パタリロ!! 2世 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/01 20:02:07
>>396
時代の流れに負けず、よく頑張った。感動した。
って感じです。

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/02 05:35:28 5cU8SYUL
わたしも着メロをクックロビン音頭にしたい。どこかのサイトにあるの?

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/02 07:19:22
>>401
 つ「東映@メロディ」
URLリンク(toei.indexweb.co.jp)

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/02 13:00:46 5cU8SYUL
>>402ありがとうです!

404:402
05/06/02 21:07:05
 良かった。フリッツ・フォン・マンテル博士にならずにすんで。

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/02 21:18:43 5cU8SYUL
シバイタロカ博士は、「限りなく善意の人」でフリッツ・フォン・マンテルはどんな人なんだっけ?

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/03 22:31:04
こういう人物だ

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/03 22:58:24
どういう人物だ?

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/04 02:46:55
>>396
つパタリロ西遊記公式HP
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/05 14:18:27
西遊記のマラ化は王レベのチェシャみたいなかんじだろうか?

だいぶ上の方で出ていた、パタの声ケロロの中の人がいいなあってのに
同意だ。もう遅いけど。

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/06 22:00:55
スレ違いになりますが本日からパタリロ西遊記開始ですよ。

今日漫画喫茶行ったら、パタリロ源氏物語っていうのがあってかなりびっくりした。

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/06 23:23:12
>>410
おととい2巻が発売されたよ。

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/07 00:50:35
西遊記見たが…

おまいらに土下座したいよorz

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/07 17:20:34
源氏物語は、これまでになくバンコランがおかしくなってるな。
マライヒも女だし。

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/07 21:48:59
>>412
ど、どうしたの??

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/07 23:57:11
>>414

パタリロ西遊記
スレリンク(anime板)

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/08 00:11:03
>>414
半分美勇伝&Berryz工房の歌だった…
スレ違いだからこのへんにしとくが

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/09 00:31:19
パタリロ西遊記はアニメ化されていませんよ。
皆さん疲れてるんですよ(´Д⊂ヽ

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/09 00:35:16
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
そうだよね、アニメ化なんてされてないよね!

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/09 04:16:07 dPIkYFbw
アニメ化ってつおい?('A`)ノ

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/09 13:38:50
>>419はアニメ化とプロレスごっこしちゃっててください

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/11 11:49:37
その西遊記のHPに原作者のインタビューがあるね
最初のアニメの時は細かいとこまで自分の作風を再現してたって言ってたけど
まさにそのとおりだったよね、背景や線のクセとかも見事なくらい

それに比べて・・・・

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/11 13:29:02
URLリンク(zip.2chan.net)

何故だか、OPのタマネギ部隊を思い出した

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/13 06:31:34 O4gTeaAM
クックロビン音頭おいてるサイト教えて下さい!

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/13 22:23:25 59m3e6S0
今日はアフロ18が死ぬ回だった
また泣いた…

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/13 22:25:28 59m3e6S0
次回はマライヒがレイプされる回だ

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/18 08:28:51
エンディングのクックロビンは終わったか。

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/19 02:50:23
♪ たとえるならば フルムーン 存在自体が 派手派手で
  バラが飛び散る あの手にこの手 気がつきゃ いつでもあいつの罠さ〜

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/19 11:44:30
ヘイ!ローズボーイ

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/19 11:50:11
悪い夢じゃないぜぇ〜

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/19 15:49:20
♪ 指の先まで 染め替えられて 中毒患者にされるがオチさ

ヘイ!ローズボーイズ 今あいつがくるぜ
ヘイ!ローズボーイズ その美貌がピンチ

ヘイ!ローズボーイズ 今あいつがくるぜ
ヘイ!ローズボーイズ 悪い夢じゃないぜ

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/19 17:19:59
男女の性別転換させる話ってナンカンだっけ?

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/20 20:06:30
久しぶりにパタリロの為にキッズステーションを見た。
で感想としては、その後のギャグマンガ日和が良かった。
以上。

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 08:37:34 FUgq8qz2
>>431それって、バラー帽とかいう帽子が出てくる話?タマネギの妹が入った学校で少年愛に憧れた女の子が、帽子被って男の子になるって話?

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 08:43:43 FUgq8qz2
今通勤途中なんだけど、駅の売店でパタリロ!を売ってるの見てしまった!ああ、仕事が手につかないかもしれない…

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 19:47:31
>>433
セテクラ繁盛記じゃないか?

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 20:41:07 FUgq8qz2
>>435あのプリクラの真似みたいなのだっけ?最初は儲かってたんだけど、最後は税金か何かで大出費するって話だよね?

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 22:09:16 FgDtwzC+
稲妻のイヨマンテ・サンダース

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/21 23:34:31
で何巻なんです?

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/23 15:50:02 CbFF1Pjd
スターダスト計画に出てきたシルエットの連中の正体は何だったの?

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/23 18:49:48 fE3ArC6D
魔界の住人

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/24 01:06:09
>>439
アスタロト登場の伏線!

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/24 05:41:10 Xx9McfpF
たぶん、スターダスト計画、ピョートル大帝の頃は
ラブクラフトのクトゥルフ神話をイメージしてたのかもな。
で、収拾つかなくなって一般悪魔路線に。
今となってはそれで正解だったと思う。

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/24 08:34:25 5prc1yF4
昨日、買ってしまった。78巻…帰り道に買って電車の中で読んだ。わたしったら…

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/06/24 16:05:27 oueyxe1m
私も昨日78巻買いました。っていうか取りに行きました。
セブン&ワイで。近所の本屋で売っていないから。
ヽ(`Д´)ノウワァァン

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/03 01:11:41
URLリンク(zip.2chan.net)

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/03 14:29:10 knXwoSvD
パタリロ西遊記見たら勃起しちゃった

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/03 14:46:16
>>445
でっ!……んかっ!
w

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/03 15:32:14
>>446
当然孫悟空だよな

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/04 01:28:00 cpGFJQPI
>>448
キスシーン

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 00:11:35 15aY8UTN
マンコランが大好きです

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 00:21:58
ウンコランが大好きです

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 13:54:47
でもチンコランの方がもっと好きです。

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 14:43:43
美しさは罪
微笑みさえ罪

私を愛さない人はいない



子供ながらになんて歌詞だと思ったな

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/05 17:51:08
白石冬美じゃないとどうも…

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/10 11:15:18 NCktxpeN
歌詞の一部が思い出せない。飛んでけロケット発進!と滑って転んで失神の間って何だっけ?

456:456パタリロ!! 
05/07/10 11:43:30
456ウンコラン

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/10 11:46:08
zikenga okoreba hensin

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/10 21:07:33 NCktxpeN
>>457さん、ありがとう!事件が起これば変身!スッキリしたよー!

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/11 12:52:31
朝から晩までバタバタ
いたずら成功ケタケタ
大事なときにはクタクタ パペピプペポパポ パタリロ!

事件が起これば変身
飛んでけロケット発進
滑って転んで失神 パペピプペポパポ パタリロ!

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/11 17:31:43 ZkbGuG1q
誰も考え付かないことを
するのが大好き
メチャリロにたいしたもんだぜパタリロ!

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/12 02:34:44
クックロビン音頭欲しいな
たまにヤフオクで見るけど高い

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/12 06:58:42
東芝のあのCD、もうないんか…。

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/13 02:00:16
廃盤

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/13 11:37:18
新田一郎ぷろぢゅーすのイメージアルバム3枚、
CDで再販すべきだ。

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/14 16:19:01
あれんじの奇才

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/15 19:02:59
佐藤順一が制作進行やってたんだよな

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/16 16:21:15
さぁ〜みなさんお手をはいしゃく〜

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/16 19:11:00
ぱぱんがぱん

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/16 21:08:40 ue67Qa54
マリネーラー1のぉ〜美少〜年〜

マリネラ音頭だっけ?あの顔、姿どう見ても〜潰れアンマンまっしらけ〜

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/16 22:31:18
クックロビン音頭

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 00:46:20 f5NKilOA
ゲンジョウとセックスしてぇ〜〜〜!

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 02:51:34 dS6y37cI
パッパッ パパンがパン(あっ そーれっ!)

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 11:10:28
しばらくやってなかったから歌詞を忘れたらしい。

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 13:25:36
パパンがったらパパン

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 19:42:06 N2TL2/BT
クックロビン音頭は、ヨガの「浮」のポーズだよね?ここで誉められたタマネギのお給料が、5%上がったんだっけ?

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/18 20:18:41
だーっれがこーろしったクックロッビン♪


477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/19 22:33:16
TVでクックロービン♪からクックロッビンッ♪に変わったのは
何か理由があったのかしら。

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/19 22:37:02
マータリ

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/19 23:41:52 yxt+1mI0
史上初のホモアニメ

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/20 00:28:40
日本初の新潟弁漫画

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/20 01:41:49 74s6EZiK
陰の風が吹き 滅の雨が降るとき
人 それを陰々滅々地獄という・・・。

平たく言うと


482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/20 05:47:47
落ち込みっ

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/20 20:21:27
>>477
最初は音楽も無かったから試行錯誤の結果じゃないの?

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/23 11:22:22 NyUTPVzE
連載って、一回終わったんだっけ?どんな内容だったの?

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/23 11:56:58
>>484
「言葉の問題」
中越運送がパタリロを救助する。

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/23 13:19:13
>>484-485
終わったのとは少し違うのでは?
たしか掲載誌が花ゆめ本誌から別花に変わっただけだったような記憶が。


487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/23 17:31:51 NyUTPVzE
>>485>>486ありがとう。終わったわけじゃないんだね。関東は地震来たけど、マリネラは大丈夫かしら

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/23 23:30:44
>>462
あー、それもっとるよ。
BGMが入ってるのでなんとなく買った。
「ゲルマン城のとりこ」の回でのタマネギ登場時の曲がずっと印象に残ってたので
その曲目当てで買った。
聴いてて、なんか北斗の拳と似てるなーとおもったら案の定作曲者同じだった。

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/24 11:40:19
>>487
パタには地震を打ち消す特殊能力があるからな

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/26 13:03:13 auetM/Hx
 パ タ リ ロ ト ラ ウ マ 
スレリンク(news板)

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/26 21:51:58
最終回でプラズマXの奥さんがなんでか壊死するって話なかった?

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/26 22:59:43
アニメでは単発エピソードになったあれね

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/27 13:04:42
>>491
衛星アニメ劇場で見た?自分もアニメ劇場でのラストがその話だった
というよりNHKで同性愛・・・

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/27 21:21:10
普通にマ王とかやってるし

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/28 11:33:04 jXgJ9PND
かなり昔あった「モンティパイソン」ていう外国のドラマをNHKがやってたな。それにもホモ出てたような…。今日もパタリロ買って帰ろうかなあ。

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/28 17:02:48 MkV96LhB
>>495
「モンティ・パイソン」の吹替版では青野武さんや飯塚昭三さんが
納谷悟朗さんを誘ってるのを見たことがある。

…自分もこれからパタリロの本探しにいこうかな。


497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/30 16:29:01 6mgdwASN
一番初めに描かれたバンコランて、ノンケなんだよね?パタリロに出てくるバンコランじゃなくて、「バンコラン」てタイトルのがあったような気がする。

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/30 16:35:50
「ヴァンコラン」のことですな?

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/31 04:49:28 9+UnCO54
パタリロのBGM集、ヤフオクによく出るけどなんであんなに高いの?
誰か、まともな値段で手に入る所知りませんか?

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/07/31 11:14:32
値段は需要と供給のバランスで成り立っているんだが。
夏厨に理解は無理か

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/05 13:22:49 eruAuk05
チャンでスマソ。
文庫本て「選集」って書いてあるけど、
単行本にしか収録されてない作品があるってこと?

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/08 15:57:45 VhhZg0S5
イギリス元外相死す。

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/08 17:17:37 6bw5h6kO
バンコランの声の人最近出ないけど
亡くなったの?

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/08 17:30:42 7Bn4+4Nx
亡くなったとは聞いてないが引退したとは聞いた

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/08 20:00:38 1qS/unus
>501
作品の発表順に収録されてるわけじゃなくて、連続で収録されてるのもあれば飛び飛びで収録されてるのもある。
他の漫画で説明すると『玄人のひとりごと』や『クレヨンしんちゃん』みたいな感じ。
ところで、白泉社のコミックスまるわかりガイド『COMiCATE』に『パタリロ西遊記』の記事やインタビューが載っているがもうゲトしてる?

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/08 21:40:31 phZMZJNw
先ほどの連絡の意味を知らせよ。あるいは暗号か?
          ↓
札幌のレンタカーの耳を切らせよ。ある日は飯盒か?
          ↓
函館のパトカーの趣味が悪いよ。あるじは乱暴か?
          ↓
稚内の救急車にシミが付いたよ。アリは貧乏か?

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/09 16:58:10 zCS0HiOS
本当にマライヒみたいな奴いたら、むかつくだろうな。ウエスト56センチで、「僕ってデブでしょ?」なんて…

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/09 19:14:09
>>507
『親バカ日記』では作者嫁(バレーダンサー)がそのまんまで敵作ってる

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/10 14:22:12
誰も貼らないからはっとくよ。

Wikipedia項目リンク


510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 09:59:20 fm9E/HpL
クックロビン音頭はいつくらいからやらなくなったの?

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 10:31:09
アリが十ならいもむしゃ二十歳より前。

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 14:13:44 C9hLwCm0
アニメのDVD化はしないのでしょうか?
人の体を治せる能力を持つ人の感動ストーリーがもう1度見たい

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 14:33:50
512はタイムスリップしてこの時空間に登場したのでしょう、きっと。

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 14:50:33
>>512
原作の10巻の「フライ・ミー…」のほうが感動的だとおもう。
アニメ版は今ひとつ。
11巻の「忠誠の木」もいい。

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/20 18:08:30 mRKSRSWg
キール! キール!!

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/21 17:04:42
>>513
このスレ的には「タイムワープ」というべき

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/22 11:12:59 5i8CGoLG
たいむわーっ

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/22 11:15:27 zcZrC+RN
ぷじゃない!

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/22 15:54:42
『タイムワーッ!』 時よ止まれィッ!!

『プじゃない』 そして時は動き出す・・・


520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/23 00:38:27 aN9pJ/ul
警察長官て、どうなったの?

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/23 02:00:12
紀・・・文

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/29 18:29:34
12/9発売
「パタリロ!スターダスト計画」
定価4725円

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/30 20:24:31 eV0AB7vL
ビューム

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/08/31 23:05:23 qnxZMscc
>>512
BOX2巻で出てます。>DVD

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 17:51:14
>>517
なぁ〜

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 20:04:21
変な質問なのですが「パタリロ」の英語表記ってどうゆう綴りなんでしょうか?

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 20:15:04
Patalliro

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 20:17:18 m5/WwUws
元々何語でどんな表記だったん?

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 20:23:52
>>527
即レスサンクス

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/01 21:37:57
ピーエイティーエイエルエルアイアールオー♪ パタリロ〜♪
って歌で覚えた。20年以上経った今でも未だに頭に残っている。

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/02 14:57:21
パタエルリロと覚える
lrと続く英語がほぼ無い為、patalliroとすぐ出てくる

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/02 17:39:27
マリネラ語表記ではどうなる

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/02 22:38:30

痛いとこ突かれた(´・ω・`)ショボーン

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 01:16:46
マリネラ語表記 → つぶれあんまん

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 01:25:20
便所コオロギ

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 04:56:35 TxqrPght
それを言うなら下水道のリケッチア

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 04:57:02 TxqrPght
あるいはソビエト産の肥満ゾウリムシ

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 05:01:53
さらにその上をトラックが3回ひいた

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 11:43:05
カエルがしょんべん引っかけた

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 13:37:44
顔面スピロヘータ

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 14:39:01 swo/ClwV
>>525の なぁ〜の意味が分からない。

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 16:39:38
タイムワーナーに引っかけたんじゃないかな・・・

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/03 22:22:16
罠ーるほど。

544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 00:47:32
却下する

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 01:01:48 BjKwHEG2
ミカジューはどうやって作ったんだろ…アニメでは多分エロなんだろうけど、原作はグロかな

546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 04:15:16
アニメは確か、それ!モミモミピュッピュー♪とかヘンな歌を歌ってたよね?
原作は悲鳴があって、マスターが血の付いた包丁持ってたな。

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 16:42:51
おー芸スポ、今のとこ半日100レスペースで進んでる(゚д゚)

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 19:18:52
アニメのミカジューなら直飲みし(ry

549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 19:52:16
原作1巻から読んだけどツマンネー。5巻でギブアップ。
アニメもこんなグダグダした感じのテンポなのか?

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 21:12:37
最近の方がグダグダでつまらんぞ
まぁ向き不向きはあるからな・・・

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 22:26:12 BjKwHEG2
>>546言われて初めて、血の付いた包丁に気付いた!ひぇぇぇぇぇ!ミカちゃんは…

552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/04 23:37:42
パタリロの真髄は6巻から11巻までだと思うな。
スターダスト計画、霧のロンドンを含めてもいいけど。
まあ、ここらへん読んでもダメだったら相性合わないんだろうからさよならばいばい。

30巻前後の正月とか貧乏神とか下半身タイガースとかのグダグダなへんも何故か好きだけどさ。

553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 00:05:51 feKDRR+g
パタリロの単行本の、後ろに付いてるオマケみたいな作品を集めたのってないかな?オマケというか、パタリロじゃなくてオカルトな作品の…パスタ好きの少年のは怖かったな。ミロールのも印象強かった。

554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 02:01:56
あれ見ると短編読み切りに使ったネタやキャラをのちにパタリロで再利用しているのが分かるのが面白いな。
占い師ザカーリとか悪魔アスタロトとか。その最大の物はヴァンコランwだが。

555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 20:48:45 VBwKMcem
「クックロビン音頭」がCD化されますね!

URLリンク(www.amazon.co.jp)

556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 22:17:58
前からされてる

557:556
05/09/05 22:21:29
これ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 22:27:06
>>554
ミロールを忘れるな、ミロールを
(1回コッキリだったけど)

559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/05 23:26:43 5juORXic
ミロードじゃなく?

560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/06 00:44:25 NzDraxdz
ミロールだよ。ミロードは新宿にあるファッションビル。あっ、そういえ、ばアスタロトの話にミロードっていたかも。

561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/06 01:05:58 6P+IzgpH
「妖怪缶詰」白泉社文庫全2巻。ミロールも出てるよ。

562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/06 11:17:40 qoJ+TCay
>557さん

あ、そうなんですか、前からされてると。でも、廃盤なんですね。
分かりました。

563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/07 02:12:01 8nKSNJxO
さっきまでテレビで、ガラスの仮面やってたけ。パタリロにガラスの仮面のキャラ出たんだよね?逆はないのかな?

564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/07 03:03:40
>>563
あったらいいけどねー

565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/07 16:50:14 8nKSNJxO
帰りに本屋行こうっと。妖怪缶詰あるといいなあ

566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/08 01:00:27
そろそろ芸スポスレも終わるか。。。
何人かが頑張ってカキコしてたっぽいけど700越えはすごい。感動した。

567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/09 03:23:48
パパンがパン!

568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/09 05:06:08
マンネリ

569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/09 06:12:32
億ネリ

570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/09 20:46:35
陰の風が吹k(ry

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:25:20 u28Fxc0V

    エッ?
  ∧_∧     __∧_∧__ ピタッ
  ( ;・∀・)Σ ○) (´◇` )   )
  (  つつ     ̄⊂二二 )  ̄
  )  ) )         Y  人
 (__)__)___  (( (_」 J  ))



572:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:45:43
>>563
マンガのガラかめではマヤが「お手を拝借!」「パパンがパン!!」とやってたょ。
パタリロもチラッと特別出演しとった。

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:49:42 u28Fxc0V
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 東山三十六峯

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:17:09 8e6c4Ik6
マリネラ王国では顔のタイプで国王の名前が決まるのか?
ヘチャムクレタイプならパタリロ○世、そうでなければヒギンズ○世とか。

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:20:59
特殊能力を持っていれば前者。
そうでなければ後者。

576: 
05/09/11 01:12:54
パタリロは、理想の男性です

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:25:30
つーかあの顔の子が生まれてきた時点で名前決定でしょ。

578:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:42:03
ハーネス叔母様はあの顔を一度に二桁産んだけど、どんな名前にしたんだろう?
現在はマリネラ王家の一員ではないにしろ、知識はあるはずだから。

って、ここはアニメスレか。

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:04:25
>>553
パスタ好きの少年のってどんなだっけ?
ソースの話と花屋の話は怖かった…

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:20:17
 >>579
 『パンドラキン』です。 大蛇が喰い過ぎた後に齧っていた木の根っこが、実は・・・というお話ですな。
花屋の『怪奇生花店』の主人公「ミロール」君はパタリロにもゲスト出演してましたっけ。

 はて?アニメでやったかな。この話。

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:04:32 HcdSTunp
>>580パンドラキンって、パスタ好き少年の話?毎日毎日パスタばかり食べてて、友達と食べ比べして最後は自分がパスタになるって話だっけ?

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:46:58
トム君といえば、茸ホテル

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:38:26
稚児地蔵萌え。

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:48:04
>>583
俺あの最後のコマがいまだにトラウマ・・・

585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/12 00:55:01 q/b5eRNX
    
 ::::::\: ノノハ バビューン
 ::::::ミゝ从 ・ω・)つ  
 ::::::⊂__つノ 


586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/12 10:54:59 LvYxG2Ml
あっスーパーキャットだ!

587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 11:26:22 PrhNWJdX
ニャンコはどこに行ったのかな。昔いたキャラって、もう出てこないの?

588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 13:06:39
プラズマは出た。

589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 13:26:55 NYYEsq9n
ミーちゃん、てっぺん薄くなりましたねえ。

590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 15:50:04
永遠の29歳だったけ?

591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 16:42:01
まだ連載してるん??

592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/14 17:55:33
はげてるんではない!
面長なのだ

とも言えねぇなぁ、てっぺんじゃ・・・

593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/15 23:00:03
先週か先々週のトリビアを見た時、真っ先にパタリロが思い浮かんだ

594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/16 04:14:06
なんとなくパタリロの顔のモデルは志ん生ではないかと思う落語ブームの今日このごろ。

595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/16 22:43:17
>>591
いちおうしてる。本誌ではないが。

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/17 05:21:18 A3AzvJ8c
本当にパタリロがいたらいいなあ…と思うわたひ。そしたらコゼニを餌にして…

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/17 06:38:00 Yz89tqVu
粗大ゴミから放射能除去装置作ったり

598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/18 22:22:55 36mhSZKI
ルネ・マグリットを教えてくれたのは、パタリロだったなあ

599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 10:10:03 hQbYowoh
にほんかたびろおおきのこむしを教えてくれたのも、パタリロだったなあ

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 13:42:05
朴念仁あめんぼうを教えてくれたのも、パタリロだったなあ。実在しないけど。

601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 13:48:28 GBZYq4uJ
ケツメドを教えてくれたのは…

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 14:01:01
MI6とかCIAとかKGBとかを知ったのも、この作品でした。

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 14:52:38
正しい愛の姿を教えてくれたのも、パタリロだったなぁ w

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 15:26:11
NSAも登場させるべきだな。

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 20:37:53 GBZYq4uJ
笑顔で皮肉を言うことを教えてくれたのはパタリロ。感謝してるわP

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 20:47:44
今月の新刊「人生で必要なことは全部パタリロから学んだ」著・このスレの住人。

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 23:05:04 GBZYq4uJ
そして印税は全部コゼニで…

608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/19 23:48:46 9iIjgXIK
>>605
何を言うか腰細肥大臀部が

609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 01:08:28 hyrJjilr
長髪だろうがモーホーだろうが、腕利きスパイになれることも、「パタリロ!」から学びました
( ^ω^)

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 03:56:38
>>603
ちょっと待て。それホントに「正しい」愛の姿か?

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 17:50:43 l/4VQyIF
我最近欲求不満

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 21:19:22
パタリロのせいで中国の指導者は全員ホモなのかと思いこんでしまった。

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/20 23:06:59
どんなに無能だろうと、情報部の部長にはなれる事も、パタリロから学びました!

614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/21 09:27:30 2gYck/BG
宮仕えの仕事の内容を教えてくれたのはパタリロだ…


615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/21 16:45:58
中国にチンポを切った上に地面に身体を埋めてその切ったチンポを食わえさせて
その腐った毒素によってもだえ苦しませる死刑があったことを教えてくれたのもパタリロでしたのね。

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/21 18:22:36
>>615
え?そんなんあるの?

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/21 19:06:07 2gYck/BG
>>616痴漢男と、7人の女性の前世を探る回に出てくるよ。

618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/22 17:49:37 b1LRiLde
今日もパタリロ買って帰ろう。4冊ほど

619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/22 17:53:01 8ysA58DF
いいなあ。俺なんかここ20年、
発売日に買うからまとめて買ったことないや。

620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/22 20:29:57 zGve7i8G
後藤田くんが亡くなったね。不思議な気持ちだ・・・

621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/22 23:28:56 b1LRiLde
予定通りパタリロ4冊買った。電車男終わったし、パタリロ全部揃え終わったら、次は何を楽しみにしたらいいんだろ

622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/23 01:14:15 l8ZFFUYQ
>>621ゴルゴでも揃えてみては?

623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/23 02:47:56
>>621
つ【ペリー・ローダン】

624:らむ
05/09/23 09:03:16 TBrBKVJG
マライ妃?って性別どっちなんですか
(-ε-ι)平成生まれの疑問w

625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/23 11:21:18
パタリロ!は18禁なので平成生まれは見ちゃいけませんw

626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/24 14:43:13 OApiuHfs
>>625 18禁と言っても、わたしとパタリロの出会いは9歳だったよ。そんなわたしは明日で32歳…

627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/24 17:17:59
レンタル始まってるんだね。知らなかった。

628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/25 14:00:25
>623
本国版が抜けてるぞ。

629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 10:15:36 gMxyVM6M
>>624
マライヒを最初に雑誌で見た時が「ファントム(コミクス14巻)」の後編だったので
一人称が「ぼく」の女だと思ってた。
あれから20年以上たつんだなあ…

630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 12:13:41
>>627
レンタルって西遊記のこと?

631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 15:01:58 6LN5Otxd
旧いアニメ版もDVDレンタルしてるよ(店によるか)
全ての話において面白さが原作以下なので、借りる気はおこらんが。
劇場版はミーちゃんの歌のためだけに、DVD買ってもイイ。

632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 16:04:37
パタリロ好き、というと昔から白い目で見られてたんで、ずっとカミング
アウトしてなかったんだけどここへ来て心底ほっとしたよ。
懐かしいギャグに涙。ウン十年のトラウマから抜けられた、、。
ところで最近のパタリロってどんな話になっているんですか?


633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 16:34:09 whmDKBbx
どこかにクックロビン音頭の動画ないでしょうか?すっごく見たいんですけど・・。

なければ、有能な方オリジナルで作っていただけませんか・・。
きっと物凄いアクセス数になると思うんだけど。
マイアヒやモスカウどころではないと思います。

634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 17:29:37 6LN5Otxd
>>632
一言では語れないが、78巻でプラズマが久々の出演

635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 18:11:46
>>633
URLリンク(fileman.n1e.jp)

コレって保存する方法あるのかなあ。

636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 20:50:56
>>631
う〜ん、原作に及ばないのは同意だけど
当時のアニメではかなり頑張ってた部類じゃないかなぁ。
個人的にはギャグ漫画のアニメ化としてはかなり上位クラスだと思うんだけどどーだろ?
つーか、旧作レンタルしてたのか。うちの近所ではどこも入ってねぇよ orz

637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 21:09:53
うちの4歳の子は馬鹿笑いしながらみてるよ。

保育園の先生にはあまり妙なもんを見せない方がといわれたが・・・・・
どうも独りでクックロビンを踊っていたらしい。

638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 21:14:56
>>635
見た後、キャッシュファイルを保存したらいいだけでは?

639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/26 21:21:54
近頃の保育園の保母はパタリロも知らんのか。
嘆かわしい。

きまじめにクックロビン音頭を踊るバンコランの姿が何とも可笑しい。

640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/09/27 21:11:42 8X+jxsSLO
ギャグのセンスを盗まれる回に出てくる妖怪って、市田ひろみに似てるよね。

641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/01 21:07:46
全選手入場のガイドライン第9試合
スレリンク(gline板:621-624番)

642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/02 02:17:51 mA3vKJs9
パタリロの母エトランジュの眼がすごス

643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/02 22:55:33
トンボみたい 

644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/03 17:35:45
あと10冊、パタリロの文庫本買ったら全部揃う。そしたら次の42巻が出るのを待つだけ。ああ楽しみが無くなる…

645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/04 12:35:57
文庫全部売って、新書版サイズの方を買い直せ。
78巻まで出てる。

646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 00:26:34
ビョルンの声って何度聞いても合わないなぁ…

647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/05 07:05:57 z/r0uA8I
パタリロをみると、価値観変わるなあ

648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/06 14:08:50
美しさは 罪〜♪

が、頭から離れないのだが。

649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/07 02:11:24
イントロとアウトロのチェンバロがたまらんな〜>美しさは罪

650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/07 21:40:34 ZzjlPc+M
リアルタイムの頃は小学生でギャグアニメ(?)として見てたけど
今考えるとよく放送できたなぁ〜とつくづく思う・・
まぁ、肝心なシーンとかは結構薔薇でごまかしてた印象はあるけど。
再放送しないかなぁ・・やっぱ最高でしょ、これ。

651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/07 21:54:35
だな。

652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/07 23:33:55

美しさは罪
URLリンク(gazo05.chbox.jp)

653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 11:11:53
>>652
GJ!

654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 12:57:33
>>650-651
しかも、一休さんの後番組だったっけ?


655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 13:22:56 WuHjEbFK
当時小3だったかな。家族揃ってパタリロ見てた。何故自分がこの性格してるのかわかってきた

656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 13:42:23
>>652
この中のマライヒの絵、原作に同じ絵があるけど実はビョルンなんだよね。

657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 14:26:53
しかも私の記憶が確かならば石畳の上で致した後じゃなかったっけ。

658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/08 16:06:08 8GFnvOVg
正直、ここ10年の間でつまらなくなった。昔のほうが絵も精密で話やキャラが
濃厚だったよ。
どう思います?

659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/09 05:05:10 CR53WK64
>>654「1000年女王」の後番組だとオモタ。一球さんはテレ朝、パタリロはフジ。

660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/09 15:34:05 x9NfcsfN
子孫・ご先祖・ビビー…・ 映画版があつたよね? (クモ〜ン…)

661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/09 17:14:08
おっ!(ニマ〜)ダイヤだ、ダイヤだクックロービン♪

662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/10 12:49:45
>>660
あった。
しぶがき隊の映画と併映

663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/11 14:12:11 Fizj0/ww
>>660【パタリロ!スターダスト計画】
主題歌を摩夜峰央が歌った。

664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/12 23:01:05
>>663
×摩
○魔

665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/14 15:45:59 JyXpy+Mt
さっちゃんはね みちこっていうんだ
ほんとはね
だけどちっちゃいから
じぶんのこと
よっちゃんてよぶんだよ
おかしいね
えっちゃん

666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/14 20:52:58 z7CMkhFa
さっちゃんはね サリンて言うんだ本当はね
だけど秘密だから ラベルには神経ガスって書いてないよ
おかしいね 尊師

667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/14 22:36:16
>>665
なつかすぃ…
>>666
いまひとつ。


668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 01:37:35 O9kf7v9L
マライヒ=来生泪(キャッツアイ)だよね

669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 06:43:20
DVD-BOX 1が半額になっていたので買ってみた。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 11:48:20
>669
売れてないのか沢山作りすぎたのか…

671:名無しか…何もかも皆懐かしい
05/10/15 13:12:38
私を愛さない人はいない

672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/15 13:56:55
DVD-BOX出すより
新田プロヂュースのアルバムを再販すべき

673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/16 10:23:10
>668
一休さんだろ。
アニメでも楽屋落ちネタもあるし。

674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/16 22:46:25 TkfUzSr5
お正月の神様も指が4本な件について

675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/16 23:41:17
レンタルDVDを3巻まで見てみた。

ギャグのテンポはあまり良くないが、元々原作自体グダグダなのでこんなもんでしょ。
自分は原作派では無いが、パタリロの面白さを挙げるとすればシチュエーションとしての
面白さなので、その点で見れば原作ものとしては水準以上の出来ではなかろうか。

あと白石冬美ってこんなにアドリブの出来る人だとは思わなかった。

676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/17 19:14:38
マライヒ=キテレツ

677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/17 19:17:36
>>675
野沢那智と一緒に深夜ラジオの顔だった人だからなあ。
ある年代の人間にとってはこの二人は声優以上の存在。

678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/18 01:04:27 mP/EP7qU
>>669
情報ありがとう。
商品は日焼けや擦り傷のない美品でしたか?
以前状態の良くない商品が送られてきたことがあるので・・・。

679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/18 11:57:38
>>669
1日あたり1〜2個売れてるね。
残り14個だ。

680:669
05/10/20 21:32:09
>>678
美品でしたよ
>>679
ほんとだ
もう残り10個になってる!

681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 11:07:20 9LpzDRe/
パタリロ!25thキャンペーン実施中!!
★応募券を集めて特製グッズを当てちゃおう★
A賞:魔夜峰央先生サイン入り「プリマグラフィー」 1名様
B賞:タマネギリング 1名様
C賞:福袋 23名様(福袋の中身は指定できません)
(福袋の中身には、次の賞品のうちどれかが入っています。
 Tシャツ、パウダークッション、マグカップ、複製原画集、A4クリアファイル、うちわ)
D賞:25project缶バッチ 75名様(各賞に惜しくも外れてしまった方対象)

■キャンペーン対象商品
1 DVD「パタリロ西遊記!」第壱巻 2005年09月22日(木)発売
2 DVD「パタリロ西遊記!」第弐巻 2005年10月21日(金)発売
3 DVD「パタリロ西遊記!」第参巻 2005年11月25日(金)発売
4 DVD「パタリロ西遊記!」第四巻 2005年12月22日(木)発売
5 DVD「パタリロ西遊記!」第五巻 2006年01月25日(水)発売
6 HCD「パタリロ西遊記!斉天大聖音劇大全」(サントラ&ドラマCD)
  2005年10月21日(金)発売
7 DVD映画「パタリロ!スターダスト計画」2005年12月09日(金)発売

682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 12:59:25
1+1+23+75=100名様
ケチだ

683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 17:13:21
だってパタリロだし
申し込みに小銭が必要じゃないだけマシ

684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 19:34:36
映画見た記憶がある。映画館で。
そうか、しぶがぎ映画と同時上映だったんか。>662

おれが覚えているのは映画でなくて、映画館でおれの近くに座っていた、大学生風の三人のおねーさんだ。
パタリロのパンフを持っていたおれを見て、意地悪そうに爆笑していた。
今、彼女たちは元気だろうか・・・と思う。


685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/22 21:32:44
そのパタリロの映画を見たヤシで今でもパタリロのファンってヤシは多いだろうけど、
今でもシブがき隊のファンってのはまずいない。

でもそういう馬鹿って一生、一週間前の自分の愚行も忘れて他人を笑って生きて行くんだよな。
上司や後輩にウザがられながらも気付かずに、元気に他人に迷惑かけて生きていると思うよw

686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/23 23:59:27
>>675
最初の数話はテンポ以前に、えらく静かだったね。
私は、CSで10世が風呂場に落下した回からパタリロを知ったものなのでなおさら。

で、原作とアニメでは評価は五分五分かな。
アニメのプラス要素は
・ミーちゃんのセリフを推敲している。
・オリジナルのギャグ・ストーリーも挟み込んでいる
・対象年齢を下げていて、パラレルワールド感がある

たとえば、「黒井さん家のプリンスメロン」を
ほとんど一から作り直したところとか(私はアニメ→原作の順で見たのだが)。

マイナス要素は
・バンコラン出杉w
・一部ストーリーが窮屈
 アフロが死んだらそれっきり。大帝編なし。
 ファントムにザカーリがいない。
 霧のロンドンエアポートは最低もう1話欲しかった。展開速すぎ&間がなさすぎ。

ってところかな。

687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 14:14:19
AT−Xで初めて見たけど、ツボに来たコレwwww
タマネギって、たまにすんごい美形で天才なのいるのな

ククロビンってなんのことやら

688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 15:57:51
>687
元ネタはマザーグース

Who killed Cock Robin? (誰が駒鳥 殺したの?)

689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 18:09:22
補足しとくと「ポーの一族」という漫画の「小鳥の巣」という
寄宿学校で起こった一人の生徒の死を巡る物語がモトネタ。
>>688の Who killed Cock Robin? の歌詞が少年の死の隠喩として
作中で引用されている。
で、「クックロビン音頭」はさらにその話のファンが描いた
パロディ漫画からの引用なんだと聞いたことがある。

690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 21:25:12
あの頃、羞恥心の無さと影響受けやすさを合わせ持つ10歳の少年で、
クックロビン音頭を数人の友人とクラスで踊ってたりしたが、
これって全国的な現象だったんだろうか。
漏れのまわりが脳天気なだけだったんだろうか。

691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/25 22:12:04
>>690
ノシ 漏れも踊ってた。しかも中2ですた。orz


692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/26 10:25:16
>>690-691
でも実際踊ると結構辛くないか?体力的にw
絵だと、手伸ばす時45度くらい体曲がってるよな

693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/26 10:41:52
>>692
あれはあくまで理想形ですね。模範演技。
経験者の立場から言うと、理想形でなくても踊ろうという意志さえあれば、
心楽しくハレバレとした気分になれます('∀`)


694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/26 15:44:09
クックロビン音頭ってダイエットに良さそうな気がする。

695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/26 17:35:32
>>693
やばっ、なんか踊りたくなってきたw

696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/10/26 19:12:46
原作で何かヨガのポーズだといっていたから、健康にはいいと思われ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4040日前に更新/181 KB
担当:undef