大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part16 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しより愛をこめて
09/12/11 19:53:05 OKxRqUqy0
>>54
ドラゴンボールGTの地獄から死者が蘇る編で本来ロボットな連中まで蘇ってたり
第三次スパロボαでムゲが過去に倒された奴の亡霊を蘇らせる際に、そいつ等が使ってた機体ごと蘇ったり
やっぱり本来ロボットなダリウスまで蘇ってたのと同じ理論かと。

>>98
でもグローザム相手なら基本形態でも充分勝ててたレベルじゃないか。

101:名無しより愛をこめて
09/12/11 19:56:57 qRW2jAm7O
四天王はみんな忙しかったっぽいけど誰がインペライザーを送ってたんだろう

102:名無しより愛をこめて
09/12/11 19:59:36 OKxRqUqy0
>>101
インペライザーは別に四天王が直接作ったり管理してたりするわけでは無いだろうから、
そういうのを担当する星人がいるんじゃないの?

アーマードダークネスがどっかの星人が皇帝に献上した物だったみたいに
インペライザーもどっかの星人が献上した物説

103:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:02:14 a+h7vYBSO
ってか食わず嫌いせずに大怪獣バトル見てほしいんだけどなぁ。

試写で観たけど、大怪獣バトル(特にNEO)見てないと分からないネタ結構あるぜ?

104:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:04:00 vvP2IapH0
明日は暇だから銀河伝説→ライダー→ワンピのはしごをと思ってたけど
映画板とかシネコンのHP見るととんでもない事になってるのな。
納得行かないけど難民になるのも嫌だから初日は避けるか(泣)。
明日席取れた人ネタバレしない程度にレポよろです。

105:89
09/12/11 20:08:39 iniyz82CO
レスくれた皆さん、ありがとう。
皆さんのお陰で心行くまで楽しめそうだ。

106:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:11:25 LQ6gC1N/O
◯◯見てないけど楽しめる?とか聞いてるやつってたいして好きじゃないんだね

基本的に関連してるシリーズは全て見るのが基本中の基本

107:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:12:33 zSDTWy9/0
確かアテリア星人も皇帝の部下のはず

108:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:12:47 m29KF+x1O
さて、午前0時ぐらいになったら並ぶかな
福岡組よろしく、40前のオッサンがいたら俺だ
子供達に囲まれて見てると、若い頃思い出すよ

109:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:17:56 vvP2IapH0
>>108
子供がいるとうざいという意見があるけど、
すぐ反応してくれるお子達は2ch実況みたいで面白いんだよね。
そんな俺は30後半・・・・・。

110:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:19:08 Ixlm8Ff+0
こういう映画は子供の応援込みで楽しみたいな

111:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:25:24 XqgXRAKaO
ダイナだけが平成三部作で生死不明なんだよな?

112:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:31:23 m29KF+x1O
>>109>>110
そうそうw、無邪気なゼロキター!の声も悪くない

逆に、子供じゃなくて同年代に囲まれてたら
ちょっと嫌だな

113:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:33:12 99gG3LrD0
>>111
ダイナはウルトラの星に向かいました

114:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:34:02 xX/UwMlu0
試写会で子供の声援は散々味わったから今度は静かにみたい

115:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:35:15 xXgAYXHf0
>>112
レイトショーで見る時はそうなりそうだw

116:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:39:28 OKxRqUqy0
>>111
俺個人的には昭和で言う所の帰マン・エースみたいな物だと思ってる。
このニ作品は主人公の方がウルトラマンとして地球を去るENDだったから
アスカもをウルトラマンやめる事無く、ウルトラマンダイナとして旅立ったんだろう。
グランスフィアにソルジェント光線撃ち込む時の「俺は俺だ。ウルトラマンダイナだ。」のセリフが全てを物語ってる。

前作ティガではダイゴが第二話の時点で「俺は俺だ。ウルトラマンじゃない。」って言ってるし。
ある意味その逆を行ってるんだな〜って

117:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:49:24 AFRkyDAY0
ディケイド&Wは観に行くけど、これはどうしようかな
ウルトラギャラクシーは知らないし、ゴモラが主人公の召還モンスターなのは知ってるけどw
バルタンとかゼットンとか昔懐かしの怪獣達も出てくるの?

118:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:53:27 WVXWZUCU0
有名どころの怪獣はほとんど出てくるよ

119:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:55:16 RpPmxo+e0
子供の応援は構わないんだけど、急に泣き叫ぶ子もいるから心配
親が速やかに退場してくれれば良いのだが

120:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:55:19 afihL1yN0
言われてもピンとこないのも出てくるよ

121:名無しより愛をこめて
09/12/11 20:58:55 5gU5gQE50
子供が騒ぐのは作品の性質上仕方ないと諦めてるけど
ヲタが一人でぶつぶつなんかつぶやくのはマジ勘弁してほしい

122:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:13:48 i180+PZKO
明日はウルトラライダーヤマトをハシゴする猛者が続出するのか
自分はワーナーマイカル行くのがもう一仕事なのでウルトラに絞ります

123:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:18:16 vJSXujfd0
ウルトラダイナマイトをハシゴに見えた

124:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:21:17 A7AK+zeu0
>>123
映画観る前に眼科いってこいw

125:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:21:49 B3MfLeDa0
3回も使ったら寿命が残らないw

126:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:30:16 5oImO5PlO
ウルトラライダーヤマト
ハシゴしたいが、レイトショーがないから早起きしなきゃならん

127:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:34:10 qRW2jAm7O
>>121
ぶつぶつはねーよwww

128:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:35:23 KhX+LueN0
いよいよ明日か、すごく楽しみだ
昼ごろ見に行くけど、混んでるかなあ
適度に混んでたら嬉しいなあ

129:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:38:16 A7AK+zeu0
>>128
確かにみるほうとしては混むのは困るけど
ファンとしては喜ばしいことだよな

それにしてもウルトラを見ない層でも
めちゃイケでオーディションしたことを知ってたし
小泉元総理が出演することも知ってて驚いた
やっぱりあぁいうアピールが一番大衆に効くんだろうな

130:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:45:31 afihL1yN0
>>127
8兄弟のときは中年男女の嗚咽やスン泣きが聞こえてきたよ

131:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:50:12 MXWJWAIZO
『スマステ』のウルトラ特集っていつ放送?

132:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:53:14 sg/GjnL80
>>129
そういや月曜日に仕事行ったら同僚が
「あの黒いウルトラマン、めっちゃカッコイイっすねー」
って言ってたわ。
やっぱ土曜のGタイムのテレビ効果って凄いよね。

133:名無しより愛をこめて
09/12/11 21:59:30 v3n7TK4g0
>>131
来週の土曜

134:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:06:41 NZYDqzrlO
>>96
合体光線のエースが納屋ボイスだね
試写会では気が付かなかった

135:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:32:17 qOxyWHyD0
子供がギャーギャー叫んだりするのは好きじゃない
普通のアクションシーンとかで、うるさいのはまぁ目を瞑るけど
会話してるシーンで、「あれなにー!?」とか叫ぶ子が居ると・・・

会話してるシーンだけは静かにして欲しいぜー

136:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:36:38 5eV4c4kW0
公式に劇場販売商品が追加されてるな
地球防衛軍製のゴモラフィギュアとかが何故か載ってないけど

137:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:39:46 eY9z/cfJ0
>>135
深夜帯とか平日見に行けばいい。
何も初日から行かなくても。

138:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:40:53 kb/9g4WgO
今、ウルトラ映画の新作が観れる事を素直に喜んでるよ
『超8兄弟』の時は例のパラレル設定が批判されたりもしたけど、俺個人としてはあまり違和感を感じないし、昭和平成の融合をどんどん進めていけばいいと思う
黒部さんや森次さん達にもまだまだ活躍して欲しい、篠田さんの登場にも希望を持ちたいです

139:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:41:16 /umMtYzr0
子供が嫌なら、レイトショーが狙い目だな

140:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:49:23 qRW2jAm7O
1番遅いので15時なんだけどまだ子どもいるかな

141:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:52:52 5uUE3tFrO
流れぶった切って申し訳ないが、次作を作るとしたら皇帝死後も皇帝支持を続ける星を潰しに行くとか多少ストーリー入れれて、バトルも多いような話にしてほしいな

妄想のたれ流しすんません


142:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:55:53 qOxyWHyD0
>>137>>139
実はうちの近くの映画館はユナイテッドだから
初日は1000円で見れるんだ…
パンフとか色々グッズ欲しいから、チケット代を安く済ましたいから
行くしかないんだあああああ!


まぁでも、前売り券後2枚あるから
深夜帯でまた見るさ!

143:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:56:47 48NnRo8HO
上映館増やせええええええええええええええええええええええええええ

144:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:58:23 aVhqRRr00
大怪獣バトルも何も見てなくても楽しめると思うよ
どうしてもみたいなら別にとめんが

145:名無しより愛をこめて
09/12/11 22:59:52 xXgAYXHf0
>>140
逆に早起きして行った方が子供少ないかもよ。子供はケロロ軍曹とか見てそうだし

146:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:01:50 eY9z/cfJ0
>>141
ウルトラマンがよその惑星侵略したらまずいだろw


147:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:28:03 q22sCqjSO
子供風邪でダウン
来週まで我慢かよ(涙)

148:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:29:33 vJSXujfd0
>>147
ヤマト見てくるって言って、ウルトラダイナマイトすればいいと思うよ
それにほら、マンとセブンのブラザーマント付き、明日じゃないと買えないぞ!?

149:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:38:41 jszvUBRK0
>>146
侵略じゃなくて銀河の平和のために鎮圧にいくんだからいいだろ

150:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:45:45 3MpK4IUb0
まぁ1位はワンピ確実だから

期待しなくてええぞ

151:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:49:15 lMh0K9BF0
>>150 カール爺さんの底力を味わったことないようだな

152:名無しより愛をこめて
09/12/11 23:51:14 xXgAYXHf0
そういや子供が映画館に殺到する日だったな…マスクしていこう

153:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:00:30 7V5QaeW4O
>>148
なんでヤマトなんだよw
そこは絶対に子供が喜ばない2012かパブリック・エネミーズにしろよw
それでソフビとパンフをお土産に買って「来週は一緒に行こうな」と言えば完璧だ

154:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:01:09 5eV4c4kW0
ニコニコの時報が宮迫のベリアルで吹いた

155:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:08:40 fgIBrhhL0
>>154しかも上をクリックすると最強ルームに飛ばされる始末wwww

156:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:09:59 5HsZPfZF0
いよいよ本日公開か
前評判良いし楽しみだわ

157:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:48:26 zYgDKumUO
ブランチは念のため見とくか
ちなみに映画コーナーは約11時から

158:名無しより愛をこめて
09/12/12 00:51:33 Tfcy33t6O
>>152 セブンのマスクだと声掛けてもらえるよ

159:名無しより愛をこめて
09/12/12 01:13:11 oc72SmxT0
>>157 でも11:20からライダー特番あるんだよ(泣

160:名無しより愛をこめて
09/12/12 01:26:33 6+fRx+6UO
ウルトラの方はグッズの通販やらないのか?


161:名無しより愛をこめて
09/12/12 01:54:45 ux9o4Dq9O
被れるマスク売ってるの?
生まれた年は80だけどしし座だからレオマスク欲しいな

162:名無しより愛をこめて
09/12/12 02:03:34 SRUff8Q90
>>154
まじで?w
ベリアルが午前0時をお知らせしたのかw

163:名無しより愛をこめて
09/12/12 03:17:33 2jGvXdsyO
>>157
だが今日のブランチ公式見ると何故だか「佐藤健」の名が…。

164:名無しより愛をこめて
09/12/12 03:23:05 yUGbNAJK0
グッズ載ってるとこない?

165:名無しより愛をこめて
09/12/12 03:38:36 SY7vF/3zO
>>163
誰だよ

166:名無しより愛をこめて
09/12/12 03:55:23 yhj3CrPw0
今回ってグッズどんなのがある?

167:名無しより愛をこめて
09/12/12 04:09:01 WFEEBc5lO
>>146,149
この戦いは侵略なのか鎮圧なのかで葛藤する奴と仕事と割り切ってる奴の対比とかを見てみたい訳なんです

ありがちっちゃありがちな展開ですが


168:名無しより愛をこめて
09/12/12 04:16:29 GRtpkUei0
>>166
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

169:名無しより愛をこめて
09/12/12 04:19:26 yhj3CrPw0
>>168
サンクス。個人的にそうめぼしいものはないか

170:名無しより愛をこめて
09/12/12 04:22:12 GRtpkUei0
>>169
とりあえず、セブンは買っておくが、なぜレイモンが無いんだよ・・・

171:名無しより愛をこめて
09/12/12 06:33:25 QpsrY8FBO
レイモンも、これでウルトラ兄弟の仲間入りか

172:名無しより愛をこめて
09/12/12 06:42:08 2QKV1uSWO
レイモン言うと、おはスタのレイモンド思い出すな

寒いよー映画館入れて〜

173:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:05:30 zYgDKumUO
YouTube円谷公式にジャパンプレミアあがっちょるよ

映画ミルマエにGO

174:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:05:47 0YeTpDdjO
全くの余談だが、よりによって「今日のベリアル様のしもべ」千一人目になってしまった件。(いちお画面メモしたが…自慢になるのかどうかと?)

175:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:12:59 Svj+Z/xkO
ハモンド星人の日本語は理解不能

176:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:16:36 b7N5TgIMO
仮面ライダーの映画と両方観るけど、ワクワク度はウルトラの方が断然高いよ

177:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:17:59 Lo2ahmgtO
>>176
同意

178:名無しより愛をこめて
09/12/12 07:40:33 Tm+2MMiqO
観客全員がマスクしていそうだ(笑)

179:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:16:09 esBoYnkS0
>>178
マナーが悪いと光線撃たれるよ

180:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:19:49 qlY5WQf9O
マナーが悪いとストップ光線撃たれるよ

181:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:20:30 mxCn1ZQ4O
やばいテンションがおかしい心臓痛くなってきた

182:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:21:37 mxCn1ZQ4O
ところでネタバレスレをageといた方がいいかも知れんな

183:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:27:03 Dd5jpJNkO
映画館ついた。めちゃ並んでるけど七割方女性だからワンピ目当てが大半かな…

184:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:45:07 H8YxfuoQO
川崎、上映館がラゾーナ109だけなんて…
おのれディケイド!w

185:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:50:26 94WNfHHA0
昨日深夜、CBCの情報番組にレイとセブンが出演してた。

186:名無しより愛をこめて
09/12/12 08:57:37 fVH5pbBy0
映画館はワンピでカオス状態。
見に行く人は早めに行った方がいい。
窓口がワンピと同じだったら大変なことになるぞ。

187:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:12:26 H8YxfuoQO
川崎109パンフとマントのマン兄さんとセブン兄さんのソフビゲト!数に限りあるんでお早めに!

188:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:12:38 aai4Bgk/0
72 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/12/11(金) 18:18:30 ID:O+YFQqw8
近くの席に座っていた大学生。

A「ああーいよいよ明日だよ」
B「まだ好きなの?www」
A「好きだよ!初恋だもん!色々浮気はしてるけど一番好き」
B「夏も行ったんだっけ?」
A「うん。さすがに女一人は私しかいなかったけど、
  男のお客さんは私が前を通るときもどいてくれたし優しかったよ」
B「そうかそうか。でも会いに行く決心はついた?」
A「つかないよ!ひどいよ知らないうちに子持ちになってるなんて!!
  私が光の国に行くまで待っててくれると思ったのに!わああああ!!」
B「wwwww」

初恋の相手が結婚したのか?と聞き耳を立ててたらウルトラセブンの話だったwww
Aは日頃から美人だと思ってる先輩だったので余計に笑えたw

笑ったので転載。
失恋した彼女が、傷心を吹っ切って映画を見てくれることを祈るw


189:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:16:33 mxCn1ZQ4O
>>188
ゼロという規制事実がなくてもアンヌが(ry

190:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:22:53 7V5QaeW4O
うちの方はワンピの上映ないのにめっちゃ混んでる。特に売店がカオス。
行く人は早めに家を出た方がいいぞ。ワンピの上映があるならなおさらだ。

191:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:27:54 mxCn1ZQ4O
>>190
俺は今向かってるんだけどやっぱ浦和も混んでるかな?

192:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:31:06 gIwKjuiYO
ワンピで混みすぎて売店にたどり着けねぇw
限定ソフビ買えるかしら

193:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:31:08 7V5QaeW4O
>>191
ゴメン、浦和じゃないからわからない…
でも今日は子供向け映画の封切りが多いから、どこも混んでると思うよ

194:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:36:28 /+Fq7lhpO
109名古屋、大混雑でカオスw
ネット予約正解でした

…しかし行列に並ぶのは変わらないw

195:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:37:43 ux9o4Dq9O
>>191
浦和だけど混んでるよ
ライダーの初回は売り切れた
ウルトラ銀河伝説はあと一時間後

196:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:39:19 Dd5jpJNkO
ワンピはネット予約で初回完売・オープン後に速攻で午後の回完売してた。恐るべし……

ワンピ以外の作品は窓口分けてくれてたからチケットも限定ソフビも余裕で買えた。

197:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:39:49 E9GjsqLRO
パンフレット買ったら指人形くれるんだね。

知らなかった。


ライダー見終わってから行くつもりだけどカード1日でなくなったりしないよね

198:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:48:49 atUJzGKu0
やはりウルトラも、ライダーも、ワンピも混むか・・・。

199:名無しより愛をこめて
09/12/12 09:53:18 KqZe3eesO
今から舞台挨拶楽しみだぉ

200:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:01:52 BF0F+pUG0
くそうユナイテッド浦和は土日だけでかいスクリーンで平日は小さくなっちゃう…
でも俺火曜日にしかいけないヽ(´Д`)ノウワァァン

201:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:08:37 /+Fq7lhpO
109名古屋、入場開始
ネット予約だったけど、入場の時にカードもらた。

…なんかまだ人が少ないんですけど(´・ω・`)
あと10分くらいで埋まるかな?

映画館の手際もあまりよくないし…

202:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:29:27 zYgDKumUO
いま皆映画見てるのかな
いきなりレスが増えそうで怖いわw

203:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:31:35 q9jLyOzOO
くそっ未だ移動中の自分がもどかしい

204:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:34:12 zBEoewmr0
初日で限定狙いで朝から並んだのに
売ってないってどういうこと?

205:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:43:09 u6fDx+y/0
ワンピが21時30分まで売り切れてるって言ってるくせに
その12時間前に上映開始のチケット等を優先的に販売しないバカ野郎のせいで初回見逃した

チケット売り場へ案内したのは上映開始後7分、向こうが言うには本編開始3分前
ウルトラ入場者全員がチケット買って席に着くまで絶対に間に合わないから帰って来た(ノ'∀')ノ ┫・;'.、゚

206:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:44:44 JhTwv6RL0
09年12月12日は特オタの間で語り継がれそうな日だな・・・

207:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:47:18 zYgDKumUO
ブランチはウルトラ銀河伝説の紹介をしないようです

208:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:48:33 SESEjkerO
コレ、ワンピース連中が大半の列なのかなやっぱり。チケット買うまでで力尽きそうだ。

209:名無しより愛をこめて
09/12/12 10:53:33 q9jLyOzOO
これワンピースだけ列分けられんのかよ マジで500人以上居るがな
ワシはワーナーマイカルなんぞ来とうはなかった!

210:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:00:49 4NXoUS8YO
人多すぎだろwwwwww

211:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:07:22 gZJDhrxhQ
wktkが止まらないwww
ミラノ混んでそうだなー

212:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:10:33 HEpjJ+VF0
>>207
TBSはダメだな

213:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:13:45 jiCOoZrbO
マジでブランチやんなかったな
 
最低だよおい

214:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:14:52 yg3mrtjmO
ほんとTBSは調子乗ってるな。もうこれからはフジにお願いしようよ


てか、どこか空いてそうな映画館無い?都内で

215:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:15:00 zYgDKumUO
>>212
映画コーナーおわた
マイケルベイの映画とかヤマトの紹介ばっかだった

216:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:19:43 4NXoUS8YO
ヤマトもライダーもワンピもやんねーのにwwwwww諦めるしかねーwwwwwwwww

217:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:23:03 egST2hli0
>>215

マイケル・ムーアだよww

218:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:23:37 yg3mrtjmO
ヤマトは軽く特集やったよね

219:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:30:32 zYgDKumUO
>>217
わざとだもん!

220:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:31:48 +z/otz8F0
父の本名

ウルトラマンゲン

221:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:35:45 IG7H5yJV0
ベリアルとアギラ(とついでに勢いでインペライザーも)のソフビは確保した。
でも映画見に行くのは明日のつもりなんで、とりあえずパンフレットの値段だけでも知りたい。

222:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:36:51 2QKV1uSWO
パンフ600円
しかし、スターウォーズだったw岡村もいたよ

223:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:41:29 AaaZLvoqO
見てきた

武蔵だすならコスモス出せよ!
てか期待しちゃっただろうが!

224:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:42:29 +z/otz8F0
ダン、あと2つカプセル持ってたな。

225:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:52:43 bt+FFnJYO
見てきたけど蝶野が予想外に上手かった

226:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:54:15 b7N5TgIMO
小泉さん、想像してたよりも断然良かったよ


227:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:58:42 4xH9sVn0O
>>217
マイケル・ムーア監督じゃね〜よっ!サンボマスターのギターでもね〜よっ!

228:名無しより愛をこめて
09/12/12 11:59:21 xpj8hPATO
小泉はまあ良かった
長谷川は・・・



岡村どこにいるのか分からなかった
パンフ見てようやく分かったわ
映像出典て出てたけどどのシーンがそうだったんだ?

229:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:03:11 l8QmlnDQ0
ニワンゴを探せの奴ってなんか入会しなきゃだめとかある?
金かかったりするかな?

230:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:03:39 xZ0MJeeh0
ニワンゴは誰か見つけた?
URLリンク(anime-ch.nicovideo.jp)

231:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:08:28 /+Fq7lhpO
109名古屋初回終わり
結局ほぼ満席だったっぽい

岡村見つけた
ニワンゴ分からず
外国産ウルトラマンの扱いワロタw
全体には満足

232:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:10:27 7q9M23t9O
ニワンゴは解らんかったな
取り合えずキングと母の声以外最高だったわ

233:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:13:25 /+Fq7lhpO
109名古屋から連投
未だに行列すごい
グッズなんて買える余裕ねぇw

234:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:13:59 K8SWZDGdO
見たいのに…見たいのに…平成3部作世代なのに…






浪人だなんて…

235:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:20:20 nmduOMP3O
気にして勉強に集中できないよりは息抜きかねて見てきたらいいんじゃないかな

236:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:21:00 McvhErBbO
とりあえずブレストファイヤー

237:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:21:13 H8LkissGO
>>234
俺なんか留年


238:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:23:09 2QKV1uSWO
ブレスレットファイヤーw誰か言うと思ったが、やっぱり言ったかw
岡村の奇声、合体した奴のガラモンには笑ったな

239:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:23:48 nmduOMP30
109横浜も行列凄い
つーかいろいろ被り過ぎなんだよ

240:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:25:18 Sc9yqNmK0
観てきた
内容が無いのは薄々わかってたから期待してなかったけど映像も結構酷くて驚いた
地に足がついてないっつーかなんというか
隣の子供も前半ははしゃいでたけど後半は静かになっててどうしたのかと思ったら寝てた
まあとりあえず映画館が酷い状態になってたw

241:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:36:04 zYgDKumUO
ニワンゴのクイズは6時からか
クイズが選択問題なら映画見てなくても・・・・

242:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:41:24 7V5QaeW4O
観てきた。これはいい!リピート決定。

CGもアクションもゴーストリバースとは比較にならないほどレベル上がってる。
最初から最後までハイスピードでダレる余地がない。光線技のタメがほとんど
ないのが惜しいと思うほど戦闘が早い。

騒いでる子供はほとんどいなかったよ。ウルトラマン達の登場シーンで名前を呼んで
親とちょっと会話するくらいだった。みんな夢中で観てた。
ラストシーンまであっという間だったよ。
上映後はゼロのソフビが売切れてたw

243:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:45:13 qh/WVEl2O
>>231
パワードはあとでベスに何か奢ってやらんとなw

244:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:53:22 VrY6JQbhO
新宿ミラノの舞台挨拶で、ハルナまたもや号泣
ホント涙もろくてかわいいです


245:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:57:16 GOFehWfo0
ZAPの皆もここまで大規模な映画に参加できるとは思ってなかっただろうなw

246:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:57:40 MQTapKFp0
>>240
>>242
対照的で笑えるなw


247:名無しより愛をこめて
09/12/12 12:59:40 Q6W7wSoW0
特番てやるのか?

248:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:01:28 MQTapKFp0
>>240
既に色眼鏡で見てるのか、アンチなのかはっきりして欲しいな。
ひとつ聞きたいが、内容がないと薄々わかってるなら、
なぜお金をドブに捨てる行為ができるんだ?
出ないとわかってるパチンコに金をつぎ込む奴らの心理と同じだぞ。

>>242
時間がたつのが早いということは、良作の条件の一つだな。
明日見に行くが期待しているよ。

249:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:04:57 zYgDKumUO
>>247
後は来週のスマステかな

250:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:10:18 BJEcD5oTO
ゾフィー兄さんはもうちょっと粘って欲しかったな
M87光線があっさり防がれたのが残念
ゼロは光の国にいた頃の回想がもっとあれば良かった

251:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:12:01 gIwKjuiYO
>>240
金払ってまでわざわざ工作活動ご苦労さまだなw

252:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:14:51 Sc9yqNmK0
>>248
ウルトラマン大好きなら観に行かない訳にはいかないだろ
なんかアンチだと思われて悲しいな
マックスとゼノンが仲良さそうだったのは良かったよ


253:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:17:32 NO7C/99QO
行列出来すぎワロタ
映画見るのにこんなに並ぶの初めてだわw

254:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:17:49 7V5QaeW4O
>>252
おまえ絶対観てないだろw


255:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:18:34 la7F/DkdO
>>252
どう見ても>>240はアンチにしか見えないし仕方ないじゃん

256:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:22:22 Sc9yqNmK0
愚痴こぼしたら総叩きかよ
もうこねえよ

257:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:22:26 MQTapKFp0
>>252
あの文面は明らかにアンチのそれだが。
色眼鏡って言ってやっただけありがたいと思えよ。
過去厨かと思いきや、そうでもなさそうだし。

マックスを気に入ってるなら一期信者か?

258:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:24:13 MQTapKFp0
>>256
愚痴をいうならアンチスレがあるんだからそこでやれ。
CGとハイスピードアクションについていけないだけなのか?

259:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:24:47 1Uciu8WWO
舞台挨拶大声で叫んでる奴らうるさかった
もう少し空気読んでほしいわ

せっかくいい映画だったのに残念だわ

260:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:25:23 epMlkDK8O
公式ページのファクターが全て解禁され、遂に映画も公開された今、あとはWikiの更新とDVDの発売を待つのみ
しかし、このスレいつまで続くのかなぁ?
このスレ、映画の話題だけではなくウルトラ全般の話題もある程度出来たから、自分の中ではかなりの良スレになってる

261:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:26:23 QP4rBdzT0
キングの「つみのさばきをうけるがいい」「はあっ!」はニュースと同じまんま?

262:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:27:57 MQTapKFp0
>>259
熱の高い人間が集まるんだから
そういう”貴方的アクシデント”は予想出来るんじゃね?
静かなのがいいなら、舞台挨拶回に行くことは自殺行為だというのは判断出来そうなもんだが。

263:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:28:29 Dd5jpJNkO
パンフ買ったら超8兄弟のだったwww
ワンピの行列かき分けてどうにか交換してもらえたけど……

264:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:29:40 gfO5UzBv0
面白かったんだけど、全編戦いまくりなんでおじさんはちょっと観てて疲れたよ('A`)

265:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:32:34 zXzXaNg40
CGの進化は素晴らしいが、背景や宇宙船に限定して欲しいと思った。

266:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:35:17 fzqtuVgfO
試写会で観たのと微妙に違ってた気が。

267:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:39:17 eVZiX2MC0
>>266
え!?マジ?それはもう一回ちゃんと金払って観に行けということか?

268:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:44:42 rLyTR0VwO
ワンピースすげえ行列。横目に見ながらウルトラ入るわ

269:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:48:06 q9jLyOzOO
言いたい事がいっぱい有るけど 取りあえずヒュウガ隊長強すぎワロタ

270:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:49:39 JhTwv6RL0
>>266
マジ?明日確認してこないと

271:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:52:29 XthY2HUd0
パンフ買ったらレイモンの指人形貰えたんだが、これ全ての劇場で貰えるんだろうか

272:名無しより愛をこめて
09/12/12 13:57:09 xng/3XQtO
チビっ子はゼロに釘付けだったねお披露目としては大成功じゃん

273:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:04:06 94Utl+Z7O
>>271
漏れも貰ったから
多分そうかと思われ

274:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:07:59 fzqtuVgfO
グッズにしかくれなかった>指人形


試写会で観たのには、プレッシャーいなかったし、字幕出なかったし、アストラは台詞無かった筈だが。
あ、これマスコミ試写ね。

275:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:09:21 b7N5TgIMO
>>244
その涙、パンフレットの本人コメントに関係しているのだろうか?

意味深にも受け取れるコメントなんだけど…

276:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:10:57 qgsm5o07O
ゼロ、チート性能すぎて笑った
帰りぎわに子供が「ベリアル弱いね」とか言われるし
子供よ。ベリアル様はつよいんだぞ。


しかし、せっかくの舞台挨拶なのに空席がめだったのは残念だった

監督が挨拶の時に、本編中にプレッシャー星人が2カット、ニワンゴのニワトリが1カットでているので探してみてくれ、と言ってた
今度探してみるかなw

277:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:18:31 QsExu/ekO
レイモンの指人形は一回500円の一番くじをひいたら貰えたな3回引いたから三個貰った。

278:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:20:44 F95BsGO8O
親子ばっかりで居心地が悪いな

やっぱり学生服が1人ってのは目立つのかな

279:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:23:01 aai4Bgk/0
>>276
まあ、ZAPの面子では子供はともかく大人は集まりにくいかな。
黒部氏や森次氏が来ればオールドファンもそれなりに集まっただろうし、
つるのや五十嵐が来れば若い客も増えただろうけど。

280:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:25:33 ux9o4Dq9O
ゼットン弱かったね。
前のお子様が言ってた

281:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:25:44 QmU9LHh50
活躍できたやつとできなかったやつの差がでかかったと思う
グレートとかパワードほどんどモブだったし、多すぎたかな
あとゴモラ格好良かった

282:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:26:25 G/sFQnrFO
>>278
なら観に行くなよ
メインターゲットの年齢層考えろ

283:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:30:52 1UGuhBCiO
何が全国公開だよ
上映しない県なんか作りやがってワーナー氏ね

284:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:32:35 4NXoUS8YO
立ち見なんてやってらんねーよwwwwww仕方ないから明日にするしかないwwwwww
寝坊したらご覧のありさまだよwwwwwwwww

285:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:33:59 8oFsiRaH0
>>283
つか全国でやれないとこと組んだ円谷がな

286:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:35:56 la7F/DkdO
めっちゃ混んでるなぁ・・・
ワンピースとかライダーとか色々あるし仕方ないか
パンフすら買えないな これじゃ なう@川崎109

287:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:41:39 Il3pXIY90
父の殴りっぷりは、負けるとわかってても鳥肌たったわ

288:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:44:54 zXzXaNg40
メビウスなんかと比べて初代マンの技に華がなく、悲しかった。

289:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:47:41 fxvULY300
>>237
おれ来年浪人だわww

あしたは猛烈に込みそうだな
よくてあさってか
どれくらい並ばなきゃならんのだろう

290:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:47:51 WsBc4t/u0
見終わって意気揚々と帰ってきたが、ライダーと比べると書き込みがポツポツで悲しくなった。
上映劇場の少なさ故か・・・・。

んでやはり面白かった!
最初から最後までスクリーンに噛り付き、ジュースなんか飲んでる場合じゃなかった。
ゼロかっこよすぎてフィギュア欲しくなったわ。
そして、ウルトラは映画で続けていったほうがいいのかもとも思った。

291:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:48:20 QsExu/ekO
初代はシンプルイズベストでいいじゃない。アタック光線はカッコ良かった。

最後何で初代だけ八つ裂き光輪だったんだろ。

292:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:50:16 pPuEO5W1O
>>290
なんか混んでるっていうし
おれは平日狙っていくぜ!


293:トレハロ→ス水
09/12/12 14:53:14 NbH0IG4TO
母の声が糞過ぎて萎えた
演技もヘタだし

キングも重みがない

ウルトラ念力とアギラは良かった

294:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:55:39 gIwKjuiYO
世界市場狙ってるのかは知らないけど
郊外のイオンにしかないワーナーで上映ってのは無謀だよな
冬休みで回収時だってのに肝心のお子様が行きづらいのでは
映画の内容は最高でした

295:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:57:24 la7F/DkdO
グッハァ・・・川崎の109は二つあるだと・・・俺の苦労は一体・・・
明日見よう・・・

296:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:57:31 WAVHZ5Nh0
初代はスペシウムを出す力ものこってなかったんじゃない?
まぁ多分これから自分が思ってることと同じことが書き込まれるだろうけど、
やっぱり声優陣が惜しかったな。長谷川と小泉は勿論、
あの宮野も悪いが声優にしては聞きとりにくいと思った。俺の耳が悪いだけなのかもしれんが。
蝶野は意外とうまかったけど、ちょっとイメージと違ってたかなってくらい。

五十嵐君がめっちゃ演技うまくなって感動した。
プレッシャーは見つけたけど、ニワンゴはなるべく忘れないように注意して見たけどみつけられんかった・・・。

新宿で映画終わったあと岡部来てたなwww

297:名無しより愛をこめて
09/12/12 14:59:07 JhTwv6RL0
プレッシャーどこにいた?見つけられなかった

298:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:01:11 McvhErBbO
バトルナイザーって星人も操れるのな

299:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:06:05 WAVHZ5Nh0
星人も多分蘇ったときは再生怪人によくある本能で戦ってるのかもしれないね。
もしくは、意識はあってもベリアルに完全に洗脳されているか。

300:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:06:12 qgsm5o07O
小泉、もうちょっと声のとおりがよければ、とおもった
ちとモゴモゴ感があったな
そこがプロと素人の差かもしれないけどさ

しかしタロウはまんま兜甲児だったw       

前半のベリアルの大立ち回りは、まさにジャッカル大魔王だな
むちゃくちゃかっこいいわ

301:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:10:51 CCOrdFRN0
ベリュドラのどこにどの怪獣が居たとかはこのスレでいいのかな?
短くてろくに判らなかったけど
右手?の指の一本がシーゴラス、ベリアルの前下にベムスターくらい

302:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:13:37 zXzXaNg40
小泉氏は妙にジジィ臭い声優よりも良かったのでは

303:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:15:59 gfO5UzBv0
小泉はもうちょっと声に力があればな

304:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:16:00 oFKzKUef0
糞つまらなかった
映像もストーリーも子供だまし

ライダーは奇想天外な展開で面白かった

305:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:20:52 WAVHZ5Nh0
>>304
なんか悩みでもあるの?
おじちゃんにいってごらん。

306:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:21:57 kQH8oD3B0
奇想天外てか支離滅裂だったな

307:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:22:48 2bK5BwCO0
>>302
永井一郎に「うっぴょ〜ん♪」とやらせるとか?

308:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:29 DLJ/6VUR0
まさかギマイラとかブラックエンドが居るとは・・・

309:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:33:21 WsBc4t/u0
ライダーは伏線張って風呂敷広げるだけ広げて話に奥行きもたそうとはするが
回収するとなると細かい事はどうでも良いんだよ な感じ
ウルトラは伏線あんまり張ったりしないし、話もそこまで広げず浅い感じだが
見ていて首を傾げるような矛盾もあまりつくらず、こじんまりとまとめる。

さてどっちの方がいいんだろうね。
近年の特撮はいわゆる頭を空っぽにして楽しめ系の作品が多いけど、
作品自体に、客の頭を空っぽにさせてたのしませるようなエネルギーが無いといけないと思う。
今回のウルトラ映画にはそのエネルギーがあったように思います。
ライダーはどうなっているのかぜひ確認したいです。

310:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:36:36 pZaRgmQa0
ウルトラマン、ライダー、ワンピース、全部面白かったです。
ひさびさに子供の笑顔が見れて嬉しい

311:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:06 WAVHZ5Nh0
ネタバレスレが動かんな・・・。まぁこの時間帯じゃはやすぎるか。

312:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:31 2QKV1uSWO
>>310サムズアップ、いい男だな君は
ウルトラマンゼロの人間体をやらないか

313:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:43:05 kcYCBkewO
宮迫うめえw

314:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:04 z7hLcs9C0
大怪獣バトルと言い ライダーと言い

アニメ特撮映画祭りですなぁ^^。

315:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:30 b7N5TgIMO
宮迫博之…95点
既に声優としての評価も高く、今回のベリアル役も申し分の無い出来。とにかくセリフの多いキャラクターだったが、最後まで無難にこなしていた。

蝶野正洋…80点
セリフ自体は少なかったものの、宮迫同様に悪役の演技がちゃんと出来ていた。

小泉純一郎…70点
さすがに素人臭さが出てしまっていたものの、ウルトラの長老としての威厳・貫禄を十分に出せていた。初の声優業としては及第点の出来。

長谷川理恵…10点
とにかく純粋に下手!褒めるべき部分がどこにも見つからない。前任の池田昌子からの落差があまりにも大き過ぎる。これっきりにして欲しい。

316:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:55:14 gfO5UzBv0
小泉はもうちょっと声に力があれば良かったんだが

317:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:04:19 la7F/DkdO
小泉は本業じゃないわりにはよくやったって感じか

つかホント長谷川評判悪いなww

318:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:05:26 wNZuBB5Z0
ミライの格闘に驚いたよ。五十嵐、アクションも上手くなったな。

319:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:05:29 512jL5fR0
全部声優でよかったと思うけどねぇ話題作りも必要なんだろうけど

320:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:06:20 8Dm/Ui5iO
>>310
行列に耐えて全部見るとかいくらなんでもタフすぎるだろw

321:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:06:57 xRcoyJ41O
長谷川理恵以外はいい演技してたわな。
純一郎も言われるほど悪くはなかった。


森次さんもういいお爺ちゃんなんにいい声してるわー。

322:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:08:03 8C+jFyiX0
小泉がそこそこの評価とは意外だわー。
どうせ棒だろうなと思ってただけにびっくりだ。
長谷川は評判悪いなぁw

323:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:08:17 rbhE1+bn0
>>315
長谷川理恵はこれっきりどころか黒歴史にして
DVDではちゃんとした役者にしなきゃダメだろ

324:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:17:50 tao4uBsN0
ニワンゴどこだよw

325:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:18:51 SMLHi8mC0
小泉はずっと「小泉」を演じてきたんだから

326:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:27:50 E9GjsqLRO
>>291
ただ、八つ裂き光輪連発だもんなぁ…

それまでの強さが何だったのかと。


つーか、プレッシャー目立ちすぎwww
てっきり岡村さんがどっかのモブで出るのかと思ったら星人のまんまかい!

327:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:28:45 lGRuBDW6O
小泉は、現役の時みたいな声の通りが無くなってて、少し吃って聞こえたのが難点
質は良かった

意外なことに、お友達の声が全然無い位、勢いがあったから
バトルナイザー拾うシーンにハヤタを重ねて見たりしてた、俺みたいな大きなお友達の方が声漏らしてたかも。
テンポ良すぎて物足りない。
メビ兄弟に比肩する出来栄えだと思う。
テレビシリーズとの兼ね合いで路線は違うが。





あとは下馬評をいい意味で裏切らない長谷川
お前は劇場公開のナウシカ扱いでおk
…これでも勿体ないな
議事録削除だ

328:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:29:04 Q13lpXEUO
今見終わった
なんというゼロ無双…つか序盤のウルトラ軍団が雑魚杉だろ…
主役は実質マン、セブン、メビウス、レイ、ゼロ、ダイナだし
後最後の一斉必殺技の時にマンが八つ裂き連発はどうなのよメガスペシウムぐらい撃たせてやれよ
プレッシャー星人はワンカットしかみつけられなかった
あと80の声がショパンじゃなかった

329:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:31:15 8oFsiRaH0
ゼロ、テレビシリーズ化でもすんの?

330:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:31:56 xRcoyJ41O
母は井上喜久子あたりにやらせればよかったのではと思う。

331:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:32:23 C8LG2wTe0
怪獣軍団の中にブースカとチャメゴンが、光の国の住民の中にシルバー仮面がいた。
あいつら地球に帰ってこないと思っていたらこんなところにいやがった。

332:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:34:13 H8YxfuoQO
パワーレンジャーの監督作品なのでアクションが今までのとは違うとは聞いてたが
まさかウルトラ兄弟がワイヤーアクションでカンフーする時代が来ようとはw
あとスペシウム光線打ちながら敵に接近する演出は斬新でいいね!
終盤はゼロの一人勝ちなとこもあるけど
つーかゼロの強さ半端ねぇっす
あとラストのべリアルはやっぱ復活フラグ?

333:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:34:14 Ln9KlZPEO
>>328
メガスペシウムはパワードのだから撃てませんぜ

334:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:34:49 h5FAEVhh0
>>328
きっとマンは修行で八つ裂き光輪を主に強化してたんだよ
ボリスでキンブラの腕を叩き斬った時も光輪の応用新技見せたし

335:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:35:19 +6lMVCOa0
2時間並んで足がまだ痛い
つーかグッズ買ったら指人形もらえるとか
パンフもソフビも買ったのにもらえなかった

336:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:37:18 J+M5qTfG0
ダイナ変身は燃えたなぁ
その世代なだけに

337:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:37:45 7/gri/ehO
レイモンの指人形貰えたよ

338:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:44:13 L2b5C6fe0
劇場マジ混みだった・・・
ライダーとかやらない劇場だったのに

映画は大満足
ベリュドラはソフビでパーツを確認しないと無理w

339:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:44:16 Q13lpXEUO
>>333
あれ、FERで撃ったのはギガスペシウムだったっけ?

>>334
チマチマと光輪が飛んでくのは凄く滑稽だったんだよ…

恒例の合体怪獣だがなんか写真を貼り集めた作品みたいなのはちょっち新鮮だった
表面が蠢いていてグロ一歩手前だったが

340:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:45:42 tNsgXOCHO
正直ダイナはつるの出したかっただけに登場したな
M78の話は整ってるのにダイナ含む地球組は場違いだよ

341:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:55:30 la7F/DkdO
>>340
平成組で唯一行方不明で正史の本人が出れるウルトラだし出せる奴は出したかったんだろ
思わぬ活躍で俺は地味に嬉しいよ

342:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:56:24 ekmFIVgD0
一応「大怪獣バトル」だからレイたちスルーされても困る

しかし時間さえかければ普通にM78星雲行けそうな口振りだったが、交流って未だにないんだろか?

343:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:57:18 JhTwv6RL0
べリュドラの一番キモイ場面は足を引っ張るガッツ星人だと思う

344:名無しより愛をこめて
09/12/12 16:57:20 WsBc4t/u0
ペンドラゴン組のシーンは激しいアクションの間の休憩時間って感じで良かった。

345:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:01:03 q9jLyOzOO
ウルトラランスが量産されてるとか未来のウルトラ世界が色々見られて面白かった
ウルトラの新たな幕開けとして なんとか次に繋がる位はヒットして欲しいね

346:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:12:57 wNZuBB5Z0
ウルトラマンはM78シリーズ以外のウルトラ戦士も全員出さないとダメだからな。
つるのだけじゃなくて他も出せよ。

347:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:17:52 QPx8ab5qO
ベリアルはまたすぐにでるだろうな

テレビか映画かわからんけど

348:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:19:07 3sWf1RGW0
>>340
アスカの帰還はこの映画じゃなくてほかでじっくり描いてほしかったね
どうせあと何年か経てば平成にスポットを当てた作品が作られるんだろうから
そのぶんペンドラゴンのクルーを描いてほしかった
まあつるのは今が旬だからなぁ

349:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:20:13 B72eLiDk0
今回は文字通り「通りすがりのウルトラマン」だったなアスカw

350:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:23:40 L2b5C6fe0
>>344
あれ無いとほぼアクションシーンだからなw
ベリュドラはキングザウルス3世とかガラモンとかが居た気がする

351:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:24:07 IeI7dM6F0
名古屋109は行列が多すぎて死ぬかとおもった。
ワンピースとウルトラとライダーやるんだから
ある程度対応準備はしておけとおもう。

映画はすごかった。アバンのメビウスvsべムラーの戦いからして
今までのウルトラアクションとエライ違いだし。
光の国がすばらしかった。

あの服とかウルトラ念力とか細かいのもつかってて感動したよ
あと怪獣墓場での戦いよく見てみると
セブンはセブンの怪獣としか戦ってないような・・・。

352:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:25:06 gIwKjuiYO
いつも通りなら対ベリュドラ戦で不自然に板野サーカスが入るところだが
実写パートを大事にしてた部分がよかった

レオ兄弟やダイナの意外な共闘がなかなかのサプライズで良かった
ゲームや妄想をそのまま映像化したようなメンツにお腹いっぱいでした

353:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:26:08 gspFqGt/O
ハヤタマシンガンにビビったわ
かなりカッコよかった

354:名無しより愛をこめて
09/12/12 17:31:07 pQdyYJPLO
戦闘シーンは色々可能性を感じたし楽しかったけど、なんで飛んだり高速で動いたりするシーンが
凄まじく退化してるの…?
飛び蹴りとかCGの綺麗さ以外はガイアとかコスモスに逆戻りしたかのような映像でびっくりした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4140日前に更新/223 KB
担当:undef