーク)@女神異聞録ペルソナ
47位 9票 虹村形兆@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
47位 9票 リヒト・ヘルダー@タッジー・マッジー
47位 9票 今井勝俊@今日から俺は!!
47位 9票 マーク・ヘイストン@魔人探偵脳噛ネウロ
47位 9票 眉村進之介@いつでもお天気気分
47位 9票 レム=サイ=ネ=シウ=カイドウ(秋海棠)@ぼくの地球を守って
47位 9票 兵庫第三協栄丸@落第忍者乱太郎
47位 9票 狸崎登志男@魔人探偵脳噛ネウロ
47位 9票 マイト・ガイ@NARUTO〜ナルト〜
47位 9票 有洙川空汰@X(エックス)
47位 9票 男爵ディーノ@魁!!男塾
47位 9票 角松洋介@ジパング
−−−−−ここまで2次予選進出−−−−−

389:愛蔵版名無しさん
07/08/21 01:14:20
>>384期限とかないから最終結果みたいなのは出ないみたい。

390:愛蔵版名無しさん
07/08/21 01:15:10
アニメ版見た …………理子と良くん、そして中野が……
スタッフは何を考えていたのだろうか

391:愛蔵版名無しさん
07/08/21 02:37:19 hU39HCll
アニメ版展開早過ぎだよ

392:愛蔵版名無しさん
07/08/21 09:18:08
アニメはTVでやるべきだった。
今なら二年くらいかけてじっくり作れると思うんだが……

393:愛蔵版名無しさん
07/08/21 10:58:54
さすがに時代遅れだろ
金髪なんて珍しくもない

394:愛蔵版名無しさん
07/08/21 11:55:05 TeFAl9cd
三橋といたうが北海道行った後をアニメでやるとかはどうかな

395:愛蔵版名無しさん
07/08/21 13:17:20
>>394もう高校生じゃないんだな

396:愛蔵版名無しさん
07/08/21 20:22:01
次回作は、明日から俺は、がいいな。

真面目な学生が、毎週、自分に嫌気がさして明日こそは変わるんだ!って決意するんだけど、
意思が弱いから毎回、先延ばしにして変わるのは明日からにしよう・・・って先延ばしにしてしまう話し。

397:愛蔵版名無しさん
07/08/21 20:26:17
A子みたいな感じにしろって事か

398:愛蔵版名無しさん
07/08/21 21:26:03
80年代末期当時、しかも20代そこそこの西森さんが
「女は男の友情が好きである」と喝破して、少年誌上で描いたのは
今、801&腐女子の生態研究がようやく進んでいることを考えると、
何気にすごいかもしれない。

399:愛蔵版名無しさん
07/08/21 21:28:36
>>396ちょww何も変われない主人公

400:愛蔵版名無しさん
07/08/21 21:42:49
ブームというのはえてして研究が完了する頃には終わっているものさ

401:愛蔵版名無しさん
07/08/21 22:01:59
801や腐女子といえば、今日俺の同人はなぜに…

402:愛蔵版名無しさん
07/08/21 22:31:39
>>398
あのセリフ、当時はそんなもんなんだとしか思わなかったが、
5年後、その手の存在を知ってよーく理解できた。
でも腐女に限らず、「男の友情に憧れる」っていう女、
案外いたりする。

403:愛蔵版名無しさん
07/08/21 23:24:18 7hFE8IWB
バドピンポンをリアルにやったら結構面白かった。

404:愛蔵版名無しさん
07/08/22 00:54:15
>>398腐女子じゃない健全な子でも、男同士の友情は好きだよ。
見ていて爽やかだから、女子からモテる。
以上、今年の3月まで女子高生だった私から

405:愛蔵版名無しさん
07/08/22 01:52:54
長井の時に伊藤が泣いてたのは長井に裏切られたから?それとも三橋の言葉に
感動したから?

406:愛蔵版名無しさん
07/08/22 02:04:47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

それはさすがに分からないとマズイだろ・・・

407:愛蔵版名無しさん
07/08/22 02:21:36
40位 13票 トグサ@攻殻機動隊シリーズ
40位 13票 クロ@サイボーグクロちゃん
40位 13票 モンキー・D・ガープ@ONE PIECE
40位 13票 政さん@瀬戸の花嫁
40位 13票 三橋貴志@今日から俺は!!
40位 13票 藤波竜之介の父@うる星やつら
40位 13票 ゼノ・ゾルディック@HUNTER×HUNTER
47位 12票 小鉄(月の輪の雷蔵)@じゃりン子チエ
47位 12票 ゲイル@魔法陣グルグル
47位 12票 フィンクス@HUNTER×HUNTER
47位 12票 多聞(もん太)@BASARA
47位 12票 三杉淳@キャプテン翼
47位 12票 パンナコッタ・フーゴ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
47位 12票 土浦梁太郎@金色のコルダ
−−−−−ここまで2次予選進出−−−−−

本日の結果です
URLリンク(yefzjl.chez-alice.fr)

408:愛蔵版名無しさん
07/08/22 04:24:54
>>404
おねーちゃん、ちっとも爽やかじゃない、不細工な男二人の友情でも好きか?
例えば小山とか根本のような顔のやつら。
ちょっとマケて大嶽や佐川あたりでもいいや。

409:愛蔵版名無しさん
07/08/22 06:47:49
次回作、「今日から拙者は!」
農民だった三橋と伊藤が天下統一を目指し立ち上がり、
悪代官や悪い侍を倒しながら最後は開久城に攻め込み壊滅させ、
理子を助けて天下を獲る。


410:愛蔵版名無しさん
07/08/22 10:59:54
長井って誰だっけ?

411:愛蔵版名無しさん
07/08/22 11:38:16
コーモリ男

412:愛蔵版名無しさん
07/08/22 12:16:18
>>410
単行本14巻に出てくる福田の腰巾着

413:愛蔵版名無しさん
07/08/22 12:19:49 kA7QNJqx
>>405はガチで馬鹿すぎだろ

414:愛蔵版名無しさん
07/08/22 13:00:23
>>405
最低だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3646日前に更新/163 KB
担当:undef