■池田理代子が山岸凉子「日出処の天子」を非難■ at IGA
[2ch|▼Menu]
1:アップ人
07/11/09 03:41:43
「ベルサイユのばら」で知られる漫画家・池田理代子が、朝日新聞で山岸凉子の日出処の天子を非難した。
07年5月14日朝日新聞「進取のスター聖徳太子」。内容は、

「私は今まで飛鳥という地が身近すぎて、聖徳太子も描く気にははれなかった。
しかし、ある漫画家が、聖徳太子と毛人の霊的恋愛を描いたことに『違和感を覚えました。』
それで私は彼女とは違って、史実に忠実に、『聖徳太子』という漫画を描いた」
という英雄気取りのコメント。

その漫画「聖徳太子」は、赤い唇に細面、女性的で日本画のような太子の容貌といい、
女性のように長くたらした美豆良に花をつけた髪形といいパクリである。 URLリンク(haishin.ebookjapan.jp)

「歴史に忠実に私は描いた」というのであれば、なぜ太子の髪に女性のように薔薇の花をつけさせたり、髪を長く垂らしたのか?
URLリンク(www5.airnet.ne.jp)
薔薇の花はこの時代にはありません(薔薇についての説明は>>10参照)

山岸凉子は創作漫画として日出処の天子を描き、太子に薔薇の花をつけた。
URLリンク(a.pic.to)(ぱふ1982年1月号)
この太子の容貌は、髪型だけでなく絵柄としても池田理代子はパクっている(>>2参照)

また太子の容貌以外の、
史実にないエピソードやシーンのパクリ、
史実にない登場人物の容貌や設定等の盗作は>>3以下にあげる。

このスレでは池田版「聖徳太子」の「日出処の天子」からの盗作性を検証するとともに、
池田理代子や山岸凉子という漫画家が、一体どのような漫画家なのか、ということを議論したい。




レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3605日前に更新/284 KB
担当:undef