特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(109) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:05:01 deuJzugr0
「ワクチン」メモリも所有していました

351:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:18:34 wT0CjIPN0
ガイアメモリの特性を組織内の人間に周知させていないミュージアムが理不尽です。

352:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:19:20 4dv2UmZj0
結局バカはなぜ高いところに登るのが好きなのか解明されてないのが理不尽です

353:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:29:47 paRf4kOE0
>>337 >>349
強すぎるが故に使いづらい。そんな欠陥商品だからこそ安く買えたのです。
園咲家としては、ついでにワクチンで一儲けできるという二次収入も期待できますし。

354:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:31:12 paRf4kOE0
>>352
国会で青島幸夫が決めたのだ。これでいいのだ。

355:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:03:34 SPRmLOvNO
龍騎によると人間はみんなライダーということで地球上には約64億のライダーがいることになりますが、
このこと考えると翌年の555劇場版がたった1万人のライダーを大々的に宣伝したのが理不尽です。

356:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:25:58 2CsJUP+eO
人間は皆ライダーでアギトになる可能性もあり、
サイボーグ手術でバイク乗りのヒーロー=ライダー
になる可能性も捨てきれないのに、シンケンジャーの世界にライダーが生
まれるのはありえないとかディケイドいじめしてた

鳴滝が理不尽です

357:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:48:58 dFGyoRNRO
いじめとはえてして論理的ではありません。
10秒で焼きそばパン買ってこいや、とか理不尽なのが当たり前です。

358:名無しより愛をこめて
09/11/29 16:15:17 25uo/IOd0
『モスラ』
ロリシカにまんまと逃げおおせたネルソン一味がモスラ殲滅の報を聞いて
「また金儲けできますね」と喜んでいますが、あの社会的にオワタ状態だと
モスラいようがいまいが興行打てるとは思えないんですが。
どうやって儲けるつもりだったんでしょうか。

359:名無しより愛をこめて
09/11/29 16:49:12 cwcr82f/0
>>358
あの手の連中はほとぼりが冷めたころまた同じようなことを始めます。
いっぱいいますよ、ネルソンの同類は。

360:名無しより愛をこめて
09/11/29 20:23:44 je22+z250
ドーパントの出没だけでも大変なことなのに、そのうえマシンガン持ってる武器密売人までいる風都ってどんだけ治安悪いんですか?

361:名無しより愛をこめて
09/11/29 20:33:29 JHA05gwI0
>>360
裏社会でガイアメモリが浸透しすぎたため、
メモリ装填の副作用から犯罪を起こす人間達がモラルも糞もなく派手にやりだした結果です。
裏を返すとやる側の卑劣さが他に比べて凄いだけで犯罪者の規模自体は少数です。
よって治安が悪いといってもせいぜい大阪、福岡レベルです。

質問:
玩具のメタルシャフトがルナメタル形態のときのように
ムチ形態に変形できないのが理不尽です。
これはルナルナ詐欺じゃないでしょうか?

362:名無しより愛をこめて
09/11/29 20:34:32 LpVTAyaqO
>>352
そこを追求したら、ヒーロー達はバカになってしまいますし、
さらに雷鳴と共に現れた青い巨星ランバ・ラルなんてすごいバカになってしまいますよ。

363:名無しより愛をこめて
09/11/29 21:54:05 7/27obJf0
>>298
ゴウライジャーは2人ですし、シュリケンジャーなんてたったの1人ですよ。
 それなのに3人以上の集団ヒーロー名に「ンジャー」を付ける、とはどういう事ですか?
 少なくともゴウライジャーの方は「〜ンジャー」ではないですが、それこそシュリケンジャーはどうするんですか?

364:名無しより愛をこめて
09/11/29 22:01:46 3POu+l6aO
>>352
他の事に目もくれずひたすら何かに没頭して高みを目指す人を〇〇馬鹿と呼ぶ事はよくあります。
フィリップも自分を「検索馬鹿」だとは言いたくなかったのでしょう。

365:名無しより愛をこめて
09/11/29 22:50:04 kuSgrkyv0
仮面ライダーW 第12話
湯島はなぜ結婚式を予定していた教会に逃げましたか?
おかけで幸の待ち伏せに遭ったようなものじゃないですか
逃げるなら他の場所があると思うのですが

366:名無しより愛をこめて
09/11/29 22:52:32 MhXYZACL0
>>355
>>龍騎によると人間はみんなライダーということで地球上には約64億のライダーがいることになりますが、

物語を見てから質問していただけますか?

367:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:00:40 LJ5foVfv0
>>363
何事にも例外はあります。

368:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:19:07 vUzKQ0bjO
>>355

龍騎の場合確かに人類の誰もが仮面ライダーになれる可能性がありますが
同時に変身できるのは最大十三人であり
さらにそこからたった一人を決めねばなりません


よって一万人のライダーは大変なことなのです


>>363

シュリケンジャーが本来複数だったかもしれないという可能性を見過ごしてはいけません
彼はシュリケンジャー最後の生き残りであり
一人しか残らなかったゆえに
メンバーを区別する名前を名乗らなかっただけです

369:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:25:15 yxn9nhFu0
「例え人間のクズでもこの街の人間だ」と、先週は必死で守った黒須を、
今週の冒頭であっさり殺されてしまったのに、落ち込みも反省もせず、
「あのドーパントは泣いている気がする」と、話を逸らす翔太郎が理不尽です。

370:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:25:55 jU4e1yQXO
>>363
彼らは「炊飯ジャー」などのジャーから連想して命名したのです。名を考えるとき傍にあったのでしょう。
そのジャーにたまたま「ん」がくっついただけです。

371:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:27:31 cwcr82f/0
>>369
たてまえと本音というやつです。

372:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:37:40 YEx8VWo20
>>369
クズでも守りますがクズなので殺されても落ち込みも反省もしないのです

373:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:48:45 8hHlHsgc0
>>368
もしかしてスーパーもっこりジャイアンツが複数形なのも、
本来複数いたスーパーもっこりジャイアンツ最後のもっこりだったという
ことなのでしょうか?

374:名無しより愛をこめて
09/11/29 23:51:34 3POu+l6aO
>>369
何しろハーフボイルドですから、半端に非情なのです。

375:名無しより愛をこめて
09/11/30 00:30:43 hhWGgwx30
>>369
先週は「例え人間のクズでもこの街の人間だ」と思ったのですが、

今週は「例えこの街の人間でも人間のクズだ」と思ったのです。



376:名無しより愛をこめて
09/11/30 01:20:57 RJ0m0X4xO
「ヨッシャ(西)ー」が決め台詞のダイカイオーニシがよりによって回避用なのはしっくりきません。

377:名無しより愛をこめて
09/11/30 02:33:42 0XdxISpt0
>>363
元祖ゴレンジャーからしてメンバー名が〜レンジャーですもん
ピンでも許されますよね

378:名無しより愛をこめて
09/11/30 06:04:13 jXdIGb+TO
>>363
ゴウライジャーやシュリケンジャーのは「忍者」を語源とするジャーであり、それがンジャー組と一致したに過ぎません。
そもそも「三人以上でもンジャーとつかないヒーローがいる」ならまだしも、
「二人以下でもンジャーがいる」では>>298の反証になりえず、どうするもこうするもないのでは。

379:名無しより愛をこめて
09/11/30 07:26:47 ZMQ81ERg0
ディケイド
最終回にオリジナルと思われる渡や剣崎、その仲間がいましたが
五代クウガがいなかったのが理不尽です。ユウスケは既に死んでいた
のだから変身後の姿でもオリジナルクウガを出せば良かったのではないでしょうか?

380:名無しより愛をこめて
09/11/30 08:11:20 Qc/A3CQ40
ゴース星人は何故あらかじめ予測したかのようににパンドンに左義手と右義足なんか準備していたのでしょうか?

381:名無しより愛をこめて
09/11/30 10:12:38 cSzOLqxd0
>>380
もちろんこんなこともあろうかとあらかじめ予測したからです。

382:名無しより愛をこめて
09/11/30 10:23:50 0BZF20770
>>379
五代雄介のみは自分達の世界を救うための他世界の破壊を良しとせず、
独力ですべてを丸く収めるための探索を行っています。
悪い見方をすれば犠牲を嫌がって非現実的な方法に逃げたわけであり、
良い見方をすれば安易な解決策に走らなかったのです。

383:名無しより愛をこめて
09/11/30 10:36:33 VgnRqqYq0
>>380
手足各一だけ用意していたのではなく、
別個建造中だったメカパンドンから
必要なパーツだけ移植しました。


384:名無しより愛をこめて
09/11/30 11:15:10 +SalvLkD0
>>379
他の連中の中身だって、アギトが翔一君とは限りませんし、龍騎が城戸とは限りませんし、
ファイズがたっくんとは限りませんし、響鬼が茂鬼さんとは限りませんし、カブトが天道とは限りませんし、
電王がモモタロスだとは限りません。

385:名無しより愛をこめて
09/11/30 11:28:54 Qc/A3CQ40
>>383
じゃあ「そのメカパンドンを最初から出撃させろよ」と言う突っ込みは>>2のスレッドルールに反しますね。
自重します。

同じ回で激闘による疲労のため体調が激悪のダンがセブンに変身しようとしてセブン上司の「変身してはいかん」とか言う忠告を思い出して力いっぱいウルトラアイを地面に投げつけるシーンがあるのですが、何でそこだけ元気なのでしょうか?





386:名無しより愛をこめて
09/11/30 13:07:37 3z35MVXy0
>>365
人が逃げるときは親類縁者とか馴染みのあるところに逃げます。
結婚詐欺師は教会にはよく行っていたので足が道を覚えていたのでしょう。

今回のWで
フィリップが犯人の病室にいましたが、
前のときのようにドーパントに襲われる危険があるのに出歩いていたのが理不尽です。

387:名無しより愛をこめて
09/11/30 15:04:55 3z35MVXy0
今回のW
幸が車に撥ねられた際にドーパントに変身した為、今回の事件が起こったわけですが、
ドーパントに変身した者は肉体も強化された超人になるはずなのに
車に撥ねられてあっさり意識不明になったのが理不尽です。

388:名無しより愛をこめて
09/11/30 15:28:31 bd447uOgO
>>387
ガイアメモリを差してドーパントに変身するまでのタイムラグに、車に轢かれました

389:名無しより愛をこめて
09/11/30 15:28:43 Qc/A3CQ40
>>387

故藤子・F・不二雄先生の作品に「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」という短編漫画があります。
超人化したサラリーマンが主人公なのですが、この主人公の「メール欄」も超人化しており死亡してしまいます。
幸さんも意識不明も超人レベルだったのです。

390:名無しより愛をこめて
09/11/30 15:33:23 m901Ri2U0
>>379
全員がオリジナルであるとは限りません。
偶然渡と剣崎だけがオリジナルであとは別人である可能性もあります。


391:名無しより愛をこめて
09/11/30 17:00:25 xtRdf21yO
良太郎さんから>>384にお話があるそうです

392:名無しより愛をこめて
09/11/30 17:02:40 m901Ri2U0
>>384とかぶった答えを出してしまいました。申し訳ありません。


393:名無しより愛をこめて
09/11/30 18:15:59 jl7sHfhkO
イケメンや声優が出てくるだけで、腐にこびてると断言できる特オタが理不尽です

普通に女性ファンやアニメファンを狙っているとか思えないのでしょうか

394:名無しより愛をこめて
09/11/30 18:52:28 /75/oyws0
>>393
女性ファンやアニメファンは全て腐、という誤解を広めて
さまざまなオタを細かいジャンルごろに孤立させて大同団結させないようにしようという、何者かの工作です。

まあ、あなたも「腐にこびてると断言しているネット上の書き込み」を
特オタの仕業と疑いもせず断言しているので、どっこいどっこいでしょう。

395:名無しより愛をこめて
09/11/30 18:57:33 EVovBxuY0
過去にウルトラマンを相当苦しめた怪獣

例えばゼットン、ベムスター、ブラックキング
を融合して超獣を作り出そうとしなかったヤプールが理不尽です。

396:名無しより愛をこめて
09/11/30 19:05:29 hYv8U9OE0
>>395
いくら強い怪獣を合成しても悪い結果になる事もあります。
遺伝的にそぐわない怪獣同士掛け合わせればむしろ弱くなりかねない事を、
ヤプールもわかっているのです。

397:名無しより愛をこめて
09/11/30 19:33:43 +Byw6FQLO
>>383の「建造中」を読み飛ばしておいて、自重するなどとのたまう>>385が、自嘲してほしい程理不尽です。

398:名無しより愛をこめて
09/11/30 20:45:53 cQXq2ng70
結婚詐欺をしばくだけならコックローチ程度のメモリでも十分すぎるぐらいなのに、よりによって街一つ壊滅させるバイラスを買う幸さんが理不尽です。

399:名無しより愛をこめて
09/11/30 20:50:30 m901Ri2U0
>>398
幸さんはメモリの内容はおそらく知らなかったでしょう。
一番駄目なのはそんなものを一般人に売ったあのセールスマンです。


400:名無しより愛をこめて
09/11/30 20:50:57 O1O43lVP0
>>398
たかだかネズミを駆除するだけの事に、地球を破壊するほど強力な爆弾を持ち出した
青い狸の逸話を聞いたことはありませんか?
もはや正常な判断があやふやなほど腹がたっていたのです。

401:名無しより愛をこめて
09/11/30 21:19:32 yM/QThWr0
風都壊滅の危機を、結果的にとはいえあのDQNどもがはねたせいで
防がれたのが理不尽です。

402:名無しより愛をこめて
09/11/30 21:31:36 zqPj8dixO
>>401
風都を壊滅させるだけの力を持っているというだけで、実際に壊滅させようとしていたとは限りません
結婚詐偽の男が殺されるだけで終わっていた可能性も大きいと思われます
また、本当に風都が壊滅に陥るような事になれば園咲家は大損害ですので、その前に何らかの介入が行われていたかもしれません
DQNどもは逆に事態を悪化させただけかと思われます

403:名無しより愛をこめて
09/11/30 23:02:37 zCRlRSf40
ところでガイアメモリの代金ってどうやって回収してるんでしょうか。
ポケットマネーでポンと買えるほど安いもんでもなさそうだし、
かといって銀行振り込みとかクレジット払いってわけにも
いかないだろうし。

404:名無しより愛をこめて
09/11/30 23:08:07 hhWGgwx30
ひとつ・街一つ滅ぼしかねないバイラスメモリを買ったこと(違法)

ふたつ・あまつさえ、自分の復讐に弟を巻き込んで大怪我させたこと

みっつ・あまつさえ、結婚詐欺師に絵を習っていた無関係の女性らも遅い、恐怖感を与えたこと

よっつ・あまつさえ、彼女らの絵をも、めちゃめちゃに破壊したこと

いつつ・あまつさえ、同じ結婚詐欺師にだまされている被害者の女性までも襲ったこと

私が数えただけでもこれだけの罪があるのに、結婚詐欺師にだけ罪を数えさせて、
バイラスドーパントには数えさせなかったのは、Wのひいきで、不公平だと思いました。

405:名無しより愛をこめて
09/11/30 23:25:10 knmHBh530
>>404

ふたつ・怪我をさせたのはWですし、復讐心事態は弟くん本人も持ってました。よって不問。

みっつ・あのままではいつか彼女らも毒牙にかかります。その前に退散させたまでのことです。よって不問。

よっつ・そんな絵があっては彼のことをつい思い出してしまいますね。余計なことを思い出させないようにする処置です。よって不問。

いつつ・こんなヤベー男と付き合ってらんねーよ ってことをわからせるためです。よって不問。

こうしてみると罪はメモリを買ったことだけですね。
え? 被害者の女性が死んでないかって?

さーつぎのしつもんをどうぞ。

406:名無しより愛をこめて
09/11/30 23:25:43 cQXq2ng70
>>403
商品先渡しで、後日セールスマンが集金に伺います。
だから霧彦さんが先日「メモリが無駄になった」と怒っていたのは、客が意識不明になったせいで集金不可能になったからなんですよね。

407:名無しより愛をこめて
09/11/30 23:37:16 Qcgd34IWO
>>403
コックローチドーパントは同人作家ですから、ポケットマネーでぽんと買えるでしょう。
あなたが夏と冬のコミケに直参売り子をなさったことがあればわかりますが、コミケのみならず同人イベント初参加初売り子であっても最低1万〜2万は売り捌けますし、
壁配置の大手となると数百万数千万単位で売り捌きます。

408:名無しより愛をこめて
09/12/01 00:16:10 H48TwnNr0
>>395
それぞれの怪獣の死因を見てください
ゼットンはレッドナイフ
ベムスターはウルトラスパーク
ブラックキングはスライスハンド
見てわかる通りこいつら切断技に弱く、そして切断技はエースの得意技です

409:名無しより愛をこめて
09/12/01 03:29:45 /KzwQVZcO
どんなサークルでも必ず一万は売れるとかほざく
>>307が理不尽です

410:名無しより愛をこめて
09/12/01 04:04:06 F2SagxCM0
中の人が一緒にもかかわらず
キンタロスがシャドームンと一体化しなかっのが理不尽です。

411:名無しより愛をこめて
09/12/01 05:20:29 /KzwQVZcO
オールライダーのGacktですが、
手を上げた瞬間、いつの間にかマスクを手に持ってライダーマンに
変身しないのが理不尽

ライダーになるという事はそういう事(変身シーンがある)でしょう

412:名無しより愛をこめて
09/12/01 05:44:56 nckOwxPm0
>>410
>しなかっのが
日本語が理不尽です。
あと>>2の9

413:名無しより愛をこめて
09/12/01 05:56:33 D4PGTjUX0
>>410
中の人が同じかどうか知りませんが、キンタロスとシャドームンというキャラは一緒に登場した事があるのでしょうか?
具体的に何処でキンタロスがシャドームンなるキャラと一緒に出たのか教えていただけると幸いです。

414:名無しより愛をこめて
09/12/01 07:37:28 k6CCq5/P0
>>411

無印仮面ライダー初期の頃の旧1号ライダー編では数話ほどライダーに既に変身した状態で登場して怪人と戦うと言うエピソードが数話ありますので必ずしもそうだとは言い切れませんね。


415:名無しより愛をこめて
09/12/01 07:43:55 7GG4Qtn30
>>411
元祖オートバイヒーローの月光仮面さんから折り入ってお話があるそうです。

>408
レッドナイフwww

416:名無しより愛をこめて
09/12/01 08:08:34 /KzwQVZcO
パワーレンジャーの変身後のシーン、仮面ライダー初期の変身前シーン、
ウルトラマンコスモス最終回などの映像は、何故あそこまで既視感があるのですか?

417:名無しより愛をこめて
09/12/01 08:46:42 /KzwQVZcO
レッドマンが最近の怪獣を襲撃…ではなく、退治しないのは何故ですか?
防衛隊や兄弟の力を借りずに戦い抜いたアイツなら、
エンペラ星人やUキラーザウルスなんかともいい勝負が出来そうなもんですが

418:名無しより愛をこめて
09/12/01 09:13:46 YxVB4pfc0
>>417
レッドマンの得意技は弱っている所を不意打ちですよね?
最近ではレッドマン対策をしている宇宙人が増えたのと
通り魔的行為が反対に宇宙警備隊に捕まる恐れがあるので
レッドマンもおいそれと戦うことが出来なくなったのです。

419:名無しより愛をこめて
09/12/01 12:25:43 bFmibUpP0
>>407
ちょっとでも同人にかかわった人間なら分かりますが、
売れて売れて困っちゃうというのは基本的に
よっぽど人気のあるアニメ・漫画などをネタにした
大体はエロパロの人気同人作家の同人誌です。
創作ホラー系しかも絵柄がいまいち古いコックローチさんが売れ売れだとはとても思えません。
おそらくコックローチは誰が見ても嫌われるそのモチーフにより売れ残っていて安くなったと見るのが妥当だと思います。
>>407の同人に対する認識が理不尽です。

420:名無しより愛をこめて
09/12/01 12:54:01 W3uJPkKM0
ライブマンが(今とは違う事情で)戦隊10作目記念作、
ガオレンジャーが戦隊25作目記念作、
ボウケンジャーが戦隊30作目記念作と称されているのに対して、
同じ記念作品のオーレンジャーが戦隊20周年記念作と一つだけ年単位で
記念されているのが不自然すぎて理不尽です。
普通にカーレンジャーを20作目記念作にしてもよかったんじゃないですか?

421:名無しより愛をこめて
09/12/01 13:08:35 YxVB4pfc0
レッドマン
レッドマンはよく通りすがりの怪獣と戦っていますが、
戦っている舞台は地球の田んぼや農道、山の中のようです。
40メートルを超える彼らなのに等身大に見えるのはなぜなのでしょうか?
レッドマンは等身大に縮小できるとしても怪獣がそんな能力は持っていません。

あと、無抵抗の怪獣を槍や刃物等でめった刺しにしていますが
怪獣より危険な犯罪者を取り締まらない宇宙警備隊がが理不尽です。

422:名無しより愛をこめて
09/12/01 13:28:02 s8Bi41p8O
>>420
駒形あたりの欲に限りのない陰謀組織がカクレンジャーの直後だから各自のロボットも意思のあるロボットキャラも
売れるが、それまでの一号ロボットと合体する二号ロボットも基地ロボットも武器になる支援ロボットも売りたい、それには体裁をと
企んだという未確認情報がありますが、何のことやら。解明が待たれます。

423:名無しより愛をこめて
09/12/01 13:53:16 /KzwQVZcO
バンダイは新しいキャラを育てようという意気込みが少ないのが理不尽です

男児向け特撮はライダーウルトラ戦隊以外のシリーズには久しく手を着けてませんし
(ガメラなど怪獣映画のスポンサーはやりますが、テレビシリーズは…)
ガロもエヴァもアクエリオンもギアスも途中参戦だったはずです

424:名無しより愛をこめて
09/12/01 14:00:05 PhbLZY/CO
>>423
おもちゃ板でどうぞ

425:名無しより愛をこめて
09/12/01 15:05:13 0rqo2sd70
異なる世界の鋼鉄参謀の姿が理不尽です。
URLリンク(queensblade.net)

426:名無しより愛をこめて
09/12/01 15:06:16 3taTWJ/TO
毎年新しい戦隊やライダーを育ててます。

427:名無しより愛をこめて
09/12/01 15:40:31 1dr0KASgO
>>416
少なくともテイタニアムレンジャーとカクレンジャーのやつには当てはまりそうにありませんが。
テイタニアムレンジャーはアメリカオリジナルの新戦士、
カクレンジャーの忍者装束のも日本とは異なるアメリカオリジナルのはずです。

428:名無しより愛をこめて
09/12/01 15:53:34 WAP4f77EO
>>423
途中参戦かどうかは知りませんが
つ【ケータイ捜査官7】
キャラだけでなく視聴者層も新しく開拓したと言っていいでしょう。
そのあとシリーズとして軌道に乗るかどうかは購買する側の問題でもあるので、メーカーの方針だけを問うのは筋違いです。

429:名無しより愛をこめて
09/12/01 16:18:21 BKsct5feO
そもそもスレ違いだけどね

430:名無しより愛をこめて
09/12/01 16:18:41 YxVB4pfc0
>>408
そういえばベムスターもレッドナイフで倒されていましたね。
レッドマンさんはベムスター、ゼットン、メフィラス星人、レッドキング、ブラックキング
エレキング、ゴモラ等のウルトラ兄弟でも苦戦した怪獣、宇宙人も倒していました。
これだけの輝かしい戦歴があるのにウルトラ兄弟になれないのが理不尽です。


431:名無しより愛をこめて
09/12/01 19:10:23 QKkm8RMgO
>>430
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」という言葉を知っていますか?つまりはそういう事です

私から質問です。
氷川君とあれだけ殴り合っていたG4がGM01一発で完全シャットダウンしたのが理不尽です

432:名無しより愛をこめて
09/12/01 19:12:49 ZdFNMmWG0
>>431
G4も限界が来ていていっぱいいっぱいだったのです

433:名無しより愛をこめて
09/12/01 19:34:30 FEG1RWk70
>>425
実はデルザーの鋼鉄参謀も、鎧の中身はこんな感じだったのです。
ぜひとも倒す前に中身を見せて欲しかったものです。

434:名無しより愛をこめて
09/12/01 20:29:03 Xel0cNtQ0
ガンバライドで何も悪いことをしていない仮面ライダーに「お前の罪を数えろ」と言うWが理不尽です。

435:名無しより愛をこめて
09/12/01 20:30:42 ZdFNMmWG0
>>434
「え?俺何か悪いことしたかな?」と思わせて相手の動揺を誘う作戦です

436:名無しより愛をこめて
09/12/01 20:40:19 /KzwQVZcO
ガンバライドだの玩具ネタは模型板に書き込んでください

特撮は玩具を売るための番組ではありません

437:名無しより愛をこめて
09/12/01 20:40:37 pqIX32P90
>>434
牛や豚を殺した肉を食べて生きている人間は、誰しも原罪からは逃れられません。
Wのセリフは犯罪者の自覚だけでなく、人間の生き方そのものを問うているのです。

438:名無しより愛をこめて
09/12/01 21:14:07 1dr0KASgO
ベーターカプセルを使うとどうなるのかと訊ねるハヤタに対し、笑ってごまかすΜ78星雲の宇宙人が理不尽です。
この時点ではΜ78星雲の宇宙人というのも自称にしか過ぎません。
もっと誠実な対応をするべきではありませんか?

439:名無しより愛をこめて
09/12/01 21:18:08 /KzwQVZcO
初めまして!
僕は特撮ヒーローの大ファンです!
この前、偉い人が、今のサラリーマンの平均年収は1000万以上だと言っていたという話
を聞きましたが、サラリーマンに変身するにはどうすれば良いのでしょうか?
僕も年収1000万円は欲しいです

440:名無しより愛をこめて
09/12/01 21:24:24 1dr0KASgO
>>439
もっと簡単な方法を教えましょう。100円玉1枚持って競馬場に行き、馬券を購入するのです。当てた配当金で次の馬券を買い、その配当金で次の馬券を買うのを繰り返すと1日でそのくらい稼ぐのも不可能ではありません。
なーに、簡単なことです。負けなければいいんですよ。

441:名無しより愛をこめて
09/12/01 21:24:27 PhbLZY/CO
>>439
気力があれば転身できます。

442:名無しより愛をこめて
09/12/01 21:32:42 fwKbYmPQ0
>>438
そもそもウルトラマンがべムラーを取り逃がし、地球に来たのがイレギュラーです。
うっかり現地民の命を奪ってしまった時の解決法は教わっていましたが
まさか他人の命を弄んでまでベーターカプセルの実験練習は出来ないでしょう。
ぶっつけ本番だったので、本当に機能するか自信が今ひとつなかったため
大見得切って恥をかくよりは、釈然としなくても誤魔化しておいたのです。

443:名無しより愛をこめて
09/12/01 22:20:39 picnx/FF0
>>421
あの惑星はレッドマンがひとりで開拓したのです。ですから畑や
道はすべて40mサイズです。
そんな丹精込めた惑星を荒らす怪獣にブチ切れるのも無理からぬ
ことです。

444:名無しより愛をこめて
09/12/01 22:22:49 0rqo2sd70
>>436
ご存じないのかもしれませんが
あれらの玩具は実物を使用しているヒーローたちの組織の活動費用、新兵器などの開発費用
その他ハードボイルド小説やコーヒー豆、写真のフィルム代、などに使われているのです。
ですから、それらの玩具などもココで扱うことに全く問題はありません。

>>436がはじめましてとかいってる>>439と同一人物なのが理不尽です。

445:名無しより愛をこめて
09/12/01 22:22:59 Yh1+GXLE0
せっかく助けた黒須がバイラスに殺されたのを見ても
何も言わず、特に悔しがる様子を見せなかった翔太郎が理不尽です。
泣いてたとか泣いてないとかどうでもいいですから。

446:名無しより愛をこめて
09/12/01 22:54:26 1dr0KASgO
>>445
その時微笑んでいたとしてもても、心は涙を流しているかもしれないのです。
だから何も言わないで、心の声を聞きました。

447:名無しより愛をこめて
09/12/02 00:24:56 FzulGSVIO
機動刑事ジバンなんですが、階級は警視正ですけどタイトルの刑事を名乗ら無いジバンが理不尽です。

448:名無しより愛をこめて
09/12/02 01:26:53 xmDG5GO/O
>>447
いつも「警視庁秘密捜査官警視正、機動刑事ジバン!」
と名乗ってた気がしますが?

449:名無しより愛をこめて
09/12/02 02:36:31 J7p7fG1Q0
>>445
感情に流されず、冷静に状況判断をする。まさに翔太郎の目指すハードボイルドではないですか。
むしろ誉めてやって下さい。

450:名無しより愛をこめて
09/12/02 02:39:43 TUDqRqr+0
昭和の仮面ライダーシリーズは最後になると
お決まりのように全員で集結して最後の敵と戦いますが
制作会社が一緒にも関わらずスーパー戦隊でも歴代戦隊が
最終決戦時に全員集合で敵組織をフルボッコしようとしないのが理不尽です。

特に最近の作品では
キャラクターの大半が恐竜やの常連だそうなので
集結も容易いと思うのですが・・・

451:名無しより愛をこめて
09/12/02 03:06:36 PZHW91ac0
>>450
仮面ライダーの場合はひとりひとりがフリーの戦士なので
集まろうと思えばいついかなる時でも集まる事が出来ます。

いっぽう、スーパー戦隊はそれぞれ組織として
なんらかの事情と目的を持っている場合がほとんどです。
そのため、例えば今年であれば外道衆との戦いが激化しても
デカレンジャーは宇宙からのアリエナイザーの検挙に追われてるでしょうし
異次元を相手にしてたアバレンジャーはむしろディケイドの起こした
次元融合対策に追われてしまっているでしょう。
マジレンジャーも西洋の魔物と東洋の妖怪では管轄が違います。

前年度のスーパー戦隊は助けてくれる事がありますが
これは活動予算を使い切るための道路工事のようなものです。

452:名無しより愛をこめて
09/12/02 03:41:16 o+2/WVuI0
>>450
>>451に加えて
OBが簡単に助けに来てくれないという事情は、轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊に詳しいのでごらんください

453:名無しより愛をこめて
09/12/02 04:31:16 +yBnXx1DO
異世界ぐらしで既婚者で大忙しでもしもの時の専用ロボもない
アバレブラックさえ助けに着てるのに、他の連中は何してるんですか?


結婚したからとか外国にいるとか忙しいとか言い訳したやつは戦隊ヒーロー失格です

ガオレンジャーの時に活躍したビッグワンやアオレンジャーもいないし

454:名無しより愛をこめて
09/12/02 05:41:51 w24pGUwc0
>>450
>>昭和の仮面ライダーシリーズは最後になると
>>お決まりのように全員で集結して最後の敵と戦いますが

そもそもこの定義が通用するのがストロンガーとスカイライダーとRXだけだと思うのですが、9作品中(SP番組のZXは除いて)3作品という数字はお決まりのようになんでしょうか?


455:名無しより愛をこめて
09/12/02 06:22:47 +yBnXx1DO
RXみたいな宇宙刑事みたいなライダーは昭和ではありません
昭和ライダーは武器なんて使いません

456:名無しより愛をこめて
09/12/02 07:02:35 fZt9GbYiO
>>455
Xがライドルを手にして、あなたを探しています。

457:名無しより愛をこめて
09/12/02 07:33:49 pdEvbm7M0
>>450
恐竜やが頻繁に登場するVSシリーズの記録映像を観ればわかりますが、
近年の戦隊が戦っている敵はボスを倒しても完全には滅びず、
残党が生き残って活動しているものです。

各戦隊は、そういう連中の捜索・駆除・警戒に当たっているのです。


458:名無しより愛をこめて
09/12/02 08:48:48 +yBnXx1DO
変身の度に体に負担をかけていて、暴走の危険もあり、政府や創造神から危険視され、
アギトのようなフォームチェンジや武器も使えず恋人が戦いに巻き込まれて氏んだギルスに、

最近のライダーは強化服だが、我々は改造人間として体に負担をかけただの、
フォームチェンジや武器などつかわなかっただの
、最近のライダーに恋人がいるのはおかしい孤高であるべきだだのと

謝らせたのが理不尽です


459:名無しより愛をこめて
09/12/02 09:00:02 w24pGUwc0
セブンに「変身して戦ってはならない」と警告した後、わざわざウルトラアイをフクロウの壁時計の目に掛けて帰っていったセブン上司の行動が理不尽です。
何がしたかったのですか?


460:名無しより愛をこめて
09/12/02 09:36:35 qC7hXNOs0
>>459
セブン上司の正体はウルトラセブンXつまり未来の自分です。
過去の自分がオーバーワークで死なないように忠告したのですが、
ウルトラアイが無いとパンドンにより地球が滅び、その結果X自身も消滅してしまいます。
「戦ってもいいけど死なないように」という意味でウルトラアイを渡したのです。

『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』でベリアルが
古代怪獣ゴメス、宇宙怪獣ベムラー、宇宙忍者バルタン星人、変身怪獣ザラガス、彗星怪獣ドラコ、
凶悪宇宙人ザラブ星人、三面怪人ダダ、地底怪獣マグラー、どくろ怪獣レッドキング、
磁力怪獣アントラー、海獣キングゲスラ、変身怪人ゼットン星人、宇宙恐竜ゼットン、
宇宙怪獣エレキング、幻覚宇宙人メトロン星人、宇宙ロボットキングジョーブラック、分身宇宙人ガッツ星人、双頭怪獣キングパンドン
地底怪獣グドン、古代怪獣ツインテール、宇宙大怪獣ベムスター、用心棒怪獣ブラックキング、暗殺宇宙人ナックル星人
ミサイル超獣ベロクロン、火山怪鳥バードン、暴君怪獣タイラント、
サーベル暴君マグマ星人、暗黒星人シャプレー星人、暗黒星人ババルウ星人、再生怪獣サラマンドラ
超力怪獣キングゴルドラス、剛力怪獣キングシルバゴン、宇宙有翼怪獣アリゲラ、
アースロポッドタイプビースト バンピーラ、奇獣ガンQほか全100体の怪獣と合体して「超巨大怪獣ベリュドラ」に変身するということですが、
グドンとツインテールという捕食者と被捕食者を合体させると自滅してしまいます。
合体させる意味が無いのが理不尽です。

461:名無しより愛をこめて
09/12/02 09:51:38 +yBnXx1DO
中にしれっと宇宙人が混じってるのはいいのでしょうか?

宇宙人同士で合体?FFRも真っ青

462:名無しより愛をこめて
09/12/02 10:03:58 7GSeCWNdO
>>460
回答の後に35種の列記はなげえよと思いましたが、まあ置いといて、
捕食者と非捕食者が合体しても自滅はしませんので問題ありません。
ガイバーのアプトムを御覧ください。アプトム=捕食者、超獣化兵・獣化兵=非捕食者ですが、アプトムが超獣化兵に融合してもエネルギーにしたり、体を組み換えてパワーアップするだけで、影響が出たことはほぼありません。
対アプトム用酵素を組み込んだ獣化兵を融合捕食した時くらいで、その影響も自力で克服したのですよ。

463:名無しより愛をこめて
09/12/02 10:04:58 9OFM8xYr0
>>460
では、人間と人間の食料になる動物を合成した怪人も意味はないのでしょうか

464:名無しより愛をこめて
09/12/02 10:20:36 LXxfyN6mO
>>460
我々の肉体を構成する細胞とそこ含まれるミトコンドリアを始めとした細胞内小器官も
元を正せば捕食者と被捕食者の関係であったと考えられています
似たような共生関係がよりマクロな視点で行われたと考えれば理不尽ではありません

>>461
目的の為に手段を選ばなかったのでしょう。
復讐の為なら己の身を強大な化け物とする事など問題ではない
寧ろ、この力を隙あらば掌握しようと狙っているのです

465:レッドキング&ベムスター
09/12/02 11:10:53 Hv8toa8AO
>>460
タイラントに合成された上、更に合体させられるなんて理不尽です。
ていうか、重複してるじゃないですか。

466:名無しより愛をこめて
09/12/02 11:48:16 FbwID5Yk0
ウルトラマンタロウ「ウルトラの命を盗め」にて。
ドロボンは巨大な姿で夜の町に降り立ち、
「タロウ、出て来い」と叫びながら朝までうろうろしてましたが、
なぜZATは朝まで出動しなかったんでしょうか?

467:名無しより愛をこめて
09/12/02 12:06:15 u3s7xGcz0
>>465
予備パーツです。あなた達のほうが。

>>466
あの外見ですので、タロウという番組お得意の害意のないお笑い要員の怪獣だと
思われていました。タロウを呼んでいたのも友達だと判断されたのです。

468:名無しより愛をこめて
09/12/02 13:24:33 o+2/WVuI0
>>458
他の点は、同じ作品の同朋であるアギトやG3の分を代わりに謝らせられたので理不尽ですが
巻き込んで殺してしまうような恋人を持った事がライダーとして汚点なのです
失格の烙印を押される程ではありませんが、叱られる位は当然です

本郷はるり子を風見は純子を踏みこませないように距離を取っていました
敬介や茂は死なせてしまいましたが

469:名無しより愛をこめて
09/12/02 13:28:21 VdLfk+s00
なんでネタバレされてるの?

470:名無しより愛をこめて
09/12/02 13:43:43 +yBnXx1DO
ハリケンジャーで、ビクトリーガジェットの際にやたら堂々としたポーズをシュリケンジャー
がするのが理不尽

お前何もしないだろ

471:名無しより愛をこめて
09/12/02 13:57:23 u3s7xGcz0
>>470
パソコン起動時にデスクトップに出てくる、殆ど使わないアイコンのようなものです。

472:名無しより愛をこめて
09/12/02 13:58:07 +yBnXx1DO
発売前、公開前に雑誌や公式に出るような情報でもネタバレだ!と感じる人は多いようですが、
その理論でいくと買い逃しがないようにグッズや玩具を買いまくったり
限定商品や特番、イベントなどの情報収集をしたり、
インタビューやおまけ、ポスターなどの為に毎回雑誌を買ったりするような
ディープなファンほどネタバレを食らいまくるという残酷な現実が理不尽です

473:名無しより愛をこめて
09/12/02 14:51:37 VExA5dc8O
>>463
それだと自然界は弱肉強食で成り立っているので、ゲルショッカー怪人もイソギンクマノミとかしか
作る意味がないことになりますが。

474:名無しより愛をこめて
09/12/02 15:41:54 u3s7xGcz0
>>472
ディープなファンを自認するなら、そのくらいのリスクは背負ってしかるべきです。

475:名無しより愛をこめて
09/12/02 16:04:27 HWngOzzI0
ウルトラマンG

476:名無しより愛をこめて
09/12/02 16:07:15 HWngOzzI0
失礼しました。ウルトラマンGのデカンジャ登場の回ですが、冒頭で狩猟をしていたオーストラリアンどもが軽機関銃みたいな銃を使用しています。
あの罰当たりどもは何故猟銃を使用しなかったのでしょうか。

477:名無しより愛をこめて
09/12/02 17:27:29 u3s7xGcz0
>>476
本当は無意識に自然を荒らすことに罪悪感を覚えており、その発露です。

478:名無しより愛をこめて
09/12/02 17:37:11 zEoidhmaO
>>476
オーストコリア人の頭の中身は日本人とカンガルーに対する暴力の事だけです。我々には到底理解できないでしょう

479:名無しより愛をこめて
09/12/02 17:39:53 7Obb+IvX0
>>476
怪獣が出現するような世界です、並みの動物も遥かに強力な動物になっていても不思議はありません。
それ対策に銃も我々の世界より強力なのでしょう。

ちなみに日本では高い技術力を駆使して作られた猟銃に
半重力弾とか神経断裂弾が用いられています。

480:名無しより愛をこめて
09/12/02 19:22:31 c6yRPhs2O
ウルトラマンGで思い出しました。
第一話のグレートとゴーデスの戦いにて、グレートと格闘してるゴーデスと
グレートの光弾を受けて倒れたゴーデスでは顔の造形が明らかに違います。
でもたまに格闘時と同じ顔に戻ったりします。
顔芸でしょうか?
理不尽です。

481:名無しより愛をこめて
09/12/02 20:32:56 u3s7xGcz0
>>480
全く違う第二形態に変わったゴーデスです。顔の造作くらい自由にいじれるでしょう。

482:名無しより愛をこめて
09/12/02 20:34:37 7GSeCWNdO
>>480
シリコンを注入して整形していましたが、光線を受けたことでバランスが崩れ、整形前の顔に戻りかけたりするのです。

483:名無しより愛をこめて
09/12/02 20:58:04 +yBnXx1DO
ウルトラマンGで思い出しましたが、
ウルトラマンシリーズはメッセージ性の強い作品なのに、
頃されたカンガルーの怨念が怪獣として現れたり、
グレートがアボリジニの方々に対する差別を批判するシーンが無いのはなぜ

484:名無しより愛をこめて
09/12/02 21:05:46 OTXeXF1c0
>>483
いつまでも過去の恩讐にとらわれていてはいけないというメッセージです。

485:名無しより愛をこめて
09/12/02 21:07:00 4JPO/afPO
>>483

「怨みを抱きながら死んでもそれが報われることが無くそのまま終わることも現実では多いのだ」というのもメッセージの一つです
怨みを抱くたびに怪獣化しては怨みの連鎖になってしまい
血を吐きながら続ける悲しいマラソンになってしまいますしね

486:名無しより愛をこめて
09/12/02 22:00:24 HWngOzzI0
ウルトラマンGで思い出しましたが、彼は「大気汚染が激しいため」地球上では3分間しかその巨体を維持できないんですよね。
でも他の人はエネルギー上の問題だったはずです。ディファレーター線がどうのというわけです。
Gも同じ光の国から来てくれたのに、この差異はなんでしょうか? 

487:名無しより愛をこめて
09/12/02 22:04:14 oWDBV4QF0
>>486
彼が活躍しているのはオーストラリアですよね?
太陽光エネルギーに関しては日本より恵まれていますが
大気汚染によるオゾン層の破壊のため
紫外線や有害物質も余分に降り注ぎダメージも余分に受けてしまうのです。

488:名無しより愛をこめて
09/12/02 22:53:58 c6yRPhs2O
毒ガス的にも気候的にも地球より遥かに劣悪な火星で平気で戦ってたグレートが
地球で3分というのは納得がいきません。

489:名無しより愛をこめて
09/12/02 23:26:09 f92Q7mDh0
>>360
ゴッサムシティに比べれば遥かにましです

490:名無しより愛をこめて
09/12/02 23:28:38 f92Q7mDh0
ウルトラマンGで思い出しましたが、「第47格納庫」 のとき
ノルバーグいとも簡単に空軍に進入していました。
そんな簡単に進入できる空軍が理不尽です。


491:名無しより愛をこめて
09/12/02 23:41:06 VExA5dc8O
「怪獣墓場」の法要で星になったガヴァドンの遺影もあったのが理不尽です。

492:名無しより愛をこめて
09/12/03 00:53:27 SDMuzNUr0
>>491
お空のお星様になったとはつまりはそういうことだったのです。
バレたらジバンに抹殺されてしまいますね。

493:名無しより愛をこめて
09/12/03 01:57:04 W5gWcIgp0
>>490
ノルバーグは交通事故で死んだと思われてましたよね。空軍の皆さんは「あ・・・幽霊?」「幻覚が見えた・・・」とか思っててまともに相手しようとは思わなかったのです。


ウルトラマンGで思い出しましたが、第5話「悪夢からの使い」で毒ガス幻影怪獣バランガスにUMA南太平洋支部の武装が一部破壊されてました。
その惨状を見てアーサー・グラント隊長が「10年かかったのを幻に壊されたのか?」とか言って憤慨してました。
しかし壊されたのはミサイル装置程度のものです。あんなものに10年かかるのは理不尽です。

494:名無しより愛をこめて
09/12/03 02:03:48 metYwRgp0
>>493
基地計画を立案し、議会にかけ、周辺住民と協議して、軍需産業に手配して……
ときにはハト派の国民にデモを起こされ、日本の前例から航空機主体がいいと反対され
それでもやっと国内を説得して建設されたのです。
10年かかるのも当然ですし、憤慨するのも自然な事です。

495:名無しより愛をこめて
09/12/03 03:04:31 h3HnFCuK0
サラ・コナーのデータはスカイネットには残っておらず、最初のターミネーターの
ように顔を知らないはずなのに、後になって送り込まれてくる
スカイネット側のターミネーターもサラ・コナーの顔を知ってるのが理不尽です

496:名無しより愛をこめて
09/12/03 06:19:30 WrAQ5GGqO
翔太郎は先週のWで「俺は風邪なんか引かない」と言っていましたが
フィリップが「翔太郎はいまインフルエンザドーパントと戦っている」「タミフル、タミフル言っている」と言っていました。
理不尽です。 
ドーパントと戦っているならどうしてフィリップは助けないんでしょうか?

497:名無しより愛をこめて
09/12/03 07:02:45 CZcjlbUh0
>>496
「馬鹿は風邪を引かない」で検索した結果で納得した事が、
そのあと「馬鹿が風邪を引いた」のでそれを解読するのに夢中でした…
また、「馬鹿と煙は高いところがすき」という、新しい難題も出来てしまっているので、
翔太郎の事なんて、アウトオブ眼中です。

どうにもわからない事があると周りがまったく見えなくなるフィリップならではの迷惑さです。


498:名無しより愛をこめて
09/12/03 07:42:51 W5gWcIgp0
>>494
>>日本の前例から航空機主体がいいと反対され  ・・・・?

確かUMAの連中もハマーとかいう航空機主体であったような・・・?

いえ何でもありません。
資金集めのパーティーを開いたり台所事情の苦しい中でやっとこさ設置した武装を破壊されたグラント隊長はさぞ無念だったことでしょう。

499:名無しより愛をこめて
09/12/03 07:52:09 W5gWcIgp0
>>488
火星は「汚染されてる」わけじゃありませんから。
恐らく我ら愚かな人類の環境汚染がグレートにとって絶妙な配合で害となるのでしょう。

500:名無しより愛をこめて
09/12/03 08:15:49 Dj+khnInO
なぜシンケンジャーとサイクロンジョーカーは、子供達の夢をクリエイトする特撮ヒーローの俳優達をも苦しめている
インフルエンザウィルスを殲滅しないのですか?

501:名無しより愛をこめて
09/12/03 08:51:56 0Kp8/Z0GO
>>500
戦ってますよ?どちらも初戦敗退してますが。
一度ピンチになるのはお約束ですし、今後の逆転劇に期待しましょう。

502:名無しより愛をこめて
09/12/03 09:19:35 mYNubTfP0
>>500
医者の仕事を取ると医師会連盟に怒られるからです。

503:名無しより愛をこめて
09/12/03 10:39:59 Dj+khnInO
フィリップの検索ですが、過去初音ミクと検索して何もでなかった事があったのを考えると
検索にばかり依存するのは危険すぎる気がします

504:名無しより愛をこめて
09/12/03 11:52:29 0Kp8/Z0GO
>>503
だから検索できなかったヘブンズトルネードは自分の足で調べ上げてたじゃないですか。

505:名無しより愛をこめて
09/12/03 12:02:58 O6PRkHaqO
>>503
ご安心ください。
問い合わせてみました。

(前略)

よく似たケースとして、
ワードとして存在していることが確認出来るにもかかわらず、
その詳細を閲覧サービスの仕様を変更・終了してしまう場合はございます。

しかしながら、旧データは抹消してしまうのではなく、
パスワードをかけた圧縮という形で永久に保存されます。
そのため、お客様がパスワードを知ることで、以前のデータも取得・閲覧することが出来ます。

実例として、「ヘブンズトルネード」がございます。
解凍PASSは"波(Wave)"です。
本サービスのチュートリアルとしてご使用ください。
(後略)
     有限会社 地球の記憶


よかったですね。

506:名無しより愛をこめて
09/12/03 12:49:47 mYNubTfP0
>>503
ミュージアムに狙われている身なので、情報収拾の為に出歩くのは危険です。

507:名無しより愛をこめて
09/12/03 13:01:05 u12q8HJZ0
>>503
地球の記憶も時間を経つごとに更新されているので大丈夫です。

ウルトラマンが活躍している場所は、日本、タイ、アメリカ、オーストラリアですが
怪獣は世界中にいて、スーパーヒーローが多いアメリカでも活躍しているのに
その他の地方にウルトラマンが現れないのが理不尽です。

508:名無しより愛をこめて
09/12/03 13:07:00 83r/3B6v0
>>507
そういう国は大抵怪獣≒自然と上手に付き合っており、我々ほど怪獣を脅威とみなしてはいません

日本やアメリカばかり襲われるのは自然に対する感謝が薄れつつある人類への警告です

509:名無しより愛をこめて
09/12/03 14:22:50 Dj+khnInO
その理論だとたしかにアメリカや日本の襲撃率は高くなるかもしれませんが、
あの国やこの国がほとんど襲われないのが理不尽という話になりかねません

510:名無しより愛をこめて
09/12/03 14:26:46 mYNubTfP0
>>509
あの国やこの国は、怪獣などものともしないほど、国民が怪獣以上に
凶暴になっているのです。

511:名無しより愛をこめて
09/12/03 16:00:05 lJjAK5Jc0
バトルフィーバーのhyde怪人が2mもあるのが理不尽です

512:名無しより愛をこめて
09/12/03 16:39:14 mYNubTfP0
>>511
ただの人間じゃない化け物の怪人ですから。

513:名無しより愛をこめて
09/12/03 19:06:11 CZcjlbUh0
>>511
仮面ライダーや他組織の怪人もおおよそ2m超えの身長なので、
むしろ平均レベルです。

まぁ、そう見えないのがちょっと寂しいのですが…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/314 KB
担当:undef