ブラックラグーンの最 ..
[2ch|▼Menu]
2:マロン名無しさん
07/02/21 07:59:10
恥ずかしい台詞だけはマジ勘弁

3:マロン名無しさん
07/02/21 08:01:24
メンバーにさしたる変化なし。
ロック「(遠くを見つめ)俺は…この街で生きるって決めたんだ…!」
レヴィ「おいロックゥ!なにやってんだノロマ。
    亀 に だっ て 先 を 越 さ れ ち ま う ぞ。」
ロック「ああ、今行くよ」
四人を乗せて走り出す例の車。街の遠景。            完


4:マロン名無しさん
07/02/21 08:07:55
夜の港、背中を合わせながら星空の眺めるロックとレヴィ…


レヴィ「……なぁロック」


ロック「……ん?」


レヴィ「………なんでもねぇ」



     完

5:マロン名無しさん
07/02/21 08:17:43
スレタイの割には、議論進んでneee

6:マロン名無しさん
07/02/21 08:22:16 ENd/c6c5
たぶんレヴィのレイプ&デッドエンド

7:マロン名無しさん
07/02/21 08:29:03
>>6
IDが!

ラストはアニメと同じように「ばぁん!」じゃないの?

8:マロン名無しさん
07/02/21 08:41:12
>>7 ナイス!よく気付いたな!

>>6 ENd/c6c5

END に 6 か!
さてこれを如何に読み解くかだな


>>2、恥ずかしいセリフとか恥ずかしいキャラとか、増えすぎじゃないか
恥ずかしいセリフには必ず傍点が付いているのが一層恥ずかしい。
ま、あれに自己主張を見出してしまったんだな、広江氏。


9:マロン名無しさん
07/02/21 08:47:24
広江はレヴィ殺す気満々の件について

10:マロン名無しさん
07/02/21 09:34:10
>>6
俺も同意。人殺しまくってる糞シナ女は輪姦されて然るべき。
そして拷問を受けて死ぬ。

11:マロン名無しさん
07/02/21 09:52:28
>>6
日本編でやった「生きようとして死んでいく二人」っていうモチーフの繰り返しになるような気がする。
ロックがレヴィと同じ世界の住人になって、互いに守りあいたい存在になって、それで足元すくわれちゃうっていう。

でも本当にどうなるんだろうね。
カウボーイビバップみたいにエンディングが近づくにつれて日常が少しずつ壊れていって
主人公が過去に決着をつけて死亡(正確には生死不明だけど)、もしくは
パトレイバーみたいに主人公はこんなに変わりました、今日も特車二課は元気です、にするのかな。




12:マロン名無しさん
07/02/21 11:35:18 XaigFU43
ロック「レビィ!愛してる!」
レビィ「……。」
ロック「レビィ!君が必要なんだ!」
レビィ「ロック!」

お互いの気持ちを確認し抱きしめあう二人

レビィ・ロック「セキハラブラブテンキョウケン!」

ドゴーン!

宿敵デビルガンダム遂に倒し地球をバックに大演団



13:マロン名無しさん
07/02/21 11:47:12
レヴィたんは俺の愛で殺させませんよ

14:マロン名無しさん
07/02/21 12:37:50
トゥルーロマンスのように
どこかの田舎町で過去の名前を捨てひっそりと子供と三人家族で住んでいるところに


ダ:「レビィ、おいレビィ聞こえるか」
レ:「なンだよダッチ」
ダ:「依頼だ」
ロ:「どうした?レベッカ?」
レ:「依頼だとよ、ロック」
ロ:「OK、レビィ」


don`t Look behind
終劇

15:マロン名無しさん
07/02/21 12:50:06
ロックがバラライカ並になって終わり

16:マロン名無しさん
07/02/21 12:53:46
ロックとレヴィはいつ野垂れ死にしてもおかしくないが、
この二人が好きな俺としてはせいぜい格好良く散って欲しいと思っている。


17:マロン名無しさん
07/02/21 13:08:57
広江が「悪党が永遠に夢のように犯罪をやっている街はソドムとゴモラ
だから、ただではすまない。」みたいな事を言ってたからな、
ロアナプラ自体が壊滅するんじゃない?

18:マロン名無しさん
07/02/21 13:30:11
アニメ最終話でロックの指紋取られたじゃん?あれなんか関係してるんじゃないか?

19:マロン名無しさん
07/02/21 13:31:00
>>16
>>17
そうだね。
なんかこう、物語の中で構築されていった世界がまた消えていくっていうのは
余韻があってものすごくかっこいいと思う。
それはそれですごく期待してる。

でも>>4みたいなのもいいな。そこでdon`t Look behindがかかると思うと感動する。
妄想だけどw




20:マロン名無しさん
07/02/21 13:46:02
>>18
指紋を残したのはロックの決意の表現なんじゃないかな。
日本編でいろいろあって自分はレヴィ側の世界の人間になろうと決めたから
もう絶対に日本に帰れないようにああしたんだって自分は解釈したよ。

あとロック兄が国家公務員みたいだから、勝手に外務省勤務と仮定して
国際指名手配されたロックと対峙することになるのかな?とか考えてた。
本誌の展開を見てると微塵もそんな気配はないからハズレっぽいけどね。



21:マロン名無しさん
07/02/21 13:53:59
レヴィとロックはともかくダッチとベニーは死ななそうだよね。

22:マロン名無しさん
07/02/21 14:12:07
モスクワとトライアドのマジ戦争に巻き込まれて、ラグーン全滅エンド

23:マロン名無しさん
07/02/21 14:18:43
ロックをかばい凶弾に倒れるレヴィ

「………レ、レヴィ…どうして…」

「………シケた面すんなよベイビー…。あんたはあたしをわかってくれた唯一の男だ…。あんたのために死ねるなら本望さ……ゴホッ。
………なぁ頼む…最後にキスしてくれねぇか…?…………頼む…‥ゴホッ。」

(ロック、レヴィに口づけをする)

(レヴィ、今までで一番幸せそうな笑顔で微笑む)

「じゃあな…。相棒…」

「レヴィィィィィィィ!!!!!!!!!!」


…………


立ち上がったロックの目には新たな決意が…


Don't Look behindが流れる





24:マロン名無しさん
07/02/21 16:04:55 fW1qb8a7
レギュラーキャラの誰か一人は死んじゃうのか?

25:マロン名無しさん
07/02/21 16:38:09
少なくともレヴィは死ぬらしい

26:マロン名無しさん
07/02/21 16:45:56
ロック死亡→レヴィ死亡の流れが望ましい
ロックは被弾してからうだうだしゃべったのち死んで
レヴィは無傷状態で暴れたのち頭スナイプされて即死がいい

臭い台詞言いながら死なれるのは絶対勘弁、主人公があっさり即死が俺は好き
この場合狙撃手が身内とかだとなおいいけどさすがに無いよな

27:マロン名無しさん
07/02/21 18:10:21
レヴィたんかわいいよレヴィたん

28:マロン名無しさん
07/02/21 18:29:03
ダッチだけは譲るわけにはいかない

29:マロン名無しさん
07/02/21 19:44:29
このまま淡々と連載が進み、いつもどおり一つのエピソードが終わったタイミングで連載終了
え?終わり?みたいな感じ

30:マロン名無しさん
07/02/21 20:39:15 fW1qb8a7
俺たちの戦いはまだ続く。

31:マロン名無しさん
07/02/21 20:41:44
俺たちの冒険はまだ始まったばかり

32:マロン名無しさん
07/02/21 20:57:09
広江が逮捕されてEND

33:マロン名無しさん
07/02/21 21:17:13
普段通りの仕事に銃撃戦で運悪くレヴィ死亡
「良くある事さ、ツキに見放されただけだ」
ロックがロアナプラの市長に

34:マロン名無しさん
07/02/21 21:19:52
電撃大王にて「ですだよ!」連載開始

35:マロン名無しさん
07/02/21 21:52:57
川島芳男登場でEND

36:マロン名無しさん
07/02/21 22:44:38
レヴィが死にそうって広江がドコで発言したの?

37:マロン名無しさん
07/02/21 23:26:01
【リアル】東欧のロリ双子相姦動画【ブラックラグーン】
スレリンク(2chbook板:498番)

ブラックラグーンの双子を彷彿させる
動画がうpされてた。
でも、正直吐き気しかしないから見ない方がいいぞ。

小さい金髪双子がかわいそすぎる・゜゜・.(/□\*).・゜゜・

38:マロン名無しさん
07/02/21 23:45:29
腕力はないが、組織をまとめてロアナプラの影の顔役になったロックが出て来て終了。

39:マロン名無しさん
07/02/22 01:17:08
>>38

 ロックを狙う一味 
「ボディガードは女ガンマンらしいって話だが……姿を見た者はいねえ」
「はっ、おおかた与太話だろっ?」
「ちげぇねえ、ハッタリだ、殺っちまうぞ、くそったれども」
 そこへ声がかかる
「ご機嫌な話してるじゃねえか?」
「!?」
 銃声

 フェードアウト

40:マロン名無しさん
07/02/22 01:27:31
そういえばレヴィたんていつの間にか運送屋の火器担当からボディガードになってるんだよな

41:マロン名無しさん
07/02/22 03:39:00
議論っていうよりはみんなの意見の出し合いになってるね。
並べてみるとこんなかんじかな。

これだけは勘弁
1.レヴィ死亡
2、恥ずかしいセリフに傍点

1.相変わらすのメンバーで相変わらずの日常が描かれて終わり
2.レヴィとロックが星空の下で会話してエンドマーク
3.レヴィのレイプ&デッドエンド(本気か?ww)
4.アニメと同じように「ばあん!」
5.田舎町でレヴィとロックが平和な家庭を築いている所に仕事依頼の電話、そしてdon`t Look behind
6.ロックがバラライカ並みの悪党になる。(組織をまとめてロアナプラの影の顔役に)
7.レヴィとロックが二人とも死ぬ。
8.ロアナプラ自体が壊滅
9.ラグーン商会全滅
10.ロックをかばってレヴィだけが死亡、そしてdon`t Look behind
11.淡々と連載が続き特別なことはしないで連載終了
12.何ということのない仕事であっさりレヴィ死亡。ロックがロアナプラの市長に。
13.狙われるロックをいつものようにレヴィが助けに来て終わり。

大別すると平和エンドと破壊エンド。
平和エンドでは現在の状態が途切れることなく続いていく。
破壊エンドではそれが壊れる。ただし誰が、何が、どのように壊れるかは人によって意見が割れる。
ロックがロアナプラの有力者になるという意見も。

またそれらの物語をどのようなシーンで表現してくるだろうかという演出についても大いに想像の余地がある。



42:マロン名無しさん
07/02/22 05:18:30
実はロックが死亡。


レヴィがロックの墓の前で赤ちゃん抱えながら「あんたの子だよ…」




    完

43:マロン名無しさん
07/02/22 05:21:32
レヴィが死亡。死ぬ間際にオサレな台詞をダラダラほざく。

ロックがそれを見て、負けじとオサレな台詞をはきながら
冷たくなったレヴィを死姦。

44:マロン名無しさん
07/02/22 05:22:21
レヴィのお墓の前で涙を流すロック…


ここで


わたしの〜♪お墓の〜前で〜♪泣かないでください〜♪ 私はそこにはいません〜♪死んでなんか〜いません〜♪



    END

45:マロン名無しさん
07/02/22 06:52:47
どっちかが死んで、片方だけ生き残るのは勘弁して下さい。
どうせなら二人一緒にくたばってほしい。
んで生まれ変わってベニーボーイの例の名言じゃないけど、学校にも通えてそれなりの家庭に育って普通の出会い方が出来た二人になってお涙頂戴のハッピーエンド。

46:マロン名無しさん
07/02/22 07:23:11
>>43
下北沢アンダーグラウンド思い出した

>>45
生まれ変わりwwwwwwwwwwww

47:マロン名無しさん
07/02/22 10:09:51
>>44 米粒吹いたw
死亡and涙の終わり方より「まだまだ仕事は終らねぇ」的な、次作を期待させる終わり方であって欲しい

48:マロン名無しさん
07/02/22 14:53:44
ロアナプラに核爆弾
ダッチもこれならOKさ!

49:マロン名無しさん
07/02/22 14:58:48
誰がレヴィを殺るんだ?

50:マロン名無しさん
07/02/23 00:07:46
ドイツの科学力で復活したサイボーグ銀さん

51:マロン名無しさん
07/02/23 00:41:51
ルガーSPの人復活させるのが先。キャラ的にも似てるし。

52:マロン名無しさん
07/02/23 04:32:42
【設定】双子の後輩達、快楽殺人集団
組織:ドウワノヒトの報復により善戦虚しく
バラライカ率いるヴィソトニキは壊滅
致命傷を負ったバラライカと左腕をもぎ取られたボリス
BGM:URLリンク(www.youtube.com)

バラライカ「同・・・士軍・・・・・・曹・・カハッ・。」
ボリス「大尉!今、ラグーンの連中と張さんが援軍に向かっています!」
ボリス「今暫く、今暫く、ご辛抱下さい。」
バラライカ「あの共同墓地から私は・・・多くの部下を・・・死なせてしまった・・・・。」
バラライカ「ボリス・・・・どうや・・ら・・・お前も・・・・守っ・・てやれ・・そうに・・」
バラライカ「お前だけ・・・で・・・も・・・生き・・・て」
ボリス「大尉・・・・。」
ボリス「自分は・・・・自分は大尉の事が・・・す」
【こなぁああああゆきぃいいいいいいいが降り出す】
バラライカ「言うな!」
バラライカ「それ以上・・・・言うな・・・・・。」
バラライカ「歳かな。少し-少しだけ・・・疲れた。」
バラライカ「まった・・・・く・・因果な・・・・人生だった。」
バラライカ「・・・・・・・」
ボリス「大尉?大尉!じ・・・自分は冗談は苦手であり・・・・」
バラライカ「・・・・・・・」
ボリス「レーナ?・・・レ・・・ヴラディレェエエエエエエナァァァァッァァアアア!!!」

数年後
ボリスは一人の孤児に出会う。
そう・・・・・幼きバラライカに生き写しの少女に・・・・・。

らいか「ねぇーぼりすー早くぅーカラシニコフの組み立て教えてよぉー」

次回作「モーテル・バラライカ」をお楽しみに!

53:マロン名無しさん
07/02/23 04:52:21
この漫画に関しては、どう考えてもワイルドバンチみたいな展開しか想像付かない。

54:マロン名無しさん
07/02/23 06:10:56
レヴィが脳味噌と内蔵ぶちまけて終り

55:マロン名無しさん
07/02/23 06:15:02
レヴィが脳味噌と内蔵ぶちまけて終り

56:マロン名無しさん
07/02/23 06:16:40
レヴィが脳味噌と内蔵ぶちまけて終り

57:マロン名無しさん
07/02/23 14:42:35
何だかんだでドンパチ
そのあとアレコレあって

>4でいいと思う

58:マロン名無しさん
07/02/23 16:55:02
ブラクラ最終話は、レヴィたんと岡島さんのケコーン式で、花嫁のヴェールを上げていざ誓いのチッスをするという時に、狙撃される。

岡島さんの目の前には、真紅に染まっていく純白の花嫁が・・・

the world of midnight 

鬱エンド

59:マロン名無しさん
07/02/23 17:57:01
>>53

俺もそう思う。タイの政府軍か国連軍だかの「浄化作戦」が決行されて、
圧倒的戦力差にも関わらずあくまで戦って死んでいく。という感じか。


60:マロン名無しさん
07/02/23 18:16:47
>>59
だとしても、死体は見せずにあくまで行方不明になって欲しい。
で、都市伝説化してくれたら個人的には最高だ。

61:マロン名無しさん
07/02/23 19:11:44
最後はやっぱバラライカと勝負して終わりなんかね

62:マロン名無しさん
07/02/23 19:14:47
911と絡ませてほしい

63:マロン名無しさん
07/02/23 19:38:22
ブッ殺しまくってるからブッ殺されて終わるんじゃね?
そういう街らしいし

64:マロン名無しさん
07/02/23 19:50:28 GzhqEj5P
レヴィが死んだ姿を想像できない

65:マロン名無しさん
07/02/23 20:07:39
殺されなくてもいいから、犯されて欲しい。

66:マロン名無しさん
07/02/23 20:32:25 2uXAtbVd
明日に向かって撃てみたいな終わり方がいいな
変な人達が暴れそうだけど

67:マロン名無しさん
07/02/23 20:58:45
>>66
その後「新・ブラックラグーン」として、若いときのダッチの活躍が書かれるわけですか?

68:マロン名無しさん
07/02/24 13:59:00
レヴィが何かの戦いに行ったきり戻ってこなかった、みたいな展開がいい。
あからさまに「死んだ」っていうのより救われる。

69:マロン名無しさん
07/02/24 14:48:08
レヴィって殺しても死ななそうな程ワイルドな性格してるのに
なんか儚いイメージがあるんだよね。
こんな綱渡りみたいな暮らしでこれまで死なずにこれたのは
ただちょっとラッキーだったってだけで死ぬときはあっさり死んじゃうんだろうなと
日本編で子供達に死人の倒れ方をやってみせるところでしみじみ思った。
まあその後のロックに対するリアクションにグッとくるわけだがw


70:マロン名無しさん
07/02/24 15:12:08
おっかなくもあり、儚くも美しい。

それが我らのトゥーハンド。

71:マロン名無しさん
07/02/24 18:31:28
なんかヤバい事に巻き込まれてロックと二人ほうほうの体て生き延びて
逃げた先ではそれなりに安定した生活を手に入れて
ある日、買い物袋抱えて柄にも無く信号待ちなんかしてるところを
強盗目的のストリートチルドレンに後ろから刺されて死ぬ

みたいな死に方をレヴィにはしてもらいたい

72:マロン名無しさん
07/02/24 20:39:20
最終回はロックにキス。
状況が読めず素っ頓狂な顔を晒しているロックに
「へっ、バ〜カ!!」と、とびっきの邪悪な笑みを見せてほしいです。

死ぬシーンはあっさりと、周囲の反応の描写のほうはしっかりと、が理想かな・・・。

73:マロン名無しさん
07/02/24 22:37:37
岡島さんの夢オチ。

ガバッと起きて

「なんだ夢か…ひどい夢だ…」

とか行って出社。
しかし肩を叩かれて路頭に迷う岡島さん。
そして河川敷でビニールシート暮らしをしていたところ
洪水に流され海まででて


ラグーン商会に拾われるw

74:マロン名無しさん
07/02/24 23:12:45
>>73
そして夢の続きが始まる、とw


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:13:30
>>73
タフにも程があるw
主人公が中国の崖から落ちて、ベトナムまで流されたウェブ小説思い出した。

76:マロン名無しさん
07/02/24 23:55:00
三途の川で待ち構えていた双子と雪緒に追い掛けられるレヴィとバラライカ

77:マロン名無しさん
07/02/25 00:03:41
タイマンなら全然恐くないだろ、それ。



78:マロン名無しさん
07/02/25 00:14:40
>>73

「ハッ!……なんだ夢か。 ひどい夢だったな…」


ロックが会社に行こうとバックを開けると、そこには見覚えのある趣味の悪いアロハが入っていた…

79:マロン名無しさん
07/02/25 00:18:36
「俺は上り始めたばかりだからな・・・!
この果てしなく長いイリーガル坂をよ!!

80:マロン名無しさん
07/02/25 00:20:11
自分を守ってレヴィに死なれる岡島さん。
彼女は今際の際でも自分の無事を気にかけてくれた・・・

「俺はレヴィさえいてくれれば、それでよかったんだ・・・」

そのことに漸く気付いた岡島さんは、悪に染まっていく。

81:マロン名無しさん
07/02/25 00:23:16
GXの最新を見たら、ロック大物化エンドもありかと思えてきた。

未見の人のために詳しくは言わないが、張さんの台詞がそんな感じに思えた。

82:マロン名無しさん
07/02/25 00:42:06
レヴィ死亡説が根強いねw
一応明言はされてないから生存の可能性はあるかもしれない。
でももしレヴィが死ぬとしたら死に際までずっとロックのことだけ考えてそうだ。

>>81
確かに最新号の張さんのセリフにはそんな含みがある。
そしたら「レヴィが死んでから何年も経って、ロックはロアナプラの有力者になったけれど
今でもずっとレヴィの面影を思い続けている」っていうのはどうだろう?


83:マロン名無しさん
07/02/25 00:46:08
>>82

・゚・(ノД`)

84:マロン名無しさん
07/02/25 03:12:56
ロアナプラもラグーンも壊滅後ロックのみ生き残り
同じく、ホテルモスクワ壊滅、そして同士も失った
バラライカと日本に帰国後、名前を変える。
そして、結婚
子供誕生
その子の名前は田中幸雄

続きはBECKをお楽しみ下さい。

ロックとコユキ似すぎだろう・・・・常識的に考えて・・・・。

85:マロン名無しさん
07/02/25 07:44:09
このスレ恋愛絡みの妄想がきめぇ
もっとドライで刹那な印象があるが

86:マロン名無しさん
07/02/25 07:53:23
え、でもレヴィとロックの関係ってこの漫画の重要な要素だと思ってた。
もっとドライで刹那というとどんな感じだろう?

87:マロン名無しさん
07/02/25 08:11:01
ドライで刹那だと思うのは勝手だと思うけど
他人の(多少願望やらが入っていようがw)
恋愛絡みの妄想を全てきめぇと言い捨てるのはどうかな?
…ひょっとしてキャラスレ荒らしてる人?

88:マロン名無しさん
07/02/25 08:55:16 b1VS+aHM
ドライで刹那なら
夢オチリストラ岡島さん
しかないだろw

89:マロン名無しさん
07/02/25 13:48:30
レヴィとロック、この二人の繋がりはこの作品を語る上では最早切っても切れない関係だし、>>86の言う通り重要な要素でもあるから、あまり切り離して考えるべきでもないと思う。
まあ、多少は萌えも入ってるんだろうがw。

萌え系の話題が厭なら、そういう傾向になってるスレは敬遠すればいいだけのことじゃねーの?。

90:マロン名無しさん
07/02/25 14:51:27
男と女の繋がり=恋愛
って思考にすぐなっちゃうのは俺もどうかと思うね

ジーザスと御堂とかの
"戦友としての絆"みたいな関係ってのはあまり支持されないんだろうか

91:マロン名無しさん
07/02/25 16:00:36
そこまで行くには、今のところのロックが浅すぎるんだよ。
今後どうなるかはわからないけれど。
原作でロックも色々自己弁護してるけれど、レヴィほどの地獄を見てないのは確かなんだし。
だから、ロック側にレヴィを引き上げる、あるいはこの後ロックが堕ちるってのならまだしも、今の二人が対等な位置とは思えない。

92:マロン名無しさん
07/02/25 19:06:38
そういう繋がりでもって、ぽこっと恋愛を持ち出されても「?」ってなるのは分かるな
スレタイが「ブラックラグーンのロックとレビィはラブい」とかだったら好きにしてくれって感じだが

93:マロン名無しさん
07/02/25 20:27:18
溶鉱炉に落ちる岡島さん。
しかし口元には笑みが。
そして親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくw

94:マロン名無しさん
07/02/25 20:49:22
十数年後、豚箱にぶち込まれたダッチがいろいろ回想して、
その中で「レヴィとロックは死んだ」とはっきりテロップが出ておしまい。

95:マロン名無しさん
07/02/25 23:56:06
>>91
レヴィほどの地獄を見てないにしても、ロックも日本編や双子編でかなり辛い目に遭ってきてるから、
当初ほどかけ離れた存在でなくなって来ているのも確か。
対等な関係になるために、必ずしもロックがレヴィと同等の地獄を味わう必要もないと思う。
日本編なんか見てると、レヴィはロックに自分と同じ地獄を味わってほしいわけではなくて、
むしろ自分の過去をロックの視点で受け止めてほしいと願っているように個人的には思える
(それが「ロック側にレヴィを引き上げる」という事になるかもしれない)
その辺の折り合いをどうするかがラストにも影響してくる可能性は大。

96:マロン名無しさん
07/02/26 00:02:42
人間の経験に上、下を考えた時点でその人間とは対等になれんよな
>>95にほぼ同意

97:マロン名無しさん
07/02/26 02:39:27
皆レヴィ死亡エンドと思ってるからな、
コレで本当にレヴィ死亡エンドだったら興ざめもいい所

98:マロン名無しさん
07/02/26 11:31:11
>>92
それ、禿しく需要ありそうなスレだな

99:マロン名無しさん
07/02/26 13:26:51
>>97
悪党は死んでこそ花だもの

死なない方が興醒めだ

100:マロン名無しさん
07/02/26 13:48:31
別にピカレスクに最後だけ勧善懲悪をもちこまんでもなー
それがカッコイイって厨は多いだろうが…

101:マロン名無しさん
07/02/26 15:36:24
悪党一味が散々暴れた後に壊滅するのは
勧善懲悪ってゆーか偉大なるお約束って感じ
ワイルドハンチもバロウギャングも最後は全滅してるのに
「超イカすラグーン社の皆は末永く楽しく幸せに暮らしましたとさ」
って方が厨臭い

常に死と隣合わせて生きてる様な連中なんだし
「こいつらいつか死ぬかもね。でもそれはまた別のお話」みたいのより
「はい、皆死んじゃいました。それではみなさんさようなら」
って最期まで描いてくれた方が物語としてスッキリまとまると思うんだけど

102:マロン名無しさん
07/02/26 15:50:13
せっかく魚雷艇乗ってるんだから
魚雷誘爆で全員海のモズクが良いな!

103:マロン名無しさん
07/02/26 17:16:13
最終回に向けて全滅漫画ってーと昔のCLAMP漫画みたいなもんかw

104:マロン名無しさん
07/02/26 17:20:45
ソードマスターヤマト風にまとめてほしい気もする。

105:マロン名無しさん
07/02/26 19:20:04
勧善懲悪ワロタ
どんな最後になるにせよ、個人的には薄味で〆て欲しい

106:マロン名無しさん
07/02/26 19:24:02
ダッチ、ベニー、レヴィ死亡。ロック行方不明。

数年後、日本人商社マンがロアナプラ近辺で妙なならず者に拉致される。
ならず者のボスがロックに似ている、で終了。

ありがちだなぁ

107:マロン名無しさん
07/02/26 20:19:33
いっその事ナチュラルボーンキラーズ風に勝ち逃げな終わり方を
してくれてもいいと思ってる俺ガイル

108:マロン名無しさん
07/02/27 01:42:24
ホテルモスクワと三合会の大戦争勃発
報復に次ぐ報復の末大爆炎に包まれるロアナプラ

また会いましょう♪
どこで いつになるかは知らないけれど♪
でEND

109:マロン名無しさん
07/02/27 02:40:34
そりゃ博士の異常な愛情だな
みんなふっとんじゃいましたエンドだw


110:マロン名無しさん
07/02/27 07:33:33 cuHrfPca
>>99
『レヴィが死んでおしまい』なんて素人でも思いつく終りかたの方が興ざめ

111:マロン名無しさん
07/02/27 08:51:03
死ぬ死なないの単純2択で語ってる奴は真性阿呆w

112:マロン名無しさん
07/02/27 09:35:59
そうだねプロテインだね

113:マロン名無しさん
07/02/27 15:03:54
作者が欝状態ならBADEND


114:マロン名無しさん
07/02/27 15:11:52
商業誌ではレヴィ死亡END

しかし、その後のコミケで
レヴィ生存ENDの同人誌をセルフエロパロで出すと予想。

作者は同人屋だし。

115:マロン名無しさん
07/02/27 15:46:03
生き残るにしても死ぬにしても演出がへったくそなら興ざめだし上手ければ感動するんだよ。
こう生き残ったら最高!とかこう死んだら最高!っていうのはどちらも考えられると思う。

>>111
いや、人間は生きるか死ぬかの二択だと思うんだけどw
記憶喪失とか植物人間とかだと中間ってことになるのか・・・?
これがゲームならマルチエンディングに出来ていいのにな。

116:マロン名無しさん
07/02/27 23:21:13
>>いや、人間は生きるか死ぬかの二択だと思うんだけどw

だから別に論点をそこにばかり置かなくてもいいっつー話だよw
理解しろイブラハ

117:マロン名無しさん
07/02/28 00:11:08
なんだタケナカがきてるのか

118:マロン名無しさん
07/02/28 13:22:57
えくすきゅーずみー
ぷりーずれんどみぃゆあらいたぁ(ry

119:マロン名無しさん
07/02/28 19:28:59
「この雑誌でのガンマンにキャラクターとしての人権はない」 で打ち切り。

120:マロン名無しさん
07/02/28 19:29:59
生ける屍

121:マロン名無しさん
07/02/28 21:31:38
車の中

レヴィ「骨折り損だぜ。あたしも、あんたも」
岡島「なあ、向こう着いたら、デートしない?あんた美人だし、スタイル良いし・・」 
レヴィ「いいぜ!」 
岡島「俺は本当に、運がいい・・・」

END

122:マロン名無しさん
07/02/28 22:51:02
作者死亡END

123:マロン名無しさん
07/03/01 00:15:25
あれだけ作中で銃弾が飛び交って、怪我したのがロベルタ戦・シェンホア戦・銀次戦くらい
しかないとなると、レヴィ死亡フラグは相当な敵が相手でないと納得してもらえんぞ

124:マロン名無しさん
07/03/01 00:40:13
超至近距離でバコバコ打って当たらないとかノリが香港映画

125:マロン名無しさん
07/03/01 00:53:29
レヴィはロックの盾になって死亡END

126:マロン名無しさん
07/03/01 01:24:29
ブラクラ読者の約7割が「レヴィたんが死んだら俺は何を糧に生きていけばいいんだよ〜」です

127:マロン名無しさん
07/03/01 05:00:43
いくらなんでもそんな頭にキャンディー詰まったような
駄萌えオタばっかじゃないっしょ

128:マロン名無しさん
07/03/01 05:07:53
呼んだ?

129:マロン名無しさん
07/03/01 18:49:37
>>127
全くだ。
俺はソーヤーたんがいればそれでいい。

130:マロン名無しさん
07/03/01 21:28:30
凄惨な死にEND







次号かおまけ漫画で何事もなかったように新編開始

131:マロン名無しさん
07/03/02 00:40:57
>>129
全くだ。
私はバラライカ姉様さえ居ればそれでいい

132:マロン名無しさん
07/03/02 01:14:11
大喧嘩のエピソードで、レヴィがロック(=力ではない方法で問題解決する事)と和解したって点が、行く末を暗示してる気がする。


なのでラストは、ロアナプラが壊滅するような大事件が起こるものの、あらゆる策を講じて生き延び、悪党は簡単に死(ry で終わり。

133:マロン名無しさん
07/03/02 14:28:17
岡島さんが日本(日常)に帰って、会社の同僚に合コンとか連れてかれても女を作らない岡島さんに
「どういう女がいいんだよお前は」
と訊かれ、

「…地球上で一番おっかないウルトラ短気、かな」

でEND

134:マロン名無しさん
07/03/02 16:31:33
うわっ切ねえ…でも日本帰ってもバブルはじけて就職難っす。

135:マロン名無しさん
07/03/02 16:42:38
結局最後までロックとレヴィのセックスシーンは無し?

136:マロン名無しさん
07/03/02 17:28:37
ロアナプラの経験があればどうとだって生きていけると思うな

137:マロン名無しさん
07/03/02 22:09:21
結構あちらの世界の人脈を着々と築いていってるしな

138:マロン名無しさん
07/03/02 22:35:09
南米のラブレス家に行って、普通に事務頭くらい出来そうだ。

139:マロン名無しさん
07/03/03 01:57:49
>>135
ない・・・ような気がする。
作者はその辺わざとはっきりさせずに読者を悶えさせてるフシがあるし。
でも連載終了後に記念本出してその中でっていうのは期待できるかなあ。

140:マロン名無しさん
07/03/03 09:48:23
それでも……広江タンなら……
広江タンならなんとかしてくれる……ッ

141:マロン名無しさん
07/03/03 15:39:06
『ロアナプラで産まれた純愛物語り〜きっかけは身代金目当て〜
ベニー・バーイー著』
はTEX-MEXにご期待下さい

142:マロン名無しさん
07/03/03 16:40:57
今月号は減ページで来月号は休載・・・
やる気なくなったのか心配だ。

143:マロン名無しさん
07/03/03 21:12:01
一応今年の目標に増ページを掲げてたから、頑張るつもり
だと信じたい

144:マロン名無しさん
07/03/03 23:35:06
今月号は一応増ページ

145:マロン名無しさん
07/03/04 02:16:55 Mu79xcCl
ロックが殺され、ラストばっさりと髪を切ったレヴィが登場して終り。

146:マロン名無しさん
07/03/04 03:47:52
NY時代に逆戻りかw

147:マロン名無しさん
07/03/04 03:49:16
本編の最終回よりも、おまけ漫画の最終回の方が気になる

148:マロン名無しさん
07/03/04 04:09:16
>>147
確かに。登場人物全員集合スペシャルとかにするのかな。

149:マロン名無しさん
07/03/04 06:53:16
最終巻のおまけ漫画こそ、レヴィのピュア・ザ・ダイアリーを(ry

150:マロン名無しさん
07/03/04 09:31:02
レヴィ「……見たな」



END


テンプレ追加
おまけ漫画で読んだ日記の内容について

151:マロン名無しさん
07/03/04 18:51:42
>>122
それはマジで勘弁して欲しい・・・orz


152:マロン名無しさん
07/03/05 22:47:45
最終回が無い、に一票。
「コックリさんが通る」に匂いが似てるから。
作家が志低そうだもん。
てか、もう離れてしまいそうなアテクシがいる。



153:マロン名無しさん
07/03/05 23:10:41
そう、さよなら^^

154:マロン名無しさん
07/03/06 16:54:02
岡島さんが自分を庇って撃たれたレヴィたんを泣きながら死姦してend・゚・(ノД`)・゚・

155:マロン名無しさん
07/03/06 17:43:39
>>43もそんなこと言ってたなあ・・・



156:マロン名無しさん
07/03/06 23:49:46
岡島さん、双子やチャカ坊以上の鬼畜になっちまうのかよw

157:マロン名無しさん
07/03/07 09:51:12
ホテルモスクワは全滅して欲しい
バラライカは豚のような悲鳴をあげながら脳天ぶち抜かれて新で欲しい

158:マロン名無しさん
07/03/07 12:04:25
作品が違う

159:マロン名無しさん
07/03/07 12:58:31
死んだレヴィたんの身体から香水を作る岡島さん

160:マロン名無しさん
07/03/07 15:37:24
ネクロフィリアなレスが多いのはここの仕様か?

161:マロン名無しさん
07/03/08 13:43:33
>>160
そうよ、兄様。

162:マロン名無しさん
07/03/08 17:48:47
究極の愛ですものね

163:マロン名無しさん
07/03/08 18:38:15
ラストエピソードを妄想

ラグーン号の積荷を狙った海賊と海上で激しい戦闘
ロックが海に落ちかけたレヴィを助けるも力尽きて嵐の海へ
伸ばした手が届かなかったレヴィ
ロアナプラに帰り着いてからロックを罵ったりしていたが
しばらくして空いたロックの借家に移ったりする
レヴィの前ではロックの話題はタブーに
(特にロックの事を知らない奴が下手なこと言うとマジギレ)
四六時中暗い目つきになる

一年ほどたって落ち着いたころに出所の不明の新興犯罪組織がロアナプラに進出してくる
迎え撃つ姐御や大哥達だが、押さえどころを心得た搦め手で動きを封じられる
策のキレと若い日本人が組織を率いているという噂にもしやと思うロアナプラの面々
やはり組織を率いていたのはロックだった
嵐の海に落ちた時の衝撃で記憶を失い海賊に拾われていたのだ
持ち前の機転で海賊の危機を助けたロックは受け入れられ、その海賊が所属する組織で成り上がりトップになる、
トップに立ったロックは無くした記憶と唯一覚えている肩に刺青をした寂しい笑顔の女の為にロアナプラを手に入れる決意をする
似つかわしくない冷酷な策でロアナプラ側を追い詰めるロック
一方相手の組織が寄せ集めの寄り合い所帯であることに気が付いた姐御はそれを纏め上げている相手の頭を潰して一発逆転を狙う
しかし慎重に動いてるロックは未だに正体が割れていない
それでも何とか所在を探り出し、本拠地になっている沖合いの大型客船に身軽に動けるラグーン号で刺客を送り込むことに
激しい銃撃戦の中、ついに出会うロックとレヴィ

こっから先はおもいつかねえ

164:マロン名無しさん
07/03/08 19:57:04
バラライカは冷えたブリヌイにご立腹、まで読んだ

165:マロン名無しさん
07/03/08 21:36:57
ブリヌイはロシア風ホットケーキまで読んだ。

166:マロン名無しさん
07/03/08 22:17:56
岡島さんは正体は、実は拉致られたように見せかけ、自分の目の前で兄を射殺した女への復讐心で旭重工に入社し、ラグーン商会を調べ、出張で東南アジアへ行き上手いことラグーンに潜り込んだ復讐者だったのだ。
そしてその女の相棒となり常に側にいて、そいつが苦しむのを見て追い詰めていく・・・筈だったが、いつしか岡島にとってレヴィは憎むべき相手から大切な人になっていた。
最後は愛する女に銃殺されることを選ぶ。

レヴィ「バカだお前は!バカだお前は!!」


167:マロン名無しさん
07/03/08 22:32:15
妄想乙。もっときぼん。

168:マロン名無しさん
07/03/09 00:05:43
バッドエンド厨の呟きよりは妄想劇場読んでる方が面白いかもw

169:マロン名無しさん
07/03/09 02:34:07
個人的に、生きてはいるけど無傷でもない、って終わり方になりそうな気がするな。
レヴィ片腕負傷とか。
その方が「簡単には死なない」ってセリフが活きてきそうだな、と。

170:マロン名無しさん
07/03/09 08:15:56 UvrgnsGE
>>165
それは違う。

171:マロン名無しさん
07/03/09 12:57:10
>>163
ハリウッドの安ピカレスクとは訳が違うんだよっ

172:マロン名無しさん
07/03/09 13:54:05
最終回までにバラ姐御や張さんの見立て通り、ロックは立派な悪党になっているであろうか

173:マロン名無しさん
07/03/09 17:33:54
ハリウッドの安ピクルス


いえなんでもないです

174:マロン名無しさん
07/03/10 09:09:25
レヴィタンと岡島さんはケコーソして子供つくって幸せに暮らしましたとさ。

レ「なあ、そういえばお前のフルネームって何だ?」
岡「ろ、緑郎・・岡島・・・」
レ「・・・プッ」
岡「ああっ!笑ったな!?今プッて笑ったな!!?畜生、今日からベッキーって呼んでやる!!」
レ「(゚Д゚)ハァ? あたしはロリータ先公じゃねえよ」
子「ごはんマダー?」


175:マロン名無しさん
07/03/10 11:03:20
レヴィみたいな社会不適豪奢に子育てができるわけ無い

176:マロン名無しさん
07/03/10 11:23:14
レヴィはロック相手なら一歩下がって相手を立ててやる
事もできる子です><

…だいたいヤンキーの方が子供多い

177:マロン名無しさん
07/03/10 12:56:00
>>175
社会に不適と言われるくらい豪奢な生活が出来るほど資産があるとは思えないよ。

178:マロン名無しさん
07/03/10 14:06:22
>>166
どこの三流連ドラだよw

179:マロン名無しさん
07/03/10 14:09:56
おい、>177……。

180:マロン名無しさん
07/03/10 18:59:59
>>176
しかも若い内にボコボコ産むからな。
レヴィも若ママになるはず。

181:マロン名無しさん
07/03/10 23:35:07
>>180
明日もしれない暮らしなんだから
とりあえずできるときに子供作っちゃえ!ってノリでいきそうだな。

ところでこのスレ「最終回を」「真剣に」議論するというタイトルなのに
なにやら珍妙な方向にマターリ流れていっててなんか笑える。

182:マロン名無しさん
07/03/11 13:52:33
スレタイ通りに真剣に議論が展開されるという前提の方が間違い

183:マロン名無しさん
07/03/11 13:53:11
レヴィの出産を真剣に考えるスレ

184:マロン名無しさん
07/03/11 14:15:05
レヴィは妊娠なんてしたらすぐに堕ろすだろ

185:マロン名無しさん
07/03/11 14:20:55
生理不順だから気づいたときには5ヶ月超えてた、とか有りそうなんだが

186:マロン名無しさん
07/03/11 15:20:55
自分のこれまでの過去と母性本能の狭間で葛藤するレヴィたん。

ロックが「俺の子供産んでくれるか?」とか「元気な子産んでくれよ」って言ったらすんなり産むと思うがな。

187:マロン名無しさん
07/03/11 15:44:59
気付かないまま大酒・喫煙の日々を送っていたとしたら…(゚Д゚;))))ガクガクブルブル

188:マロン名無しさん
07/03/11 18:07:46
レイチェル復活は失敗に終わった・・・・
しかしロックにもう以前までの迷いはなかった。
フェニックスの魔石がある。レイチェルの想いがある。
何より・・・・・セリスがいてくれる。
ロックはレイチェルの言葉を思い返していた。

「心の中のその人を愛してあげて、か・・・・そうだな。レイチェル・・・」

俺は、セリスを・・・・・

189:マロン名無しさん
07/03/11 21:51:32 VofcvCS9
ロ「まさかお前が・・・こんな形で死ぬとは思わなかったよ・・・」
 目の前は粗末な墓標、花のひとつも添えられていない・・・
 いきなり、懐からタバコを一本取り出し、墓標に見せるように掲げてみせる。
ロ「紛争のど真ん中に居たって平然としてそうだったお前が・・・こんなちっぽけなモンでさ」
 そのまま手に持ったタバコを咥え、火をつける。
ロ「それと・・・これ、忘れ物だ。」
 更に懐から二丁のソードカトラスを出し、墓標に供える。
ロ「形見として持ってやりたかったけど・・・俺にはコイツは重たすぎる。」

ダ「済んだか?」
ロ「いや、後少しだけ」
 そう言ってロックは、もう一本タバコを取り出し、それに火をつけ、地面に刺した。
ダ「何やってんだ?」
ロ「なに、線香の代わりさ・・・」
ダ「センコウ?」
ロ「さ、行こうダッチ・・・またな、今度は上等な酒でも持ってくるよ。」


190:マロン名無しさん
07/03/11 22:04:17
>189
百万回泣いた

191:マロン名無しさん
07/03/11 22:34:33
とりあえず最終巻の表紙はロックだな

192:マロン名無しさん
07/03/11 22:37:03
そうだそうだ!ロックを表紙に出せ広江!!

193:マロン名無しさん
07/03/11 22:50:00
ラストで性転換だなんて考えてもしなかったよ

194:マロン名無しさん
07/03/11 22:52:47
OLのロク子ちゃんが胸揺らしながら機関銃持ってる表紙?

195:マロン名無しさん
07/03/12 13:31:08
>>191
たぶん読者がそれを予想してるから、ロックと見せかけて

広江「へっ!男の表紙絵なんて描いてられっかよ!」

って感じで裏切りそう。

196:マロン名無しさん
07/03/12 15:11:42
そいつは酷え裏切りだ。主人公しか出ない表紙は見たことあるが
主人公が出なかった表紙シリーズってのは聞いたことがねえ
しかもロックは曲がりなりにもちゃんと作中でも主人公してるのになw

197:マロン名無しさん
07/03/14 09:11:59
やっぱ俺みたいな素人には、レヴィ死亡でロック悪党化エンドしか
思いつかねぇ

198:マロン名無しさん
07/03/14 18:38:57
いい漫画家は、予想は裏切っても期待は裏切らないよ

199:マロン名無しさん
07/03/14 21:08:54
ページ数減らして春コミ参加する広江は果たして『いい漫画家』なのか

200:マロン名無しさん
07/03/14 21:29:51
春コミなのか?
コミック1じゃなくて?

201:マロン名無しさん
07/03/14 21:58:35
どっちにしろ同人活動だろ

202:マロン名無しさん
07/03/14 22:04:58
>>199
広江とは言ってない罠wwww

203:マロン名無しさん
07/03/14 22:15:04
広江は同人漫画家、ブラクラもgdgdで終るだろう
おそらく休載を繰り返した挙句に蜜柑かと

204:マロン名無しさん
07/03/14 22:23:53
もう単行本も100万部売れたし、アニメ化でロイヤリティも入ったから
かなり儲けただろうしね。もうネームバリューで同人誌も売れるだろうから
必死こいて商業のほうをがんばる必要も無いしな。

205:マロン名無しさん
07/03/14 23:12:17
商業ファンも同人ファンも喜ばせたいと思ってるんじゃね?
ただ、どー考えてもそれじゃオーバーワークになっちゃうし
個人的にはブラクラに集中して欲しいな・・・とは思う。

206:マロン名無しさん
07/03/14 23:45:39
>広江とは言ってない罠wwww
だとしたら、
ス レ 違 い 。

それとも広江を悪く言われてる気がして強がってるのか?

207:マロン名無しさん
07/03/15 00:03:37
なに目くじら立ててんだ?


208:マロン名無しさん
07/03/15 00:05:14
さあ?

209:マロン名無しさん
07/03/15 00:06:53
HEY! COOLに行こうぜ、COOLに!

210:マロン名無しさん
07/03/15 00:08:35
これはお願いじゃないの、命令。

211:マロン名無しさん
07/03/15 00:33:06
>>205-210までは自作自演

212:マロン名無しさん
07/03/15 00:48:27
>>211
そんな馬鹿な

213:マロン名無しさん
07/03/15 01:14:00
BABY、ここじゃあ、馬鹿なことでもおこる。
それが現実ってもんだぜ?

214:マロン名無しさん
07/03/15 09:12:00
この間女性向け大手が脱税で起訴された事件のスレ読んで
実は男性向け大手だった広江は商業漫画より同人の方が
儲かってたのか?という素朴な疑問が沸いた

215:マロン名無しさん
07/03/15 14:31:00
多分同人で暮らしてた。
だから暮らしの糧を得るという意味で
同人も商業も同等に仕事として考えてるんじゃないかと勝手に思ってる。

216:マロン名無しさん
07/03/15 14:40:11
ある程度有名になったら同人のほうが楽だよ
印税とか関係ないし、締め切りも、規制もない
エロパロ描いてりゃ普通に喰っていけるんだもんな

217:マロン名無しさん
07/03/15 15:14:40
女性向け大手の同人年収が何と二億超えだったんだぞ…
100万部のコミックス印税よりもしかすると多い?

218:マロン名無しさん
07/03/15 15:18:41
ブラクラって1巻550円くらいだったろ?

印税は小学館は10%だったから

55円×100万=5500万円

ここからさらに税金も引かれるな。

219:マロン名無しさん
07/03/15 15:24:44
女性向けでそれだけ稼げるなら男性向け大手の
相場はどれくらいなんだろう

220:マロン名無しさん
07/03/15 15:31:29
クリムゾン先生は同人の売り上げで高級マンションを購入

221:マロン名無しさん
07/03/15 20:49:07
同人大手が羨ましいスレになったw

222:マロン名無しさん
07/03/15 21:03:13
さあレヴィたんのがっつりエロい同人誌を作るんだ

223:マロン名無しさん
07/03/15 21:27:51
…バラ姐さんのがっつりエロい同人誌を作ったんじゃ大手さんになれないんですねッ。きぃッ。

224:マロン名無しさん
07/03/15 21:55:14
ロック総受けでは女性向け大手は無理ですか、そうですか。

225:マロン名無しさん
07/03/15 22:08:19
バラ兄鬼攻めなら男女問わず読者がつくよw

226:マロン名無しさん
07/03/16 00:07:00
そもそもジャンルがラグーンって段階でコミケ最大手ってのは難しいと思うw
それにしても>>222-225の本がどれも全部読みたい。超読みたい。
誰か描いてくれないかな。

あとそれだけはないと思うけどブラクラが
必殺!!
最終回は同人誌で!!!
になったらどうしよう。

227:マロン名無しさん
07/03/16 07:26:58
>>222はまあ需要あるしそれなりに儲るだろう。

>>223-226の流れが腐臭くてキモス。
801板に帰ってくれませんかね。

228:マロン名無しさん
07/03/16 20:49:37 yRQ6/l2o
記憶喪失ENDとレヴィ乙女化ENDマダー?

229:マロン名無しさん
07/03/16 22:18:18
>>227
バラ姐さん舐めんな

230:マロン名無しさん
07/03/16 22:21:32
頭がゴッツンコした衝撃でレヴィとロックが人格・記憶交換END

231:マロン名無しさん
07/03/16 23:37:33
ロックとエダが入れ替わった場合の、レヴィのリアクションも見てみたいw

232:マロン名無しさん
07/03/17 03:07:37
>>230
レヴィのおっぱいのデカさを身を持って体験できるんですね

233:マロン名無しさん
07/03/17 03:13:56
実はロックとレヴィの二人は精神病患者だった。
ラグーン号内の秘密の扉を開け、ついに現実世界に。

ベニーはただの引きこもり患者。ダッチは知らん。

バラライカ女医、病院を去る二人を見て「二人に幸あれ♥」

234:マロン名無しさん
07/03/17 14:04:27
>>229
不味そうで舐められません><

235:マロン名無しさん
07/03/17 14:20:08
>233
それ何て勝手に改蔵?

236:マロン名無しさん
07/03/18 08:55:30
>>234
じゃあ、代わりに俺が舐めよう

237:マロン名無しさん
07/03/18 15:04:44
>>236
つ 胃薬

238:マロン名無しさん
07/03/20 22:50:28
バラ姉さんの食べちゃいたくなる程の可愛らしさが解らん奴がいるスレはここですか?

239:マロン名無しさん
07/03/20 23:05:16
>>237
遊撃隊に消されろ

240:マロン名無しさん
07/03/21 08:04:34
熟女専が必死なスレはここですか?><

241:マロン名無しさん
07/03/21 10:19:35
30代は熟女じゃない><

242:マロン名無しさん
07/03/21 11:55:25
どう見ても40代超えてます><

243:マロン名無しさん
07/03/21 12:30:22
眼科逝ってください><

244:マロン名無しさん
07/03/21 12:38:37
おまいらそろそろスレ違いだぞwここは「バラライカを語るスレ」じゃねーぞww

245:マロン名無しさん
07/03/21 14:03:42
>>243
その言葉そのままそっくり返します><

246:マロン名無しさん
07/03/21 21:54:19
>>245
ぶち殺すぞ><

247:マロン名無しさん
07/03/21 23:45:51
>>246
だ が 断 る

248:マロン名無しさん
07/03/25 18:46:44
江田がCIA、みたいなこれから回収しないといけない伏線はまだ他にあったっけ

249:マロン名無しさん
07/03/25 19:15:54
ダッチの払い込み先

250:マロン名無しさん
07/03/26 11:19:00
岡島さんとレヴィタンの結婚エンドまだぁー?

251:マロン名無しさん
07/03/26 12:24:12
終わっちゃ困る

252:マロン名無しさん
07/03/27 09:34:13
消化しなければいけない深刻な伏線がほとんどないから
あっさりした終わり方しても違和感なさそうだね

253:マロン名無しさん
07/03/27 18:58:36
レヴィの過去くらいは明かしてからじゃないと終わりとは認めん

254:マロン名無しさん
07/03/27 22:32:48
セックルした翌日に全滅ENDにすれば名作になるヨカーン

255:マロン名無しさん
07/03/29 17:28:34
最近よく見る世界丸見え風のネタでいこう。

謎の敵と激しい銃撃戦を繰り広げるラグーン
と、ここでレヴィが撃たれてしまった!
必死の応急処置も空しく息絶えるレヴィ
ロックの慟哭が悲しく響き渡る……

ターゲットが可哀想なので、ここでネタばらし
いきなり起き上がるレヴィ、ロックまだ状況がよく解かってないようだ
死んだフリをしていた人達も次々登場
兄さんも出て来て事情を説明、
ようやく事態を理解した岡島さん、思わず苦笑い

岡島さん(本人)
「あの時は、本当に自分が夕闇に立ってるものだと思いました。
もう兄さんのプリンを食べたりしません」

楠田「私たちもラグーン商会を体験してみましょ〜!」

256:マロン名無しさん
07/03/29 20:36:18 WvK35R5I
(;^ω^)うわ、つまんね

257:マロン名無しさん
07/03/29 22:46:19
>>255
ビール吹いちまったじゃねーかw


258:マロン名無しさん
07/03/30 05:26:06
たまにはスレタイ通りに。
何がどうしてそんなことになるかはさておき、ロックとレヴィが真剣に殺し合うという展開はどうだろう。知恵VS暴力って感じの。これも愛とかわけわからんこと言いつつ。
で、最終的に残った方が誰かに殺されて終わり。そうなってほしいかはともかく、無いこともなさそうな感じじゃない?

259:マロン名無しさん
07/03/31 22:12:47
そ、れ、は、バッドエンド、ってやつ?
かっこよく終わって欲しいけど、バッドなのは哀しいよぉ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4008日前に更新/53 KB
担当:undef