サックスについて語ろう!Part22 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し行進曲
09/04/29 17:38:26 lVtxn+bt
給料が上がらないだとwww
そんな雇われリーマン根性だから負け組なんだよ



351:名無し行進曲
09/04/29 19:59:23 fGEH2LGn
矢野沙織の音って、どう感じる?

352:名無し行進曲
09/04/29 21:18:47 PJTKiksi
パーカー系アルトらしい音

353:名無し行進曲
09/04/29 21:24:49 kaujiqrZ
アンティグアの音程が悪すぎで調整出そうと思ってるんだけど失礼かな?
廉価版って相手にしてもらえないイメージ
どこか信頼出来る所ありませんか

354:名無し行進曲
09/04/29 21:27:49 6aGDP5QZ
知らんけど野中でやってくれないの?

355:名無し行進曲
09/04/29 21:33:43 kaujiqrZ
>>354
渋谷のアクタスでしょうか…

音程を直そうと自分で楽器色々と弄っちゃって、更に買ってから一年と3ヶ月一回も調整に出した事無いんですけど…
怒られますよねorz

356:名無し行進曲
09/04/29 22:21:48 xuRSTCSF
沙織ちゃん、大きい音じゃないけど、
音程もダイナミクスもちゃんとあって
自分なりの表現ができてるから、たいしたもんだ。
俺(おっちゃん)は無条件に押し。
音質は薄めのRICOっぽいのかな?

357:名無し行進曲
09/04/29 22:32:23 xuRSTCSF
>>350
楽器を作ってる人(メーカー)の話だしょ。
経済に上昇余地があるところは、
いろんな意味で伸び代があるのでは。

サックスに限った事じゃないけど、
アナログ系の楽器は少し硬直してて、
その中でもサックスって完成度的に
これで上がりなの?ってとこあるよね。

俺の腕が悪いのは置いといてさ。

358:名無し行進曲
09/04/29 23:14:30 1vtZJbKQ
新しい楽器で練習するときの注意点教えて下さい

359:名無し行進曲
09/04/29 23:17:10 1vtZJbKQ
すみません
358の補足です
セルマーシリーズ2で、先生に選定していただきました。

調整に出す時期の目安も教えて欲しいです、よろしくお願いします

360:名無し行進曲
09/04/29 23:21:27 k1mPIMQQ
このイントロ部分はアルトサックスですか?
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無し行進曲
09/04/30 00:14:49 /E/n1er8
>>360
当たり前だろ
馬鹿かお前?

362:名無し行進曲
09/04/30 00:53:49 Tt0jZyMn
361が
おりこうだとも思えないな。

363:名無し行進曲
09/04/30 01:47:25 HAWptjM9
>>362
まあお前が一番馬鹿だよね
まあみんなわかってるけど

364:名無し行進曲
09/04/30 09:21:34 at4w4u51
URLリンク(www.youtube.com)
これがセルマーだ、よーく見とけ。


365:名無し行進曲
09/04/30 14:37:59 pNwxyI+Q
陽気なメヒコみたいのが作ってるじゃん。
ユーロは昔からこの手が使えるんだよね。
つまり、陸続きで労働力を確保出来る。
日本だと国外>アジアに持ってくしかなくて、
そうすると口の悪いやつらが文句言いだす。

・・・あ、その話じゃないの?

366:名無し行進曲
09/04/30 21:10:55 PWWsouSM
確かに労働者はラテンアメリカ系の顔立ちをしている。
でも、それなら工場は北米または中南米にあるのでは?
ユーロの可能性は低い。フランス・セルマーではないだろう。
セルマーならフランス人か北アフリカや東ヨーロッパ系の労働者が働いている。
それから、楽器の形状はネック、ベル、ホールガード、ベルジョイント
どれもセルマーとは違っている。あまり見たことがない形。
すぐわかることだから、この動画を紹介したのは冗談だよね。
それにしても、このサックスのメーカー、知ってる人いる?

367:名無し行進曲
09/04/30 21:56:53 a2BsTrxp
URLリンク(www.youtube.com)
これの日本語字幕なかったっけ?


368:名無し行進曲
09/04/30 22:30:01 a2BsTrxp
あ、あったわ
すまん
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

369:名無し行進曲
09/04/30 22:32:58 f+I1K948
陽気なメヒコみたいな = メキシコ = 中南米って事ではなく、
一般に僕らがラテン系と思いがちな人々ですね。

アラビア北部から欧州南部にかけていっぱい居る人たちの流れで、
あまり恵まれた環境にない場合が多いですね。
イタリアやギリシャで迫害を受けてるのもそう。
一部はジプシーと呼ばれたり。
ダンスとか音楽とか気質とk、
一般に「ラテン系」と呼ばれるモノの大元ぽかったりする。
はいはいスレチです失礼します。消えます。

ただセルマー様の工場で働いていらっしゃるのが
必ずしもお上品なおフランス人様じゃないって事で。
このスレ的にそういう事も知っておかないとね。

370:名無し行進曲
09/04/30 23:17:14 PWWsouSM
セルマーのHP見てみたらどう?
工場を紹介する写真にちらちらと写っている労働者の写真。
メヒコやそれに似た顔はいないよ。
さっき書き込みしたように、
フランス人か、北アフリカ系か、東ヨーロッパ系のどれかだね。
北アフリカのアルジェリア、チュニジアは、フランスの植民地だったし。
それにジプシー系の人って、日本人からみてそうそうわかるもんじゃない。
「ラテン系と思いがち」だって? 本当か。

371:名無し行進曲
09/04/30 23:48:20 kKt628NE
テナーのリファレンス54のサテンじゃないやつ、36のサテンのやつが海外では売ってるみたいなんだけど、国内で入手する方法ってある?

372:名無し行進曲
09/05/01 00:06:37 6VE7vXCj
その東ヨーロッパから大西洋岸までいるんだよね。
俺らが「さすが情熱のラテン・・・」って思う、
黒髪のちょっと浅黒いロマンチックな人たちの中には、
現地の白人層にはいまいち認められてない
そういう人たちがいたりして結構ややこしいよ。
専門じゃないからそっちの裏を取られると苦しいけど、
スラブとかセムとか、そういうかな?

ムキになってしまったが、要するに言いたかったのは、
俺らの有り難いおフランスのセルマー様は
A.サックスからサクソフォンを正式に伝承してるわけだけど、
それって言いかえれば一種の利権なわけで、
実際に作ってるのはそういった低賃金の人々なわけじゃんか。
ヨーロッパはそういうの多くて、
元植民地のアフリカとか飢餓にあえいでるのに、
元宗主国だった人たちは
未だにその上に胡坐をかいてるわけじゃん。
2か月もバカンスとって浦山だけど。

ここですぐ中国台湾韓国を下に見る人がいるけど、
製造のノウハウなどは普遍化するわけだし、
労働条件や賃金のバランスをとれば
北アフリカ東欧アジア含めて
日本が出来たことを彼らができないわけないじゃんか。
そうじゃなきゃフェアじゃないよ。
スレチはなはだしいのでマジ去る。失礼。

373:名無し行進曲
09/05/01 00:54:20 Q57prN7A
364で紹介されたyoutube動画と、セルマーHPの工場労働者画像とは
人相が全然違っていて、それが偶然とは思えない。
また、364の紹介映像の楽器は明らかにセルマーではない。
工場の加工工程もセルマー・パリと違っている。
364は他の国の他のサックスメーカーの映像と見た方がいい。

もちろん、労働者の多くは周辺諸国の移民が占めている。
つまり、サックスの製造技術は移民が担っている。


374:名無し行進曲
09/05/01 08:00:14 wqP3d6S9
サックスって、手作りなんだ・・・それじゃ個体差は相当だね。

375:名無し行進曲
09/05/01 08:25:56 iFPR3ayI
>>364 1':25”、1':44" 付近を見たら 明らかにセルマじゃないのがわかる。氏ねやカス。
とはいえ、結構面白いVideoだなぁ。特に洗浄はビビったわ。
あと、塗装がいいね。 あのくらいラフな塗装 セルマ中古の再塗装でやってみたらおもしろいかもね。

376:名無し行進曲
09/05/01 08:56:50 VgxaDs7z
まあ、サックスの作り方なんてどこでもいっしょ。
セルマーの100万も中国製の10万も変わらんって事だ。
出来は、おっさん&おばちゃんのその日の体調にかかってる(笑)。
でも、100万は100万ですから・・・・残念!!!(古かったか)。
自分の耳で、楽器を選ぼうね。
ホントに大損するよ・・・これは、マジアドバイス。

377:名無し行進曲
09/05/02 01:31:30 hc4IGuXy
すげーカッケーっすね。
URLリンク(www.youtube.com)

378:名無し行進曲
09/05/02 22:28:59 1bRKVtCR
なにかと腰を悪くしそうだ・・・。


379:名無し行進曲
09/05/03 01:13:27 6H6G9eQm
V12はどうなのよ
まだアクタスにしか入ってないか?

380:名無し行進曲
09/05/03 01:44:56 FwYLLY7S
どこにでもあるでしょ。ないの?


ヴァンドーレンの表ではTradより柔らかい書き方になってるけれど、
V12の3がTradの3と3 1/2の中間くらいに感じた。

率は良い。




381:名無し行進曲
09/05/03 04:56:16 PZtVC/ba
まぁ硬さの表なんてまったくあてにならないからなww
早くテナー用でないかな。

382:名無し行進曲
09/05/03 08:47:21 6H6G9eQm
どっかのブログにも固めに感じるって書いてあったな
音色は?
全盛期のグロタンみたいな音出ねーかな

383:名無し行進曲
09/05/03 08:57:19 ZAUsWDz5
URLリンク(ameblo.jp)
これか?

384:名無し行進曲
09/05/03 09:09:39 6H6G9eQm
>>383
ちげーよクズ

じゃなくて、違います

385:名無し行進曲
09/05/03 15:59:46 Fxk+w8K7
音色も若干固め、パリパリする。
だからといっても、ものによっては薄くてくっついてしまうリードもある。
音の感じは、ラヴォーズみたいな印象。
ステージで使ってみると、蒼箱よりも音が立つので響きの中に埋もれにくくなる
跳躍は蒼箱よりはしにくい。下が固めになるので少し気を使う感じ。
ミュールのエチュードヴァリエみたいな跳躍はまだ慣れないせいか厳しい。

あくまで私見です。
もうしばらく使って、腰が抜けてどうなるかをしりたい。
固さだけ残ってべらべらバリバリなリードになるか気になる。

386:名無し行進曲
09/05/03 17:59:48 IxydFzCM
下手なヤツほど、リードがどうの、マッピがどうのwアホなの?
練習しろクズどもww

387:名無し行進曲
09/05/03 18:08:52 MgXkuymF
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

この価格だと安い?須川のCD

388:名無し行進曲
09/05/03 21:44:10 6H6G9eQm
>>386
反省します

389:名無し行進曲
09/05/04 01:19:53 f7NL8SMw
>>388反省だけならサルでも出来るw


390:名無し行進曲
09/05/04 01:38:03 lL8p7c+K
>>359
楽器を大切に扱う事
慣れない内はオクターブキー曲げちゃったり、マウスピースの先端に歯ぶつけちゃったりしがちだからね
特に、扱いに慣れてきた時が一番危ない
調整に関しては、週3の使用だと一年に一回くらいでいいんじゃないかな
プロじゃないんだし


391:名無し行進曲
09/05/04 02:32:00 V9TLB9l/
プロでもリードがどうの、マッピがどうのいうけど?ww

392:名無し行進曲
09/05/04 03:09:37 lL8p7c+K
>>391
気狂いはスルーでいきましょう

393:名無し行進曲
09/05/04 09:05:03 QIbs5BQe
ガドソンっていうメーカーは吹奏楽には向いているのでしょうか?

394:名無し行進曲
09/05/04 09:14:39 TX48EVq5
むしろ夏の全国キャラバン向き

395:名無し行進曲
09/05/04 11:20:18 sFOQjm9S
みんなリードケースって使ってますかい?
自分はラボーズの付属プラケースに入れてるけど
やっぱリードケースのが断然いいの?教えてください

396:名無し行進曲
09/05/04 17:02:14 1GonFVrT
あたりまえだろ?
足りない頭ひねってよく考えてみる癖をつけたらどうだ?


397:名無し行進曲
09/05/04 17:10:47 f7NL8SMw
>>392←お前のような下手くそをスルーしたいw
下手なヤツほど、モノのせいにするよなwお前ら良いリードなら何が出来るの?
下手は何しても下手w

398:名無し行進曲
09/05/04 20:09:37 VWc0BcqZ
>>392
お前の方が下手だよ
残念だったな
まあお前は下手な上にアホだからそれすら気づかないか

399:名無し行進曲
09/05/04 20:21:26 1GonFVrT
まあまあもちつけ
おまえらの演奏をうpしろ話はそれからだ

400:名無し行進曲
09/05/04 22:44:58 tQdUVuSe
>>395 リードケースだ ほれ!
URLリンク(sax-fun.com)
まぁ、なんだ。これこそ好みだが、あれこれ使った結果、手元に残っているのは、
ガラス板の上に10枚並べるタイプが2つと、バンドレンかな?裏表に挟み込むタイプを自分で5つ接着したもの
この2種類だわ。
まぁ、構造が複雑なものとか、アイディア倒れ系は結局長持ちしないわな。

401:392
09/05/04 23:27:52 lL8p7c+K
>>399
確かにそうですね
じゃあ私達の演奏をアップして、皆さんに評価して戴きましょう
まず、>>397=>>398という事で良いですよね?
ですので私>>392>>397さんの勝負になります

課題曲はバッハの無伴奏チェロ組曲のプレリュードでいかがでしょうか?
期限は10日の24時までがよろしいかと思います

>>397さん、レスお願いします
逃げないで下さいね

402:名無し行進曲
09/05/04 23:31:27 V9TLB9l/
リードケースはガラス板に並べるやつだと、リードが波うたなくていい。でもガラスが重いんだよな

プラスチック製の10枚ぐらい入れられるケースは、ぶっちゃけリード買ったときに付属してる
ケースとほとんど変わらないと思う。

403:名無し行進曲
09/05/04 23:37:43 /PFYtJlr
>>402
Vandoren ハイグロケース(湿度調整ケース) [000608] 8,970円 (税込) 1896866686969686 1.70,148,941,821,181e+19円

404:398
09/05/04 23:39:06 0X9ay747
安価間違えた。>>392じゃなくて>>397だった

405:名無し行進曲
09/05/04 23:54:54 0X9ay747
URLリンク(www1.axfc.net)

ochiou

406:名無し行進曲
09/05/05 10:43:15 zGNQf61x
>>400 >>402
ありがとう、ガラスのやつ考えてみます


407:名無し行進曲
09/05/05 13:25:28 5zReAun4
フルモーの東京公演のDVD出てるぞ

408:名無し行進曲
09/05/05 18:54:24 mZKRQt3V
まあまて
課題曲は漏れが譜面をうpする
そのほうが公平だ。
お互い初見だしね。

409:名無し行進曲
09/05/05 19:43:00 UVJN7yHB
下痢便垂れしのケツ穴破裂音=サックス(笑)

410:名無し行進曲
09/05/05 19:44:40 6RW3qzzH
>>408
バカかお前
氏ねよ

411:名無し行進曲
09/05/05 19:57:33 mZKRQt3V
はぁ?
ヘタレは口を挟むなよw

412:名無し行進曲
09/05/05 20:04:02 6RW3qzzH
>>411
お前だよ屁たれは
そして馬鹿だよ

413:名無し行進曲
09/05/05 20:13:15 mZKRQt3V
なぜ?
偉そうな講釈をたれるからにはそれなりの腕前なんだろ?
下手くそなら尻尾を捲いて参加しなきゃ良いだけ。
そして100年ROMってろ。

414:名無し行進曲
09/05/05 22:16:29 5zReAun4
匿名掲示板こわいです><

415:名無し行進曲
09/05/05 23:04:00 DQ5bLzhC
SAX吹きは屁たれかオタクかどちらか

416:名無し行進曲
09/05/06 01:52:13 6V4i1jlO
はい、これ。

最低音B♭の運指のまま倍音列を「レガート」で吹いてくれ。
インチキは音色とピッチで分かるからw

URLリンク(upload.fam.cx)

417:名無し行進曲
09/05/06 01:55:43 6V4i1jlO
ちなみにこれは基礎中の基礎ね。


418:名無し行進曲
09/05/06 03:27:06 HpgIKk+r
こういう基地外に限って絶対に自分はうpしないんだよな
そのくせ上から目線だから性質が悪い

419:名無し行進曲
09/05/06 03:38:56 687v0vyp
ID:6V4i1jlO

こいつは「お前が先にやらないとヤダヤダ」とかなんとか言い訳して絶対最後まで自分ではやらないタイプだ。マジでカスすぎる。

420:名無し行進曲
09/05/06 03:39:49 687v0vyp
>>416
つーかお前がそれと一緒にお手本で吹いてみろよ
むしろそうするべきなんだが

421:名無し行進曲
09/05/06 07:50:01 LGSteo+o
うはwww
ヘタレども乙www

422:名無し行進曲
09/05/06 07:59:08 LGSteo+o
>>416
そうきたかw
確かにそれなら普段の練習やアンブシュアと楽器の調整、すべて整ってないと上手くいかんなw


423:名無し行進曲
09/05/06 08:15:45 YRSmgKeE
俺は第三倍音までしか無理だな。

424:名無し行進曲
09/05/06 08:35:00 ADt5NHEI
ようするに…アホ

425:名無し行進曲
09/05/06 09:52:17 78bmE1Xh
くやしいのうwくやしいのうw

426:名無し行進曲
09/05/06 15:38:19 W/LoTcAg
>>416
悔しかったら手本あげてみろよw
まぁコイツは絶対うpらないだろうがなw賭けてもいいわw糞チキンだなw

427:名無し行進曲
09/05/06 15:38:59 W/LoTcAg
>>416
お手本マダー?w

428:名無し行進曲
09/05/06 18:50:07 /fntMVBT
横槍スマン。
これってアルトとテナーだと大分難易度変わらない?

429:名無し行進曲
09/05/06 19:03:10 7Rf9pJ+X
お題とかいって勝手な事やってる割に絶対に自分は手本うpをしないカスの相手なんてするなよw

430:名無し行進曲
09/05/06 19:24:52 LGSteo+o
>>391>>392の決着のために中立の立場でうpしてくれた>>416を攻撃してどうするんだよw
とっとと>>416からもらった課題をこなしてうpしてみたらどうだ?


431:名無し行進曲
09/05/06 19:31:01 YRSmgKeE
>>428
マウスピースが小さくなるほど、高い精度が必要ってこと?

432:名無し行進曲
09/05/06 20:33:33 HiltVydT
>>416は確かに糞馬鹿だよ
こういうのは手本も一緒にうpるのが筋ってもんだ
出来ないなら出来ないって言えよ下手カス

433:名無し行進曲
09/05/06 20:46:35 nzh2Zgeu
教えていただきたいことがあるんですが…
現在の須川さんのマッピ、リガチャー何の種類か分かりませんか?あのH型はハリソン製でしょうか?

434:名無し行進曲
09/05/06 20:49:40 ADt5NHEI
あーあー下手くそどもが馴れ合ってるなw
その課題が出来てなんなの?それはあくまでも手段。今なにが出来るわけ?下手は下手。
リードがどうした、楽器がどうした言ってろ馬鹿。下手なヤツほど原因をモノのせいにするwまさにお前ら。
他人の演奏気にする前にさっさと練習したら?低レベルども。


435:名無し行進曲
09/05/06 20:52:23 ADt5NHEI
>>433リガチャどうこう言うレベルになってからにしようなw
タコ糸でも巻いてろや!下手くそめ!

436:名無し行進曲
09/05/06 21:10:20 3NLWoykk
ごたくは良いからとっととうPしやがれヘタレどもW

437:名無し行進曲
09/05/06 21:12:21 /fntMVBT
>>431
や、俺は逆だなぁ。
ソプラノ、アルトの方がテナー、バリトンより全然当たりやすい。

あと個人的にはリードでやりやすい・やりにくいがあるかな。

ハートが厚く 柔らかい物ほどやりやすいような…。


438:名無し行進曲
09/05/06 21:24:58 YRSmgKeE
>>436
だから、俺はできない。

439:名無し行進曲
09/05/06 21:31:13 t/w6DTIh
頭の中まで筋肉な俺が何の因果か楽器に興味を。
音楽は年取ってもできるからいいよなと思って、とりあえず今までの趣味を捨てて
楽器を買おうとおもうんじゃが・・

小中学校ではソプラノリコーダとアルトリコーダに関してはうまかったな。
いつも前でやらされてた。なぜか知らんがタンギングがうまいらしい。
舌使いに生かされてるな。

でだ。
吹く楽器で言うとサックスってどうなの?指で押さえるところたくさんあって難しそうな気が。
フルートを買おうか迷ってる子羊に助言を。

簡単な方をやりたい。

440:名無し行進曲
09/05/06 21:40:54 j4LpvNN0
>439
そんな根性なしの能無しでは全部やめたほうがいい

441:名無し行進曲
09/05/06 21:43:56 t/w6DTIh
わかりました。トロンボーンにします。助言ありがとうございました。

442:名無し行進曲
09/05/06 22:54:01 WQRv7Uf1
久しぶりに来てみれば自演の嵐だな
本人は自演が誰の目から見てもバレバレだという事に気付いてるんだろうか
荒らしに反応するのも荒らしですよ

443:名無し行進曲
09/05/06 23:18:14 WQRv7Uf1
スレの流れをざっと見てみたが、もしかして>>383のブログ書いてる人が荒らしてるんじゃないのか?
違うなら悪いが

444:名無し行進曲
09/05/07 02:38:31 +o4nl9Ys
皆さんスワブは唾くさくなりますか?

445:名無し行進曲
09/05/07 02:45:32 J7ARM40X
女子中高生のかた
使用済みスワブをヤフオクに出品してもらえませんか?

446:名無し行進曲
09/05/07 05:48:37 APjAVxUH
あと使用済みパンティーもセットでお願いします。

447:名無し行進曲
09/05/07 09:50:52 eyxHLYw6
結局えらそうな能書きたれる割には
だれもうpできないってかw
基礎すらままならないヘタレしか居ないってことですねwww


448:名無し行進曲
09/05/07 12:43:03 pzadQak/
↑ここまで俺の自演

449:名無し行進曲
09/05/07 13:39:16 NlcMEGnd
倍音コントロールもできないの?
漏れ高校生だけどそれくらいできるよ。レガートだとまだ不安定だけど。
ま、書き込んでる奴等は厨房だろうから無理もないだろうけどねw

うpの仕方さえ分かれば載せてやるんだが。載せても無意味かw

450:名無し行進曲
09/05/07 14:33:12 HWhpsopG
>>449一つアドバイスするとそういう書き込みが一番なめられるよ。

451:名無し行進曲
09/05/07 15:38:15 pzadQak/
>>449
うpの仕方教えるからちょっと待ってろ

452:名無し行進曲
09/05/07 15:59:37 pzadQak/
>>449
ICレコーダーなどで豚の悲鳴の様なお前の演奏を録音する
拡張子をmp3に変換する
URLリンク(www.dotup.org)にアップロードする
そこで得たURLをコピペする


分からない事があったら自分で調べろよ情弱ゆとり君

453:名無し行進曲
09/05/07 16:06:13 RLgHYaX6
>>439
明らかにサックス。
なぜかというと、
比較的アンブシェアの許容量が大きい。
これはクラリネットと比べればよくわかる。
リングキーがないので、指押さえが楽である。
クラリネット、オーボエ、リングキーフルート、ファゴットなどと違い
指抑えのシビアさがほとんどない。
音域が狭い。当然指使いそのものも楽。



454:名無し行進曲
09/05/07 16:13:52 eyxHLYw6
リコーダーが上手かったなら
EWIUSB+Mr.SAXなどのリアルなソフト音源の方が幸せになれる希ガス

455:名無し行進曲
09/05/07 16:18:37 eyxHLYw6
>>442
んなメンドイことしなくても携帯ひとつあれば動画でも録音でもうpできるだろwww


456:名無し行進曲
09/05/07 16:59:55 APjAVxUH
>>449すまん、頭下げるから教えてくれ高校生。
携帯動画で良いからまず、それを披露してからな。

457:名無し行進曲
09/05/07 19:56:03 NlcMEGnd
別に良いけど、メールとかで簡単にうpできる方法教えてくれ。携帯で撮るから。

458:名無し行進曲
09/05/07 20:25:37 pzadQak/
URLリンク(mbup.net)

459:名無し行進曲
09/05/07 21:12:13 CnbUF3pd
>>433 あ〜あ 完全無視だったねぇ。 酢川スレも落ちたみたいだしね〜・
たぶんね。 S90-170 に ハリソンでしょ。

460:名無し行進曲
09/05/07 22:49:30 APjAVxUH
>>457に期待
きっと素晴らしいモノが聴けるにちがいない

461:名無し行進曲
09/05/08 16:03:19 Zt+Z20Mv
やってみたが発音してから音程合わせるならなんとかなるが
発音でそのまま正しい音程を要求されるならとんでもなく難しい

462:名無し行進曲
09/05/08 16:25:39 HBECqVbx
>>461いや、普通に出来るだろ。
特に吹奏楽なんて音程重視しすぎてるから、気持ち悪いぐらい合う人間がいるよ。

ただ、音程<和音に溶け込む音色なんだけどねぇ。。。

463:名無し行進曲
09/05/08 20:17:58 qN++qsjJ
>>457まだぁ?早く手本を。

464:名無し行進曲
09/05/08 23:25:08 KxtD4OHZ
しょんべんくさい厨房しかいねーなw

465:名無し行進曲
09/05/09 01:27:15 NVXb9BsT
盛り上がって参りました

466:名無し行進曲
09/05/09 13:56:11 uYWFD+jC
セルマーのMPとヴァンドレン・オプティマムのMP
の違いとかそれぞれ教えてくれ。

467:名無し行進曲
09/05/09 14:57:15 Rcyt2Alm
セルマ
soloist すげぇ良い音がするしコントロールが自由。悪くいえば、不安定でばらつき対策大変。
S90 170 こもる、安定度、発音は良い。音の統一感もあるが、低音をまとめ、全体の音色を作るのは大変。
S80 C★パワフルな鳴りが期待でき、反応は非常に良い。(良いものは良い。)ばらつきを抑えるのが課題。
S90 180 170より開き気味、発音は良いが、音色の統一は非常にむつかしい。
バンドレン
AL3 発音、音のコントロール(特に中低音)は抜群。セッティングに左右されることが少なく安定して吹ける。
但し、セルマーサウンド基調だと 軟調な感じに抵抗があるかもしれない。
AL4 ツボが小さく俺には吹けなかった。

セッティングに自信のあるひとはS90でもよいが、ファジィでも安定して吹きたいなら AL3 C★のほうがよい。


468:名無し行進曲
09/05/09 19:56:35 hXVff6E/
つまり下手くそw
お前ならマッピ何にしても同じ結果w

469:名無し行進曲
09/05/09 20:22:14 uYWFD+jC
>>467サンキュー。そこまで詳しく書いてくれると思わなかった。
参考にします。

470:名無し行進曲
09/05/09 20:46:29 YZmAFm3o
セルマーのLTモデルを使ってる人いない?
野中では販売していないマウスピースらしいんだが、誰か感想と、どうやったら買えるか教えて下さい。

471:名無し行進曲
09/05/09 20:53:12 NfjeeTHl
>>470たまにオークションに出てるね。
ただ、プロが使っていなかったり、野中が輸入してなかったりと言う
事情を考えれば、あまり良い物ではないだろう。。。

472:名無し行進曲
09/05/09 21:08:30 1Vjb7YLj
ティップ・オープニングが狭いほど安定感が増す。発音もし易いし、息の量もいらない。その代わり音量、音色、音程の幅は減る。そんで音自体が細くなる。

逆に広ければ音量と音色の幅が広がる。安定感は減るし、キツくなる。

開きの順に並べると
170<180≦AL3<190=C☆≦AL4<C☆☆

473:名無し行進曲
09/05/09 21:17:08 rQhM7qrk
>>472
> 開きの順に並べると
> 170<180≦AL3<190=C☆≦AL4<C☆☆

本当??

474:名無し行進曲
09/05/10 07:25:34 dtVfTxvk
結構うそ臭い。 吹奏感で「開き」というなら、
170 AL3  <180 C★ <190 C★★ だろうね。
それと、発音のしやすさ=反応の速さ。なら、型番は全く関係ない。個体差が全て。
AL3も選んでみたけど、反応の個体差はかなりある。
製品の安定してる順なら AL3      S90 S80  soloist かな?

475:名無し行進曲
09/05/10 10:02:07 JD8NvDc3
C☆ってあるけど、Cってあるの?

476:名無し行進曲
09/05/10 10:56:27 6xQH7ABu
Cはない。C☆かC☆☆だけだったはず。
セルマーばらつきあるからな・・・地方にはいいの回って来ない気がする。
ヴァンドレンにしようかな。

477:名無し行進曲
09/05/10 11:02:38 vazWZuEi
>>475
ある。

478:名無し行進曲
09/05/10 13:34:13 5KW0xKu7
Cある

180とC☆は0.2も差あるよ

479:名無し行進曲
09/05/10 13:35:24 5KW0xKu7
ちなみにセルマーよりバンドレンの方が個体差ある。

480:名無し行進曲
09/05/11 12:21:24 BpmawhFp
あぁあぁああぁぁ
もっと練習したい。吹きたい。
自宅で吹ければなぁ。
カラオケboxに住むか。

481:名無し行進曲
09/05/11 18:18:27 Kl57QrCm
>>480 そうそう、練習しろ。下手は下手なりになw
楽器やらマッピのせいにする馬鹿よりマシだわ

482:名無し行進曲
09/05/11 21:23:42 kB7F8Nv0
子供が中学校の吹奏楽部に入りましたところ、担当の教師にアルトサックスの購入を強く
勧められました
父母説明会で聞いたところセルマーかヤマハのカスタム、またはヤナギサワを強く推奨され
学校の出入りの楽器店で購入すれば値段も安く買えるし、確かなものが手に入るという話で
まあ早く言えば「私のすすめる楽器を指定楽器店で買え」というものでした
値段を聞いたら40万ほどするということでした
まったくの門外漢で判らないのかもしれませんが、初心者が吹奏楽でサックスを始めるのに
そんな高価な楽器でなければ出来ないものでしょうか?


483:名無し行進曲
09/05/11 21:32:33 EMHSw8Vj
>>480
カラオケ屋を経営しちゃえば問題解決じゃん!?

484:名無し行進曲
09/05/11 21:40:10 RkOtXOab
>>482
いくらかマージンをもらえるから薦めるんでしょう
中学生で新しく始めるには15万以下の楽器しかあり得ない。常識

485:名無し行進曲
09/05/11 21:43:19 2D7dWbJA
>>482
恐らく、その教師にキックバックがある。

信頼のおける経験者にマウスピースと併せて
選定してもらって下さい。
ヤマハの入門機、場合によっては中古でも
構いません。楽器によって音が変わることは
基本的にはないと考えて下さい。

浮いたお金で、レッスンでもどうぞ。

486:名無し行進曲
09/05/11 21:52:07 /3SkCsQm
>>482 都内某店がサイトに掲示した価格でこれだよ。
YAS-875EX 定価\430,500 売価\322,875
A-991  定価\370,650 売価\277,725

40万円あったら、セルマー買えるかもね。
あるいは、このあたりで様子見るか。だね。
YAS-62 定価\257,250 売価\200,000

15万円以下でもいいけど、それだと現金捨てるようなものかもしれないよ(W


487:名無し行進曲
09/05/11 21:54:33 /3SkCsQm
>>485 前にもあったけど、専門家がついてレッスンもきちんとうけるなら、 ヤマハの475でもいいけどね。
水槽だけなら、最低62を薦める。



488:名無し行進曲
09/05/11 21:57:50 C9/mR+Ja
最低が62であって、475や275だダメなのはどういった理由からでしょうか?

489:名無し行進曲
09/05/11 21:58:14 kB7F8Nv0
>484,485
さっそくレスありがとうございます
やはり40万とかじゃなくても良いですよね
実は子供がピアノ習ってる関係でヤマハの人にそれとなく訊いたところ
62か475を勧められました
私自身はYAS-62で良いかなと思うものの部活3年間教師に苛められる
ことにでもなったら・・・との心配もあり・・・なんです
よそのご父兄は先生と波風を立てたくないようでやりくりして買う方向の
ようです  少なく見ても定価換算で200万以上の売上がありそうですから
キクバックもけっこうな金額はいるのかもしれませんね
私自身なら無理強いされると絶対他から買いたいのですが・・・
意外に嫌な中学吹奏楽部です  あー先生転勤にならんかなぁ

490:名無し行進曲
09/05/11 21:59:23 gDj6QIDm
275かわいいよ275

モンモン入った下品なやつより好感度高いよ

491:名無し行進曲
09/05/11 22:16:02 zrTQDkMU
>>489
地方公務員がキックバック受けていいのか?
俺だったら徹底的に追求するけどな。
公務員の分際で。

492:名無し行進曲
09/05/11 22:19:14 2D7dWbJA
>>489
吹奏楽部に入ってしまうと、結構大変なことが多いようですね。
自分はジャズ畑で、中学からずっと独学なのでその辺のことは
疎いのですが。
まあ、レッスン受けるのはお薦めですよ。

493:名無し行進曲
09/05/11 22:28:20 kB7F8Nv0
>487
参考価格とモデル推奨ありがとうございます
私は62と475って主にネックが違うとか言うレベルの認識なんですけど・・・
まあ62は中級器でも評判が良いようなんで・・・
先生曰く、「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」「3大メーカー以外は
使い物にならない」「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ」
ト初心者にそこまで細かく機材指定しないとサックスはできんのかぁ?
所詮中学の部活ですから、親としてはまあそれなりにやれば良いという認識なん
ですが、先生とは大分認識が違うようで。。。
初心者に合う楽器を勧めるならともかく、なんでも高級品ならOK的なノリで父兄
は皆当惑してる状態です
また担当教諭は吹けないので指導員を定期的に呼んでやるということで部費も
数千円ですが毎月発生するとのこと  加えて楽器の搬送を父兄もやらなくては
ならないとか・・・
子供が何気に入った吹奏楽部って結構ヘビーな部活のようです

494:名無し行進曲
09/05/11 22:40:16 kB7F8Nv0
>492
レッスンは大事だと思います
自分自身もギターをいじる(弾くとは言えないかぁw)のですが自己流なんで
壁にあたって砕け散りました。。。 でも遊びで昔やったのハードロックのソロ
弾いて遊んでたりしますけどw
子供は幼稚園のときからピアノはやってまして、本人も好きで暇があると弾い
てます  親に似ずオリジナルの曲を作ったりして本当に楽しそうです
学校での環境が合わなくて、でもサックスが好きというならスクールにでも
行かせてあげようと思ってます

495:名無し行進曲
09/05/11 22:46:50 hndPf07a
まず左手小指で操作するキーの構造が違う。
275はシーソー式でないので非力な子供では抑えるのにきついかも。
あとは各キーのバネがニードルスプリングでないのでちょっと重いかも。
275と875などを持ち比べてキーをパタパタやれば全くの素人でもわかると思います。

496:名無し行進曲
09/05/11 23:06:16 6Rz3NRxt
>>489
別に現金を直接渡すんじゃなくても、書類チョロまかせばいくらでも融通効く「だろう」からね。

「ひょっとしたら」、学校はそこら辺すごく適当「かもしれない」からね。

497:名無し行進曲
09/05/11 23:26:19 /Mj8brLh
>>493
まあその、公務員がそこまで親に干渉するのは
(昔は全然普通でした)
今のご時世問題になりかねますよね。
中学生でこれから始めるのでしたらば62で十分だと思います。
ただもし周りが875やSerie2を買っていて、
お子さんがお前は安物の楽器だから音が悪いんだなんて指導されることも考えられますよね・・・。
都内では毎月数千円で外部講師を毎月呼ぶのは普通にあります。
地方は分かりません。
その学校は全国金賞とか取っている学校ですか?

「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」
「3大メーカー以外は使い物にならない」
「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ」

これに関してはおおむね同意できます。
個体差はかなりあります。
お店などで国産は安定しているので〜と言われると思いますが、
安定こそしていても手作業なのですし全く同じ物は作れません。
必然、個体差はあります、完全な外れ楽器はあります。
中国製、台湾製が台頭してきていると言ってもアフターケアなど考えればまだまだ3大メーカーが安全です。

498:名無し行進曲
09/05/11 23:35:29 kB7F8Nv0
>495
ありがとうございます
ググってみたら62だと両方クリアしてるようですね

499:名無し行進曲
09/05/11 23:46:59 kB7F8Nv0
>497
レスありがとうございます。
件の教員、業界ではまあ普通の範囲に入る指導なんですね
子供のいってる学校の吹奏学部は地方の無名校です。。。たぶん
先輩は875ユーザーの方と仲良くさせてもらってるようです セルマーはわかりません
進入の同パートの子も62を検討してるので同じほうが良いかなという部分もあります。

>中学生でこれから始めるのでしたらば62で十分だと思います。
そうですか 安心しました。 担当先生推奨モデルだと倍の予算が必要なので。。。
上達すれば自分の欲しい楽器やセッティングも出てくると思いますので、そのときは
買い替えすると覚悟すれば中級で十分だと考えてます。
唯一の問題はブランド小僧の先生だけですが。。。

500:名無し行進曲
09/05/11 23:54:53 kB7F8Nv0
>496
先週は子飼いの楽器屋のセールスを呼んで部活終了後に説明会までしてました。
ちょっと押し付けが強すぎる印象です。
知り合いのご父兄は他の業者と商談中だったらしいのですが、出入り業者から買う
ようにあまりしつこく言われたので「ちょっと高いけどしょうがない」と契約したそうです。
ちょっとあからさま過ぎですよね。

501:名無し行進曲
09/05/11 23:58:02 pqNXvdXT
>>493
もう、めんどくさそうなんで、吹奏学部なんて辞めさせちゃおう。
そんな腹黒い教師のいるところなど願い下げ。
音楽なんて、いくらでもやり方がある。
それこそ、通販で62でも買えば1番安上がりで、ヤマハなら外れもないし。
475以上ならまったく後悔しない代物。上級でも十分使える。

はっきり行ってスポーツでもやらせたほうがいいよ。サックスは余暇で。

502:名無し行進曲
09/05/12 00:06:09 A+MdQxeN
>501
ハイ!と言いたいのですが、本人がヤルと決めてサックスの興味満々で
盛り上がってるんで。。。
友達と一緒に新しい楽器に挑戦するぞ〜みたいなノリなんで。。。
できれば人間関係でゴタゴタしないで楽しく一生懸命やってもらいたいの
ですけど。。。 いろんな人がいるもんで。
今回思ったんですが、先生って学校じゃ暴君状態でOKなんですねw

503:名無し行進曲
09/05/12 00:06:42 eBvCqEJi
>先生曰く、「サックスは個体誤差があるので通販ではダメ」「3大メーカー以外は
使い物にならない」「ヤマハを買ってもマウスピースはセルマーなにやらにせよ

その教師のレヴェルが知れている。
通販で秋分。個体差なんて好みだし、意味のあるほどのばらつきなんてない。
要は、不良品でなければいいだけの話。必ずしも誰誰の「選定品」が万人に向いているわけじゃない。
三大メーカーはまぁ確かにそうだが。クランポン、カイルヴェルトもおk。
マウスピースは好みの問題で、セルマー教に入信しているその教師のバカ振りがよくわかる。
ヴァンドレン、ヤマハ、ヤナギサワ、その他ブランド品ならどれでも可。

504:名無し行進曲
09/05/12 00:16:11 A+MdQxeN
>503
セルマー教ですか? その通りかも。。。
セルマーって正直まったく知らなかったんですが、「へー、そんなもんかぁ スゴイなぁ」
と聞いていたらお値段が「40万ぐらいから」・・・・「えっ?カラですか?」これから続くかどうか
もわからん中学生に40万からの楽器じゃないとダメって・・・ お大尽の趣味ですねぇ
まったくわからんシロートの父兄つかまえて「あーでもない、こーでもない。 セルマーじゃ
無ければダメ」・・・・セルマー持ってなければ人じゃないとでも言いそうなノリです。
うーん、ある意味稀有な先生かも?w

505:名無し行進曲
09/05/12 00:20:32 kMIuAqGF
学校にある楽器じゃ駄目なのかな
うちの子も吹奏だけど楽器買えとか言われないよ

506:名無し行進曲
09/05/12 00:42:22 Xb00DR4W
>>493
へそ曲がり的に言うよ。
極端な例だけど、もし受験校に子供を進学させてたとしてだよ、
「東大に入るためにテキストはこれです」っていわれたら文句言うか?
目の前の先生より、ここのやつ信じるのか?
だったらまずその学校やめれよ。そこからだな。
そこまでいう先生ならそこそこなんじゃないか。

その上で(俺は475すすめるが)、
初心者がネットの安いの買うのはすすめない。
そういうもんじゃないモノの代表が楽器だと思ってる。

先生のお勧め+出入り業者、これ、最強安心だろ。
自己流でへくって失敗したやつがつぶす時間が金で買えるか?
ここで文句言ってるヘタレなやつら(俺みたいな)を見てみろ。
なんちゃってな。

507:名無し行進曲
09/05/12 00:45:52 wPY8fOOd
>403
吹奏楽なら3大メーカーが苦労無いよね。
わざわざ他を選ぶ理由があまりない。
中、高の学生なら真面目に取り組めばすぐに上手くなるから
セルマー、ヤマハ875EXクラスでも勿体ないとは思わないよ。
そして数十万する買い物なんだから楽器店で選んで買いたい。
学校指定業者はなんとも言えない。
管楽器が得意で技術を持ったリペアマンがいて面倒みてくれる店なら
少し高めでも悪い選択じゃないこともある。

ハッキリ言って吹奏楽はお金のかかるクラブで
野球部の次ぐらいじゃないかなぁ。

508:482
09/05/12 01:47:04 og9pqzDa
>505
学校にもあって、今はそれを使わせてもらってます。
でも「学校のは古いから良くない」そうです。 メンテもあまりされてないようで。
ということで基本個人楽器というスタンスになってるようです。

>506
進学の例とはちょっと違うかもと思います。
中学生の部活ですから、多くの人はその中学時代だけという軽い興味では?
もちろんずっとその道を進む人もいるでしょうけど。。。
多くの人は中学、高校とやって音大にいって出来ればプロとかは考えて吹奏楽部へ
入ってはいないと思います。 その場合の楽器の選び方と中学生が部活として
サックスを始めてみるって場合で楽器選びはおのずと違うものになるではないでしょうか。
お勧めしてくる先生自体はサックス吹けないとのことですし。。。 まあ楽器は出来なく
ても教えるのは上手なのかもしれませんが。。。

>507
まあ一流品は一流の腕がなければ使えないって世界じゃないので良いものを使うに
越したことはないでしょうが。。。 お金が有り余ってるわけじゃないので良い意味で
初心者の中学生が部活で3年間やるのに適当なモデルをすすめるのが普通だと
思います。 もっと言えばとりあえず学校の機材でやってみて欲しくなったら相談して
ください的なスタンスが中学校の教員としては妥当な態度だと思います。
大したレベルでもないのにあまりにも道具立てに拘る点には違和感を感じます。
もしある程度できるようになってセルマーの何やらモデルがどうしても欲しいとなった
ら自分で試奏して買い換えるということも出来るわけで。。。

皆さんのお話をきかせていただき「中学生の初心者が、必ずしも40万の楽器を買わなくても吹奏楽部活が出来る」という感触は得られました。
本人とよく話して楽器を決めたいと思います。 ありがとうございました。


509:名無し行進曲
09/05/12 06:01:37 FQ1K09RE
>>488 「最低62」といってる理由。
「専門家のレッスンが受けられない環境」で吹奏楽やってく環境じゃ、しっかり息をいれないと反応しないくらいの楽器のほうが上達するよ。
まぁ、やはり最も良いのはセルマだな。875系でもいいけど、
残念ながら、これ定説。 下手糞な地区で吹奏楽楽器講習会、なんてやってみたらすぐわかることだよ。
だから、素人先生のセルマ信仰はあながち否定できないんだな。  指導力があれば・・・・でも62までだろうけどね。

>>508 でもねぇ。その学校の環境に合わせる。ってのも大事だよ。
ここでの話は、水槽での一般論よりたちが悪いからね。  
お子さんの学校環境じゃ「YAS62は最低」かもよ。これも意識せにゃ、

あとね、またヴァカが沸いてるけど。 
ショップでも通販でも、新品楽器でさえ整備の状態は重要。 ヤマハ、ヤマギサワあたりは
メーカー出荷時の調整がだいぶしっかりしているけど、結構問題は発生するし、
セルマなんてうかつに買ったら「プラス修理代8万」は十分あるよ。
いい加減な地元楽器屋 より 信頼できるショップの通販 のほうがはるかに良って場合もあるし。

510:名無し行進曲
09/05/12 06:12:07 zJdql69M
吹奏楽なんかしなくても、サックスはできるし
十分、上達するんだけどな。

511:名無し行進曲
09/05/12 06:25:55 FQ1K09RE
連投スマソ
それと、「教師へのキックバック」の件だけど、
教師じゃなくて、「学校へのキックバック」でよくあるのが、「オマケ講師」などね。
つまり、ある学校で楽器を買うと、
・楽器講師を派遣する。
・簡単な修理なら楽器店負担で行う。
・大会なんかで楽器の輸送をやってくれる。
などなど、学校出入りの楽器屋とずぶずぶの関係になってくわけ。
楽器屋なんて経営規模小さかったりするから、学校1つ喰いつくかどうかは死活問題だし。

>>500 そらまぁ、やりすぎだなぁ。 もし俺が顧問なら、親への案内はここまでだわ。
・個人購入楽器はセルマSERIE3 、SA802、・ヤマハ875、62・柳澤901から選択
・ヤマハ、柳沢なら 購入業者は指定しないが、「メーカー直送」または未開封 で納品。
・セルマは購入店指定(理由も十分説明するよ)
★「学校の楽器は62基準で整備してるので、したまわる楽器を使うなら学校の楽器を使ってくれ」


512:名無し行進曲
09/05/12 06:43:32 nCpY3Kq/
○○ちゃんと一緒に入って・・・・
とか、
スイングガールズやグレンミラーに憧れて。
なんて理由があるかもしれない。

513:名無し行進曲
09/05/12 07:05:29 d169Keox
けいおん!

514:名無し行進曲
09/05/12 07:18:19 IcjAXZDx
無名校らしいし何で高級品にこだわるんだろ
ただでさえ入学時には金かかるしこの不況のときに・・・
他の先生方は知ってるのかな

これからずっと続けていくなら分からないでもないけど
習い始めにセルマーとか・・・とピアノを一年で
やめた自分が言ってみる

515:名無し行進曲
09/05/12 10:04:21 Ccx0rLgJ
娘の学校でも出入りの楽器店さんてものがいます。
私も最初抵抗があって(癒着?を疑って)他の楽器店を見て回りましたが
どうも対応が悪くてパンフレットは取り寄せおねがいしてたのに音沙汰無しだし
大きな楽器店で見ても詳しい人がいないっぽい・・・
で結局対応の良い出入り楽器店で購入しました。
楽器が故障しても先生の一声ですっ飛んで直してくれるので
ここで購入してよかったですね
あ、娘の買った楽器は高級品ではないです。
先生も高級品は勧めてきません 
ただ最低ランクの説明があり フルートでしたが頭部管銀製の物にしてくださいと言われました。
購入価格は13万円ぐらいです。
はぁ〜次女も吹奏楽入ったので 長女に買っちゃったし
楽器買ってあげなきゃなんないんだろうな〜
学校の楽器も足りないし・・・
次女サックス希望なのよね・・・買っちゃうだろなローンしてでも
私は吹けないけど 父がプロのサックス奏者だったので家でよく練習してて
その音色が大好きでした。
最近になって父が吹いていたアルトサックスがセルマーだった事を知ったw

516:名無し行進曲
09/05/12 11:15:40 Xb00DR4W
>>508

>>506ですが
学校のサークルに入ってサックスをやるのが前提なら
先生の指定どおりにするか
自分でサックスを買って堂々と持って行かせるか
どっちかしかないですが
なるべく子供が楽しく活動出来る事を重点に置いて
自分で決めるべきですそんなもん

ここで学校や先生に対する疑問、
学校の制度や公務員に対する不満を言っても
何も得ることはないでしょう

「中学生のビギナーにお薦めのサックスは何?」
「安心して安く買えるのはどこ?」
だけでいいじゃないですか

517:名無し行進曲
09/05/12 11:16:55 NduSGN6d
吹奏楽部は金がかかる。
だけど、野球やサッカーと違って何に金使ってるか分かりにくいのが問題な気がする。

518:名無し行進曲
09/05/12 11:56:42 cHYmXHTY
教師との折り合いとか、大きな出費とか、そんなことに煩わされてまで吹奏楽やって
一体何が得られるのか、そこを考えたほうがいい。

音楽を楽しむとか、演奏を習得するのが目的じゃなくて、みんなで合わせる、更に言えば、
みんな「に」合わせることを練習するのが吹奏楽をやらせる目的だろ。
ぶっちゃけどの楽器を選ぶかが問題じゃなく、みんなと同じことが重要なんだよ。

だいたい吹奏楽でやる曲なんて、映画音楽かスタンダードか、変なアレンジのポップスばっかだろ。
音楽をきちんと習わせたいなら吹奏楽なんかに無駄な金と時間をかけず、ちゃんと個人レッスン受けさせるべき。

519:名無し行進曲
09/05/12 12:16:36 YAj7eZNq
>>518
親は何も得られなくても子供は違うんじゃね
レス見た感じじゃ音楽をきちんと習わせたいって親が
思ってるんじゃなくて子供が希望した部活みたいだし

中学によっては全員何かしらの部に入るのが
決まってるとこもあるしな…

520:482
09/05/12 13:07:55 og9pqzDa
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。

ちょっと話が教師批判みたいになってしまい嫌な印象をお持ちの方もおられるようで
申し訳ないと思ってます。
うちのスタンスとしては519さんが言ってるノリに近いです。 部活に入るのが基本で
本人が音楽が好きなんで友達と吹奏楽部を選んだという経緯です。
新入部員の希望&協議と教員の指示でパートが決まりアルトサックスに配属。
しかしながらそこは中学生でうすから当人はやる気満々というわけで。。。
直後に父兄が呼ばれて既に書いたような楽器購入とお手伝いの約束、父母会で
役を決めて組織的なお手伝い体制を敷くことなどの説明がありました。
しばらく後に出入り楽器屋さんの説明会というい名目で各自に見積もりが出された
のですが、高額モデルで大手ネット楽器店より数万高い金額でした。

個人的な感覚では癒着ととられかねないような段取りでしたので、初心者の中学生が吹奏楽をやる楽器として40万ほどのものが適正なのか? またこのような販売
方法や運営も普通にあるのか? このようなことをお聞きしたく書き込みをした次第
です。  私の常識では公務員である中学教師の運営に大きな違和感を持ってた
もので不愉快に感じられるような書き込みになった部分もあると思いますが、この
へんをまったく触れずにお伺いしたい「吹奏楽では普通のこと」という部分が伝わらないかなと。。。
皆さんのご意見をきき自分なりに理解できたことも多くあり大変参考になりました。
ありがとうございました。

521:名無し行進曲
09/05/12 14:54:52 XtqfOUUt
久しぶりにまともな議論だったな。

522:名無し行進曲
09/05/12 15:23:09 FQ1K09RE
>>528 のいってることを見ていると。ちょと複雑な気持ちにもなるね。
たしかに
楽器は高価だし40万円は大金で、家計もそれぞれなんだけど、
その金額を子供にかけて無駄になるわけじゃないし、ロスがおおきわけでもないからね。
俺なんか>>507 がいってることには結構共感するわさ。
俺なんか、親ばかだからさ、「子供にはよりよいものを与えたい」って、単純に考えるし。金がなきゃ買わないし。
(もっとも、知識があるから、>>528みたいな悩み方もしないわけだが、)
子供に楽器を買い与えたい。ってのは費用対効果で図りきれない部分もあるしね。
個別に話ができれば、安く買いたきゃアドバイスもできるし、様子もわかるのかもしれんけど、まぁ、ここでは無理だしね。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3419日前に更新/289 KB
担当:undef