【ゲゲゲの】猫娘に萌えるスレ【鬼太郎】 at ANICHARA2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 16:38:07 HNCVC0jK
ヌコ娘にモエていたなら1票の投票を

2007年4月スタートのアニメで萌えるキャラは?
URLリンク(www.37vote.net)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:35:50 pkCqtBqj
>747
小池一夫まで虜にしたか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:58:40 Nyq1m9zs
>>750
投票の伸びっぷりにワロタ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:10:42 YLt6/4mC
ぬ、ぬ、ぬこ娘〜
夜〜は寝床でセックルだ〜
激しいな、激〜しいな、オバケのセックルは〜
前戯も避妊もナイ!
ぬ、ぬ、ぬこ娘〜みんなで萌えようぬこ娘〜♪

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:12:52 1qFwQ5KU
  ↑
なにこの池沼

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:13:07 YeYJ/SgK
>>753
夜は裸で運動会ですね。下着もなんにもない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:18:13 Z/ZTEX3n
>>750
帰宅したこのスレの住人が投票してさらに他を引き離していきそうだな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:18:16 EvXPt+ht
>>707
夢子ちゃんってアニメ版はだしのゲンの英子ねえちゃんに似てるな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:35:48 Ai8iX09u
夜は寝床で運動会だよ。
お化けは産まないし、病気も何にもないよ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:41:56 /LBqaLb8
>>758
孕みの良さがわからんとは・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:42:53 3YcwWtFz
ぬりかべはどうやって繁殖したのだろう

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:52:24 GM1os1fA
角を切って、置いておくとそれぞれ再生
痛み分けですな (何か違う


762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:06:20 X2Brcybm
ネットで猫娘が萌え化したと事前情報
         ↓
公式でチェック。確かに可愛いだろうが、ずっと見てないのでよくわからん。
         ↓
萌え化と言われてみればそうかもしれんが、然程変わってない気が・・・。
         ↓
ヘソ出しキャンギャル服を見る。
         ↓
「うおオオオおおおおおおおおおおおおおおお」
         ↓
要約、今までの猫娘とは打って変わってキャワいくなり過ぎてる事に気付く。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:07:03 2DN/eBfY
プラナリアですかw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:11:15 H7hAoCUQ
妖怪って一種一体のやつ多いから、
別に繁殖なんてやらなくてもいいんじゃね?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:12:30 X2Brcybm
違いを知るため、過去の作品を見直す。
       ↓
1〜3期は正直ブサだなぁ・・・。
       ↓
おっ、4期は結構可愛い。5期のようにあからさまじゃないし、鼻も丸いけど。
       ↓
4期の画像を集めた図で、大人化した猫娘確認。
       ↓
う        お         お           お
    お                       お
         お      お                   お
     お              お       お

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:12:48 uHzGbQYH
>>750
ヌコダントツwwwww

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:26:31 6MMd48HX
>>734の絵師様、もっとラクシャサねこ娘を双葉とかにも披露して下さい、
何卒、お願いいたします。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:26:53 Nyq1m9zs
原作ネコ娘の軌跡
URLリンク(up.kabubu.net)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:31:25 lBvWESxb
>>768
なんか高校生微妙にかわいいぞー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:31:51 o67QaMxe
>>768
ちょw
亜種www

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:32:50 X2Brcybm
大学生の、なんかドラえもんとじゃじゃ丸をあわせたみたいだな。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:38:36 cHvLkKi8
なんというか4期のほうがよりオーガニックな萌え要素なんだよな。
細かいところの丁寧な描写がそれを一層際立たせるんだよ。
5期みたいなあからさまな可愛さが4期では押さえられているあたりもポイントだ。
いわゆるギャップ系に属する萌え群をことごとく踏襲するんだ。
4期猫はもはや芸術と言わざるを得ない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:44:20 n25NeZmY
今まで4期なんてまったく気にも留めていなかったが、
なんだかとても見たくなってきたなぁ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:00:34 1q1AqVLu
今の流れは4期か。

来年あたりだと原作ネコ娘萌えになるぜ。パンモロ萌えとか、理性を捨てた野性的な顔つきが萌えとか。かりこり萌えとか。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:04:06 LWuiEZsn
もう人間の妄想力には限界が無いな…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:04:22 3YcwWtFz
鬼太郎夜話の寝子さん可愛いんだよね。

あからさまにアシスタントが描いているが・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:04:48 ULpnvMaj
>>774
まずはワカメちゃん原作版あたりから始めようw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:14:52 D4HkSqGs
>>776
河童の三平の、水の精さんがカワイイんだよねー
明らかにつげ義春が描いてるけど

五期猫娘の耳、コレとがってるよね?
なんか水木的というよりダイナミックプロ的なキャラクターに見えるなー
エン魔くんに出てきそう 洋風って感じ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:23:19 p2iJsa+K
俺はマガジン版悪魔くんの千草が好きだった

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:28:27 DRSk1vq9
>>768を見ての感想です。
皆さんにお聞きします。

亜種の猫子の成長した姿が大学生の猫娘に見えませんか?

高校生の猫娘はアニメのラクシャサ猫娘の面影がありませんか?

ご意見お聞かせ下さい


781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:30:46 H7hAoCUQ
ぬこ娘?
URLリンク(uploader.fam.cx)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:32:14 RqSX4f8Z
うほっ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:48:29 lBvWESxb
>>781
寝子さんではないか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:48:46 vHWyrx79
これからは、猫娘1話1コスが5期名物化?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:55:09 X2Brcybm
第4期の頃から猫娘のデザイン今までよりも萌えって人は多かったらしい。
URLリンク(comic.2ch.net)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:06:57 2l1KRUHj
デザインだけに萌えてる浅い奴ぁ必死だねェ。
2期猫3期猫もいいモンよ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:10:15 pkCqtBqj
18 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:02/10/01 20:29 ID:hU04X2Yq
今日の朝日新聞に「ゲゲゲの鬼太郎」の新作の制作が進行中との記事が載ってた。
また、ねこちゃんに会える日が来る・・・!


コレはなんだったのだろう

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:12:20 FB4Gwzb1
まあでも今のところ脚本自体も結構面白いし五期も期待できそうだな。

その前に四期のDVDも買いそうだけどw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:14:53 abEoAUrt
>>778
4期ねこ娘も尖ってますぜ、旦那と、只今4期ビデオ視聴中の俺が言ってみる。
そんで猫顔おかっぱヘアーの最終完成形だけに、かなり可愛い。
しかし5期そのものと、ねこ娘が気になる…くそっ、早く土曜日来ないかな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:15:18 pkCqtBqj
と思ったら書いてあったわ

97 名前: メロン名無しさん 投稿日: 02/09/14 11:20 ID:jOAmL444
ネコたんのスカートがめくれたら云うコト無し!!

101 名前: メロン名無しさん 投稿日: 02/09/22 09:28 ID:WhKlFejt
ねこ娘にどれだけ萌えれるか楽しみ!!!」

112 名前: メロン名無しさん 投稿日: 02/10/01 22:26 ID:???
今日の朝日新聞の27面に
水木しげる先生の記事その中に
『アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の新作
も製作が進んでいる』
とサラッと書いてあったな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:23:01 1bEsa17d
>>786
声がいいよ声が

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:27:07 evsWnJbi
4期の猫娘で萌えたシーンでも語らんか?

18話の化け鯨で猫娘が「うらめしニャー」って言ったとこにテラモエス!!!

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:29:18 lBvWESxb
4期みたいよー

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:36:20 jdEdh0aB
5期の猫娘の中の人って声が西村ちなみに似てるよなー
EDでチェックするまで絶対4期と同じだとおもったよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:36:54 1BO3CLG9
4期の大人になる話の動画を・・・

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:40:01 abEoAUrt
>>792
3話「ギターの戦慄!夜叉」で魂を獲られたねずみ男の玉を赤面しながら確認しようとした所。
勘違いで真っ先にナニへ関心が行くねこタン、可愛かったよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:40:24 NWLkHtT9
動画を求めるのはどうがと思うが

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:42:07 c4FVk/sv
>>728
まぁ美少年と言うよりも、ショタ可愛いって感じですね。
やっぱりキャラデザがデジモンやってた上野ケンさんだからなー。面影があると言うか。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:42:27 7mgSYvrf
>>797
テラワロス

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:42:30 X2Brcybm
第4期は35話にメイド服があったからな。
萌え化に反対する人は「何れはメイド服着るのかコラ」って思うだろうが、
実際に出てきた所でそれは既に通った道だという事を理解すべし。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:59:18 2l1KRUHj
過去の鬼太郎を本当に見ていて、着せ替えに反対する奴はいないだろ。
2期じゃレオタード着るし3期じゃ白無垢、鬼太郎も女装したっつーのに。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:59:54 /dxpYl8i
>>797
お前にならネコ娘をやってもいい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:00:12 lBvWESxb
>>802
俺が許さん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:03:46 SRK4tbJr
4期のEDがないなぁ〜カランコロンはあったのに・・・

確かやんなっちゃうお化けだっけか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:04:41 2l1KRUHj
イヤンなっちゃう節。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:04:53 1bEsa17d
動画を求めるのはどうがと思うが

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:08:40 NQ7KDQi7
いろんな意見出てるけど、

オレは5期じゃないとヤダヤダヤダ!!!!
あのワンピースの中にに手をつっこみたいんだ!!!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:13:14 2l1KRUHj
>>807
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | | 

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:17:06 evsWnJbi
童貞に美女。猫に小判

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:18:14 NQ7KDQi7
>>808

ワンピースの脇の部分から中に手をつっこんであるのか、ないのか、わからない胸をグッとつかんで、「ニ゛ャ!?」って言わせたいんだよ!!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:18:28 VV5qVwZy
>>807
ワンピースの枠を奪ってあわや1時間枠ということか 大胆だな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:22:03 evsWnJbi
その発想はなかったわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:25:37 NQ7KDQi7
にこにこ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:28:47 QptCHVhh
エンディングがネコ娘のキャラソンに変更される日も近いな…。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:29:57 SXjq9kIk
体のラインに沿ったワンピースの上から飛びつきたい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:30:41 Nyq1m9zs
第五期ねこ娘のラクシャサバージョンきぼんぬ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:32:29 NWLkHtT9
今年の夏には猫娘の同人がわんさかだな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:35:16 2l1KRUHj
この変態どもめ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:46:41 tDk8iW1B
>>818
よせやい、照れるじゃないか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:54:06 CsIaMIUc
>>814
ありの〜ま〜ま〜でラ〜ビニュ〜♪

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:55:27 ZNua8ep9
4期の猫娘画像は無い?
5期は供給過多で正直お腹いっぱいなのよ・・・

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:57:57 FB4Gwzb1
4期はDVD発売されるまでは無いんじゃね?

ビデオレンタル借りてくるのめんどいしなぁ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:58:58 5VwXJfks
>>816
四期も五期も代わり映えしないような気がする

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:01:03 NQ7KDQi7
5期のDVDは乳首などの特典映像はあるのだろうか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:04:58 ZNua8ep9
DVD出て無いの?
それより前の3期とか見かけた事有るんだけど

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:08:37 Pju7NIpd
>>猫娘のキャラソン

「ねえ、こっち向いてよ、何で気付かないの、バカぁ」
…みたいな感じで、グチってるのかノロケてるのか分からん、甘々ソングになるのだろうか。


827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:10:47 JklUiwIq
ムミーンの歌か!!

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:12:21 gdGo7Kl7


-------注意! お子さま向け番組です--------------

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:12:55 mkvF3AQV
あのカバに呼びかけているのはスナフキンです

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:14:50 JklUiwIq
ミーが歌っているのかと思ってしまった。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:18:08 VCghHocv
>>825
現時点で全話見られるのはビデオレンタルのみ。
今年の11月にDVDBOXが出る。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:19:11 4Mx3ZQN4
関西テレビでの放送開始が楽しみ

で、今期の猫娘は何歳くらいってことでまとまってるの?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:19:59 EOFAicQX
四期も可愛いな・・・

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:22:04 QTKu3all
>>825
3期は半分くらいしかレンタルで見られないんだよなあ・・・
おぼろ車の話がないのが悔やまれる

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:37:23 1iUjsd5s
スレ番号801で鬼太郎の女装について語った貴様。

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !
    /i/ l\ ー .イ|、
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ


836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:49:44 mkvF3AQV
ウホッ! イイ…、イイ……なんだろう?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 02:07:31 ysOJWi7o
4期は幼児体型と猫口
5期はおっぱいと尻
どちらも素晴らしい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 02:13:47 B3IxcQYS
そもそも2話のキャンギャル姿がいかん。
ミニタイトにへそ出しの猫娘などありえん。
けしからん! 全くもってけしからん!!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 02:48:46 gdGo7Kl7
なるほど、路線はこの路線でおk
という事だな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 03:10:36 cbIyAqU7
URLリンク(www.top-page.jp)

ここ見たら猫娘萌え化というのもうなずける

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 05:17:32 Q+r27R4f
>>819
ジャイアン乙

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 05:50:49 2zXQtwnR
>>840
やっぱり半妖怪なんだね

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 06:00:43 o2yRrp/F
にこにこ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 06:28:38 oxuwmhwm
>>786
第4期は行動自体が萌えるんだよ。
大人に変化した時の暴走は操られていたとはいえ軽いヤンだ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:06:20 qGr5IQLf
サザエさんに追いかけられる猫娘を妄想した。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:39:51 gBsqYlLh
>>840が5期だったら盗まれそう

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:58:49 bUfX/p4Y
怖い顔のねこ娘もかわいいw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:02:35 sXKtPucq
今日やっと2話目が見られるぜ…ところで今更だが1話の眼鏡のガキ猫にくっつきすぎだぜ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:07:12 p9VNm6AP
仕事終わりの猫たんは格別だぜ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:20:51 TMt38aah
和猫・洋猫に囲まれて暮らしている俺だが
今回のネコ娘の顔はリアル猫の可愛らしさを上手くデフォした顔だと思う
ホンモノだYO!

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:40:48 zwv8/2Lb
>>848
ああ。くっつきすぎだぜ。あの糞ガキ!。
ヌコ娘は温かかったか?とか、柔らかかったか?とか、あの糞ガキに問いたい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 11:14:15 YqiT5pO3
あのガキを背中から支える黒ぬこがかわええ('∀`)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:26:02 /bzdftZ8
あの黒ぬこはなんだろ、まさかお父様!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:33:59 APVv0GU8
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:40:26 mkvF3AQV
目玉おやじとか見てるとありそうで怖いぜ
死んだパパンが猫娘を心配して、そこらの猫死体を利用しているとか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:49:24 Gse+Zg9e
ぬこは……温かいよ
そして柔らかいよ
寝るときに布団の中に連れ込んだらもうたまらんよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:51:12 /GvxvWwK
うちのヌコは必ずトイレで用足してから布団に潜ってくるぜ・・・
臭くてかなわん('A`)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:03:39 YqiT5pO3
>>854
いつ見ても完璧な構図・・・ッ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:22:12 83fSNUZO
>>854
つか黒ぬこいたんだ。 猫娘しか目に入らなかった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:25:05 N2vhZjeA
xxxHolicの猫娘はありか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:42:02 nx9ssY1x
>>853
にゃーにゃー語で会話する姿、見タス!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:09:40 xwxny0lx
>>857
うちの猫は全然臭わないけど‥
餌をカリカリにしたら?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:14:20 ctsZWVCo
肉食は基本的に口臭、糞尿がきっついからな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:55:46 CGu2LmvQ
第42話 「妖怪牛鬼」
URLリンク(player.streaming.yahoo.co.jp)

この猫娘の可愛さが分からないかなあ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:57:10 F5HT8GhH
チンポ?
URLリンク(vision.ameba.jp)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 15:43:41 MdTdGTT7
関東圏基準で考えちゃうと
週前半は五期猫娘、後半は過去猫娘が話題の中心ですね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:12:25 vWKDUajr
>>863
品種改良で糞尿の臭くない犬猫造れないかな?
バイオで猫娘なら尚イイ!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:13:21 UYMFC5kw
>>864
迦楼羅様、助ける気0ww

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:21:41 rhh2COwe
韓国なら遺伝子操作でネコ娘くらい捏造しそうだ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:30:46 WtRuzDME
韓国なら「ぬこ娘は我が国の最高傑作です」といか言いそうだ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:33:51 gIYH40yD
動物病院へ行った後、口臭と体臭が嘘のように消えた。
臭いの程度によっては病気の可能性も有るね。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:41:47 p9VNm6AP
しかしぬこタンの口臭は桃色吐息と信じて疑わない。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:45:05 YqiT5pO3
生臭い口臭を気にして鬼太郎に近付けないぬこ娘

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:45:27 CGu2LmvQ
何でこう気色の悪いレスばっかなの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:51:24 kckNYq2+
広島ktkr

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:07:06 9cxKAIzc
2007年4月スタートのアニメで萌えるキャラは?
URLリンク(www.37vote.net)
1位ネコ娘(ゲゲゲの鬼太郎)

最萌22@37vote.net
URLリンク(www.37vote.net)
366位ネコ娘(ゲゲゲの鬼太郎)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:09:33 sXKtPucq
いかったのう…嫁云々の時が一番輝いていたと思った
あとかわうそに一寸ときめいたのは内緒だ
ところでぬこが鬼太公とくっつくなら皆許すのか?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:17:06 X/+aZ5Lm
俺は許す
片思いしてる女の子の心情に萌えているのであって
別にネコ娘を犯したいわけじゃないからな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:22:43 ctsZWVCo
鬼太郎に胸キュンしつつもあまり相手にされてない構図が好きだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:24:19 7Pb4F5tu
第4期だってなかなかのもんだぜ
URLリンク(isweb32.infoseek.co.jp)
URLリンク(drlcncn.hp.infoseek.co.jp)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:30:28 nx9ssY1x
>>877
俺は許さない。

ネコ娘のお姉さん成分に萌えているのだからな。
近所の優しいお姉さんが、どこぞの野郎とくっ付いている状況は
身勝手とは理解しつつも許せないだろうなあ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:32:51 XaCn3GTV
>>877
ネコのほうがどんだけデレデレになってもいいんだが
俺としては鬼太郎がドライであって欲しい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:33:36 mkvF3AQV
俺は許せる
なぜなら猫娘の出番が増えるから

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:39:42 MdTdGTT7
発情期で「困ってる」時なら鬼太郎も相手してくれるよ!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:41:09 XaCn3GTV
>>884
うん、それはいいねえ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:41:09 mkvF3AQV
「困ってる妖怪を見捨ててはおけないからね」

悪人っぽい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:59:40 +0Tq+xE1
第2話で目玉親父は鬼太郎になんて言ったの?

「猫娘と結婚しなさい」




888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:15:49 X/+aZ5Lm
本屋でお金貸してくれた猫娘をほめる空気で
親父「気立てもいいし、どうじゃ嫁にもらってみては」
ネコ「そんなぁお養父さま」
鬼太「悪い冗談はやめてくださいよwwwwwwwww」
ネコ「じょ、冗談!?」
親父「いやいやネコ娘も捨てたモンじゃない、200年もすりゃ」
ネコ「200年!?が、がまん」



大体こんな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:32:25 jxyEraFK
>>880
かわええ(;´Д`)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:39:10 mSIZ7P7D
URLリンク(arakawa.tn.st)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:40:00 cbIyAqU7
まあ猫娘は鬼太郎と親父の食料の買い出し行ったり家の掃除したりと
身の回りの世話してるから半ば嫁さんみたいな感なんだがな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:44:18 kckNYq2+
消防の頃から猫娘でエロい妄想してた俺が思うに

今の猫娘で目覚めたおまいらに
昔の猫娘を知ったかで可愛いとか言ってもらって嬉しいぞコノヤロー

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:45:11 XooRmups
そこで3部伝説、ケ・け・毛!妖怪大髪様

禿げたネコ娘「あたしお嫁に行けないーーー!」
鬼太郎「行くところがなければ、ボクがもらってやるよ!」



こっちの鬼太郎になら嫁にやってもいい。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:47:28 vWKDUajr
猫娘に養ってホスィ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:56:29 7Pb4F5tu
何度も言いますが4期もいいもんです。
URLリンク(moe2.homelinux.net)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:59:28 FwJ+vES4
まだこっちで始まってないから判らないんだけど
>「悪い冗談はやめてくださいよwwwwwwwww」
って言葉
(猫娘みたいな器量のいい女の子が、僕の所に来てくれる訳無いじゃないですか)
みたいな含みが鬼太郎の胸中にあるとかってのは・・・無し?


897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:59:54 7Pb4F5tu
もいっちょ
URLリンク(moe2.homelinux.net)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:01:01 7Pb4F5tu
ワロタ
URLリンク(gegege.s6.x-beat.com)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:03:54 zm+QPKNY
>>895
初めて心からかわいいと思えた
特に最後の笑顔が(・∀・)イイ!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:05:13 SuIN3G88
明らかに今回の鬼太郎は子供だけでなく
おめーらヲタも狙ってるな

かえって、大人のほうが金持ってるしな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:05:23 sXKtPucq
>>896
鬼太郎「つげ義春ぐらいの男前でないとねこ娘はうんと言ってくれませんよ…」
こうですか?わかりません

ユニフォームを着て動きまくるねこ娘が見られそうな
「お化けナイター」が激しく見たくなったぞ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:08:12 8xNDDx7K
原作でやってたみたいに「キキキキ」って笑ってくれないかなあ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:27:12 +0Tq+xE1
5部は半妖怪なのかな?
って言うか、原作は半妖怪だったの?
映画は半妖怪って本編でも言われるらしいけど・・・・
(未だに1部〜5部までのネコ娘がねずみ男と同じハーフなのかどうか個人的にハッキリ分からんのですが)

どなたか教えてくださいませんか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:30:56 XooRmups
>>903
転載だが。

477 :476:2007/04/11(水) 22:17:51 ID:cRJUs13C
そして3期アニメ放送時に掲載された、少年マガジン最新版の「地獄編」でねずみ男は
賽の河原に住む「ねずみ男族」の一人で、本名は「ペケペケ」(南方で“糞”の意味)という
純粋な妖怪だとされた。(両親は賽の河原に住んでおり、ペケペケは300年前に行方不明になっていたという)。
逆に鬼太郎の母親は岩子という“人間”だと判明。幽霊族と結婚した罪により
地獄に堕ちたが、幸いにお岩さんの親類で、限りなく妖怪に近い人間だったため、
地獄虫の世話係になっていた。
つまり鬼太郎の方が半妖怪ということになる。

なお、貸本時代、三洋社版『鬼太郎夜話』では幽霊族と妖怪は
近い間柄ではあるが別物とされていた。

猫娘が半妖怪という設定は原作ではあまりみられない。
原作でおかっぱ頭の猫娘がレギュラーキャラになるのは
3期アニメが放送されたときに、マガジン連載で初めて原作で正式レギュラーに加わる。
2期アニメの設定を引き継いで、3期アニメのレギュラーとなったから、
原作がアニメ設定に基づいてレギュラーとした、まれなパターン。

2期でレギュラーになっていなかったら、今の猫娘も存在していなかったわけですね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:36:00 +0Tq+xE1
>猫娘が半妖怪という設定は原作ではあまりみられない。

と、なれば、「ねずみ男と同じ半妖怪」って言われるのは
どれ?どの時期?なんですかね?


906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:43:03 j8thpUaY
ネコ娘はもともとは人間
父親が三味線職人でネコをしこたま殺したから、その報いが娘にかかってしまった。で、妖怪になったらしい。

半妖怪かどうかはともかく少なくとももともとは人間なのは確か。
現在オフィシャルでーす。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:45:07 VdvZG2gd
>>906
それは寝子さんの設定だろ。
原作はもう凄まじくカオスだから、ほとんど参考にならない。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:46:54 ND6fhat3
三味線の団体からクレーム来るなw。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:48:51 0nWBVqoG
>>904
>地獄に堕ちたが、幸いにお岩さんの親類で、限りなく妖怪に近い人間だったため

クソワロタwwwww
幸いにって何だよww

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 19:53:02 VdvZG2gd
寝子・・・鬼太郎の初恋の人で元人間、呪いでネズミ等見ると猫化する美少女。
      ネズミ男と偽鬼太郎のせいで死亡。

おかっぱ頭の猫娘・・・アニメ猫娘の源流?出自よく知らん。


女子大生猫娘・・・田中ゲタ吉という名前で高校に通う鬼太郎の、ねずみ男いわく「幼馴染」
           ネズミ男の謀略で死亡。

高校生おさげ猫娘・・・田中ゲタ吉のクラスメイトとして登場、出自よく知らん。



原作における猫娘らしき存在は少なくともこんな風。
死んだと思ったら出てくるし、まるきり別人だったり、カオスなので深く考えないが吉。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:13:36 +0Tq+xE1
ちなみに自分が始めて猫娘が半妖怪って知ったのは
1997年に人類文化者より発行された
「妖怪まんだら 水木しげるの世界」
という豪華ムック本でした

そこでは原作の鬼太郎ファミリーの紹介がカラー原画付でされ、
猫娘の項は
「ねずみ男と同じ半妖怪だが彼の天敵。」
と記されていました。
しかも、この本自体が水木プロ監修で、このキャラ紹介欄他執筆陣も
殆ど全員が水木先生関係者及び研究第一人者ばかり。

だから「半妖怪」って記述にも、過去の書籍で水木先生公認の根拠があると踏まえてました
ちなみにこの次期は4期のアニメが放送されてた時でしたね。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:16:58 tM4pFn4a
>>910
「(半)妖怪なので、普通に死んで死体が残ってれば、
 死んでもしばらくすれば生き返る」でいいんじゃないの?

西洋妖怪との戦いで、一反木綿も、ぬりかべも、爺婆コンビも
全員一旦死んでるけ、平気で再登場してるし。一方、
目玉親父が鬼太郎の生死を心配している状況というのは、
蒲鉾になったり液化したりでトンでもない形態になってる場合だし。


913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:18:12 Fmc9QhBp
4期世界ではねずみ男だけが半妖怪だったみたいだな
ネコ娘に妖気が弱い事をなじられたねずみ男が「おれはハーフだから〜」って言ってたし
ネコタンは純粋妖怪なんだろうな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:22:10 pZqXuxa4
>>910
補足及び追加
おかっぱ頭の猫娘…『別冊少年マガジン』掲載の「猫娘とねずみ男」で初登場したゲストキャラ。
 調布のラーメン屋横の、神社の縁の下に住んでいる。鬼太郎とは幼なじみか?
 「妖怪大裁判」では敵側妖怪集団の一人にも、猫娘らしき妖怪がいるが同一妖怪であるかは不明


猫子…アニメ第2期放送時に『少年サンデー』で連載された『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する仲間。
 本人曰く「今では妖怪の一種として妖怪アパートに住んでいるの」。着物姿でなすびのヘタようなぼさぼさ髪。

お下げ髪猫娘…『漫画サンデー』掲載「挑戦鬼太郎シリーズ」より、「地上絵の秘密」に登場。
 鬼太郎の家に下宿している。

おかっぱ・リボン猫娘…最新版『少年マガジン』掲載の『ゲゲゲの鬼太郎』より、正式レギュラーに加わる。
 以降、「国盗り物語」や「鬼太郎霊団」などでも活躍。
 

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:31:43 rY07HW+5
なんか四期大評判だな。
てかうちの近くのビデオ屋で4期が大量に借りられてるんだが・・・誰だ!?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:35:08 fb2Wc/ot
>>915
うちの近所のツタヤなんか、全シリーズそろってるのに
数本しか残ってなかったぜ・・・
いま半額レンタル期間だから、そのせいかも知れんが

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:37:13 WLuAYzFW
みんな考える事は同じって事か。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:37:32 +0Tq+xE1
>>913
>ネコタンは純粋妖怪なんだろうな

第101話では人間になってますが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:39:18 7Dm3NioO
四期の旧鼠の話はねずみ男と猫娘のフラグ立ちまくりだな・・・

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:40:32 VdvZG2gd
>>912
かなり無理がありすぎ。
水木御大が深く考えない性質なだけだろう。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:43:43 +0Tq+xE1
URLリンク(w7.oekakies.com)

3期のネコ娘も意外と人気あるんだね
言われて見れば、三田ネコって愛称あるし、
胸の大きさが結構強調されてません?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:48:45 VdvZG2gd
>>921
意外にとは俺の嫁に失礼な。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:53:13 WLuAYzFW
所でOVAネネネの猫娘は未だですか。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:55:00 sXKtPucq
確か3サイズが設定されてるんだよな3期ねこ娘は

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:11:01 +0Tq+xE1
身長136cm、体重29kg→身長146cm、体重37kg(アニメ3作目・キャラデザイン設定一部変更のため)
スリーサイズB78・W54・H82(アニメ3作目のみ)


926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:16:21 69h13Ub/
>>919
俺はネコが絡む話では旧鼠の話が一番好きだな
片想いもいいがツンデレもいい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:17:10 WtRuzDME
アンダーも記載してくれんとバストの大きさがよくわからんな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:23:31 4l627mol
そういやぁ2期の死神の回かなんかで
ネズミ男がどさくさ紛れに求婚してて笑った

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:35:13 +0Tq+xE1
それにしても、結局猫娘は半妖怪と見てまちがいないのかな
いくつかの水木系公式サイトと映画ではそうなってるが、
(アニメもやっぱりそれに準ずる設定なんだろうな)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:39:25 IsZXUdQh
妖怪でも半妖怪でも可愛けりゃそれでいい。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:46:20 MdTdGTT7
半妖だとか純血だとか、些細な事だと思うよ?
猫娘は猫娘なンだから

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:50:31 7Dm3NioO
>>926
喧嘩相手が元気ないと気になっちゃう猫は可愛いねえ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:51:17 Y/3n4uto
なにかと4期の方がレベル高くないか

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:03:24 vTuDmCiV
年末にカレンダー出るかな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:03:49 VCghHocv
4期のほうはデザインじゃなくて脚本で萌えさせてるからな……

5期が4期を超えられるかどうかは4期と同様以上の質で脚本を書く必要があるのかも。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:05:05 jxyEraFK
6期では砂かけが萌え化します

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:12:57 XooRmups
>>935
デザインも4期のが手が込んでるけどね。
水木御大が「(4期は)背景を宮崎アニメみたいに」と言ったのを踏まえ、色合いも落ち着いてて
キャラもキラキラしくない、いいところに落ち着いてるし。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:14:02 K/gm5Mi0
>>929
三期の猫娘は、ふくろさげに全ての妖力を吸われていたから完全な妖怪のはず。
ねずみ男は半妖怪だから半分だけ吸われていたな。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:21:45 te8lAKqU
>>925
ちょ、すげぇプロポーションだな…
足が綺麗でスタイルいいとは思ってたけど…
ちなみに4期ネコたんのプロポーションは?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:25:39 qvEL4hvP
もうすぐ次スレだね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:29:49 R87krv2/
半妖なら沖田も萌えるな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:31:21 69h13Ub/
>>928
「おれが大統領になった暁にはお前を大統領夫人にしてやんよ」だっけ?
ウロ覚えスマソ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:49:35 /3xavFrz
 歴代比較を見ると、1971版が怖すぎる。
幼少期に再放送を見て、俺にトラウマを負わせた。
URLリンク(puka-world.com)

07版は可愛い。



944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:50:16 +wVaoj4R
1日でこの伸びはすごいな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:53:12 nYhM7Ag7
結局シリーズ毎に全部設定が違うってことだな。鬼太郎の目も諸説あるし。
今期のねこ娘の設定は今後の話次第か。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:01:02 4ycqCZcN
>>943
しつっこいよ。
同じ期でも作画担当が変わるとまた違うし、旧ネコも動くとしぐさが可愛かったりする。
感じ方は人それぞれ。

何で一つを持ち上げるために他を貶めにゃならんのだ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:02:04 te8lAKqU
こっちじゃいよいよ明日の朝放映だよ、ネコ娘&鬼太郎が楽しみ。
4期に出てきたバニーおばばが一瞬でも可愛いと思った俺にはどんな罰がありますか?


948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:03:50 4ycqCZcN
>>947
おばばの頬擦り
もしくは児泣きのだっこ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:04:58 ffQAegcL
このスレ、消費早いな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:08:25 qvEL4hvP
>>947
そんなんあったのか、四期w
自分は目玉親父のチアガールが記憶にあるがw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:09:58 75YRvvBr
>>949スレ二つにしてハイブリッド化するか。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:11:22 Fmc9QhBp

なんだかんだ言ってねずみ男とのツンデレ話に最萌えだった俺
5期でも鬼太郎には振られ続けそうだし、ネコタンねずみと付き合っちゃえよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:11:27 X/+aZ5Lm
>931
小池一夫までとりこに

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:36:43 r4et/3VT
>>864
CUUUUUUUUUUUUUUUUUTE!!!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:43:43 84kATSWj
>>946
感じ方は人それぞれなら人の感じ方にいちいち文句を言わなくてもいいだろ
こんなただのネタ画像で貶めてるだの何だの言ってたら2ちゃんなんてやってらんないよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:48:59 WtRuzDME
萌え文化にあてられた5期なら猫娘とねずみ男がいい雰囲気になるのもありえなくはない
喧嘩するほどなんとやらってね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:49:15 E6Hlitgj
>>955
>いちいち文句を言わなくてもいいだろ

いちいち文句を言わなくてもいいだろw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:50:28 i8qLfJhb
あーもう小学生のケンカかよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:51:44 qvEL4hvP
>>946>>955
まぁまぁ、カツブシあげるからおとなしく汁。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:54:04 eUV2f37p
>>959
にこにこ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:54:14 R87krv2/
俺の地方じゃカツオブシって言うな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:56:29 4ycqCZcN
至上主義者ってえのは痛いネェ。

>>956
原作に、猫とねずみの妖怪夫婦の話が出てきて、
「猫娘とねずみ男も結婚できるかもネ」とのたまった鬼太郎が
猫娘にビビビビンタされるシーンがあったような。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:59:07 84kATSWj
>>957
全くそのとおりだった
俺はもともとこのスレの住人ではないので帰ります

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:03:01 l9CC+VJ1
>>962
その話、今期やってくれたら5期は神

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:06:38 5DUi3Htt
>>962
>ビビビビンタ
やべえ爆笑したwwwww
上手いな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:07:38 Rxlfvtwf

URLリンク(www4.zero.ad.jp)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:08:07 tCl0+UQu
かつおぶしあげるときの鬼太郎の台詞は
強力若本に言わせても違和感ないくらいやさぐれ落ち着いてるな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:09:07 y9YK/XSe
>>943
2期までは噛り付くように見てた、ネコ娘には別になんも感じなかった。

5期になって子供と一緒に噛り付くように見るようになるとは・・・ぬこ娘?子供と取り合いしそうですがw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:09:35 tCl0+UQu
>966
そこのページ
今月から随分アクセスが増えただろーな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:10:52 013DWoPJ
試験も何にもない!んーーん

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:15:12 Eur5mRjY
鼠と猫のツンデレコンビに萌えてるの俺だけじゃなかったんだと
ちょっと安心している自分がイル

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:17:42 4DKPTSjF
帰ってきたら真っ先にこのスレを覗く俺って一体・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:18:48 iGwV8e+l
>>960
全然にこにこしてねーww

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:27:04 sPCftZgt
【半妖?】鬼太郎の猫娘に萌えるスレ3【純粋?】
スレリンク(anichara2板)

ちと早いが次スレ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:36:44 rfbmreTH
>>972
俺もだw

さて、こっちじゃやっと今日から放送だ
この日をネットに上がってる本編の動画は敢えてスルーして待ってたぜ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:43:49 QNcLZWJd
>>974
乙〜。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:54:19 qVzWc0BA
>>939
身長131cm、体重24kg(アニメ4作目)
プロポーション設定は無し

ついでに言えば、3作目は夢子に顔は比較されたが、
幼児体型を残す夢子とちがい、
「ネコ娘に陰毛が生えている」という暗黙のスタッフの裏設定があったそうだ


978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:02:15 owwJPqbD
>>943
3期の砂かけ婆は木の実ナナに似てるな。
実写版は室井滋か・・・残念だ・・・。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:03:26 w8W0LfJ7
宮崎事件以前の80年代アニメ特有の現象だな3サイズは。
タブー(特に性的)をぶち破るのが流行ってたから。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:05:42 5xrRGr6q
今一話見終わったけど鬼太郎の中の人ってコナンやってる人なんだな

それにしても猫娘の可愛さは異常だわ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:08:09 +MZGzpRE
>>977
陰毛とな!?
しかも、と言うかやっぱりと言うか4期ネコたんよりもお姉さんスタイル。
なんだろうか…この胸をときめかす もどかしさは……

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:10:05 ZNLo6wOn
>>979
鬼太郎のちんぽ発言
ちんぽ大先生の三連噴射
逆餅殺しで鬼太郎が三日三晩女と遊んで「年増は飽きた!」
何の回だったか忘れたが鬼太郎の全裸開チン
猫娘と夢子ちゃんの入浴シーン

他にもきわどいのがあったような

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:12:14 fXUJVchO
>猫娘と夢子ちゃんの入浴シーン
ゴシゴシ(AA略

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:18:52 +YX4K9N0
>>983
>707の上の画像を見るんだ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:21:37 QNcLZWJd
>>984
シーサー役得だなw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:33:58 qVzWc0BA
>>939
再現画だろうね、コレ

URLリンク(picasaweb.google.co.jp)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:40:32 mZ9gZ1ns
関西やと今日が初放映やで。

そやけど6時半みたいな朝早い時間に起きられへんから
タイマー入れといたんよ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:05:43 +MZGzpRE
>>977
URLリンク(picasaweb.google.co.jp)
それでこれの謎が解けたよ、色んな意味でありがとうw

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:27:02 MIi4IFsO
>>925
大人になったときの3サイズは?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:52:23 qVzWc0BA
>>989
1回だけでしたので3期のように公式には設定されてません
(キャラデザから推測するしかないでしょうね)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:24:27 XFE1ZPri
>>864
あのなぁ、お前……そういうのをGJって言うんだよ。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:48:52 qVzWc0BA
>>991
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:59:51 fXUJVchO
>>992
ウヒョー

994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:01:42 XFE1ZPri
>>992
一体これは保存したんですよ?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:50:12 oQYW7Xx2
>>977
ソース詳しく。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:55:17 Ps804put

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

>>995
約20年前に出た(3期リアルタイム時)の某同人誌(作者が東映スタッフと知り合いとの事)で、
フリートークのページに「スタッフから聞いたここだけの話」とか言う題で書かれてました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3724日前に更新/205 KB
担当:undef