仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part9 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:25:26 WWcWuA4i0
>>896
少なくとも言い出しっぺの渡は、無抵抗でヌッコロされてないとおかしいわな

901:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:25:38 xmnMU6Ok0
そういえばパンフ(DVD付だけかは知らんが)に、劇場にあったハンコ
押した?俺、迷ったけど押した。だって上手く押せるか心配だったから。

902:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:25:49 XO1xZhOg0
夏の時も思ったけどスタッフって実はJ嫌いだろ

903:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:26:02 gNGKNUbFO
>>894
ちょっとくすぐったいぞやってたじゃん
確か555は映って無かったよな

904:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:26:07 WrGYhhjB0
>>896
後で復活させるし、そもそも倒されないとお前らの世界融合されて消滅しちゃうんだけどそれでいいの?
って考えたら従わざるをえないだろ
つか渡みたく事情知ってる奴らもいたはずだろ

905:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:26:22 z/o3W7jN0
パラレルライダーは、ディケイドのカードシステムから漏れたエネルギーでできた世界云々とか妄想してたのに・・・

906:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:26:26 OcwRdjxs0
タックルは出たのにストロンガーは出ないという

907:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:26:41 WlecZw2eO
並ぶのに疲れて、途中で寝るかもしれん…
あぁ、ビックリしたわ

908:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:06 c9TokI8K0
ところでムッコロはでたの?

909:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:14 C6Wf9Fex0
ラストのアクセルの登場は彼のスピンオフでも作るのだろうか・・・。

910:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:21 xmnMU6Ok0
>>906
スタッフ的に前回の方に出したからいいジャン的な感じだと思う。

911:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:22 xt92UDT10
>>904>>900
その渡がやーいディケイド挿されてやんのザマミロみたいな態度だからなあ
お前事情知ってるなら一番最初にやられなさいよと

912:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:24 aUf64sMo0
>>892>>899
サンクス!

913:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:27:26 gNGKNUbFO
>>902
まぁ好かれてる扱いじゃないなw

914:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:03 1wbK2Xqg0
>>886
ディケイドは最終回2話、Wは1話を見てれば十分楽しめると思う

915:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:03 nZcNAlw50
劇場版ガンバライドカード
「仮面ライダーカード」
「劇場版!」でしたwww

916:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:16 AcSAHcV5O
今シネコン着いた。
すげーワクワクしてきた!楽しみだあ!

917:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:17 OcwRdjxs0
次はウインスペクターの世界ですね

918:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:34 wHo7G+LN0
いや、牙狼の世界だ

919:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:28:42 xmnMU6Ok0
>>917
その前にジバンの世界お願い。

920:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:07 nQ5tddii0
>>909
クリスマスの余韻でスカルやWのおもちゃ買ってね!
お年玉で、アクセルのおもちゃ買ってね!

921:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:11 gNGKNUbFO
>>909
アクセルは普通に本編に出るんじゃないの?
もうフィギュアも出るの決まってるし

922:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:15 OcwRdjxs0
ジバンってあのロリコンロボット?

923:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:16 q9ZAYvdB0
>>909
Wで出てくるみたいよ

今思ったんだけども、渡の本来の指示通りにライダー狩りやってたら
「アンデッドがライダーに変わっただけの仮面ライダーブレイド」
のような番組になってしまうんだな

924:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:25 XO1xZhOg0
>>906
一番最初のカブト戦、最初はストロンガーだったらしい
ストローンガー出すの止めて、かわりに角のあるライダー→カブトということに

925:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:29:46 id2DH6f50
>>882
ディケイドvsスカイ空中戦、スカイ爆死
ディケイドvsスーパー1&カブト、スーパー1とカブト爆死 
スーパー1の手が地面にぽとりと落ちてる
ディケイド、カブトの角の破片をポイ捨て

926:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:30:29 nQ5tddii0
>>917
いや、3人で1人のキューティーハニーTHE LIVEの世界で!
井上先生に3時間くらいの長編書いて欲しい。

927:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:32:07 YOcm9ZIm0
DCDは米村白倉な限りもういいや

928:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:32:53 Jwyj0Lvn0
>>925
すげぇ

929:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:33:12 fcDXyny0O
>>886
これ見る方が恥ずかしいよ

930:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:34:06 xmnMU6Ok0
あんまり宣伝してない割には劇場満員だったよ。
ワンピと比べるとまた話は変わるけど。
ウルトラはほか劇場だからどうなったかは知らんけど。
円谷ジャングルあるのに、映画はやらんのだw

931:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:35:24 RG+zSfib0
スカル↑!×
スカル↓○
ちょいと期待外れだった

932:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:35:33 OcwRdjxs0
ウルトラマンはもう死んだろ。作品的に
悪のウルトラマンとか言い出すようじゃもう終わりだよ

933:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:36:37 QmU9LHh50
>>925
その場面、観ててちょっとひいた

934:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:10 UEf8N+QI0
とりあえず三部の内容は?

935:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:15 iHohXjBe0
>>932
昭和はともかく、平成でいったらライダーとウルトラマンの差は広がったな 

936:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:34 8oFsiRaH0
>>932
むしろ奇抜なデザインのウルトラマンもっと出してほしいけどね

937:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:43 nQ5tddii0
>>931
あの格闘ゲームの入力コマンドみたいなんですけどw




938:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:50 xt92UDT10
後半になるにつれてバトルがしょぼくなってる風なのが残念だったな
つかWを最初に持ってくるべきだねこれ

939:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:37:56 YF8VBVDqP
丸の内朝一で舞台挨拶と映画見て来たけど
まさかおやっさんコスの子供がいるとは・・・
翔太郎とフィリップは予想の範疇内だったけど

940:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:38:49 z+l5QZmX0
>>704
テレビのウソ予告では人見さんだったが
本編は小野さんなの?

941:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:38:53 5gKfbxEVO
ワンピースすげぇ人気だった今日の公開時間全部×だった

942:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:39:03 xmnMU6Ok0
>>934
敵をそれぞれ追いかけてたら合流して、前作の映画で共闘してたから
今回も共闘。

943:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:39:14 8oFsiRaH0
>>938
序盤のスカイライダー撃墜〜J撃破でテンションあがりまくったから
Wのパートは眠くて仕方なかった、別にチケットは予約してたから疲れてないし

944:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:39:38 nQ5tddii0
>>934
スーパーショッカーの生み出したキモイのとWのザコキャラをWとディケイドが、
あぼーんしてEDで、それぞれ尾張。



ああ、そういえばガクトの曲まともに聞いてなかったなぁ。
また、CD買うか。

945:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:02 xmnMU6Ok0
>>941
うちのところは土日はすべて完売。グッズもほぼなし。
月曜日からの上映分の予約で長蛇の列。

946:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:25 w/jXGmth0
最終回直後の予告と大幅に違ったが、あの時点で映画の構想がガラリと変わったのか?w
映画って3ヶ月前なら撮影初めて結構進んでいると思うんだが

947:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:31 OcwRdjxs0
今回のガクトはハズレだったな

948:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:40:45 aMhM/4q1O
自分の後ろの子供がライダーの役者出てくるところで
ワタル、ヒビキ、ブレイド、龍騎って言ってたんだがソウジやアギトは分からなくて黙り込んでしまったなww
俺も一瞬誰だかわからんかったがw

949:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:41:43 z+l5QZmX0
>>761>>772
リマジでしょ

950:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:41:50 fcDXyny0O
>>932
ライダーは既に通り過ぎた道なんだが
ライダー殺しが主役扱いになる時代だし
ウルトラマンはやっちゃダメなのか、ウルトラよく知らんけど

951:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:41:54 WWcWuA4i0
ZOのネオ生命体とW本編でもショボwwwみたいな扱いのダミー・ドーパントの合体じゃあ、
素材的に強い気がしないってのはちょっとあったなぁ。
ダミーのオチは単体だと良いんだけど。

952:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:42:05 1wbK2Xqg0
今回一番悲惨だったのはドラスだと思うんだ
最強フォームの壮絶リンチw

953:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:42:07 xmnMU6Ok0
>>946
わざとだと思う。ファンの予想を裏切りたいんだろうね。

954:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:42:55 fIYANxLfO
>>940
スタッフロールで確認しました。


あとドラスのショタ声は普通に男の子の声だったよ、しまじろうじゃなかったっす。

955:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:42:56 OcwRdjxs0
>>950
ライダーは元々悪の兵器なわけだし

956:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:43:41 iHohXjBe0
>>948
ソウジやアギトは演じる俳優が渋めの俳優だったしな おまけにアギトはヒゲ剃ってるし 

957:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:44:26 xmnMU6Ok0
タクミ役の子元気してるかな?

958:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:44:31 id2DH6f50
>>938
ただそうなるとディケイド編の終わりで観客が「ええ?また途中で終わり?」
っていう絶望感が少ししか味わえないじゃないか
3部作でああいう作りになってるっていう事知ってる人以外の観客全員が
物凄い微妙な空気でW編を迎えるという

959:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:45:20 1wbK2Xqg0
>>956
響鬼劇場版の煌鬼の人だっけか
最初俺もわかんなかったなw

960:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:45:30 z/o3W7jN0
>>955
ウルトラマンだって元々人間と似たようなもんだから悪いやつくらいいるさ

961:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:46:22 z+l5QZmX0
>>954
そっか、d

962:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:46:34 nQ5tddii0
龍騎のシンジ  アタシジャーナル持って無いと普通のお兄ちゃん過ぎワロタ

963:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:46:49 TSrLNlGt0
解ってはいたがディケイド最終章の何も解明しないストーリーにもにょった
だがくすぐっタイムフィーバーに全て持っていかれた
ビギンズナイトの大感動を返してくれよwww

964:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:05 xmnMU6Ok0
>>962
なんでこれ見よがしに持ってたんだろう・・・。

965:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:14 1wbK2Xqg0
夏ミカンも予想以上に活躍してたので
欲をいえばもっとファイズやアギトにも活躍してもらいたかった

966:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:26 xt92UDT10
ソウジはまあしょうがないけど
ショウイチは印象代わりすぎだなあ
日本刀持って「もっと戦わせろー」とか言ってるような風体だったからぜんぜんわからん

967:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:47:57 id2DH6f50
>>946
最終回の翌日くらいから撮影開始って聞いた
この映画の脚本は完成してたけど、映像が無い
なのでニセ予告編の脚本を白倉が書いて、最終回担当だった巨匠がその通りに撮った

968:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:48:41 WWcWuA4i0
>>966
いっそショウイチはG3-Xを着込んでた方が…よけい面白いかw

969:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:50:13 xmnMU6Ok0
>>967
そうなんだ。

970:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:50:32 XO1xZhOg0
最強フォームはもうちょっと見たかった気がするなあ
出てすぐ終わっちゃったし

今気づいたがアルティメットフォームってクウガ本編よりディケイドのほうが出番多いような気がする
気のせいか

971:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:51:02 z+l5QZmX0
>>955
悪のウルトラマン一覧
Wikipedia項目リンク

イーヴィルティガ
ティガダーク
カミーラ
ヒュドラ
ダーラム
ダークザギ
ダークファウスト
ダークメフィスト
ダークメフィストツヴァイ


元からこんなに居るし

今回の映画の世界は全ウルトラ世界が融合した世界だからおかしくはない

972:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:51:27 UHASPB/MO
つーかウルトラマン同士の対立なんざ昭和の時点からやっとるがな 
闇ウルトラマンもけっこういるし 
いまさらすぎる

973:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:51:33 /MzLEXb60
いやー全然期待しないで観たんだけど
正直面白かったわ

ディケイドは最大級の支離滅裂さで面白くて
Wは真逆で、本当にちゃんとした映画として面白かった
大満足だ

974:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:51:41 nQ5tddii0
>>964
最後のスカル吉川みたく、首だけ出しても変だしなぁww
予算と手間の都合上だろうな。

975:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:51:41 RG+zSfib0
ほーれ次スレだよーん→スレリンク(sfx板)

976:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:52:13 oPYd+tlhO
これから観る人、Wは神作だから期待してくれ
ディケイドは細かい事は気にするな

977:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:52:48 YF8VBVDqP
おじいちゃんメモリブレイクされたのにわりと元気だったよね
夏みかんに支えられてたけど

978:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:53:08 z+l5QZmX0
>>970
クウガ本編では実質一回しか…

979:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:53:12 XO1xZhOg0
悪のウルトラマンってガイアで大々的にやってなかったっけ?

980:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:53:21 xmnMU6Ok0
Wは面白かったね。ディケイドはわけわからんところもあるけど
まあWと共闘してるところでそんなのを忘れてしまった。

981:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:53:51 YF8VBVDqP
一番衝撃的だったのは

ミックがパパに懐いてないということ

982:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:53:59 z/o3W7jN0
どうでもいいけど死神博士が地球の記憶ってもうなんでもアリだな

983:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:54:28 xt92UDT10
最強フォームの面々って元に戻ったり帰ったりする描写あったっけ
MOVIE大戦でわざわざお色直しして再登場してなかった?

984:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:54:38 z+l5QZmX0
>>982
スイーツ!!

985:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:54:49 McvhErBbO
>>979
あれは悪とは違うような

986:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:55:19 1wbK2Xqg0
結局もう一人のディケイドって何処行ったんだろうなw

987:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:55:20 YF8VBVDqP
>>982
立木ボイスで「シニガミハカセ」はちょっと笑いそうになった

988:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:55:34 xmnMU6Ok0
>>981
ミックは猫なんで基本ひとり好きなのでは?必要な時には
擦り寄ってくるみたいな感じ。てかミックもっと見たいw

989:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:55:49 WWcWuA4i0
やりすぎた悪のウルトラマンならネクサスだろ

990:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:56:02 nQ5tddii0
>>977
とくに、ライダーと戦ったわけでもないからダメージ小さかったんだろう。

991:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:56:13 1wbK2Xqg0
>>982
イカ!でビィィィィール(立木ボイス)

992:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:56:34 Mpn7aD/cO
ファイナルフォームライドされたブレイドはどうやって攻撃したんだ?龍騎やクウガなどは自分で攻撃してるけどブレイドブレイドはモモタロスがもってたりしたの?

993:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:57:20 z/o3W7jN0
死神繋がりで死神博士がデスドーパントと思ったらそんなこと無かったぜ!

994:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:57:36 xmnMU6Ok0
>>992
細かいのと早いのでちゃんと見れてないけど、単騎突入だったような・・・。


995:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:57:41 w/jXGmth0
>>986
次回作に持ち越し

996:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:58:33 YOcm9ZIm0
ダンス回のミックは超強そうだった

997:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:59:06 kVJZfrfiO
スローモーションでのシンバルキック、かっちょえー!

998:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:59:10 OcwRdjxs0
ダンスなんて無かった

999:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:59:18 6+fRx+6UO
>>987
DC版で「ゾルタイサ」もあると予想



1000:名無しより愛をこめて
09/12/12 15:59:22 tpIS4CcwO
女子高生のガイアメモリで女子高生になりたい

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(anchorage.2ch.net)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4125日前に更新/202 KB
担当:undef