奈良の大職一を思いっ ..
[2ch|▼Menu]
224:名無し行進曲
09/08/23 22:55:08 4tJcirDd
【奈良県代表】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
銀 銀 銀 金 金 金 金 金 金 銀 銀 − − − − − − − − − ファミリー
− − 銀 銀 − 銀 − 銅 銀 銀 銀 − 銀 銀 銅 − − − − 銅 シンディ
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − G-CLEF
− − − − − − − − − − − 銀 銀 銅 金 銀 銀 銅 銀 − シンフォニックホーム
− − − − − − − − − − − 銀 − − − − 銀 銀 銀 銅 A-Winds
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 銀 M's Sound

225:名無し行進曲
09/08/24 06:39:08 HQonbAs2
ちょっと前まで大阪を馬鹿にしていませんでしたか?

226:名無し行進曲
09/08/24 09:19:41 xTWjsc07
ホンマですわ・・・Ms銀で、後は銅でした。結構アルカイックのホールの特性に合ってたのかもです。
シンディーは非常に丁寧に演奏していたので、印象が無い演奏でした。奈良県の時の方が比較的に楽曲
の良さを出していたように感じます。Aは完全に選曲ミスかも。無難路線が非常に無難になりました。
音の幅であったり、音感を確り考えてればなぁ。しかし、コンクールお疲れ様でした。
奈良県はとうとう関西の底辺になりましたね(泣)次年度の復活を願いつつがんばろ(笑)

227:絶句その後
09/08/24 12:07:19 Qg/5qvtI
レポThank(y^o^u)

一般で奈良県勢が関西銅賞なんて初めてなんちゃいますやろか。
コンクールから離れてたもので、その辺はよくわからないんですがね;
過去、関西銅賞の他団体の演奏を聴いたことありますけど、県大会銀賞レベルが関西銅賞に相応してたような‥


つまり、おっしゃるように県大会の方がぃぃ演奏をしてたってことですね。
あるいは関西のレベルが奈良を置いてきぼりにするぐらい高くなっている、と。

選曲が明暗を分けたところもあるんでしょうね。

ともあれ、県代表の団体のみなさま。お疲れさまでした。

228:名無し行進曲
09/08/24 21:25:56 J7JjAPoO
とりあえず奈良から出場したら関西か県金賞は間違いなく取れるようだ

229:名無し行進曲
09/08/24 21:50:54 rT4HHvCG
>>227
何だ このアホ丸出しw

230:名無し行進曲
09/08/25 00:06:02 I0fJIP33
>>229
ニヤニヤ

231:名無し行進曲
09/08/25 01:35:13 oWh5ch+n
関西銅賞なんて初めて

>>224を見てみろよぼけw

232:名無し行進曲
09/08/25 10:41:49 I0fJIP33
>>229 >>231
あんたらw
人のこと言う前にww
文章読解能力の無さを露呈してることに気づけよwww

以下スルーで(・∀・)

233:名無し行進曲
09/08/25 11:26:14 +L7UQYJi
全銅賞の半分が奈良。
唯一銀賞のMもCCCBBBBのギリ銀。
なのに県大会で銅賞をほとんど出さない奈良プ

>>229 >>229 天才w

234:名無し行進曲
09/08/25 11:57:10 SidZBo0B
また銅賞オタか

235:名無し行進曲
09/08/25 12:35:12 xaVNhlT7
出場団体が少ない府県はどうしても銅が少ないor出ない。
大阪府がその辺一番厳しいけどね。20団体出場しても6つぐらい銅つくしな。
兵庫は30団体で4か5個。
まあ和歌山とかは例外かt

236:名無し行進曲
09/08/25 13:13:10 /jzRu/lW
枠の話とかもういいよ
次の演奏会情報の季節だ

237:名無し行進曲
09/08/25 13:45:20 +L7UQYJi
>>234 銅賞オタの発祥地は奈良だがな

238:名無し行進曲
09/08/27 17:35:05 d617H0Ua
とにかく凄いのは京都でおま

239:名無し行進曲
09/08/29 08:19:24 ExTzHeQh
次のイベントは、アンコンかな?



240:名無し行進曲
09/08/29 11:08:09 VLaFGSte
ヒント:ブラスエイド

241:名無し行進曲
09/08/29 20:54:25 hi/UWnEG
なんだか惨めだねえw

242:名無し行進曲
09/08/31 11:56:30 OQ4LnZCL
ブラスエイド11月だね?
どこがでるんだろう

243:名無し行進曲
09/08/31 19:33:32 GWrNJmai
?

244:名無し行進曲
09/09/01 01:08:16 F+gO0sxs
シラケ鳥 飛んでゆく 南の空へ ミジメミジメ〜

245:名無し行進曲
09/09/01 22:26:57 R1+UHGFF
ブラスエイド今年はAが出るらしい


246:名無し行進曲
09/09/01 23:00:57 Mucot4L2
なら聴きにいこうかな。

247:名無し行進曲
09/09/02 00:10:06 Mj1Z07M4
もうAわ…

248:名無し行進曲
09/09/02 14:19:34 ZMAY7iGE
ファミリーはアルメやるらしいね

249:名無し行進曲
09/09/02 14:21:39 h1x9/eUp
Aはそういうところでも固い曲しかしないのか?

250:名無し行進曲
09/09/02 17:34:21 weZBBoc7
奈良の吹奏楽 一般だけフフフ

251:名無し行進曲
09/09/04 06:46:37 ZJ7CLome
奈良の一般は屑やな

252:名無し行進曲
09/09/04 08:50:28 rQUBQjBl
でも仲良く楽しいよ

253:名無し行進曲
09/09/04 08:53:15 7/OkpyDC
殺伐としているよりマシだな

254:近県人
09/09/08 17:00:26 fJ/wWU0y
奈良の高校は天理だけが全国級
卒業後はどこで楽器を続けてるの?

255:名無し行進曲
09/09/10 21:56:39 Wk/Cf104
半数は全国に散らばっております。

256:名無し行進曲
09/09/11 15:11:47 RRdAzpCD
天理音研(少数だな)に入ってるか、または、燃え付き症候群で、楽器をやめている

257:名無し行進曲
09/09/15 08:18:47 a2pu0a35
活動するに値する楽団が奈良に無いから。

258:名無し行進曲
09/09/19 06:18:20 m2sQqW+Q
関西スレ(一般)がPart8になりました。

関西の一般バンド Part8
スレリンク(suisou板)l50

259:名無し行進曲
09/09/19 06:21:06 m2sQqW+Q
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.9
スレリンク(suisou板)l50
関西の一般バンド Part8
スレリンク(suisou板)l50

260:名無し行進曲
09/09/29 01:59:27 yJhixr2Q
sage

261:名無し行進曲
09/09/29 19:49:12 H3Tbjxx4
過疎だ唐揚げ

262:名無し行進曲
09/10/07 08:26:13 vJY+1btq
もうすぐアンコン申込締切だよ。

263:名無し行進曲
09/10/16 12:26:29 nQjskhrc
高校スレがvol.4になりました。

奈良の高校 vol.4
スレリンク(suisou板)l50

264:名無し行進曲
09/10/16 12:27:28 nQjskhrc
現在の奈良スレ

奈良の中学 vol.3
スレリンク(suisou板)l50
奈良の高校 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
スレリンク(suisou板)l50

265:名無し行進曲
09/10/19 12:36:39 0ZfGWl7y
奈良のアンコンは早いんだな

266:名無し行進曲
09/10/29 23:28:22 QxdCqboI
一般だけね。

267:名無し行進曲
09/11/02 22:31:19 MB0+rszJ
確か12月13日だよな

268:名無し行進曲
09/11/02 22:32:29 MB0+rszJ
ブラスエイド、シンディは春の猟犬するらしいよ

269:名無し行進曲
09/11/03 01:22:22 dzKaLEv7
Brass Aids!

270:名無し行進曲
09/11/03 21:51:38 QEW16f6M
BRASS AID 2009 11月15日(日)橿原文化会館

王寺ジュニアバンドハルモ   テームサイド序曲
やわらぎウインドハーモニー  狂詩曲「ノヴェナ」
橿原市吹    たなばた
ファミリー    アルメニアンダンス・パート1
ウインドクルム 魔女の宅急便
奈良市吹    スティーブンソンのロケット号
香芝ウインド  「天地人」メインテーマ
A-Winds    アウェイ・デイ
YSK       ウェストサイド・ストーリー・セレクション
シンディ     序曲「春の猟犬」

271:名無し行進曲
09/11/04 16:22:11 frz6tmXe
ファミリーのアルメニアン楽しみ

272:名無し行進曲
09/11/04 17:36:02 pIhNsZ3X
どれも聴きたくないなあ。
特にがなり立てる春の猟犬とピッチの合わないノヴェナは拷問

273:名無し行進曲
09/11/14 09:45:33 lhOgqgYZ
ブラスエイド、明日です!

274:名無し行進曲
09/11/15 23:22:56 pqhPaBTH
春の猟犬いい!

275:名無し行進曲
09/11/15 23:30:15 itfE3fjv
指揮以外は

276:名無し行進曲
09/11/16 23:43:27 XglLAMLs
いや〜まったく仕上がってないでしょ
無理矢理でしたなww

277:名無し行進曲
09/11/17 15:15:47 h17E3YUe
色々聴けて楽しかった。
長かったのを除いて‥。
もう少し聴く人の立場になって、もう少し練習するなり‥企画するなり‥。

278:名無し行進曲
09/11/17 21:44:42 cxErRDuI
>277
それは無理だわ。

今の企画は昔からある団が中心だから、なかなか画期的にはいかないと思う。



279:名無し行進曲
09/11/18 13:23:59 yLpxNkQ4
もう少し練習か…大変耳が痛いです。

280:名無し行進曲
09/11/18 21:40:24 9dmbjpaF
完全にマンネリですな。

281:名無し行進曲
09/11/20 19:43:54 U0u+fxgv
そうですな
まあいえばコンクールと定期演奏会の間の本番だからね

力を入れてないのはバレバレだが

282:名無し行進曲
09/11/20 20:09:31 CC0Gha3V
団に基礎力がないよのね。

ということは、個人個人がいかに耳を使って吹いていないか。

気分よくバカスカ吹いているだけか。

それがほとんど奈良県団に言える実態かな?


283:名無し行進曲
09/11/22 01:13:42 Xb3Rncsg
なんでA-Windsはあんな並び方してたん?

284:名無し行進曲
09/11/23 00:55:31 C/rvlQBW
せやね
基礎力さえあればあの本番ももうちょっと充実してるのにww

285:名無し行進曲
09/11/23 09:28:13 38odpUbV
あの狭い楽屋通路の両側に、大事そうに楽器を抱えて並んでる
出演者たちの真ん中を、ダーっと走って行く子供(小学生ぐらい)
と、それを注意しないその親たち・・・・
   
   出入り禁止にするべきだと思います!!


286:名無し行進曲
09/11/23 11:01:58 EJfJzcVf
ゲスト頼みの企画と、ただやってるだけの各団体。
運営の世代交代が必要でしょう。

287:名無し行進曲
09/11/25 01:40:59 cT3jsAXy
事業仕分けですか

288:名無し行進曲
09/11/25 02:38:41 EnDl4xNw
>285
楽器持ってる大人が怒ればいいんじゃないの?


289:名無し行進曲
09/11/25 07:29:44 rIA1jobc
シンデ○が軸になった瞬間につまらないものになる企画

290:名無し行進曲
09/11/25 10:35:41 moknyq+R
>>288
ヒント:モンペ。下手に注意したら、こちらが余計に気分悪くなるよ。
親が注意するべきなんだけどな。
舞台裏で走り回る子供増えたよね。


291:名無し行進曲
09/11/26 04:10:38 O44xVQ3F
連盟の古い体制の象徴のようなコンサート…10年以上も同じ理事で打ち合わせして決めているわけやから仕方ない…アンフェスもバンドフェスティバルも同じ。



メンバーの刷新がのぞまれますな…

292:名無し行進曲
09/11/26 20:39:52 k1fCOwrc
お山の大将ばっかりですもんね。

お山なんて最初から無いのに。

293:名無し行進曲
09/11/27 22:18:25 8Taphrsz
連盟の予算の使途についても目を光らせる必要ありますよ…イベント仕分けも必要だと…

294:名無し行進曲
09/11/30 21:02:53 DgAe/o3l
次は、2月の『バンドフェスティバル』です

お祭り騒ぎは、皆で一緒にワイワイやってるほうが楽しいですよ


295:名無し行進曲
09/11/30 21:18:40 7qy1XL8J
つまらないイヴェント…

296:名無し行進曲
09/11/30 21:49:55 MOn1qjSb
また無茶苦茶な合奏を聞かされるのか…

297:名無し行進曲
09/11/30 21:57:27 xFLq/2X2
   ↑↑
だったら、わざわざ聴きに来なくてもいいじゃん

298:名無し行進曲
09/11/30 23:19:03 YKZ2Q5lb
やる側がそんなんでいいのかよ。

299:名無し行進曲
09/12/01 00:03:23 7VoFl4Ow
エサを投げたら、すぐに喰いついてきよる・・(嘲笑)


     IQ低っ!!!


300:名無し行進曲
09/12/01 00:51:21 iRiBNQuD
IQ(苦笑)

301:名無し行進曲
09/12/10 23:07:55 rXiS/AUx
いよいよアンコンですな。

302:名無し行進曲
09/12/10 23:10:14 rXiS/AUx
Mが去年に引き続き関西か。
もしくはAかYのパーか。
はたまた市吹のクラか。
楽しみですな。

303:名無し行進曲
09/12/13 21:38:46 mEw1dXFk
”アンフェス”って、一人であっちこっちに出てもいいんでしたっけ??
レギュレーション上の問題は無いのかな??
”アンコン”と”アンフェス”の両方に出てる人も居たけど・・・・

304:名無し行進曲
09/12/13 21:48:06 8BNGEw7v
今年も関西はM
AとYのパーは金
ハルモの(小学生の)パーも金

305:名無し行進曲
09/12/13 22:56:09 rUmUDdY5
順位情報は?

306:名無し行進曲
09/12/13 23:28:04 mEw1dXFk
URLリンク(www.geocities.jp)
     ↑↑
    ココ、ココ


307:名無し行進曲
09/12/14 00:09:48 w7P/TApc
>>303
レギュレーションの意味は分からんけど、アンコンの方で重複しない限りは問題なし。

308:名無し行進曲
09/12/14 10:52:32 HF836LpH
重複の例
・アンコン-アンコン 規定違反
・アンコン-アンフェス 問題なし
・アンフェス-アンフェス 問題なし

アンコンは夏のコンクールに近い規定があるが、アンフェスはお祭り。
大の大人が気楽にやっている姿を見るのも悪くないなw

309:名無し行進曲
09/12/15 07:41:30 j18JvkW/
関西スレ(大学)がvol.10になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.10
スレリンク(suisou板)l50

310:名無し行進曲
09/12/15 07:44:11 j18JvkW/
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.10
スレリンク(suisou板)l50
関西の一般バンド Part8
スレリンク(suisou板)l50

311:名無し行進曲
09/12/17 16:04:29 XNX/FR1n
a

312:名無し行進曲
09/12/20 21:48:04 Cp+oE3ga
2月の”バンドフェスティバル”、エムズとAとシンディの
(奈良県を代表する楽団、、らしいですけど・・・)
合同バンドらしいですけど、メンバーの比率とかパートの振り分けとか、
決まってるんでしょうかね??


あ、そうそう、それから、、、
奈良県の吹奏楽関係者の知的レベルを下げるような
他人をののしるだけのカキコミは見たくないんで・・・
   (念のため)




313:名無し行進曲
10/01/05 07:00:15 Pegj057v
あけおめ。

314:名無し行進曲
10/01/25 06:11:49 OLHKyifc
ことよろ。

315:名無し行進曲
10/02/10 12:39:43 oqJ5zxUc
春の演奏会の情報は?

316:名無し行進曲
10/02/21 00:36:31 EBI3Whi6
問:下記はシェイクスピアの悲劇の有名なセリフですが
下線部に適当な語句を入れなさい

____、お前もか







正解:
なんだ、お前もか

317:名無し行進曲
10/03/07 03:35:43 NJ7G4NlN
家族の定期演奏会でチャイコの4番1楽章やるってほんま?
ってか、チャイコの4番を吹奏楽でやるって、どないやねんって感じ(藁)

318:名無し行進曲
10/03/07 12:54:11 RcE9v4mn
>>317
高昌帥さんの編曲らしい。
私は無しではないと思います。
気になるので行くつもりです。

319:名無し行進曲
10/03/07 21:09:56 xOiwgR6R
オケの曲を吹奏楽でやるのは・・・
どんなに編曲が良くても作曲者が想定した弦の響きが出るわけではない。
オケの後を追いかける吹奏楽に未来はあるんだろうか。
吹奏楽の可能性を追求し、広げていくならオリジナル曲をやるべきだろう。

320:名無し行進曲
10/03/10 02:35:25 XcPbW3bw
3月13日 ファミリー 橿原文化会館  交響曲第4番 一楽章 /P.Iチャイコフスキー、グローバル・バリエーション
3月22日 A−Winds 郡山城ホール  オリエント急行、アルメニアンダンスパート1、アルプスの詩
3月27日 シンディ  さざんかホール 序曲「春の猟犬」など、高円高校との共演・合同演奏あり
3月28日 ホーム  橿原文化会館  吹奏楽コンクール課題曲など
5月3日  YSK  いかるがホール  VIVA MUSICA、海の男たちの歌など
5月9日  奈良市吹 郡山城ホール  
6月     M’s

321:名無し行進曲
10/03/12 03:40:19 /zXAQlrZ
なんで高円はコーチがAと同じなのにシンディと合同なん?

322:名無し行進曲
10/03/14 13:46:58 p03sxYRh
チャイ4、聴きに行こうかと思ったら昨日やん(泣)
高さんオケの指揮もされてるから興味持ったけど。
いかがでしたか?

323:名無し行進曲
10/03/15 07:41:35 SfX5J0FK
チャイ4。。。ヒドカッタ。。。
唯一褒められるのはホルンぐらいかな。。。

ティンパニのバチが飛んだ後の対応にはすごいと思いました(藁)

324:名無し行進曲
10/03/15 08:50:55 LFgoaZPm
オケの指揮もって、吹奏楽の人ではないだろ別に。(笑)
どなたに師事してるか分かってるんだろか?

325:名無し行進曲
10/03/15 10:05:37 UgGBbfhe
>>324
言葉足らずで失礼しました。勿論知ってます。高さん作曲のオケ曲もご本人の指揮で演奏したことありますし、いわゆるクラシック曲のオケの指揮も随分ご指導いただいてます。
だから興味あったんです。

326:名無し行進曲
10/03/15 10:14:08 UgGBbfhe
>>323
ありがとうございます。
思いがけない事故ってあるものですね。
チャイコフスキーの弦楽器は流麗なメロディがある一方で、不規則な音階練習みたいなフレーズも多いですから、大変そうですね。

327:名無し行進曲
10/03/15 15:22:53 fzV22DEW
>>325
関西シティフィル関係者w
高は指揮者として三流なのを忘れたか?


328:名無し行進曲
10/03/15 23:44:31 SfX5J0FK
ここの住人はFamilyには好意的なんですねw
他のバンドが演奏していたらぼろ糞に書かれていただろうにな。。。藁
それとも、Familyは終わったバンドだから聞く価値なしってことで
聞きに行ってないってことかw

329:名無し行進曲
10/03/18 04:10:26 MKSlsli+
聴きに行っていません。
終わったバンドではありませんが、
客が望む「最後の詰め」が、できない感じ。

330:名無し行進曲
10/03/18 20:47:20 WemBj+Qg
『客が望む「最後の詰め」』ってなんや?w
聴きに行ってないのにわかるってことは、団員の書きこみかw

331:名無し行進曲
10/03/26 06:55:45 S55TbylU
Aのコンサート、どやった?

332:名無し行進曲
10/03/30 00:52:51 fEONbyQu
楽しそうに吹いてました。

333:名無し行進曲
10/03/30 11:45:11 jes5rUGT
保護者かお前は

334:名無し行進曲
10/04/01 22:33:07 0UJ8JJ4h
家のコンサート、よかったです!

335:名無し行進曲
10/04/17 03:11:25 /NcHPnbc
迷走する福島バンド

336:名無し行進曲
10/05/10 06:04:11 9YPSztpg
何それ?

337:名無し行進曲
10/05/10 21:15:48 bbvRK8tR
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)

騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)

浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)

公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)


338:名無し行進曲
10/05/11 22:47:22 UQzFUO76
あの打楽器奏者だけは入ってくるのは断固反対!

339:名無し行進曲
10/05/12 21:18:33 LPn/MRUn
↑  ??おばさん??

340:名無し行進曲
10/05/13 21:41:50 HicQk6cq
キンニクオタク

341:名無し行進曲
10/05/18 21:25:13 4tRJZniK
創価学会のメディア支配
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会の怖さはここまで来ている!
URLリンク(www.youtube.com)

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会の集団ストーカー
URLリンク(www.youtube.com)

侵略される皇室
URLリンク(www)


342:名無し行進曲
10/05/24 00:14:53 12eIaNW3
演奏会も一段落して、次はコンクールですね。。。
そろそろ、自由曲が決まってくる頃ですか?

カルミナとか、ローマの祭りとか、ショスタコ5番終楽章とか?(笑)

343:名無し行進曲
10/05/31 22:42:43 +c2P/uFV
それどこがやるんですか?

344:名無し行進曲
10/05/31 23:45:09 kAJstY0p
エムズ ・・・6月6日 (いかるがホール)
A-Winds・・・6月19日(やまと郡山城ホール)

345:名無し行進曲
10/06/11 22:56:54 pa3GiCqI
カルミナはきけなくなったらしい(藁)

346:名無し行進曲
10/06/14 05:06:51 CMN0K3mZ
なんで?

347:名無し行進曲
10/06/20 21:02:46 AeCBNlqs
カルミナ→G
ローマ→M
ショスタコ→奈良市吹
ウインドブリッツ→A
ですかね。。。(^_^;)

Gはコンクール辞退!?。。。

348:名無し行進曲
10/06/20 23:56:45 wUnXERbU
まいん

349:名無し行進曲
10/06/26 00:52:52 16VuhTX7
ささよよううななららGG

350:名無し行進曲
10/07/10 07:16:38 OlUVgSsJ
コンクール情報ないの?

351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:46:08 v3SymxLg
01.YSKシンフォニックアンサンブル 課: 自:
02.奈良ウインドコンサートファミリー 課: 自:
03.奈良市吹奏楽団 課: 自:交響曲第5番 第4楽章/ショスタコーヴィッチ
04.遊楽民Plus&Next 課: 自:
05.シンフォニックホーム 課: 自:
06.A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ 課:V 自:ウインドブリッツ/デレク・ブルジョワ
07.M'sSoundFactory 課: 自:ローマの祭り/レスピーギ
08.MSウィンドアンサンブル 課: 自:
09.ウィンドクルムアンサンブル 課: 自:
10.セントシンディアンサンブル 課: 自:


352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:03:53 aKqJlk3U
どこが何をやるか。。楽しみですね〜☆

353:名無し行進曲
10/07/16 00:40:52 THD+NP/2
シンディは何を?

354:名無し行進曲
10/07/19 23:01:15 pcRt4qLe
中学スレがvol.4になりました。

奈良の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50

355:名無し行進曲
10/07/19 23:02:06 pcRt4qLe
現在の奈良スレ

奈良の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
奈良の高校 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
スレリンク(suisou板)l50

356:名無し行進曲
10/07/24 01:27:05 prvQ3YYh
いくでいくで〜

357:名無し行進曲
10/07/24 13:10:29 yKT9LR69
・Y.S.K.シンフォニックアンサンブル…1/シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海
・奈良ウィンドコンサートファミリー…2/映画音楽「馬あぶ」より モンタネッリ、オーストリア人、市場、ロマンス、終曲
・奈良市吹奏楽団…4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
・遊楽民Plus & Next…2/吹奏楽のための民話
・シンフォニックホーム…4/交響曲第5番より 第2・4楽章
・A-Winds奈良アマチュアウインドオーケストラ…3/ウィンド・ブリッツ
・M's Sound Factory…3/交響詩「ローマの祭」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭
・MSウィンドアンサンブル…4/吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」より エルシノア城、俳優たちの入場、クローディアス王の宮中
・ウィンドクルムアンサンブル…2/バレエ音楽「ライモンダ」より 前奏曲、ギャロップ、アポテオーゼ
・セントシンディアンサンブル…4/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より 第2幕フィナーレ

358:名無し行進曲
10/07/26 19:40:31 jP7TWglH
メリー・ウィドウすごいな。この人楽譜が読めないのに、編曲はできるんやね。

359:名無し行進曲
10/07/27 01:04:16 V4wV3eA+
編曲っても移すだけでしょ。

360:名無し行進曲
10/07/27 09:21:13 9e6ZNRiw
作曲もつくるだけでしょwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/72 KB
担当:undef