サックスについて語ろう!Part22 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無し行進曲
09/02/24 15:19:37 VRA+EbO0
50

51:名無し行進曲
09/02/24 15:57:02 4DEYybH8
>>49
吹奏で誰これなく吹くのであれば、関係してくるかもしれないけど。
個人で持ってる分には、関係ないでしょ。

52:名無し行進曲
09/02/24 17:52:02 OMHotkHX
なんでもいいんじゃねぇの?
よく読んでみろよ。ギターでさえも挫折したんだぜ。どうせ3年と持たないだろ?
どーせバランス崩れたって「強く押せば大丈夫!」とか言いながら演奏するんだからさ。
中国製でも韓国製でも十分だろ。5万円〜でビデオつき!とかがお似合いだよ。

53:名無し行進曲
09/02/24 22:29:01 suqdUY+A
>>49 実際275クラスを使い倒した状態をあまりみないんだわ。よって不明。
31、32、475クラスと 61,62クラスでも、耐久性はあまりかわらない。
但し、使い倒して劣化した個体を評価したら、圧倒的に62系に価値はあると思う。
62はヴィンテージ的に扱える楽器が現れるかもしれない。
 但し、どれも「新品の状態で、きちんと手入れしてあった。」というのが絶対条件。

54:名無し行進曲
09/02/24 23:42:15 gmOGW82Q
これからサックスをやってみようと思っている者なのですが、
皆さんサックスの自主練習とかってどこでやっているのですか?

55:名無し行進曲
09/02/24 23:54:51 D3qGIkgo
>>54
ここにいる皆さんは脳内での練習がメインですよ。

56:名無し行進曲
09/02/25 08:11:00 jkG8xAiW
>>54
ちなみに、演奏も脳内です。

57:名無し行進曲
09/02/25 08:11:33 CgDSuUXQ
>>54
私の場合、練習はカラオケボックスです。
楽器の練習OKな店と、ダメな店があるので、行く前に電話で聞くといいと思います。
個人スタジオを借りるより安いです。


58:名無し行進曲
09/02/25 19:15:00 JRm6T+3X
脳内練習をなめちゃいかんなぁ。いわゆるイメトレって奴よ。
俺も脳内練習長かったが、いつの間にか曲を吹けるようになってたよ。めちゃめちゃスローで、しかもヘタクソだが。
結局、演奏するのは頭だからな。

悪いことは言わん。カラオケボックスで練習しなさい。

59:名無し行進曲
09/02/25 23:31:10 xmEcyRaM
質問なんです。
ネックがゆがんでしまったんですが、修理が安いところをどこか知っていますか?
(ちなみに東京あたりがいいです。)
いつもヤマハに出していたのですが、ヤマハの修理値段って一般的にどうなのでしょうか?

60:名無し行進曲
09/02/26 00:14:22 AI1N2Vhy
>>59
ミクシと同じ書き込みは危険ですよ。

61:名無し行進曲
09/02/26 00:16:13 SuOPMZ5/
>もし良いところを知っていれば教えてください!

62:名無し行進曲
09/02/26 01:33:59 lIxp6bWM
以前ネック落として軽く凹ませた時に
「修理するとどうしても音が変わるから、
音に影響無いなら修理しない方がいい」
と言われたことがある。
真偽の程は定かではないけど

63:名無し行進曲
09/02/26 08:08:56 h02FLpYA
>>62
で、新しいの買わされたって落ちは無いよな?

64:名無し行進曲
09/02/26 12:42:00 lIxp6bWM
>>63
凹んだまま使ってるよ。
ネック買い替える分のお金は練習の場所代に消えた。

65:名無し行進曲
09/02/26 15:59:02 D4TdmLoH
Glogerのネックって、どうよ?
誰か使ってる人、いる?

66:名無し行進曲
09/02/28 04:06:16 Uju/gjnC
>>42
音が悪いのは、当然、技量が無い事もあるけど、
同じ技量で、楽器の差を比べたら・・・
明らかに差はあるよ。

その差を聞き分けられない人には判らないかもしれないけど。
吹奏感もかなり違うし。
それなりの良い楽器を使う方が、早く上手くなれる。
YAMAHAなら長く使えるエントリー楽器としては、62がお勧め。
買い替え前提があるなら、475でも大丈夫かな。
875はクラシック系にはとってもいい楽器。やっぱりCustomの音がするよ。


新品で5万のSAXなんて「装飾品」か「おもちゃ」でしょう。
この手の話はもう別格ね。 一緒に議論する方がおかしい。
高価なおもちゃを買いたい人は、どうぞ。 気分は出るでしょう。


67:名無し行進曲
09/02/28 05:48:09 bFBxOLfY
楽器自体の吹奏感より、MPやリードによるもののほうが違いが大きくないか?

68:名無し行進曲
09/02/28 10:30:07 tPIZB4rJ
まあ音の90%はマッピとリードで決まると言っても過言じゃないでしょう。
楽器本体なんて味付け程度で。

ただ、上手くなってくると、その味付けにこだわるってことでしょう。

69:名無し行進曲
09/02/28 14:20:37 2XPsX9o3
音の95%は吹き手のアンブッシャーと息の送り方で決まる。これホント。


70:名無し行進曲
09/02/28 14:42:46 dyKvrg8O
リガチャーだって10%弱くらい担ってるぜ!!

71:名無し行進曲
09/02/28 19:24:14 vJgWdtAv
>>67 あたりまえだが、楽器・マウスピース・リガチャ・リード・奏者 相互に影響しあうから、どこかの条件が変わっても吹奏感も音色も変わる。
音色への影響だが、マウスピースとリードのマッチ。これが第一だろう。
バンドレンのオプティマム使ってみたけど、C★・170・180用のリードじゃ、中低音が詰まって使えない。
このマウスピース、ひょっとしたらリコとかで鳴るかな?と思ってる。
でも、やはり最後は楽器だね。値段高いし、交換の手間かかるし、これはこれで大変なことだよ。
各社所有していて、コンディションや気分で使い分ける。なんて、そうそうできるもんじゃないし、できてもやらない。

72:名無し行進曲
09/03/01 03:55:16 wmRwQ5bF
ハッキリ言ってリガチャーは関係ないね。
リガチャーなしでも良い音だせるし。
あれは飾りだな。
リードとマウスピースと口、これだけで音質の大部分が決まると思ったほうがいい。

73:名無し行進曲
09/03/01 09:44:42 e0i/Oh5o
リガチャーは音質よりも発音のしやすさや音の安定に影響があると思ってる。
リードのセッティングで埋められる差かもしれないけど
リードのセッティングが変わると今度は音が変わる。

74:名無し行進曲
09/03/01 16:57:50 ESZLnTpg
トランペット吹きなんですけど、今年の春大学へ入り、
大学ではアルトサックスやりたくて最近始めました。

楽器本体とネックはアンティグア、マウスピースはセルマー、リガチャーは付属のリガチャー。
付属のマウスピースだと音と音程が面白いことになってしまうのでマウスピースは買いました。
>>73さんの書き込み見る限り、リガチャーも買ったほうがいいのかな?

ちなみにリードは経済的に厳しくなるかもしれないので(笑)リジェール2半と、
あとはバンドレンの青の3です。


75:名無し行進曲
09/03/01 17:05:26 PiiELr0Y
>>74
まず、どんなジャンルをやりたいのか、どこのマッピを買ったのかぐらい書こう。
マウスピースによっては付属のリガチャーがひどすぎるのもあるから。

基本的には、マウスピースにマッチしたサイズで、きちんとリードを固定できれば
あまり拘る必要はない。特に初心者はもっと他に気にすることがいくらでもある。

76:名無し行進曲
09/03/01 17:38:49 ESZLnTpg
これは失礼しました。
ジャンルは吹奏楽で、マウスピースはセルマーS80 C☆です。
リードはしっかりと固定されます。
リガチャーの締め具合や締める位置がいまいちよく分からないですが・・・

トランペットでも一番怖いのはやはりアンブシュアなので、
アンブシュアだけは最初に友人のサックス吹きに見てもらいました。
練習の仕方などさっぱりなので、友人に聞ければよかったのですが、
今その友人とは連絡が取れないのでここにきてるワケです^^;


77:名無し行進曲
09/03/01 18:52:39 PiiELr0Y
>>76
リードがしっかり固定できてるなら、あえてリガチャーを変える必要もないと思うけど、
吹いてて何か違和感があるならセルマーのリガチャーを試してみるといいかも。
そんなに高くないし。

リガチャーの締め具合は、リードがきちっと固定できればOK。締める位置は
人によって違うから、自分のやりやすい位置を探すといいよ。


78:名無し行進曲
09/03/01 20:40:22 WM8gk2/F
俺は練習した後に、
タンポが密着している部分にハガキのような厚紙を挟み込む。
これでカビ・痛みなど、防げるかなと思っているのだが、
効果ありだと思う?

79:名無し行進曲
09/03/01 21:57:58 PiiELr0Y
>>78
カビは保管環境の湿度次第で発生するから、厚紙を挟んだぐらいで防止できるとは思えない。

タンポとトーンホールがベタっとくっつくのを多少防げるかもしれないけど、
逆に、タンポの普段何にも接しない部分がずっと紙に接することで、
タンポが変形したりしないか心配だな。
もし紙を挟むなら、薄い紙のほうがよさそうな気がする。

80:名無し行進曲
09/03/01 21:59:37 OkrCnzVk
ない。それどころか、逆効果。
心配なら、クリーニングキットでも使う。「パッド セイバー」って名前かな?
URLリンク(www.woodwindandbrass.co.uk)

81:名無し行進曲
09/03/01 22:16:57 xP1kG8kC
>>72死ねカス

82:名無し行進曲
09/03/02 09:28:26 JMIcWraL
輪ゴムリガチャーが究極だと知らないとは、哀れなクソ野郎だな。

83:名無し行進曲
09/03/02 09:55:01 k5bG3Hyr
>>74 リードをセットする腕は、吹奏感や音色にものすごく影響するよ。
>リードはしっかりと固定されます。
って、外れない。ってだけの意味じゃないの?
それで、 リードをセットする腕前が未熟でも「比較的」安定して音が出やすいのは、
バンドレンのオプティマム と ロブナーのダーク。 この2種類。を推薦するわ。

 

84:78
09/03/02 23:46:59 y0AIzPB7
商売人に踊らされるのがいやなんだが、
今のところ好調です。
薄い紙のほうが良いかもね。

85:名無し行進曲
09/03/03 04:54:04 4OBmmRl2
サンジュレーのコンチェルティーノってどんな曲か知ってる方いらっしゃいませんか?

86:名無し行進曲
09/03/03 09:05:37 zkWd+rJf
俺はサックス吹いた後、ファブリーズしてるよ。
匂い取りにはいいですよ。

87:名無し行進曲
09/03/03 10:31:39 1LJVpI/e
水洗いしろよ。
細菌臭のする口臭?で吹きまくってにおいつきまくりの楽器を芳香剤で仕上げか
反吐が出るな。

88:名無し行進曲
09/03/03 11:08:59 zkWd+rJf
>>87
水洗いかー。
濡れタオルは正解だと思うんだけど、どうも世間では一般的じゃないみたいだね。
乾いた布で拭き取るのが、常識みたいですよ。

89:名無し行進曲
09/03/03 15:03:51 wKJTnGsZ
テナーサックスを始めたいのですがサックスを見た事も触った事もない者です

ある所で野中貿易の「アンティグアZZ」というのを勧められました
値段が手頃なのに作りがしっかりしてるし、音もそこそこ良いと聞きました

ご存知の方はどんな感じか教えていただけないでしょうか?

90:名無し行進曲
09/03/03 15:21:41 bsBP7BNn
後々のメンテとか考えるとヤマハ275が無難だよ

91:名無し行進曲
09/03/03 16:46:29 MLwlCfGG
誰かサクソフォーン協会のアンサンブルコンクール聞きに行った人いませんか???

92:名無し行進曲
09/03/03 20:50:51 fKMu7eqj
アンティグアはセルマーコピーで、パーツが流用出来るんじゃなかったか?メンテはどこでも大丈夫でしょ

93:名無し行進曲
09/03/03 23:34:00 /5BoaAjZ
>>89
ちなみにZZってやつは、普通のアンティグアにジャズ用のマッピ(メイヤー?)が
セットになってるやつじゃなかったかな。

94:名無し行進曲
09/03/03 23:36:07 /5BoaAjZ
>>89
失礼、テナーの場合はオットーリンクメタルでした。

要するに、ジャズの定番マッピが付いてるということです。

95:名無し行進曲
09/03/04 13:04:40 Hs22Y5aa
>>90 92〜94
89です ご丁寧にありがとうございます。
ZZとの違いも知りたかったのですごく参考になりました。

ヤマハ275も考えていたのですが、アンティグアが近所の楽器屋さんに中古があると聞いたので見に行ってみます。
ただ台湾製なんですよね・・・だから安くできるんですよね・・・


96:名無し行進曲
09/03/04 17:23:45 vqwqx0bE
アンティグアは野中の取扱いだからメンテは心配ないでしょ。
並行輸入品ならわからないけど。
そういえばZZシリーズは海外のBBS覗いてると評判が良かった。

97:名無し行進曲
09/03/04 20:06:40 W187nmqY
そういうふうに自動的についてくるマウスピースは問題ないの?
メイヤーもオットーリンクも個体差かなり激しいでしょ。
販売前の時点で誰かが選んでくれてるのかな。

98:名無し行進曲
09/03/05 01:21:09 PD/Wp2MU
金管だとヤマハの4*番台はスチューデントモデルとは言え
中級者以上でも問題のないレベルとされています。
もちろん、2枚取りベルのため管は肉厚な感じはあって、
その点6**シリーズならグッとグレードが上がり、
プロでも全然OKという評価です。

サックスの場合、62の評価は高いようですが、
4**だとやっぱりイマイチなんでしょうか。


99:名無し行進曲
09/03/05 08:19:11 NLSbrlhs
ヤマハは、どれも使えるんじゃないですか。
まあ、プロなら物足りないかもしれませんが(笑)

100:名無し行進曲
09/03/05 21:44:41 PD/Wp2MU
サックスって全般的に肺活量が必要ですよね。

アルトサックスってどのくらい「息」使いますか。

普段金管吹いてるので
金管にたとえて教えてもらえると助かります。
例えばですが、トロンボーン・ユーフォくらいですか。

101:名無し行進曲
09/03/05 21:52:58 e2BwSEgW
マウスピースの開きやリードの固さにもよるけど
小学生でも普通に吹けるんだから
肺に病気がなければ誰でも大丈夫でしょ。

102:名無し行進曲
09/03/05 22:05:40 PXlerjv4
バンドレンの オプティマム AL3ですが、会わせるリードはなんでしょう?
普段は セルマー170を使ってます。 先日AL4を試してみたんですが、中低音域が全く鳴りませんでした。
楽器が壊れたか!?と思うくらい詰まってました。

103:名無し行進曲
09/03/05 23:35:00 edBrXOlI
カラーズがアルバム出すらしいね

104:名無し行進曲
09/03/06 00:37:46 hroa72v1
>>101
そうすか。さんくすです。
でも、テナーとアルトだとかなり違いませんか。

金管で言うとトランペットと、
トロンボーン・ユーフォはかなり違いますよ。

105:名無し行進曲
09/03/06 08:00:01 20eEECuM
>>104
基本的にサックスは息が余る楽器なんだよ。

106:名無し行進曲
09/03/06 08:10:00 X7n7x7Ao
>>105
余るときと余らない時があって。
後者は息継ぎで何とか工夫できるけど。
割と難しいのが前者。
息が余っても苦しくなっちゃいますよね。

107:名無し行進曲
09/03/06 09:49:28 M7H08K0n
>>102
AL3ならばバンドレンZZというリードがベストですね。
中低音も詰まることなくしっかり鳴らせます。

108:名無し行進曲
09/03/06 11:09:04 7JwOOzoI
>>106
息が吐き出せない時は苦しいですね。
アナリーゼして楽譜にブレスマークを付けるときに
息を多く吸ったり、少なく吸ったりがわかるように
マークの大きさを変えてます。


109:名無し行進曲
09/03/06 16:48:48 +rY15Xq1
鼻から息を抜くことは思い付かないのか?

110:名無し行進曲
09/03/06 16:54:00 X7n7x7Ao
>>109
サックス吹きながら、鼻から息を出すのか。
出来なくもないよね、考えてみたら。
ただ、まともな演奏になるかは疑問だけど。

ちなみに、タンキングしても鼻から息が抜けてたら大笑いですね。

111:名無し行進曲
09/03/06 19:42:44 T5FBo53D
>>109
鼻詰まってる時は耳に負担かかってるし、自然としてるんでない?

112:名無し行進曲
09/03/06 21:21:22 ehF2hu6y
>>107 それは違ってない? 
URLリンク(www.vandoren.com)
ただ、正直 トラディショナルの3なんて合わないのかな?ともおもってるんだが?

113:名無し行進曲
09/03/06 22:15:06 TwbB230K
トラディッショナル3半つかってます


114:名無し行進曲
09/03/06 22:21:24 ehF2hu6y
AL3にトラディショナル 3半ですか?

115:名無し行進曲
09/03/06 22:37:58 iuDltODc
私もAL3に青箱3半ですね。

116:名無し行進曲
09/03/07 10:56:45 wkiza5ec
フルモーは3でなかった?

117:名無し行進曲
09/03/07 11:52:30 yikBI4+I
AL3 に青箱3か3半 で合うわけですね。
しかしそれにヤマハじゃ自由度は全くなさそうですね。音色が固定して良い と言えば、中高生にむいている感じもしますね。

118:名無し行進曲
09/03/09 13:52:11 0JbpsPuI
2半と3半。
どのように違いがでるのか教えてくれないかい?

119:名無し行進曲
09/03/09 14:43:48 PwMPm0rY
上手な人は2半でも大きな音を自由に出せるだろうが、下手な人は扱いきれない。

120:名無し行進曲
09/03/10 16:54:34 6h+Xu6oA
「リードを寝かせるといい」
って言われてるみたいだけど実際やってみた人いる?
なんか最低3ヵ月とか言われてるけど・・・

121:名無し行進曲
09/03/10 17:18:25 zPv981ma
土に埋めるといいって聞いた。

122:名無し行進曲
09/03/10 19:48:36 85EMtSv+
私はいつも布団で一緒に寝てます

123:名無し行進曲
09/03/10 20:33:33 j511wFDp
初心者で教室でレッスンを受けてますが
2半でやってます。

最初は柔らかいリードから、ということらしいんですが、間違ってるのでしょうか?


124:名無し行進曲
09/03/10 21:20:41 tzOinPBn
上級だから堅いリード使う、上級だから柔らかいリード使うってのは
全然無くてリードは奏法、マウスピース、体力で決める。
>123は初心者で奏法がなってないから柔らかいリードを使うで問題ないよ。

125:名無し行進曲
09/03/10 23:45:12 bb4DH/Aj
サックスなのですが
歯の矯正をしようと
考えてますホ
矯正をしつも
大丈夫と思いますか??

126:名無し行進曲
09/03/11 21:11:23 4pCkSXSg
>>120
3ヶ月くらい日干しが良いみたいだよ

127:名無し行進曲
09/03/12 19:00:45 PNXR1dNa
二十年前に買ったリードが一枚だけ残っているのだが、どう思う?

128:名無し行進曲
09/03/12 21:45:08 D9rKFEnh
べつにどうとも思わない。 20年前じゃ普通に青箱でない? 古いリードのこというなら、
最低、黄色帯の紫箱 までいかないとなぁ。うちに200枚くらいあるぞ。オークションで売れるかな?


129:名無し行進曲
09/03/12 22:17:35 OqBCi+K4
>>100
吹奏感や抵抗感はTpが一番近いと思うけど。

130:名無し行進曲
09/03/12 23:40:21 OELcHJfL
最近、サックスに興味を持ち始めた者です。
サックスは一度も吹いた事はありませんし手に持った事もありません。
いづれは、ヤマハの体験レッスンに行ってみようと思っているのですが、気が早いもので今からどんなサックスを最初に購入しようかと楽しみにしています。
私は新品のアンティグアのアルトサックス(GL)か中古のYAMAHAのYAS-275あたりにしようかと思っています。
あと、ジュピターというメーカーのJAS769GLも中古で安かったので良いと思いましたが評判を聞かないのでどうなんでしょうか?





131:名無し行進曲
09/03/13 00:19:13 zKCo0rOe
>>129
ありがとね。
最近復帰したんだけど、トランペットは
マウスピースが小さすぎて厳しくて。
ボントロとアルト少しづつ吹いてみようかなと。
元々金管派ですがボントロは息がきつくて。

132:130
09/03/13 00:32:37 KkUolhr2
すいません。
購入、奏法アドバイススレと間違えました。

133:名無し行進曲
09/03/13 08:38:02 vZmPgsgU
>>132
ヤマハの中古がお勧め。
出来れば、275なら新品を買った方が最初のメンテまでの時間が長く維持できてお得だと思いますよ。
そんなに金額も変わらないんじゃないのかなー。

134:130
09/03/13 17:39:55 KkUolhr2
>>133
ご親切にありがとうございます。
そうですね。
中古のサックスを安く買ってもメンテナンスが大変ですもんね。
とりあえずYAMAHAのYAS275の新品を第一候補にして考えてみます。



135:名無し行進曲
09/03/13 19:52:52 fKUzBT5d
リップロテクトっていいんですか?

136:名無し行進曲
09/03/15 03:11:09 7A+UB8yG
可愛くておしゃれな女の子のサックスってどんな匂いしますか?

137:名無し行進曲
09/03/15 21:31:34 liOUySpG
今度、アルトサックスを習おうと思っています・・・
個人差は、あると思うんですけれども 平均的に何年くらいやれば
上達できますか?
今までに音楽経験は、ピアノ 3年。合唱 1年です。
あと、音程をとるのが難しいとか・・あるのでしょうか?


138:名無し行進曲
09/03/16 20:44:41 QM8VdP2h
ミキOriginalってどうなの?

139:名無し行進曲
09/03/17 20:51:08 n+J9XIlo
超初心者です
サックス教室に通うのが一番良い事は分かっていますが、なんとか独学でテナーサックスをやりたいと思っています。

吹き方はもちろん、メンテナンスなどお勧めの入門書などがあれば教えていただきたいです。
アマゾンではあまりいいのがなさそうでしたので・・・

140:名無し行進曲
09/03/17 23:04:04 CpfdkGkY
じゃあ、レッスンに通わないとどうなるかわかっているの?

レッスンを勧める人は、ただ抽象的にレッスン受けたほうがよいと言っているわけではない。

自分の体を使う管楽器の場合「昨日と同じ、先週と同じ、先月と同じ」と思ってやっていることが、
体の変化に応じて全く違う場合が往々にしてある。

その変化への対応は客観的な奏法理解とアドバイスがないと不可能。

不定期でもレッスン受けられるスクールや個人教室もあるから、とにかくレッスンは受けるべき。
特に最初の手ほどきや楽器選定などはプロに絶対してもらうべき。

141:名無し行進曲
09/03/18 02:19:32 b3pEEH2B
亀レスだが歯を矯正していてもサックスはできるぞ
ソースはおれ


142:名無し行進曲
09/03/18 09:15:48 6zl8coOZ
>>139
最低でも3か月はレッスンに通った方がいいです。
後は、録音しながら聞きなおして練習して、自分が先生になることです。
難しいよー。

143:名無し行進曲
09/03/18 12:59:01 0H3q0hIx
オプティマムのリガチャーが若干はまりにくいのはデフォ?

144:名無し行進曲
09/03/18 20:09:18 H8HRICUY
初心者ですが質問があります。
皆さんはサックスを吹く時、舌先はどこにありますか?
リードの先端付近?下の歯の裏側?それとも下の歯より下の歯茎や下顎の凹み部分でしょうか?

よろしくお願いします。

145:名無し行進曲
09/03/18 21:13:54 KgodG/E+
>>144
俺の場合、通常は空中に浮いてる状態で、タンギングする瞬間だけ
丸めた下唇にちょっと触れるていどだな。

まあ、口の構造なんて人それぞれなんだし、自分がやりやすいようにやればいいんじゃない?

146:名無し行進曲
09/03/19 23:23:40 PxFk35Nu
何か有意義でカッコヨイ趣味を持とうと決意し、サックスを選んだ18才です。
サックス楽しいですか?
人生観変わりましたか?


147:名無し行進曲
09/03/20 07:36:19 vdgszh7A
>>146
苦痛の連続で何回か挫折してやめるでしょう。
そして、また復活できるかどうかは本人次第。

148:名無し行進曲
09/03/20 08:32:30 BsdEgIHf
>>147 どうしてそんな本当のことを書くんだよ! 可哀想だろ。

149:名無し行進曲
09/03/20 08:43:15 BsdEgIHf
しかし、本当だよな。俺なんて 
・はじめてすぐに、音程とアンブシュアに打ちのめされ、
・次は、フィンガリングに苦しめられ、
・少し指が動くようになったら、息のスピードが足りなくて音がバラバラ、
・音が良くなったかな?とおもったら、インターバルについてゆけず。
・はた、と気がついたら、指のスピードが遅かった。
・それでも頑張ったけど「ラ♭ミ♭ド」がどうしても繋がらない。
・それでも頑張ったけど、結局駄目だった。

それでもまだ吹いている自分っていったい何?というのが今の感想。
>>146 確かに人生観は変わるわ。

150:名無し行進曲
09/03/20 09:33:01 Wg7ALkLG
>>149
>・それでも頑張ったけど「ラ♭ミ♭ド」がどうしても繋がらない。

これの意味が分からない

151:名無し行進曲
09/03/20 17:19:32 vdgszh7A
>>148
就職してからサックス購入して15年の俺の歴史だ
今は復活してある吹奏楽団にて練習中。


152:名無し行進曲
09/03/20 17:46:36 ZL0w49E8
中高の吹奏楽部で、1年くらいみっちり練習すると平均でどの程度、上達しますか


153:名無し行進曲
09/03/20 18:50:17 K8NlIrXh
>>152どういうレスを期待してるのかわからんが、人によって、環境によって、センスによって違うってのはレスする前にわからんのかな。

154:名無し行進曲
09/03/21 18:41:19 CAT1pOLI
サックスってさリードを浅く加えるか深く加えるかで音が変わるよね

155:144
09/03/21 21:21:07 vObXFEuR
>>145
そうですよね。
人によって、口の中の大きさとか違いますよね…。
教則本を見ても、舌の位置をどうすればいいのか分からなくて、聞いてみました。
ありがとうございました。

156:名無し行進曲
09/03/21 22:35:09 CAT1pOLI
サックスを初めてまだ1ヶ月だよ

上手くなりたい。
フィンガリングをマスターしたい、まだアンブシェアしかできない

普通に音だけしかだせない

もどかしいよ

157:名無し行進曲
09/03/22 00:10:25 1QsV793j
アンプシェアか〜
みんなでアンプを共用するのか?そんなことに1ヵ月もかかったのか。あんまり楽しくなさそうだな。

158:名無し行進曲
09/03/22 00:11:46 1QsV793j
ここのレスをみてるとおまいらの程度が分かるよ。

159:名無し行進曲
09/03/22 22:24:06 JQK69QrZ
それをいうならアンブシャーだろ

160:名無し行進曲
09/03/22 23:26:13 U+mxMrHX
中高6年間やってても「どうやったらそんな音出るの?」ってくらい下手な人もまれにいるからな
指は練習量に比例して上達するけど、音色やセンスを磨くには1回でもいいからレッスン受けたほうがいいよ
間違った方向に進まないためにもね

161:名無し行進曲
09/03/23 18:04:17 EdTSo4m0
アンブシュア含めて「音色」は年数に関係なく上達する。
高校から始めた人でも平気で中学からやってきた経験者よりきれいな音出したりする。
指(フィンガリング)とタンギング、特殊奏法なんかに関してはやっぱ経験がものを言うから
何年もかけてじっくりやる必要あり。

話題変わるがヘムケのリードってどうよ?
前使ったことあってなかなかよかった記憶があるから吹奏楽で使ってみたいんだが。
リコのリードの中ではティップ薄い方だし。



162:名無し行進曲
09/03/23 19:06:49 DtLe5fdX
上達への近道
まず、読譜力だろう。吹く前にイメージができるから、これは決定的。
音大出とかで、途中から楽器はじめた奴なんて、2年くらいでイベールの協奏曲をなんとか吹いてしまう。
他の管楽器経験もものを言うよ。
吹奏楽なら、息の送り込みができていれば、半年くらいで結構使える音になる。
>>160にもあるけど、 地区予選余落ちのヘタな中高6年間は 支部大会くらいのバンドなら1年分にもならないよ。




163:名無し行進曲
09/03/23 19:11:16 DtLe5fdX
だから、>>160も「レッスン」っていうんだけど。
・・・・先日某所で高校生のマウスピース選んでた講師らしき人、目茶下手糞だったけど、まぁそれでもまるでいないよりはいいかなと。

ヘムケのリード。 反応良いよ。音色のバランスも安定する。セルマーマウスピースにも良く合うと思う。
吹奏楽なら十分使える。 但し、こだわってしまえば、音色的には やっぱり青箱かな? 

164:名無し行進曲
09/03/23 20:24:22 diHEW9/k
>>161
同じ番号の青箱と比べると
リードは柔らかめで音色は少し薄っぺらいかも。
ポップスに向いてる印象を受けた。

165:名無し行進曲
09/03/24 19:27:51 S1itNH8d
>>156
トランペットはもっと難しいよ

166:名無し行進曲
09/03/24 19:42:22 e7hDRAa8
まあ、サックスの方が簡単な分、複雑なフレーズが求められるしな。

167:名無し行進曲
09/03/25 08:45:47 wM3WOmc7
>>165
トランペットのフィンがリングはみやすいよね。
3っつだし。

168:名無し行進曲
09/03/26 00:16:02 dTYYcVK7
SerieIIIバリトン定価123万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169:名無し行進曲
09/03/27 08:38:16 nIW+Ea3Y
テナーサックスのオクターブキーについて

先日知り合いからテナーサックスを譲っていただいて練習しております。

中音から低音にかけてはうまく鳴らせるようになったのですが、オクターブキーを押して高音がうまく鳴りません。
下唇を強めに噛んで吹くとまあまあ鳴るのですが、それではいけないと思うので普通の吹き方で吹くとオクターブキーを押していない音と同じ高さの音が出てしまいます。
ファからドまではそれ程苦労しないのですが、高いドからソまでがしっかり鳴りません。

練習不足でしょうか?


一つ気になるのが、オクターブキーを押えて左手薬指のキーを押えると連動してオクターブキーが軽く閉じてしまうのですがこれは正常なのでしょうか?説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。

ちなみにネックとはしっかり連動しています。

170:名無し行進曲
09/03/27 09:02:03 fimwFhDT
>>169
知り合いに聞くのが吉。
オクターブキーのタンポが悪くなってることも十分考えられる。

171:名無し行進曲
09/03/27 11:19:01 nIW+Ea3Y
>170
早速の回答ありがとうございます。

知人は海外に行ってしまって聞くことができません・・・
私が譲り受ける前に調整に出したと言っていましたが、再度自分で調整を出す検討をしています。
習う人がいないのでメンテナンスの方法とかも習いたいですし。

172:名無し行進曲
09/03/27 12:49:32 w3WMxUCk
「先日知り合いからテナーサックスを譲っていただいて練習しております。

超初心者です。

中音から低音にかけてはうまく鳴らせるようになったのですが、オクターブキーを押して高音がうまく鳴りません。
下唇を強めに噛んで吹くとまあまあ鳴るのですが、それではいけないと思うので普通の吹き方で吹くとオクターブキーを押していない音と同じ高さの音が出てしまいます。
ファからドまではそれ程苦労しないのですが、高いドからソまでがしっかり鳴りません。

吹き方の問題でしょうか?


一つ気になるのが、オクターブキーを押えて左手薬指のキーを押えると連動してオクターブキーが軽く閉じてしまうのですがこれは正常なのでしょうか?説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。

ちなみにネックとはしっかり連動しています。

知人は海外に行ってしまったので確認ができないのですが、調整には出したと言っていました。

再度調整に出した方が良いでしょうか?

よろしくお願いします。」

某掲示板より。

173:名無し行進曲
09/03/27 13:05:08 GlyLIb+f
先日知り合いから超初心者を譲っていただいて練習させております。

テナーサックス奏者です。

中音から低音にかけてはうまく鳴らせた気になっているようですが、まったくさらってくれません。
噛み癖があり、筋肉でアンブシュアを作れずしまいにはネットで質問。マルチポストまでする始末。

人間性の問題でしょうか?


一つ気になるのが、自力でなんとかなることを、すぐに人に頼ることです。説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。

ちなみにネットばかりしています。


174:名無し行進曲
09/03/27 13:45:45 nIW+Ea3Y
>172 173
おっしゃるとおりです。
厳しい御指摘を真摯に受け止め今後気をつけます。
この度は大変お世話になりました。

175:名無し行進曲
09/03/28 20:09:44 bYmlrIZ8
メタルのマウスピースを地面に落としたんだけど、ヤバいかな?

176:名無し行進曲
09/03/29 00:59:28 TZnVLRMG
硬いから大丈夫じゃね?

177:名無し行進曲
09/03/29 01:08:19 2tS0tqMw
メタルといっても材質はさまざま。

地面といってもコンクリートとかアスファルト、硬いタイル、フローリングの木の床などならアウトだと思う。



178:名無し行進曲
09/03/29 01:10:55 TZnVLRMG
大丈夫、本人が気にならなきゃ使える

179:名無し行進曲
09/03/30 23:25:12 xdGCrR5s
吹奏楽団に在籍していて
現在、テナーを吹いています。

もう一本追加しようかと思いますが、
アルトとソプラノどっちを購入したらよいでしょうか?

あと、ソプラノだと、クラの楽譜とかそのまま吹けるのでしょうか?

180:名無し行進曲
09/03/30 23:34:01 iGn2AKE/
どっちでもいいんじゃないですか

クラの楽譜は低音域が広いから吹けないと思います。

181:名無し行進曲
09/03/30 23:41:28 mCK34rLg
クラの音がしないので吹けないよ><

182:名無し行進曲
09/03/30 23:49:01 qRL5Mq6P
>>179
「ランドクルーザーに乗っているんですけど、もう1台追加するとしたら
2人乗りのスポーツカーとセダンのどっちを購入したらよいでしょうか?」
のような質問だね。しかも経験が浅いようだし。。。断然、アルトだね!

ソプラノとクラは同じキーでも、いい響きの音域が互いに全然ちがうから、
代替えはサマにならないと思うよ。クラは音域がずっとひろいし。。。

183:名無し行進曲
09/03/31 00:19:27 wA2BWiz9
ていうか、クラ買うっていう選択肢はないの?

184:名無し行進曲
09/03/31 11:32:38 X9hyoAVI
>>182
例え、おかしくね?

185:名無し行進曲
09/03/31 13:09:27 yyrKsGG3
>>179
ドラムなんか、どうでしょうか。

186:名無し行進曲
09/03/31 21:42:53 hWSg6zn8
皆さん、アドバイスありがとうございました。
トロンボーンを買うことにしました。

187:名無し行進曲
09/04/01 00:02:20 fM/l0hOH
>>186


188:名無し行進曲
09/04/01 00:43:19 QWSAnHev
あの巨大メディアが2ちゃん工作していた!? 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】朝日新聞社編集局員(49)が「2ちゃんねる」で荒らし行為…部落差別や精神疾患への差別を助長する書き込みも★20
スレリンク(newsplus板)

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
「高年収の朝日にあらずば人にあらず」とでも言うのか!これでもあなたは朝日新聞を購読し続けますか!?
スレリンク(newsplus板:987-番)

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
スレリンク(newsplus板:2番)

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット攻撃!ついにテレビ朝日と連動した
ネット叩き工作まで!? インチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
スレリンク(newsplus板)

巨大なマスメディアの力を前に我々は無力なのか・・・!? いや、
僕たちにもきっと、何かできることがあるはずだ・・!
URLリンク(www.youtube.com)

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
スレリンク(newsplus板)
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
スレリンク(newsplus板)
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
スレリンク(newsplus板)
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
URLリンク(news.livedoor.com)

189:名無し行進曲
09/04/01 01:49:34 /DTNU/Gz
さっくすってきもいよね

190:名無し行進曲
09/04/01 01:51:49 UF93H/6p
サックスはキモくない
吹いてる奴がキモいんだ

俺含む

191:名無し行進曲
09/04/01 08:19:34 +K6OYEFe
>>186
そうきたか。
グレンミラーだな。

192:名無し行進曲
09/04/01 20:55:29 Yf5HJU0c
マウスピースはオープニングが広いほど高音域が鳴りにくいものなのでしょうか?

オープニングの狭いものを使うと最高音F♭まで鳴らせるのですが、マウスピースを
オープニングの広いものに替えると最高音付近は下の音域からずり上がらないと鳴らせません。

193:名無し行進曲
09/04/02 00:53:39 Lj90bNGC
次の方どうぞー

194:名無し行進曲
09/04/02 08:46:34 fJioIHkd
>>192
釣りにしては、幼稚だな・・ププ。

195:名無し行進曲
09/04/02 20:08:06 dCCyz3Xm
ヤマハのアルトサックスを購入したいのですが、
マウスピースはセルマーS90 180で宜しいでしょうか?

196:名無し行進曲
09/04/02 21:20:38 5UFN5667
>>195
このみです。
次の方ー

197:名無し行進曲
09/04/02 21:31:30 PYm8D+Uv
SHALL WE SAX?

198:名無し行進曲
09/04/02 23:37:01 AlxM/uNE
ストラップの話ダメですか。

ダメじゃなかったら、これは断然いいぜ!
っていうお勧めがあったら教えて下さい。

楽器はYAS-62でストラップは
ヤマハの3000円くらいの使ってます。
やってるのはジャズ(のつもり)です。

199:名無し行進曲
09/04/03 00:09:14 sA75hDvf
うわっ、ダメですかそうですか。

なんだっていいって事ですね、
ストラップなんか。

200:名無し行進曲
09/04/03 00:19:20 bw1qCfUP
>>198
ブレステイキングが断然いいぜ!

201:名無し行進曲
09/04/03 00:37:44 sA75hDvf
おお、ありがとうございます!

女性の奏者が開発に関わったやつでしたっけ。
雑誌で見て気にしてました。

202:名無し行進曲
09/04/03 00:39:53 RCDNAh54
>>201
関わったどころか開発者。須川さんの弟子。

203:名無し行進曲
09/04/03 23:52:32 bRZWUGFd
会社の要望で
クラリネット吹きですが
サックスを吹くことになりました。
指はそれなりにわかるレベルだし、ちょこちょこ借りて吹いて
それっぽく聞こえたこともあります。

クラシック寄りのふっくらとしたサックスの音を出したいと思ってますが
抵抗が強すぎるのも嫌です。
予算は25万。
大雑把におすすめがあれば、教えていただければ幸いです。
個人的にはヤマハの62S辺りを考えていますが…

204:名無し行進曲
09/04/04 00:31:07 FmffXBNz

クラリネット吹きなら
サックスに変えて抵抗で悩むことはあまりないと思います。

その予算なら62で間違いはないですよ。
あとはマウスピースをセルマーS80かバンドーレン辺りに帰ればいいです。
セルマーS90もありますが、多分ふっくらよりはライトな音になります。
楽器店で吹きくらべて
好きな音のでるものを購入すれば大丈夫ですっ

205:名無し行進曲
09/04/04 08:04:12 ysVbqiFq
叩かれるのを覚悟で書き込みます。

>>202
個人的には、ヤナギサワの901や902、あるいはコーンの280がオススメです。

ヤマハの62はお勧め出来ません。
明るくて良い音だとは思うんですが、「ふっくら」とか、他にも「しっとり」ていう表現には当て嵌まらない気がするんですよね。

なので、修理がしやすい二社オススメです。
ヤナギサワは、沢山練習しないと音色のコントロールが難しいかも知れませんが…。

206:名無し行進曲
09/04/04 08:15:07 dqtacJxP
>>205
ヤナギサワは、沢山練習しなくても音色のコントロールが出来る人だけに許される楽器。
無理して買っても、使いこなせないよ・・・なんだろうね。

まあ、俺にはヤナギサワもヤマハもセルマーも一緒だけどね。

207:名無し行進曲
09/04/04 11:25:27 ysVbqiFq
>>206
そうなんですか?
音色のコントロールなんて練習次第で誰でも習得出来るもんだと思ってました。



208:名無し行進曲
09/04/04 11:29:15 dqtacJxP
>>207
音色のコントロールは出来ても。
どれもいい音じゃない・・・・って人が95%です。

209:名無し行進曲
09/04/04 11:34:28 ysVbqiFq
>>208
手厳しいっすね〜。
それだと、95%の人間は何吹いても変わらないっつうか、ドングリの背くらべ、ってことになりません?

210:名無し行進曲
09/04/04 11:39:39 dqtacJxP
>>209
自分で楽しむものだからそれはそれで良いし、練習すればそれなりにはなるだろうから吹奏やBIGBANDは行けると思うけど。
高いサックス買う意味がないって事だけは、間違いない。

吹かずに飾っておくならいいけどね。

211:名無し行進曲
09/04/04 12:00:27 ysVbqiFq
>>210

成程。
確かにそうかも知れないですよね。
きっと、人によってはあなたの「95%」が、「ミュール以外」だとか「コルトレーン以外」あるいは「サックス歴一年未満」だったりするんでしょうけど。

でも今回の場合、「個人が楽しめるか」というのが重要だと思うんで、
203さんには、ヤナギサワかコーンをオススメしちゃいます。


212:名無し行進曲
09/04/04 13:05:19 dqtacJxP
まあ、どちらにしても初心者がローンまでして買うのは、ばかげてると思うけどね。

213:名無し行進曲
09/04/04 13:37:56 hAxLWyQR
ヤマハの安いのをボロボロになるまで、使い倒してから上位機種に移るのがお薦め

214:名無し行進曲
09/04/04 13:46:04 dqtacJxP
良い物を最初から買った方が、上達も早いし、リペアーも当社でしっかり出来ますから。
それに、サックスと言うのは一生ものですしね。

と言う、売り言葉で買っちゃった人いませんか。

店員が絶対に言わない言葉・・・下手は、何吹いても下手。
                  ・・・セルマーは同じ値段でもピンキリ。

215:名無し行進曲
09/04/04 13:50:19 fQ27xYta
で、結局相談者は何買えばいいのよ。

216:名無し行進曲
09/04/04 13:54:46 dqtacJxP
>>215
ベテランに付いて行ってもらって、予算内で一番吹きやすくて音の良いのを買う。

たとえそれが一番安い奴でもいいんじゃないの。
made in chinaでもね。

217:名無し行進曲
09/04/04 17:27:38 TVToBpYd
>>205
>>206
>>207
>>208
>>209
>>210
>>211

落ち着いてください。
ストラップの話ですから。w

218:名無し行進曲
09/04/04 17:52:53 SJdCFEXg
あまり安すぎるのも初心者には向かないと思う。
だいたい10〜15万ぐらいで買えるやつで自分が吹きやすいのでいいんじゃない?
金がありあまってるなら30万とかのでもいいけど。

219:名無し行進曲
09/04/04 19:08:05 WY3rkF2O
ヤマハ275かクランポンの8101で必要十分
台湾中国の楽器はリペアの対応してもらえない可能性あり


220:名無し行進曲
09/04/04 22:18:42 /Ix9IMh6
何吹いても一緒なのかもしれないけど、
「音がショボいのは楽器のせい」
って逃げることが出来ないように
ローンで82Zを買った俺が通りますよ…



そして道のりは果てしなく遠いorz

221:名無し行進曲
09/04/04 23:06:31 hAxLWyQR
自分を客観視することができる人は、楽器に限らず何やっても上手く行くように思う。
自分だけの世界に入ってしまうと上達なんかしない。

222:名無し行進曲
09/04/05 19:45:25 FOh3lTV3
安価な楽器買うなら下倉の通販でいいかな?

223:名無し行進曲
09/04/05 20:54:44 ZjYR5Dxg
音の好みは

URLリンク(tensax.s5.xrea.com)

人それぞれ

224:名無し行進曲
09/04/05 22:34:24 Cb9HjA8S
リードの選び方ってコツあったんだな。
二年やって初めて分かった。
ヴァンドレンでも5枚中3枚はいけるわ。

225:名無し行進曲
09/04/05 23:50:04 w/LyOM+V
>>220
残念なお知らせがあります。
82Zは音ショボいです。

226:203
09/04/06 13:20:07 DWcIRQji
いろいろありがとうございます。
忙しくて、レスできなくて・・・。
結局、62Sを買いました。
池袋某まで地方から出てきて、大量に吹き比べた結果、
やはり62がしっくりきたので・・・。

ヤナギサワは指まわりがすごく吹きやすい感じでしたが、自分が吹き比べたものはややボリューム不足に感じました。

本当、ありがとうございました。
これからずっと、大事にします。

227:名無し行進曲
09/04/07 10:41:52 DY7J8O8N
62sなんてよくあったな。
まえ古い62を買ったらあまりに使い込まれすぎて支障があった。
経年的に問題ないのかな。疲れてる感じはない?

228:名無し行進曲
09/04/09 21:39:30 ndVhQNh2
イーサックス諸共、60cmほどの所から落としちまって、ネックに凹みができちまった。
音には影響なかったが、気分良くないな。お前らも気をつけろよ。

229:名無し行進曲
09/04/09 22:10:49 wDYfjP39
>>228
そりゃショックだったな。同情する。
大事に至らなかったみたいでなにより。

と、今ここで訊くのもなんだけど、
ところでイーサックスってどうなん?
(ごめん)

230:名無し行進曲
09/04/09 23:08:26 De260Wz8
アルトサックス吹いてるんですがビブラートって吹奏楽の場合
口でかけるのかお腹でかけるのかどちらがいいんでしょうか?


231:名無し行進曲
09/04/09 23:31:28 /338Spmk
>>228
音色はあまり変化無さそうだけど音のコントロールに影響ありそう
跳躍とかアタックとか

>>229
低音出にくいらしい

>>230

アーノルド・シュワルツネッガー並の腹筋なら腹でかけられるかも

232:名無し行進曲
09/04/10 14:49:57 y8xXSH4x
>>231サンクス

なんかお腹でするビブラートは横隔膜でするとかどうたらこうたら

233:名無し行進曲
09/04/10 16:17:02 fVOq2dpz
吹奏楽とか関係なく顎でかけるのが一番楽だし安定すんじゃねぇの?


234:名無し行進曲
09/04/10 18:28:46 ItHOIBEE
アルトでヘムケ2半を使っています。
数回使用するとリードの先端がヨレヨレになっているのですが、こうなったら買換えるべきですか?
まだまだリードの良し悪しが判別つかないレベルですのでその状態で演奏しても特に違和感はありません。

235:名無し行進曲
09/04/10 18:44:38 vKgAKtY2
>>234
試しに変えてみて、違和感なかったら使い続ければいいんじゃね?

236:名無し行進曲
09/04/11 02:47:25 mGGgAsJw
たいていヨレヨレになっても使えるよ。
当たり前だが見かけより音がでてるかが重要。
でも湿ったままで放置してるとヨレヨレになるから
吹き終わったらリード表面の湿気はとるべきだ。
2半だったら、40時間は持つと思う。

237:名無し行進曲
09/04/11 18:20:15 94kS6/Pm
>>230
顎と喉の併用が美しい。
けど、今から練習ならまずは顎でかけとけ。

238:名無し行進曲
09/04/12 02:25:53 UqkTbpoZ
>>227
今の2代目新品62Sですよ。

239:名無し行進曲
09/04/12 17:56:09 hx/EWbLk
セックスについて語ろう

240:名無し行進曲
09/04/12 22:58:14 GonXmZ0p
240

241:名無し行進曲
09/04/13 19:09:25 DDCcYT64
オケ版のロメオとジュリエット、
テナーがソロがあるけどそれ以外は(´_ゝ`)と何も吹かないのかなあ…

242:名無し行進曲
09/04/14 16:33:31 im3KhEJB
バンドレンの青箱はクラシック向きとか聞きますが、
リードってそんなに違いますか?
ジャズに使ったとして、聞き分ける方とかいますか?


243:名無し行進曲
09/04/14 16:56:49 Nu6OAtc0
>>242違いは大きいけど、演奏に関して種類とジャンルは関係ないよ。
ただ、ジャズ用のをクラシックで使うのは少し厳しいかもね〜。
響きが大きいくて、少し鋭い気がするから。逆はまぁ、ありじゃない?
リードなんて好き好みだから、気に入ってなおかつ演奏に支障がなければ何使っても良いよ。

244:名無し行進曲
09/04/14 19:22:41 llld3Ejh
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

245:名無し行進曲
09/04/15 00:39:34 ctPEpNBx
すいません。
カラオケBOXで歌の部分をサックスで演奏する場合
キーを下げないといけないですよね?
どれくらい下げるのかカン?


246:名無し行進曲
09/04/15 00:53:28 fOCdj97r
大変申し訳ないんですが相談
当方中学高校時代は吹奏でTb吹き 
社会人になって吹奏も忘れ音楽も忘れかけた頃 やっぱり音楽がやりたくなって
どうせならSAXやろうと思い立ち(動機は安い)
休日は楽器屋巡っては楽器選びの日々
色々考えた結果 どーせならイイの買おうと絞った結果
Selmer Alto リファレンス
ヤナギサワ A992SP
この2択に絞ったんすけど
どーっすか?
全くの初心者には鳴らせないのは分かってるんですけど
どうしても挑戦したいんです
御意見をお聞かせ下さいませ

247:名無し行進曲
09/04/15 01:35:04 rLxGGtjK
>>246

軍資金があるのなら、気に入ったのを買うべし。
楽器が高いから初心者に鳴らせないなんて事はないから。
同じ技量なら、いい楽器の方がいい音がするし。
あとは、その楽器のポテンシャルを生かせる演奏ができるように
練習あるのみ。

学生じゃないんだから、大人買いしてもいいと思う。
考え方によっては、一流の楽器でも安く入手できるし。
(チューバやファゴットよりずっと安い)

ところで、やりたいジャンルはJazzやポップス系でいいのかな?
楽器買ったら、どこかでレッスンを受けましょう。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3425日前に更新/289 KB
担当:undef