●○●精神障害者保健福祉手帳 その23●○● at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:優しい名無しさん
09/04/29 11:33:11 v0fQi9/u
USJは半額になるぞ

601:優しい名無しさん
09/04/29 13:18:37 CLrvTiBk
磁気の乗車券、かなり便利だけどなぁ。
営団→都営に乗り換える時に、乗り換え自動改札で

磁気乗車券⇒パスモ

って順番でやるときちんと清算してくれるよ。
切符でも一緒だと思う。

602:優しい名無しさん
09/04/29 14:03:50 LV5wT5vG
最近、審査すごくきびし。

603:優しい名無しさん
09/04/29 14:22:27 LV5wT5vG

・1級…日常生活が不可能な程度(日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの)
・2級…日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの
・3級…日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの

というのが1〜3級の判断の定義になっています。ただし、2級と3級のあいだの判断に関しては
非常に微妙な部分があり、お金が余り福祉に当てられないくらいの経済状況の自治体の場合は3級での
認定を多くする傾向があります。逆にお金を十分福祉に当てられる力がある自治体や、
福祉に非常に力を入れている自治体については2級を多くする傾向があるようです。


604:優しい名無しさん
09/04/29 18:08:20 fizCD6FT
ストレスたまる

605:優しい名無しさん
09/04/29 18:35:27 C3lpqRHS
こないだ3級の手帳初めて受け取った。
ここみると手帳を持つことを屈辱に感じるという意見もあるがまったく理解できない。
俺にとってこれは障害者枠で職安に登録する為の手形に過ぎないから。

”おまけ”として公共施設無料などもあるけどバスと体育施設くらいだなメリット。
都心じゃないから都営交通無料はあまり意味がない。

しかし、障害者枠と言っても就職はハードル高いな…ふう

606:優しい名無しさん
09/04/29 20:20:44 cLpq4wu+
このスレには同性愛者がいる!!頑張れよ♪
おいらはゲイを応援しまつ。

【ビアンドラマ】The L Wordを語ろう 10【Lの世界】 [同性愛]


607:優しい名無しさん
09/04/30 04:14:32 11RUXO+Q
手帳不正取得の疑いでフルボッコにされてる香具師がいるぞw
URLリンク(c.2ch.net)

608:優しい名無しさん
09/04/30 05:06:08 7DMZzb85
ごめんなさい
レスたくさんありすぎて探せなかった

質問なんですが、
手帳の申請をしたいのだけど、確か同じ病院に通ってなきゃだめだとこのスレで読んだのですが
それって初診日から何ヶ月目からでしたっけ?

誰か分かる方がいらしたら教えて下さい

609:優しい名無しさん
09/04/30 08:20:42 657XCexe
6ヶ月後じゃね

610:優しい名無しさん
09/04/30 13:03:14 NsVhqZQN
もともと2級の人が、どんどん3級にされてるみたいだな。

お前ら、チョットは戦えよw

611:リボン ◆5m7ek2Yj2k
09/04/30 14:09:16 SEY9evV0
>>597
>>357で私が書いたとこいってきたよ。
楽しかったけど、ズーラシアの隣は、まだやってなかった。
帰りにラーメン博物館寄った。人気店は凄い行列だった。空いた店で食べたな。美味しかったけど。

612:優しい名無しさん
09/04/30 14:16:41 PY2fBGOe
ラーメン博物館も手帳で入場料安くなるのかな
元祖屋内型テーマパークで大好きな場所

613:優しい名無しさん
09/04/30 17:52:11 qcrs66HV
>>612
入場料無料になります

614:優しい名無しさん
09/04/30 18:02:03 BZLkoCsb
これ全国で通用するの?
埼玉で手帳を作って東京でも割引になったりするの?

615:優しい名無しさん
09/04/30 19:36:23 6zE/XjBm
ラー博は、入館するだけの人はあまりいないから、
障害者をただで入れても、中でラーメン食べたり、
お土産買ったりするから、どっちみち儲かるんだよな。

616:優しい名無しさん
09/04/30 20:27:46 9F1WSKt4
手帳持ってると就ける職種とか限られるのかな
就職してから手帳持ってることばれるとダメなのかな

617:優しい名無しさん
09/05/01 08:43:04 AXYDoHCV
>>610今年更新したら何故か逆に。暫く気付かなかった

618:優しい名無しさん
09/05/01 20:30:46 9PDFUmkp
早くJRを半額にしてくれ!!!

619:優しい名無しさん
09/05/01 20:54:42 yoW2BSLk
電車乗れるなんて羨ましい

620:リスパダール
09/05/01 23:04:40 UurWeFxI
>>616さんどうなんでしょう。
だれかわかる方いたら教えて下さい。
私は4月30日に個人病院医師に手帳交付できるかどうか訊いたらとおるけどあまりメリットがないといわれました。
でも担当医師は「あんまり詳しくないからどれが無料になるとか半額になるとかわからない」といってました。
3級らしいです。
2級は難しいなとのことです。
住所は小平市です。

621:優しい名無しさん
09/05/01 23:07:39 yH5CbZYV
>>620
>あんまり詳しくないから

詳しくないのにメリットないとか言うなよw

622:リスパダール
09/05/02 00:50:06 M1HUqkZu
私も担当医が詳しくないのにはちょっと頼りなく感じました。

623:リスパダール
09/05/02 01:11:10 M1HUqkZu
>>621さんすいませんorz

624:優しい名無しさん
09/05/02 01:11:11 UaE4G0rj
医療連携室とかのケースワーカーが専門だから、医師に求めてはいけない。

625:リスパダール
09/05/02 01:13:32 M1HUqkZu
自己診断テスト得点計算結果
あなたの得点は26点です。

社会的スキル
8点

注意の切り替え
5点

細部への注意
2点

コミュニケーション
8点

想像力
3点

閾値内に収まっています。

このテストでは得点が高いほど自閉傾向が強くなります。

このテストは正式な診断前のスクリーニング用です。
正式な診断結果を与えるものではありません。
でした。

626:リスパダール
09/05/02 01:16:55 M1HUqkZu
あと精神保健者手帳交付されるとけいさつまでには登録見たいのされないらしいです。
されたのは明治の頃らしいです。
でも担当医師が精神保健者手帳に詳しくない様なのでさだかではありません。
確定情報あったらお願します。

627:リスパダール
09/05/02 01:19:54 M1HUqkZu
ちなみに私は
1回目の自立支援診断書には(あとでわかりますが幻覚がストーカー被害を警察に相談するときに邪魔な為書き直してもらいました。)
1(1)統合失調症 推定発祥次期18年4月頃
2平成18年4月頃より、ストーカーにあったこと事をきっかけに、周囲への被害念慮、関係妄想出現。それに伴い、声の振るえ動悸、不安恐怖等を訴えて、内科受診をしていた。平成19年7月当院紹介され受診。以後通院を続けている。
何度か就職試みたが、緊張感や声の震えなどで続いていない。

(3)幻覚妄想状態 1 幻覚○
(5)統合失調症等残遺状態 1 自閉○ 2 感情鈍麻○ 3 意欲の減退

4 3の症状、状態像等の具体的程度、症状等
 薬物療法に開始後は陽性症状は目立たなくなってきているが、意欲低下抑うつ傾向は増悪している。
まったくの好褥的自閉的生活で、ときに焦燥感強い。
5 現在の治療内容
(1)投薬内容
リスパダール  2mg
ハルシオン  0.5mg
サイレース  4mg
(2)精神療法等
日々の生活上の問題等に関して受容的に傾聴、指導等の、支持的精神療法を行っている。
(3)訪問看護指示の有無 なしに○
6 今後の治療方針
陽性病状再燃防止のために継続的通院服薬が必要。
抑うつ状態の改善を目的に薬剤の調節と精神療法を行っていく。
7・8は記載事項や○X無し
精神医療従事年数15年

書き直してもらった自立支援診断書は相違だけ書きます。
1(1)重度ストレス障害に変更
3(3)1 幻覚の○削除
です。

628:リスパダール
09/05/02 01:22:15 M1HUqkZu
現在平成20年より生活保護で約14万受給 生活保護の医療券と自立支援診断書併用使用中(自立支援では扱えない投薬もあるため・花粉症とか)
平成21年4月15日に自立支援申請
働く意欲というよりもいつ生活保護が打ち切られるか心配で就職を試みようとフリーペーパーの就職紙を毎週読む程度と近所のハローワークに立ち寄りPCで検索して探している状況。先生は働くのは1年後先頃がいいと言っている。

来週病院に行って精神保健者手帳の診断書かいてもらおうと思うんですが先生から医療券では(a)診断書代約4000円が出ないとのことです。
以下質問
@(a)診断書代約4000円って生活保護からでないんですか?自分で捻出するしかないんですか?
Aそれとやっぱり2級はむずかしいですかね?東京都小平市です(精保手帳2級は約1万5千円受給できるらしい)
B自立支援申請は通りますか?また通ったほうがいいですか?(自立支援掲示板見に行ったら健常者とそうでない人の口喧嘩みたいになってましたorz)
Cそれと過去ログに自立支援と精神保健者手帳受領すると役所と警察に登録されて事件があると警察が来ることが来ることがあるとかいてあったんですけど先生に訊いたらそれは明治の頃の警察の話で今は役所の一部だけが見れるようになっていると言われました。
うちの先生最近信用できなくて本当かどうか・・・。今だストーカーが終わったのか解らず心配で警察に相談するときこまるんです。確定情報あったらお願します。orz
あと昨日書き込もうとしたらエラーでて書き込めなかったです。
巻き込みらしいです。ですのでレス遅れるかもしれませんが回答・アドバイス宜しくお願しますM(_ _)M

629:優しい名無しさん
09/05/02 02:47:27 sD7RP8dQ
正直に言わせてもらうと、3級でもギリギリレベル。
まともな精神状態じゃないのは確かだろうけど、その診断書内容及び投薬治療内容じゃ
いわゆる「障害」に至っているとは思えない。

とりあえずリスパ増やしてもらって寝たら?
書き込み内容からじゃ申請したいのが自立支援なのか手帳なのかさっぱりわかんない。

630:優しい名無しさん
09/05/02 03:53:37 ejQ5qj1a
@生活保護の窓口 役所の担当者に聞かれたらいかがですか?
 
A 
主治医に生活保護加算を受けれないか? と
相談したら良いと思いますが
等級は審査会が決めるのですが
主治医の診断書の書きようでも 決まりますから・・・。

B
主治医が診断書を書くならと通ると思います
逆に通らないなら 普通 診断書は書かないと思います。


C警察官が巡回連絡カードの件で訪問した際
本人が障害者手帳を持ってる旨を言えば 
警察の巡回連絡カードには書かれるのでは?

言わなければ 事件でも起こさないかぎり
普通はわからないと思います。

631:優しい名無しさん
09/05/02 12:54:29 YreKu+se
只今、沖縄の八重山諸島旅行中。安栄観光、波照間海運を始め船もバスも手帳提示で運賃が半額でした。

632:優しい名無しさん
09/05/02 14:54:37 4XZFg3gk
まじで?

633:リスパダール
09/05/02 16:27:03 M1HUqkZu
>>629 630
回答ありがとうございます。
>>631
旅行楽しんでくださいね。(・∀・)ノ
>>629さん申請したいのは精保手帳です。(希望は2級)でも東京都だから厳しいらしいので3級になりそうですね。
担当医も3級だろうね。2級はギリギリ無理だなっていってました。
自立支援はケースワーカーの人に(生活保護の担当者に)申請しないと生活保護打ち切ると言われたので申請しただけです。
でも自立支援申請すると警察や役所に非健常者登録されると思うと気になって心配だったのです。(ストーカー被害相談や就職時)
現在の投薬内容は
サイレース2mg就寝前
ハルシオン0.25X2錠就寝前
エビリファイ6mg就寝前(これは副作用の為12mgから減らしたばかりです)
クラリチン1錠(花粉症)
リーゼ5mg1日3回
リボトリール1mg1日3回です。

634:リスパダール
09/05/02 16:52:58 M1HUqkZu
投薬2種ぬけてました。
ツムラ柴胡加竜骨牡蠣湯2.5g1日3回
ツムラ防風通聖散2.5g1日3回です。

635:優しい名無しさん
09/05/02 17:22:36 EK02VrYv
税金ゴクツブシか。働いてないぶん、公務員以下だな。いや、ある意味最強の国家公務員か。

636:優しい名無しさん
09/05/02 17:33:52 fta7C9lV
ツムラ柴胡加竜骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつ・ぼれいとう)は感動するほど良く効いたけど
ぐっすり眠れたのは1週間だけで、それ以降さっぱり効かなくなった

637:リスパダール
09/05/02 19:27:28 M1HUqkZu
>>635さん
私のことですか?
働きたくて最近面接行きましたが面接員と目を合わせると目がきょろきょろしてしまい緊張のせいないのか声が震えてまともに面接受けられません。
自覚症状は
目のぼやけ(目がかすむ?エビリファイの副作用らしいです)
体重増加・食欲旺盛というか止まらない気味(エビリファイの副作用らしいです)
喉が渇く(エビリファイの副作用らしいです)
床にうずくまって身体をゆする
落ち着かない
意欲低下
何かに興味を持てない気味(自立支援の診断書にも書いてありますが抑うつ傾向あり)
日中の眠気
べろを軽く出して歯で軽くかんでしまう。
です。

638:優しい名無しさん
09/05/02 19:46:51 EK02VrYv
そういうこと自慢気にいわれてもなあ。1日8時間、月20日勤務の高卒国家公務員の初任給が額面で15万いかないぐらいだからなあ。当然病院代自分持ちだろうし。

639:優しい名無しさん
09/05/02 20:20:26 w0jLkJG7
自慢げかどうかは分からんが、ここはそういう板だしなぁw

640:優しい名無しさん
09/05/02 20:21:50 L05QobY3
まだ手帳を持ってない者ですが、いろんな所で手帳を提示した時の、相手の反応ってどんなですか?例えば、侮辱的な目で見たりとかはないんでしょうか?

641:優しい名無しさん
09/05/02 20:27:02 Uf9qSDML
手帳を5年ほど使ってますが、侮蔑的に見られた事は1回も無いです
でもその理由は手帳の表紙に「障害者手帳」としか記載がなく、
なんの障害だか分からないせいだと思います

642:優しい名無しさん
09/05/02 21:22:22 L05QobY3
ありがとうございます。少し安心しました。(刑事みたいに?)手帳の表紙だけパッと見せるだけなのかな・・?

643:優しい名無しさん
09/05/03 00:42:46 0Jtc4tQc
おおざっぱな質問ですが。

障害開示で就職するためには、
手帳が必要ですか?

644:優しい名無しさん
09/05/03 00:56:59 H0xukcCx
普通に考えてそうだろ

失業手当300日は医師の意見書でもおkだが

645:優しい名無しさん
09/05/03 04:20:08 2Cp5Noan
>>633
>でも自立支援申請すると警察や役所に非健常者登録されると思うと気になって心配だったのです。
とありますが、自立支援申請・受理=障害者認定ではありません。
むしろ「障害者手帳交付=障害者として公的に認定される」ということになります。
非健常者登録という言葉はあまり聞き覚えがありませんが、健常人であると主張なさりたいのなら、
手帳の申請を止めるべきかと思われます。
また、生活保護はあくまで他法優先の原則がありますので、自立支援によって医療費を安くできるのであれば
申請する必要があります。

646:優しい名無しさん
09/05/03 06:51:44 Rs6/gMUJ
>>642開いて写真のページを見せましょう。ワタシの場合はだいたい先方が気を使ってくれ用事が穏やかに済ませられる。開き直りが良い!

647:優しい名無しさん
09/05/03 18:54:52 u9TgjbRS
お知恵拝借!!
介護やってるものなんですが利用者さんの手帳の等級が3級なんですが
障害者年金2級の支給が決まりました
この場合って役所に年金証書もって行くだけで手帳が自動的に2級になりますよね?
それとこの場合、通常の審査と同じように3ヶ月ぐらいかかるものなのでしょうか

ご教示の程よろしくおねがいします

648:優しい名無しさん
09/05/03 20:02:48 U2qdYCtu
>>647
で?何のメリットがあるの?
住んでる自治体で3級と2級で大きな違いがなければ次回更新で十分

649:優しい名無しさん
09/05/03 20:03:16 qaj/ntSx
>この場合って役所に年金証書もって行くだけで手帳が自動的に2級になりますよね?

はい。

>それとこの場合、通常の審査と同じように3ヶ月ぐらいかかるものなのでしょうか

自治体によるかもしれませんが、自分の場合は1ヶ月弱かかりました。

650:優しい名無しさん
09/05/03 20:04:41 Kx7YN89X
>>628
医師を信用できないなら病院行く意味なくね?

651:優しい名無しさん
09/05/03 21:49:50 oSDSoZZd
JR等各種電線、つくばエクスプレスの割引がなされていないのが
現状です、つくばエクスプレスは、自宅から、駐車場の割引がなされるのに
電車は、できていません。たまーになんのための手帳なのか理解に苦しみます

バスや、携帯電話の割引はなされるのこの精神障害者手帳は、まったくの無意味


いったい、市や国はなにをやっているのか疑問ですよ

652:優しい名無しさん
09/05/03 22:08:05 jZazxSyd
ぼく「えっ」

653:優しい名無しさん
09/05/03 22:16:11 cG99w2oi
>>628
明治時代に精神の手帳はないですよw
確か平成7年からだったと思う。

654:優しい名無しさん
09/05/03 22:24:40 gX9lUyqL
>>647
自治体によるだろうけど、僕も同じ状況(年金2級により等級変更)で、ちょうど1ヶ月でした。
愛知県の小都市在住です。

655:優しい名無しさん
09/05/03 22:29:45 cG99w2oi
精神の手帳を取得すれば、いざという時精神の介護が受けられるのに、
なぜ老人介護保険料を払わないといけないのですか?
障害年金みたいに保険料免除とか聞いた事無いです。

656:優しい名無しさん
09/05/03 23:37:13 YtU3llWQ
上がらないでしょドクターに二回目の診断書書いてもらわない限りそのままでは。

657:優しい名無しさん
09/05/04 14:43:12 fMfABfCK
とにかく早く三種統合してJRと飛行機の割引をして欲しい。
自分の場合、旅行が気分転換になるので、医師からも旅行をしなさいと言われていますが、お金がありません。


658:優しい名無しさん
09/05/04 14:54:34 fMfABfCK
↓こんなことどうでもいいから、手帳を統合をして下さい。

保険証と年金手帳を一体化

社会保障番号は見送り…11年度導入目標

16日午前、現行の健康保険証、介護保険証、年金手帳の役割を
一枚にまとめる「社会保障カード」の基本計画に関する報告書をまとめた。

 年金や各保険のそれぞれのデータベースに接続して必要なデータを入手する仕組みを検討。

 厚労省は2011年度をめどにカードを導入する方針で、
 有識者会議「社会保障カードの在り方に関する検討がまとめた報告書によれば、
社会保障カードは、年金記録や健診結果をパソコンなどで常時確認でき、
保険証としても利用可能なICカード。
 
 カード利用者の保険資格の有無を問い合わせるため、
医療・介護に特化した「保健医療番号」を新たに設け、この番号をカードに記載することも打ち出している。

(2009年4月16日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



659:優しい名無しさん
09/05/04 19:32:55 NpC5xqx1
手帳取得しましたが期限待たないで返すことはできるのでしょうか
いろいろ面倒くさいことがあるので手帳はいらないです

660:優しい名無しさん
09/05/04 19:41:19 KY7Q7Z7K
>>659
もちろん返却できます

661:優しい名無しさん
09/05/04 19:48:16 NpC5xqx1
>>660
そうですか
役所に持ってけばいいのでしょうか
メリットが全くなくてデメリットばかりだから

662:優しい名無しさん
09/05/04 19:49:02 yud7axln
>>657
> とにかく早く三種統合してJRと飛行機の割引をして欲しい。
> 自分の場合、旅行が気分転換になるので、医師からも旅行をしなさいと言われていますが、お金がありません。
>
家でなにもいないで、いたらなにもかわらない

派遣村に似た、精神病村をたちあげるしか道はないかもよ

派遣村→日比谷公園で、炊き出し同時に千代田区に一斉生活保護申請


精神村→日比谷公園で、炊き出し、「うつに良い食事」
      一斉に、基地外集団で一般人を全員でおそう

      それもJR駅選挙

      JR無料化を訴える

663:優しい名無しさん
09/05/04 20:47:00 jHCU2+zr
申請から今日で2ヶ月目。
3月前後はお役所が忙しい季節だろうし、GWはさむもんな…。
一応中旬まで待って、電話しようかな。それまでに来ますように。

664:リスパダール
09/05/05 00:12:52 5UGl0zub
>>645さん回答ありがとうございます。
>>653すいません、担当医の話そのまま書いちゃいましたorz
多分手帳抜きで精神障害者がいる場合、近所で事件があったらくる事があるのが明治時代の話だったんだと思います。
>>661さんデメリットってなんかあるんですか?
参考に聞かせてください。


665:優しい名無しさん
09/05/05 03:01:39 pKyUCiDI
>>621
生活保護なら手帳申請用・自立支援申請用の診断書の費用は無料のはず。
確認してみな?
私がこないだそれで無料で診断書書いてもらって提出したんだから。

地区は都内23区です。

666:優しい名無しさん
09/05/05 17:27:54 wxcMssfJ
なんで精神手帳は、JR、高速割引できないの?

ほんとおかしな世の中だよな

自立支援医療、定額給付金は、すばやく対応
できるのに、こおいうことは、まったくやらないよね

667:リスパダール
09/05/05 19:02:06 5UGl0zub
>>665さんありがとうございます。orz
木曜日に医者に行くので医者行く前に生活保護のケースワーカーに確認してみます。

668:優しい名無しさん
09/05/06 03:34:55 n6F5V3gh
>>657旅行?!苦痛だろ。無茶言う医者だ

669:優しい名無しさん
09/05/06 08:12:10 2wRdeK8W
>>668
「自分の場合」と書いてあるだろう。
症状は一つだけじゃないんだよ。

670:優しい名無しさん
09/05/06 12:33:52 5XJnyvuJ
ぶっちゃけ旅行とか働けちゃう奴には発行しなくてよい
そうなれ
そうでないから不正受給者もいる
そうであれ

671:優しい名無しさん
09/05/06 15:22:46 n6F5V3gh
>>669精神障害者にしては珍しいよ。旅行て(笑)

672:優しい名無しさん
09/05/06 16:07:01 /tliqrol
質問じゃないけど
精神障害者が旅行を計画することに何か問題があるのですか?


673:優しい名無しさん
09/05/06 19:07:46 ajJC4pvg
申請から二週間は経った
一回電話しとくかな自立支援もだし

674:優しい名無しさん
09/05/06 19:57:47 LpHZjCv/
頭おかしいの?
たった2週間で電話とか
ああ、おかしいから手帳か

675:リスパダール
09/05/06 21:30:12 hGiYSjQf
みんな、ここの板は平和に行こうよ!ね!

676:優しい名無しさん
09/05/06 21:46:42 3rK9CJOb
最短1ヶ月
平均2ヶ月

自立支援同時は+1ヶ月

677:優しい名無しさん
09/05/07 00:20:39 IQlElV3O
>>671
鬱で調子が上向きの時は、気分転換に旅行ってのはいい方法。
鬱で死にそうになって寝てる時は、旅行どころかトイレもままならない。

俺は両方経験したよ。
一生同じ病状でいる訳じゃないんだから、他の病気でも同じだと思う。

678:優しい名無しさん
09/05/07 06:57:55 Vk22TGwm
ちょっと聞きたいんだけど県境に住んでいて住所は都内
んでお隣の県に行きたいとき電車なら残額改札口で精算すればいいよね
バスの場合先払いじゃん
一律なのにどうすればいいの?
県境またぐバスがあるのかどうかはしらないが

679:優しい名無しさん
09/05/07 09:10:56 M2YKy+yP
>>678
無料乗車券は都内という物ではなく
その業者なので、例えば都営新宿線であれば本八幡でも降りるのは可能
また、笹塚まで行けば新宿からの精算、三田線から目黒線に入れば目黒からの精算、浅草線で品川まで行けば泉岳寺からの精算になる。

そして、都営バスの場合は、都外に出ても無料は無料
都営以外のバスの場合は乗車時に精算済みであれば気にする事はない。
降車時精算の場合は事業者によって異なる

680:優しい名無しさん
09/05/07 12:47:27 XZXezI0b
>>679
なるほどねd

681:優しい名無しさん
09/05/07 12:49:10 8Ir0YmyP
美術館で使うとき
手帳の中をみせるのですか?

表紙だけでもいいですか?

682:優しい名無しさん
09/05/07 12:52:12 QekUoWY+
>666
精神の障害者団体とやらが身体や知的といっしょにされるのが嫌だから
JRとかの割引をしないようにさせたらしい。

683:優しい名無しさん
09/05/07 14:02:23 OMJC8Xq9
>>682
しかし、その団体は既に解体したんだね。

684:優しい名無しさん
09/05/07 14:04:55 GrrbvTMC
精神障害者に携帯電話は必要ない。資源の無駄である。


685:優しい名無しさん
09/05/07 14:11:09 8Ir0YmyP
健常者も地球にとって無駄かもよ

686:優しい名無しさん
09/05/07 14:16:06 wxB8yisw
手帳って全国で通用するの?
発行された都道府県の中だけ?

687:優しい名無しさん
09/05/07 14:18:23 7i3XaZaj
>686
サービス内容による。

688:優しい名無しさん
09/05/07 14:52:41 6zx2BFVi
>>676
おれは半年だった(東京都)


689:優しい名無しさん
09/05/07 18:24:38 JoHcp8F6
精神障害者手帳って役に立たないな。
更新代が無駄になる気がする。
でも手帳ないと障害年金とめられちゃうんだっけ?

690:優しい名無しさん
09/05/07 18:28:23 8Ir0YmyP
年金と手帳は別物。

手帳はなまぽと300日くらいか?

691:優しい名無しさん
09/05/07 19:09:04 cm68Li+d
私のとこは診断書等の金は返ってくるよ

692:優しい名無しさん
09/05/07 19:16:38 jQ04ENma
年金もらってれば診断書いらないから無料で更新できるけどね
年金証書が診断書の代わりになる

693:優しい名無しさん
09/05/07 19:39:27 /QXbGmWE
>>682-683
1995年に精神障害者手帳がつくられたとき
統合失調症患者の家族団体「全家連」がプライバシーの保護を理由に
写真貼り付けを拒否したから、それじゃJRやほかの鉄道事業者も
身体・情緒と一緒くたには割り引き出来ませんって
ことになったんだよ。

で、2006年ころの法改正で写真貼り付けがなされるようになったけど
後の祭り。

だから国が悪いのでもなく、民間企業であるJRや鉄道事業者を
責めるのもお門違い。JRは民間企業である以上、割引しないといったら
しないでしょう。

694:優しい名無しさん
09/05/07 20:12:31 UrCdSrDW
全家連はその他、「精神病は遺伝しません」という医学的に解明されていない事を勝手に宣伝していましたが、数年前に破産しました。

695:優しい名無しさん
09/05/07 20:49:52 AmcgJm60
JRや鉄道事業者は公共性が高いから精神も割引対象にすべき

JRの土地に課税すべきだ

696:優しい名無しさん
09/05/07 20:51:33 VEV+BIM1
JRは固定資産税を納めています;

697:優しい名無しさん
09/05/07 20:53:42 AmcgJm60
固定資産税、減免されているでしょ
商業地並みに課税すべき

698:優しい名無しさん
09/05/07 20:54:16 VEV+BIM1
確かに減免はされているね。

699:優しい名無しさん
09/05/07 22:08:17 YhSnKsR6
JRに直接メールして「精神障害の手帳も写真貼付になったのだから、割引しないんですか」と聞いたが
その返答が、あまりにも強硬姿勢でびっくりした

精神障害の方への割引は今後とも一切行いませんし、検討もしません

だってさ


700:優しい名無しさん
09/05/07 22:30:50 AmcgJm60
JRむかつくな
座席のシート、カミソリで刻んでやるか

701:優しい名無しさん
09/05/07 22:43:51 h3TE5E7s
>>700
JRに対する威力業務妨害。通報対象。

702:優しい名無しさん
09/05/07 22:55:15 JoHcp8F6
>>692
情報ありがとう。手帳はもう要らないって主治医に言ってくるよ。
最悪年金さえ受け取れてればいいからね。
精神手帳なんてゴミみたいなもんだよ。
この手帳ほど役に立たないものはない。
身体手帳と天と地の差

703:優しい名無しさん
09/05/07 22:58:58 JoHcp8F6
>>700
JRに直接精神手帳も割り引きやるように苦情いったほうがいいよ。
そうすれば役に立つようになる。
単に嫌がらせしたって気持ちが伝わらないし何の得もないだろ

704:優しい名無しさん
09/05/07 23:48:41 AmcgJm60
>>703
身体障害者がイタズラしたことにすればいいだろ
身体障害者の名前でJRにクレームいれまくって、身体障害者を地獄にひきこもうぜ

705:優しい名無しさん
09/05/07 23:51:16 C5LTO/0o
>>704
きんもー☆

706:優しい名無しさん
09/05/08 08:52:48 Ub9vfzGy
>>699 >>703
今回の苦情は総務省かと思います。
なぜ、あっせんが平成17年3月で止まっているのか疑問です。

あっせんに基づく措置状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)


707:優しい名無しさん
09/05/08 08:59:27 Ub9vfzGy
続き 総務相 総務省 行政評価局行政相談課
連絡先一覧
URLリンク(www.soumu.go.jp)

708:優しい名無しさん
09/05/08 11:48:56 z7sWqT7d
PTSDで2級になりました。

709:優しい名無しさん
09/05/08 14:40:39 Bn49ygIP
パニック障害?
 
そんなもので2級になるとはおこがましい。

710:優しい名無しさん
09/05/08 14:44:34 TlU+j66V
>>709
2重の馬鹿発言

711:優しい名無しさん
09/05/08 15:10:35 Bn49ygIP
うるせー馬鹿

712:優しい名無しさん
09/05/08 15:59:50 z0kwZPSX
やたら審査が厳しい

713:優しい名無しさん
09/05/09 03:15:09 uOMaNLVK
JRの株買ってから文句言おうな。

714:優しい名無しさん
09/05/09 06:19:53 0FRlGGGE
ハローワークで障害者用の仕事探したんだけど
身体障害者手帳じゃないと応募できませんていわれた。
マジ役に立たないな。精神障害者手帳って。

715:優しい名無しさん
09/05/09 06:23:06 0FRlGGGE
社会での身分も手帳の効力も幸せ度も
精神障害者より身体障害者の方が上なんだな。
嫌な世の中だな

716:優しい名無しさん
09/05/09 06:26:04 0FRlGGGE
まだまだ精神障害は世の中に理解されてないって事か

717:優しい名無しさん
09/05/09 06:26:26 eL3IpInF
精神の手帳もちのなかにはリアルMADなヤツもいるから
一般市民&企業がアレヤコレヤ思ってしまうのは仕方がないが
公的に差がつけられてるのはどうかと思うね。
ま、ロビー活動の歴史も違うんだろうけどさ。

718:優しい名無しさん
09/05/09 06:32:41 2Dbe7B5P
本当にごめんなさい
レス読んでると頭がグワングンするので読み切れず、
概出なのは分かっているのですが見つけられずにいます
質問させて下さい。

医師に手帳のことを話そうかと思っているのですが、確か同じ病院に通い続けていないと申請出来ないと読んだ記憶があるのですが忘れてしまいました

通院しだして1年過ぎていたら申請出来るのでしたっけ?

ご存知の方
回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

719:優しい名無しさん
09/05/09 06:42:44 r65kCxoJ
これ持ってて損することある?

720:優しい名無しさん
09/05/09 06:43:01 woWvWkZ3
>>718
通院しだしてから半年でおk
病院に事情説明すれば、違う病院でも初診日数を前の病院の診断おりた日付にしてくれる事もある。

市の認定した病院でしか申請できないから、そこだけちゃんと確認しておいた方がいい。

721:優しい名無しさん
09/05/09 11:23:25 8WAe1AKs
みどりの窓口

職員直行で 手続きスムーズだぜ。300日ゲット!!!!!!!!!

722:優しい名無しさん
09/05/09 11:29:13 zMIV/H7K
精神科に10年ぐらい通ってるけど、
診断名が確定して半年経ってないからまだ持ってない

723:優しい名無しさん
09/05/09 11:33:33 7yyxrLpw
>>721何級だった?

724:優しい名無しさん
09/05/09 14:45:09 85j3r/0q
年金2級だったので、手帳も2級に変更になりました。
県営住宅の福祉枠に申し込めるようになったのが一番のメリットかな。
デメリットを感じたことがない。

725:優しい名無しさん
09/05/09 15:05:15 rMA97nn9
>724
>565でも書いたけど、
県営住宅とかだと持ち家を持ってる保証人を二人以上探さないといけないことがある。
(賃貸に住んでる人は保証人に出来ないパターン多し)
それができずに県営に当選しても民間住宅を選ばざるをえないことが多い。
→だから公営団地は意外に空っぽだったりする。



726:優しい名無しさん
09/05/09 16:07:06 PI/AKDMV
てす

727:優しい名無しさん
09/05/09 16:14:18 8WAe1AKs
手帳2級でも3級でも

ハローワークで300日になるよ。

728:優しい名無しさん
09/05/09 19:36:14 0FRlGGGE
何がハローワークで300日になるの?
今ハローワークで仕事探してるからメッチャ気になる。
障害者の俺が辛いけど頑張って仕事をしようとしてるのでご協力お願いします。
他にも手帳を持っているとハローワークで得をする事があったら教えてください

729:優しい名無しさん
09/05/09 19:57:11 iTZL5BTF
すいません質問ですが、

新規に手帳を申請するのですが、
障害年金の、「振込通知書」というのは、
受け取ったことがないのですが、
年金証書だけで、大丈夫ですか?

730:優しい名無しさん
09/05/09 20:15:34 atwcd+Lo
すみません、私にも質問させてください。

手帳用の診断書は、医院に置いてあるのですか?
それを書いてもらって、
自立支援のように市役所で申請するのですか?

731:優しい名無しさん
09/05/10 00:13:53 SQ902EYB
>>720さん
亀ですみませんが詳しく教えていただいてありがとうございました。
市が認定する病院とのことで今通ってるとこと前の病院の市が違うので調べてみます。

本当にありがとうございました。

732:リスパダール
09/05/10 01:24:08 CWiwVqgW
精神障害者にやさしい支援団体(NPO)とかってないですかね。
昔、交通事故に遭った時、事故110って(名前うろ覚え)NPOに助けを求めましたが寄付金目当だったり白紙委任求めてきたり関東者だからだという理由で東京のホテルに代表が来たときに会いに行ったのにアドバイスなしだったり最悪でした。
良いNPOとか支援団体(寄付なし・会員登録なし)あったら教えて下さい。orz
あと、ここに書いてることバレタかも。
そういえばケースワーカー(生活保護の担当)が
「うちにはパソコンに凄いのいるからねw」って気持ち悪くニヤニヤしてました。
いやだったーなあのとき。
目を併せられなくて下向いちゃったよ。
そういえばみんなあんまし詳しく個人のことかいてないもんね。
私、失敗したな・・・。orz(汗)
卵とかいう嵐がいるらしいけどこの掲示板は精神障害者同士助け合っていこうよ。
もちろん嵐スルーは1桁ナンバー記載事項に書かれている通りで。
>>700さんちょい発言に注意してください。お願します。M(_ _)M
それでは寝ます(寝れたら)、おやすみなさい(・∀・)ノ

733:優しい名無しさん
09/05/10 01:36:41 4Q28h+YQ
リボンちゃん調子悪いのかな

734:優しい名無しさん
09/05/10 01:36:51 zjWjM9Me
鬱で通院歴2年ですが。医師が手帳には意味がないといいます。
なんとか働けて自立支援受けられてるんだから、なんのメリットもないよ…と。
私は会社に仮病扱いされるのが辛くて。手帳でもあれば信じてくれるかもしれないって先生に相談しました。
通院しながら会社行ける人には必要ないってことですか?

735:優しい名無しさん
09/05/10 01:42:44 cN/7UnZt
先生のいうとおり

736:優しい名無しさん
09/05/10 06:21:47 Ilybb4e7
>>734
テンプレ嫁。
少なくとも俺は多大な恩恵を受けている。

737:優しい名無しさん
09/05/10 07:59:31 KwsBm2Cg
手帳使えないな。
2級とれるなら年金、3級なら自立支援の方がよっぽど役に立つ。

738:優しい名無しさん
09/05/10 15:35:57 uOxqNPtJ
>>734
正直働けてるならメリットなんてないよ
作業所とかデイケアに行くような人向けなんだよ
目的がなんだか知らないがそれがどう君にとってメリットがあるのか書かないとわからない
税金なのかNHKなのかどちらにしても気狂いですと届け出るようなもんだから

739:優しい名無しさん
09/05/10 15:57:50 4Q28h+YQ
税金対策とか交通費節約とか映画1000円とか沢山特典あるだろ

740:優しい名無しさん
09/05/10 16:03:06 /qdtrflo
3つ以上はたくさんですか。わかります。

741:優しい名無しさん
09/05/10 16:54:58 CWhQqdTk
生活保護とおりやすくなるよ。

742:優しい名無しさん
09/05/10 17:47:25 /aHF4Kzn
質問ですが。
初めて、手帳を申請するのですが、
必要書類として、障害年金の「振込通知書」があるのですが、
これは、必ず、「直近」のものでないとだめでしょうか。


743:優しい名無しさん
09/05/10 18:18:49 d7P/bUYY
「直近」とは一番最近のものとゆうこと、今年のがまだ届いていなければ去年のが「直近」

744:優しい名無しさん
09/05/10 18:24:15 CWhQqdTk
年金証書だけで良いとおもうけど。

745:優しい名無しさん
09/05/10 19:16:46 2p7zl2cu
>>739

> 税金対策とか交通費節約とか映画1000円とか沢山特典あるだろ


タクシーの1割引って、ロングに嬉しい。昨夜も都内から25000円近く乗ったが22000円位で済んだし。5人だったから、込み合うJRの普通のグリーン車で帰るよりも楽でいいかも。

746:優しい名無しさん
09/05/10 23:10:17 Uw27FqSd
手帳のメリット
   ↓
税金の障害者控除

地下鉄 市バスが無料

県内の病院の医療費が無料(内科 婦人科 歯医者も)

CATVや携帯の割引

一部の屋内プール等が無料

一部の駐車場が無料



747:優しい名無しさん
09/05/10 23:15:52 tts6Akwc
>>745
>>746
東京に住んでいる 手帳3級の者です
病院の医療費が無料 タクシーの1割引はあるのでしょうか?
いろいろ サイトや自分の住んでいる市役所(調布市)
を調べたのですが 分からないので、、
どうかお願いします
 

748:優しい名無しさん
09/05/10 23:30:50 4oKMaiCI
>>747
自立支援医療の申請に手帳が使用できるだけで、それ以外の医療費の支援はありません
タクシーの1割引は全国的な制度です。

東京都の場合は東京都福祉保険局のサイトで確認されると良いかと思います。

749:747
09/05/10 23:46:12 tts6Akwc
>>748
ありがとうございます
東京都福祉保険局のサイトで詳細の確認ができました。

タクシーの1割引について 記載がなく 役所のサイトにも
ないので 直接 タクシー会社に問い合わせて確認してみます  






750:優しい名無しさん
09/05/10 23:50:19 UXS0CKv6
手帳の申請は降りると言っていたけど
一度手帳をもらうとやっぱり就職に不利ですか?
絵関係の仕事に就きたいと思ってるけど
手帳が原因でダメとか言われたらさすがに泣く

751:優しい名無しさん
09/05/11 06:43:19 wNm0UsUg
>>750
別に就職時に手帳の所持の有無なんて聞かれないし、確定申告調整すればいいだけの話。

752:優しい名無しさん
09/05/11 06:47:15 x9MSsq8v
年末調整の際は一般、住民税普通徴収で処理して、自分で確定申告
そうすれば会社にはばれない

753:優しい名無しさん
09/05/11 15:23:39 vfPrJViS
今日手続きしてきました。

754:586
09/05/11 20:46:46 nEHbtf11
きょう無事受け取ってきました。
先週は区役所の中で書類が止まっていたらしくて・・・2級でした。
4/3に期限切れが発覚して以来、1ヶ月ちょっとの間、福祉保健センターとやりとりを重ねてきましたが
やっと、きょう終わって、ほっとしました。次の更新は2011年の4月末か。1月末から更新できるから
今度は忘れないようにしないと。

755:優しい名無しさん
09/05/11 21:26:43 pWRuCLli
手帳の申請に使う診断書って
自立支援の公費負担のと同じものですか?

756:優しい名無しさん
09/05/11 21:33:41 wNm0UsUg
>>755
自立支援と一緒の場合は診断書は1つ
別途申請する場合は別途診断書が必要。

>>754
URLリンク(www.maidmail.jp)
とgoogleカレンダーを組み合わせて2011年1月末に「手帳更新」
とスケジュールを組んで受信先を携帯電話にしておけば便利だよ。

757:優しい名無しさん
09/05/11 21:39:59 pWRuCLli
>>756
ありがとうございます。
自立支援の公費負担は3回更新しましたが、
手帳のことは最近知ったばかり。うつ病歴9年なのに。

それにしても、公費負担も、手帳も、年金も、
医師は一言も教えてくれなかった。
全部自分からお願いしました。
それだけ症状が軽いということでしょうか。

758:優しい名無しさん
09/05/12 01:48:09 KIA8RpK1
>>757
医師は制度や仕組みを知らないのが多いから医師を全面的に信用してはいけない。

759:優しい名無しさん
09/05/12 04:19:55 D2iPpyoQ
>>757自分も長年知らずたまたま。そんなもんらしい

760:優しい名無しさん
09/05/12 08:14:48 CjpV1W4P
昨日、役所の福祉課に申請書の申し込みしてきたお
頑張るお、夢は市営住宅に入居することだお

最終的には生活保護で暮らしたいお。

統合で苦しんでるお。

761:リスパダール
09/05/12 21:23:15 VNwrOk6m
>>714って本当なんですか?
精保手帳で仕事見つけようと思っていたので本当なのなら残念です・・。
精神障害者も職安で特別枠で仕事斡旋して欲しいよ:;
>>758
確かに。信用するなとは言わないけど医師の知識不足を
やや感じる。役所の指定の病院なんだから医師にも勉強して知っていて欲しいな。
一番問題なのは役所な気がする。自立支援の申請の時に役所が「精神保健者手帳も申請しましょうか^^」とか言ってくれればいいのに。

762:優しい名無しさん
09/05/12 22:07:50 Lkdn4Yq9
>>758 >>759
ありがとうございます
>>761
それは言えてる。自立支援を申請する人は
結果として手帳も申請している人が多いと思う。
一言があれば二度手間+診断書の二重書きを防げる。

763:優しい名無しさん
09/05/12 23:12:20 ZmnzK1ba
>>761
誰が気狂いに仕事させたいと思うんだ?

764:優しい名無しさん
09/05/12 23:41:38 sy1Z7oT1
300日
自立支援更新

この二つ以上のメリットはあまりないよ

765:リスパダール
09/05/13 00:11:08 i3Hn8WOU
>>764携帯割引や精保2級の生活保護費加算はかなり助かると思うよ?
2つ併せれば2万は行きそう。私には2万って大きいよ:;
>>763確かに世間は仕事をくれなさそうだ。そしたら何とかスラスラしゃべれるようになって
面接通って仕事見つけなきゃ!月給20万は欲しい・・・orz
まともな生活に戻りたい。いつ打ち切られるか解らない生活保護から脱出したい:;
統合失調症の完治薬作ってくれ、何処かの製薬会社さん!

766:優しい名無しさん
09/05/13 09:41:13 RxxNiHKM
精神障害者手帳じゃ就職はむずい
身体障害者手帳の圧倒的力の前では無力

なんなのこの違い  差別しすぎ。


767:優しい名無しさん
09/05/13 10:29:14 LlkKUVVL
デモなりすればいいじゃん

主張しなきゃ

768:優しい名無しさん
09/05/13 10:31:46 spSX1Co2
そんな気力あったら精神障害者なんて卒業してますけどね

769:優しい名無しさん
09/05/13 10:43:46 V2ffjFNh
街頭で私は精神障害者で社会的支援を必要としていますって口頭で訴えるのか
2chに情報流されて身元が割れたら社会的に終わるなぁ


770:優しい名無しさん
09/05/13 12:37:59 eN/Nq313
>>734恩恵はたくさんあるよテンプレ読みませう

働いてるなら税金の控除があるよ

ただし家を買おうとするなよ。手帳持ってることが全銀行に知られることになる。
そしてローンは通らない

771:リボン ◆5m7ek2Yj2k
09/05/13 12:46:47 KLge8UVn
>>733
ただ2ちゃんを見なかっただけ。
バイトとブログに忙殺されて…。
昨日はパソコンがへそ曲げて…ソフトの入れすぎだって。せめて、ワープロと表計算位は使いたいよ。
イーモバイル…紹介してくれたのはいいけど、7000円も通信費(ADSL込み)掛かったし、
メンヘル割引ないし、パソコンはチャチだし。

772:優しい名無しさん
09/05/13 14:27:29 LlkKUVVL
誰か政治家に立候補してよ

773:優しい名無しさん
09/05/13 14:33:33 NST3IZpf
×:デモなりすればいいじゃん
○:デモ企画するからオメーら参加しろ

×:主張しなきゃ
○:自分は主張するからお前らも主張したらどうだ?

×:誰か〜〜してよ
○:俺が〜〜するよ

774:優しい名無しさん
09/05/13 14:43:06 RxxNiHKM
身体とか知的障害者のデモみたいに重度の奴をたくさん連れてきて
前面におしたてながら市民団体と一緒にでも行進するの?




775:優しい名無しさん
09/05/13 15:10:32 eN/Nq313
誰か教えて 手帳持って住民税だけまけてもらったら会社バレする?

所得税は安いから いいんだけど 源泉徴収に*が付くのは困る

776:優しい名無しさん
09/05/13 15:53:05 ZiYQnaMA
確定申告すれば会社にはばれない。

777:優しい名無しさん
09/05/13 18:26:05 spSX1Co2
会社にバレると何か困るの?

778:優しい名無しさん
09/05/13 19:05:45 JbNH8oOs
よく住民税を天引きにしなければってあるけど
人事としては普通にみんな天引きしてるのに
しないで挙動不審なら疑うね
査定ばりばり

779:優しい名無しさん
09/05/13 19:27:02 GZrEBRnq
今日更新された手帳貰って来たんだが等級が2級から3級に下がってた・・・
今年の2月に障害年金厚生2級通ったのに何でじゃ?

780:優しい名無しさん
09/05/13 20:52:19 ZgBPXUb6
>>779
手帳と年金証書持って等級変更しに行け。

781:優しい名無しさん
09/05/13 21:01:51 qSgtjZk5
>>778
年末調整の時に「普通徴収希望」にしておけば理由は聞かれない。
もし聞かれたなら「親の関係で贈与申告とか有るので」とか答えとけば良い

782:優しい名無しさん
09/05/13 22:06:43 Z0+2EW/V
>>781
それで挙動不審と書いてあるだろ
理解力ねえな

783:優しい名無しさん
09/05/14 03:00:09 Of+M+HKY
>>781
別に珍しい事ではない
良くある事だ

784:優しい名無しさん
09/05/14 03:08:33 9ggifpjT
>>779
年金が2級なら手帳も2級になるはず。
もう1回年金証書持って手続きしておいで。

785:優しい名無しさん
09/05/14 10:46:55 mpxuy3Pm
>>784
年金の障害者等級と、手帳の等級は別物なんだが・・・・

786:優しい名無しさん
09/05/14 10:51:40 QJTNxJmy
>>785
手帳の等級は年金に順ずる。
逆はナシだけどね。
俺も年金証書持って手帳更新したら年金と同じ等級になったよ。

787:優しい名無しさん
09/05/14 11:06:03 HGJpeHT9
厚生障害年金だから2級になかなかなれない。
よって手帳も3級。

年金証書じゃなくて診断書で更新しようかと考慮中。

788:優しい名無しさん
09/05/14 13:49:54 i3EdDJML
北海道で発病、今は関東で暮らすメンヘルだけど申請する
にあたって北海道の病院にわざわざ申請の用紙を送らなければ
いけないのかな?

789:優しい名無しさん
09/05/14 14:16:10 s9JtiZpx
>>788
今の通院先でおk

790:優しい名無しさん
09/05/14 17:07:10 gDQXTZQ2
本日、2級ゲット。
東京ですが美術館など施設利用が無料になるのは当人のみでしょうか?


791:優しい名無しさん
09/05/14 21:28:21 fwSuAKwX
年金3級、手帳2級だったのが、年金も2級になったので今度の手帳の更新は年金証書で行おうと思うのだけど、
自立支援のは診断書貰わないとダメだったっけ

だとすると、どのみち診断書代がかかってしまうと。残念

792:優しい名無しさん
09/05/14 23:03:56 epD39Dbc
>>790
役所の窓口で「知っていますか?この制度! (ry…保健福祉手帳制度」
平成20年8月 東京都 の4つ折り小さなパンフもらえませんでした?
私は言ったからもらえたのかな。
残念ながら同伴者(介助者)も無料とは書いていませんね。

ところで、790さんは、何月何日申請ですか?
私、4月1日新規申請で、まだ待ちなんですけど。@東京多摩地区

793:優しい名無しさん
09/05/15 01:56:37 oHKtF1Mb
URLリンク(www.nmwa.go.jp)

入場料金の減免について

常設展、企画展ともに無料でご観覧いただけます。
また、付添者の方1名も入場無料となります。
ご来館の際、チケット売場で障害者手帳あるいは証明書をご提示のうえお申し出ください。
団体来館については、申請書がございますのでお問い合わせください。
(電話:03-3828-5131 運営管理部事業広報担当まで)



794:優しい名無しさん
09/05/15 06:37:38 N+aIa3UK

年金より手帳の審査のほうがきびしくなってやがる。

手帳2級に落ちたから1にもどさせた。 地方公務員のクソ野郎!!!!!!!!!!!!!!



795:792
09/05/15 06:53:51 z4Jnydba
>>793
国立の美術館は、付添者の方1名も入場無料なところ
もあるんですね。
失礼しました。

私がもらった、パンフレットは「東京都」のパンフなので
「都立施設」の無料条件しか載ってないんだ…。

個別に調べるしかないのかな。




796:優しい名無しさん
09/05/15 07:13:56 VT9WlvNq
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
現在、精神障害者保険を申請中の者です。

普通、失業保険(雇用保険)って自主退職の場合は退職後3ヶ月経過しないと出ないようですが、
手帳を持っていても3ヶ月間が出ないのでしょうか?
失業保険の給付には面接があるぞ、なんて主治医に言われたのですが、
手帳を持っていると、面接でなにか有利な点ありますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4795日前に更新/233 KB
担当:undef