サックスについて語ろ ..
[2ch|▼Menu]
488:名無し行進曲
09/05/11 21:57:50 C9/mR+Ja
最低が62であって、475や275だダメなのはどういった理由からでしょうか?

489:名無し行進曲
09/05/11 21:58:14 kB7F8Nv0
>484,485
さっそくレスありがとうございます
やはり40万とかじゃなくても良いですよね
実は子供がピアノ習ってる関係でヤマハの人にそれとなく訊いたところ
62か475を勧められました
私自身はYAS-62で良いかなと思うものの部活3年間教師に苛められる
ことにでもなったら・・・との心配もあり・・・なんです
よそのご父兄は先生と波風を立てたくないようでやりくりして買う方向の
ようです  少なく見ても定価換算で200万以上の売上がありそうですから
キクバックもけっこうな金額はいるのかもしれませんね
私自身なら無理強いされると絶対他から買いたいのですが・・・
意外に嫌な中学吹奏楽部です  あー先生転勤にならんかなぁ

490:名無し行進曲
09/05/11 21:59:23 gDj6QIDm
275かわいいよ275

モンモン入った下品なやつより好感度高いよ

491:名無し行進曲
09/05/11 22:16:02 zrTQDkMU
>>489
地方公務員がキックバック受けていいのか?
俺だったら徹底的に追求するけどな。
公務員の分際で。

492:名無し行進曲
09/05/11 22:19:14 2D7dWbJA
>>489
吹奏楽部に入ってしまうと、結構大変なことが多いようですね。
自分はジャズ畑で、中学からずっと独学なのでその辺のことは
疎いのですが。
まあ、レッスン受けるのはお薦めですよ。

493:名無し行進曲
09/05/11 22:28:20 kB7F8Nv0
>487
参考価格とモデル推奨ありがとうございます
私は62と475って主にネックが違うとか言うレベルの認識なんですけど・・・
まあ62は中級器でも評判が良いようなんで・・・
先生曰く、「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」「3大メーカー以外は
使い物にならない」「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ」
ト初心者にそこまで細かく機材指定しないとサックスはできんのかぁ?
所詮中学の部活ですから、親としてはまあそれなりにやれば良いという認識なん
ですが、先生とは大分認識が違うようで。。。
初心者に合う楽器を勧めるならともかく、なんでも高級品ならOK的なノリで父兄
は皆当惑してる状態です
また担当教諭は吹けないので指導員を定期的に呼んでやるということで部費も
数千円ですが毎月発生するとのこと  加えて楽器の搬送を父兄もやらなくては
ならないとか・・・
子供が何気に入った吹奏楽部って結構ヘビーな部活のようです

494:名無し行進曲
09/05/11 22:40:16 kB7F8Nv0
>492
レッスンは大事だと思います
自分自身もギターをいじる(弾くとは言えないかぁw)のですが自己流なんで
壁にあたって砕け散りました。。。 でも遊びで昔やったのハードロックのソロ
弾いて遊んでたりしますけどw
子供は幼稚園のときからピアノはやってまして、本人も好きで暇があると弾い
てます  親に似ずオリジナルの曲を作ったりして本当に楽しそうです
学校での環境が合わなくて、でもサックスが好きというならスクールにでも
行かせてあげようと思ってます

495:名無し行進曲
09/05/11 22:46:50 hndPf07a
まず左手小指で操作するキーの構造が違う。
275はシーソー式でないので非力な子供では抑えるのにきついかも。
あとは各キーのバネがニードルスプリングでないのでちょっと重いかも。
275と875などを持ち比べてキーをパタパタやれば全くの素人でもわかると思います。

496:名無し行進曲
09/05/11 23:06:16 6Rz3NRxt
>>489
別に現金を直接渡すんじゃなくても、書類チョロまかせばいくらでも融通効く「だろう」からね。

「ひょっとしたら」、学校はそこら辺すごく適当「かもしれない」からね。

497:名無し行進曲
09/05/11 23:26:19 /Mj8brLh
>>493
まあその、公務員がそこまで親に干渉するのは
(昔は全然普通でした)
今のご時世問題になりかねますよね。
中学生でこれから始めるのでしたらば62で十分だと思います。
ただもし周りが875やSerie2を買っていて、
お子さんがお前は安物の楽器だから音が悪いんだなんて指導されることも考えられますよね・・・。
都内では毎月数千円で外部講師を毎月呼ぶのは普通にあります。
地方は分かりません。
その学校は全国金賞とか取っている学校ですか?

「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」
「3大メーカー以外は使い物にならない」
「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ」

これに関してはおおむね同意できます。
個体差はかなりあります。
お店などで国産は安定しているので〜と言われると思いますが、
安定こそしていても手作業なのですし全く同じ物は作れません。
必然、個体差はあります、完全な外れ楽器はあります。
中国製、台湾製が台頭してきていると言ってもアフターケアなど考えればまだまだ3大メーカーが安全です。

498:名無し行進曲
09/05/11 23:35:29 kB7F8Nv0
>495
ありがとうございます
ググってみたら62だと両方クリアしてるようですね

499:名無し行進曲
09/05/11 23:46:59 kB7F8Nv0
>497
レスありがとうございます。
件の教員、業界ではまあ普通の範囲に入る指導なんですね
子供のいってる学校の吹奏学部は地方の無名校です。。。たぶん
先輩は875ユーザーの方と仲良くさせてもらってるようです セルマーはわかりません
進入の同パートの子も62を検討してるので同じほうが良いかなという部分もあります。

>中学生でこれから始めるのでしたらば62で十分だと思います。
そうですか 安心しました。 担当先生推奨モデルだと倍の予算が必要なので。。。
上達すれば自分の欲しい楽器やセッティングも出てくると思いますので、そのときは
買い替えすると覚悟すれば中級で十分だと考えてます。
唯一の問題はブランド小僧の先生だけですが。。。

500:名無し行進曲
09/05/11 23:54:53 kB7F8Nv0
>496
先週は子飼いの楽器屋のセールスを呼んで部活終了後に説明会までしてました。
ちょっと押し付けが強すぎる印象です。
知り合いのご父兄は他の業者と商談中だったらしいのですが、出入り業者から買う
ようにあまりしつこく言われたので「ちょっと高いけどしょうがない」と契約したそうです。
ちょっとあからさま過ぎですよね。

501:名無し行進曲
09/05/11 23:58:02 pqNXvdXT
>>493
もう、めんどくさそうなんで、吹奏学部なんて辞めさせちゃおう。
そんな腹黒い教師のいるところなど願い下げ。
音楽なんて、いくらでもやり方がある。
それこそ、通販で62でも買えば1番安上がりで、ヤマハなら外れもないし。
475以上ならまったく後悔しない代物。上級でも十分使える。

はっきり行ってスポーツでもやらせたほうがいいよ。サックスは余暇で。

502:名無し行進曲
09/05/12 00:06:09 A+MdQxeN
>501
ハイ!と言いたいのですが、本人がヤルと決めてサックスの興味満々で
盛り上がってるんで。。。
友達と一緒に新しい楽器に挑戦するぞ〜みたいなノリなんで。。。
できれば人間関係でゴタゴタしないで楽しく一生懸命やってもらいたいの
ですけど。。。 いろんな人がいるもんで。
今回思ったんですが、先生って学校じゃ暴君状態でOKなんですねw

503:名無し行進曲
09/05/12 00:06:42 eBvCqEJi
>先生曰く、「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」「3大メーカー以外は
使い物にならない」「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ

その教師のレヴェルが知れている。
通販で秋分。個体差なんて好みだし、意味のあるほどのばらつきなんてない。
要は、不良品でなければいいだけの話。必ずしも誰誰の「選定品」が万人に向いているわけじゃない。
三大メーカーはまぁ確かにそうだが。クランポン、カイルヴェルトもおk。
マウスピースは好みの問題で、セルマー教に入信しているその教師のバカ振りがよくわかる。
ヴァンドレン、ヤマハ、ヤナギサワ、その他ブランド品ならどれでも可。

504:名無し行進曲
09/05/12 00:16:11 A+MdQxeN
>503
セルマー教ですか? その通りかも。。。
セルマーって正直まったく知らなかったんですが、「へー、そんなもんかぁ スゴイなぁ」
と聞いていたらお値段が「40万ぐらいから」・・・・「えっ?カラですか?」これから続くかどうか
もわからん中学生に40万からの楽器じゃないとダメって・・・ お大尽の趣味ですねぇ
まったくわからんシロートの父兄つかまえて「あーでもない、こーでもない。 セルマーじゃ
無ければダメ」・・・・セルマー持ってなければ人じゃないとでも言いそうなノリです。
うーん、ある意味稀有な先生かも?w

505:名無し行進曲
09/05/12 00:20:32 kMIuAqGF
学校にある楽器じゃ駄目なのかな
うちの子も吹奏だけど楽器買えとか言われないよ

506:名無し行進曲
09/05/12 00:42:22 Xb00DR4W
>>493
へそ曲がり的に言うよ。
極端な例だけど、もし受験校に子供を進学させてたとしてだよ、
「東大に入るためにテキストはこれです」っていわれたら文句言うか?
目の前の先生より、ここのやつ信じるのか?
だったらまずその学校やめれよ。そこからだな。
そこまでいう先生ならそこそこなんじゃないか。

その上で(俺は475すすめるが)、
初心者がネットの安いの買うのはすすめない。
そういうもんじゃないモノの代表が楽器だと思ってる。

先生のお勧め+出入り業者、これ、最強安心だろ。
自己流でへくって失敗したやつがつぶす時間が金で買えるか?
ここで文句言ってるヘタレなやつら(俺みたいな)を見てみろ。
なんちゃってな。

507:名無し行進曲
09/05/12 00:45:52 wPY8fOOd
>403
吹奏楽なら3大メーカーが苦労無いよね。
わざわざ他を選ぶ理由があまりない。
中、高の学生なら真面目に取り組めばすぐに上手くなるから
セルマー、ヤマハ875EXクラスでも勿体ないとは思わないよ。
そして数十万する買い物なんだから楽器店で選んで買いたい。
学校指定業者はなんとも言えない。
管楽器が得意で技術を持ったリペアマンがいて面倒みてくれる店なら
少し高めでも悪い選択じゃないこともある。

ハッキリ言って吹奏楽はお金のかかるクラブで
野球部の次ぐらいじゃないかなぁ。

508:482
09/05/12 01:47:04 og9pqzDa
>505
学校にもあって、今はそれを使わせてもらってます。
でも「学校のは古いから良くない」そうです。 メンテもあまりされてないようで。
ということで基本個人楽器というスタンスになってるようです。

>506
進学の例とはちょっと違うかもと思います。
中学生の部活ですから、多くの人はその中学時代だけという軽い興味では?
もちろんずっとその道を進む人もいるでしょうけど。。。
多くの人は中学、高校とやって音大にいって出来ればプロとかは考えて吹奏楽部へ
入ってはいないと思います。 その場合の楽器の選び方と中学生が部活として
サックスを始めてみるって場合で楽器選びはおのずと違うものになるではないでしょうか。
お勧めしてくる先生自体はサックス吹けないとのことですし。。。 まあ楽器は出来なく
ても教えるのは上手なのかもしれませんが。。。

>507
まあ一流品は一流の腕がなければ使えないって世界じゃないので良いものを使うに
越したことはないでしょうが。。。 お金が有り余ってるわけじゃないので良い意味で
初心者の中学生が部活で3年間やるのに適当なモデルをすすめるのが普通だと
思います。 もっと言えばとりあえず学校の機材でやってみて欲しくなったら相談して
ください的なスタンスが中学校の教員としては妥当な態度だと思います。
大したレベルでもないのにあまりにも道具立てに拘る点には違和感を感じます。
もしある程度できるようになってセルマーの何やらモデルがどうしても欲しいとなった
ら自分で試奏して買い換えるということも出来るわけで。。。

皆さんのお話をきかせていただき「中学生の初心者が、必ずしも40万の楽器を買わなくても吹奏楽部活が出来る」という感触は得られました。
本人とよく話して楽器を決めたいと思います。 ありがとうございました。


509:名無し行進曲
09/05/12 06:01:37 FQ1K09RE
>>488 「最低62」といってる理由。
「専門家のレッスンが受けられない環境」で吹奏楽やってく環境じゃ、しっかり息をいれないと反応しないくらいの楽器のほうが上達するよ。
まぁ、やはり最も良いのはセルマだな。875系でもいいけど、
残念ながら、これ定説。 下手糞な地区で吹奏楽楽器講習会、なんてやってみたらすぐわかることだよ。
だから、素人先生のセルマ信仰はあながち否定できないんだな。  指導力があれば・・・・でも62までだろうけどね。

>>508 でもねぇ。その学校の環境に合わせる。ってのも大事だよ。
ここでの話は、水槽での一般論よりたちが悪いからね。  
お子さんの学校環境じゃ「YAS62は最低」かもよ。これも意識せにゃ、

あとね、またヴァカが沸いてるけど。 
ショップでも通販でも、新品楽器でさえ整備の状態は重要。 ヤマハ、ヤマギサワあたりは
メーカー出荷時の調整がだいぶしっかりしているけど、結構問題は発生するし、
セルマなんてうかつに買ったら「プラス修理代8万」は十分あるよ。
いい加減な地元楽器屋 より 信頼できるショップの通販 のほうがはるかに良って場合もあるし。

510:名無し行進曲
09/05/12 06:12:07 zJdql69M
吹奏楽なんかしなくても、サックスはできるし
十分、上達するんだけどな。

511:名無し行進曲
09/05/12 06:25:55 FQ1K09RE
連投スマソ
それと、「教師へのキックバック」の件だけど、
教師じゃなくて、「学校へのキックバック」でよくあるのが、「オマケ講師」などね。
つまり、ある学校で楽器を買うと、
・楽器講師を派遣する。
・簡単な修理なら楽器店負担で行う。
・大会なんかで楽器の輸送をやってくれる。
などなど、学校出入りの楽器屋とずぶずぶの関係になってくわけ。
楽器屋なんて経営規模小さかったりするから、学校1つ喰いつくかどうかは死活問題だし。

>>500 そらまぁ、やりすぎだなぁ。 もし俺が顧問なら、親への案内はここまでだわ。
・個人購入楽器はセルマSERIE3 、SA802、・ヤマハ875、62・柳澤901から選択
・ヤマハ、柳沢なら 購入業者は指定しないが、「メーカー直送」または未開封 で納品。
・セルマは購入店指定(理由も十分説明するよ)
★「学校の楽器は62基準で整備してるので、したまわる楽器を使うなら学校の楽器を使ってくれ」


512:名無し行進曲
09/05/12 06:43:32 nCpY3Kq/
○○ちゃんと一緒に入って・・・・
とか、
スイングガールズやグレンミラーに憧れて。
なんて理由があるかもしれない。

513:名無し行進曲
09/05/12 07:05:29 d169Keox
けいおん!

514:名無し行進曲
09/05/12 07:18:19 IcjAXZDx
無名校らしいし何で高級品にこだわるんだろ
ただでさえ入学時には金かかるしこの不況のときに・・・
他の先生方は知ってるのかな

これからずっと続けていくなら分からないでもないけど
習い始めにセルマーとか・・・とピアノを一年で
やめた自分が言ってみる

515:名無し行進曲
09/05/12 10:04:21 Ccx0rLgJ
娘の学校でも出入りの楽器店さんてものがいます。
私も最初抵抗があって(癒着?を疑って)他の楽器店を見て回りましたが
どうも対応が悪くてパンフレットは取り寄せおねがいしてたのに音沙汰無しだし
大きな楽器店で見ても詳しい人がいないっぽい・・・
で結局対応の良い出入り楽器店で購入しました。
楽器が故障しても先生の一声ですっ飛んで直してくれるので
ここで購入してよかったですね
あ、娘の買った楽器は高級品ではないです。
先生も高級品は勧めてきません 
ただ最低ランクの説明があり フルートでしたが頭部管銀製の物にしてくださいと言われました。
購入価格は13万円ぐらいです。
はぁ〜次女も吹奏楽入ったので 長女に買っちゃったし
楽器買ってあげなきゃなんないんだろうな〜
学校の楽器も足りないし・・・
次女サックス希望なのよね・・・買っちゃうだろなローンしてでも
私は吹けないけど 父がプロのサックス奏者だったので家でよく練習してて
その音色が大好きでした。
最近になって父が吹いていたアルトサックスがセルマーだった事を知ったw

516:名無し行進曲
09/05/12 11:15:40 Xb00DR4W
>>508

>>506ですが
学校のサークルに入ってサックスをやるのが前提なら
先生の指定どおりにするか
自分でサックスを買って堂々と持って行かせるか
どっちかしかないですが
なるべく子供が楽しく活動出来る事を重点に置いて
自分で決めるべきですそんなもん

ここで学校や先生に対する疑問、
学校の制度や公務員に対する不満を言っても
何も得ることはないでしょう

「中学生のビギナーにお薦めのサックスは何?」
「安心して安く買えるのはどこ?」
だけでいいじゃないですか

517:名無し行進曲
09/05/12 11:16:55 NduSGN6d
吹奏楽部は金がかかる。
だけど、野球やサッカーと違って何に金使ってるか分かりにくいのが問題な気がする。

518:名無し行進曲
09/05/12 11:56:42 cHYmXHTY
教師との折り合いとか、大きな出費とか、そんなことに煩わされてまで吹奏楽やって
一体何が得られるのか、そこを考えたほうがいい。

音楽を楽しむとか、演奏を習得するのが目的じゃなくて、みんなで合わせる、更に言えば、
みんな「に」合わせることを練習するのが吹奏楽をやらせる目的だろ。
ぶっちゃけどの楽器を選ぶかが問題じゃなく、みんなと同じことが重要なんだよ。

だいたい吹奏楽でやる曲なんて、映画音楽かスタンダードか、変なアレンジのポップスばっかだろ。
音楽をきちんと習わせたいなら吹奏楽なんかに無駄な金と時間をかけず、ちゃんと個人レッスン受けさせるべき。

519:名無し行進曲
09/05/12 12:16:36 YAj7eZNq
>>518
親は何も得られなくても子供は違うんじゃね
レス見た感じじゃ音楽をきちんと習わせたいって親が
思ってるんじゃなくて子供が希望した部活みたいだし

中学によっては全員何かしらの部に入るのが
決まってるとこもあるしな…

520:482
09/05/12 13:07:55 og9pqzDa
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。

ちょっと話が教師批判みたいになってしまい嫌な印象をお持ちの方もおられるようで
申し訳ないと思ってます。
うちのスタンスとしては519さんが言ってるノリに近いです。 部活に入るのが基本で
本人が音楽が好きなんで友達と吹奏楽部を選んだという経緯です。
新入部員の希望&協議と教員の指示でパートが決まりアルトサックスに配属。
しかしながらそこは中学生でうすから当人はやる気満々というわけで。。。
直後に父兄が呼ばれて既に書いたような楽器購入とお手伝いの約束、父母会で
役を決めて組織的なお手伝い体制を敷くことなどの説明がありました。
しばらく後に出入り楽器屋さんの説明会というい名目で各自に見積もりが出された
のですが、高額モデルで大手ネット楽器店より数万高い金額でした。

個人的な感覚では癒着ととられかねないような段取りでしたので、初心者の中学生が吹奏楽をやる楽器として40万ほどのものが適正なのか? またこのような販売
方法や運営も普通にあるのか? このようなことをお聞きしたく書き込みをした次第
です。  私の常識では公務員である中学教師の運営に大きな違和感を持ってた
もので不愉快に感じられるような書き込みになった部分もあると思いますが、この
へんをまったく触れずにお伺いしたい「吹奏楽では普通のこと」という部分が伝わらないかなと。。。
皆さんのご意見をきき自分なりに理解できたことも多くあり大変参考になりました。
ありがとうございました。

521:名無し行進曲
09/05/12 14:54:52 XtqfOUUt
久しぶりにまともな議論だったな。

522:名無し行進曲
09/05/12 15:23:09 FQ1K09RE
>>528 のいってることを見ていると。ちょと複雑な気持ちにもなるね。
たしかに
楽器は高価だし40万円は大金で、家計もそれぞれなんだけど、
その金額を子供にかけて無駄になるわけじゃないし、ロスがおおきわけでもないからね。
俺なんか>>507 がいってることには結構共感するわさ。
俺なんか、親ばかだからさ、「子供にはよりよいものを与えたい」って、単純に考えるし。金がなきゃ買わないし。
(もっとも、知識があるから、>>528みたいな悩み方もしないわけだが、)
子供に楽器を買い与えたい。ってのは費用対効果で図りきれない部分もあるしね。
個別に話ができれば、安く買いたきゃアドバイスもできるし、様子もわかるのかもしれんけど、まぁ、ここでは無理だしね。



523:名無し行進曲
09/05/12 15:23:59 d169Keox
>>528まで埋め

524:名無し行進曲
09/05/12 16:20:48 dQQMEld0
>>515
プロってだれ?!だれ?

525:名無し行進曲
09/05/12 16:29:10 vgipwy8R
無駄じゃないだろうけどかなり高価だし
そういうことは部活やりながら親子で相談しつつ
購入を決めるんなら納得いくんじゃないかな

この場合いきなり集められてさあ買いなさいみたいな
感じだったから親もびっくりしたんじゃないの

526:名無し行進曲
09/05/12 17:01:44 6RIyj4lX
うちの子の中学も入部して、いきなり楽器が少ししかないから買えと言われた。
しかも、やはり指定業者からなるべく買えと。
仮入部の時に先に説明するなりしないで、入部した後でそれはないだろと思った。
値段は通販の大手と同じかやや高い位だったけど。

業者と癒着みたいでイヤだから、うちは別で買ったけど。

527:名無し行進曲
09/05/12 17:12:53 cHYmXHTY
ぶっちゃけ、生徒の親御さんにこんな不信感を持たれるような教師じゃ先が思いやられるな。
こりゃ子供を預ける親も心配だ。

>>520
ネット楽器店より数万円高いのは、店舗を持ってるとこじゃ普通じゃないの?
ていうか初心者がネットで楽器買おうってのがそもそも間違い。
学校指定の店が他の有店舗店に比べてべらぼうに高くないなら、そこで30万ぐらいの楽器を
選んでもらえばいい。

528:名無し行進曲
09/05/12 17:46:45 yPvWWymF
ここ見てる大人って結構多いんだな。
仮に489以降が全て中高生だったら、末恐ろしいな。

529:名無し行進曲
09/05/12 17:59:42 zJdql69M
吹奏楽経験者って何割ぐらい?

530:名無し行進曲
09/05/12 20:28:18 VC+cSyM+
>>515
おとうさんが使ってたやつ
とかおとうさんがくれたとかいって
中古を探すってのはどう?

531:名無し行進曲
09/05/12 23:04:10 G25LBUIr
楽器のメーカーなんてどこでも同じ。
重要なのは、リード、マウスピース、ネックだ。
公務員の言うことは理想のみ。

532:名無し行進曲
09/05/12 23:47:15 eBvCqEJi
>>520
普通じゃありません。
常識を疑います。
サックスは20万で十分すばらしいものが買えます。
40万なんて完全に趣味領域、贅沢領域だ。
大人になって稼いでから自分で買え。



533:名無し行進曲
09/05/13 00:56:09 aClprtuk
ヤマハ62(実売17万円台)クラスなら
きちんとメンテしてもらい丁寧に使えば一生もの。
先代62から海外のプロとかに人気だよ。

日本で人気がない訳は自動車を見ればわかるw見栄っ張りで神経質。

大きい車買ってピカピカに磨き上げて
ちょっと小傷がついただけでやれ保険だ修理だって騒ぐのは日本人だけw
サックスに金メッキとかプラチナとか銀とかって日本人向けの良い商売ww

534:名無し行進曲
09/05/13 02:46:40 LA33cKS7
サックスでよかった。
ファゴットとかホルンなんかで先生からヘッケルとかアレキサンダーでなければダメ
と言われたらどうしようと思っちゃいました。

535:名無し行進曲
09/05/13 02:51:32 Hodgzh0S
みなさんまだいい方です
あたしはヴァイオリンを始めるときに3億2千万でストラディヴァーを買わされました・・・

536:名無し行進曲
09/05/13 03:06:33 7A6So5sN
>>533 ここは日本で、オマエは知らんが、俺は日本人だから、それでいいんだよ。それに62は、なんだかんだで人気あるし。

>ヤマハ62(実売17万円台)
って、これか? 
URLリンク(kakaku.com)
まぁ、確かに安いわな。 巷の楽器屋なら、定価(\257,250)そのままか、値引きで21万〜23万くらいは言ってくるだろうなぁ。
でも、ここで買って「きちんとメンテしてもら」うのにいくらかかる?
はっきりいって、62なんて、新品でも調整おかしいの結構あるぜ。

537:名無し行進曲
09/05/13 06:39:17 IdQRJR74
>>536
その店、調整してから出荷するらしいが
怪しい店なのか?
一年保証ついてるみたいだけど

538:名無し行進曲
09/05/13 07:33:48 7A6So5sN
>>537 怪しい店じゃないよ。LM系でも頑張ってるし、昔からサックスなんかオリジナルGPとか売り出しているよ。
でも、それと、1年保証は あまり関係ないじゃないかな? 
調整の状態は全く謎だよ。 低音側の調整は特にね。
 この店で調整頼んでる奴にレポきぼん!だわ。

 ここじゃないが「当店では全ての楽器を調整して・・・」っていうとろで、店頭試演したら、低音側がすべて問題抱えてた!てこともあったしね。


539:名無し行進曲
09/05/13 09:20:07 On3W5tli
すいません…
趣味程度なのにセルマーリファレンス ファイヤーバード買っちゃいました(テナー)

540:名無し行進曲
09/05/13 09:27:31 4jZIYBPs
そこの店で子供用に買ったんだが
学校で使ってる古いモデルは音が伸ばせるのに
同じメーカーの新しいのは音が伸ばせないとか
高音低音が出しづらいとか

こっちはサックスやったことないんで子供の
言ってることも良くわからん
その楽器に慣れてないだけなのか
どこかで調整してもらったほうがいいのか・・・

数万惜しまずに近辺の楽器店で購入すれば
良かったと後悔してる

541:名無し行進曲
09/05/13 09:34:53 HzcNLoTb
趣味のものこそお店でとあえて言いたい。
楽器に限らず専門店って大事だと思うよ。

実物を見て触って場合によっては試奏して、
ネットで買うなんてのはどうなの?

俺は業者でもなんでもないけど。


542:名無し行進曲
09/05/13 09:42:44 GYZCGkBT
>>539
趣味だったら、見た目がきれいで所有欲をそそられるもの買えばいいんじゃないの?
試奏もどっちでもいいでしょ。
実際の音にこだわったり、操作性にこだわるなら試奏は必須だと思います。



543:名無し行進曲
09/05/13 09:46:02 GYZCGkBT
>>540
音が出しずらいのが正解で、その分良い音が出てるんじゃないの?
と言う感じで、素人が試奏してもダメってこった。
とりあえず吹きやすいの買っちゃうでしょ、間違いなく。

544:名無し行進曲
09/05/13 10:07:44 i2U7PQ6E
通販で何本も買ったけど、問題あるものはなかった。
アルトは62、ソプラノは901と475。
フルートもYFL-518だったが、どれも大丈夫。
というか、通販でもし調整不足だったら、再調整を近所の楽器屋でやればいいだけ。
万まではかからないだろ。

545:名無し行進曲
09/05/13 10:12:41 i2U7PQ6E
議論の発端となった部活での業者と教員の癒着問題だけど、
こんな話し、常識的に考えたらどうかしてる。
まだ10万以下の話なら100歩譲ってそういうのもありかと無理やり納得も
できないではないが、40万!ばっかじゃないって感じだ。
大体、吹奏楽部なんていうのは、備品がそこそこそろっていて、生徒は
ありがたくそれを使わせてもらうって言うのが普通常識的なセンスだろ。
消耗品だけは自前で。マウスピースだけとか、リードだけとか。
まぁ100歩譲っても、自前でそろえろと威嚇的に言うとすれば475
までだよな。それをすりつぶすまで吹けばいい。
子供なんてただでさえ金かかってしょうがないだろ。
学費やら、塾やら食い物やら。そこへ10万単位の出費を強制するバカって
どういうやつなんだろう。

546:名無し行進曲
09/05/13 10:35:43 4jZIYBPs
>>543
そうなのか?
吹きやすいのが良いのかと思ってた
やっぱ詳しい人のアドバイスが必要だな

547:名無し行進曲
09/05/13 10:37:30 HzcNLoTb
まだ、サックスの話じゃない話が続いてるけど、
ここを見てる中高生たち。

しょぼい楽器のやつは親を恨むな&
いい楽器のやつは自分の境遇に感謝な。
親たちの本音と現実を見て幻滅しないように。

あと、学校に楽器をそろえる余裕がないとして、
じゃあ、自前で揃えるか、税金いっぱい払うか。
どっちかがいいんだってのもあるな。

548:名無し行進曲
09/05/13 11:14:15 IJKeVHmf

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏人はとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞の大物は、そう吐き捨てたのです・・。
それに怯え泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語りぶりとは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないかと、そうはっきり悟ったのです・・


『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

URLリンク(www23.atwiki.jp)

549:名無し行進曲
09/05/13 11:51:42 aEvTSEmV
貧乏なのでYAS275でアンコン全国行きました><

550:名無し行進曲
09/05/13 12:01:10 Me4XzTfb
結局高いグレードのもの買っておけば「楽器のせい」がある程度なくなるから、演奏上の問題も洗い出しやすいし、目標設定もしやすい。
これは教える側が楽な方法。

ただ、これは本来教育の現場のやり方ではないわな。
色々な問題点が発生する中で、仲間同士や先輩・後輩、顧問と生徒で、一緒に解決していく。
そんな中で、生徒が自立したり、問題解決能力を身に着けたり、創意工夫したり、コミュニケーションとったりして、成長する。
教育の現場でやる音楽、ってそこが目的なんじゃないか、と思うが現場の教師や講師に全く余裕が無いんだろう。

やれ音質そろえろだの、音程がどうのと、コンクールで叩かれたら実績上がらないし。
実績上がらなきゃ予算も下りないし。
今の吹奏楽界の問題が見えてる気がするよ。

楽器は475で充分良い音出るよね。62ならもう少し良いけど。

551:名無し行進曲
09/05/13 12:04:37 KBoKAbKF
82Zは人気無いんだな(´・ω・`)ショボーン

552:名無し行進曲
09/05/13 12:35:17 GYZCGkBT
ヤマハじゃダメって人の音色聞いてみたいよ。
素晴らしい音色してるんだろうな。
世界で通用するぐらいの音色なんだろうな。
なら、セルマーじゃなきゃダメだな。

中高生・・・三田さんのボンのように、小使い50万ぐらいもらってるんだろ。
セルマーなんか、ダース単位で大人買いしちゃえよ。
で、気にいったの吹けばいいんだしね。

553:名無し行進曲
09/05/13 12:38:36 GYZCGkBT
ちなみに、先生が指定店でサックス買わせるのは。
先生の消耗品やリペアー代をタダにするため。

554:名無し行進曲
09/05/13 13:14:09 HzcNLoTb
自分が先生だったら自前でやるかな。
しかも仕事だろ。
しかも文句言われて報われなすぎ。

俺なら学校では「音楽解んなーい」とか言っといて、
個人で趣味の世界に走るかも。

555:名無し行進曲
09/05/13 13:31:36 GYZCGkBT
大きな声じゃ言えないけど。
部費で先生の楽器修理するのは、いかがなものかと。
と言う人も、いらっしゃる。

556:名無し行進曲
09/05/13 16:46:57 noeEfRH1
>>551
82使ってるよ!もちろん、ジャズで

557:名無し行進曲
09/05/13 21:12:33 o9flWJPi
特注の82Z-EXのアンラッカー使ってる
鳴りは言わずもがな反応がかなり良い

558:名無し行進曲
09/05/13 21:37:17 pL25KHNK
>>557
アンラッカーって錆びが酷くない?

559:名無し行進曲
09/05/13 21:44:20 o9flWJPi
ひどいっつーか、悲観するほどじゃないよ
ちゃんと手入れしてさえいればあんまり汚い錆び方はしない。
特別難しいことじゃなくて、例えば使用後に管体についた唾や汗はしっかり拭き取る。
とかそんなもん。俺のは青錆とかもあんまり無い。
アンラッカー使えばわかるけど、「錆びる」というよりは淡い感じに「色が変わる」っていう認識の方がしっくりくるよ

560:名無し行進曲
09/05/13 21:50:02 pL25KHNK
真鍮剥き出しっていうのが、買う意欲を減退させる

561:名無し行進曲
09/05/13 21:56:06 o9flWJPi
使えばハマるぞ。錆びくさいニオイが手についたりとかも特にない
寧ろ早く錆びてくれって感じで色の変化が楽しみになる
サイドキーとか指がよく触れる箇所は変化が早くて
まさにアンラッカーって感じのクリーム色に綺麗に色がかわる。
触った感触はメッキ以上にツヤツヤで気持ち良い。
経年でそういった箇所が全体に広がっていくから楽しいね

562:名無し行進曲
09/05/13 21:57:14 eJOPT8GE
>>559
馬鹿とルーズな人間にはアンラッカーの良さはわからんよ

だらしない性格の奴はだらしない錆び方をさせる

563:名無し行進曲
09/05/13 22:00:45 eJOPT8GE
>>560
お前は丁寧に扱えずに汚く錆びさせそうだからメッキかラッカーでいいんじゃね

564:名無し行進曲
09/05/13 22:03:50 6ZmveMSr
日本刀みてーだな、アンラッカー。

565:名無し行進曲
09/05/13 22:28:06 pL25KHNK
>>562
ろくに練習もしない下手糞が、アンラッカーを眺めている自己満オタだろお前は

566:名無し行進曲
09/05/13 22:30:57 YUbOSSD+
>>449
うpまだですか?

567:名無し行進曲
09/05/13 22:40:11 1Ie1ccbL
>>565
突然顔真っ赤にしてどうした?ずぼらなのは図星みたいだなwwww
こりゃとんだ低脳がPOPしたもんだw

568:名無し行進曲
09/05/13 23:01:40 cVEJSatM
流れをぶった切って悪いが、タンギングするとすんげーツバがいっぱい出るんだけど、なんかいい方法ない?

569:名無し行進曲
09/05/13 23:07:44 DtcIXkHC
>>568
それ病気だよ

570:名無し行進曲
09/05/13 23:20:04 aEvTSEmV
>>568
チューチュー吸え
いや、本当に

571:名無し行進曲
09/05/13 23:33:42 7A6So5sN
>>540 調整するのがよろし。 買ったばかりなら、3万円くらい覚悟しとけば、普通はなんとかなると思う。
買った楽器にもよるけどね〜!
東京なら、ヤマハ、ヤナギサワ、セルマー それぞれメーカー系ショップがあるから、まずそのあたりに行くがよろし。

>>550 本来教育の現場のやり方ではない なんつぅたって、
学校なんて理想かたるほど機材にも人材にもカネ使ってね〜!っつぅのな。まして音楽、水槽だぜ。
コンクールの地区大会とかいってみろよ、詐欺師みたいな教師、指導屋がゴロゴロいるぞ。
それによ、小、中、高の水槽でオマエがいってるよな音楽活動する子供なんて極わずかだってばさ、
現実の多くはやみくもに理不尽な練習でなんとか曲らしきを仕上げたようになって喜んでいるんだよ。
それでも、達成感とか、努力とか、教育的意義は十分あるんだがな。

>>551 82は Zの刻印だの、ジャズ向きだの営業戦略?が邪魔だよな。 ULでなくても良い楽器だけどな。
おれなんか、875のあのうそ臭い、というか虫くさいというか、とにかく嫌いな吹奏感より素直でよいと思うけどね。

572:名無し行進曲
09/05/14 00:01:24 1/4YX97Y
>>520さん
もう見ていないか?
参考までに
うちの子(アルトサックス)が通っていた公立中学校の吹奏楽部では
学校備品がセルマー(ただし年数はたっている)
各楽器とも購入は強制されず、サックスはマッピのみ購入。
会費?は月数千円。
講習への楽器の搬送は親が交代で車出し(でっかい楽器もあるしね)

で、こんな感じでも都の大会で金賞
アンコンでも金
マイ楽器でなくても演奏には関係ない、という好例かも。
三年間の部活を終えて「吹奏楽部はお金がかかる部活」とは
私的には思いませんでした。

ここからは個人的感想だけど
全国大会常勝レベルならいざ知らず
無名の吹奏楽部で(けっして馬鹿にしているわけではありません)
セルマー購入強制は異常かと。

途中で担当楽器の変更などないのでしょうかね?


573:名無し行進曲
09/05/14 00:39:36 I/outwvD
>>539
いいんだよ。
だって上手い人しかセルマー買えなかったら、セルマー潰れるんだから。

574:名無し行進曲
09/05/14 01:20:02 ++Ixu/gv
うちの子の公立中学の吹奏も
個人の楽器購入無しで備品の古いYAMAHAと
ヤナ使ってる

マッピも学校のだし部費は3〜4千円
去年は金賞とって地方の大会に出れた
練習量はかなりすごいけどお金はかけてないな

575:名無し行進曲
09/05/14 05:54:57 BxAwFTCb
部費高いな。

576:名無し行進曲
09/05/14 05:57:33 bGWoAvHk
3〜4千円って月ごとに変化することがあるの?
苦情でません?

577:名無し行進曲
09/05/14 06:27:11 Gjp4mKo1
さんぜんなんびゃくなんじゅう円を、そお表現したんじゃないの?


578:名無し行進曲
09/05/14 06:46:43 6FQqG7gB
>>574だけど>>577の通りで月額決まってます
紛らわしくてスマン

579:名無し行進曲
09/05/14 07:19:03 UUaQO5OQ
でも、3年間でも10万行かないだろ。

580:名無し行進曲
09/05/14 09:17:06 qKTCOg7+
楽器は高くても自分の物だし卒業しても使える物だからな。
部費3000円として部員が50人でも結構な金額だな。
ここまで高額な部費を徴収するのは珍しくないのかね。

581:名無し行進曲
09/05/14 09:42:34 7OwBE/p8
皆さんの部は部費があるの?
うちは今年入ったばかりだけど聞いてないけど。(公立中学)


582:名無し行進曲
09/05/14 12:11:16 mCBogEAH
>>580
入学当時は高いと思ったけど
よく講師を呼んで個人レッスンしたり
大会前はホール借りて練習したりしてるし
月2回は地方のイベントに出かけて演奏するから
色々お金かかりそうだと納得してる

ちなみに部員は25人位

583:名無し行進曲
09/05/14 15:20:07 EDfngjtC
価値観が違うのに高いの安い言って
話がかみ合わないんじゃないかと。
金の有る無いじゃなくてだよ。

サックスの話しようぜ。




584:名無し行進曲
09/05/14 16:15:12 mgLawBjC
>サックスの話しようぜ。

(*/∇\*)キャ

585:名無し行進曲
09/05/14 16:40:35 vPkmZKBj
よし!>>583
お前が話題を振ってくれ

586:名無し行進曲
09/05/14 17:54:22 X+NeOnWs
高校時代に吹奏楽部に入り、人数の関係からクラリネットを始めました。
大学では管弦楽団でクラリネットをそのまま続けていました。
しかし、前歯2本が出っ歯なこともあり、正直クラリネットには向いていない歯並びだとは感じていました。
(マウスピースが奥まで入らない。)

社会人になった今、サックスへの転向を考えています。
クラリネットと同じリード楽器でありながら、マウスピースの咥え方が違うので、前歯への負担も少ないかなとも感じています。
ソプラノサックスのように、下から上へ突き上げるようにするのではなく、地面と平行になるように加えるという意味です。
ちなみに考えているのは同じ調のテナーです。

高校時代もサックスを希望していただけに、やってみたいです。
楽器の選び方、アドバイス等宜しくお願いします。

587:名無し行進曲
09/05/14 18:28:50 4Eq1JEkb
>>586
トロンボーンにしなさい

588:名無し行進曲
09/05/14 18:47:41 q2s/fNNA
>>586
何がしたいの?

589:名無し行進曲
09/05/14 19:01:32 X+NeOnWs
吹奏楽をしたいです。
サークルにはいってワイワイ楽しみ対です。
でも初心者なので、うまくとけ込めるか不安なのです。

590:名無し行進曲
09/05/14 19:37:52 stURcE6j
>>586
クラのほうが需要はあるよ。
サックスは吹奏楽しか集まらないから人数多すぎ。

591:名無し行進曲
09/05/14 19:59:48 BGKLYCiq
倍音列も吹けないおまえらくそ厨房ごときが
適当な書き込みすんじゃねーよ
つーか下手どもは発言すんな。

592:名無し行進曲
09/05/14 20:14:29 Gjp4mKo1
なんで?

593:名無し行進曲
09/05/14 21:23:22 sc3iMNw/
>>586
出っ歯きめぇぇーんだよキモオタがよ

594:名無し行進曲
09/05/14 21:45:53 oCXOsIzn
リードは硬い(=番号が上)ほうが寿命が長いってほんとか?

595:名無し行進曲
09/05/14 22:51:42 I/outwvD
一概に言えないんじゃないかな。

セルロースが作る構造が壊れた割合をもって寿命がきたとみるか、
リグニンが抜け落ちた割合をもって寿命がきたとみるかは人それぞれだろうし、
各々の割合もまた恣意的に決まるだろうから。

596:名無し行進曲
09/05/15 00:41:21 Gf09IQF3
>>561
革のバックとか、財布みたいだな

597:名無し行進曲
09/05/15 07:26:43 c6WNOsu7
遅い返事ですまそ
>>524
プロと言っても音楽でお金をもらってたというだけで
ローカル歌番組の生演奏とか 夜の商売で生演奏とかぐらいです。
ハナ 肇にクレイジーキャッツをやらないかと誘われたらしいですけど・・・w
やりたかった音楽と違うので断ったそうです。
>>530
父からもらったと中古買う事も出来るんですが・・・
父の仕事仲間の楽器集め趣味みたいな人がいて中古で安く購入出来るんですよ
ただ初心者なんで中古楽器だと修理費がかかりそうなんですよね〜
あと持ち主の癖とかあるって聞いてるので どうなのかなと・・・
フルート買った時も1年無料保証は助かったので新品の方がいいのかなとも思うし・・・



598:名無し行進曲
09/05/15 12:57:51 gE8Xjtf+
プロ目指すわけでもなく、大会出るわけでもなく、アマの定期演奏会とイベントでの演奏くらいしかない田舎の吹奏楽サークルです。
テナーを始めようかと思っているのですが、おすすめの楽器はどういったものでしょうか。
高ければいいとは思うのですが、むしろコストパフォーマンスのいいものを選びたいです。
初心者向けであり(分相応であり)、安く、団体で吹いていても違和感のないものがいいです。
国産、海外は問いません。
宜しくお願いします。

あと、このメーカーはダメとか、そういった意見もありがたいです。

599:名無し行進曲
09/05/15 13:02:36 D9b7Z4cf
オススメ→マックストーン・ヘインリッチ・Jマイケル

600:名無し行進曲
09/05/15 13:44:59 q/SGHiDD
投げ売りしてる台湾製。
イオとかシルフィードとかコーンとか、探せばかなり見つかるハズ。


601:名無し行進曲
09/05/15 15:02:27 DXgtrI3/
マイケル俺もいいとおもう
パワーがつくとおもう

602:名無し行進曲
09/05/15 17:17:45 XxTCFfpM
>>598
ケルントナーがあなたにはピッタリだと思います
ヤマハ、セルマー、ヤナギサワなどは次点でしょうね

603:482
09/05/15 21:56:30 SdIruepO
先日、中学の吹奏楽部での部活実態と楽器購入についてお尋ねしたものです。

問題の楽器についてはYAS−62を知り合いの紹介ルートで購入することにしました。
学校出入り業者から購入しなかった理由は、部活をやめた場合の後々のメンテを考慮
し決めました。  担当の先生には知り合いから購入を頼まれたということに。。。
楽器自体は来週には届くそうです。

吹奏楽のこと、サックスのこと、まったく判らなく、入部後に判明した経済的負担は我が家
には多大なものであり困惑してました。 こちらに書き込みしたことで詳しい皆さんから多く
のご意見をいただき大変参考になりました。
私の最後の書き込みの後にも吹奏楽部お話等、更につっこんだ体験を書いてくださった方
にもあわせてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

604:名無し行進曲
09/05/15 22:09:33 gE8Xjtf+
アンティグアってどうですか?

605:名無し行進曲
09/05/15 22:12:38 TJczInMb
>>603
おいおいおいおいおい
お前は何をきいてたんだよ
選定をしろよ馬鹿が

馬鹿すぎるだろ馬鹿が

606:名無し行進曲
09/05/15 22:42:08 v3wFijGg
>>603
アホだ・・・・アホすぎる・・・・

607:名無し行進曲
09/05/15 22:44:50 XzfT1hL6
ヤマハなら選定はいらないよ。それくらい加工精度が良い。
選定で気になる個体差なんか、調整でどーにでもなるレベル。
で、その調整・メンテは信頼のおける所に頼めるようだからまったく無問題。

608:名無し行進曲
09/05/15 22:46:34 KfwG4Q7C
62なら選定なしでもいける。

609:名無し行進曲
09/05/15 22:47:46 pvI+Yl1n
>>603
お前は糞アホだな
アホグソだよ。脳みそにウンコ詰まっているのじゃないのか?

610:名無し行進曲
09/05/15 22:48:55 PDgs9je9
>>598
初心者が吹奏楽団入っても誰も教えてくれないので挫折するよ。

611:名無し行進曲
09/05/15 23:08:40 Dr516rWf
>>607 のいうとおり それでもYAS-62 で選定かけて、良いものを選ぶなら、工場泊り込みででもやらなきゃ無理じゃね?
>>482 それでも気になるなら、今のうちに腕のたつ修理屋へ持ち込んで点検してもらうと良いよ。 
新品調整費用は3マンくらい覚悟しとけばいいんじゃないかな?



612:482
09/05/15 23:42:59 SdIruepO
ど・・・ども  選定ですか?
担当教師ルートでも見積もりの楽器を買う買わないというだけで選定とかの話はまったくありませんでした。
そ−ですね自分もギター買いに行ったときは何本か弾いてみたなぁ。。。
本人はド初心者ですし、先輩もあてにならない、先生はサックスまったく吹けないし。。。

一応買ったのはメーカーの営業ですし、別教室ではサックスのスクールもやってますから問題があれば
対処はしてくれそうです。
アタリではなくても大ハズレじゃなければ良いかなと思ってます。  ダメ?

613:名無し行進曲
09/05/15 23:57:32 klp8zmdT
>>605、606、609
粘着きめぇぇーんだよキモオタがよ 
晒しage

614:名無し行進曲
09/05/15 23:59:51 bFJm61AD
>>613
必死すぎるだろ
さてはキモオタはお前だな?くせぇぇーんだよ

615:名無し行進曲
09/05/16 00:08:20 WtPT55zA
セルマーは選定しないと使えないが、ヤマハ、ヤナギサワは選定不要。これ定説。
作ってる人間の質がまったく違うからな。

616:名無し行進曲
09/05/16 00:16:30 UXzFvdMx
>>612

まぁ、考え方ですよ。
費用をかけずに、そこそこであればいいのであれば、
ヤマハ62ならいいんじゃない?

但し、お子さんが思ったよりも上手くなったり、中学で終わらなそうなら
その時には、きとんと選定したもっと良い楽器を買ってあげてください。

あと、音楽はきちんとやるにはお金が掛かる事を理解してください。
選定するのは当たり前だし、それにもお金がかかりますよ。
でもそこそこで良ければ、そのくらいで十分楽しめますよ。

62も普通に使うには、まともな楽器ですよ。
メンテナンスをしっかりして、大事に使ってれば、
レベルアップする時は売れますよ。
がんばって練習して、周りのセルマーよりいい音だしてください。



617:名無し行進曲
09/05/16 02:52:32 y8c/1O4t
>>612 YAS-62購入なら 楽器選定の必要なんてない!っつぅの! 
それでも、工場出荷時に調整が甘いことはあるし、まして、ショップで開封&陳列された楽器だと、調整不十分のリスクも大きくなるから
買ったら、「一度信頼できる修理屋に検品&新品調整してもらえ。」と言ってる。
うんとはっきり書くと、ヤマハは、右手キー回りの調整ようやらん個体が入ってくる可能性があるからね。購入直後はよくても、少し使うと低音が出にくくなることになるよ。だから、そうなる前に、調整しとけ!というわけ。そのほうが結果よい状態が長く続くからね。
わかんなかったら、ここでも参考に汁!
URLリンク(www.ishimori-co.com)

618:名無し行進曲
09/05/16 10:24:43 0mR5pm2q
>>617 セルマーサックス特殊調整のところスプリングの写真の説明が違うじゃね?

619:名無し行進曲
09/05/16 10:53:41 whf4WT/z
今さらだけど、
いわゆるヴィンテージが現役の頃って
国産まだまだだったんだよな。
そう考えると。

620:名無し行進曲
09/05/16 13:51:27 UrMSCc/q
6後半からはもう勝負できてるだろ。
いまだに勝てないけど

621:482
09/05/16 21:41:30 S9mBBofs
>616
アドバイスありがとうございます。
本人はやる気満々ですから・・・  もしサックスが気に入ってより上を目指すようなら
出来るだけの応援はするつもりでします。

>617
具体的なアドバイス参考になります。
楽器が来たら検討します。
 




622:名無し行進曲
09/05/16 22:37:52 Os9GN0Z3
よし、かかってこいや。

623:名無し行進曲
09/05/16 22:51:34 fxdGtozA
神奈川の高校★Part18
スレリンク(suisou板)l50


スレリンク(compose板:117番) よりコピー

117 :ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:37:50 ID:zzs/oBXv
URLリンク(www.google.co.jp)

スレリンク(compose板:127番) よりコピー
127 :ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:18:55 ID:fLN5Uzha
地図じゃないよな。
お前のお得意のただの検索結果だよな。

なに焦っているの?

スレリンク(suisou板:282番) よりコピー
282 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 10:51:23 ID:04EK1x0+
裏が空き地のお前だよ。


624:名無し行進曲
09/05/16 22:54:07 fxdGtozA
神奈川県横浜市都筑区牛久保西
スレリンク(suisou板)l50

1 :名無し行進曲:2009/05/11(月) 22:32:56 ID:7NXNs1mu
楽器騒音を意図的に出している馬鹿が、この地区にいる。

寒いのに窓を全開で鍵盤を叩いたり

嫌がらせが生き甲斐のキチガイ

騒音被害を受けている人書き込め。

625:名無し行進曲
09/05/16 22:58:08 fxdGtozA
逗子開成学園掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
オナニーについて
1 名前:名無しのゴンズイ 投稿日: 2005/06/21(火) 20:31:32 [ F4MgKGY6 ]
語れ!


626:名無し行進曲
09/05/17 16:14:12 RXxQ53VG
最近テナー吹き始めた初心者です。

Tpだと高音になるにつれ口の中を萎めたりするけど
SAXでそうするとリードがピーッっと鳴いてしまいます。

SAXって高音も低音も口の中は変えずに、息の量とスピードだけを調節するのでしょうか?

627:名無し行進曲
09/05/17 16:20:01 ZKr1pyhF
低音も出ないでしょ。
少し練習して様子見てから質問しよう。

金管に比べれば音そのものは出やすいけど、
そうはいっても、なんだって初めは苦労するもんだ。

628:名無し行進曲
09/05/17 16:53:58 CAzEnC8Y
サックスは通常音域は舌を下げて吹く。
息を吹き込むのではなく、太い息を「吐き出す」感覚。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3447日前に更新/289 KB
担当:undef