長崎の大学・職場・一 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
08/09/23 11:05:30 Bw6r6TjW
長崎県吹奏楽連盟
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

3:名無し行進曲
08/09/23 21:57:48 6wbLu6ch
>>1 乙

4:名無し行進曲
08/09/26 16:37:12 H5a2RB1c
4

5:名無し行進曲
08/09/28 06:54:23 EMJpYzvs
新スレ最初のネタは何かな?

6:名無し行進曲
08/09/28 09:40:06 XfEgbDNV
ティンパニはやめろよな〜。やっぱり砂水の定期?他には? パリのアメリカ人かぁ〜一度演奏してみたい曲だなぁ。エスビーシーは何か演奏会しないの?

7:名無し行進曲
08/09/29 19:28:53 svCg1iv0
それいつあるの?

8:名無し行進曲
08/09/29 23:50:43 YKMo2IyC
砂水の定演は11月3日にアルカスだけど、見に行けたら行きたいかもですね〜。

9:名無し行進曲
08/09/30 21:08:00 9ZmFOvP3
直近の演奏会は砂水だけですかね
他にある?

10:名無し行進曲
08/09/30 23:48:44 iNJkjH0W
他には無いみたいですね〜。私は佐世保吹奏楽団の定期演奏会見に行きますよ。

11:名無し行進曲
08/10/02 18:37:06 K9MgXWIC
あと1ヶ月何も無しかぁ…

12:名無し行進曲
08/10/03 18:37:28 IS+OMXkN
ティンパニの話復活?

13:名無し行進曲
08/10/05 08:29:39 x2Dfe+mE
それは要らん

14:名無し行進曲
08/10/06 23:52:43 CCiOAHBs
じゃあ何かネタ出して〜

15:名無し行進曲
08/10/08 21:36:34 d+kLnMD1
何も無いようなのでディンパニ(ry

16:名無し行進曲
08/10/11 10:20:02 2OhwbXOF
砂水のティンパニの若造
なんかうるさいらしいね
すぐキレるらしい

17:名無し行進曲
08/10/12 16:01:22 yG6UxFSR
で、ティンパニは浮くの?

18:名無し行進曲
08/10/12 20:35:45 gFw+BS2n
いい加減うざいわ

そんなに気になるなら、オマエんトコので試してから報告してくれ
てか氏ね

19:名無し行進曲
08/10/14 07:53:27 vq3kVYQL
といって他にネタは無いんだけどなw

20:名無し行進曲
08/10/16 00:23:16 Jk1DunlX
ティンパニネタしか無い長崎・・・

キレるくらいなら何か話題提供すればいいのにね。

21:名無し行進曲
08/10/17 16:56:19 jvl6ySJ+
まぁこの時期はオフシーズンだから(ry

22:名無し行進曲
08/10/20 00:24:09 ZqqAOcoc
うん、ティンパニの話しか無いね…

23:名無し行進曲
08/10/22 07:54:49 q7VjtK0k
さすが長崎w

24:名無し行進曲
08/10/23 21:52:49 LkMMVoH1
さすが長崎w

25:名無し行進曲
08/10/24 08:36:30 Rk5YZY6H
されど長崎w

26:名無し行進曲
08/10/25 09:13:22 G6wwSS2D
所詮長崎w。

27:名無し行進曲
08/10/25 11:15:07 3cZNoVVl
一般のどこかが、レスピーギの教会のステンドグラスをやると聞いた。
レスピーギそんなにいいかな?
正直ローマ3部作の噴水と松くらいだろ。いいのは。

28:名無し行進曲
08/10/26 08:13:26 HKlRf4AO
何を突然…。

29:名無し行進曲
08/10/26 22:49:10 SOsJWpz2
>>8
佐世保吹奏楽団第26回定期演奏会
URLリンク(music.geocities.jp)
URLリンク(www.arkas.or.jp)

30:名無し行進曲
08/10/27 13:20:21 UL8178gM
↑プログラム見ました。







つまんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

31:名無し行進曲
08/10/27 18:35:20 tKjBy3t4
おい福岡の知障、
長崎スレまで荒らしに来るな。

32:名無し行進曲
08/10/27 19:40:52 KaeKv+fy
ティンパニの話とにたりよったり。

33:名無し行進曲
08/11/08 23:21:45 06FMBZ3r
長崎新幹線開業後の佐賀・長崎県内交通政策
スレリンク(trafficpolicy板)

34:名無し行進曲
08/11/12 16:43:08 4bjhteIR
佐吹の定演いつの間にか終わってましたね
次は長吹かぁ〜 

35:名無し行進曲
08/11/22 22:52:21 bHR6xRY0
長崎市民吹奏楽団プロムナードコンサート2008
URLリンク(ncsb.halfmoon.jp)
URLリンク(ncsb.halfmoon.jp)

36:名無し行進曲
08/11/22 23:00:20 uZCUWYr5
福岡のキチガイ荒らしには用は無い。
早く氏ね。二度と来るな。

37:名無し行進曲
08/11/25 11:04:14 F5g8xBgX
URLリンク(www.first-kaigi.com)
社長が社員の遅刻の罰として駅で反省文を読ませさらに
それをyoutubeで流す。 完全にパワハラ。 人権侵害の疑いあり。

動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

まとめ
URLリンク(tn1600mg.blogs.sapo.pt)
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

【FirstStep】 パワハラか!? 遅刻した社員に駅構内で反省文を読ませその様子をYouTubeに公開!【5】
スレリンク(news板)

38:名無し行進曲
08/12/03 17:42:15 azypjdjQ
今年のアンコン 曲目一覧

URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

39:名無し行進曲
08/12/03 17:45:06 azypjdjQ
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp) ↑

40:名無し行進曲
08/12/03 18:05:01 azypjdjQ
1 アルビオン・クラリネット・ヴァリエ Cla4 重奏
阿部 勇一 コンモート〜4本のクラリネットのための〜

2 S.B.C研究会 Sax 4重奏
R.ロジャース 私のお気に入り

3 ブラスリンクス 金管8重奏
高 昌師  金管8重奏曲

4 長崎市民吹奏楽団 Sax 5重奏
飯島 俊成  Sonatine

5 大村ウインドアンサンブル 金管7重奏
G.ビゼー 小組曲〈子供の遊び〉より 子守歌,ギャロップ

6 E&Tアンサンブル バリ・チューバ4重奏
戸田 顕  ユーフォニアム・テューバ4重奏曲

7 平井餅まんじゅう金管合奏団 金管8重奏
J.ガーデ  ジェラシー

8 ナガサキウインドオーケストラ Sax 4重奏
D.マスランカ  「マウンテン・ロード」よりT,Y

9 ブラスアンサンブルVALSE  金管8重奏
G.ガブリエリ  ピアノとフォルテのソナタ

41:名無し行進曲
08/12/10 23:57:39 Oc3GB0jI
31の方にお願いです。
知障という言葉をどのようにお使いでしょうか?
福岡の誰かを嫌いなのはわかりますが、お願いですから、知障という言葉を文面上のような場で使わないでいただけないでしょうか。
障害者も一生懸命に生きていらっしゃいます。
なかには合併症で何度も手術を受け頑張っていらっしゃる人も多くいます。
ここが2chaということもあるのでしょうがお願いします。

42:名無し行進曲
08/12/12 08:57:33 QI/e2WaX
41の方にお願いです。
テメーみたいな奴がいるから知障と言われるのが判らないんですか?
2ヶ月も前の書き込みにマジ返信するテメーの方がよっぽどウザイですよ。
お願いですから二度と現れないで下さい。  シッ!シッ!

43:名無し行進曲
08/12/17 12:22:28 1xvnZtKm
おれには、42のほうがうざいな。

44:名無し行進曲
08/12/17 21:24:06 OX31Y/L2
第35回長崎県アンサンブルコンテスト
大学の部(代表枠1)
1 国立佐世保工業高等専門学校木管5 J.ハイドン ディヴェルティメントより
2 長崎大学打楽器5 山澤洋之 雪灯籠/白虎
一般の部(代表枠2)>>40
URLリンク(www.city.isahaya.nagasaki.jp)

45:名無し行進曲
08/12/17 23:06:33 gR0jzUNT
>>44
>>36

46:名無し行進曲
08/12/23 17:25:57 oqrElSF9
第35回長崎県アンサンブルコンテスト 結果
大学の部
【銅】 国立佐世保工業高等専門学校 木管5重奏
J.ハイドン ディヴェルティメントより
【金・代】 長崎大学 打楽器5重奏
山澤洋之 雪灯籠/白虎
一般の部
【金・代】 アルビオン・クラリネット・ヴァリエ Cla 4重奏
阿部 勇一 コンモート〜4本のクラリネットのための〜
【銀】 S.B.C研究会 Sax 4重奏
R.ロジャース 私のお気に入り
【銀】 ブラスリンクス 金管8重奏
高 昌師  金管8重奏曲
【銀】 長崎市民吹奏楽団 Sax 5重奏
飯島 俊成  Sonatine
【銅】 大村ウインドアンサンブル 金管7重奏
G.ビゼー 小組曲〈子供の遊び〉より 子守歌,ギャロップ
【銀】 E&Tアンサンブル バリ・チューバ4重奏
戸田 顕  ユーフォニアム・テューバ4重奏曲
【金】 平井餅まんじゅう金管合奏団 金管8重奏
J.ガーデ  ジェラシー
【金・代】 ナガサキウインドオーケストラ Sax 4重奏
D.マスランカ  「マウンテン・ロード」よりT,Y
【銀】 ブラスアンサンブルVALSE  金管8重奏
G.ガブリエリ  ピアノとフォルテのソナタ

47:名無し行進曲
08/12/23 22:08:57 sETE6idr
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

48:名無し行進曲
08/12/23 22:19:36 /4EivFqX
>>47
>>36

49:名無し行進曲
09/01/02 14:01:42 7ju7AKD/
akeome

50:名無し行進曲
09/01/26 23:38:26 EyG6bSTV
ウインドも市吹もつまらんな。高校生の方がうまい。

51:名無し行進曲
09/01/27 10:30:48 LnJd2wiv
と、どこの楽団からも相手にされないお気の毒な輩が申しております。

52:名無し行進曲
09/02/02 05:57:10 FoLnd19F
九州スレがPart9になりました。

九州の一般バンド Part9
スレリンク(suisou板)l50

53:名無し行進曲
09/02/02 06:01:08 FoLnd19F
現在の九州スレ

九州の大学 総合スレッド 第八章
スレリンク(suisou板)l50
九州の一般バンド Part9
スレリンク(suisou板)l50

54:名無し行進曲
09/02/12 16:32:58 b41eKebS
諌吹の定演どうでしか?

55:名無し行進曲
09/02/12 18:01:31 0e51Xuft
諫早吹奏楽団第46回定期演奏会
URLリンク(www.kansui.info)
URLリンク(www.city.isahaya.nagasaki.jp)

56:名無し行進曲
09/02/12 18:03:43 Je7vpDhj
>>55
>>36

57:???
09/03/06 19:34:20 Y0s+82Pa
なんかないの?

58:名無し行進曲
09/03/18 21:05:00 lbcX5+6L
現在の長崎スレ

長崎の中学 パート4
スレリンク(suisou板)l50
長崎の高校 パート4
スレリンク(suisou板)l50
長崎の大学・職場・一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

59:名無し行進曲
09/03/18 22:35:41 dA7YhkZf
現在の九州スレ

九州の大学 総合スレッド 第八章
スレリンク(suisou板)l50
九州の一般バンド Part9
スレリンク(suisou板)l50

60:名無し行進曲
09/03/28 12:19:44 GzDXrYLC
明日はウインドの定演だな

61:名無し行進曲
09/03/28 16:53:05 Y3L3snMO
ナガサキウインドオーケストラ第9回定期演奏会
URLリンク(www.geocities.co.jp)

62:名無し行進曲
09/03/28 17:06:59 98W9awya
>>61
>>36

63:ちくり
09/04/30 07:43:09 Re0sCS84
佐世保吹奏楽団

証券会社勤務の人間が腐ったラッパ

こんな腐った人間は他にいないだろう

64:名無し行進曲
09/04/30 18:09:19 M2wug7Yr
佐世保吹奏楽団
URLリンク(music.geocities.jp)

65:名無し行進曲
09/04/30 18:10:09 LMptwW1R
>>64
>>36

66:名無し行進曲
09/05/02 09:26:30 OQPAIDRO
64 見ました。
で、どいつが腐った証券マンなんだ? 全員腐れきったツラしてるけど

67:名無し行進曲
09/05/10 20:25:12 vVtccVnc
長崎にもガラのわりぃヤツがいるんだな。毒を吐いて自分が立派だと思いこんでいるヤツが。
オイラの県のスレは過疎っているが、まだマシだな。

68:名無し行進曲
09/05/14 09:52:34 31EfO+Nt
>>67
長崎旅ガイド8日目
スレリンク(travel板:129番)

69:名無し行進曲
09/05/20 07:32:46 TaLLVPNS
相変わらずウザいね

70:名無し行進曲
09/05/23 23:29:27 dbZg8Qax
誰か佐世保吹の今度あるコンサートについて詳細などを教えて欲しいです。

71:名無し行進曲
09/05/26 11:41:52 IlkXe+Le
佐吹定演
【第一部:吹奏楽オリジナル】
 @長崎県スポーツ行進曲
 Aアルヴァマー序曲
 Bリートニア序曲
 Cファーストディヴィジョンバンド教本(下巻より抜粋)
【第二部:民謡特集】
 @八木節
 Aソーラン節
 B日本民謡メドレー 1・2
【アンコール】
 ぽにょ
                2009・5・31(日)早朝4時開演
                場所  佐世保魚市場
                入場料 大人 500ウォン
                    学生  50ウォン
                    朝鮮人    無料

72:名無し行進曲
09/05/27 20:06:10 Y9Hrfgpi
わけわからん!ちゃんと教えて欲しい!

73:名無し行進曲
09/05/28 12:46:08 AxuxDsaU
こんなとこに頼らず、テメーで調べろよ

74:名無し行進曲
09/06/02 00:21:57 BVt/9aON
www

75:名無し行進曲
09/06/04 12:21:46 jkmHESEb
佐吹は相変わらず嫌われ楽団だなぁ〜


76:名無し行進曲
09/06/14 19:12:27 o4u7rcKn
佐世保吹奏楽団第2回サマーコンサート
URLリンク(music.geocities.jp)

77:名無し行進曲
09/06/14 19:22:48 bDa1N4Bq
>>76
>>36

78:名無し行進曲
09/06/15 08:19:53 2RMX2Da7
課題曲ねぇ〜 つまんね 71のプログラムがまだ面白そうじゃん 
ぽにょ は合ってるし 

79:名無し行進曲
09/06/17 15:43:59 uZnGgQvA
佐吹は今でも嫌われているの?誰か教えて

80:名無し行進曲
09/06/19 11:42:10 tJNeJCVM
サムライブラスオルケスター
って何者?吹コンでるらしいが・・・。
他にもよくわからん団体が2つほど

81:名無し行進曲
09/06/19 21:07:24 4JuT0HXF
サムライはともかく、他はいつもの通りじゃね?

82:名無し行進曲
09/06/20 11:34:51 qkQhkqRi
てか…えらい多いね。3団体その中から代表になるんだよね?諫早とウィンドと長吹かな?サムライも気になるところだけど…。佐吹がどうくるか…。

83:名無し行進曲
09/06/22 19:08:59 FeFfvANC
代表は2団体
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

84:名無し行進曲
09/06/25 15:55:02 VFenl6ZJ
ウインドと長吹だね

85:名無し行進曲
09/06/27 08:59:13 eHX133Nb
サムライは長大のOBが主体でその辺の女子大生や若い経験者を入れた
バンドです。
実力は不明だが、一番現役に近いという点じゃそこそこやるんじゃね
問題はどんだけ永く続くかだけど

86:名無し行進曲
09/06/27 17:25:11 TCpT/NX+
ん? 今年のコンクールは久々に面白くなりそう?他の団体の情報が無いのか?

87:名無し行進曲
09/06/28 22:28:49 qE2WqfJS

       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!


88:名無し行進曲
09/06/28 22:30:52 qE2WqfJS
誤爆スマソ

89:名無し行進曲
09/07/02 16:46:09 9UlR+i5E
今年の吹コン 曲目一覧
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

90:名無し行進曲
09/07/02 17:18:00 V1fs6Kte
長崎大学って、ホームページ見ると他大学の学生もメンバーなんだよね。
規定ではコンクールには同一の大学の学生じゃないといけないはずだけど、
コンクールのときは長大生だけで出てるの?

91:名無し行進曲
09/07/02 19:17:38 e2VEnMH/
>>90
そうです。部内には学内生・学外生の区分があって、
学外生はコンクールには出ません。
毎年夏は部内に温度差が出たりして色々と大変なようです。

92:名無し行進曲
09/07/02 21:45:54 V1fs6Kte
>>91
大変なんですね…

93:名無し行進曲
09/07/07 19:07:08 YDBYWu70
長崎大学
URLリンク(www.geocities.co.jp)

94:名無し行進曲
09/07/07 21:35:40 p5Z6qUQ0
>>93
>>36

95:名無し行進曲
09/07/11 02:18:00 PyizVBRR
ウィンドはどうだか…

96:名無し行進曲
09/07/12 05:51:54 I3LLyB71
長大のサマコン行った人いたらレポよろしく

97:名無し行進曲
09/07/13 08:32:54 kooM5Trc
中坊に産毛が生えたレベル

98:???
09/07/15 19:30:15 PkzTkO6z
コンクールの話題はないと?

99:名無し行進曲
09/07/26 15:23:21 jBTaeKT6
age

100:名無し行進曲
09/07/26 15:36:34 MS36Py0A
コンクールの結果、レポよろ。

101:名無し行進曲
09/07/26 16:15:16 EHt9U0rN
代表
長崎大学
サムライブラスオルケスター
佐世保吹奏楽団

102:名無し行進曲
09/07/26 23:46:01 H4XaroOt
佐吹

103:名無し行進曲
09/07/27 00:09:21 cIvikg6L
アヌス楽器のぼったくりにまいった

104:名無し行進曲
09/07/27 00:10:01 cIvikg6L
エロい写真撮られた

105:名無し行進曲
09/07/27 00:11:03 cIvikg6L
フルートをあそこに入れられるらしい

106:名無し行進曲
09/07/27 10:07:14 Vk+1nalY
新型インフル出たらしい・・・

107:名無し行進曲
09/07/27 10:40:12 I4SnKjMY
打楽器どこが一番上手やった?

諫早?

108:名無し行進曲
09/07/27 11:48:52 i5HNwSe9
サムライなんとかって、何者?

109:名無し行進曲
09/07/27 16:23:13 Vk+1nalY
>108

85に書いてる。

110:名無し行進曲
09/07/27 18:20:05 0NYiq7Xp
>>107
諫早の打楽器は、レベル差がありすぎる。うまいのは2人くらい。

111:107
09/07/27 20:06:31 I4SnKjMY
>110

他に上手い人がいた団体ってありました?

個人的には諫早と佐世保が上手い人いたなって思ったのですがいかがですか?

112:名無し行進曲
09/07/27 20:57:35 pGOa0tsF
>111

諫早の打楽器乙

113:名無し行進曲
09/07/27 22:39:23 mMiSpuhX
佐世保吹の打楽器にすごい人がいた

114:名無し行進曲
09/07/27 22:44:29 68qrPP5w
すごいすごい

115:名無し行進曲
09/07/27 22:47:30 deW+vHVW
>>113
佐吹の打楽器乙

116:名無し行進曲
09/07/27 23:10:03 O/79hawp
>>115
お前も乙。糞して寝ろ

117:107
09/07/28 00:04:27 eHF+D6mU
打楽器の感想

サムライは聞いてません

ウインドは若い男性が
いなくなってちょっと
レベルが落ちたかな?

市吹のワーグナーは
ちょっと重厚さが
足りなかった感じがありました。

佐世保
バランスがけっこう
悪かったけど
シンバルは綺麗だったと
思います。
音色も場面で
かなり変わってたと思いますし。
課題曲の出だしが
一番綺麗だったのが
印象的でしたね

諫早はもっと軽快さが
打楽器に欲しいですね

ほかの団体は言うまでも
なく…


以上打楽器感想レポです

118:名無し行進曲
09/07/28 08:31:37 MYxVGOpg
代表2団体は打楽器というか課題曲がよかった。
高校の部もそうだが課題曲の完成度低いところが多い。

119:名無し行進曲
09/07/28 08:49:20 vZFOJaAs
>>118
そうそう、毎年のことだよな。特に高校の部。
自由曲は自分達の特色を出せるんだからうまく演奏できて当たり前。
課題曲が県の時点でほぼ完成できてる代表バンドは九州で金取れてる。


120:名無し行進曲
09/07/28 20:56:32 fkdVtcDu
サムライはどうだった?

121:名無し行進曲
09/07/29 21:26:37 MoMwFUey
ウインドの感想を!

122:名無し行進曲
09/07/30 22:32:04 vrr1c2V6
諫吹はっ??!!

123:名無し行進曲
09/08/08 18:50:37 RM2hgRdc
もう終わり?

124:名無し行進曲
09/08/09 07:15:57 CvU7vPcM
多分 短い夏も終わり永い冬眠に入った模様です。

125:名無し行進曲
09/08/09 07:28:59 CvU7vPcM
あ〜 それと…30日前後に設けた登校日(投稿日)に一部の地域から出没すると予想します。それまでは各自、自由行動とする。さっき間違えて高校の方に入れてしまった…。m(_ _)m

126:名無し行進曲
09/08/17 19:39:03 P6t0iyQp
登校日って何ですか??

127:名無し行進曲
09/08/18 19:59:53 uuIdUTSk
知らん

128:名無し行進曲
09/08/20 00:09:07 f/z2sbts
30日に何があるか考えてみなよ


129:名無し行進曲
09/08/27 22:33:04 if7VLNAQ
分からんから教えて。

130:名無し行進曲
09/08/28 18:10:51 mUvZA39R
サムライだけに「シンケン」にコンクールの戦場に立ち、見事に華を咲かせること
間違いない!

131:名無し行進曲
09/08/31 00:20:49 BF3EkJEK
長崎all銀

132:名無し行進曲
09/08/31 01:16:52 ateQJcp2
長大が金だったぞ

133:名無し行進曲
09/09/09 20:18:12 tdWWki7+

長崎大学

佐世保吹奏楽団
サムライブラスオルケスター

134:名無し行進曲
09/09/12 12:54:04 /4ugRLvL
samuraiトラ入れ過ぎ 初参加からそんなこっちゃいかんだろー

135:名無し行進曲
09/09/15 06:32:05 lXx9lrqS
名前がダサい

136:名無し行進曲
09/09/23 00:41:59 9MIRsPGz
センスない

137:名無し行進曲
09/10/13 06:16:18 JTAy4b5F
次のイベントは何?

138:名無し行進曲
09/10/23 12:40:50 b/Rwq7Ju
九州・福岡の就職活動72
スレリンク(recruit板:638番)

あれっ長大は?

139:名無し行進曲
09/11/01 05:10:28 Nk35zYSu
【カステラ】長崎の奥様vol.4【ハウステンボス】
スレリンク(ms板:64番)

140:名無し行進曲
09/11/04 22:32:19 yImjSrg+
吹奏楽の話をしようよ。

141:名無し行進曲
09/11/19 16:20:14 FQ3yDtyq


142:名無し行進曲
09/12/01 12:37:17 vnXXtMU6
師走age

143:名無し行進曲
09/12/03 17:12:57 lTEk08gB
福工大の長崎演奏会っていつ?

144:名無し行進曲
09/12/08 15:43:18 Nl/XDMbj
>>143
12/26 14:00 ブリックで

今年のアンコン 職場・一般の部 12/20 16:00〜 諫早文化会館
1 ムーンライトオーケストラ 打楽器3 夢幻 (石毛 里佳)
2 サムライブラスオルケスター 打楽器3 月迷宮/大神(山澤 洋之)
3 平井餅まんじゅう金管合奏団 金管8 高貴なる葡萄酒を讃えて(G.リチャーズ)
4 S.B.C研究会 金管6 パントマイム(D.ウーバー)
5 ブラスリンクス 金管5 「金管五重奏曲」より第1楽章(M.アーノルド)
6 E&Tアンサンブル バリ・チューバ5 マリーナの小径TV(侘美 秀俊)
7 長崎市民吹奏楽団 Sax4 5つのカメオ(A.リード)
8 ナガサキ・ウインドオーケストラ Cl8 天使の死(A.ピアソラ)
9 アルビオン・クラリネット・ヴァリエ Cl5 ザ・クラリネット・コネクションズ(R.キューン)

145:名無し行進曲
09/12/08 17:28:48 epZVW0uB
今年は選曲がマニアックだなwww
ムーンライトオーケストラって
今年初出場??

146:名無し行進曲
09/12/08 18:53:54 ej+miZcV
アンサンブルコンテストの曲目をアップしました。2009.12.8
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

147:名無し行進曲
09/12/08 23:01:04 RRC4JMKZ
>>146
>>36

148:けんなん
09/12/18 07:59:36 ISuo/ICG
佐世保粋のトランペットに異常に下手で人間が腐ったガマガエルがいました

149:名無し行進曲
09/12/19 20:40:02 rYNuIf8E
>>143
URLリンク(www.fit.ac.jp)
URLリンク(www1.city.nagasaki.nagasaki.jp)

150:名無し行進曲
09/12/19 21:53:12 TcLcb+TF
>>149
>>36

151:名無し行進曲
09/12/21 00:49:31 GGGg90xL
誰か聴き行った人
結果とレポよろ

152:名無し行進曲
09/12/21 09:22:33 klvC0DYq
銀  ムーンライトオーケストラ 打楽器3 夢幻 (石毛 里佳)
金代 サムライブラスオルケスター 打楽器3 月迷宮/大神(山澤 洋之)
金  平井餅まんじゅう金管合奏団 金管8 高貴なる葡萄酒を讃えて(G.リチャーズ)
銀  S.B.C研究会 金管6 パントマイム(D.ウーバー)
銀  ブラスリンクス 金管5 「金管五重奏曲」より第1楽章(M.アーノルド)
辞退 E&Tアンサンブル バリ・チューバ5 マリーナの小径TV(侘美 秀俊)
銀  長崎市民吹奏楽団 Sax4 5つのカメオ(A.リード)
金  ナガサキ・ウインドオーケストラ Cl8 天使の死(A.ピアソラ)
金代 アルビオン・クラリネット・ヴァリエ Cl5 ザ・クラリネット・コネクションズ(R.キューン)


153:名無し行進曲
09/12/21 23:14:12 66w3su5z
金だけレポ。
サムライ 個人技高く息も合っていて良かった、特にイントロのVIBとMRB。
   ただ全体的に単調な感じなのは曲のせい?花回廊の方がよかったんじゃ?W
餅 普通に聴く分には楽しめた。が、粗いのが減点だろうな、特にTB、TUBA。
ウインド まとまりがあって練習量を感じる好演。
   高校生の延長みたいな演奏で、こじんまりしてたのが残念。
アルビオン ダントツ。トップのソロで会場が引き込まれてた。九州でも期待。
   後半ミスが目立ったのと中低音が課題。
長大 よく演奏しているけども、曲のせいか何を伝えたいのかよくわからない…。
純心大 丁寧な演奏で好演、もう少しメリハリがあれば代表でもおかしくなかった。

154:名無し行進曲
09/12/22 11:11:01 LSQZcXZy
私(木管奏者)個人の感想

長大と純心 純心は個々の演奏はよかったけど音色や吹き方などのアンサンブル面で若干バラバラだったかな、テナーはビンテージセルマー? 
長大はうまくまとまってたけど表現の幅が狭いかな、特にTとB Sはもう少し技術面を磨きましょう(若干ごまかしてる感じがしたが…) Aは忘れた

ムーン 表現の幅が狭い、後の侍の演奏で余計にこじんまり感が印象に残ってしまった
侍 うまかったですきゅうしゅうでもがんばってください
まんじゅう 音割るならきれいに割ってください(音割れは別に悪くないと思う) 栓抜きはナイスwww
SBC なんか陰湿でgdgd 曲のせいかな?
ブラスと長崎とナガサキ 消化不良(書くのめんどくっさい)
アルビ うまかったですきゅうしゅうでもがんばってください

各楽器の特徴をうまく出せてる人(ちゃんと鳴らせてる人)が非常に少なかった感じがする職場一般でした

155:名無し行進曲
09/12/22 19:50:25 qNaVNo3G
1 長崎大学 Sax4 長生淳 Shall We Sax? 金賞代表
2 国立佐世保工業高等専門学校 Sax4 長生淳 トルヴェールの〈惑星〉より彗星 辞退  
3 長崎純心大学 Sax4 J.B.サンジュレー サクソフォーン四重奏曲第1番作品53 金賞

156:名無し行進曲
09/12/22 21:39:15 k9vXo/ky
>>155
>>36

157:エスビーシー
09/12/22 23:44:57 Dx6r999M
エスビーシーの感想聞かせて!

158:名無し行進曲
09/12/23 00:48:39 dLl0Nfc9
SBCはねぇ…パントマイムだっけ?

サウンド的には他と著しく劣らないと思うけど曲作りが甘い感じ
全員が吹き始めて2フレーズくらいはよかったと思うけどその後がうまく展開されずgdgd感が出てしまった感じかな
曲的におどけたような悪吹きを取り入れてもよかったかも


159:名無し行進曲
09/12/23 11:32:12 rJFlDDQu
木管奏者のry

てか小学生(コンクール含めはじめて聞いた)にはびっくりした
あえて順位付けすると個人的には…
付属>山里>戸町>>上長崎>>>小栗>有喜
付属の水上にはびっくりした、こんなふける子たちがいるんだなぁと
山里はまぁ結構うまかった、スペインの曲風な吹き方…は小学生にはまだ無理か…
戸町はボディアクションとかで楽しそうな雰囲気(もうすぐXmasだぁ〜というわくわく感とか)をもう少し出せたらなぁと思った
そういう意味で強弱の変化とか”間”をうまく使えてれば代表でも悪くないと思ったかな
後ろ三校はTuがうまく鳴らせてなかったかな(体格の問題とかもあると思うけどがんばって)
小栗はTpのピッチがちょっとおかしかったかな?
有喜は個人技術がなぁ…でもFl.Hrの音はよかったと思うよ、この子は将来伸びると思う
上長崎は聞いてる限り本来技術はもってるように感じたけど何らかの原因(緊張とか練習不足)で
ぎこちなくなって実力が発揮できてなかった感じかな?

160:名無し行進曲
09/12/24 19:39:25 iAR7OYwR
1 長崎市立山里小学校 管打8 坂井貴祐 スペイン嬉遊曲 金賞代表
2 長崎大学教育学部附属小学校 管打8 G.F.ヘンデル ヘンデルのおくりもの「水上の音楽」より 金賞代表
3 長崎市立戸町小学校 管打7 L.アンダーソン そりすべり 銀賞  
4 諫早市立小栗小学校 金管8 S.フェイン 不思議の国のアリス 銀賞   
5 諫早市立有喜小学校 金管8 石川 亮太 村人の歌による狂詩曲 銀賞  
6 長崎市立上長崎小学校 金管5 E.F.ゴールドマン 木陰の散歩道 銀賞  
7 平戸市立平戸小学校 金管5 S.フォスター ジャン・ジャン・フォスター 辞退

161:名無し行進曲
10/01/01 21:45:34 W3xGAuxc
SBCまだ音楽やってんの
成果がでないとつまんないでしょうに(´・c_,・`*)
あの代表がいばりちらしてる間は、一生無理だろうけどwww

それにしても太鼓のアンサンブルって体激しく揺らしたり、
縦がある程度あっていたら代表なるよね。

太鼓だけカーテン審査したら太鼓で代表はなくなると思う

162:名無し行進曲
10/01/10 19:40:57 1ACph1eb
S.B.C研究会
URLリンク(music.geocities.jp)

163:名無し行進曲
10/01/12 07:20:58 +N+kYEst
>>162
>>36

164:名無し行進曲
10/01/31 07:15:03 tsRaIpm1
福岡の基地外
まだ荒らしに来てるのか

165:名無し行進曲
10/02/16 06:22:00 jTyy+EoW


166:名無し行進曲
10/02/23 07:45:20 0vBR6wQb
長崎は危険です!
長崎の方は民主党に「それなりの姿勢」を示されます。 長崎は危険です!



民主党・石井一選挙対策委員長
「そういう選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」
URLリンク(www.youtube.com)

167:名無し行進曲
10/03/22 06:03:28 9urRJy6h
吹奏楽の話は無いの?

168:名無し行進曲
10/04/14 06:08:38 bMrWREAo
無い。

169:名無し行進曲
10/05/06 07:26:27 N9Myk6Mb
じゃあ仕方ない。
ティンパニが浮くか沈むかの話でもしようか。

170:名無し行進曲
10/05/11 14:06:26 YgLSfNCL
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)

騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)

浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)

公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)


171:名無し行進曲
10/05/21 06:41:38 qM09JySi
>>169
え?浮かないの!?

172:名無し行進曲
10/06/02 21:53:06 ZfFwkEmZ
ティンパニは浮くだろー、きっと。

173:名無し行進曲
10/06/07 20:05:14 qHqhf1kP
九州スレ(一般)がPart10になりました。

九州の一般バンド Part10
スレリンク(suisou板)l50

174:名無し行進曲
10/06/07 20:09:07 qHqhf1kP
現在の九州スレ

九州の大学 総合スレッド 第八章
スレリンク(suisou板)l50
九州の一般バンド Part10
スレリンク(suisou板)l50

175:名無し行進曲
10/06/22 06:31:50 3fUo7J69
ティンパニは沈むけどバスドラは浮くんじゃね?

176:えすびーしー
10/06/24 07:13:53 mdC43uoE
佐世保吹、トランペットの劣化がすごい
なぜあそこまで?
もう代表はないよ

177:名無し行進曲
10/06/24 10:48:59 jeAJSKlQ
長崎市吹、今年代表ならジンクスが守られるわけだが。

178:名無し行進曲
10/07/09 07:57:38 9pZHK9X7
クラリネット・オーボエ・ファゴット・ピッコロ
は浮きますか?

179:名無し行進曲
10/07/09 10:31:45 ltLajZWA
今年のサムライはどーよ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4535日前に更新/33 KB
担当:undef