【映画】超・電王トリロジー 4 at SFX
[2ch|▼Menu]
981:名無しより愛をこめて
10/06/08 23:46:04 xb0cpuEK0
>>978
なんか強者にするために無駄にいろんな能力付け足した感はあるよね

あと最初電王やられたとき溝口良太郎の重症がちょっと違和感だったな
戦闘でそこまで大したダメージ受けてないように見えたからな
あと足のダメージはなんでモモだけなんだろうか

982:名無しより愛をこめて
10/06/08 23:48:28 dt/E1cDZO
>>935>>936>>938
午前中はとりあえず見ろ!って切られたから返答ありがたい

やっぱ変身に人間を仲介する必要ないんだね
主役かわいそうだからなんか意味合い付けてほしいね

ディケイドから見出したから尚更、電王の戦闘における主人公の意味合いってあるのか(物語上じゃないよ)知りたかったんだが

あとライダー状態>イマジン状態なんだよね
なのにディケイドじゃライダー状態からイマジンに変形させててそれってパワーダウンじゃないんかい?って思ったんだが
あれは電王見てた人的には笑う所なのかな?

983:名無しより愛をこめて
10/06/08 23:53:35 rdXDK/2I0
>>982
良太郎は強いで。お前はそれを知らんのや。

984:名無しより愛をこめて
10/06/08 23:55:12 jcpyc54e0
>>982
>ディケイドじゃライダー状態からイマジンに変形させててそれってパワーダウンじゃないんかい?
最初の1回は物語上(モモタロスを元に戻すのに)必要だから、あれでいいんだけど、
ディエンドが召還したコピー電王やらオールライダーの中にいた電王の場合は別にやる意味無いよな…

985:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:01:13 AmEd0zpDO
>>984
TVの一回目は実体がないとか言ってたからいいけど、映画のはやっぱ謎なんだね

しかし電王、ノリとか子供向けっぽいのに、時間物だからか設定周りは結構複雑なんだな
まぁ結論一話から見ろって事かw


986:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:04:15 eZI3Ygh70
>>982
精神面での必要性を無視して
(電王の強さはメンタル面が大きいから本当は重要なんだが)
即物的な必要性だけを言うならば
イザって時の切り札であるクライマックスフォームは
イマジン単独変身じゃなく良太郎を中心にする必要がある

987:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:06:53 qh6gOjxE0
>>984
デンオウモモタロス=一時的に無茶苦茶強くなったモモなんじゃね?

988:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:11:29 AmEd0zpDO
>>986
良太郎危ないから、危険な戦闘にはモモタロスとかが単独変身でやった方がいいんじゃと思ってたけど
超電王とかになるには制御する中核になる存在がいるんだね
それなら良太郎にも戦闘でる意味合いあるね


989:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:21:21 AmEd0zpDO
>>987
連れに質問したらそういってた
見た目ただのモモタロスだけどFFR分の力が上乗せされてるんじゃ?って

990:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:24:55 2gxjWeRx0
>>982
単純にベルトもう1個しかないんじゃね
最終回は特例で皆にベルトあたったけど今はもう駅長に返したとか
1個しか無いなら互換性のいい良太郎が変身した方がいい

991:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:30:54 ZqsLbXFV0
>>982
鬼ヶ島でデネブが「俺も本気で戦いたい!」とか言って幸太郎に憑依してたから、
イマジンからの直接変身より人間に憑依しての変身のほうが強いんだと思ってる
さら電の時は大量の再生イマジンと戦う必要があったからであって

まあどうしたって矛盾は出るけどさ

992:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:32:12 xOnFQJeGO
>>990
ベルト?
パスだろ

何の最終回かは知らんが、TV版最終回でもパスは一つだけだが。
さら電と勘違いしてるのか?

993:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:37:50 AmEd0zpDO
>>991
要は正式には明言されてないんだね

そういう台詞から察するに人を仲介して変身した方が二人分のエネルギー+フォームチェンジも多彩で汎用性高いって脳内保管しとくわ

じゃないと良太郎、デンライナーにいた方が良くなる気ぃするしね


994:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:44:53 Cm6zlHrWO
普段はフォームチェンジの為にも憑依変身の方が良いし
今回みたいに人の目があるとこ走ったりしなきゃならない場合も
イマジンだけだと容易に変身解除できないから人間と組んだ方がいいしな

あと電王の戦闘は基本的にダブルアクションを大切にしてるしね
イマジン単体変身も今までに3回、全フォーム揃い踏みも2回しかやってないんだ

995:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:47:12 07iy+Y6r0
そもそも、良太郎はなんでデンライナーにいるんだろう。
モモたちと別れて本来なら2010年の時間にいなきゃいけないはず。
侑斗みたいに帰る時間を失ったわけじゃないし、時間を守る仕事は主に幸太郎がやればよい。

ひょっとして、子供化の原因が解明できてないからか…?
超電シリーズの裏で暗躍している黒幕的な存在でもいるんだろうか。

てか、パラレルならパラレルでもいいけど、もうどっから派生してるのかすら見えなくなってきたw
なんでも良いから、良太郎子供化については簡単に説明を入れてほしいなぁ。

996:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:54:23 hg3OuWTZ0
愛理が小さくなった良太郎を不思議に思わないのは判るけど、
愛理のとりまき2人は、不思議に思わないの? なんかフォローあったっけ?

997:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:57:17 xOnFQJeGO
>>995
RED冒頭で普通にミルクディッパーに居ましたが。
デンライナーに常駐してるわけでは無いだろう。
今は敵がいるからデンライナーに居るだけで。
つか幸太郎ばかりに負担かけさせんなよ…。
それこそ、幸太郎にだって自分の時間があるんだから。

998:名無しより愛をこめて
10/06/09 00:58:22 afHHgfauO
>>996
高校生侑斗が死んで桜井と愛理さんが会わなかった世界になった時みたいに
良太郎があの年齢でいるのが普通の世界になったのかな?と脳内フォローしてる

999:名無しより愛をこめて
10/06/09 01:11:50 odXmztti0
>>980


1000:名無しより愛をこめて
10/06/09 01:11:59 07iy+Y6r0
>>997
助っ人に良太郎って流れなら分かるけど、逆だったもんでw
まあ、デンライナーが青くなくなった時点でこまけぇことh(ryなんだろうけど。

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(anchorage.2ch.net)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4127日前に更新/245 KB
担当:undef