福岡の大学・職場・一 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
09/04/02 17:51:53 qwT+tiQi
福岡支部
URLリンク(www.ajba.or.jp)
北九州支部
URLリンク(www.kita9-ba.jp)

3:名無し行進曲
09/04/02 17:55:51 iM1ozRd9
ベース・ギターできます
誰かバンドに入れてくれ

4:名無し行進曲
09/04/02 22:59:19 kM/GFDun
板間違ってるぞw

5:名無し行進曲
09/04/04 21:13:45 asPwx1+d
ここは福岡の一般スレです。
池沼は出入禁止です。
荒らしは他でやって下さい。

6:名無し行進曲
09/04/06 14:47:59 pfxaUiwn
春日ダフニスってまじ?

7:名無し行進曲
09/04/09 00:47:19 5cWqzO42
てか吹けると?(笑)

8:名無し行進曲
09/04/09 00:57:31 eWsfY2YN
吹けるからするじゃない〜?


9:名無し行進曲
09/04/09 02:49:27 BVIUyeQV
たぶん春日はダフクロじゃないよ。


10:名無し行進曲
09/04/09 18:08:53 ez0IL2WK
春日はダフニスって聞いた。
聴いてみたいもんだ!

11:名無し行進曲
09/04/10 19:38:22 JoFBceDn
ブリ 1/地の精霊のバラード
春日 5/ダフニスとクロエ
大牟田 5/矢代交響曲
飯塚 5/ウエストサイドストーリーからシンフォニックダンス
ラシャス 4/
中村 1/コーカサスの風景
西区 3/
コンフォート 5/科戸
創価 4/青い水平線

こんなとこだったかな

12:名無し行進曲
09/04/11 10:27:32 JHua3WmW
不屈 トゥーランドット

13:名無し行進曲
09/04/11 18:50:04 Q0iuoRBd
中村 3/カロデン 第3楽章
(3/20にあった現役とのジョイントコンサートより)

14:名無し行進曲
09/04/12 00:53:37 110V9Ryw
課題曲5が多いな〜

15:名無し行進曲
09/04/12 22:38:32 hlrx/stZ
よくできた曲だと思うよ。

16:名無し行進曲
09/04/12 23:01:55 dXdaXBCL
不屈のみなさん
定期おつです

いい演奏会だったよお

17:名無し行進曲
09/04/13 10:06:07 Jwr34XQi
>>16
そう?おまえ聞く耳ないお

18:名無し行進曲
09/04/13 11:48:37 V8jbCRoM
カスがダフクロってバカなの?
去年同点2位だったからって調子こいてんの?

カスカスロックでもやれば?

19:名無し行進曲
09/04/13 12:22:01 Jp4R8rFD
福岡の他の全ての一般が昨年はカス未満だったわけだが。

20:名無し行進曲
09/04/13 12:37:47 yKuMEoZL
カス未満とか残念〜!

21:名無し行進曲
09/04/14 00:31:14 C+MomRE7
佐賀市吹も定期でウエストサイドやるらしいから自由曲になるかも。

22:名無し行進曲
09/04/16 21:38:03 X2sa9evp
だから?

23:名無し行進曲
09/04/18 01:55:31 MfHeqAM4
さぁ〜

24:名無し行進曲
09/04/18 17:23:04 F6SkI9dd
すみません やっぱ氏にます

25:名無し行進曲
09/04/20 13:11:22 Y6uJGf6Q
課題曲X番やるとこ多いの?

うちもです・・・・

26:名無し行進曲
09/04/22 22:34:58 TUaY2DEn
5月6日に、スパークが福岡来る〜

27:名無し行進曲
09/04/23 20:45:21 I8VbWo0V
>26
まじで?kwsk

28:名無し行進曲
09/04/25 13:41:46 m5QG2o9C
せっかくチャンスをもらえそうだったけど…


ありがとう吹奏楽。
基地外発言ばかりしてすみませんでした。
さようなら。

29:名無し行進曲
09/04/28 05:58:55 0g5xQnFR
意味わからん

30:名無し行進曲
09/05/01 13:17:10 2wotyJ2K
吹奏楽辞めるんじゃない?

31:名無し行進曲
09/05/01 16:00:05 t+Iml1a+
スパークって何の演奏会に来るの?

32:名無し行進曲
09/05/03 11:00:40 5T5BM7jY
スパークの件はマジで知りたいんだが………

33:名無し行進曲
09/05/04 14:17:21 pEJnByCK
土曜の指揮者講習会はどげんやったと?

34:名無し行進曲
09/05/05 21:33:22 qXNi5uWO
ブラスステーションの感想待ち

35:名無し行進曲
09/05/05 21:43:26 oaglJAoA
5月6日 福岡サンパレスで行われるブラスステーションの合同バンドでスパーク氏が指揮を振られる見たいですよ

36:名無し行進曲
09/05/06 01:54:33 7EjtXUPV
>>35
情報ありがとうございます!
ブラスステーションで検索しても全然ヒットしなくて困っていました。
楽団を離れているので全然情報がないのです…

ブラスステーション
って昔、後藤洋氏とかがやってきて新曲の紹介とかしてたやつかな?
まだあってたのか〜

37:名無し行進曲
09/05/06 07:37:43 iZQTnvSl
ほんとブラスステーションのヒットないですよね。鈴木英史先生も出演しますよね!?
今日の感想待ってます!

38:名無し行進曲
09/05/06 16:34:25 7EjtXUPV
現在約40分押し。
進行グダグダ
裏進行表でもあるのか?
いい演奏ばかりなのに残念。

とりあえずスパーク指揮の合同バンドは圧巻。
100人以上はいたかと。
ではまた後ほど。

39:名無し行進曲
09/05/07 04:20:17 k3q+MA3x
>>37
はい。鈴木氏も自作自演がありました。
福岡の高校スレに感想がいくつかきてますよ。

40:名無し行進曲
09/05/07 04:47:17 FJmtSq1B
昨日たまたまポスター見たけど大牟田本当に矢代シンフォニーやるんだね…

ブラスステーション行きたかったな…仕事だったし…

41:名無し行進曲
09/05/09 19:44:56 isguLUpI
市民吹奏楽団大牟田奏友会第34回定期演奏会
幻想曲 ト長調(J.S.バッハ)
2009年度吹奏楽コンクール課題曲より
デリー地方のアイルランド民謡(P.A.グレンジャー)
交響曲より第4楽章(矢代秋雄/近藤久敦)
2009/5/30(土)18:00開場 18:30開演
大牟田文化会館大ホール
指揮:近藤久敦(音楽監督)・川口春生・伊原弘志
入場料:一般1,000円 学生700円(高校生以下)※全席自由

42:名無し行進曲
09/05/09 19:58:13 tPoY55Ap
>>41
>>5

43:名無し行進曲
09/05/11 23:21:32 ySCiyqSQ
あ〜残念…。
九州老舗バンド筆頭の大牟田までも「吹奏楽屋」の餌食になるとはね
全員吹奏楽ならぬ
依存吹奏楽になるね

目を覚ましてくれ!!
会員の懐を食い潰されるだけだぞ

44:名無し行進曲
09/05/12 01:29:24 wvqMnMqq
今年川口氏が降りたから単に振れる人がいないんだと思うよ。

他の指揮者?あのへんいないじゃん。
副にしたってニコ動見たらコンクール振るようなタマじゃないの誰が見てもまるわかりだし。

45:名無し行進曲
09/05/17 18:21:26 FrHWudZy
5から脱落して変更する団体続出…
意外に5で押しきる団体少ないかも。

46:名無し行進曲
09/05/20 20:03:11 bDB/xpzT
大牟田って、K氏は定演振るんですか?

47:名無し行進曲
09/05/21 10:41:14 VTgD2Tbx
2部で振るみたいですよ。

48:名無し行進曲
09/05/22 18:50:36 ZwjxDYgy
URLリンク(www.soyukainet.com)
URLリンク(www.omuta-bunka-kaikan.or.jp)

49:名無し行進曲
09/05/25 10:22:10 SZvO5fxN
全員でも依存吹奏楽でもどうでもいい。
そんなの当事者たちの問題さ。
客としてはいい演奏聴かせてくれたらそれでいい。
どんな仕上がりかな…今年も楽しみだ。

50:名無し行進曲
09/05/26 20:27:24 a19G728E
一般の部のみなさん。

他の部に出演する学生を入れて、規約違反をしてまでそんなにコンクールに出たいですか?

思い当たりのあるバンドの方は、今のうちに考えを改めた方がいいですよ。



51:名無し行進曲
09/05/26 23:39:32 7LIElKxq
>50
どうかしたの? いまさら

52:名無し行進曲
09/05/27 14:35:14 ABuCBHy5
名の知れてない音大生だろうが学生だろうが全国行けるならバレなきゃ何でもするのが一般の醍醐味o(^-^)o

53:名無し行進曲
09/05/27 15:58:15 PCCa9uQF
>50
それはどこのバンド?
睡蓮にリークしてあげるよ。

54:名無し行進曲
09/05/30 08:23:59 PBhAYV2j
今日大牟田の定演だよね?行った人感想聞かせてね!

55:名無し行進曲
09/05/30 22:30:47 QBEFGhFG


56:名無し行進曲
09/05/31 00:28:44 v+VtkIAw
大牟田
えらく丁寧さが前に比べてなくなった代わりに
サウンドは全く別物になった感じ

二部はバランス悪かった
まあでもいい演奏会だったかも〜

57:名無し行進曲
09/05/31 01:06:29 zsTTUqyn
大牟田人数減ったな…噂は本当だったか
K口氏は無理矢理振らされたのか奏者とバラバラだったし。客席もガラガラだったね。K藤氏もそうだけど
それにしてもあの演出は何だろう……あの男……歌も演奏も(・ω・`*)

何か今までの大牟田と違う感じ。がっかりだったな。


でもコンクールまでには仕上げるだろうね

58:名無し行進曲
09/05/31 02:30:58 yDGX4vJH
ガラガラではなかったですよ

59:名無し行進曲
09/05/31 02:44:37 p7BSjgJx
九州中から有名人を寄せ集めたようなバンドになってたが
あれはみんな団員なの?
某氏もやめてないし、あとクラリネットサックス辺り…

あの個性をまとめるのは相当に大変なはずだが
まとまったら驚異的かも。

60:名無し行進曲
09/05/31 21:08:56 /QVa3F55
昨年みたいなやつ

フルート・・・昨年より明らかに劣化。人数多いのに響き半減。N氏も不調
オーボエ・・・基本的にはうまいが時々音色がきついというかコントロール不足
ファゴット・・・上手い。多分今回一番上手いパートだと思われ
クラ・・・1部と2部で響きがあからさまに違うんだけど・・・?指揮者の趣味?2部メロディーほとんど聞こえず。1部あと一歩。
サックス・・・セクションとして見れば一番まともな音をしてた。名手揃い。
ホルン・・・劣化。難曲続きとはいえスタミナ不足すぎ。音の頭と終わりがとにかく雑。
ユーフォ・・・いつも通りだがやや固いか
チューバ・・・他が劣化した分ここだけは鉄板だったw 昨年よりうるさい感はなくなったし若干よくなった?
弦バス・・・すみません、若干練習不足を感じました。
トロンボーン・・・過疎化すぎ。響きのなさが致命的。
トランペット・・・今のまま響きが増幅したらかなりいい感じ。毎年この時期はこんなもの?ミスは多かった
奏法だけでなく、音程もちゃんと狙える余裕が欲しい。
打楽器・・・ここも若干の練習不足を感じた。奏法が固まってないメンバーは新入団員?

総合・・・指揮者との意思疎通がどうというより、昨年の同じ時期に比べて「さらってない」のがまるわかりだった。
それだけ今年は「コンクール」に賭けてるってことかな?

61:名無し行進曲
09/05/31 23:41:44 v+VtkIAw
飯吹がトランペットがごっそりいなくなったり
大牟田はトロンボーンがごっそりいなくなったり
御三家も大変だね…

62:名無し行進曲
09/06/01 00:43:14 ip1W7qYu
>>58
例年の定期に比べたら少なかったよ。いつもは立見が出るもんね。他の団体とは比べられないから分からないけど

>>61
トロンボーンはもともと多くはなかったけど、レベルが落ちたのかな?あの女性がいなくなったのが痛いな。去年のコンクールの曲、ソロ良かったもんな…

63:名無し行進曲
09/06/01 08:34:52 W+Ki9Veo
>62
あの女性wwwwwwwwwwwwwwwwwww

64:名無し行進曲
09/06/01 09:40:33 TyyripGE
不倫女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65:名無し行進曲
09/06/01 14:18:32 q15x3xsA
まさか〇氏と?

66:名無し行進曲
09/06/01 23:42:55 k5bF6xpk
大牟田か

67:名無し行進曲
09/06/02 01:19:15 ZK8DLY98
大乃嬢のK氏をついで大乃嬢に入団するのかな?

68:名無し行進曲
09/06/02 10:13:35 dsNI0YX9
まあ昔から不倫しまくりの楽団だからな 所詮大人のバンドと言っても裏ではしっかり大人の遊びを楽しんでる

69:名無し行進曲
09/06/02 15:21:42 vYqKCGM3
確かにwwwww
あそこはS浜やルイルイの女もいるからねw
おまけにT川もか?www

良いんじゃない?楽しくなきゃな!!

70:名無し行進曲
09/06/02 16:03:23 7Hbi8NEf
通報しますた

71:名無し行進曲
09/06/02 21:16:21 0wjlWLsM
あそこに美女そんなにいたか?ほぼイモ女ではないか…。地方の女か。そういう奴らは皆、スキャンダルで散ってしまえばおもしろいのにな!

72:名無し行進曲
09/06/03 00:15:55 wHC3L33a
コンクールでみる限り一番美人が多いと感じたのはコンフォート。
ただ俺的には春日です。あの小生意気な態度がなんともいえない快感

73:名無し行進曲
09/06/03 00:31:09 w0s9Zumx
前にも書かせていただいたがやっぱり中村OBでしょう。

高校までがイモで、大学以降で化けた女の意地を感じる。

74:名無し行進曲
09/06/04 03:20:43 Y/DQJCYh
春日にいかた?

75: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/05 01:03:26 R8iaZ2+z
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |


76:名無し行進曲
09/06/06 01:13:26 I8kLJxVi
春日に・・・

いた------------------------------------------。_


/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |



77:名無し行進曲
09/06/07 00:32:27 EbV9giQT
それは誰だ〜

78:名無し行進曲
09/06/07 00:44:09 E7iyl0Be
福岡工業大学グランプリおめ

79:名無し行進曲
09/06/07 15:15:59 scNvQ6Aw
大牟田のホームページ見たが随分
メンバーが少なくなったね。しかもバランス悪いし
全国行くのは難しいとおもいます。

80:名無し行進曲
09/06/07 19:30:42 c90NANoX
>>78
何のグランプリ?

81:名無し行進曲
09/06/07 22:03:10 4IEJs6qc
>>80
行進曲コンクールのことと思われ。
詳しいことは検索汁

82:名無し行進曲
09/06/08 00:36:42 ETY7+zY+
>>79
ホームページ上のメンバーと実際公で演奏するメンバーは違うみたい
辞めていないのにまだホームページ上のメンバーに書かれてるようだしあてにならん
いずれにしても大牟田はまず無理
全国行くならブリと佐賀か緑か宮之城かJ
福岡からはないな

83:名無し行進曲
09/06/08 10:16:55 y334/2jV
緑いないよ今年?

84:名無し行進曲
09/06/08 12:28:12 ETY7+zY+
それは3出達成だからだろ?今年に限らず例年を通して言ってみた

85:名無し行進曲
09/06/08 15:17:05 T3We40wP

ところで、福岡支部で初の試みである《アンサンブルフェスティバル 2009》の詳細を誰か教えてくださいませんか?


そろそろ編成とか曲目とか決めたいんですが‥


86:名無し行進曲
09/06/08 22:40:17 Imelclrs
大牟田全国目指してますから!

87:名無し行進曲
09/06/08 23:38:37 oNneiEwv
大牟田に限らず、九州大会に逝っているバンドは全国目指しているんじゃないの?特に御三家、中でも去年、同点で落ちた春日は。
でも今年から御三家から四天王(鰤追加)に変更だな

88:名無し行進曲
09/06/10 09:11:14 ZeyjS+rZ
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
とぅーす!   `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |


89:名無し行進曲
09/06/11 00:41:35 y8t36nMY
みんな頑張りましょう!

90:名無し行進曲
09/06/12 20:03:29 KmB+5xRE
本日、イイヅカコミュニティーセンターにて代表者会議

91:名無し行進曲
09/06/12 22:10:36 manO1nvH
プログラムと順番わかったら希望

92:名無し行進曲
09/06/13 03:34:20 jC00XdLi
BSは課題曲X

93:名無し行進曲
09/06/13 20:36:35 +QywxpdR
1中村
2下響
3BS
4大牟田
5博多W.O
6鞍手
7福津
8ラシャス
9久留米シティ
10ノアール
11北九州P.H
12春日
13飯塚
14アトラク
15西区
16福岡W.O
17英彦山 山フジ
18創価学会
19大野城
20コンフォート



94:名無し行進曲
09/06/13 21:43:23 YzDehA06
英彦山?

95:名無し行進曲
09/06/13 22:09:24 MpPOUnrk
審査員は発表されてる?また岡山から2人とか?

96:名無し行進曲
09/06/14 11:25:01 YMFX0nF+
高校スレがその12になりました。

福岡の高校♪その12
スレリンク(suisou板)l50

97:名無し行進曲
09/06/14 11:25:56 YMFX0nF+
現在の福岡スレ

福岡の中学♪その8
スレリンク(suisou板)l50
福岡の高校♪その12
スレリンク(suisou板)l50
福岡の大学・職場・一般♪その5
スレリンク(suisou板)l50

98:名無し行進曲
09/06/15 14:51:57 mnB9DH/j
誰も情報なしですか?

99:名無し行進曲
09/06/15 21:48:12 Qye3XwrO
高校生なんですけど西区民吹奏楽団に
入りたいんです。西区民吹奏楽団について教えてください。

100:名無し行進曲
09/06/15 22:29:29 giM2krKG
>>99
とりあえず、サイト見てから考えるべし
URLリンク(www.nishisui.net)

ついでに100げと。

101:名無し行進曲
09/06/15 23:25:40 Qye3XwrO
サイトは見ました!主観じゃなくて客観的に見てどうなのかなって思ったんです。

102:名無し行進曲
09/06/16 10:56:37 vtywCIl8
>>101
まず入ってみてから自分で判断しろよ

こんなところで他人の意見に流されて所属する団体決めるんだったら
もう吹奏楽辞めた方がいいよ

103:名無し行進曲
09/06/16 15:28:15 oEjsQZ50

吹奏楽祭行った方どうでしたか??

不屈とか〜

104:名無し行進曲
09/06/16 17:50:15 y6nfu6ZP
不屈
普通

105:名無し行進曲
09/06/16 20:41:29 Vq0paclB
中村
福響 パンソリック・ラプソディブリ
大牟V 矢代・交響曲より第W楽章
博多
鞍手
福津 トゥーランドット
ラシ
久留
ノア ベルキス
北フ
春日 運命の力
飯塚
アト
西区
福ウ
彦山
創価
大野
コン

106:名無し行進曲
09/06/16 21:05:58 2msp3VIB
中村 T カロデンより 3
福響 パンソリック・ラプソディ
ブリ T 地の精霊のバラード
大牟V 矢代・交響曲より第W楽章
博多
鞍手
福津 トゥーランドット
ラシ
久留
ノア ベルキス
北フ
春日 運命の力
飯塚 X ウエストサイドストーリー
アト
西区
福ウ
彦山
創価
大野 V 中国の不思議な役人
コン X 科戸

107:名無し行進曲
09/06/16 22:23:33 Vq0paclB
大野城の3と役人ですか


例年の傾向からいくと、春のコンサートと吹奏楽祭で取り上げているのかと思いましたが…

と、あくまでも勝手な予測なんで書かなかったんですが、

4とスターウォーズコンサートセレクションかなと

108:名無し行進曲
09/06/17 18:11:25 blSJtNsP
>>81
第11回瀬戸口藤吉翁記念行進曲コンクール
URLリンク(www.city.tarumizu.kagoshima.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

109:名無し行進曲
09/06/18 02:41:20 3lsEo1n0
不屈 X

110:名無し行進曲
09/06/18 07:51:58 GWX2/qdf
スレリンク(suisou板:123番)

111:名無し行進曲
09/06/18 17:03:55 EAQxHHIf
中村 T カロデンより 3
福響 パンソリック・ラプソディ
ブリ T 地の精霊のバラード
大牟V 矢代・交響曲より第W楽章
博多
鞍手
福津 トゥーランドット
ラシ
久留
ノア ベルキス
北フ
春日 運命の力
飯塚 X ウエストサイドストーリー
アト
西区 W セイント・アンソニー・ヴァリエーションズ
福ウ
彦山
創価
大野 V 中国の不思議な役人
コン X 科戸

112:名無し行進曲
09/06/18 17:37:06 Uuu+nDCS
大学の自由曲も知りたい!

113:名無し行進曲
09/06/19 00:21:57 RGkGPMCf
>>107

クラのソロはまたあの2人でやんのかな


114:名無し行進曲
09/06/19 11:19:07 e2qU2aAD
二人って姉妹?

115:名無し行進曲
09/06/20 09:42:59 +3Kr+w8G
K野野女でしょw



116:名無し行進曲
09/06/20 10:38:24 f121jmCi
鞍手はベルキス

117:名無し行進曲
09/06/21 07:17:30 2mW4zxve
今年の大学はどこが行くんかな?

118:名無し行進曲
09/06/24 19:08:25 mJKnUFz4
吹奏楽コンクール出演順の更新 09/6/24
大学の部
1 九州共立大学
2 近畿大学産業理工学部
3 福岡教育大学
4 久留米工業高等専門学校
休憩
5 九州産業大学
6 西南学院大学
7 北九州市立大学
8 福岡大学

119:名無し行進曲
09/06/24 19:09:08 mJKnUFz4
一般・職場の部
1 中村学園OB吹奏楽団
2 福岡交響吹奏楽団
3 ブリヂストン吹奏楽団久留米
4 大牟田奏友会
5 博多ウインドオーケストラ
休憩
6 鞍手高校吹奏楽部OB会永遠会
7 福津市民吹奏楽団
8 ラシャスウインドアンサンブル
9 くるめシティブラス
10 ノアールアンサンブルウインズ
昼休み
11 北九州フィルハーモニック吹奏楽団
12 春日市民吹奏楽団
13 飯塚吹奏楽団
14 アトラクティブサウンズフェロー
15 西区市民吹奏楽団
休憩
16 福岡ウインドアンサンブル
17 英彦山☆山伏合奏団
18 創価学会福岡吹奏楽団
19 大野城市民吹奏楽団
20 コンフォートウインドアンサンブル
URLリンク(www.ajba.or.jp)
代表枠
大学の部 3
一般・職場の部 6
URLリンク(www.ajba.or.jp)

120:名無し行進曲
09/06/24 19:46:45 samEBDTl
>>118-119
>>5

121:名無し行進曲
09/06/24 20:44:25 KXPrrBgn
順番知らなかったから、教えて貰ってたすかってるけど。

何かいちいち過敏に反応し過ぎるのも、ウザイ気がする。

122:名無し行進曲
09/06/25 01:50:31 IS7d/hn6
予想
1.ブリ
2.大牟田
3.コンフォート
4.春日
5.飯塚
6.大野城(代表6の場合)
 以上代表
7(次点).西区
8.ラシャス
 以上カラ金が出た場合金賞
9.創価
10.北フィル

福岡の連盟は5って発表してるが九州のHPでは6。どっちが正しいのやら・・・。


123:名無し行進曲
09/06/25 01:52:10 IS7d/hn6
ついでに
中村 T カロデンより 3
福響 パンソリック・ラプソディ
ブリ T 地の精霊のバラード
大牟V 矢代・交響曲より第W楽章
博多
鞍手
福津 トゥーランドット
ラシ
久留
ノア ベルキス
北フ
春日 運命の力
飯塚 X ウエストサイドストーリー
アト
西区
福ウ
彦山
創価 青い水平線
大野 V 中国の不思議な役人
コン X 科戸
・・・創価は2年かけて自由曲1曲仕上げるので、昨年と同じはず。

124:名無し行進曲
09/06/25 01:54:26 IS7d/hn6
あと、>>119のリンク先だが

アトラクはいつから福岡のバンドになったんだ・・・あそこは若松が本拠地じゃなかったっけ?

125:名無し行進曲
09/06/25 19:09:52 pI4luEwB
吹奏楽祭は確かに北九で出てたな(w

126:名無し行進曲
09/06/26 02:43:15 NGepw7fP
X ディオニュソスの祭

127:名無し行進曲
09/06/26 02:43:46 ZFe6XzHi
どこだそれ?

128:名無し行進曲
09/06/26 07:39:33 Y44Iq4Kc
福ウの指揮者さんとよく話す機会があるので福ウのコンクール曲目聞いてきましょうか?

129:名無し行進曲
09/06/26 22:38:41 3Ag2iWf3
不屈は金賞無理?

130:名無し行進曲
09/06/27 04:13:20 k/LT5FkD
>>128
吹奏楽祭で演奏した曲ではないと?<福ウの自由曲

131:名無し行進曲
09/06/27 14:02:00 KPHKMBn1
英彦山て
東鷹OBと希望ヶ丘現役のバンドなんでしょ?
で、S木氏が振ると。

ブログ読んでたら応援する気が失せた。
連盟や他のバンド馬鹿にしてるよね。

132:名無し行進曲
09/06/27 19:34:12 Imk8ED7l
>>127 
福大でしょ。なんか聞いた話じゃ、すごい出来らしい

133:名無し行進曲
09/06/27 20:16:18 CHFZ44QX
ラシャスは4/25にあった第6回定期演奏会のプログラムから推測すると
W/ミスサイゴン かな

134:名無し行進曲
09/06/27 20:39:41 KnQJz4th
>>132
ある意味すごいって事?

135:名無し行進曲
09/06/28 07:53:32 3mCYBxgQ
ひこさんバンドって

希望が丘の現役生がいるかは不明ですが、見た限り教え子とか知人関係の集まりのようですね!
しかし、現役音大生とか書いてるし・・・

自由曲何するかしらんけど、ブログでどこぞの高校に訪問する際に借りてコピーするなどカキコしてますが、教
育者、吹奏楽指導者としていかがなものかな?

どこもそうしているところはあるにせよ、ブログに書くってあんた。。。

初めてのコンクールじゃないでしょ S木さんよ!

136:名無し行進曲
09/06/29 07:46:23 WLRQ5jD2
ひこさんブログって消えてる?

137:名無し行進曲
09/06/29 09:12:22 uoRANLrz
結局ひこさんはコンクール辞退するって聞いたけどガセ?

138:名無し行進曲
09/06/29 18:40:01 TrC7ky1k
公式及び吹奏楽祭プログラムより
共立大 輝きの海へ
近畿大 プスタ
北九大 火焔
永遠会 ベルキス ※今年から辰井正明指揮
北フィル X/吹奏楽のための音楽第7番 ※創立20周年記念委嘱作品
飯塚 「陽が昇るとき」よりT、U、W/メリーゴーランド
アトラク 輝きの海へ

139:名無し行進曲
09/06/29 19:26:47 L5QyH+u8
痛いS木が振るバンドって印象が根付いてしまったな。
一年目からかわいそうに…

140:名無し行進曲
09/06/29 21:38:18 KkEEufzz
コンフォートは エクストリーム・メイクオーヴァー

141:かなり出揃ったな
09/06/29 21:49:22 1lkCiEne
中村 T カロデンより 3
福響 パンソリック・ラプソディ
ブリ T 地の精霊のバラード
大牟V 矢代・交響曲より第W楽章
博多
鞍手 ベルキス
福津 トゥーランドット
ラシ ミス・サイゴン
久留
ノア ベルキス
北フ 吹奏楽のための音楽第七幕
春日 運命の力
飯塚 X 陽が昇るとき
アト 輝きの海へ
西区
福ウ
彦山
創価 青い水平線
大野 V 中国の不思議な役人
コン X エクストリーム・メイクオーヴァー


142:名無し行進曲
09/06/29 22:11:04 PVmawBIh
今話題のスレの宣伝にきますた


【誠進】大牟田学園大牟田中・高等学校【特進】
スレリンク(ojyuken板)

143:名無し行進曲
09/06/30 08:48:03 h3GRRGqt
>>138

永遠会って? 
辰井正明氏ってどなた?

144:名無し行進曲
09/06/30 12:23:13 TQJKI2HJ
西南学院大学って今は誰が指揮されてるの?
福大がトリを飾るのかあ。

145:名無し行進曲
09/06/30 19:02:12 YY+AT9tv
>>143
ググれ。

146:名無し行進曲
09/06/30 19:27:41 BVvcJ9fN
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.fywo2003.gozaru.jp)

147:名無し行進曲
09/06/30 23:09:49 /KCsBtKy
>>115
URLリンク(onojowind.com)

指揮者紹介

148:名無し行進曲
09/07/01 00:40:20 AZTHKbom
西区
福ウ
コンクール情報ありませんか?

149:名無し行進曲
09/07/01 19:34:36 Sn4JwkyJ
審査員(50音順)
2007年
神代修(東京芸術大学、トランペット奏者、神奈川県)
斎藤武(岡山大学、作曲家、岡山県)
野仲啓之助(元・東京フィルハーモニー交響楽団、打楽器奏者、埼玉県)
林原郁雄(くらしき作陽大学、クラリネット奏者、岡山県)
宮本輝紀(元・洛南高等学校吹奏楽部顧問、ファゴット奏者、京都府)
2008年
上藤亜紀(元・大阪市音楽団、クラリネット奏者、大阪府)
神代修(東京芸術大学、トランペット奏者、神奈川県)
斎藤武(岡山大学、作曲家、岡山県)
白濱俊宏(くらしき作陽大学、トロンボーン奏者、岡山県)
宮本輝紀(元・洛南高等学校吹奏楽部顧問、ファゴット奏者、京都府)

今年もこの中からの組み合わせなのかね

150:名無し行進曲
09/07/01 19:38:53 n1+9AvCj
上藤
林原

この二人は確か聞いた。
5人中クラリネット3人って言ってたよ。(鹿児島対策?)
神代さんや白濱さんは今年は呼ばれてなかったはず。
あとは忘れた。
打楽器いない、ってのもなんか覚えてる。


あと、風の噂で辞退が出るって聞いたけどどこかね?ひこさん?

151:名無し行進曲
09/07/01 23:53:29 rx0LwPoE
2009 審査員

石川  学(バンドディレクター・兵庫県)
井手 茂貴(宮崎県警察音楽隊・宮崎県)
上藤 亜紀(元 大阪市音楽団・静岡県)
龍城 弘人(大阪市立子供文化センター・大阪府)
林原 郁雄(くらしき作陽大学・岡山県)

152:名無し行進曲
09/07/02 20:11:44 HciVU7IT
県代表
大学
2003年→福工、福教、福大
2004年→福工、福教、福大
2005年→福教、福大、九産(福工3出休み)
2006年→福教、福大、福工
2007年→福教、福工、北九
2008年→福工、北九、福大(福教3出休み)
今年は福工が3出休み
職場・一般
2008年→ブリ、大牟田、春日、飯塚、大野城、ラシャス
今年はこの6団体が代表を維持できるかどうかだな

153:名無し行進曲
09/07/02 22:20:22 PoxFDrlD
ひこさんのブログみてみたいな!URL教えてください!

154:名無し行進曲
09/07/03 00:17:32 FI5Hs4E2
153 まずはぐぐれ。
キャッシュしかないかも。

155:名無し行進曲
09/07/03 16:31:06 Wq21CiU8
予想希望

156:名無し行進曲
09/07/03 19:31:55 PA2be+xm
これまでの情報をまとめてみる
大学
1 共立大 /輝きの海へ
2 近畿大 /プスタ
3 福教大 /
4 久留米高専 /
5 九産大 /
6 西南大 /
7 北九大 U/火焔
8 福大 X/ディオニソスの祭
一般・職場
1 中村OB TorV/「カロデン」より第3楽章
2 福岡交響 /パンソリックラプソディ
3 ブリ T/地の精のバラード
4 大牟田 V/「交響曲」より第4楽章(矢代秋雄/近藤久敦)
5 博多ウインド /
6 永遠会 /ベルキス
7 福津 /トゥーランドット
8 ラシャス W/ミスサイゴン 
9 くるめ /
10 ノアール /ベルキス
11 北フィル X/吹奏楽のための音楽第7番
12 春日 X/ダフニスとクロエor運命の力
13 飯塚 X/「陽が昇るとき」よりT、U、W
14 アトラク /輝きの海へ
15 西区 VorW/セイントアンソニーヴァリエーションズ
16 福岡ウインド /
17 英彦山 /
18 創価 W/青い水平線
19 大野城 V/中国の不思議な役人
20 コンフォート X/エクストリームメイクオーヴァー

157:名無し行進曲
09/07/03 20:01:01 +amKNNMu
>>156
>>5

158:名無し行進曲
09/07/03 22:28:03 vx+mj73f
ひこさんは課題曲3みたい

159:名無し行進曲
09/07/03 22:43:08 dyhRSQhp
>>157
単にまとめただけとコピペの区別もつかんお前が池沼だ

160:名無し行進曲
09/07/03 23:22:55 Buuenp8f
な〜んだ、下ネタオンパレードの静岡スレかと思ったぜ。
静岡ついでに、浜響は今年も建材だぜ!じゃあね。

161:名無し行進曲
09/07/03 23:32:21 aFMGrIvj
下品な恥部の静岡は来るな!
そういえばうちの団に関東・東海圏出身が数名
いるけど、静岡出身の一人だけ少し変わり者だ。

162:名無し行進曲
09/07/04 15:28:24 kxXp1gnc
大学の結果速報キボンヌOrz

163:曲目確定
09/07/04 15:50:20 iVOPpH9S
共立 4/耀きの海へ(八木澤教司)
近畿 2/プスタ(J.ヴァンデルロースト)
福教 2/「我らに今日の糧を与えたまえ」〜吹奏楽のための小交響曲 第二楽章(D.マスランカ)
久留米高専 2/Jalan〜Jalan 〜神々の島の幻影(高橋信哉)
九産 2/星の天使〜クレーの天使達に寄せて(福島弘和)
西南 4/アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福島弘和)
北九 2/「火焔」〜国宝「火焔土器」によせて(高橋信哉)
福大 5/ディオニソスの祭(F.シュミット)

164:曲目確定
09/07/04 15:51:27 iVOPpH9S
ちなみに
共立 37
近畿 22
福教 45
久留米高専 26
九産 38
西南 32
北九 45
福大 55

165:曲目確定
09/07/04 16:09:23 iVOPpH9S
中村 45 2 「カロデン」第三楽章(J.ジルー)
福響 56 1 パンソリックラプソディ(高昌師)
ブリ 58 1 地の精霊のバラード(O.レスピーギ/木村吉宏)
大牟田 64 3 交響曲 第四楽章(矢代秋雄/近藤久敦)
博多 52 4/吹奏楽のための交響的印象「海響」(和田薫)
鞍手 54 4 シバの女王ベルキスより 1 2 3 4(O.レスピーギ/小長谷宗一)
福津 61 5 歌劇「トゥーランドット」から(G.プッチーニ)
ラシャス 60 4 バレエ音楽「女王への忠誠」から 火の章 水の章 終曲(M.アーノルド)
くるめ 49 4 「天童風犬伝」〜民話"べんべこ太郎"に寄せて(八木澤教司)
ノアール 46 1 「シバの女王ベルキス」から 1 4(O.レスピーギ/木村吉宏)
北フィル 65 5 吹奏楽のための音楽第七番(中原達彦)
春日 59 4 歌劇「運命の力」序曲(G.ヴェルディ/木村吉宏)
飯塚 65 2 「陽が昇るとき」から 1 2 4(高昌師)
アトラク 30 2 輝きの海へ(八木澤教司)
西区 4 セントアンソニーヴァリエーション(W.ヒル)
福岡W 54 4 ウィンドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」から 2 3 4(小長谷宗一)
英彦山 52 4 グローバル・ヴァリエーション(N.ヘス)
創価 50 4 放射と瞑想 パート2(天野正道)
大野城 64 4 バレエ音楽「中国の不思議な役人」から(B.バルトーク/?)
コンフォ 65 2 ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影(天野正道)

166:名無し行進曲
09/07/04 17:07:01 QgiN/sIJ
福教、北九州、福大かな

167:名無し行進曲
09/07/04 17:09:54 uJlrQ1ZI
ディオニソスどーでした?

168:名無し行進曲
09/07/04 17:50:51 nw9SrhI+
英彦山 52 4 グローバル・ヴァリエーション(N.ヘス)

すげぇぇ!
かましてくれそーだ!!!

169:名無し行進曲
09/07/04 18:22:48 lUQAiIvk
そろそろ結果の速報お願いします。
Orz

170:名無し行進曲
09/07/04 18:23:00 geRYOLKm
一位・福岡・金賞
二位・北九州・銀賞
三位・福教・銀賞
以上、九州大会推薦

171:名無し行進曲
09/07/04 18:25:07 OHHQ8NDk
福教は三抜けねえ。相変わらずスロースターターみたいだけど。

172:名無し行進曲
09/07/04 18:49:50 FXBShQ0b
代表:フッ今日、北急、副題

173:名無し行進曲
09/07/04 19:33:14 82kmciMM
金賞・代表
福大
銀賞・代表
福教大、北九大
銀賞
共立大、九産大、西南大
銅賞
近畿大、久留米高専

174:名無し行進曲
09/07/04 19:56:33 VXBlRZj1
今日のレポートお願いしますo(^-^)o

175:名無し行進曲
09/07/04 20:11:22 JX8K4Oda
福工大の特別演奏の感想もよかったらよろしく

176:名無し行進曲
09/07/04 22:07:32 iVOPpH9S
>>168
何がどうすごいの?
もっと大変な曲ばっかやん。

177:名無し行進曲
09/07/04 22:57:06 rdhRo9OL
いやいや、
この曲は
難しい!

178:名無し行進曲
09/07/04 23:00:24 eXhEr+xm
大学の部に参加した皆さん乙。
明日の職場・一般に出る皆さんもいい演奏できるようガンガレ。

179:名無し行進曲
09/07/05 00:21:58 eKW2szWf
大学の部聴きに行った方、感想聞かせてください!
3校中2校が銀代表って…。
審査が厳しすぎたんですかね?

180:名無し行進曲
09/07/05 02:23:22 SC/GeHUH
審査は妥当だと思う。

出来てないもん。

明日もこんな調子なのかな…


181:名無し行進曲
09/07/05 06:12:11 qSM7eapK
>>177
関係者乙

182:名無し行進曲
09/07/05 09:02:02 Rqdfk5Yl
>>181

大丈夫。「俺は凄い!」と勘違いしている指導者が振る英彦山は代表どころか空金さえ無理だから。
東鷹で1年目で県出場で飯塚と共に「筑豊に革命」が起こったと好評判だったのにあのブログみたら応援する気無くすわ。

183:名無し行進曲
09/07/05 12:39:42 qSM7eapK
ブリヂストン
大牟田
ラシャス
福津
中村
博多
鞍手
福響
くるめ
ノアール

個人的に午前中のよかった順
でも…県大会だとしても…どこもレベル下がった?

184:名無し行進曲
09/07/05 12:53:29 I3t1Aou/
英彦山のブログ削除されてるんだよね。
どっか見れるところないかな。

185:名無し行進曲
09/07/05 13:22:56 kySbJtFC
ブリジストン正直期待外れ

186:名無し行進曲
09/07/05 13:54:59 LD8ywMlH
>>185

一体どんな期待してたのかと

187:名無し行進曲
09/07/05 14:06:17 kySbJtFC
そうか期待すらされなくなったのか

188:名無し行進曲
09/07/05 14:28:11 LD8ywMlH
>>187

変に期待しすぎと言いたい


189:名無し行進曲
09/07/05 14:56:09 qSM7eapK
春日
ブリヂストン
大牟田
飯塚
ラシャス
北フィル
福津
中村
西区
博多
鞍手
福響
くるめ
ノアール
アトラク

好み順。ノアールやアトラクが極端に悪いわけではないけど編成なりに楽器らしい音を出してほしいな。
春日のほうがブリよりいいと思ったのもそこから(相変わらず間延びしてるけど。)

190:名無し行進曲
09/07/05 15:09:00 W3guyw+o
次は噂の英彦山ですね!

191:名無し行進曲
09/07/05 16:06:37 kySbJtFC
山伏キボンヌ

192:名無し行進曲
09/07/05 16:14:22 cr0Q7vTx
今年はあまり感想がないなー

193:好み順。多分当たらないよ
09/07/05 16:24:27 qSM7eapK
春日
コンフォート
ブリヂストン
(金代表?)
大牟田
飯塚
大野城
(銀代表?)
ラシャス
北フィル
福津
中村
創価
西区
博多
鞍手
福響
(ここまで銀?)
くるめ
英彦山
ノアール
アトラク
福岡W

194:名無し行進曲
09/07/05 16:51:48 ydhJFckr
193の評価はどーでもいーので、正式な結果をキボンヌ!

195:名無し行進曲
09/07/05 16:58:06 SC/GeHUH
まあまて。
表彰式始まった。
今挨拶があってる。

196:速報
09/07/05 17:11:43 qSM7eapK
ブリヂストン 大牟田 春日 飯塚 創価 大野城が代表

コンフォートが金

あとは銀

でした。

197:名無し行進曲
09/07/05 17:12:57 W4pPpM0O
大牟田、一位通過おめ!!

198:名無し行進曲
09/07/05 17:21:28 72W2Ad59
今年はラシャス駄目だったんだ-
低音が薄かったからか?

199:名無し行進曲
09/07/05 17:32:31 qSM7eapK
正しい順位は

1 ブリヂストン
2 春日
3 大野城
4 大牟田
5 創価
6 飯塚
7 コンフォート(飯塚と同点決勝落ち)

200:名無し行進曲
09/07/05 17:43:20 FmsXnvE1
山伏良かったよ

201:名無し行進曲
09/07/05 17:47:34 Rqdfk5Yl
>>200

WWW

202:名無し行進曲
09/07/05 18:36:07 Y4S6jbxi
各代表の感想をよろしくお願いします

203:名無し行進曲
09/07/05 18:40:42 NEGJDouz
あれ?
職場と一般統合なの?

204:名無し行進曲
09/07/05 18:46:09 4mAm/EY0
↑今更?

博多 不屈の感想よろ

205:名無し行進曲
09/07/05 18:49:10 qSM7eapK
自分の感想は今から仕事なんであけたらかきます。

206:名無し行進曲
09/07/05 18:52:26 NEGJDouz
>>204
まだ提案段階かと思っていた…
ブリジストンひとり勝ちじゃん…

207:名無し行進曲
09/07/05 19:30:41 jYvYObyF
>>205
仕事頑張って下さい!!
感想待ってますね(^O^)

208:名無し行進曲
09/07/05 19:38:16 SDm86ByI
\(^O^)/

209:名無し行進曲
09/07/05 20:05:22 hhdTVXxA
>>165
一部補足
福津 61 5 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
ラシャス 60 4 バレエ音楽「女王への忠誠」より 火の章 水の章 終曲(M.アーノルド/近藤久敦)
西区 50 ※今年は松井裕(ゆう)子指揮

210:名無し行進曲
09/07/05 20:13:42 EEEiDqK3
かいつまんで代表の感想

ブリ…なんか絞り出したような発音なのが気になったけど
構築感の勝利。ただぶっちぎり感はなかった。
大牟田…サウンドだけならブリより好き。ただリズムが転んでいる箇所がかなり多い。
メトロノーム使って練習してるのかな?
春日…個々の音色がとてもよい状態での
オリジナルキーの運力は非常に聞き応えあり。
ただ課題曲は冒頭からかなり作為的。
飯塚…サウンドになめらかさがなく凸凹して聞こえた。
そうか…?指揮者がうまく音を寄せた効果のおかげ?
壮絶に個人技術ないけどクラリネットは非常にいい音
大野城…ボソボソした発音だったけど
流れをうまく作っていたのがよかった。
コンフォート…断トツに個人技があるし合奏能力もあるのに
ひたすら音が常に暗い。選曲を見直すべきかと。邦人あってないかも。

211:名無し行進曲
09/07/05 22:54:27 /mItU0Ne
大学の部を聴いた方、感想をお願いします。

212:名無し行進曲
09/07/05 23:13:11 4gkbrVh3
大牟田一位通過だったんですかぁ?

213:名無し行進曲
09/07/05 23:39:11 kwy6TAkB
んなわけない。4位だよ
でもK藤氏をもっても1位にはなれないのか…
県にしろ九州にしろ1位通過は当たり前。全国金で当たり前って思ってしまうが、さすがに無理よね……
次に期待かな

214:名無し行進曲
09/07/05 23:39:44 CNS6fYW2
正しい順位
1 ブリジストン久留米
2 春日市吹
3 大野城市吹
4 大牟田奏友会
4 創価福岡
6 飯塚市吹
(以上、県代表)
6 コンフォート

  ・
  ・
  ・

19 英彦山☆山伏 

215:名無し行進曲
09/07/05 23:57:06 ngml6FXO
ブービーかw
で栄えある最下位は?

216:名無し行進曲
09/07/06 00:04:20 8rh+WQl8
激しくワロタ

217:名無し行進曲
09/07/06 06:11:21 yJCFjRBi
飯塚とコンフォート、同じ点数でしたけど、
こういう場合、どちらが代表かってどうやって
決めるんですか?知ってる人教えてください。

218:名無し行進曲
09/07/06 07:19:26 LrhxLHoL
>>217
5が多い順番に評価をしていくって聞いたけど

219:名無し行進曲
09/07/06 08:03:50 xxbGECz7
普通なら課題曲の点数が高い方じゃないんかな?

220:名無し行進曲
09/07/06 11:10:15 IhW+db2K
去年みたいなパート毎の評価が聞きたいな
今年は他団体の演奏ほとんど聞けなかった…

221:名無し行進曲
09/07/06 18:46:13 djV18+ps
>>144
コンクールで振ったのは宮原裕(ゆう)子
>>163-164に追加
特別演奏
福工 64
祝典序曲(ショスタコーヴィチ)
2009年課題曲W
Art in the park(シェルドン)
サーカス・ビー(フィルモア)

222:名無し行進曲
09/07/06 18:49:27 dDB5C/78
福岡県最大のコミュニティサイト。
福岡の情報や楽しい話題がいっぱい手に入っちゃうよ。
URLリンク(fukuoka.kensite.jp)

223:名無し行進曲
09/07/06 20:36:20 dLaBMYcu
中村・・・課題曲2は当日の中では秀演。ただ、フレーズが長くなると失速する傾向と、自由曲でクラスターの音を
素直にぶつけられないので、曲の音響効果面というか、解釈に思い切りがなくなってしまった。
福響・・・課題曲でフレーズがどこに向かうのかよくわからない感じだった。もっとアカデミックな雰囲気がほしい。
ブリ・・・例年のようなサウンドの安定感がなくて、個々の奏者で苦手な音域とかが何となくわかる演奏。
ただ、ダイナミクスや歌いこみは広く深くて、一抜けは納得。
大牟田・・・味のある濃い解釈に指揮者のこだわりを感じた。課題曲自由曲共にソロ勢にやや不安定感あり。
全体で個人技術が落ちた印象もある。自由曲は、サウンドを作りこみにいく姿勢はとてもよくわかるが、もう少しスリリングさや思い切りが欲しい。
博多・・・素直な課題曲4。バランスがかなり整理不足。自由曲は後半走りすぎてぐだぐだに。
鞍手・・・昨年同様な可もなく不可もない感じの演奏。もう少し情感やフレーズに対する味わいが欲しい。
福津・・・思い切った解釈には裏づけが必要。
ラシャス・・・昨年のイケイケノリノリ若さ全開から一転、非常にまじめで正面から取り組んだ演奏で、
個人的には十分代表の演奏だと思った。あと一歩個々の音に明るさや抜けが欲しい。
くるめ&ノアール・・・すみません聞けませんでした。


224:名無し行進曲
09/07/06 20:43:42 QTp2OGh8
なんかここの団員かわいそう

みんななんの為に音楽やってるの?

団長の書き込み
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

225:名無し行進曲
09/07/06 20:52:07 dLaBMYcu
北フィル・・・バラバラに緊張感を持って入ってくる音の張りが「何となく」なのでかなり凸凹した課題曲5だった。
自由曲は、品のあるサウンドを目指しているこのバンドのオーダーメイド的な印象だったけど、現代的な響きの部分は
やはりもう少し張りのあるサウンドをぶつけるべき。課題曲自由曲ともに、あと一息でこのバンドに本当にあった曲が
みつかりそうな気がする。将来性かなりありで楽しみ。
春日・・・原調の運命の力お見事!その分、B系列の楽器でやっているために、音抜けに不安を感じる音域に改善の余地あり。
毎年思うんだけど、シンバルの人がセーブしているのか失敗しているのか、こだわりがわからない箇所あり。
飯塚・・・昨年よりはかなりバランスよくなったんだけど、トロンボーンは音量というより「発音」を考えないと、
アタック一つで全体のサウンドに影響を及ぼしているような気がする。スマートな部分をよりスマートに。
アトラク・・・人数少ないのはわかるけど、木管楽器は頑張りすぎ。本来の楽器の音を響かせて勝負したい。
逆に6人いるトランペットはこれまた音量というよりアタックで配慮してあげましょう。レガート的な処理はわかるけどあと一歩。
西区・・・指揮者の方・・・指揮というかドラムメジャー???高い位置でひらひら振りすぎると
奏者が終始上を向きっぱなしになってブレスに影響が出ます。
バランス的にもトランペットトップの一人舞台のような演奏でバランスに再考を。あとカットも。アルサクソロブラボー!


226:名無し行進曲
09/07/06 20:53:06 YIXxS5yb
3 12 19 4 18 13
−−−ここまで代表−−−
20
−−−ここまで金賞−−−
2 15 6 8 11 14 1 7 5 9 16 17 10
−−−ここまで銀賞−−−

227:名無し行進曲
09/07/06 20:55:47 dLaBMYcu
福岡W・・・前の年より個々が吹けるようになってきているので、一つ一つの音を置きにいかないで、フレーズが
どこかに流れるように意識してほしい。さらってきていないエチュードみたいな演奏だった。
英彦山・・・冒頭の直管の華やかさはこれからに期待がもてるよさだった。自由曲はもう金管がやりたい放題で
完全に木管の存在意義がありませんね。もう少し、裏で動いている声部とのからみあいを整理しましょう
(高校でも昨年感じたけど、対位法的な処理にこの指揮者は弱いのかな?と思った。)
創価・・・相変わらず個人技術はなかったけど、クラリネットが豊かな音をしていた。集中力が高く、特に自由曲前半で
しっかり音が寄るいいサウンドを聞かせてくれた。よりさらいこんで九州では名演を期待。個々がまっすぐ発音できるように!
大野城・・・素直で柔らかいサウンドで、シンフォニック。編成のバランスのよさもうらやましい。木管が全部の部分を
ふわふわ吹いてしまっているので、自由曲でも強烈な場面で色が生かせなかった。後半は全体としても整理の余地あり。
コンフォート・・・「何となく品がよいだけ」の課題曲。サウンドは悪くないから切れ込んでくる部分も欲しかった。自由曲は
昨年よりはずっとよくて圧巻。今年は行くかと思ったけどまた代表落ち・・・
木管のアタックの種類が増えると解決できるかも?全部をぺたぺた吹く傾向がみられるので嫌われる・・・?

以上、思ったこと駄文でした。

228:piyo
09/07/06 21:02:53 GDGAp0xh
>>217
うちの部の顧問がコンフォートの指揮者の方と知り合いで直接聞いたそうなんですが審査員の挙手で決まったそうです。

229:名無し行進曲
09/07/06 21:07:52 jhuq8I7K
大学の感想もお願いします!

230:名無し行進曲
09/07/06 22:18:33 Clq4GMqU
>>218,219,228
同点落ちの決め方の件、ありがとうございます。
ハッキリした規定とかが公表されているわけじゃなさそうですね〜。
コンフォートの方々は涙を飲まれたことと思います。
皆様、お疲れ様でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/149 KB
担当:undef