岐阜の中学 vol.4 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
09/02/12 06:15:06 XYm0L3t8
岐阜県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
岐阜県吹奏楽連盟 可児東濃支部
URLリンク(homepage3.nifty.com)

3:名無し行進曲
09/02/14 13:49:14 WVpshU3v
3

4:名無し行進曲
09/02/14 18:42:42 rWpkbB2o
那加・大垣東お疲れ様♪ 
神岡・東長良次回がんばろう♪

5:名無し行進曲
09/02/14 19:49:01 2OWGKujH
結果わあー?

6:名無し行進曲
09/02/14 19:49:08 dHMmXr7y
東海の感想教えてください。

7:名無し行進曲
09/02/14 21:07:47 rWpkbB2o
お疲れ様が 銀♪
次回がんばろうは 銅♪
代表は 長野県勢・・・2チーム。
今回は残念ながら 銅 独占ならず><
結果の詳細は 東海吹連HPにアップされてます♪どこかの県のHPとは違いますね^^


8:名無し行進曲
09/02/16 16:15:37 wDjYIJOH
ほんとはやいことw
さすがダネ!

9:名無し行進曲
09/02/16 20:27:30 mzoC0Lba
ってことは・・
大垣東は2チームとも銀だったの?

10:名無し行進曲
09/02/19 06:05:34 aY8HPu3E
10

11:名無し行進曲
09/02/20 19:48:11 o8xO0ykm
次の大会はソロですね。

12:d
09/02/21 18:45:29 SW8nRix9
どこが行くだろう
また東かな?
他の学校も頑張って
ほしいよねw
西部とか神戸とかww

13:名無し行進曲
09/02/21 19:28:35 ICpZ88ED
東ばかりに負けてられないよねw

14:名無し行進曲
09/02/22 08:13:19 3mixMz1U
東に
負けないように頑張りますww

15:名無し行進曲
09/02/22 14:26:36 icX9V3TJ
そういえば 強いところって部費も高いのかな?
金のめぐりがいいとかw

16:名無し行進曲
09/02/22 19:01:22 3L3AICzm
そりゃあ、上の大会に行けば行くほど部費も高くなるだろうね…

17:名無し行進曲
09/02/22 21:23:22 AC8SbQqZ
そりゃ 地区で落ちたら 県の出場料払わんでええわなwww
県で落ちたら東海も払わんでええわなwww


18:名無し行進曲
09/02/22 22:02:30 3mixMz1U
お金があれば
楽器もいいの買えますしねwww

19:名無し行進曲
09/02/23 02:33:38 I1JT6ZFT
そう考えると、部員数の多いとこはたくさん部費が集まるから有利なわけだ。
田舎の中学はそういう面で不利かもね
まあ金がありゃ上手くなるってわけでもないけど

20:名無し行進曲
09/02/23 17:24:41 WtuRkM5U
あと、先生の力っていうのも?
教え方が下手だとねぇ・・・

21:名無し行進曲
09/02/26 05:36:54 Ak/t5QHk
もうすぐ3月だね〜

22:名無し行進曲
09/02/26 18:19:28 aariJdXC
打倒大垣東!!

23:名無し行進曲
09/02/26 20:20:59 0FuDmrnu
大垣だけには負けたくないww


24:名無し行進曲
09/02/26 22:40:41 C02p9K0n
きっとここ数年は大垣東を上回る学校はでてこないですね

25:名無し行進曲
09/02/27 00:45:43 L5rFdVd4
なんの根拠があってそんなことをw

26:名無し行進曲
09/02/28 10:58:54 uLloE+Jl
俺も24の意見に同意やな
3年連続県知事賞はすごいぞ
16年連続県代表だしな
某先生がちやほやされたが今の顧問になってから一段とレベルアップした気がするけどな
まあ 所詮 岐阜県内の話だがなwwww

27:名無し行進曲
09/02/28 19:25:22 HlII2Bi7
某先生はどこに行ったの?

28:名無し行進曲
09/02/28 23:42:56 Qib6KU0U
私も同感!
今の先生になって
いちだんとパワーアップ
しましたよね!

29:名無し行進曲
09/03/01 22:23:18 3lIG76o8
でも大垣東って今年2年生少ないみたいだから抜けるんじゃない?

30:名無し行進曲
09/03/01 22:54:31 JRmYAtRW
だよな!
そんな学校に負けるようじゃ・・・・
アンサンブルで東海に行った打楽器は一年生が6名だったとか・・・ww

31:名無し行進曲
09/03/01 23:05:11 JaG03CW8
東は2年すくないらしいですね。
でもそのぶん1年がかなり多いらしい。次は少々ぬけるとしても、その次がきそうな予感。

32:名無し行進曲
09/03/02 23:56:13 IdLnJhwm
東厨うぜー。

自分たちの内情晒して何がおもしろい?

だから西濃は低能て言われるんだ。


ここにキテる東厨房が減ったら、もうちょっと上手くなるかもな。


田舎は暇だからしゃあないか?


ここ見てる暇あったら練習したら?

33:名無し行進曲
09/03/03 00:15:03 uyvRLgC+
西濃は低能では無く せいのう だよ♪
あんた字が読め無い書けない低脳さんだねww小学校いってら〜〜〜
まともに 漢字ぐらい書いたらwwww

34:名無し行進曲
09/03/03 01:29:50 JaghFhB/
大垣東…馬鹿な書き込みさえしなければ普通に上手だと認めてやりたいんだけどな。。。
まあ小学校卒業したんだし少しずつ大人になろう。

35:名無し行進曲
09/03/03 17:19:05 Meup3Y/w
>>33

お前は日本語学べ

36:名無し行進曲
09/03/03 21:04:23 lZAYnrV6
>>32>>34
顔も分からないのにどうして大垣東のやつらが書いてるって言えるんだ?

37:名無し行進曲
09/03/04 06:16:12 zbZR409j
たしかにね〜
てか私、東じゃないし〜
東とか真面目だからこんなとここないよ〜

38:名無し行進曲
09/03/04 20:07:12 rDYy8ZUr
東とかここの存在知らなさそうだしw

39:名無し行進曲
09/03/08 19:02:25 rzSlkiwT
課題曲はもう音出しが済んでいるころではないでしょうか。
また、小編成の学校は課題曲がないけれど、自由曲が絞られているのではないでしょうか。
もう夏のコンクールを意識している学校も多いのではないでしょうか。
アンサンブルやソロコンも個人やパートの技量を高める上でとても大切な活動です。
春のコンサートの準備や何やらで、忙しいだろうけれど、夏のコンクールはもう始まっていますよ。みんながんばろう。
「しょせんは岐阜」などとは言わせないぞという気持ちでがんばれえー

40:名無し行進曲
09/03/10 20:43:05 QGoAG6hc
がんばります!!
うちの学校はまだ課題曲は来てないですね・・・

それどころかソロの結果もまだ・・・ww

41:名無し行進曲
09/03/11 18:58:18 NNr67jJ8
竹鼻が中日のソロコン抜けたの二人って・・・・

42:名無し行進曲
09/03/11 20:04:22 NeqdQGFy
あーあ、またややこしくなるねえ・・

43:名無し行進曲
09/03/11 23:35:14 iseLjkI0
>>41
何が言いたいの?
多分、あんまりエントリーしてなかっただけでしょう。

44:名無し行進曲
09/03/12 00:52:49 HnD0zV31
アンコンの時からやたらと竹鼻叩いてる奴誰だよwどうせ同一人物だと思うが

45:名無し行進曲
09/03/13 06:26:20 2PUB9Qwl
それだけ注目されているって事でしょうww
静かな西部も怖いぞーーww

46:名無し行進曲
09/03/18 20:02:25 8YYPZIQm
現在の岐阜スレ

岐阜の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の高校 vol.3
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の大学職場一般 vol.1
スレリンク(suisou板)l50

47:名無し行進曲
09/03/18 21:45:11 S9gkJb2s
東海の中学 総合スレ Part4
スレリンク(suisou板)l60

48:名無し行進曲
09/03/19 21:52:13 dOJqLo8F
明日は、いよいよ県大会ですね。
みんな頑張って!!

49:名無し行進曲
09/03/21 00:46:14 Da9/tN7k
幼稚園の演奏会のような大会ww
終わったなww


50:名無し行進曲
09/03/21 00:56:31 ez83I1pN
微妙だな。

51:名無し
09/03/21 12:26:13 C30bN6Ha
泣いてるアホもいたな

52:名無し行進曲
09/03/22 10:07:51 W/+NikpC
中日の結果教えてください。

53:名無し
09/03/22 11:36:04 yI2D1SRJ
今年の竹鼻はいいよ。

54:名無し行進曲
09/03/22 20:34:49 B08bJOQt
今日の新聞見たら 載ってるぞww


55:名無し行進曲
09/03/23 01:37:10 dfEtXhpl
>>49
口悪いなあ。自分の中学時代をよく思い出してみろよ。

56:名無し行進曲
09/03/31 09:39:16 FmFdZ41E
一般スレがvol.2になりました。

岐阜の大学職場一般 vol.2
スレリンク(suisou板)l50

57:名無し行進曲
09/03/31 09:40:10 FmFdZ41E
現在の岐阜スレ

岐阜の中学 vol.4
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の高校 vol.3
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の大学職場一般 vol.2
スレリンク(suisou板)l50

58:名無し行進曲
09/04/11 23:48:31 9NivZJOp
な〜〜〜んも 話題の無い 岐阜ww


59:名無し行進曲
09/04/15 23:01:01 wl8eJsGN
な〜〜〜んも 話題の無い 岐阜ww

60:名無し行進曲
09/04/16 23:27:51 zdkkyszS
課題曲の話でもしない?

うちの学校は1と3を練習しとるよ。

1になるっぽい。

難しいんですけど(>_<)


みんなはどう?

61:名無し行進曲
09/04/17 19:41:01 8+2BvcJq
あたしのとこは
2・3・4練習してる
でも多分マーチ

62:名無し行進曲
09/04/21 00:15:52 uRgrdxEJ
うちは4です。

63:名無し行進曲
09/04/22 22:33:31 mRamX5Ye
うちは5
むずかしいデス

64:名無し行進曲
09/04/25 07:42:37 lAYYbct8
うちは6
簡単だよww

65:名無し行進曲
09/04/26 08:30:12 b7//LqiD
6は俺が作曲しました

66:名無し行進曲
09/04/26 09:37:03 lCulTNr/
うちは4だね。
3と迷っとったけど。

67:名無し行進曲
09/04/26 09:39:39 lCulTNr/
N.S先生、再び神戸に降臨←

68:名無し行進曲
09/04/27 20:11:44 oThLUxS7
岐阜の中学はいつまで経ってもアホじゃの

69:名無し行進曲
09/04/28 20:37:26 aAG04ftD
神戸とか下手敵でもない
一昨年は悲惨だったな

70:名無し行進曲
09/04/29 16:36:20 JPYQEVSh
それ言うなら西部なんて敵じゃないし


71:名無し行進曲
09/05/01 03:37:49 1vHiQPkz
そんな低レベルな争いしてるから他県に馬鹿にされんだよ

72:名無し行進曲
09/05/01 19:02:46 Sss2s8o7
仰せのとおりですwww
低レベルですwww

73:名無し行進曲
09/05/05 19:24:36 bwuOV0r/
自由曲はどんなかんじ?

74:♪
09/05/06 07:22:15 fwUyGfxJ
きのうは みなさん お疲れ様〜〜♪

75:名無し行進曲
09/05/06 08:27:01 22Eni+S4
何が

76:名無し行進曲
09/05/06 10:31:30 f0yBX4ak
スプリングコンサートかな?

77:名無し行進曲
09/05/10 21:33:45 hChOvUzO
課題曲、何に決まりましたか?

78:名無し行進曲
09/05/11 16:01:24 w+0mKZgQ
うちは、W「青空と太陽」

79:名無し行進曲
09/05/11 17:30:09 +GjkCosQ
昨日はブラスフェスタ
でしたよ。
東は悲惨だったな
一番ましだったのが西部
赤坂や北もレベル
上がってきてるなww
それにしても東は
期待はずれだった

80:名無し行進曲
09/05/12 10:45:39 TQ1Guppv
西部がんばれ

81:♪
09/05/12 23:11:54 0zZEr2Ha
西部はこの時期 いつも上手いね♪
あくまでも  この時期ねww

82:名無し行進曲
09/05/14 18:01:49 vqyytGHz
>78
やっぱり、青空と太陽が多いのかな?
特殊楽器の関係でしぼられる?
他のところは、どう?

83:名無し行進曲
09/05/20 07:35:54 6x308BGd
ブラスフェスタの感想
もうありませんか?

84:名無し行進曲
09/05/21 18:36:46 pYp9rC+e
西部に期待

85:名無し行進曲
09/05/21 19:33:24 /AAf4wLf
西部結構うまかった
東ピッチが悲惨

86:名無し行進曲
09/05/24 07:45:14 nvM82OiO
       課題   自由

西部
西部
西部
西部

  どんどん書き込もう

87:名無し行進曲
09/05/24 21:14:01 fS4pzFIN
西部

88:名無し行進曲
09/05/24 21:15:13 fS4pzFIN
西部の波がキター\(^0^)/

89:名無し行進曲
09/05/25 15:33:54 8GDkR0hH
       課題   自由

西部

神戸
赤坂

  どんどん書き込もう!

90:名無し行進曲
09/05/25 22:19:24 2vZlJJFU
今年のほとんどの中学
Wらしいね

91:名無し行進曲
09/05/28 06:13:01 gJjlx139
西部の文字を見て 落ち込む 岐阜中学ww



age

92:名無し行進曲
09/05/28 12:41:44 Gea1GEXy
にしべはそんなにうまいのですか?
毎年銅賞の学校ですよね??

93:名無し行進曲
09/05/28 20:16:47 Pdyr14Vd
それが岐阜なのさ

94:名無し行進曲
09/05/29 06:48:30 z6RwSHg9
今年は西部に期待

95:名無し行進曲
09/05/29 23:27:12 z6RwSHg9
西部は今年いけるな

96:名無し行進曲
09/05/29 23:31:29 z6RwSHg9
東を抜かせ西部!

97:名無し行進曲
09/05/30 20:10:35 rCyXqrRa
そーーなんww
ひがし ながらも わすれるなww

98:名無し行進曲
09/05/31 21:21:53 Zx5jSIID
課題曲
蘇南・・・2
東長良・・・1
大垣西部・・・4
池田・・・4

多分、間違いない。



99:名無し行進曲
09/05/31 21:24:11 Zx5jSIID
課題曲
蘇南・・・2
東長良・・・1
大垣西部・・・4
池田・・・4

多分、間違いない。


100:名無し行進曲
09/05/31 21:29:50 Zx5jSIID
間違えた。

蘇南・・・4

101:名無し行進曲
09/06/02 08:47:22 GfE54rxv
そろそろまじめに予想しようや
去年の結果から考えると
蘇南
大垣東
神戸
西部
東山
ってとこかな?
銀賞で可能性がありそうなのは
松倉
東長良
古川
かな?

結局今年も
1東
2西部
3神戸
な気がする

102:名無し行進曲
09/06/02 14:35:37 i+GtuHHp
ありえんww

103:名無し行進曲
09/06/02 19:51:20 9kgmfoZ2
東と西部は確実でしょww
神戸は顧問変わったから、強いかどうか分からんねw

104:名無し
09/06/04 19:25:22 NhN3YYrb
竹鼻中学校がんばれー!

105:名無し行進曲
09/06/05 14:10:22 aXvLKfKD
たぶん
1 西部
2 東
3 竹鼻 かな

106:名無し行進曲
09/06/05 15:13:13 DHJDdjYM
ど が  つく 素人


107:名無し行進曲
09/06/07 01:14:02 ATB4X0Is
竹鼻は少ない人数で無理して大編成に移転したので
実力が未完成な子も入れて50人にするか、30人そこそこで出るかになる。
人口の少ない羽島市だから部員も少ないし無理もない。おそらく数年は厳しい。

108:名無し行進曲
09/06/07 20:08:28 Ymn8XvnH
今年は偽称に  せいぶーーーー 誘われなかったのかww
竹鼻がんばれーーー

109:名無し行進曲
09/06/08 00:53:14 MGLy2dUF
竹鼻が去年の演奏レベル維持できれば、普通に県代表でしょ?


小編成とはいえ、東海金だし、いい演奏だった。


人数は関係ないからね。課題曲がどうかな?

110:名無し行進曲
09/06/08 01:55:29 L/ehDdlk
確かに去年の竹鼻は上手かった
でも今年はどうかなー

111:名無し行進曲
09/06/08 10:20:28 fBpOYDCd
仮面舞踏会が楽しみやねーー♪

112:名無し行進曲
09/06/09 19:54:58 UG3U8JuV
今年の3年て、アノ学年だよねー。
頑張れ、竹鼻中学校!

113:名無し行進曲
09/06/10 00:55:59 OEDQ0LzO
>>112
なんだその意味深発言ww

114:名無し行進曲
09/06/10 20:38:30 iqIeFXHb
頑張れ竹鼻中学校!

115:名無し行進曲
09/06/10 21:57:14 KVVbEu6p
せいぶーーー  しずかちゃんwww

116:名無し行進曲
09/06/11 10:24:48 Sn07BcX/
だねww
東がライバルだと思ってたら 大間違いの西部ww
竹鼻をよろしくww

117:名無し行進曲
09/06/11 18:38:37 51dMQ1T0
竹鼻に敵無し!

118:名無し行進曲
09/06/12 00:08:27 rU2ojdlE
いい加減にしろ。

119:名無し行進曲
09/06/12 19:29:43 bByeVkg3
何か怒ってるww


120:」
09/06/12 20:04:41 HGfVBxOO
だよねー!


121:名無し
09/06/12 20:10:50 HGfVBxOO
今年は無理だって。


122:名無し行進曲
09/06/13 01:57:12 yJzGL0GM
やってみなきゃわからんよ

123:名無し行進曲
09/06/14 08:23:33 p9mWGXTU
高山で昨日やってた「夢の架け橋コンサート」結構おもしろい企画だった
海上自衛隊のうまさはやばかった。飛騨地区の中学校は、数年この企画が続けば、必ずレベルアップする。

124:名無し行進曲
09/06/14 15:03:21 W2SEjvQf
素敵な演奏にふれ合う機会が少ないから いいことだよね

たしか  昨年は 西濃地区の学校や羽島の学校が プロと一緒に演奏する機会があって
結果もだしたよねーーー

吹奏楽後進県だから いろいろな取り組みが必要かも^^
頑張れ  岐阜県

125:名無し行進曲
09/06/14 23:55:36 qhltHJAP
後進県なのは何でなんだろ?
他県と何が違うの?

126:名無し行進曲
09/06/15 07:50:15 x7dN6tRj
岐阜吹奏楽連盟が他県の連盟よりダメ、HP見れば一目瞭然
だいたい県大会を平日にもってくる事自体やる気ない
HPを見ても事業計画や役員構成も去年のまま更新されていないし、他県と比較して恥ずかしい
中学、高校問わず、強いバンドが誕生すれば、全てが変わると思うけどね


127:名無し行進曲
09/06/15 10:31:35 SyN+F23O
県大会が平日って、高校のこと。?中学は9日だよね?大編成。
ほら連盟のHPにのってないんだよ。

128:名無し行進曲
09/06/16 07:54:47 +RVZQ9Hd
とにかく岐阜県吹奏楽連盟は情けない

129:名無し行進曲
09/06/16 11:37:12 ty/pYuXt
叩く前にお前は何をしたか考えろ

130:名無し行進曲
09/06/16 12:45:18 IkzUD8G1
HP 見てましたwwww

131:名無し行進曲
09/06/16 19:38:58 I29hPosc
>>126
県大会が平日で何が悪い?
大学・一般の部を優先して土日にしてんでしょ?
全部の部門土日開催してたら3週間かかるし。
中日含めたら6週間かかるし。

HP更新してうまくなるとは思えない。

出場校には案内いってんだし、問題なくね?

恥ずかしいならお前がやれ。

連盟の文句言ってる暇あったらロングトーンでもしとけ。

132:名無し行進曲
09/06/16 20:20:56 KGIwAzzO
まあまあ  怒らない怒らない。
それより どうしたら 岐阜県が伸びるか考えようよ。

133:名無し行進曲
09/06/16 20:53:59 dZjNOqIo
>>129 >>131 連盟関係者か?
客観的に明らかに岐阜の実力と悲惨な運営は比例しとるやろ
吹連の体たらくを鼻息あらげて擁護する意味あんのか
細かい部分も含めてダメな部分が多いからダメなんだよ
感情入れる部分勘違いすんな

134:名無し行進曲
09/06/16 21:08:16 /nV9Zokt
他県も中高の県大会を平日に行う場合が多いんじぁない?

135:名無し行進曲
09/06/17 21:28:54 nPHKEn0J
ま、岐吹連のことはいいとして
>>125 岐阜県後進県はなぜ?に焦点を戻そうよ
他県、例えば極端な例で福岡とか埼玉との違い
何がこれほど差を生むんだろ

136:名無し行進曲
09/06/18 12:51:32 H1QvehuT
金。

137:名無し
09/06/18 18:41:55 4y9a1CYA
たかが部活

138:名無し行進曲
09/06/18 19:47:25 m4ANki0R
されど 部活


139:名無し
09/06/18 20:15:17 4y9a1CYA
 部活を中学校生活のすべてだと勘違いしないでください。

140:名無し行進曲
09/06/18 23:52:04 PovroQzx
人生の全てですが何か?

141:名無し行進曲
09/06/18 23:55:36 PCWl4MyJ
福岡とか埼玉はどれくらいすごいの?

142:名無し行進曲
09/06/19 00:47:51 ur47Yios
吹奏楽王国、埼玉だって、、。それもここ15・16年のことでそれ以前は周辺に比べて弱かったらしい。

143:名無し行進曲
09/06/19 09:54:01 4T4HIwT/
コンクールやアンコンで小学生部門が成り立たないのが岐阜県。
他県は小学生バンドが県、ブロック、全国で競い合ってるからね。


144:名無し行進曲
09/06/19 18:47:40 Zrkaeixt
>>137 >>139 このスレ来る意味な〜い
>>141 福岡は中高吹奏楽日本一だと思います。そのおかげで九州はハイレベル
>>142 ここ数年の強さが肝心、因みに静岡はここ10年でレベルが落ちてる(昔は愛知より強かった)
 

145:名無し行進曲
09/06/19 20:48:58 ZgddD2Tc
環境・底辺・指導者・やる気かな♪
コンクール飛ばしされる  岐阜(大編成)
小学生の参加無し   143さんと同感
HPさえ 更新できない 指導者たち
たかが部活   そんな人が吹部にいるとは><

146:名無し行進曲
09/06/19 21:07:39 T74oHIeN
たしか県吹連事務局って独立してあったよな?
それでHP更新出来ないって、なんで?
事務局に加盟費からカネ使ってたら、それは有り得ない話だよ。

147:名無し行進曲
09/06/19 23:18:00 ur47Yios
県民性って信じる?
保守で有名な岐阜。きわ立ったことをしたがらない。
いい意味で真面目、周囲を乱さない。

それでいて閉鎖的。
仲間うちでやってればそれでよくて他のことは関係ない、輪中根性。
関係者に連絡すりゃHPに情報なくてもいいでしょ、って、
もしそれが連盟の本音なんだとしたら、
支持してくれる観客や地域、社会が眼中にないのはやっぱり良くないと思うよ。



148:名無し行進曲
09/06/19 23:40:42 ur47Yios
福岡が日本一の理由は何?具体的に知ってることがあれば誰か紹介して。
岐阜県人より福岡県人の方が優秀だって話じゃないよ。
先生も生徒もどちらも人間は同じ。
そこに吹奏楽で力量の差が生まれるのはなぜか、
毎日の話でいえば練習方法が違う、
長い目でみれば環境・底辺が違う、などなどそれぞれもっと具体的に見直せば、
明日から何をすればいいか、方法が見えてくるんじゃないか?



149:名無し行進曲
09/06/20 00:53:15 pr9qGEmO
あのホムペ作ってるの岐阜県人じゃねーぞ。

ってか、センスなくね?

東海もそうだけど。あれに金出す位だったら違うトコに金使えばいいのに。

150:名無し行進曲
09/06/20 08:25:23 AKrr2fXY
>>144 高校の話じゃないのかな
遠い福岡の話はさておいて、隣三重県の鈴鹿市立千代崎中学はここ数年光ってますね。
指導者の中山かほりさん、おそらく優秀な人だと思います。
先生も生徒も同じ人だけど、特に指導者(顧問先生)は、実績のある人とない人では、かなり差がでます。
指導者の影響が一番左右していると思います。

151:名無し行進曲
09/06/20 15:17:51 RY8rLqrF
そこそこ  そこですーー
S先生やN先生を脅かす存在が頭角してこないと いつまでも東海銅の岐阜><
今年はT氏が乗り込んでくるから楽しみですが 通用するのかな??
また 高校との掛け持ちも 不安材料でしょうね

152:名無し
09/06/20 19:46:52 0ddVnnPZ
そのとおり!0先生の無謀な指導
。。

153:名無し行進曲
09/06/21 11:38:28 C8nO2W0f
S先生・・・
N先生・・・
T氏・・・
O先生・・・

教えてください。
ヒントでもいいし。

154:名無し行進曲
09/06/21 18:51:14 cxkR8ce+
0先生は西濃地区  

155:名無し行進曲
09/06/21 22:28:40 YhFEIpdV
西濃のOって、高校の教師?

156:名無し行進曲
09/06/22 12:12:37 cJMrbuk9
この問題の論点は、岐阜県内の中学校が、名将顧問を招聘できるか否かでないの
または、学校内財源外の助成、補助が受けられるか


157:名無し行進曲
09/06/22 16:56:43 shg9oBrr
だいぶ前はS先生東海 金
とかとってたし
全国管楽合奏コンテストにも出た先生
なんだけどね・・・。

158:名無し行進曲
09/06/22 17:00:16 shg9oBrr
たぶんs先生もn先生も
実績はあっても すごくて
ついてこれてない生徒もいるんじゃないの?

159:名無し行進曲
09/06/22 18:03:33 cJMrbuk9
指導者の資格としては、音楽の技術も大切だけど、生徒をその気にさせる技術がより重要だと思います。


160:名無し行進曲
09/06/22 20:21:24 lUiaJRVr

そのとおり!
間違っても個人的に気に入らない生徒を攻撃し、やめさせてしまうような指導者は失格だと思います。

161:名無し行進曲
09/06/22 20:30:21 SG+ygJCd
大垣東なんて16年も続けて 壁突破できないのは きっと指導者だよww



162:名無し行進曲
09/06/23 18:31:43 /V8umz+w
岐吹連、あれだけ叩かれたのに一向にHP更新しないね。
更新日が今年の5月なのに、公開内容がほとんど1年前以前の内容。
配付資料のスキャナ画像でもいいから情報公開して欲しい。
岐吹連の関係者(役員)は、どんな形で選出されるんだろう。
ヤオシで嫌々やってんのかな。


163:名無し行進曲
09/06/23 20:16:53 mWeGMRzy
抽選が28日だから 更新されたとしても コンクール終わってからでしょ〜〜wwww

164:名無し行進曲
09/06/24 11:43:42 w3PXaHyz
オヤジが嫌々やってますとも

165:名無し行進曲
09/06/24 12:46:27 2F84sRwY
底辺の拡大はどうかな〜〜〜
せめて各市町で一団体でも出来たらいいと思うのだけどな〜〜
各市町は無理でも 大垣・羽島・岐阜・各務ヶ原・可児・土岐・多治見・高山・・・・
全部市かwwww

166:名無し行進曲
09/06/25 22:33:25 wXhVvg9U
各務原は市のアカデミーで全部の学校の生徒がレッスン受けてるよ。コンクールの結果にあらわれてくると思うよ。那加蘇原に負けないように他も頑張れ!!

167:名無し行進曲
09/06/25 23:06:01 y6Xek+P6
>コンクールの結果にあらわれてくると思うよ

ありえない。

168:名無し行進曲
09/06/26 01:09:47 cnM2X+RS
各務原の記事は読んだよ。
各務原市教育委員会の「各務野吹奏楽アカデミー」。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
>中学校文化系部活動のサポート事業として2008年度から3カ年計画で取り組む。
ああん?3年サイクル?それとも3年で終わり?
長期計画で全市の小学、中学の楽器充実から全部視野に入れてほしいね。

169:名無し行進曲
09/06/26 01:31:43 1zTC+ELq
各務原は十年経っても変わらないね。

現状うまいと思ってるヤシ

無能な顧問


ね?

170:名無し行進曲
09/06/26 01:49:59 JekHGPjF
顧問のセンスと情熱を磨くアカデミーであってほしい。

171:名無し行進曲
09/06/26 09:43:27 J46QZmWO
各務原の記事だが、
>ほとんどの学校では先輩部員が新入部員に演奏法を教えていた。
うちもそうだな。部活はいくら生徒の自主性が大事とはいえ、悪くすると無駄に過ごしてることもある。
ちゃんとわかる人にレッスンを受ければ、2年もあればもっと吹けるようになるんだ。毎日やってるんだから。
底上げには1年、2年生の練習がどう体系づけられているかが大切。強いところは、毎日の基礎練から炎のレッスンが確立されてると思うよ。


172:名無し行進曲
09/06/26 12:08:10 ioWmhqOn
強いバンドの力量=基礎練の量 ↑同感

173:名無し行進曲
09/06/26 21:19:21 JekHGPjF
×!!!


強いバンドの力量=基礎練の質

174:名無し行進曲
09/06/26 22:01:13 ik6O59iE
○!!!
確かにね〜〜  音を出す練習なのか 音色をよくする練習なのか 質の問題ですね
同じ学校でも 指導者の方針によって 全然違うバンドになりますよね^^

175:名無し行進曲
09/06/26 22:59:40 KDvQJGLM
>>171
それは各務原だけじゃないよ。
ただ、学校によって部活の力の入れようには差があると思うんだけど
経費削減は今時どこでもやってると思う。
金のかかるプロ奏者を頻繁に呼ぶなんて贅沢はさせてもらえないんじゃないかな。


176:名無し行進曲
09/06/28 09:17:36 uAEDVa7t
強いバンドの力量=基礎練の質 に賛成。
その上で、生徒は量をこなすよう頑張ることはできる。
質をあげるには顧問の方針次第、指導次第だと思う。


177:名無し行進曲
09/06/28 10:23:43 ujpoCpkw
今日はコンクールの抽選会だねwww

178:名無し行進曲
09/06/28 10:50:05 uAEDVa7t
誰か速報ある?

179:名無し行進曲
09/06/28 16:57:12 bZGNIwF3
睡連は眠りっぱなしww
可児・東濃に期待しましょう^^

180:名無し行進曲
09/06/28 23:24:30 bDg7iUCG
         ∧∧
キタ━━\( ゚∀゚)/━━!!!!!
       〜(O  )
          U

181:名無し行進曲
09/06/29 12:17:57 N7tcgdrZ
抽選結果情報求む

182:名無し行進曲
09/06/29 18:10:21 4wtGSPGb
市の広報に 7月20日 ○部中 公開練習と載っていた
ということは 今年は ブラスフェスタ中止か??

もし ブラスフェスタだったら  虚偽の申請やな
それにしても 公開練習とは ww


183:名無し行進曲
09/06/30 00:18:41 OlbuUWM2
↑ブラスフェスタは19日

184:名無し行進曲
09/06/30 15:04:20 OlbuUWM2
↑ちなみに20日はコンサートをやるんじゃないの?

185:名無し行進曲
09/06/30 16:29:05 v9vCyDhS
そうなんだーーー
西部凄い!!www

186:名無し行進曲
09/06/30 21:01:46 ++iR+OFV
浜松市は吹奏楽の楽器、約100台を購入して、市内小中学校に貸し出す。
ピアノも更新する。あわせて5,000万円。
音楽の街づくり、を進めるんだと。いいねえ、こういう発想が役人にあるだけでも。
金がすべてだと思わないが、やせた土地なら誰かが種まいて水やることも必要だよなあ。

187:名無し行進曲
09/07/01 05:36:07 zoF3ix6y
ですね♪

そろそろ コンクール情報やりますかww

学校名   課題曲   自由曲

大垣東
西 部
神 戸
東 山
蘇 南
竹 鼻
東長良


188:名無し行進曲
09/07/01 12:20:54 etzxvuqG
東山 W 喜歌劇「小鳥売り」 だと思います。

189:名無し行進曲
09/07/01 19:00:51 zoF3ix6y
学校名   課題曲   自由曲

大垣東
西 部
神 戸
東 山    W    喜歌劇「小鳥売り」
蘇 南
竹 鼻
東長良

190:名無し行進曲
09/07/03 01:12:40 GbSSN09b
学校名   課題曲   自由曲

大垣東
西 部
神 戸
東 山    W    喜歌劇「小鳥売り」
蘇 南
竹 鼻     W    仮面舞踏会
東長良


191:名無し行進曲
09/07/03 21:49:07 NKoFBPTz
ところで喜歌劇って、どうなの?

192:名無し行進曲
09/07/04 01:53:03 LoDYjOBw
どうなのって何が?

193:名無し行進曲
09/07/04 06:53:41 509YC3Eq
仮面舞踏会って
浅田アホ真央みたいでヤダヤダ


194:名無し行進曲
09/07/04 10:32:57 VRyJO0IR
7月19日ブラスフェスタ
7月20日○部中サマーコンサート(公開練習)
ですな・・・

195:名無し行進曲
09/07/04 10:36:37 VRyJO0IR
大垣東 W    ペドロの奇跡の夜
西 部 W    プラトンの洞窟からの脱出
神 戸 W
東 山 W    喜歌劇「小鳥売り」
蘇 南
竹 鼻 W    仮面舞踏会
東長良 U    ウィズ・ハート・アンド・ボイス


196:名無し行進曲
09/07/04 10:39:47 VRyJO0IR
○部中もなかなかやりますな
東長良とジョイントとは!

197:名無し行進曲
09/07/04 10:40:48 VRyJO0IR
W多いな〜

198:名無し行進曲
09/07/04 12:25:07 UltQMfOn
大垣東は六甲おろしと聞いていたげど デマだったんだww


199:名無し行進曲
09/07/04 21:14:17 EbfM7WS3
竹鼻1位だわ

200:名無し行進曲
09/07/04 21:47:33 o41rtwYA
1 竹鼻
2 大垣東
3 西部

と予想してみる。

201:名無し行進曲
09/07/05 07:05:58 xBgLIZ7h
大垣東の「ペドロの奇跡の夜」ってあんまり聞いたことない曲やな
新譜か?

202:名無し行進曲
09/07/05 08:43:43 kg0az+Xx
六幸おろすぐらいだから 素敵な曲なんだろうねwww

203:名無し行進曲
09/07/05 17:52:25 kOenQdFy
大垣東は
樽屋雅徳先生の曲だべ

204:名無し行進曲
09/07/05 17:54:50 kOenQdFy
でも
今年は
1 西部
2 東
3 竹鼻
の気がする〜
竹鼻はすぐに大編成できついし
東はことしは下手やぞ
西部もビミヨーやけど
一番ましかな

205:名無し行進曲
09/07/05 23:02:16 kU8s/D2q
意外と分からんよ
西部ってこの時期まではいつも上手いけど結局、いつも東に抜かされるしw
でも今年の東も下手だから分からんね〜ww
それに神戸がいるしwww

206:名無し行進曲
09/07/05 23:30:12 kg0az+Xx
今年も東海 銅独占決定かww

去年 講評いただいた 音出しの練習してるか??
うわべの演奏は 上位には入れんぞww

207:名無し行進曲
09/07/06 19:37:05 PrFYs7Kn
東海銅独占なんて夢のないこと言わんといて〜
とにかくがんばれよ〜

208:名無し行進曲
09/07/06 20:14:56 PxXm7Owq
7月20日は西部と東長良のジョイントらしい。
この時期に演奏会なんて無謀だなww
東長良の方がうまかったらおもしろい。
誰かレポよろしく。てかフツーみんな練習してるわなww

209:名無し行進曲
09/07/07 12:14:52 AvD2aU3F
コンクール直前に訪問演奏会や定期演奏会やるバンドって、うまいバンド(コンクールに強い)が多いよ
コンクールのためだけに活動している訳じゃないからね
ピークを同時期に迎える

210:名無し行進曲
09/07/07 14:08:45 1kkNH9r2
かっこいい事いっても ○部だったら 照準は 8月下旬でしょ。
そんな意味合いではなく ステージ慣れじゃないのか??
長時間の練習より 一回のステージじゃ無いのかな??
その為に ブラスフェスタやるって聞いたぞ。
まあ 今年は 中日出られないからS先生の考えそうなことだけどなww
連ちゃんは 辛いぜww

211:名無し行進曲
09/07/07 21:05:34 UJfMyK+9
大垣東 W    ペドロの奇跡の夜
西 部 W    プラトンの洞窟からの脱出
神 戸 W    ロメオとジュリエット
東 山 W    喜歌劇「小鳥売り」
蘇 南
竹 鼻 W    仮面舞踏会
東長良 U    ウィズ・ハート・アンド・ボイス




212:名無し行進曲
09/07/07 21:06:58 b1CMiY5B
六幸おろすな
腐った情報はいらんぞ

213:名無し行進曲
09/07/08 01:41:04 1aBmQ8NR
今年のコンクール日程教えてください。
できれば小編成の地区大会からm(__)m

214:名無し行進曲
09/07/08 08:08:59 nXy+CF7/
羽島市文化センター
8月9日(日) B編成
  10日(月) A編成


215:名無し行進曲
09/07/08 09:04:26 cv+R+n8r
県大会
8月2日(日)午前 朝日 大職一  午後 中日 中学大・一般
8月3日(月)朝日 高校B
8月5日(水)朝日 高校A
8月6日(木)中日 高校小
8月7日(金)中日 中学小
8月8日(土)中日 高校大
8月9日(日)朝日 中学B
8月10日(月)朝日 中学A
羽島市文化センター

地区大会
7月25日(土)加茂・東濃(土岐市文化プラザ)
        飛騨(高山市民文化会館)
7月26日(日)岐阜・美濃・西濃(羽島市文化センター)

関係ないけど
7月19日(日)西濃ブラスフェスタ(大垣市民会館)


216:名無し行進曲
09/07/08 23:28:38 jqLCTrGS
きれいなハーモニー、
ブラスの響きとはなんぞや?どこから生まれる?

217:名無し行進曲
09/07/08 23:47:50 rG5q2Oz+
>>216
なんだ唐突に
理論的に書くと大変だから自分で調べてくれ
精神論だったら心の絆とか一体感とか思いやりとかってやつか?
両方がそろってきれいなハーモニーになるのでは?

マジレススマソ

218:名無し行進曲
09/07/09 01:11:03 bLiHyluF
会場関係者にで聞いた話。
○部中の公開練習っていうのは,会場をただで借りるためには公開練習ということ
でなければだめらしいです。
コンサートなどの名目だと高額な利用料がかかるということ。
市内の学校は基本的に無料なんだけど,そういう事情があるらしい。
あんまりS先生をたたいてばかりもかわいそうに思うなー。
ま,岐阜が銅賞ばっかで非難ごうごうなのはわかるけど,
そういう皮肉言う人が東海金へ導けばいいのさ。って思う。
自分が下手なのを同じ県内の学校けなして気分紛らしてる性格悪いやつ。って感じがする。


219:名無し行進曲
09/07/09 01:53:40 phxk9Y4a
>>215
ありがとう。


220:名無し行進曲
09/07/09 10:09:52 s9uPWR8f
>>218
誰もたたいてないよ
そんなホールの事情だってここにいる人間はわかってるだろうよ
でも君が何と言おうとそのS先生という人は
練習と偽って演奏会をやっているというのは事実なんだな
「タダで借りるためには公開練習」なんて書いたら
公文書偽造を公にしているようなもんだね
S先生を擁護しているのか、攻撃しているのかわからんね

ちなみに過去レスでそれをたたいてるヤシいたっけ?


221:名無し行進曲
09/07/10 11:19:33 UtF5qf2y
age

222:名無し行進曲
09/07/11 22:16:56 8YFotifQ
>218
○部中って、○児市の中学の事ですか?

223:名無し行進曲
09/07/11 23:05:19 Xx/dG306
大垣市

224:名無し行進曲
09/07/12 00:21:42 lq6y4B5b
>223
良かったぁ○可じゃなくて。知り合いが顧問やってっから、ビビりました

225:名無し行進曲
09/07/12 01:48:14 OIiTQlWE
>220
事情を知らない人が読むと、その先生に違法行為があるみたいに誤解されてまずいんじゃない?
当然そのホールと合意の上でしょ?双方相談の上でそういう貸し出しになってる。だから問題ない。
でなきゃ先生が偽造なら、ホールは市に対する背任ってことになる。
公立学校の活動を援助するんだから嬉しいじゃない、そういう貸し出しができるって。
その先生のことは知らんが、そういうホールの活用手段があることは擁護したいな。
ただ、あまり大きな声で発表するようなことじゃない。
それを言いたかったんだよね。>220さん

226:名無し行進曲
09/07/12 20:05:40 CuJ1U6+z
・・・。

227:名無し行進曲
09/07/12 20:14:42 CuJ1U6+z
話題が、遅れてるんですケド…。
○部中のコンサートいきます??(7月20日の)
おしえて

228:名無し行進曲
09/07/12 21:06:04 bejiY2+O
7月20日(祝・月)
13時30開場・14時開演
大垣市民会館どぇ〜す!

229:名無し行進曲
09/07/12 21:11:11 bejiY2+O
ってゆうかS先生このコメ見てたら。

ちょいとかわいそうですよね〜〜・・・・



230:名無し行進曲
09/07/12 23:31:36 FtIFvCJ3
ブラスフェスタの出演校とか出演順教えて。


あと、○部と東○良とのつながりは?合同練習とかしてるの?

231:名無し行進曲
09/07/13 21:15:51 aZBgrnyc
乙だなS先生wwwwww

232:名無し行進曲
09/07/14 17:36:04 +qb/JG3H
まあ
S先生はいろんな人との
つながりがあるんでしょう
それをわざわざうちらが
首つっこむのはいけないと思う

233:名無し行進曲
09/07/14 17:47:07 +qb/JG3H
ちょっとは
s先生のこと考えよ〜ぜ
サマーコンサートやるぐらい
今年は自信あるんやと思う

234:名無し行進曲
09/07/14 20:33:59 seYtYNS8
竹中が・・・心配です
練習できないなーー><


235:名無し行進曲
09/07/14 21:30:05 w/opUA0W
竹鼻って新型インフルで行けんのやろ??学校・・・。
っていうことは・・。練習できんってことですよね!?

236:名無し行進曲
09/07/15 13:07:10 0C9z79lv
新型インフルエンザごときで練習が休めると思ったら大間違いだ

237:名無し行進曲
09/07/15 14:42:24 XSDlzYty
新型インフルエンザ出た学校って、
出場禁止とかなるんじゃないの???
ならないとこもあるけど。・・・多分

238:名無し行進曲
09/07/15 18:35:55 k3zaknbs
>>229
○部中のものだが…
吹奏楽部の友達が、このスレで○部中が叩かれてるwwとか笑っとったぞ
s先生も、もしかしたら見てるんじゃないか?
見てたらs先生(´・ω・`)ショボーン状態

239:名無し行進曲
09/07/15 20:55:56 APpDCzBY
そーいやフェスタの打楽器って大商じゃないんでしょぉ?
なんか西部とかって話ホントー?

240:名無し
09/07/15 21:11:14 gO4QVBIW
感染力の強い病気なので迷惑を考えて行動しましょうね!

241:名無し行進曲
09/07/15 21:29:32 m24RO17W
西部のなのぉ?
S先生見てたら、だいぶキレると思うが・・・。
大丈夫かな??

242:名無し行進曲
09/07/15 22:12:16 k3zaknbs
>>241
吹奏楽部の友達が知っているなら
S先生が見てる可能性おおありだと思うが


243:名無し行進曲
09/07/15 23:07:23 uZKNOpiL
西部頑張れ
S先生ドンマイやなwwwwwwwwwwww

乙wwwwwwS先生



244:名無し行進曲
09/07/16 23:18:45 I576Ji0P
≫238
お前○部中ちゃうやろ
○部中やったらS先生見とるの
知ってるで。

245:名無し行進曲
09/07/17 01:07:54 z+XoTSDa
・・・もう大会なんですけど。。
間に合わない。今が一ヶ月前の6月だったらっていつも思う

246:名無し行進曲
09/07/17 09:42:16 j/FSu3/X
中学に指導に行っても喋ってばかりで萎える。


247:名無し行進曲
09/07/17 14:07:25 9+XofbFN
>>238
俺も思う。
お前○部中の人じゃないやろ・・・。

248:名無し行進曲
09/07/17 14:12:19 9+XofbFN
俺の勝手な思い込みだが、
2チャンで、こういうのあるってしっとる先生とか
見とると思う。
違うかな・・・。

249:名無し行進曲
09/07/17 14:15:43 9+XofbFN
乙なs先生だね〜♪

250:名無し行進曲
09/07/17 14:48:34 kU5SCXNs
238だが
まあ友達が s先生はたまに見とるよと言っていたが…
s先生書き込んでるともいってたしね
s先生みてるって書いたら
○部に対するコメントとか減るかとおもってあんまし書きたくなかった

ここの住人は合同練習行くの?
合同練習、今日昼の放送で宣伝されとったが、自信があるのかな


251:名無し行進曲
09/07/17 14:56:16 OUZ/QspF
239
仕方ないぞ
○部はその前の日から
ずっと市民会館で練習らしいぞ
ブラスフェスタが終わった後もやって
その次の日にコンサートあるで

252:名無し行進曲
09/07/17 20:17:25 9+XofbFN
○部中も大変だなー・・・。

253:名無し行進曲
09/07/17 20:25:41 9+XofbFN
20日のコンサート行く人へ。
○部より、東ながらのほうが、
上手かったら
おもしろいな!
○部が主なのにね。

これが現実になって、
「東ながらのほうが上手かったゾ」
って書かれとって、
S先生見たら
ショックだろーな。

254:名無し行進曲
09/07/17 20:29:22 9+XofbFN
253だが、
行った人、レポしてね。↑のこと。。

255:名無し行進曲
09/07/17 22:15:55 fSnCqb9j
知事賞バンドと銀賞バンドがジョイントする意味がわからん。


東ながらは余興でしょ。


S先生もそのつもりじゃない?


格下との練習試合的な。

256:名無し行進曲
09/07/18 02:09:08 Fvwn3vsq
>>255
それほど差があるとは思えない。
油断してると食われるよ。

257:名無し行進曲
09/07/18 05:42:20 56DjUjiO
吹奏楽ファンの一人ですが・・・・
岐阜のHPは 何故更新されないのですか?


258:名無し
09/07/18 08:01:16 aD+kka0m
余興なんてバカにしすぎ!



259:名無し行進曲
09/07/18 20:10:35 ZZEM3Hbk
まっ、しょせん岐阜ですから・・・・




260:名無し行進曲
09/07/18 21:29:12 0MVYjLeJ
>>257
ほんとだ、愛知も三重も静岡も長野もみーんんな更新してるよおお
意地でもやらない気だな。というか、
俺のせいじゃない、俺の仕事じゃない、って誰も言い出せないんじゃないか、笑


261:名無し行進曲
09/07/18 23:09:25 BLn1U3S2
岐阜のHP担当が能無しだからだよ!
吹連だけがアイデンティティだったのに、墜ちたもんだね。

262:名無し行進曲
09/07/19 21:19:54 PWzPsRMu
ブラスフェスタの
感想お願いしますっ♪

263:名無し行進曲
09/07/20 17:25:39 42UetScz
どこがよかった?
感想どぞ

東安

赤坂
池田

西部
神戸

264:名無し行進曲
09/07/20 20:11:38 tw4St3hR
東安 音程が・・・
北   まずまず(SAXが)
赤坂  音量が足りない
池田  音程・縦線・発音だめ
東   まずまず(去年よりはちょっとだめかも)
西部  この中で1番いけた (でも発音がちょっと)
神戸  顧問が変わって期待したがおお外れ



265:名無し行進曲
09/07/20 23:05:00 mpKXIOUC
あまりにも眠くて竹中の指導者が寝てましたwww
指導せずにお昼寝ですww

竹中だと語弊があるから大垣西高にしておきますかww

266:名無し行進曲
09/07/21 02:18:36 JJLtB0p7
西部中の演奏会行ってきました。東長良も聞きました。
どちらも上手だけどS先生が振れば西部がやや上かな。
ただ金賞と銀賞という程の差は無いし、個人の力量なら東長良が上だと思いました。
西部は表現力が豊かで、東長良は基本に忠実という感じ。
あと三週間でどう変わっていくか楽しみですね。

267:名無し行進曲
09/07/21 16:31:03 QAeI+Lsj
西部の方がレベルが上かな。
西部上手かった★

268:名無し行進曲
09/07/21 16:49:08 61PoWqbR
若干西部がいい
でもあんまり変わらんかった
おそらく西部が東海行くと思う

269:名無し行進曲
09/07/21 17:19:05 QAeI+Lsj
東海へ行ったならば、『岐阜代表』として、
行けなかった側としては、
イイ結果を残して
ほしいよねww

270:名無し行進曲
09/07/21 17:59:16 amyQ10ke
1西部
2東
3神戸
4北
5池田
6赤坂
7東安
かな?
西部はやはり飛びぬけていました。それ以外はそう変わらない。
ただ,東は力があるのであとはまとめるだけですね。
神戸との差はかなりあります。

昨日も行ってきました。
好印象だったのは断然東長良ですね。
特にポップスステージは素晴らしかったし,司会者や演出などの整い方は西部よりはるかに良かった。
演奏も良かった。

途中までは西部が完全く喰われてましたね。

でも課題曲自由曲だけで見ると,やはり西部が上手ですね。本領発揮って感じ。
各奏者の技量は東長良の方が上でした。これからが楽しみです。

と,いうわけで2日間の総合判定

西部>(越えられない壁)>東>(越えられない壁)>東長良≧神戸>>>北≧池田>赤坂>東安

岐阜県大会は3番手争いおもしろそうですね。


271:名無し行進曲
09/07/21 18:56:34 QAeI+Lsj
でも、西部は、この時期いいだけで、
8月とかになってくると、
大垣東とかに抜かされちゃうんだよね〜ww
でも、今年の西部は、もっと頑張れそう。
私は、西部を応援しますっっ☆
岐阜県大垣市立西部中学校
頑張れwwwwww

272:名無し行進曲
09/07/21 19:59:47 sBV8Vzrl
そうだね、うちらの代表として頑張ってほしいよね。
西も東もがんばれ。うちらも頑張るけど期待してるよ。

273:名無し行進曲
09/07/22 19:35:57 nsoW/Ign
明日わ地区だよ〜♪

274:名無し行進曲
09/07/23 08:31:04 d9LNpV2u
県内で見ると

1 西部
2 東
3 東長良
4 竹鼻
5 蘇南
6 神戸
7 池田

275:名無し行進曲
09/07/23 13:51:00 0oYkekri
小編成は大垣北が有力ですね☆

276:名無し行進曲
09/07/23 17:54:40 KPickJLY
今年は何とか
西部1位取れよ〜
ことしけっこういいぞ

277:名無し行進曲
09/07/23 23:41:11 SDu3B9TB
ぜひ
西部・東
東海大会金賞を!!

278:名無し行進曲
09/07/24 13:15:58 8/IZUrXV
ほんとに取れたらほんとにいいね

279:名無し行進曲
09/07/24 21:55:28 pnrl/lqE
>>274
飛騨が入ってない

280:名無し行進曲
09/07/25 15:29:25 S9nPfW+e
今日は飛騨の地区大会?

A編成も演奏したのかな?

レポよろしく。

281:名無し行進曲
09/07/25 16:28:43 o5tNM3+c
西部ーーガンバレー☆
全日本まで、あと、16日だね。。
みんな、それぞれ、頑張りましょう!!www

282:名無し行進曲
09/07/25 17:57:43 Oqzx6SY7
西部もちょっと前まで話題にもならないような小編成銀賞バンドだったのに
こんなに話題になるだけでもそれはそれでうまくなったってことだね
たたかれても気にしないでスケールの小さな有名税だと思って
がんばってほしい
東海板で(うまくて)たたかれるように出世してほしいな

今はどうせ話題にもならないか、「数少ない銅賞バンド」としてしか
話題にならないのでしょうから
s先生になってからまだ3年なんだからまだ何年も西部を育てられるのだから
上をめざしてほしいな
がんばれ、西部

283:名無し行進曲
09/07/25 19:56:05 XTmOi9In
皆さん、明日地区大会ですよ☆
どんなのか楽しみですね

284:名無し行進曲
09/07/25 21:49:02 1mDP37gB
飛騨と東濃の結果を教えてください。

285:名無し行進曲
09/07/26 09:13:14 JBFGP7u+
ようやく HPにアップされましたねww
 出演順の感想から

2番手を引いた 東長良  気合が必要かも〜〜 昨年一番手蘇南 泣きました
6番手の大垣東 今年も前半で 圧倒するのでしょうか??
午後(昼休み)の一番手 東山これも辛いな〜〜
眠い時間の竹鼻  やばいぜ〜〜〜
大トリの西部 これって やはり 西部の為の大会www
何れにしろ 悔いの無い演奏  素敵な音色を 羽島で響かせてくださいな〜〜 

286:名無し行進曲
09/07/26 12:49:03 nf2X5yiK

飛騨地区

市長 東山
議長 松倉
教育長 中山

287:名無し行進曲
09/07/27 06:44:34 uu6f4M6t
中山中より古川中の方がうまかった、これマジ

288:名無し行進曲
09/07/27 09:04:01 6bb3q9yV
HPにアップされているといっても、可茂東濃支部のHPじゃねぇかw
URLリンク(homepage3.nifty.com)


本当にもうそろそろええ加減にせえよ>吹連HP担当者

URLリンク(www.ajba.or.jp)
↑ここ見ても誰がHP担当か分かんねぇし。


289:名無し行進曲
09/07/27 09:36:53 3VfNZ0f8
出演順を見て

2 東長良 ちょっと東海はきついと思う
4 神戸  顧問が変わってからますますだめ
6 東   去年に比べたらレベルが下がっている
12 竹鼻 期待するほどいいと思わない
17 西部 去年よりはいい 1位確実

290:名無し行進曲
09/07/27 12:31:19 Xp7cRgoH
3年連続知事賞の大垣東の前は 神戸中。
しかも その時指導していた ○川氏。
大垣東・西部の指導者は全国経験無いが ○川氏は広島大学を指導し全国経験有り(失格だったけどww)
その顧問が復活!!  また 神戸の嵐が・・・・
あまり 神戸の顧問を馬鹿にすると ダメだと思うよww

291:名無し行進曲
09/07/27 12:33:32 Xp7cRgoH
ちなみに 大垣東の顧問は 東海 金 0 銀 いっぱい 銅 1
     西部の顧問は  東海 金 1 銀より銅多いwww

292:名無し行進曲
09/07/27 13:44:14 BwMh/DrY
飛騨地区B編成てどこが代表でしたか?
神岡、丹生川ともう1つかな?

293:名無し行進曲
09/07/27 16:50:19 aBG5mxEV
確か、宮・朝日じゃなかったっけ

294:名無し行進曲
09/07/27 17:54:17 EXi4hMI+
あれ?西濃も地区大会あったよね?


295:名無し行進曲
09/07/27 18:13:18 nflWbO31
岐阜地区の代表おしえてください

296:名無し
09/07/27 18:43:59 QOlp7AnT
西濃大会の結果教えてください

297:名無し行進曲
09/07/27 19:47:06 uu6f4M6t
岐阜吹連HP未更新の件、あまりにもむかついたので、吹連に投書した。
近々更新されると思います。

298:名無し行進曲
09/07/27 22:57:43 BwMh/DrY
長野県や東海も岐阜県と同じ業者に委託して運営しているが、更新率や情報量が違う。
我々の年会費から委託料金を払っているのだから、きっちり更新して欲しい。

299:名無し行進曲
09/07/28 08:04:30 xb6o2Atb
神戸は一昨年の
ハムレットから
低迷してるな
顧問よりも生徒の
技術不足だろ

300:名無し行進曲
09/07/28 09:36:00 c0o+e3a9
大垣東の顧問は 東海 金 0 銀 いっぱい   銅1
 西部の顧問は  東海 金 1 銀 少し  銅 多い
 ちなみに調べたところ西部がはじめて2年連続銅賞となっていたw
 あと金賞は東海4位であと1歩で全国のがすという結果




301:名無し行進曲
09/07/28 20:56:26 HfwH/vJC
だが、その3位と4位の差は大きかった。伝伝

302:名無し行進曲
09/07/28 23:38:15 LStDS44O
>>299
大人ならともかく、中学生の技術不足は顧問の指導力にも
原因があると言わざるを得ないでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/177 KB
担当:undef