【映画】超・電王トリロジー 2 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しより愛をこめて
10/05/13 11:19:39 pTAhzU5p0
>>389
なんだ人いるんじゃん
勘違いする言い方やめなよ、変な奴がすぐ噛み付くんだし

401:名無しより愛をこめて
10/05/13 11:20:24 mbyc/wkn0
>396映画云々よりご本人が電王にあきちゃったって気もするけどw
でもひとつの意見だわなレポトン

人間重視パート皮イマジンパート面パート一つの映画に一つスポットあててるって感じか
三つみると仮面ライダーになるわけだ
柿あられピーを区別して出されてる感じか
今まさにあらればっか食べた状態とかw



402:名無しより愛をこめて
10/05/13 11:21:17 2672sa/m0
>>399
きっと、彼にとって今までの映画はめちゃくちゃ面白かったんじゃない?

403:名無しより愛をこめて
10/05/13 11:41:59 +l5ekZst0
「ときめき」ってのは何だ?w
彼じゃなくてオバサンじゃないのか

404:名無しより愛をこめて
10/05/13 11:50:19 2672sa/m0
>>403
すまん、確かにw

しかし、今までずっと電王にときめいてたのかと思うと、かわいいオバサンじゃないか?

405: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 11:58:55 n/d+5OWw0
※ぶっちゃけ電王特有の「迫力」や「ツボ」がない。

※茶坊主に無理矢理「運が悪い感演出」をしてるが茶坊主には自覚がない。

※侑斗の顔顔顔、愛理の顔顔顔、本当に飽きますよ。

※ラストの2ケツバイクが延々延々10分くらい続いて、もうええ加減にせい、と。


漏れではなく、
作り手の「電王飽きた感」を感じると思うよ。

今回は白倉は最後だけロビーにちょっとだけ顔出してた。
白倉は自信作だとロビーに常駐するんだがw

406:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:01:42 2672sa/m0
>>405
あんたの今まで見た電王で感じたすごい迫力とツボや、ときめきを教えてくれ。
そうすれば具体的にどういうことか理解出来るから。

407:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:02:32 2672sa/m0
あ、ついでに白倉がロビーに常駐してた映画はどれとどれ?

408: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 12:05:09 n/d+5OWw0
つーかさ、茶坊主がモモ憑依で「竹内力」に見えるんだよ、マジでw

後、有斗もデブって二重顎がつらいんだw

侑斗が愛理の煎れたコーヒーに飲むシーンで
砂糖2杯入れるシーンとか、もう眠くて眠くて。

ブルーとイエローは期待してるんだがな。

409:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:05:33 pTAhzU5p0
>>406
もう相手にすんな
こいつは毎回、電王映画をネタバレして荒らす馬鹿だから

410: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 12:12:24 n/d+5OWw0
>>407

漏れは単なる映画の雑誌のライターな、女でつ。

白倉がロビー常駐していた映画

※プロジェクトG4
※パラダイスロスト
※THE FIRST
※俺、誕生
※オールライダー対大ショッカー
※MOVIE大戦2010

な感じで必ず感想を求めてくるよ。
あと、今作は極力関係者少なめにして一般を沢山呼んだのも駄作の証。

>>406
観ればわかる。現場の雰囲気が画面に如実に出てるよ。
みなさん「金のためにしょうがねえな」感がありあり。

411: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 12:14:01 n/d+5OWw0
>>409

久しぶりだね!
相変わらず、田舎でがんがってるかい?www


412:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:14:56 F9Om8gsB0
なんかアンチがよくスタッフは電王に飽きたやら無理やり作らされてるやら主張してるけど
映画を一回観ただけでそう感じるもんなんだな

413:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:20:46 LChC/7xu0
>>411
ここでネタバレすんな
バレスレ行け!

414:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:23:38 +l5ekZst0
なんで女なのに漏れって言ってるんだ?
何が漏れるんだ?キモチワルイな

415: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 12:27:38 n/d+5OWw0
見どころ


※良太郎+モモ憑依で「リアル竹内力」に見える。




以上。





416:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:47:19 2672sa/m0
>>411
この書き込みで確信。
前にも、業界きどりで電王試写のネタバラシで粘着してた奴と一緒。
その時も、試写に行けない田舎者の僻みだとか喚き出してたw
で、やはり映画内容を叩いてたのも一緒。
「*」使うのも同じだし。


今回、自ら女であることをカミングアウトしちゃったが、あの粘着具合は女だったからだな。
しかも「ときめき」とか、腐女子の線も濃厚だし。
腐女子には、電王萌え〜なのと、電王憎しで叩きまくってるのがいるらしいが、こいつは後者だな。

もうどんどん正体がわかってくるなぁ。



417:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:49:13 2672sa/m0
ついでに言えば、>>407には喜々として答えるのに、>>406は答えない当たり、
以前からの電王アンチなのも確実。
アンチじゃないと言いつつ、「じゃあ電王の魅力を語れ」というと、絶対語れない。
嘘でも褒められないのは、やはり女の怖さだなw

418: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 12:51:32 n/d+5OWw0
ID:2672sa/m0さん

が田舎の過疎地からいくら吠えても
コネも金も増えないでつよw



419:名無しより愛をこめて
10/05/13 12:55:14 2672sa/m0
>>418
いやー、思った通り、以前と同じ書き込みだぁw

俺はアキバの関係者試写でレッドとブルー見てくるから心配無用w
お前が自慢するような都会のギョーカイ人間なら、そこで会おうぜww


420: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 13:33:50 n/d+5OWw0
>>419

関係者なら試写状貼ってみろやw
これは昨日の関係者用の試写状な

URLリンク(h.pic.to)

421: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 13:37:03 n/d+5OWw0
こういう時期は田舎者が都会うあコネに嫉妬してよく涌いてくるw

要関係者試写は東映本社7Fな。

422:名無しより愛をこめて
10/05/13 13:44:03 2672sa/m0
うわ、逃げたと思ったら、必死こいてそんなの貼ってたんだw


しかし、今回の関係者試写のことを知らないとは、ホントに末端なんだなぁ。
だからこそコネとか何とか自慢したくなるんだろうが、逆に田舎モノ丸出しだぞw
東映本社に行ってもいいけど、やってないよ?、コネがあるなら教えてもらば?



423:名無しより愛をこめて
10/05/13 14:02:10 2672sa/m0

しかし、今時「田舎」とか「田舎者」という視点で相手をバカにしようとするのは、
かなり年齢がいってるか、自分が地方出身ってことだな。

アラフォーで地方出身で、腐女子で、一般試写会にはかろうじて入れるが、
関係者試写の情報はもらえないレベルの人間。

これはかなり限定されるなぁw

424: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 14:24:26 n/d+5OWw0
試写状貼れない時点で(ry

425:名無しより愛をこめて
10/05/13 14:24:28 2VSa9yZ40
電王もこれで見納めだろうな
作品はグダグダ続けない方がいいという事が分かったよ

426: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 14:43:21 n/d+5OWw0
>>425
いや、問題なのはREDなんだよ。
ブルー、イエローのデキにもよるよ。

REDは他ライダーに一切絡まないから広がりがないんだよ。
鬼が島の方がサプライズはあったわけで。

427:名無しより愛をこめて
10/05/13 15:03:37 hy6gBgzW0
ゼロノスは出番少なそうだな

428: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 15:11:52 n/d+5OWw0
つーか、REDには

ゼロノス3フォーム+ソード+ロッド+プラット+クライマックス(鳥無し)
の7フォーム+5イマジンは出るが、
バトルは計15分くらいしかないから物足りないんだよ。

429:名無しより愛をこめて
10/05/13 15:14:51 F9Om8gsB0
うーん、n/d+5OWw0はここで語るよりバレスレで語ってほしいかもしれない

430: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 15:16:30 n/d+5OWw0
誘導よろ

431:名無しより愛をこめて
10/05/13 15:19:54 2672sa/m0
◆9pQBUQLxZA は、急にテンション落としたなぁw
怖くなったのかな。

432: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 15:23:21 n/d+5OWw0
>>431
は、試写状貼れ

433:名無しより愛をこめて
10/05/13 16:23:20 2672sa/m0
>>432
やだよw
俺が、お前は関係者試写会を知らないって確認できただけで十分。
早くコネ使って調べてみたら?
ホントは知りたいから俺に粘着してるんだろうしw

434:名無しより愛をこめて
10/05/13 18:50:23 VeeQQ25Q0
こんな馬鹿が試写会いけたせいで
いけなかった奴が居るのかと思うと・・・

435: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 19:06:28 n/d+5OWw0
嫉妬しなくていいよw
URLリンク(h.pic.to)

436:名無しより愛をこめて
10/05/13 19:42:00 wNxIdOGR0
とりあえず空気読めよカス

437:名無しより愛をこめて
10/05/13 19:50:23 SIi5FQZ5P
自分も関係者席で見たけど、◆9pQBUQLxZAはどこら辺に座ってたんだろうねえ
鈴村はL列かM列の端のほうにいたね。となりに武部Pらしき人が座ってた
仕事がギリギリだったみたいで、関係者リストの鈴村のところに「間に合ったら」とか書いてあったw
ちなみに、あの試写会の関係者席ってわりとちっちゃいコネでも手にはいるよ

とりあえず基地アンチのレポだけじゃあんまりだから、自分もレポしようかな
バレスレでやった方がいい?

438: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 19:56:57 n/d+5OWw0
漏れはライダー系はいつも東映ビ○オ経由な。
Kプロデューサーからいつも試写状来るぜw

439:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:02:00 2672sa/m0
うわ、ビデオかよ。ちっちゃいコネすぎw
○藤か。
しかも、関係者試写には呼ばれないてww

440: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:04:47 n/d+5OWw0
じゃ、モマエはどこ経由よ?w

441:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:12:21 elvl5qVZ0
東映は許さん
瀕死の円谷から勝手に音源を持ち出して「リングにかけろ」のSEにするし
第一パクリ多すぎなんだよ
セーブイクサはカラータイマーのパクリだし
戦隊ヒーローの巨大な敵は東宝&円谷怪獣の声の流用だし
許さん

442:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:12:46 qOX9y4nIO
関係者かどうかなんてどうでもいいから。

とりあえず俺がバレ書くから注意な↓






エピソードイエローは海東がXの世界に行った時の話だ。




www

443:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:13:18 2672sa/m0
「経由」しなきゃ貰えないことが前提な段階でダメすぎ。

大体「モマエ」とかってw
本当に腐女子だなぁ。それで陰口叩かれてるだろ、お前。

444: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:20:59 n/d+5OWw0
ヤクザなKプロデューサー最高だよ!
女には甘いからw毎回試写状バンバンくれるおw

445:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:40:31 2672sa/m0
>>444
おいおい、自分が「女」だから甘い顔してもらえてるってのはずうずうしいぞ!w
年考えろ!

446: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:42:30 n/d+5OWw0
漏れは20代後半なんだがなw
Kも再婚したばっかなのに、しょーもねー香具師だよw
「やらせろ」とかメール来るしwww

447: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:44:44 n/d+5OWw0
つーか、漏れがイケメソ俳優好きだからなwww
で○藤Pは、舞台挨拶付きに呼んでくれたと思ふんだがなw

448:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:50:05 9COtYmsl0
これログ提出したらコイツアウトになるのかな
守秘義務とかあるんじゃないの

449:名無しより愛をこめて
10/05/13 20:52:16 h8YZkX1n0
>>448
試写会に呼ばれた上で公開前にWEB上で風説の流布してる時点でアウトだよ

450: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:52:25 n/d+5OWw0
可哀想なのはKPだけだけどなw
漏れ以外のマズゴミ仲間の女子の間ではKPのナンパ癖は超有名www

451: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 20:56:54 n/d+5OWw0
でよ、漏れたちが雑誌やらWEBで駄作映画を誉めまくってやるわけよww

するとまた粗品やらお歳暮やらお中元と試写状がガンガン届くっつう構図www
さすがの映画会社も広告媒体は切れないという悪しき慣習最高ww

452:名無しより愛をこめて
10/05/13 21:20:17 2672sa/m0
バカだねー。
東映ビデオは東映ビデオ。
映画の宣伝やってるのは、東映本社の宣伝部。
対応してるのも宣伝部の人。
なんで、東映ビデオが映画本編の宣伝すんのよwww

調子乗ってると、墓穴だよ。
既に特定出来る個人情報や個人の誹謗中傷を書き込んでるし。


ついでに言うが、20代後半とか嘘つくなw


453: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 21:23:19 n/d+5OWw0
池沼ですねw
DVD雑誌やら、レンタルやTSTAYA系があるのを知らないのけ?w

映画の興収だけが商売じゃないだろw

454:名無しより愛をこめて
10/05/13 21:28:28 2672sa/m0
>>453
お前が「映画会社」って書くから、あえて突っ込んだんだよ。
東映ビデオは映画会社じゃねぇww
それにしても、本当に言葉遣いが古くさい。「知らないのけ?」ってw
これで、20代後半ww

そもそも盆暮れの届けモンとかもねぇ。
お前じゃなくて会社に届いてるだけだろうがw



455: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 21:32:27 n/d+5OWw0
そうだよなw
漏れも来年三十路なんだけどなw
モマエはいくつだよ

456: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 21:34:25 n/d+5OWw0
つーかよ、
クラ刑事みたいに東映ビデオ主体な場合もあるわけで、
一応東映ビデオも映画製作会社カテだろ?

457:名無しより愛をこめて
10/05/13 21:36:41 msoTi/g50
盛り上がってまいりました

458:名無しより愛をこめて
10/05/13 21:47:46 2672sa/m0
>>456
>一応東映ビデオも映画製作会社カテだろ?

自信がなくなってきたらしいなw
ホント、バカだな、お前。

まぁ色々ごまかしたところで、特定出来る個人のプライベート情報や誹謗中傷を書き込んだ事実は消えないし。
名誉毀損ものだよ。
お前の会社自体がまずいことになるし。

話合わせてやったが、東映も東映ビデオも、雑誌媒体なんかに遠慮しないよ。
広告載せてもらうために、盆暮れの挨拶してんのはお前んとこだろうがw
記事書かせてもらわなきゃ食えないしな。
こんなとこでしか大口たたけないのがその証拠だろうw


459: ◆9pQBUQLxZA
10/05/13 21:53:33 n/d+5OWw0
ま、加○のナンパ癖が治れば、後妻も喜ぶんじゃねwww



460:名無しより愛をこめて
10/05/13 23:09:32 2672sa/m0
>>459
お前、映画のライターとか、諸々嘘だろ。だから安心してんだな。
でもあんまりにも色々知らなさすぎる上に、作りがわざとらしくなってきたw
やりすぎるとバレるんだよ。


461:名無しより愛をこめて
10/05/14 00:11:16 06+rKc/u0
荒らしに構う奴なんなの?

462:名無しより愛をこめて
10/05/14 01:03:38 2/CN7QgR0
ちょっと黙れよ

463:名無しより愛をこめて
10/05/14 01:55:56 tVUHsg+UP
試写会見た人はそれなりの数居るだろうに、
コテのレポへの具体的な否定や面白かったという意見が少ないのが不安だ

464:名無しより愛をこめて
10/05/14 03:06:17 EEld69pDP
赤い日記帳は、しっとりと歌う曲だからな。
いやマジで。

465:名無しより愛をこめて
10/05/14 10:34:43 Rr75abx50
わ〜、ケンカだ、ケンカだ!

466:名無しより愛をこめて
10/05/14 13:13:27 p8xN76xv0
不覚にも465にときめいた。

467:名無しより愛をこめて
10/05/14 14:19:05 SJWyMJQb0
鈴村声変換余裕でした

468:名無しより愛をこめて
10/05/14 17:57:13 In08nI8S0
上に同じ

469:名無しより愛をこめて
10/05/14 19:03:04 QIhBXJuM0
素直に同時上映の3本立てにしてよ。

470:名無しより愛をこめて
10/05/14 19:12:45 frWiJ1hU0
中村ブログによると
明日からREDの初日舞台挨拶チケット発売するそうだ
場所は新宿バルト9

471:名無しより愛をこめて
10/05/14 20:59:09 UPaa8ziS0
>>470
今回はマジでギリギリだな行けねえや

472:名無しより愛をこめて
10/05/14 22:14:24 GDJbsw2x0
REDだけは舞台挨拶みたいな〜

473:名無しより愛をこめて
10/05/14 22:27:57 0UDgdZPN0
>470
URLリンク(wald9.com)


474:名無しより愛をこめて
10/05/15 01:10:10 ZwHqLfn+0
今日仕事あるのに無理だチケットとれない
舞台挨拶いけないと祭の気分が遠のくorz

475:名無しより愛をこめて
10/05/15 02:03:33 YvtJ3CBo0
あんま落ち込むなよ
ダブったチケットをmixiとかで譲って貰えるかもしれないじゃないか
最後まで諦めるなよ

476:名無しより愛をこめて
10/05/15 02:05:49 /6liXnwx0
>>474
109シネマズでも予定あり
あっちは発売日ずれるはずだよ

477:名無しより愛をこめて
10/05/15 04:40:02 133B9H8v0
前売り特典にストライクフォームの創絶付けてくれたらうれしかったな

478:名無しより愛をこめて
10/05/15 09:04:26 SXOC6xRrP
舞台挨拶の午後キャパは400×4だから余裕だよね

479:名無しより愛をこめて
10/05/15 09:09:18 wyK61Pt70
今回声優のほうはやらないのかな

480:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:18:21 +gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし

481:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:20:37 m5obvc1y0
同じく楽勝で買えた。
舞い上がって、もう1回分買った。

舞台挨拶、今までは行きたくてもいけなかったので、当日とても楽しみだ。

482:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:25:30 m45AT1lR0
自分も途中で失敗してやり直したのに余裕だった
でも今見たら一応完売になってたよ
1回目はマスコミ入るかなと思って避けたけど
2、4で取るつもりが4回目売り切れてた

483:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:28:16 m45AT1lR0
と思ったら復活してた
完売になってたり1,3のみ残ってたり
2,4が残ってたり更新の度に違うw

484:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:46:31 H5NaHZBv0
終わったな電王。

485:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:55:55 M8wAE72J0
しかもまだM列とか結構いい席が取れるね

486:名無しより愛をこめて
10/05/15 10:57:57 +gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw

487:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:17:09 YFPIY+o50
終わったなwww

488:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:23:09 +gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww

489:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:26:37 h/YYKAah0
悪徳と分かっていながら見に行くお前らって何なの?
俺はマジで愛想尽かしてるから見にいかねーけど

490:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:29:27 H5NaHZBv0
抽出 ID:+gE7IHYL0 (3回)

480 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:18:21 ID:+gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし

486 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:57:57 ID:+gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw

488 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:23:09 ID:+gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww

491:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:29:52 YFPIY+o50
チケット駄々余りはさすがに不味いだろ・・・・
大コケフラグ立ちまくりですな

492:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:31:12 539AgUQPP
舞台挨拶にはサプライズで佐藤健が応援にくるぞ!
というデマを流すなよ。

493:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:50:13 +gE7IHYL0
これで電王も見納めwwwww

494:名無しより愛をこめて
10/05/15 11:51:09 YFPIY+o50
ざまあwwww
これからはWの時代だ

495:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:13:15 /O/ALFjw0
>>470
今更だが情報thx! おかげで無事に取れたよw
本スレでも話題になっていなかったみたいだし、知らない人も結構いたんじゃないかな。 

496:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:14:16 H5NaHZBv0
書けば書くほど、お寒い風が流れるな。

497:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:34:47 +gE7IHYL0
さらば仮面ライダー超電王wwwww

498:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:37:34 H5NaHZBv0

【レス抽出】
対象スレ:【映画】超・電王トリロジー 2
ID:+gE7IHYL0


480 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:18:21 ID:+gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし

486 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:57:57 ID:+gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw

488 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:23:09 ID:+gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww

493 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:50:13 ID:+gE7IHYL0
これで電王も見納めwwwww

497 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 12:34:47 ID:+gE7IHYL0
さらば仮面ライダー超電王wwwww




抽出レス数:5

499:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:42:42 w0kAl0JB0
舞台挨拶のチケットは駄々余りなのか?
アンチじゃないがあまってんならやばいと思う

500:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:44:27 +czBqd0e0
+gE7IHYL0=YFPIY+o50
ここだけじゃなく電王ネタバレスレも荒らしてやんの
123 :名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:15:20 ID:YFPIY+o50
舞台挨拶のチケット駄々余りみたいだなwwww
今までの電王映画ではありえなかったのにwwwww
こりゃマジで電王は終わるな、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実みろよ!電王信者どもwwwwwww

125 :名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:36:35 ID:YFPIY+o50
電王終了までの一週間の間違いだろwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかしこの執着っぷりは嫌い通り越して憎悪の感情すら見えるな、電王のなにが彼をここまでしてしまったんだろう?
そんな嫌いなのを一生懸命ネガキャンするより、好きなライダー見てたほうが有意義だと思うよ?

501:名無しより愛をこめて
10/05/15 12:47:48 H5NaHZBv0
>>499
誤解される前に書いておくが俺もそのスタンスだ。
荒らしとは違う。

ほんとうに終わってしまったのは中〇だけどな。

502:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:01:43 q5Xve2kg0
アンチwwww寂しいね

503:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:02:27 +gE7IHYL0
舞台挨拶のチケット駄々余りみたいだなwwww
今までの電王映画ではありえなかったのにwwwww
こりゃマジで電王は終わるな、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実みろよ!電王信者どもwwwwwww


504:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:06:02 539AgUQPP
ID:+gE7IHYL0 は東映の宣伝部なんじゃないかと思えてきた。

505:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:35:04 q5Xve2kg0
舞台挨拶のチケ取りは大人がやるもんだろ
参考になるか?

電王TV時の真のターゲットだった幼稚園児は今小学1、2年生
小学生は現行ライダーのWにも既に興味がない年齢だが
ガンバライドカードは好きで集めてる子供が多い

506:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:40:34 6IS3ELkv0
映画版トリックで電王ネタやってくれたから、モモタロスに「お前のやっている事は全てお見通しだ」
と言ってほしいな。

507:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:43:15 539AgUQPP
>>505
夏休み期間に見に行ったが
半分は子供づれじゃない層だった。
1/3としてもかなりの割合だと思うよ。

508:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:51:29 58h+/ioJ0
「テメェらのやったことはモモっと最初から最後までクライマックスお見通しだッ!!」

509:名無しより愛をこめて
10/05/15 13:57:53 q5Xve2kg0
>>507
去年は高校生男子二人組、おっさん二人組なんてのもいたけど
それはライダーオタだから電王でもなんでもライダーなら見る層だと思う
女性の声優オタも声優目当てなら関係なく見に来るのでは?

当時の佐藤と中村の女性ファンだけで全体の1/3にもならないと思うんだが
やはり鍵になるのは電王が好きだった子供がどれだけ来てくれるかじゃないかね
割合がどんなものなのか電王は掴みにくいな

510:名無しより愛をこめて
10/05/15 16:19:54 oWxFu0I20
既に完売してるが完売までの時間は
前回まではプレリザ後の一般販売
今回は前日発表の全席一般販売
登壇者数も違うし
単純比較はできない

511:名無しより愛をこめて
10/05/15 16:34:25 H5NaHZBv0
完売したならそれでいいだろ
あとは転売状況を見るだけだな。

512:名無しより愛をこめて
10/05/15 19:53:59 eoqhyKiN0
電話とネットで同時に繋がって焦った
今までぴあでこんな事なかったもんな〜


いま交換や譲渡があまり出てないのは声優チームの舞台挨拶の発売状況を見てるんだと思う

513:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:01:29 wyK61Pt70
声優のほうが人気高いよね多分

514:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:11:01 m45AT1lR0
正直イベント関係の集客力なら声優チームの方があるだろうね

515:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:19:30 H5NaHZBv0
こんどは身内批判かよ。みっともねえなあ。

516:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:19:37 ghw3wdUL0
>>514
高輪イベントの時も役者より声優への歓声が異常だったな
それと今回はギリギリの発表過ぎて地方民は身動き取れなかったていうのもありそうだ

517:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:20:04 eoqhyKiN0
つか、話がおもろい

518:名無しより愛をこめて
10/05/15 20:48:28 eoqhyKiN0
電王も四年目?になるわけだが、四年もアンチ続けるってすごいなあ

519:名無しより愛をこめて
10/05/15 21:14:19 Ii6Xv3IY0
妬ましくて仕方ないんだろうな……可哀想に

520:名無しより愛をこめて
10/05/15 21:57:44 +gE7IHYL0
田舎者なんで情報たっぷりの都会が妬ましいんです、すみません。

521:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:02:25 1qgBDx+z0
映画の宣伝みて思った。
ブタのケルベロスみたいなイマジン
クライマックス倒しそうな雰囲気だ。

522:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:02:26 KXz/PQa/0
なんだよ赤しか観る気なかったのに特番観たら全部観たくなっちゃったじゃないか

523:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:04:11 Shdf2Rze0
特番結構面白かった
イエローに期待大

524:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:06:22 b39wrPKM0
見逃した・・・・・
7時からと間違えてた・・くそ

525:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:24:09 /SXQohKk0
新曲
クラジャンとダブアクが混ざりまくってて吹いたw

526:名無しより愛をこめて
10/05/16 07:54:43 e9BXUVtu0
赤黄青ともにドラマ部分前面に押し出してお子様ポカーンな作りだった
あと、ディエンドが出ると思って赤見に行ってがっかりする子とかも続出しそう
普通にREDだけの特番にすればよかったのに

面白かったけど

527:名無しより愛をこめて
10/05/16 08:34:20 Hnx2vqc60
うわあ見逃したあ、なんという不覚

528:名無しより愛をこめて
10/05/16 08:36:13 2uWBgvYt0
>>526
ライダーの特番なんていつもそんな感じだろ
今更なんだよ
それに今回は三作品連続公開なんだから全部宣伝すんのは当たり前

529:名無しより愛をこめて
10/05/16 08:55:57 Rp1zPOSs0
>>526
なんでディエンド限定?


530:名無しより愛をこめて
10/05/16 09:05:28 1truOB4f0
あー今日特番の日だったのか
見逃した…

531:名無しより愛をこめて
10/05/16 09:55:16 JCnFFyPr0
特番もDVD化してレンタルしてくれないかな

532:名無しより愛をこめて
10/05/16 09:57:38 Alg5NIjV0
特番はテレ朝のアナウンサーが出てるからソフト化されることは無いだろうね
そもそもほぼ総集編の時点で(゚听)イラネ

533:名無しより愛をこめて
10/05/16 09:59:33 3El1mg250
まぁそれは本編にもテレ朝アナウンサーが出てるのもあるんだから
そこは問題ないだろう。

しかしこういう特番を見られないのは地方民の悲しいところ

534:名無しより愛をこめて
10/05/16 10:11:15 KViXvrj50
動画サイトに出ないかね

535:名無しより愛をこめて
10/05/16 10:15:46 WEytlRv10
探したけどまだなかったよ

536:名無しより愛をこめて
10/05/16 10:43:53 p+36EFxi0
内容自体は大した事無いよ、基本事項のおさらいだし

トリロジーに出るのも佐藤健のような誤解の恐れもあったし
ライナーフォームの電車斬りをクライマックスフォームの必殺
みたいな説明だったり

537:名無しより愛をこめて
10/05/16 11:12:08 Rf9bbY4+0
ライナーフォームとクライマックスフォーム混同してたよね
ひっでぇのお

538:名無しより愛をこめて
10/05/16 12:40:04 b39wrPKM0
>>534
URLリンク(www.youtube.com)

539:名無しより愛をこめて
10/05/16 14:43:54 uXpN6TsN0
今回の映画には全然出ないであろう佐藤良太郎満載の内容で驚いた>特番。

と共に、これだけ出しているんだからいつか戻ってくるよな?と、淡い期待もしちゃったよ。

540:名無しより愛をこめて
10/05/16 14:44:59 rpxfK/7Z0
そんなんありえねえよ池沼w

541:名無しより愛をこめて
10/05/16 14:53:37 flJeLFse0
今回の映画のREDは、ゼロノスの話って聞いて気になってるんだけど
俺誕生以降の映画の話を知らなくても、ストーリー分かるかな?

542:名無しより愛をこめて
10/05/16 15:22:31 0nJakU4C0
>>541
それ以降の映画でゼロノスの話は超電くらいだし、それも見てなくても問題ない

543:名無しより愛をこめて
10/05/16 15:44:02 aZ/rhtO90
特番の存在を今知ったんだが、番組表みたら30分番組で「超・電王」と書いてあって
30分も特集やってたのか?
上のようつべは1分もなかったんだが

544:名無しより愛をこめて
10/05/16 15:49:56 NSmI03Cg0
>>543
6時30分からの30分番組だったよ

545:名無しより愛をこめて
10/05/16 15:53:43 ycQl4Ji40
>>543
3つの映画のロングver予告を挟みながら今までの総集編やってたよ


546:名無しより愛をこめて
10/05/16 20:21:22 sZkP4gMV0
特番、映画のシーンもちらほら見せてくれたし中々だった

映画の中でオーナーがデンライナーの内部をあちこちメジャーで採寸してる
ようなシーンを意味深に流した後「内容はまだ言えません。映画を見てね」と
番宣してたが「内装工事→新デンライナー→新電王(溝口主役)でTV放送で
電王復活」って流れにするつもりじゃないだろうな?と嫌な予感がするんだ

547:名無しより愛をこめて
10/05/16 20:24:53 tyBwC0320
関西では来週やるみたいだけど内容同じかな?>特番
(=スーパー戦隊VSはやらないわけで・・・)

548:名無しより愛をこめて
10/05/16 20:38:51 3El1mg250
>>547
いつやるの?

549:名無しより愛をこめて
10/05/16 20:49:42 tyBwC0320
23日の6時半から

550:名無しより愛をこめて
10/05/16 20:52:13 JCnFFyPr0
朝からアナウンサーがパンチラしまくりだなんて得した気分

551:名無しより愛をこめて
10/05/16 21:09:19 UlU2zIMY0
>>546
電王好きの我が一家は新番組「仮面ライダーNew電王」を期待してるw

552:名無しより愛をこめて
10/05/16 21:52:58 U5Y2SFs90
テレビ朝日の番組表から。
仮面ライダー 超・電王トリロジー特番
2010年5月22日(土) 11:20 〜 11:45
モモタロスの仮面ライダー超・電王クライマックスニュースキャスターはモモタロス!?
ニュース形式で仮面ライダー電王情報を分かりやすくお伝えします!

553:名無しより愛をこめて
10/05/16 21:54:06 U5Y2SFs90
>>522 追記
【出演者】メインキャスター:モモタロス
コメンテーター:中山秀征、大家志津香
サブキャスター:大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)

554:名無しより愛をこめて
10/05/16 21:59:11 Jkxzyxxj0
T・ジョイ京都オープンするんだな
もっと早く情報知ってれば、わざわざ遠くて不便な久御山まで
前売り買いに行かなかったのに…orz
デネブソフビとかの特典いらないから、素直にコンビニで前売り買えば良かった

555:名無しより愛をこめて
10/05/16 22:09:01 A7KBWvDtP
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

556:名無しより愛をこめて
10/05/16 22:20:10 nhYI8ycO0
デネブソフビいらないならくれ!

557:名無しより愛をこめて
10/05/16 22:28:42 S8gKur2A0
>554
T・ジョイ京都BLUEの試写会やるじゃん

558:名無しより愛をこめて
10/05/17 16:37:53 nvqcsLIR0
BLUE公開にあわせてディエンドライバー再発しないかな

559:名無しより愛をこめて
10/05/17 17:08:51 ECtd0gjM0
まだ東A内部で内輪もめしてるよwww

560:名無しより愛をこめて
10/05/17 17:40:00 6fXzjCVh0
ディケイド一度も見た事ないけどエピソードイエローは本編見て
予習しないと内容わからないんだろうかと心配になってきた・・・
どうなんだろう?

561:名無しより愛をこめて
10/05/17 17:42:08 WRbnPmxD0
>>560
本編見てもディエンドってキャラはよくわからないんで
とりあえずいろんなものを盗むキャラとだけ覚えてればおけ

562:名無しより愛をこめて
10/05/17 18:10:20 5Oz0QHxb0
>>560
時間の無駄だよ

563:名無しより愛をこめて
10/05/17 18:14:18 P1PILuhP0
ディケイドの電王回だけ見ておけば海東の性癖は理解出来るよ
あいつキャラブレすぎだし本気で観るもんでもない

564:名無しより愛をこめて
10/05/17 18:15:41 bFwdnwzw0
米村回の海東はツンデレで士ラブな印象
今回は士出ないし、どうなるかはわからないけど

565:名無しより愛をこめて
10/05/17 18:24:25 1SxWW+9g0
>>560
・G4チップやデンライナーなどあらゆる世界のお宝を盗もうとするのが趣味
・ディエンドは銃ライダーで、他の仮面ライダーを召喚する能力がある
・とにかくブレる(#27「仲間…僕が一番嫌いな言葉だ!」⇒#30「仲間か…そのお宝はまだ手に入れてないな…」)

566:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:18:26 7R7cmUe60
>>560
ただ、海東がどうのこうの以上に、電王本編の米村回自体が評判良くないからな…
例を挙げればキンタロスやリュウタロスのキャラ改悪とか

キバは「渡が戦う理由を再認識した」という点は良かったけど、それ以外が評判悪かった
恵が登場初期の嫌な女になってたり、名護さんが妖怪ボタンむしりと化してたり…
ディケイド後半でも「前の話把握してるのか?」と言いたくなるぐらいツッコミどころは山ほどあった
シンケンジャー編で士が自分の帰る場所は写真館と思った矢先に、RX編ではそれを否定、
ユウスケもキバの世界で人間とファンガイアが共存してる事を知ってる筈なのに、「手を組んだ」と発言
他にも互いに潰しあい、仲間達を失ったワタルとカズマに「お互い様だろ!」と無神経な発言

オールライダー対大ショッカー及びディケイド完結編を見る限りじゃ、
エピソードイエローはストーリーは徹底無視!話の流れとかは一切考えるな!キャラの心情描写とか考察するだけ無駄!
ただ戦闘シーンやライダーの活躍シーンを楽しむ事に全神経を集中させろ!ぐらいに思った方が良いかもしれんな

567:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:33:06 dVW49gr20
名護さんの妖怪化は井上大先生のアイデアだけどな

568:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:46:54 1SxWW+9g0
>>566
俺は本編で見れなかった歌舞鬼の音撃棒と音撃鼓、音撃技を見るために行くよ
G4とかアークも久しぶりに見たいし

569:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:49:07 cFK5Nl5P0
>>568
とても必殺技を使うとは思えないんだけどw

570:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:53:25 5Oz0QHxb0
538 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2010/05/16(日) 12:40:04 ID:b39wrPKM0
>>534
URLリンク(www.youtube.com)

エピソードブルーの予告に入ってるこの声って(4;44辺り)佐藤良太郎の声じゃないか?
似た声の別人かな?

571:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:55:37 1SxWW+9g0
>>569
召喚ライダーが一斉に並ぶ写真で音撃棒を持った歌舞鬼の姿を見ることが出来たから期待している
ディエンドが使ったみたいな遠隔音撃になっていそうだが…
見れるかもしれないという希望があるだけでも嬉しい

572:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:56:26 ZhbDPW310
>>570
球体が転がり落ちてくるところの「危ないっ!」って声かな
ひっくり返った感じが佐藤良太郎に聞こえなくもないか
でも周りのギャラリーが言ってもおかしくない台詞だからなあ

573:名無しより愛をこめて
10/05/17 19:59:51 5Oz0QHxb0
>>572
そう
溝口良太郎でやってるのに危ないって台詞だけわざわざ佐藤が吹き替えするとも思えんし

574:名無しより愛をこめて
10/05/17 20:05:24 cFK5Nl5P0
>>571
あれは一斉射撃して終わりのような気がするお

575:名無しより愛をこめて
10/05/17 20:06:21 j1mmMP510
>>566
でも白倉Pがキンタロスは暴走して物壊します発言してたり
リュウタの初期設定キレる引き篭もり考えると
あれって米村の改悪というより、設定の範囲だった気もするんだよね
小林の初登場キンが男前過ぎだった反動もあったり

576:名無しより愛をこめて
10/05/17 20:10:46 XhW8F8890
ディエンド編の脚本監修もやってるのか>小林

577:名無しより愛をこめて
10/05/17 21:55:31 LgkjR7WiP
>>566
リュウタってそれほど改悪されてたと思わないんだが
かすみ草はともかく、バスジャックは普通に面白かった

少なくともディエンドに関しては小林が書くよりは米村が書いた方が
馴染みがあるかなあと個人的には思う
小林が脚本監修してるんなら、電王側のキャラが極端に変わるってこともないだろうし


578:名無しより愛をこめて
10/05/17 22:07:50 ocQ1bdfe0
>>570
いや全然佐藤じゃないって

579:名無しより愛をこめて
10/05/18 00:10:27 cHTV980U0
>>573
確かにちょっと声が裏返ってるとこは、それっぽいと思うかもしれないけど、
これは幸太郎の声。彼も叫ぶと声が結構裏返ることが多い。

580:名無しより愛をこめて
10/05/18 00:26:54 M97glTgM0
うーん、さすが佐藤健の事務所内おっかけ

581:名無しより愛をこめて
10/05/18 00:47:56 Bw2oqQ7b0
米村の話題が少しあがってるので便乗させてもらうが
エピソードイエローの予告で海東がまーた意味不明な寒いこと言ってたので
正直かなり不安ではある。
海東のセリフってお宝って言葉を絡めるけど比喩にもなってないし
いちいちわざとらしいから電王の空気を壊しかねんな

582:名無しより愛をこめて
10/05/18 07:10:08 9AcTEBwuP
小林がディケイド書いたときは、電王もシンケンも自分のキャラはいいけどディケイド組
がそこはかとなく微妙だったから米村でいいよ
イエローは純粋に電王のお話ってわけじゃなさそうって言うか、「超電王」の看板を付けた
海東の話っぽいし。楽しみだけどね
ストーリー的に一番電王っぽそうなのはブルーかな

583:名無しより愛をこめて
10/05/18 07:19:09 0Yam3MiT0
>>582
シンケン編で夏みかんが単なるヒステリー女になってたのはさすがにどうかと思ったな…
当時はそれほど騒がれなかったけど、「ライダーがいない世界ってどういうこと?」という意味不明な理由で士たちにキレまくってたし。

584:名無しより愛をこめて
10/05/18 07:20:27 gFh8VHkW0
3作品とも内容が良さそうだけど。

585:名無しより愛をこめて
10/05/18 07:20:41 eELWCTVd0
流石にカメラが爆弾はねーよwと突っ込んだのも良い思い出だ

586:名無しより愛をこめて
10/05/18 07:33:47 Px/XL5FL0
>>583
>「ライダーがいない世界ってどういうこと?」という意味不明な理由で士たちにキレまくってたし

全然意味不明じゃねぇだろ。
ちょっとでも隙があれば、スレ違いのネタに乗っかって叩くんじゃねぇよ、アンチが。


587:名無しより愛をこめて
10/05/18 08:04:40 9AcTEBwuP
>>583
自分もシンケン編の夏みかんヒスは何か唐突すぎて微妙だった
まあこれ以降はディケイドスレでやろうか

>>586
確かにスレ違いだしネタ振ったのは自分だけど、
そんな噛み付かんでも…。ディケイドでの仕事は微妙だったってだけで
電王やシンケン自体が駄目だ!って言ってるわけじゃないんだし

588:名無しより愛をこめて
10/05/18 08:13:09 Px/XL5FL0
>>587
自分が微妙だったからってスレ違いのネタいつまでも引っ張るところがおかしいだろ。
「これ以降は別スレ」って、自分の意見を書いた後につけるとか、卑怯すぎだろうが。
何の意見も書かずに「つづきはあっちで」って書け。

>電王やシンケン自体が駄目だ!って言ってるわけじゃないんだし

何で急に電王やシンケンが出てくる?
シンケンはスレ違いだが、電王の微妙だった話は別にスレ違いじゃない。
反論したくても出来ないスレで、勝手な感想書くなっつってんだよ。

589:名無しより愛をこめて
10/05/18 09:21:04 apHvFGuW0
君達、言い争いはやめたまえ

590:名無しより愛をこめて
10/05/18 09:41:25 YRMzuT3k0
あからさまにおかしい奴にいちいちレスすんなよ


591:名無しより愛をこめて
10/05/18 09:55:09 vm09iRoOP
22日の公開を楽しみにしていたのに
日曜の朝まで仕事が入れられちゃったぜー
翌週も日曜の朝までビッチリ仕事だぜー
見に行く前にレッドが終わっちゃう可能性が高くなったぜー

592:名無しより愛をこめて
10/05/18 09:58:30 mjzHlW0q0
>>591
日曜の朝まで仕事したら一眠りして
レイトショーに行くんだガンバレ

593:名無しより愛をこめて
10/05/18 10:04:53 vm09iRoOP
わかった!がんばる

594:名無しより愛をこめて
10/05/18 10:52:53 9+n1dtsz0
>>591 は素直でいい子w

自分は23、30、6と休出を命じられた。
周りからはせっかくの日曜日に…と大変同情されたが、
土曜日さえ空いてりゃ後はもうなんでもいい。


595:名無しより愛をこめて
10/05/18 13:04:04 U6Js3at10
初歩的だけどこれって2週間間隔で上映されるわけだかブルー上映開始と
同時にレッドの上映は終了ていう上映方法なのかな?

この方法だと2週間間隔で映画館に行けって事になるわけだが・・・
みんな足しげくしばらく映画館通い覚悟って事だよね?

596:名無しより愛をこめて
10/05/18 13:23:57 +0sdPyjg0
>>595
そういう映画館もあると思うけど
シネコンなら2本や3本同時上映はあると思うよ
そもそも白倉Pはそれを狙ってるらしいし

597:名無しより愛をこめて
10/05/18 13:31:21 wbNVbAH10
今回の電王映画はさすがにコケそうだな
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう


598:名無しより愛をこめて
10/05/18 13:33:20 1Xv3du830
>>597
236  名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2010/05/18(火) 12:27:38 ID:nvvZG5NgQ
さすがに今回の電王映画はコケるだろwww
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう

どうして同じ様な事書いちゃうの?

599:名無しより愛をこめて
10/05/18 13:40:20 w2RnR6HJ0
>>598
414 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 01:27:06 ID:NAsMyyDS
今回のライダーは初動も微妙そうだな
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう

興行収入スレに↑書いてかまってもらえなかったからw

600:名無しより愛をこめて
10/05/18 14:04:03 D051ErCA0
子供はWに夢中だからって他ライダーに興味ないわけじゃないだろ
去年も似た書き込みがあったな

601:595
10/05/18 14:12:21 U6Js3at10
>>596


602:595
10/05/18 14:16:22 U6Js3at10
>>596
そうなんだ・・・いや、自分はいつでも見に行ける気楽な立場なんだけど
591みたいに忙しい人はレッド見れないまま終わっちゃったらどうするの
かなと同志としてちょいと心配になったもんで・・・

603:名無しより愛をこめて
10/05/18 15:54:55 1MUuWIJ40
どっちにしろ
もう電王に子供人は気ねーだろ
今回の映画だってディエンド編以外は確実にコケるだろよ
ゼロノス編やNEW電王編なんて>>597が言ってるように電王オタしか見に来ないだろうね

604:名無しより愛をこめて
10/05/18 16:20:11 sXcRx+5B0
映画逝くのってコアなガンバライダーくらいじゃん

605:名無しより愛をこめて
10/05/18 16:36:05 ChVcxX+90
>>595
大昔、映画が庶民の娯楽だった頃は、毎週新作があったんじゃがな・・・
ゴジラ初映をスクリーンで見た 特撮爺やに聞いてみるんじゃな。

606:名無しより愛をこめて
10/05/18 16:49:39 v8iqUp8F0
セブンの通販サイトにサントラの曲名リストが載ってるよ。


607:名無しより愛をこめて
10/05/18 16:53:29 9Z1JfLgG0
>>603に賛同するわけじゃないが、東映の予想を下回って
「もう電王は終わり」と上の人たちが決定してくれるならお財布的にはありがたい。

今だ電王で金使うなんて放送当時は思ってなかったもんなあ。

608:名無しより愛をこめて
10/05/18 18:00:53 Bw2oqQ7b0
下手に二期とかやるより定期的に映画やってくれる今の形式が
平成ライダーファンとしては嬉しいよ。
ああ、またデンライナーのメンバーがみれるんだなって。

609:名無しより愛をこめて
10/05/18 18:46:10 i8WRH0tA0
佐藤なら見たいと思うけど。

610:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:29:12 nbI2M5ji0
5色イマジン+デネブ、テディが出るならもう誰でもいいや

611:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:52:44 /GKYivNc0
いっそ、毎回違う役者が良太郎

612:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:52:59 ++FMcZQ00
今回の映画は敵が小粒だよね。3豚はアイデアがあっていいけど。
アリキリイマジンみたいにうまく1体のスーツで複数に見せたりすればいいのに。
北風と太陽とか。
それにディエンドはどう考えたって敵のほうがいい気がするけど。
映画ライダー召還するって敵だったら最強だよね。

613:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:54:16 9IQayDaL0
>>609
今回の映画の本に金田監督のインタビューもあったけど、10月に映画があるらしいと話を聞いて
正式にオファーがあったのが12月27日、それで2月4日から撮影開始で公開が5月22日
こんな無茶なスケジュールで映画が作れるのは、東映だけだよ
普通の映画なら5月公開の作品なら、2月までに全て撮影が終わってるのに
売れっ子の佐藤に、5月公開の映画に年末年始にオファーして間に合う訳が無いよ

614:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:57:29 XW9HV0EF0
>>608
電王は平成ライダーとしては低視聴率だったため
二期の可能性はない

あの佐藤健が出ていた
放送価値はこれだけ

615:名無しより愛をこめて
10/05/18 19:58:20 Ozdq2eLz0
まぁ今の溝口良太郎ですっかり定着してるんだし、
90分出ずっぱりになる必要はないかと思うけど、
なんか回想シーンとかチョイ役で出てくれるとちょっと嬉しくなるよね

616:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:06:27 4KS0cQEQ0
TVシリーズでの続編は禁じ手なんじゃないかな〜


617:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:19:07 ZZs4MY2I0
>>616
TVシリーズはTVシリーズで、あれで綺麗に完結してるし、幾らでも続編を作れる世界観とはいえ、
続編に関しては蛇足という感じも確かにあるんだよな
今のところはどれも面白かったと個人的に思うけど

その続編がどれも一つのストーリーとして完結出来るものとはいえ、
超電王をやった事で「電王」そのものを「完結」させる機会を失ってしまったようにも思える
電王の映画が始まれば、その度に見に行くとはいえ

>>612
三匹の子豚といえば結構メジャーな童話の割に、今まで出てこなかったし、
まだ出てない童話のイマジンもいたりするんじゃなかろうか?
Wの方で特殊能力持ちの敵も多くいるから、搦め手で攻めるイマジンも機会があったら見てみたいと思う

618:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:32:28 1EXV9N3n0
ちょwww 梅○ブルク7!!

> 5月22日(土)より公開の「仮面ライダー 超電王トリロジー2 緑の電王 ゼロノス編」を
> ご鑑賞のお客様に先着順で、東条湖おもちゃ王国のご優待券を配布致します。
URLリンク(www.burg7.com)

ツッコミどころが多すぎて、どこからツッ込んでいいのかわからん!!www

619:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:41:17 Ozdq2eLz0
>>618
いつの間にか2になってるし、「緑の電王」ってどっから出てきたねん(´・ω・`)

620:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:43:52 JeP9INRj0
ゼロノス(アルタイル)が電王だと思ったのかな…

621:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:50:27 JRZH2Sxa0
>>614
特撮番組での視聴率なんてあんまり関係ない
ディケイド再放送なんて電王以下の視聴率でも打ち切られなかったんだから

622:名無しより愛をこめて
10/05/18 20:58:32 x9Ed7ROKQ
>>614
あの時の佐藤はまだブレイク前だろうが都合の悪い事は無視すんじゃねーよ
アンチは巣に帰れ

623:名無しより愛をこめて
10/05/18 21:20:51 JeP9INRj0
>>621
ディケイドは6時30分で関東限定じゃ…

624:名無しより愛をこめて
10/05/18 21:33:50 mjzHlW0q0
緑の電王w
緑のたぬきみたいでイヤだwww

625:名無しより愛をこめて
10/05/18 21:45:34 1EXV9N3n0
まさかの エピソード GREEN w
トリロジー2だし、きっとこの劇場では未来の映画を上映するんだよw

626:名無しより愛をこめて
10/05/18 21:53:05 U6Js3at10
好きだから見に行く
それだけだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4138日前に更新/221 KB
担当:undef