大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part16 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:03:40 hq5AAeGc0
>声が合ってなかったら
 合ってないのじゃなくて、どうしようもなく下手だった。
演技が下手で文句が出るのはあたりまえ。

901:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:03:55 VDs2OVwO0
ギガバトルナイザーが強力すぎるんだろ
ザラブ星人でもあれだけ強くなるんだから

902:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:04:10 p6WEbFbBO
長谷川さんは真面目に頑張って取り組んだのだろうけど、お世辞にも良いとは言えないなぁ
小泉さん宮迫さん蝶野さんが予想以上の出来だっただけに余計にね…

903:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:07:35 y+zEIgQZ0
>>902
真面目に頑張って取り組んだならああはならんだろう。
顔は出ないし、適当でいいやってのがあの結果じゃねーの?

904:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:07:53 Rs2CPdVAO
>>899
モブが範馬勇次郎に挑むようなそういうレベルだよな

905:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
09/12/13 11:07:54 IssSsMHgO
>837
マンとセブンはちょっとだけ扱い良かったけどねw
ウーマンベスが羽交い締めになるとことユリアンと母が凍るとこがエロくて良かったよ 0o。(^o^)y-゜゜

906:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:09:16 0ouY8LBu0
ヒッポリトとかタイラントすら余裕で勝てるのに
映画の敵がそれより弱かったら困る

907:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:09:29 K3XB85FjO
事務所が長野の出演条件に「必ず主役」を提示してる以上、助演での出演はかなり難しい

908:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:09:30 5BRK3EM9O
>>902みたいなレスはOK
>>900みたいなレスはダメだね


909:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:12:19 Rs2CPdVAO
今日のNGIDはID:5BRK3EM9O
何様だよ
>>907
ダイナ本編では・・・って思ったがアレはまた助演とは違うか

910:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:15:19 0Bg7/Ynu0
批判を許さない工作員のような人が昨日からいますね

911:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:16:40 72cDNJKuO
映画は悪くなかったと思うんだけど、ゼロが異常なまでに強すぎたことについてはどうなんだろうって思うんだが。

912:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:16:45 y+zEIgQZ0
>>909
NGにはせずに、読んで笑うのがオススメ

913:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:17:59 hq5AAeGc0
何がOKなんか知らんけど
話題の洋画をTVで初放送するさいに
タレントを吹き替えに使って放送後に苦情殺到なんてのはよくあった。

そもそも長谷川理恵採用の宣伝効果ってあんまり期待できないような・・・

914:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:22:41 yKa3H/tJO
ゼロが強いのはまあ
……
才能かね?
べリアルと同じくウルトラスパークを求めたという時点で既に異端児だし
その上で修行積んでた訳だしさ
ギプス着けた状態でレオを押し込んでた辺り既に尋常じゃない

915:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:23:03 eZjKIIo60
> 長谷川理恵採用の宣伝効果

全くないw
何処かのTVで取り上げたのかな
小泉・宮迫・MISIAは見たけど

916:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:24:32 QwPsCsMv0
>>911
それでもベリュドラ相手には手も足も出なかったし
主人公はあくまでレイだったから、そんなに気にならなかったかな

917:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:26:36 Rs2CPdVAO
>>911
セブンの息子でレオの弟子
これだけで相当な強さの裏付けになる
むしろ弱かったらおかしい

918:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:28:58 eADELImk0
>>891
この映画の世界(つうか大怪獣バトルの世界)は
メビウス最終回の数年後、レイブラッド星人に操られた
ブルトンによって全てのウルトラ世界がごっちゃになった世界だから
ティガを出すのは十分可能
ただ問題は、映画はこの事件から50年以上たってるので
アスカみたいにウルトラマンと一体化してない限り
この世界にダイゴがいたとしても凄いジイさんになってる
可能性が高い事だが

919:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:31:41 9WXSE2jwO
そういや映画観た感じベリアル本人よりもギガバトルナイザーが強力だったって印象受けたな。
勿論それを扱えるベリアルがいたからこそってのはあるだろうけど。
実際ゼロと闘ったときに手から離された直後から途端にボコられたし、
そもそもレイブラッド星人自体特殊能力は凄いが腕っ節はたいしたこと無さそうだし。

920:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:32:58 CC5sae7qO
煽りの釣りかと思ったら、本物のキチガイが来てるみたいだね。

ドラマや映画でも活躍する宮迫は別格として、蝶野・小泉みたいな
タレント専業じゃない人にも余裕で負けて、一人で足引っ張ってる
長谷川が叩かれるのは当たり前だな。

話題作り・宣伝効果としても大したこと無いどころか
「ハセガワリエ?誰それ?あー、石田純一と不倫してた奴か・・・」
って完全なネガティブプロモーション。

特オタ云々関係なしに、作品創りとしてもビジネスとしても今回最大の失敗点だろ。

921:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:33:38 0ouY8LBu0
そんな設定は無いだろ

922:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:35:52 +TJ3jE1jO
>>919
ほとんどウルトラキー並みの武器になってたしな

923:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:38:13 dhTEzgmG0
>>922
全宇宙を支配できるってザラブ星人が言ってたくらいだからな

924:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:38:37 5BRK3EM9O
>>920
キチガイとかw
中身の無い
ヲタ臭いだけのレスだな

925:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:39:42 5BRK3EM9O
>>910
お前 頭悪いな

926:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:41:40 5BRK3EM9O
>>913
文句だけのレスなんて
普通にくだらないだろ


927:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:42:45 k30LxwafP
べリュドラももしレイモンがギガバトルナイザーから
融合している怪獣や宇宙人たちに呼びかけなければ
あのメンバーで勝てたかどうか

928:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:43:09 y+zEIgQZ0
>>924>>925>>926
三連投www
必死すぎて笑えるwww

929:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:43:29 +TJ3jE1jO
>>923
冗談抜きで闇のウルトラキーって感じっぽいな

930:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:45:48 5BRK3EM9O
必死とかw
>>928>>903レスも
頭悪そうなレスだよなw


931:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:50:06 KVWDb4PyO
ウルトラ映画としては良いんだけどタイトルが大怪獣バトルなのに怪獣同士のバトルが少なめだな

932:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:50:29 RKs/q9AJ0
URLリンク(hissi.org)

933:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:50:31 5BRK3EM9O
>>913
『そもそも長谷川理恵採用の宣伝効果ってあんまり期待できないような・・・』

この発想が頭悪いってゆーか(笑)
ヲタ過ぎ発想ってゆーか(笑)

934:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:52:22 5BRK3EM9O
>>932
って言うか
このスレって荒らし予告されてたよな

935:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:52:53 CC5sae7qO
ゴモラはレイと一心同体、アストラはレオのオマケと考えると、
ゼロ、マン、セブン、レオ、ダイナ、メビウス、レイで
ウルトラ版七人の侍みたいだな。

人間体もあるし、よく見せ場を割り振ったと思うよ。

ミライがルーク、ハヤタとダンがオビワン風の衣装なのは誰の趣味だろう?

936:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:53:02 y+zEIgQZ0
>>932
ID:5BRK3EM9Oはライダースレからの荒し要員だったのね・・・つまらん

937:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:55:27 5BRK3EM9O
>>936
ライダーとか(笑)
ヲタってホントにバカなんだな

938:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:56:19 +TJ3jE1jO
>>935
最初のベリアル戦とかどこのデススターかと思ったわw

939:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:56:48 IeFdeOnp0
感想:パワードやっちまったなw

冗談はともかく、初代、ゼロ、レオ、アストラ、メビウス、ダイナ。
最終決戦がこんな変則メンバーだとはw 普通にセブンが戦線離脱したのは結構意外。
レオ兄弟辺りにパワーもらってゼロと共闘すると思ってたから。
最後はウルトラ戦士全員でベリュドラを光線レイプだと思ってたんだけどね。

つーか、今回もレオとセブンの絡みなかったな。今回は声も真夏さんなのに。少し残念。
反面、レイと他キャラの絡みは絶妙だった。
ハヤタとダンがレイと語らうシーンはウルギャラ見続けてきた人に対するご褒美だったなぁ…
レイ暴走はベリアルに引きずられてってことなんだろうか? 前回で克服したと思ってたが、流石にウルトラ族の力に引き込まれてしまったか。



940:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:57:09 dhTEzgmG0
>>938
長い溝が延々と掘ってあるとこなw

941:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:59:13 5BRK3EM9O
>>939
ヲタ発想だと意外性が無くなりがち

942:名無しより愛をこめて
09/12/13 11:59:56 AYEBs5PH0
小泉は耳ふさぎたくなるくらい最悪だった
長谷川って女は帰れってレベル
黒部は大根だな

943:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:01:27 hq5AAeGc0
>>933の内容が理解できない誰か解説してくれ・・・
長谷川の起用って宣伝・話題作り以外に何があるのだろうか

>>927
 あそこでレイがいなくても勝てたらレイを仲間にした意味が希薄に

944:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:02:44 dhTEzgmG0
>>939
あれはベスがかわいそうすぎるw味方に撃たれるなんてゾフィー兄さんより酷いw

暴走はベリアルがレイを殴る時、拳に流れてた黒いオーラが効いたように見えた
あれがレイブラッドの遺伝子を活性化させてるんじゃないかと

945:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:06:26 +TJ3jE1jO
>>944
しかもちょっと長いのがまたねw

後はあれだけ戦い続けた事で力の制御が緩んだのかも

946:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:07:07 6EGGbeQl0
さっき見てきた
以下気になった点

・なんでパワードとかマックスとかグレートが一般マンに紛れてるのか
・ザラガスVSゴモラというサービスバトルはなかなかおもしろかった
・何気に父と母の名前が公開されてて驚いた
・ラストバトルのマンの扱いが酷すぎる(全力光線に混じって一人で八つ裂き光輪ポイポイ)

947:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:10:17 rbKKPapp0
>>935
雑誌で岡部がハヤタとダンはマスターとして登場してもらったって言ってたしw

948:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:12:44 5BRK3EM9O
>>943
宣伝効果用で起用されてないんだよ
小泉の時オファー云々の
件でピンと来ないのか?


949:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:14:15 QwPsCsMv0
>>946
>・なんでパワードとかマックスとかグレートが一般マンに紛れてるのか
光の国出身だけど設定上他のシリーズと矛盾(ウルトラマンや怪獣の存在をそれまで人類が知らなかったりとか)があるのでモブ扱いでお茶を濁した

>・何気に父と母の名前が公開されてて驚いた
息子がタロウの理由も納得出来たな

>・ラストバトルのマンの扱いが酷すぎる(全力光線に混じって一人で八つ裂き光輪ポイポイ)
せめてUキラーザウルス戦みたく連射とかさせてくれれば、まだ見栄えもしたのになあ

950:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:14:21 9WXSE2jwO
>>935
一応ミライの服はタロウの兄弟客演回でハヤタ達が来てたのと同じ(光の国の正装?)なんだけどな

951:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:17:49 VDs2OVwO0
>>918
50年以上どころか数百年たってるからメビウス以前の地球人の登場人物は
みんな死んでるだろ

952:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:18:10 +GmoObeM0
>>939
本上映前の鑑賞マナーCMで、
お行儀の悪いベリアルが最後に光線責めにされてたな。
あのCMはDVD映像特典につけるべきw

953:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:19:48 0W3xy1tiO
宣伝にもならない、演技力もない長谷川ってどうなのよ?

954:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:19:51 6EGGbeQl0
あと恒例になりつつあるごちゃごちゃ合体怪獣との戦いはちょっといただけない
復活した怪獣の中にタイラントいたのにそれすら素材ってのはかわいそうだぜ
それこそUキラーとかキングオブモンス的な合体怪獣ならいいんだけどなぁ

955:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:20:52 3m2gHUgN0
正直言って面白くなかった
がっかりした・・・

956:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:22:49 +TJ3jE1jO
>>951
それなのにトライガーショットが現役で使えた事にちょっと来るものがあった
投げ捨てたけどw

957:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:22:50 QwPsCsMv0
>>951
ゼロの存在を考えると1万年以上は経ってると思ってた…

>>954
俺は好きだぜベリュドラ
去年のギガキモイラが酷かっただけに今年は素直に盛り上がった
勝利の鍵がレイだったのも好印象
後、Uキラーザウルスは合体怪獣じゃないだろ

958:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:25:13 5IpNZDEX0
>>951
そんなに時間経ってるんだ。
TVの大怪獣バトルで地球では50年間怪獣が出てないって言うから
それと勘違いしてたよ。
じゃあ、ダイゴ出すのは難しいか

959:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:26:03 5BRK3EM9O
ウルトラ映画の声のオファーに
OKを出してくれた
タレントは擁護したい
とくに女性には
フラれまくったらしいから


960:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:27:12 hq5AAeGc0
>>948
 どうやら芸能オタにしかピンとこないネタのようなので
どうでもいいです
回答ありがとうございました

961:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:28:04 VDs2OVwO0
>>957
まあ地球で怪獣が絶滅してから数百年経ったってだけで
メビウスから何年経ってるかはわからないけどな

962:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:29:11 5BRK3EM9O
>>960
うん お疲れ様 バカヲタ


963:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:32:30 QwPsCsMv0
>>959
まあな
『ウルトラマン物語』世代としては寂しいものがあるが…
正直父もまた石田さんにやってもらいたい気持ちを捨て切れないし

964:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:37:50 53s2CDDJO
みんな、わかってないな〜
長谷川起用は批判を一点集中させるためなんだぞ。小泉の名誉を汚さないための捨て石。

965:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:38:27 hq5AAeGc0
ところで今回の映画は子供ウケも良いかと思ったが
ウチの子供(5才)は序盤にウルトラマン達がやられるのが不満だったらしい
「前の映画のほうが面白かった」そうだ。

966:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:39:40 y+zEIgQZ0
>>964
それは理由として納得するが、作品自体の質下げてどうするという話だな。

967:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:43:08 5BRK3EM9O
ダメ元でオファー出しまくりは
小泉 宮迫 蝶野 長谷川ともほぼ同時


968:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:43:13 QwPsCsMv0
>>965
前の、って…超8兄弟?

969:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:44:46 5BRK3EM9O
>>966
納得(笑)
ホントにバカなんだなw


970:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:44:54 3avgtpgd0
>>967
でっていう

971:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:47:39 IxNZpobJ0
ウルトラの母の声は4、5人に断られて
最後にOKしてくれたのが長谷川さんらしいね

972:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:53:21 pUnZAFHw0
テンプレでスレ立て者指定していないが、
公開翌日で速度も速いし俺でよければ立ててくるよ?

973:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:55:23 0W3xy1tiO
>>972
お願いします

974:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:58:04 QwPsCsMv0
>>971
池田さんも断ったの?

975:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:58:07 hq5AAeGc0
>前の、って…超8兄弟?
 そうそう
五歳児の感想は父親とは逆
ちなみに長女(11才)は父親と似た感想

976:名無しより愛をこめて
09/12/13 12:59:57 5BRK3EM9O
>>974
タレントにオファー出しまくった話だろ
バカじゃね?

977:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:00:29 QwPsCsMv0
>>975
意外
あれってウルトラマンや怪獣よりオタ向けのネタが多くて個人的に微妙だったんだが
ジャックの名前とか思い出は億千万とか

978:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:05:46 pRQsIT2Z0
マン兄さんは最後もうアレ(八つ裂き連射)が精一杯だったんだよ

979:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:08:25 qAZZTqOMO
>>978
なんかもう動けないぐらい消耗してた感じだったな。
ただ、すぐ横にプラズマスパークがあるんだから活用して欲しかった。

980:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:08:49 34WMjdwZO
皆が光線撃ってるなか、一人だけ星形のカッターを投げるヒーロー

981:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:10:21 hq5AAeGc0
>>977
 同じく微妙な印象
「メビウス&六兄弟」のせいで期待も大き過ぎたのだけれど
見終わった後、もう一度見たいと思わなかった

しかし、巨大感を出すため?に
ウルトラマンの動きをスローに見せるのがけっこう好きなので
今回みたいなスピード感は少し違和感あったり

982:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:10:54 +TJ3jE1jO
>>980
確かに目立ってたけどw

983:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:11:33 3abUtk/t0
sageもできない携帯が下らんレスを延々と続けてるな


ブレスレット量産されすぎだろ・・・

984:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:12:03 nDrLdYHQ0
撃つ前のタメは力強くてカッコよかったんだが・・・
ピュンピュン投げるだけでガッカリしたw

985:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:12:03 pUnZAFHw0
次スレ

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part17
スレリンク(sfx板)

いろいろなんか混じってるが、きっと大人検定なのでスルーでよろしく

986:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:13:24 5BRK3EM9O
>>983
で?(笑)


987:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:14:51 5BRK3EM9O
>>985
あげとく

988:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:15:22 nDrLdYHQ0
相手にした場合は通報できないから
次スレはスルーに徹しような

989:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:17:16 qAZZTqOMO
さっきからレス乞食がいると思ったら、やっぱりこの前のコピペ馬鹿だったんだなw
自分で荒らし予告の話題を出したのもレス乞食だからだろう

喜んで新スレ荒らしてるけど、スルーして削除依頼が吉

990:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:18:28 ev2kRJ1UO
今観た
ゼロが予想以上にDQNでワロタwwwwwwあとなんでマン兄さんは八つ裂き光輪だったのwwwwww
アスカさん馴染みすぎwww
最後のあれは泣いた

991:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:20:20 5BRK3EM9O
>>989
怒ってやんの(笑)

992:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:21:37 5BRK3EM9O
>>989
レス乞食とか(笑)
バ〜カwww

993:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:23:40 p6Y2ZDS20
>>926
まさにお前だろwww

994:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:26:19 ev2kRJ1UO
そういやプレッシャーってどこにいたの?
見つからなかったんだが

995:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:26:45 5BRK3EM9O
>>993
おまえもなwww

996:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:27:55 5BRK3EM9O
特ヲタなんて
幼稚だから
スルーなんて
できねーよ(笑)

997:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:28:30 p6Y2ZDS20
>>995
中身の無い
ヲタ臭いだけのレスだな


998:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:28:33 9WXSE2jwO
早速次スレが荒らされてるんだが…

999:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:31:38 MTrHwWtb0
削除以来でおk

1000:名無しより愛をこめて
09/12/13 13:31:38 3avgtpgd0
1000なら携帯厨あぼーん

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(anchorage.2ch.net)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4143日前に更新/223 KB
担当:undef