東関東の高校 総合スレ Part9 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無し行進曲
09/09/05 23:25:36 G11BObFJ
橘ダメだったか。県聴いてひそかに期待してたんだが。

951:名無し行進曲
09/09/05 23:27:27 ykYHwNRc
常総はローテーションが原因では?

952:名無し行進曲
09/09/05 23:36:11 De93F0Jh
結果に対する感想より、誰か演奏の感想を書いてくれ。

953:名無し行進曲
09/09/05 23:40:15 dweKRlqW
個人的な感想だが
六実は銀だと思った。

954:名無し行進曲
09/09/05 23:43:11 DWIdKcF/
4位は・・・?
橘?幕総?

955:名無し行進曲
09/09/05 23:43:33 vKlu6NAa
常総ついに落ちたか。常総の時代が終わる瞬間だな。

東関東御三家、ついに崩壊か。ま、せいぜい習志野と柏が三出休みのときにでも頑張ってくれ。

956:名無し行進曲
09/09/05 23:48:39 2XVy/o3h
来年は創英が休みだし、再来年は習志野と柏の2校がそろって3出休み。
このときならさすがに常総学院も復活できるんじゃない?
3出ローテがずれているほうが何かと都合よいと思うよ。

2年くらい全国出れなくても大丈夫。
全国の名門校の中でもそんなのたくさんある。




957:名無し行進曲
09/09/05 23:51:01 SzYlgQfR
高Aの幕が下りた。幕、下りた。クスッ。
お勧めの練習法、高Bに出る練習。

958:名無し行進曲
09/09/05 23:51:44 0/ns2U0f
常総。ご三家からさようなら。金賞常連へと格下げ。

959:名無し行進曲
09/09/05 23:54:33 m3fOK19Z
創英は今年からクラリネットをヤマハに変えたらしいよ。
代表の3校すべてヤマハだね。

西関東の代表3校もヤマハだったと思う・・・

960:名無し行進曲
09/09/06 00:00:28 +1H6rGB6
注目すべきは、創英は毎年全国銅賞で、全国大会ではかなり評判悪。

そんな学校にも負ける常総って(笑)

961:名無し行進曲
09/09/06 00:03:10 hoK8o1Nn
常総は嫌いだったけど、2年連続でダメ金だと、
生徒さんたちが気の毒に思えるなぁ。

常総のキューネル式合奏練習は、
もう当たり前過ぎてそれだけでは通用しなくなったのかね?

962:名無し行進曲
09/09/06 00:05:16 vKlu6NAa
今年は全国朝一が東関東か・・・
柏が朝一ってことはないだろ。東関東最強の権力者だぞ。

習志野も実は権力行使してそうだし・・・やっぱ、いつだったかみたいにまた
創英が朝一かな・・・

963:名無し行進曲
09/09/06 00:09:17 Ocyj+3e0
いくら権力あろうと、くじ運には勝てない。


964:名無し行進曲
09/09/06 00:11:48 +1H6rGB6
>>963

あれってホントにくじやってるの?確かに県→東関東までは経験してるから
本当にくじだってわかるけどさ・・・

965:名無し行進曲
09/09/06 00:11:49 N6+K1M2p
東海大相模は予想だと好評価なのに
なんで銅賞なの?

966:名無し行進曲
09/09/06 00:13:09 +1H6rGB6
>>965
03年だっけ?に全国出たときのネームバリューじゃない?


967:名無し行進曲
09/09/06 00:13:57 I3lK6cSd
全国朝一は柏。

968:名無し行進曲
09/09/06 00:14:41 +1H6rGB6
>>967

まじで?やっぱ本当にくじだったんだ。
吹連もまだまだ捨てたもんじゃないな。教えてくれてありがとう!

969:名無し行進曲
09/09/06 00:26:28 zdxdoGoq
過去、淀工も天理も朝一経験してるしな

970:名無し行進曲
09/09/06 00:29:58 o1KR1hJs
会場に向かう途中、京急で乗り合わせた出演校の生徒さんたちのマナーの悪さが気になったな
中傷する気は無いので校名は伏せるが、これは高校生だから仕方無いのか・・・?

971:名無し行進曲
09/09/06 00:30:08 HZZlMzbP
>>966
顧問はとっくに代わってるからそれはまずない。

972:名無し行進曲
09/09/06 00:39:29 2H9GrUO3
今日の高校の部の感想を自分なりにまとめました。
ABCとSは自分なりの評価です。大はずれしたのもありますがそのまま載せました。
<前半の部の前半>
1.松戸六実(C)
 トップバッターだから仕方がないけど、課、自ともに音が固い。楽器に十分に息が吹き込まれていない。表現的には面白いんだけど、
場面の切り替えがはっきりしないので、平板になってしまった。自のflやa.saxのソロはもっとたっぷりとした音でビブラートを利かせてもよかったのではないか。
2.三浦学苑(C)
 課は中低音がそろわず、モコモコしすぎ。自の5楽章はTpの発音が悪いのに、ファンファーレで奥に下がってしまったのが致命的だった。
その割には木管も目立ってこないので、せっかく盛り上がるところなのにもったいなかった。
横須賀はホームなんだから、ホールにあわせた音作りをしてもよかったのではないか。
3.作新学院(C)
 課・自ともに響きが薄い。おまけにそれが前に伝わってこないので、感動が伝わらなくて歯痒い。体の動かし方が不自然。
なぜチューブラベルを後ろにセッティングしたのだろう。ちょっともったいなかった。


973:名無し行進曲
09/09/06 00:40:24 2H9GrUO3
4.大成女子(B)
 課:中低音に比べて高音が前に出てこない。モコモコしてなにをしているんだかわかりづらい。
 自:うねりのようなスケールの大きさを感じたが、サウンドに厚みがもうちょっとあればよかったのではないかと思う。
5.市立船橋(A or S?)
 課:小細工をせず、余力をたっぷり残した演奏なので安心して聴けた。最後の音も無理矢理作った響きではなかったのが好感を持った。
 自:低音から始まる導入部から引き込まれた。ラヴェルの世界を十二分に表現した素晴らしい演奏。高音木管の透明度がもう少し高ければ。
  あとは"4の字"があれば?!でもなんで女の子の髪型をそろえてしまっているんだろう。天才中国人少女が集団で演奏しているみたいだった。
6.横浜隼人(B or C?)
 課:金管は直線系だったが、木管はいい意味で脱力系。?が続いたが、あんまり遮二無二なって吹く曲じゃないよねえ。
  あのくらい力を抜いて吹いた方がよかったのではないか。
 自:ティルは導入部で勝負がついてしまうから恐ろしい。そのあともヒヤヒヤしながら聴いた。
  カットもヘンだし、もっと身の丈にあった選曲をした方がよかったのではないか。あのラストもないよなあ。

974:名無し行進曲
09/09/06 00:41:39 2H9GrUO3
<前半の部の後半>
7.常総学院(A)
 課:響きが思いのほか薄っぺらくて期待はずれ。
 自:まさに十八番で色彩感あふれる演奏だが、詰めが甘くて横綱相撲とは言いがたかったのが残念。せっかくA管のクラまで用意したのにね。
  個人的には表現力の柏、技術力の習志野と常総と思っていたのだが、昔のような文句を言わせないパワーをなんとか取り戻してほしい。
8.宇都宮北(B)
 課:自然な流れを大事にした素直な演奏だったと思います。
 自:まさに身の丈にあった選曲。遮二無二勝負に出てこないのでかえって落ち着いて聴けた。
  コンクールもたまにはこういった演奏がないと息が詰まる。
9.戸塚(C)
 課:リズミカルとは言い難い、もっさりした演奏。なぜマーチでテヌートを多用?粘っこすぎる。サウンドは明るくていいのだが。
 自:キンキンする所が気になったりしたが、コープランドはこのバンドの響きによく合っていると思う。とはいえ、東関東ではキツいレベル。

975:名無し行進曲
09/09/06 00:42:43 2H9GrUO3
10.東海大相模(A)
 課:木管がたっぷりとした音で聴かせた。Flの子が上手だった。カサカサした金管が足を引っ張って残念。
 自:「禿げ山の一夜」の原典版。ムリに力で押すことなく、暖かくてまろやかなサウンドで会場を包み込んだ。
  技術的にまだまだの所はあるが、個人的にはヒット賞。銅賞はかわいそう。課・自ともにいい選曲をしたと思う。
11.橘(A)
 課:?は特攻隊長お得意の路線。よく消化しているけど、心をわしづかみするまでには至らなかったのが残念。
 自:これまた十八番のシュワントナー。打楽器は本当にうまいし、表現も練れているのだが、
 「今年もこれ?」という気持ちになってしまうのはなぜ?壁を越えられていないような気がする。
12.成田国際(B)
 課:丁寧に作ってきているけど、表現が淡白。押し付けがましくなくて安心して聴けたけど。
 自:これまたテヌートを多用した丁寧な演奏だが、あっさり終ってしまって残念。もうちょっと主張がほしかった。

976:名無し行進曲
09/09/06 00:43:51 2H9GrUO3
<後半の部の前半>
 後半のチケットが手に入らないまま会場に来て、恥も外聞もなく「チケット求む」を出してうろうろしてしまった。
開場時間が過ぎてもチケットが手に入らなかったのだが、開演10分前に「これ、余っているんですけど」という人がいて助かった。
どうもありがとうございました。前半はN列中央でしたが、後半はH列中央でかなり前。
だからちょっと聴きづらい位置でしたが、そのあたりはご愛嬌で。
13.座間(B)
 課:橘とはまた違った解釈で楽しめた。
 自:課とのコントラストを生かして演奏してほしかったが、そうならなかったのが残念。サウンドの濁りも目立ったし。
  もっとうねりのようなものが表現できればいい演奏になったと思う。
14.幕張総合(B)
 課:場面ごとの表情の変化が少ない。弦バス4本、fg3本の編成なのにそれを生かしきれてなくて残念だった。
 自:こちらも場面ごとの表情の差があまり感じられなかったので、曲の面白みが伝わってこなかった。
  こちらは低音が効果的で分厚いサウンドに。flとfgのソロが立派だった。
15.千葉南(C)
 課:譜面を追うので精一杯で、表現にまで神経が配られていなかったように感じた。
 自:この曲も導入部で勝負あり。夜の深い闇が表現しきれていなかった。

977:名無し行進曲
09/09/06 00:44:46 2H9GrUO3
16.聖徳学園付属(C)
 課:前の方に座っていても響きが届いてこないのはなぜ?ごちゃごちゃしているし、なぜかつまらなさそうに演奏しているし。
 自:これもなんだかほわほわして、地に足がついていないような印象を受けた。コンクールでこれだけ主張の少ない演奏も珍しい。
  いつのまにか終ってしまった感じ。補助台に乗って演奏したマリンバの中学生GJ。
17.厚木西(B)
 課:自然な表現だったが、なぜか印象に残らなかった。
 自:これまた普通の演奏としか言いようがない。fgのソロもいまいち。
18.逗子(C)
 課:途中で止まるかと思ってヒヤヒヤした。picc.のかすれた音がストレートに飛んできたのも参った。
 自:今日3回目のマインドスケープ。なぜこの曲が人気なのかよくわからない。今年は神大までやるし。
  中間部がクサいほど泣かせるのがいいのだろうか?これまた荒いナマの音がストレートに飛んでくるのが苦痛だった。


978:名無し行進曲
09/09/06 00:45:43 2H9GrUO3
<後半の部の後半>
19.横浜創英(A)
 課:小細工をしないのが小細工?後半になって一番ゆったりと聴けた。Obはなぜ指揮者の方を向かず、客席の方を向いて吹くのだろうか。
 自:常光先生の小さい体からなぜあれだけのスケールの大きい音楽が生まれてくるのだろうか。動きのさほど大きいわけでもない指揮に
  ぴったりくっついて音楽が出てくる所に素直に感動した。
20.厚木(B)
 課:なんだかメリハリに欠ける演奏だった。
 自:中低音金管の発声が悪いのが致命的。サウンドが不明瞭になってしまう所があった。なんというか、詰めが甘いと言うか、
  気合いに欠けると言うか。
21.柏(S)
 課:別格の?。押し付けがましい所は一切なく、優美に自分たちの音楽を主張。
 自:まるでハリウッドの映画音楽のように空を飛び、一波乱あって、最後は盛り上がる曲。わかりやすいくらいわかりやすい曲なんだけど
  バンド全体が一体となってうねりながら音楽が押し寄せる様には感動せざるを得なかった。文句のつけどころがない。

979:名無し行進曲
09/09/06 00:46:46 2H9GrUO3
22.習志野(S)
 課:これまた文句のつけどころがない。どうしてここまで大人の音楽が出来るのだろうか。でも振り付けたような踊りと作り笑いはやめてほしかった。
 自:圧巻の演奏。そのままバレエ団のオケピに入ってほしい。ただ、perが休みの途中でも唄ったり、踊ったりするのはやりすぎ。
23.茨城(B)
 課:今日唯一の?。a.sax奏者の目つきアヤしかった。
 自:難しい所まで自分たちのものにしたいい演奏だったが、細かいミスが残念。
24.真岡女子(C)
 課:今日の大トリだが、サウンドが前に飛んでこない。"お嬢さんの?"で、足音にも迫力がまるでなかった。
 自:どうしても創英と比べてしまってキツかった。

長々と失礼しました。

980:名無し行進曲
09/09/06 00:50:30 hsggdgE5
創英は今日の演奏だと普門館では正直厳しいと思った。
良くも悪くも創英カラーは健在なのだが……。


981:名無し行進曲
09/09/06 00:51:03 2H9GrUO3
おっと、機種依存文字を使ってしまったから
文字化けしてしまった所があるぞ。

982:名無し行進曲
09/09/06 00:53:38 HZZlMzbP
>>955-961
いろいろ言ってるけど
このスレの住人は調子が良いね。


オレの記憶だと、御三家が3出休みに入る年辺りから
「近々御三家は崩れる」という意見がちらほら出てきたはずなんだが
当時はそんな予測を立てた人が叩かれてたよね。
…で、いまはこの状態。


この先、どう変わっていくかは俺には解らんけど
一つだけ確信を持って言えることは「常連の質が落ちた」この一言に尽きる。
当時の推測者がどんな意味合いで言ったか知らんが、
個人的には今も昔も、支部のレベル自体はさほど向上しているように思えない。
しかし代表の顔ぶれが変わりつつあるのは、常連の質が年々下がっているからにほかならないと思う。
これは習志野・柏にしても同様(柏に関しては路線が定まらないのでどっち付かずの印象だが)。


今年(近年)の結果から鑑みるに、来年は創英の枠は空くけれども
今年代表を逃した常総は勿論のこと、代表を獲得した習志野や柏も決して安泰ではない。
来年の大会も今回のような波乱は充分過ぎるほど考えられる。
出来れば常連の不調などではなくてダークホースの快演を期待しながら、また来年を楽しみにしている。
長文失礼。

983:名無し行進曲
09/09/06 01:00:30 DqZwAwHx
全国常連と言われているとこも当たり前だが毎年メンバーが違う。
安定しないのは当たり前だ。
そこが今はおもしろい。
先輩方が築いてきた伝統を守る、後輩に繋げるのに必至だったわ。
私自身その中にいたからよくわかる。


984:名無し行進曲
09/09/06 01:01:15 BfoW7ADT
ここ、心ない言葉を発する人間いすぎな気がする。

985:名無し行進曲
09/09/06 01:02:13 GozgSvm5
まぁ貴方の事は良いですよ…

986:名無し行進曲
09/09/06 01:33:26 cTtrFjUy
それにしても、よこすか芸術劇場は天井が高いから響きすぎて
体育館か風呂屋で吹いている感じがするし、
分不相応な馬蹄形だからバルコニーの端っこでは舞台が見にくいし、
1階席の出入り口は後ろ二カ所だけだから詰まるし、
トイレは入り口も中も狭いし、ろくなもんじゃないな。

理事長が地元だから無理矢理引っ張ってきているんだろうけど、
神奈川で開催するならミューザとは言わないまでも
せめて県民ホールにしてほしい。

987:名無し行進曲
09/09/06 01:33:37 6ObANx7H
こんなに上から目線で言ってるヤシは何物なんだろう…ただの野次馬だったら立場弁えなさい。


そもそもブラックホースって?

988:名無し行進曲
09/09/06 01:35:26 DqZwAwHx
川崎よりましよ。

989:A
09/09/06 01:36:48 zmlc/b55
>>977
GJってなに?
なにかの専門用語か?

990:名無し行進曲
09/09/06 01:41:04 nbABuT/K
Good Job

991:名無し行進曲
09/09/06 01:47:32 zmlc/b55
おお〜
そおゆうことか!
ありがとう!
覚えておこうw

992:名無し行進曲
09/09/06 01:59:48 383wwXkZ
>>987
ブラックホースって何?

993:名無し行進曲
09/09/06 02:04:00 qk5P8hgv
次スレはこちらになります。

東関東の高校 総合スレ Part10
スレリンク(suisou板)l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。

994:名無し行進曲
09/09/06 02:16:30 Ytm8Ozdc
994

995:名無し行進曲
09/09/06 02:16:32 HZZlMzbP
DVDの販売業者はどこですか?

B部門・一般部門会場も含めて

996:名無し行進曲
09/09/06 02:17:02 BLIReds8
クラシックで評価されるホールは水槽には実は向かない。
音が飽和してしまうから。
クラシックで残響がなさすぎだろ、などど言われている
ホールのほうが水槽には向く。
音がすぐクリアされて、次の音がクリアに聞こえるから。

997:名無し行進曲
09/09/06 02:17:21 Ytm8Ozdc
995

998:名無し行進曲
09/09/06 02:18:39 Ytm8Ozdc
998

999:名無し行進曲
09/09/06 02:19:06 BLIReds8
1000なら俺が優勝


出場してないけどwww

1000:名無し行進曲
09/09/06 02:19:20 BjxiAGwM
次スレ

東関東の高校 総合スレ Part10
スレリンク(suisou板)l50

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/245 KB
担当:undef