埼玉の高校★Part13 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し行進曲
09/05/10 00:14:48 odqdAmIQ
伊奈の定演では去年全国に出場した新1年生も出てましたか?

651:名無し行進曲
09/05/10 01:01:31 nhOM4IqA
>>648
どんだけひどいのか聞きにいきたくなってきたw

652:名無し行進曲
09/05/10 01:05:40 S9oadid7
>>650
内進の子は出てたんじゃない?
高校から入った子は踊りのほうなんじゃないの

653:名無し行進曲
09/05/10 09:07:25 XJ7LIlok
今日のマーチング、伊奈は出る?

654:名無し行進曲
09/05/10 10:30:06 iQdS8QXp
越谷西の定演っていつ?

655:名無し行進曲
09/05/10 19:15:03 wxWRbCJn
今日春日部市民文化会館のマーチングオンステージ SAITAMA見に行った人いますか?

656:名無し行進曲
09/05/10 19:34:25 F1gWzJLT
松伏今年は終わったな、酷すぎ

657:名無し行進曲
09/05/10 19:55:49 jfgote4+
松伏・・・ムダ足でした

しかし、栄、伊奈、共栄あたりと同じ目線でみること自体が
間違いというものでしょう。
去年、何かの間違いで全国大会まで出てしまったあげくに、
最下位をとってしまったことが、今となっては気の毒。

658:名無し行進曲
09/05/10 20:12:23 CxMACyfD
>>655
行ったよ!
岩槻、浦学、伊奈が出てた。

浦学はカラーガード隊がいなかった。。。(〃_ _)σ‖


659:名無し行進曲
09/05/10 20:16:30 nhOM4IqA
松伏、パフォーマンスに力入れすぎて練習全然足りてないんじゃねーの?

新1年も・・・・・だし。

660:名無し行進曲
09/05/10 20:26:47 b8M/ZX+L
まぐれとはいえ、全国に出てしまうと全国出た学校の演奏っていうことで
見られてしまうので、生徒達も可哀想デスネ。。。
一流校の仲間入りをしようと5月に庭園することにしたんでしょうけど。そんな焦らなくてもいいのに。
個人的には今の先生の前の時のほうが、音楽的でいい演奏してた気がします。


661:名無し行進曲
09/05/10 21:29:30 BztTzMAA
来週再来週の題名のない音楽会、吹奏楽特集。

662:名無し行進曲
09/05/10 21:35:12 gtRyH59O
松伏とアルプス交響曲の時の秋草が、何か被って見える・・・。

663:さぶ
09/05/10 22:06:36 H95JJon3
松伏は終わりだな
全国なんでいったんだろ
でも木管はましだった
ダフニスとクロエ
フルートよかったな


664:名無し行進曲
09/05/10 22:26:22 F1gWzJLT
木管あれでましなの?
連符吹けてないし音汚いし。
ただフルートとサックスのトップはうまかった。



665:名無し行進曲
09/05/10 23:14:57 ArxDHYIq
ダフクロあらが目立っちゃってたなあ‥残念。
難曲だから仕方ないけど。

666:名無し行進曲
09/05/11 00:12:37 xXzctOca
アルペンの秋草は悲惨だったな…。

同年のヶ丘も全国で聞いたケド、この二校があの西関東代表なのかって驚嘆した。

よほどサロメやったトコが調子悪かったのか、それとも点数の計算を間違ったのかって思ったくらいだ。

667:名無し行進曲
09/05/11 17:58:50 JKRkw+Od
松伏・・庭園行ってきました・。演奏会は随分前から聴いているけど
実力は落ちてます。
東日本時代のほうが地味だけど音楽性は高かった。
音楽的で美しい演奏が懐かしい・・と思いました。松伏が音が汚いなんて
ショックでした・・。

668:名無し行進曲
09/05/11 19:34:16 XetYbU/v
12月の定期演奏会は音楽科の生徒だけでやるのかな。
そっちに期待しようかな。

ここを見ている松伏の生徒さんへ。

自分たちは夜までがんばって一生懸命に練習したんだとか、下手で悪かったねとかブーたれないで、反省すべき点は反省して次につないでほしいんですよ。
昨日の演奏会は友人やご家族などの一般の皆さんには好評だったと思いますけど、中には審査員になったつもりで聴く人たちもいますからね。

内輪だけで満足して、それでいいんですか? もっと上を目指そうと思いませんか?
本当に一所懸命に練習しましたか? 仲がよすぎておしゃべりが過ぎたということ、ありましたよね。

客観的な意見は大事だと思いますよ。
腹を立ててばかりいないで、参考にしてください。
次回は今回よりも良い演奏になることを期待してます。

669:名無し行進曲
09/05/11 19:46:36 ogBmay4Y
まぁ、松伏のことはもうこれくらいでいいんじゃない?
彼女たちも色々悩みながら練習してきたのだし、
部活自体の歴史も非常に浅い。
そんな中、思いがけない全国出場で、そういう目で見られて
しまうのは宿命だけど、少々気の毒。
全国常連校のように、強固な体制が確立されている
わけでもないのだしね。
今後、名実ともに埼玉の名門の1つと呼ばれる学校に
成長することを期待しましょう。

670:名無し行進曲
09/05/11 19:52:15 LLrPYGBZ
松伏、新たなステップに上り始めましたね。批判が多いことは、励ましの表れ。今までこんなに松伏が話題に上がったことなかった。大いなる前進を期待します。有名税が出て来たね。
ところで、題名のない音楽会に丸谷先生が出ます。ということは、伊奈学園も出る?
どなたか知っている方、出演している方お知らせください。

671:名無し行進曲
09/05/11 20:03:14 ubv5HPDz
なんで丸ちゃんが出るから伊奈出るんだよw



672:名無し行進曲
09/05/11 20:21:44 flfJUXWH
松伏といえば彗星のように出てきた2003年。B部の地区大会は今でも覚えていますよ。
メリーウィドウ・セレクション、実に見事な演奏でした。まさに部員一人一人が音楽をしている感じで素晴らしかった。
埼玉にこんな音を出すバンドがあったのかと、思わず身を乗り出して聴きましたね。

673:名無し行進曲
09/05/11 20:25:57 CHeLjBJ2
話ぶった切ってスマソ。

うちの高校は何人入ったかな。
昨年のコンクールに規定ギリギリの人数で参加したものの惨敗し、直後に二年生がゴッソリ抜けたらしいのだが…。

つか、毎年のようにこのパターンが続いてる。

674:名無し行進曲
09/05/11 21:05:28 QwCiA6Dv
秋草と同じ道を歩むなら今年銀落ちか?

675:名無し行進曲
09/05/12 01:05:05 fAeqI5N0
松伏の部員に聞いたんだけど、定演のパンフレットにチラシの折込みを頼んでおきながら、祝電も花束もなし、かといってそこの学校の部員が来たわけでもないという高校があったらしい。
顧問がその高校名を言わなかったので、どこかは知らないらしいけど。

676:名無し行進曲
09/05/12 13:22:45 iu0LKoTp
栄か越西じゃないの?

677:名無し行進曲
09/05/12 14:08:26 iFAunXOC
>>675 負け組だからそんなこと言うんだよ。

678:名無し行進曲
09/05/12 14:13:41 6GfGpz3o


679:名無し行進曲
09/05/12 15:29:46 aazNl4iy
>>676
>>678
それは考え難いな。
先日の大妻嵐山の演奏会に40人くらい聞きに来てた。
東松山で行った自分達の演奏会に大妻嵐山が沢山来てくれたので
礼儀を尽くして行ったそうだよ。

おまえら何でもいいから栄を叩けば良いと思ってるだろ?w

680:名無し行進曲
09/05/12 15:41:09 iu0LKoTp
いや別に叩いてるわけじゃなくてこれからある演奏会の日程的に思っただけ。
それに栄は結構いろいろ行ってるからね。
伊奈や共栄の演奏会でも見かけたよ。

681:名無し行進曲
09/05/12 15:50:06 lW6+r5t0
栄は伊奈の演奏会の日っていつも合宿じゃない?

682:名無し行進曲
09/05/12 16:02:39 vWDVa3h+
>>676
越西と松伏は顧問が仲良しなはずだから、それはないと思う。
これから定演のある学校っていうと・・・・


683:名無し行進曲
09/05/12 16:04:23 UdhkhOOw
>>680
日程的で考えるなら伊奈・共栄の可能性もあるぞw

>>681
栄は今回は部員全員じゃないけど台湾
台湾行かなかった子が聴きに行ったと思われ

684:名無し行進曲
09/05/12 16:11:18 aazNl4iy
>>683
可能性ねーよwwwww
演奏会終わってるんだからチラシ必要無いだろ。

685:名無し行進曲
09/05/12 17:45:59 fAeqI5N0
手元には、栄と越西と庄和のチラシがあるけど、これで全部だったかどうか覚えてない。
てか、雑に扱ってたから途中で1、2枚落としたかも。(1年生紹介の紙なくなってるし)

花束紹介のときに越西の名前は聞いたと思う。栄も言ってたような‥‥。

686:,jtg@aj
09/05/12 21:35:16 BKEOrFxK
花束のとき栄聞いた

越西わ聞いてないよ…

もし越西だったら
普通わ来るとおもうけどw
越西揮ってたし…

栄・庄和・越西にせよ花束無しでチラシ頼むのはひどいな……

演奏は別としてそこわ同情ww笑

687:名無し行進曲
09/05/12 22:01:53 xqQGVI3a
越西現役が祝電、OBが花束で呼ばれていました。

688:名無し行進曲
09/05/12 22:10:35 vWDVa3h+
越西が行かないわけないだろ。
なにしろOBには熱心な現松伏顧問信者がたっぷりいるんだから。

689:名無し行進曲
09/05/12 23:36:23 W4YVZMJV
もういいよこの話、くだらないから

690:名無し行進曲
09/05/13 01:39:36 s8291Vvu
松伏もこれだけ話題にあがるのは幸せです。
勝手に周りで騒いでくれて、、、

多分生徒たちは全然コンクールコンクールしていないんだと思う。
そう言う演奏会だった。
演奏会終わって、コンクールモードに入ると俺は巻き返してくると思った。


691:名無し行進曲
09/05/13 12:37:06 k8QvFfko
関係ないけど、毎年マーチングオンステージのパンフレットには浦和学院の定演のチラシが入ってる。
この前の日曜の時も入ってたけど、上手いマーチング観た後だと、行こうかな〜という気になる。
けど、帰ってから申込みを忘れてて、今ここ見て思い出した、ありがとうw

692:名無し行進曲
09/05/14 18:43:45 g3B9pMJO
伊奈は、家庭交響曲じゃ

693:名無し行進曲
09/05/14 19:21:43 X9rZLf08
伊奈は家庭?
栄は極楽?
共栄は?

今度の土曜日は題名のない音楽会だ。

694:AJ,
09/05/15 20:13:41 HAHvlTyv
日曜だしwwww笑

695:名無し行進曲
09/05/15 20:29:33 j/3d8/U+
今年こそ大宮に期待

696:名無し行進曲
09/05/16 12:38:54 Wk5T1xdw
>>692
伊奈にはバッハシリーズしてほしかったな

697:名無し行進曲
09/05/16 14:55:09 ijw1P8iN
伊奈がバッハと家庭と極楽をやる?
伊奈の子はスーパーマンになってしまう?
期待は大きく!
現実は着実に!

698:名無し行進曲
09/05/16 15:18:27 qzwaEcsg
伊奈、ガセネタばかり

699:名無し行進曲
09/05/16 17:48:25 68gnpbpu
伊奈家庭はやらないだろ

700:名無し行進曲
09/05/16 20:04:16 tQjgcEh3
伊奈は今年はシュトラウスじゃないよ

701:名無し行進曲
09/05/16 21:00:57 z3ACuzUC
伊奈は古典系のアレンジ物やりそう。
栄はまた歌劇とかかな?
共栄は邦人作品か定演でやってたストコフスキー?

702:mtp@a,
09/05/17 12:30:09 5k+zVr7H
伊奈は誰もが予測できない曲をやるよ

703:名無し行進曲
09/05/17 12:59:29 g6xj+Eau
家庭は絶対ないよね

704:JTJ
09/05/17 13:57:00 5k+zVr7H
ありえんてぃい

705:☆
09/05/17 16:10:11 JS1DYNvW
伊奈ってコンクール桶の曲しかやらなくない?

706:あ
09/05/17 19:20:50 g2AzLdPa
課題曲の予想は?

707:名無し行進曲
09/05/17 20:42:11 6SMyn/kH
伊奈 W
栄 V
共栄 X
与野 T
大宮 U
花咲 V
松伏 X
芸総 T

予想ね。

708:名無し行進曲
09/05/17 20:59:06 z52tcSAY
松伏はB部門らしい

709:名無し行進曲
09/05/17 21:01:13 FJbUsjea
6/6栄定期演奏会!!
一般1000円
高校生以下800円

チケット売れてないらしいです・・・皆さん来てください!!

710:名無し行進曲
09/05/18 02:25:06 4Pkyvqi3
今日は題名のない音楽会見た。大正琴のねえちゃんがおもろかった。
来週は続きをする。

711:名無し行進曲
09/05/18 22:53:36 U5CGAFva
3枠目争い<3位〜6位争い>
共栄v大宮v花咲v与野
県代表が7校なら最後の7位争いもかなり熾烈
狭山ヶ丘v松伏v越谷西v芸術総合v秋草学園v越谷南

ってか、狭山ヶ丘って全然話題に上らなくなったね。

712:名無し行進曲
09/05/18 23:24:23 5wuKkwIR
共栄はアンコン全国金だし今年はもう
三枠確定だろ

713:名無し行進曲
09/05/18 23:28:08 U5CGAFva
まぁ共栄は上手いし、安定感もあって減点要素が少ないんだけど、
いまひとつ面白味に欠けるというか、、、、
伊奈、栄以外に対する優位は揺るがないと思うけど
番狂わせも期待したいので。

714:名無し行進曲
09/05/18 23:33:36 U5CGAFva
栄はとにかく、ゴージャスで艶のあるサウンドで、音楽のとらえ方が大きくて
表現力豊か。スケールがでかい演奏。 
伊奈はとにかく、木管中心の美しく柔らかいサウンド。これだけでもう
聴き入ってしまう。金管はちょっとソフトすぎるかなって印象だけども。
あと指揮者の音楽性が素晴らしい。
この2つに比べると共栄はまだ個性が薄い。
だから去年金賞とれなかったと思う。


715:名無し行進曲
09/05/18 23:45:02 Sd5ibB4L
共栄って本当に集中して練習してるんだろうなーって感じる。
でもあの魅力の無さも異常。

毒を抜いた常総みたいなイメージ。

716:名無し行進曲
09/05/19 00:42:48 dfeYUeSy
こ、これは・・・( ´ー`)y-~~

717:名無し行進曲
09/05/19 03:13:04 Mbn9Tfc/
毒を抜いた常総みたいなイメージ

・・・なるほどと思った。指揮者が泥臭いのも共通か。

718:名無し行進曲
09/05/19 08:13:16 BPILZXBp
実質埼玉は栄と伊奈の2強に思えるけど安定感あると言えば伊奈だな。
栄はたまに危なっかしい時があるからな、今年とかまさに危なっかしい。

共栄はとても完成度が高く隙のない演奏するけど味気ないよね、ただ2006年の科戸の鵲巣(字あってるかな)はいままでにない味付けで好きなんだよな。

まあ何が言いたいかと言うと今年も栄伊奈共栄は変わらないだろうなと


719:名無し行進曲
09/05/19 19:57:17 Z68Qp7TT
出れば全国金だった与野とか埼玉上位の進学校でもある大宮とか忘れてもらっては困る。

720:名無し行進曲
09/05/19 21:24:59 bGBOcHze
今年の大宮って自由曲なにやるのかな?

721:名無し行進曲
09/05/19 21:30:40 fo4ru2PX
共栄が面白みにかけるのは、悪くいえばコンクールで勝ち方を知った俊哉氏のマシーンだから。指揮者含め。

面白みで言ったら伊奈も似てるとは思うけど。気持ち悪いくらい上手くて素晴らしいが、面白さがない。
オーメンズとか演奏しているのを聴くと、生演奏の魅力が何もなくて笑ってしまう。
レコーディングされたものを聴いてる感じ。

722:名無し行進曲
09/05/19 22:17:04 C3BdsRl2
美味くてすいませんw

723:名無し行進曲
09/05/19 22:29:28 a74EOUCN
>>722
軽くあぶって醤油をたらすんですね、わかります。

724:名無し行進曲
09/05/19 23:39:30 H7zZN/UB
埼玉の悪しき伝統か…

725:名無し行進曲
09/05/20 17:37:58 lRPs76im
駿河台大学でのイジメ

・DQNにノートやテキスト、金などを脅し取られる
・視力が低下するほどボコボコに殴られる
・窒息するほど首を締め上げられる
・カバンを窓から放り投げられる
・トイレで汚水を頭からかけられる
・変なあだ名を付けられる
・携帯電話をへし折られる
・DQNが家に押しかけて、知的障害のある弟を殴りつける
・その結果、弟はオレを見るたびにパニック状態になり、オレは家に帰れなくなる(ネットカフェなどで生活することに)
・顔面を殴られてメガネが割れる(→破片が目に入る)
・「オレの親父はヤクザだ」と言う男子学生に金を脅し取られる
・キャッチボールしてるふりして、オレの顔にボールを投げつける
・オリエンテーションキャンプでオレを押さえつけて、オレの顔に生ケツをこすりつける
・どんべぇのお湯をオレのノートパソコンにかけて壊される
・「安田、在日朝鮮人らしいよ」という嘘を言いふらされる
・オレが触ったものは「安田菌」が付いたと騒ぎ立てる
・ボコボコに殴られて前歯が折れる
・オリエンテーションキャンプで押さえつけられて、DQNに電気アンマされる。そしてパンツを脱がされチンコを思いっきり蹴られる
・オリエンテーションキャンプで同じ部屋の奴らが女を連れ込んだ時に、部屋の外で見張りをさせられる
・食堂で余った蕎麦のアツアツの汁を一気飲みさせられる
・喫煙所でタバコの火を手のひらに押し付けられる
・「お願いだから弟には何にもしないで」と頼んだのに、思いっきり弟の顔面を殴りつける
・弟がパニックになった瞬間、「こいつやべー。しんちゃんって怖いー」と言ってその場を立ち去る
・親からは「お前の顔を見ると○○(弟の名前)がパニックになるから、ウチには来るな」と言われる

【いじめ】駿河台大学の実態【中退率】
スレリンク(company板)

726:名無し行進曲
09/05/22 00:24:06 ms47ZuRy
個人的に伊奈のサウンドには課題曲TかWが合ってると思う。

727:gadmtg
09/05/22 06:47:34 kcCTxquB
ついに埼玉にもインフルエンザがきましたね

吹奏楽関係の行事わどうなるのか…

728:名無し行進曲
09/05/22 10:47:25 tVa+OgYq
研究発表会らへんは中止になるかもな。
延期は会場の都合もあるから難しいだろうし。

729:名無し行進曲
09/05/22 21:31:10 6T12WW2C
共栄のアンコンのクラ4がアップされてました。
消えないうちに!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

730:名無し行進曲
09/05/23 03:36:23 jAUGcnbY
>>730
大宮もアップされたね。
しかし共栄クラうまいな、音色で好みが別れそうだけど。

731:名無し行進曲
09/05/23 12:09:15 tz+Z1GxD
大宮はティルと予想

732:名無し行進曲
09/05/23 19:45:49 lzA3CRKg
大宮といえば今日の定演はなかなかよかったね。
課題曲は少しあれだったけど

733:名無し行進曲
09/05/24 08:42:59 K5emLhj5
来月、市立大宮北がディズニーランドで演奏するらしい。
OBだけど、昔はそんなレベルじゃなかったなあ…

734:名無し行進曲
09/05/24 11:12:50 nNqOONW9
ま た 始 ま っ た w

まさにk(ry

735:名無し行進曲
09/05/24 11:27:29 7uz8w4UH
栄、伊奈、共栄の自由曲情報よろです。

736:名無し行進曲
09/05/24 16:08:02 9V29ujls
昨日の大宮見に行った人いませんか?
だれか感想お願いします。

737:名無し行進曲
09/05/25 11:48:35 5UTzRsEs
>>734
>ま た 始 ま っ た w
まさにk(ry


そのまんまキミに返すよ
情けない・・・


738:名無し行進曲
09/05/25 23:10:32 Ttg0qc+H
わかりやすすぎる。

739:名無し行進曲
09/05/29 08:36:59 Ch0lCucz
くだらん…
それよか大宮行ったけど素晴らしかった!
短い練習時間の中で、よくあれだけ吹けるなあ、と感心した。
特にバランスが良かった…

740:名無し行進曲
09/05/29 16:23:24 sEEock6B
大宮ティルはよかったけどその他の大曲がなあ…
あと課題曲はうーんて感じだった。


741:名無し行進曲
09/05/30 00:30:18 2ExWqajw
伊奈、共栄、与野、大宮、松伏、花咲の定演を聞いて回ったが、現時点では伊奈と共栄は頭1つ2つ飛び抜けてる印象だな。
伊奈は木管、共栄は金管のレベルが恐ろしく高い、与野大宮はバンドとしての質は上がってきているがまだそれぞれのカラーが見えない。
花咲は3年もいたから評価しがたいし、松伏はドンマイな感じだったな。

あとは6月に栄を聞いてきます。



742:名無し行進曲
09/06/01 02:36:43 TEF19aQ+
栄の定演は今年も当日券あるかな?

前売り券もう販売締め切ってるんだよね

743:名無し行進曲
09/06/06 06:16:36 cLw8Kjlz
栄 V
伊奈 W
共栄 X
松伏 X
与野 W
大宮 U
花咲 W
芸総 T

合ってる?

744:名無し行進曲
09/06/06 15:19:34 +c5WDjhQ
>>742
「当日券受付」なんてコーナーが入り口にあったよ?

745:名無し行進曲
09/06/06 17:54:33 6r4PgpG3
>>744
ありがとう
さっき昼の部いってきたよw

746:名無し行進曲
09/06/06 20:51:48 +c5WDjhQ
>745
亀レスでごめんなさい!



栄、相変わらずのゴージャスサウンドで感服しました。

747:名無し行進曲
09/06/07 00:59:25 6b3BJD80
昼・夜聞いたけど夜の方が良い演奏でした。
昼はなんとなく落ち着かない演奏だったかな。

何だかんだ言ってもやっぱ上手いわこの学校w
サウンドが他校とは違うね。




748:名無し行進曲
09/06/07 02:01:30 QjRlpPWX
夜しか聴いてませんが、聴き答えのある演奏会でした!
ほんとサウンドが違う。
特に木管群のブレンド感は素晴らしい。
クラの音色が統一されてる所が安定感に繋がってるんだと思うけど、特殊管の深い音色も高級感があった。

749:名無し行進曲
09/06/08 12:39:32 RvKXc8N3
西部地区どうでした?

750:名無し行進曲
09/06/08 14:26:16 M5D60csX
南部地区どうでした?

751:名無し行進曲
09/06/08 17:25:33 x82OwWRj
自由曲情報まだですかね?

752:!
09/06/09 22:00:47 IJmIh1zv
栄…ポカホンタス
共栄…
伊奈…巨人
大宮…ティル
与野…ドンファン
徳栄、松伏…ダフクロ

753:名無し行進曲
09/06/09 23:20:30 G+QlAg9h
栄はまたミュージカルか?

754:名無し行進曲
09/06/10 04:22:11 XO2FKY6B
>>752
ありがとうございます!

755:名無し行進曲
09/06/10 06:53:24 3OUOeKn7
>>752
共栄はまた邦人かな?
真島?中橋?福島?あたり、もしくはストコフスキーとか?

756:名無し行進曲
09/06/10 06:54:40 I/8qtFsL
>>755
邦人だよ。
作曲者忘れたけど新曲だった。

757:名無し行進曲
09/06/10 07:20:53 6RQueNkW
巨人ってマーラー?
著作権には触れないのか?

758:名無し行進曲
09/06/10 10:42:44 ckuQVFqd
>>757
著作権の意味知ってて言ってるの?

759:名無し行進曲
09/06/10 21:14:09 6RQueNkW
以前、習志野が巨人やろうとして著作権の問題があって出来なかったみたいな話聞いたことあるけど…

760:名無し行進曲
09/06/10 22:24:20 ckuQVFqd
どっかの団体が全国大会でマラ5やりましたが。

761:AJT,JGJTW
09/06/10 23:00:24 4amsCg4m
>>755

定期演奏会でやってた曲あげてるだけやん(^-^)√わろすー

762:名無し行進曲
09/06/10 23:04:07 3OUOeKn7
>>761
日本語でおk

ちなみに伊奈は全国初演になるものを演奏するみたいだよ。

763:名無し行進曲
09/06/11 00:28:24 xBFB6ZoP
>>762
何も勿体振った言い方せんでもいいだろ。

伊奈はマーラー4番なんだろ

764:名無し行進曲
09/06/11 00:39:45 BpQDeyCm
どうせM氏編曲のなんちゃってマーラーだろ。


765:名無し行進曲
09/06/11 01:20:19 cUEjM7r9
マーラーが勝手に編曲されて
あの世で怒ってる、と解釈すると
著作権に触れるwww

766:名無し行進曲
09/06/11 07:28:49 6pn0LCYT
>>765

767:名無し行進曲
09/06/11 08:43:07 Bi+ufArB
けどM田氏の譜面いい音するよね

768:名無し行進曲
09/06/11 09:39:02 z2OYFW4k
このスレの住人では、マーラーの交響曲全集の全曲を聴いたことないヤツが沢山
いるんだろうなあ・・。いつの作曲家とかも知らないのだろう・・。
マーラーはブラスバンド好きだから、吹奏楽で演奏されても怒るとは思えない。
マーラーの4番なら、全国初演じゃないね。編曲してやってる楽団はあるよ。
多分、第1楽章だろうけど、割合、吹奏楽向きだと思う。
第1,2,3,4,5,6,7,9あたりは吹奏楽演奏例があるよ。大地の歌を吹奏楽で
やってるかどうかは・・わからない。第10、出てきそうだし、第10は
もともとがアレンジの部分が多いから、やっても面白いかも。

769:名無し行進曲
09/06/11 11:05:40 SF+VAqBA
>>768
全国初演の意味分かってないでしょw

770:名無し行進曲
09/06/11 12:05:29 Inl0I2W7
マーラーじゃないですよ

771:名無し行進曲
09/06/11 13:13:39 6pn0LCYT
>>700 ??

772:名無し行進曲
09/06/11 19:54:12 M1zEjNcG
全国スレより
改訂版
栄…ポカホンタス
共栄…ラッキードラゴン
伊奈…巨人
大宮…ティル
与野…ドンファン
徳栄、松伏…ダフクロ


773:名無し行進曲
09/06/12 00:25:18 CoMlDcjA
ティルは芸総
大宮は噴水

774:名無し行進曲
09/06/12 16:46:43 iAsffVpn
強豪校と言われる吹奏楽部の部費って高いのかなぁ。

月に3000円て、普通?

775:名無し行進曲
09/06/12 16:48:00 2oOD0TAd
>>774
栄と共栄は2000円だったと思う。

776:名無し行進曲
09/06/12 17:11:52 fFCaKpM/
>>775


つ共栄1000

777:名無し行進曲
09/06/12 17:17:58 pjdJHOaO
>>776
楽器が個人持ちの場合はね。
学校の楽器を使う場合は楽器保持管理費として+1000円

778:名無し行進曲
09/06/12 17:25:41 4/KsGcSh
個人レッスン代は別?

779:名無し行進曲
09/06/12 21:10:44 iAsffVpn
1000円て、安いなぁ。




780:名無し行進曲
09/06/12 22:38:09 IJY49Hss
共栄に限らず栄伊奈も特殊管やチューバ、弦バス以外はほぼ自持ち。

人数が多いとそのぶん安く集めてもたくさん部費が集まるからね。
東京の某全国常連私立は月に5万とからしいけどw



781:名無し行進曲
09/06/12 22:52:58 KX78LBz4
>>780
デマ乙w
3万だよ。

782:名無し行進曲
09/06/12 23:09:46 IJY49Hss
5万に変わったのはデマかw
まあ3万でも十分高いだろw

783:名無し行進曲
09/06/12 23:30:38 H8pvBsvZ
埼玉は安いんじゃない??

784:名無し行進曲
09/06/13 00:27:32 PFmJ1srU
明日の南部支部の演奏会って何時開演でしょうか?

785:名無し行進曲
09/06/13 11:31:08 lXd483fs
10時半

786:名無し行進曲
09/06/13 15:36:17 0/zBKwH4
昨日のヶ丘の定演どうだったの?

787:名無し行進曲
09/06/13 16:58:00 qbKVIZ83
それは明日ですよ

788:名無し行進曲
09/06/13 17:13:00 vVoqoCGy
>>777

ナルホド゚Д゚)φ

失念すまそw

789:名無し行進曲
09/06/13 17:46:39 UQY7uVfO
部費は安くても、噂では西関東で山梨や新潟にリハーサルにも行ったり、あちこち合宿や、全国大会宿泊だの、ニューヨークやフロリダに演奏に行ってりゃ、けっこうかかるんだろうな。
子どもの進学先に迷うよ。

790:名無し行進曲
09/06/13 18:02:17 kxL2Cv1N
でもなかなか味わえない感動があるよ
お金にかえられないね

791:名無し行進曲
09/06/13 18:15:45 /0j01veL
お金にかえられないけど、かえるお金がいない・・・・

792:名無し行進曲
09/06/14 18:27:34 Lq/r85OB
松女の定演行った人どうでした?
何の曲やったの?


793:名無し
09/06/14 19:55:07 fLNhIn98
栄や春日部共栄とか伊奈学園のAに乗る生徒たちは、中学校で強豪だった生徒たちがやはり多いな

川北とか草加とかw



794:名無し行進曲
09/06/14 20:04:55 /oYpyTtk
蕨って演奏会昨日だっけ?
去年は東日本行ったらしいけど、誰か聴いた人って居ない?

795:名無し行進曲
09/06/14 20:50:47 gKOMaG3y
>>793
手元にパンフあるから見たけどたしかにいるね。
栄はパーカスとかテューバに、伊奈はトロンボーンとパーカスに、共栄はラッパとバストロが草加だな。
あと栄のクラとか伊奈のトロンボーンとか共栄のラッパに川北いるね。

あとは久喜やら久喜東なんかも。

春日部共栄には酒井根が沢山と東京の足立11とかいるね。
あと栄に敷島の子がいたな。

796:名無し行進曲
09/06/14 22:15:50 aocn+ELE
共栄に柏の酒井根から通ってる子なんているのか?
普通は市立柏か習志野に行きそうだけどね。

797:名無し行進曲
09/06/14 22:38:36 C9ZPAt8o
進学校だからか?

798:名無し行進曲
09/06/14 22:54:30 gKOMaG3y
共栄のある春日部駅は東部伊勢崎と野田線もあるから千葉からも簡単に通えるんだろうね、野田とかから来てるのもいるよ。
それに柏にいくより進学もいいしね。

799:名無し行進曲
09/06/14 23:52:36 TnonjpOF
まぁその理由だろうな。
共栄は浦和から通う人より野田柏から通った方が近い。
あと進学先が柏だと絶望的だからな

800:名無し行進曲
09/06/15 19:13:40 ZpHPNqbO
ガオカか松女の定演行ったやついる?
つかガオカってなんか今年から変わるらしいね
まあどっちにしても興味はないがw

801:名無し行進曲
09/06/15 20:20:04 PhikPb3g
ヶ丘の何がどう変わるの?

802:名無し行進曲
09/06/16 16:02:46 lUv+6MB2
地区大会のプログラムはいつ頃発表になるのでしょうか。

803:名無し行進曲
09/06/16 18:05:21 zdnkOsRs
ヶ丘の定演、フレディーマーキュリーの曲がなかなか良かったと思う。
編曲も巧い。

804:名無し行進曲
09/06/16 20:49:41 8B67+C+Y
>>801
よう知らんが授業でも水槽やるとかどうとか

>>803
d!
漏れの友達の娘がガオカと松女行っててさ
編曲って顧問がしたの?

805:名無し行進曲
09/06/17 01:18:22 U6MsgHVP
>>804授業でやるわけないだろ…
ボヘミアンは10年以上前に演奏した曲の使い回し

806:名無し行進中
09/06/18 23:07:58 8Sabma6k
そろそろ坂西と松高の定演だよ!

807:名無し行進曲
09/06/19 23:44:40 1ebhoED9
>>802
来週あたりコンクールの抽選会があったと思われ。

808:名無し行進曲
09/06/21 17:24:45 BtJs/xbX
坂西と松高で定演は終わりか?

809:名無し行進曲
09/06/22 00:20:38 /2qM6pDm
越西は?

810:nkhquxd
09/06/22 07:00:06 rVTra9aX
コシニシは今週の土曜日

811:名無し行進曲
09/06/22 07:11:20 0nJ5zifd
各校課題曲、自由曲まとめ
栄 V/ポカホンタス
伊奈 W/巨人
共栄 X/ラッキードラゴン
松伏 X/ダフニスとクロエ
大宮 U/ティル・オレインシュピーゲルの愉快な悪戯

与野 T/交響詩「ドンファン」

越西 V/中国の不思議な役人

812:名無し行進曲
09/06/22 07:47:44 0nJ5zifd
>>811
忘れてた
花咲 W/ダフニスとクロエ

813:名無し行進曲
09/06/22 09:19:04 SMF0gNPU
>>811

伊奈がW?

てっきりTだと思ったが

814:名無し行進曲
09/06/22 13:35:20 emqukSYH
伊奈でT聴きたいよねー

815:名無し行進曲
09/06/22 13:51:42 FUx1ED9Q
伊奈は2007のブルースカイっぽい曲は得意にしてるから4にしたんでしょうね。
与野の1に注目。木管の技量とアンサンブルがカギ。



816:TJ,J58507
09/06/22 23:20:14 rVTra9aX
越西わXだよ

きっとね





817:名無し行進曲
09/06/23 09:22:48 SU1/tUIj
今日抽選だね


818:名無し行進曲
09/06/23 18:04:21 7MA28sSR
無関係者だが、出演順と曲をうpしてくれたら超うれしい

819:名無し行進曲
09/06/24 00:02:28 yvKuQpeT
どっかの学校が県大出場の数に
クレームつけてたみたい
必死だよね

820:やわ、らわらは
09/06/24 00:39:52 wNAEZg5i
>>819


てかあの人C部門でそ

そのせいで抽選遅れてみんないらいらしてたよ

821:名無し行進曲
09/06/24 22:17:46 T4K8B5Q4
松伏は出場しなくね?

確か3年は引退してるらしい

822:名無し行進曲
09/06/24 22:37:24 a2h1T6R/
松伏でるからw
抽選にもちゃんと書いてあったよ。

ちなみにシードの振り分けは
1日目 与野 花咲 松伏 共栄

2日目 栄 伊奈 大宮



823:名無し行進曲
09/06/24 23:05:19 LX+HawFD
栄もシードなの?

824:名無し行進曲
09/06/24 23:21:02 hsMkEY+M
松伏、音楽科があるのに3年が引退?

少なくとも音楽科の器楽専攻のやつらは出るんじゃねーの?


825:名無し行進曲
09/06/25 00:00:29 a2h1T6R/
>>823
3出明けの学校にもシードありますよ。


826:名無し行進曲
09/06/25 12:35:38 VVTPnc/D
こうやってみると他県から見ると、このシードのメンツ凄いよな。
ほとんどが、全国行けば金賞か頑張れば金賞クラスじゃん。埼玉県大会は大変じゃあのう。

827:名無し行進曲
09/06/25 12:56:12 mV4baycd
千葉の方が凄いんじゃね?

828:名無し行進曲
09/06/25 13:10:29 VVTPnc/D
千葉はいつも全国へは2校だけど、埼玉は3校じゃん。3出の学校がある時はさっきのシードがシッカリ入ってるしな。

829:名無し行進曲
09/06/25 21:40:11 a0I0gvV0
千葉は柏と習志野だけ。
その下とはかなりの差が開いてる。
両校が3出休みのときに全国出て金賞とれた学校はない。

830:名無し行進曲
09/06/26 01:05:03 n9RLKz5Z
千葉が凄いのは中学だよね!

831:,DPADM
09/06/26 08:00:19 qVMQht/a
ココサイタマスレ

コココーコースレ

832:名無し行進曲
09/06/26 08:11:28 DNmYC1Ru
埼玉の中学はいい先生がいてもなかなか固定されないから続かないよな。
その点千葉はいい先生同士でローテとかあるからいい成績のこせるんだろうね、やっぱ県や市の協力のしかたの違いかな。

でも何故か埼玉の高校には毎年いい生徒が入ってくる

833:名無し行進曲
09/06/26 13:36:11 /+hHp/Sr
今ブレーンのホームページで共栄の定演の動画見れるね

CD出すらしい

834:デコ
09/06/26 19:20:23 2O3c+rG8
共栄はペットがいい!

835:名無し行進曲
09/06/26 19:29:47 9fFnuQWl
共栄のペットがいいとか珍しいな。
今年は期待できるのか。


836:名無し行進曲
09/06/26 23:07:32 iME0Vtda
ブレーンの見てきたけどラッパうまいね、特にトップの彼。
全体的に金管のレベル高いんじゃない今年の共栄。

837:名無し行進曲
09/06/27 07:38:56 D94JCguK
どーやったら金管あんなに鳴るんだ?

838:名無し行進曲
09/06/27 09:03:06 zYLakMIb
練習するんだよ!

839:名無し行進曲
09/06/27 09:38:19 MOhzyxG1
気合い

840:名無し行進曲
09/06/27 10:44:23 RWdNo72Z
練習・努力と、あとは芸大に受かるくらいの人は生まれつきの音楽性かね。

841:名無し行進曲
09/06/27 13:40:43 y+xEaoH/
早稲田教育も埼玉大も國學院人間も落ちて
結局文教行って
ウハウハ

842:名無し行進曲
09/06/27 14:45:09 RWdNo72Z
何がウハウハなの?
教員採用率がいいから?
吹奏楽部が楽しいからか?

843:名無し行進曲
09/06/28 00:13:45 CG9B+ew+
365日吹奏楽の大学生活も悪くないでしょうね

844:名無し行進曲
09/06/28 19:27:00 cwiSuskj
良い大学なら

845:名無し行進曲
09/06/28 19:54:26 9+Bonc+y
今年も共栄行きそうだね。
大宮、与野、鼻先は相当がんばんないと。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3768日前に更新/163 KB
担当:undef