【シンケンジャー】東京ドーム ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しより愛をこめて
09/11/05 09:20:49 QhBDK3c40
その他の過去の後楽園スレなど

後楽園ゆうえんち戦隊ショー思い出話
URLリンク(salami.2ch.net)
【後楽園】〓 野劇:空劇 〓
URLリンク(salami.2ch.net)
2月!後楽園で握手?
URLリンク(salami.2ch.net)
タイムレンジャー@スカイシアター
URLリンク(mentai.2ch.net)
後楽園ゆうえんちで僕と握手!
URLリンク(piza.2ch.net)
よかった後楽園の素顔の戦士ショー
URLリンク(natto.2ch.net)
【スカイシアター】東京ドームシティで僕と握手【アトラクションズ】
URLリンク(ruku.qp.tc)
【ゆうえんち】後楽園で僕と握手【アトラクションズ】
URLリンク(ruku.qp.tc)
【リニューアル】後楽園スカイシアターで僕と握手!【オープン】
URLリンク(ruku.qp.tc)
【スカイ】後楽園のショーを語りつぐスレ【シアター!】
URLリンク(ruku.qp.tc)
【フリーゲート】トウキョウドームシティで僕と握手【チケット高い】
URLリンク(ruku.qp.tc)

3:名無しより愛をこめて
09/11/05 09:21:05 QhBDK3c40
【スカイシアター】東京ドームシティで僕と握手【空劇】
スレリンク(sfx板)l50
【空】東京ドームシティで僕と握手!【劇】
スレリンク(sfx板)
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【旧野劇】
スレリンク(sfx板)
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ボウケン】
スレリンク(sfx板)
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ボウケンシルバー】
スレリンク(sfx板)
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【ヒロちゃん】
スレリンク(sfx板)
【ボウケンから】スカイシアターで僕と握手!【ゲキレンへ】
スレリンク(sfx板)
【東京ドームシティ】スカイシアターで僕と握手!【旧後楽園】
スレリンク(sfx板)
【ゲキレンから】スカイシアターで僕と握手!【ゴーオンへ】
スレリンク(sfx板)
【ゴーオンジャー】スカイシアターで僕と握手!【ゴーオンウィングス】
スレリンク(sfx板)
【スカイシアターから】東京ドームシティで僕と握手【Gロッソへ】
スレリンク(sfx板)

4:名無しより愛をこめて
09/11/05 09:25:28 QhBDK3c40
Gロッソ以外のショーの話題はこちらへ↓
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart13
スレリンク(sfx板)

各役者該当スレはお探しください。

5:名無しより愛をこめて
09/11/05 21:40:50 /unBcj6l0
役者公演、ときどき極僅かだけど復活してるから
1枚でもおkっていうようなひとはこまめにe+チェックしてみるといいね。

6:名無しより愛をこめて
09/11/05 22:10:56 i3EkFhk4O
>>1さん乙です。

今更かもしれないが、チケの値上がりは地味に痛い

7:名無しより愛をこめて
09/11/06 03:27:01 lU37+j1T0
前スレの990さんにマジ感謝。
放流のことすっかり忘れてて、990読んであわてて取りに行ったら、悪くない席が確保できたよ。

心配なのは子ども(5歳児)がちゃんと見る事ができるかどうか。
映画館にあるような座席の底上げ用クッションなんかはあるんだろうか?
子どもが楽しめないようなら、特別講演諦めて通常講演にしようかとも思ってる。


8:名無しより愛をこめて
09/11/06 06:54:44 5ediAOTU0
講演じゃなく公演な
底上げ用クッションあった気がしたけどなー

30分ぐらいのショーだから通常公演でその年齢のお子様は割とみんな見てるよ
ただ中には飽きたのかぐずる子がいるのも事実だけど
その年齢なら子供も分かるから行きたいかどうか確認すればいいんじゃないだろうか

9:名無しより愛をこめて
09/11/06 10:29:57 5Yunrf9UO
>>8
レスありがとうございます。ID違うけど>>7です。
「公演」ですね、誤字お恥ずかしい。

クッションあるなら安心です。
うちの子は今までに見に行ったアニメ映画や子どもミュージカル等で
1時間超は集中して見る事ができるのは分かっていたのですが、
いつもは絶対に前の人の頭が邪魔にならない座席を指定していたので、
その点が心配でした。
さすがに今回はそこまで座席を選ぶことができなかったもので。

一般公演なら、まだL列真ん中とかが空いている日時もあったので、
ちょっと迷ってました。


子ども的には役者公演に対するこだわりはなく、
役者公演を選んだのは、完全に親のエゴなので、
見づらかったら子どもに悪いなぁ〜と。
やっと取れたチケット、無駄にせず行ってきます!

10:名無しより愛をこめて
09/11/06 11:15:40 4C1uIyQK0
>>9
3歳児の息子も釘付けで見てたから、問題はシンケンが好きかそうじゃないかだけだと思う。

後はっぱなの外道衆登場で泣くか泣かないかだな。
ヒーローショーの風物詩だけどね、敵役が出てきて泣く子供はw

11:名無しより愛をこめて
09/11/06 11:26:25 ZW4ndp/V0
そういやこの間見たときはナナシ登場で最前列の子供が泣いちゃって
お父さんが抱っこして退場してたな
あれ、見るたびに子供にとってはトラウマレベル?って思うんだけど
実はそうでもないのかね?
ヒーローが登場すればケロッと釘付けになってるし

12:名無しより愛をこめて
09/11/06 20:44:21 nEq9IpRdO
一期のオープニングはトラウマなるんじゃね?
一期A列で入ったが
A列のお子様総泣きだったぞw

13:名無しより愛をこめて
09/11/06 20:55:08 5HMy8w3S0
二幕もA列どころか前方3列ぐらいのお子様総泣きだったよ
A列泣いてB列に連鎖で大泣き

でもシンケンジャー登場で泣き声はほぼ止ったw

14:名無しより愛をこめて
09/11/06 21:55:54 xMMNZaov0
L列あたりでもOPは泣いてるから子供には怖いんだよ
なだめてるオトンやオカンの姿もいつものこと
ヒーロー登場で釘付けだから、それまでちょっとの我慢だな


15:名無しより愛をこめて
09/11/07 23:58:51 YPQHf3iH0
こんどの土曜日、初めてロッソ行くんですけど、公演って大体30分くらいですか?
役者公演だと、時間短くなるとか、長くなるとかないのかな?
何せ、こういうショー自体が初めてなので、時間も何もよく分からなくて…

16:名無しより愛をこめて
09/11/08 00:14:42 Jy9ZtgDu0
公演開始から次の公演の開場時間まで50分しかない
終わった後客出しして客席チェックしなきゃならないから長く出来る時間なんてないよ

17:名無しより愛をこめて
09/11/08 01:04:01 c7LQ1HH1O
トータル30分

最初変身前1分半くらい
最後ED曲で2分くらい
役者が出るのはわずかだよ

18:名無しより愛をこめて
09/11/08 01:33:45 5RHuQ3lI0
テンプレに入れれば?
通常公演30分 握手会・撮影会ありで1時間コース
素面公演30分 役者出演はOP2分弱・ED2分弱のみ

19:名無しより愛をこめて
09/11/08 03:01:49 6Wv9Qwi10
前から思ってたけど、ここでの素面っていう用語、イライラすんだよな。
素麺でいいじゃん。

20:15
09/11/08 08:22:25 V40uD4HV0
皆さん、レスありがとうございました。

21:名無しより愛をこめて
09/11/08 09:39:05 fa57MMFxO
>>18
>>1はそろそろ改行多過ぎになりそうだが

22:名無しより愛をこめて
09/11/08 14:26:36 2WTd/3I40
ガオ以来の役者公演なんだけど、そんなに出演短かいんだ。

そっか・・ちょっと残念だな。

23:名無しより愛をこめて
09/11/08 22:00:06 kS5Q6gNL0
去年のゴーオンの素麺(面)は結構出ていた。
短くは感じなかったけどね。
最後は5人でステージ降りて両端まで行って「ありがとうございました〜」
って挨拶してくれたよ。
感じ良かったっス

24:名無しより愛をこめて
09/11/08 22:04:27 +Lb738ixO
もう前みたいに出待ちはできなくなった?

25:名無しより愛をこめて
09/11/08 23:01:18 7vdH6pZb0
ここ数年は役者の出待ちが酷いから、全員揃って車で帰るみたいだよ

26:名無しより愛をこめて
09/11/08 23:17:31 OO57679X0
>>24
>>1読めケータイ

27:名無しより愛をこめて
09/11/08 23:40:03 DMAjzYwW0
すげーな、堂々と出待ちの話するような痛いファンがいるのかシンケンって。
若いのかなあ…それがどんなに迷惑なことかとか考えられないんだな。

28:名無しより愛をこめて
09/11/08 23:52:48 cjdJysBrO
すげーな、前みたいにってことは堂々と出待ちするような痛いファンがずっと付いてたのかスーパー戦隊シリーズって。

29:名無しより愛をこめて
09/11/09 01:25:37 ou6tS4ck0
映画の舞台挨拶でキャススレで堂々と出待ち話してるの見たな
今度も酷いことになりそうだ

30:名無しより愛をこめて
09/11/09 06:24:31 7dj9FaHW0
>>18
役者出演はホンの少しだろうとは思ってたけど、
トータル5分もないとは・・・・
こりゃ、子どものためには通常公演にするべきだったか。

この情報は是非テンプレに入れて欲しい。

31:名無しより愛をこめて
09/11/09 08:12:26 ef6joruw0
>>18,>>30
このスレを次公演までに使い切れるとは思えないw

それ以前にまだ役者の出たショー自体が始まってないし、リハや台本を見たわけじゃないのに、
役者が出るシーンが確定したような不確定情報をテンプレに載せられないのでは?
それに通常見た人なら、真ん中あたりのあの場面は役者だと思うだろ?

秋は怪我防止でほとんど出番がない程度(トータル時間不明前提)なら、
例年のことだから>>1以降のどっかに載せられるだろうけど・・・。

個人的にはむしろOPがあのままだと思っている。

32:名無しより愛をこめて
09/11/09 22:06:39 FYmbgIO80
>>31
少なくとも殿は真ん中の例のシーンには出そうだしな…
てか役者用にアクション減らされてるんだから
真ん中のあの辺で役者は出るだろ

33:名無しより愛をこめて
09/11/09 22:49:55 JVrkDynXO
>>24
頭大丈夫?

34:名無しより愛をこめて
09/11/09 23:32:16 P8iN09fCO
素顔の戦士じゃなくて全然よかったんだけど
15日が子供の誕生日だから特別公演しかなくてまいっか、と思ってた。
でも出番少ないのか〜チケット高いのに…
撮影会も握手会もないぶんのメリットがない…

35:名無しより愛をこめて
09/11/09 23:46:20 y9FkG0RB0
役者がやるってことが最大のメリットでしょ
だから値段だって高いんだから
そんなに不満あるなら1週間遅れるけどって子供に行って通常公演連れて行けばいいのに

36:名無しより愛をこめて
09/11/10 00:53:18 SEqWZmR/0
>>35
それをメリットだと感じるかどうかだろ
想像力のない役者ヲタは無理してレスしなくていいんですよ?

>>34は通常公演にもつれていってあげたらいいと思う。
あと、入場の際の握手は撮影はできないけど思い出に残るだろうから
大きいお友達に流されてしまわないように、しっかり握手させてあげてな

37:名無しより愛をこめて
09/11/10 06:39:53 JIPYHWKG0
だからメリット感じないなら無理して行かなくてもいいんでは?って書いてる訳ですよ
何でも役者ヲタと決めつけないでくれ

通常公演通ってるけど役者公演は役者が出ることがメリットでしょ
そこに不満を持ってるようなプレゼントは子供にも微妙なニュアンス伝わるよ
子供が行きたい!と主張してるならまだしも
映画の舞台挨拶でも親が熱心で子供がつまらなそうにしてるという図は見かけたから余計そう思うんですよと

38:名無しより愛をこめて
09/11/10 08:24:35 +YrbWVOXO
語弊があったらなら悪かった。
子供はシンケンジャーめちゃくちゃ好きだよ。
今まで戦隊モノなんて自分の人生でハマッたことなく
なんなら意識して子供には見せなかったくらい(乱暴になると聞いて)
でも夏にたまたまお祭りでショー見たら子供が恐ろしい勢いでハマッた。
なんとなく一緒に見てたらこっちも段々おもしろくなって
今では15日を親子共々楽しみにしてるよ。
(確かに乱暴にはなったけどwまぁ男児なら通る道だよね)
だからこそこのスレ見つけてレス見てちとしょんぼりだったんだ。
フルパワーで楽しむ気はあります。
気を悪くさせたらすまなかった。

39:名無しより愛をこめて
09/11/10 19:18:19 F8AdUrcV0
乱暴になるのは戦隊物のせいじゃなくて、
それを見た後の親の躾けのせいだろ…

40:名無しより愛をこめて
09/11/10 19:24:30 5Yj8Rptt0
だよな
友人の子もショー見てハマってたけど乱暴にはなってないし

41:名無しより愛をこめて
09/11/10 20:47:05 +YrbWVOXO
いや、乱暴って狂暴じゃなくて…
どうしたって戦いごっこやりたがるしさ。

42:名無しより愛をこめて
09/11/10 21:04:28 5VK+cpWl0
他人に誤解されやすいタイプのID:+YrbWVOXO(*´д`*)萌え

43:名無しより愛をこめて
09/11/10 21:55:17 Vf/d6rKl0
ヒーローのなりきりごっこは子供の情操を豊かにするんだってさ
乱暴というより快活と捉えてあげるべき
いつか地球を救ってくれるから心配すんな

44:名無しより愛をこめて
09/11/12 02:51:52 ClQf2BX+0
>18
なんで今期初の素面役者出演時間わかるのでしょうか?
ゴーオン以前の公演では、もっと役者出演時間が多かったと思うのですが…



45:名無しより愛をこめて
09/11/14 01:12:49 qdH+lwi+O
練習期間たった2日?
どんだけキャストの出番短いんだか…

46:名無しより愛をこめて
09/11/14 05:14:38 thORbDhy0
それはリハのみだろ…
いつも通り撮影もやってんだからそんなモンでしょ
普通の稽古はまえからやってるでそ

うーん明日が楽しみで眠れないw

47:名無しより愛をこめて
09/11/14 09:39:00 Y2JxtiypO
今日13:30からの公演を見に行く予定です。
現地の天気はどうですか?
シアター前は混んでますか?

48:名無しより愛をこめて
09/11/14 10:12:54 K+8jaReq0
そろそろ初回が終わるのかな

49:名無しより愛をこめて
09/11/14 11:39:53 RdCrrSNX0
オチツケヨ

50:名無しより愛をこめて
09/11/14 11:51:52 7OVSmdqaO
現地・曇り
気温・暑くて湿度高い
結論・冬服は死ぬ

51:名無しより愛をこめて
09/11/14 14:33:07 ec8q3rPlO
出番少ないって言った馬鹿氏ね
こんだけ出れば十分多い

つか遅刻多過ぎ


52:名無しより愛をこめて
09/11/14 15:08:10 AcMwEXOQO
大将に素手で立ち向かう殿は馬鹿ですか?

53:名無しより愛をこめて
09/11/14 15:19:19 L/opAU2Y0
>>52 
そういう演出したスタッフに言えや

54:同意する
09/11/14 15:36:59 6awEiEqzO
遅刻とは?

55:名無しより愛をこめて
09/11/14 15:46:08 ec8q3rPlO
開演して5分10分15分と遅れて入って来るから席が真ん中だと迷惑この上ない

56:名無しより愛をこめて
09/11/14 15:47:02 asSDwxnYO
ごめん、自分時間勘違いして遅れて入った…

階段途中にナナシの尻パッド(多分)が落ちていた…w

57:名無しより愛をこめて
09/11/14 17:03:40 x+4TCjF3O
これDVDになるかな?

58:名無しより愛をこめて
09/11/14 17:04:51 rZZLOrw6O
見てきた。

自分の回は殿が前に伏した時衣装のフードがかぶさっちゃってアタフタしてた。一生懸命首振ってたけど結局手で直してた。

あと最後の挨拶で音楽止まってた。

59:名無しより愛をこめて
09/11/14 17:10:33 6awEiEqzO
俺的予想はGロッソ全公演がDVDで出る気がするんだけどなぁ

60:名無しより愛をこめて
09/11/14 17:10:50 tE52Y4SE0
どうしても行けないからDVDになるといいんだけどなー
どこに要望出せばいいのかわからん…


61:名無しより愛をこめて
09/11/14 18:35:11 fXHv0nlTO
DVDにはならないよ。今までも映像化の要望があってもならなかったし

62:名無しより愛をこめて
09/11/14 18:37:50 K+8jaReq0
室内と室外では設備も違うし、これまでダメだったから
今度もダメかどうかはわからないんじゃ

63:名無しより愛をこめて
09/11/14 20:43:56 H6JjsJIb0
権利関係はどうなってんだろ?
随分前のスレッドに誰かが書いてくれていた様な・・・

64:名無しより愛をこめて
09/11/14 21:35:48 nancx29n0
>>52

明日行くからなるべくネタバレ避けて欲しかったんだぜ

65:名無しより愛をこめて
09/11/14 21:51:37 xyGz2k3K0
2日目に見に行くならスレみなきゃいいのに

66:名無しより愛をこめて
09/11/14 22:57:04 nancx29n0
>>65
いや、お土産の質問しようと覗いたらネタばれくらったんだよね。
>>58みたいな本編わからない内容ならまだへこまなかったんだけど^^;

書き込みついでに65さんのおススメのお土産教えて。おせんべい以外でよろです。


67:名無しより愛をこめて
09/11/15 00:34:48 0m2OwoNo0
急に明日見に行きたくなったんだけど、
行ってみればダフ屋とかからチケット買えたりしない?

68:名無しより愛をこめて
09/11/15 00:39:10 UYO+wrVC0
ダフ屋一人もいませんが

69:名無しより愛をこめて
09/11/15 01:40:41 jHPCZdovO
>>67
今日なら余ったから、現地で募集かけたよ。
コンサートみたいプラカやってたら譲ってもらえるかもw

70:名無しより愛をこめて
09/11/15 02:02:40 3H0ZkpeX0
>>51よりも後の回に行ったけど
開演時間丁度に入ったらもう始まっててあせった
少し早めに始まる事もあるのね
周りの人ゴメンなさい

71:名無しより愛をこめて
09/11/15 02:29:15 hqt9LFx30
>>66
バレがあるかもぐらい予想しろっつの。ネットは自己防衛しかない。
何で、みんな私のために都合のいいことしか書かないし、それが当然でありマナーと
思うかねぇ。
挙げ句に、当然のように文句言うとかw

72:名無しより愛をこめて
09/11/15 07:45:32 4HUmtcLSO
しかしひでぇよなこのシステム

子供がCMで本人達の「俺達が出てるぞ」って見てショーみたくなっても全席空いてない

販売状況など狭いサイトの世界でしか確認出来ない

これはなんとかしたほうがいいだろ

73:名無しより愛をこめて
09/11/15 08:33:52 tvyTu/7bO
>>72
だがTDC側はひどいことを自覚していない

74:名無しより愛をこめて
09/11/15 10:07:29 vumYeRxPO
マナー違反の行列が出来るのは嫌だけど、
子どもにせがまれて現地に行ってみたら…っていう家族はいっぱいいそうだね。

75:名無しより愛をこめて
09/11/15 10:29:41 ibj6PnHR0
素麺の開催日には、ネットで席買い占めた連中がサンドイッチマン
のように「券あります」なんて段ボール紙に書いて出没していそうだ。

自分なら4000円で買いますよ。


76:名無しより愛をこめて
09/11/15 10:35:06 bY2iPXvM0
半分ずつ前売りと当日売りとかできないのかな
自分は遠方だから前売りでないと正直キツいんだけど
確かにCMやってんのに見られないのはおかしい

77:名無しより愛をこめて
09/11/15 11:02:42 s/6phYKPO
>>66
どこまでもムシがいいな…何様なんだ

78:名無しより愛をこめて
09/11/15 11:10:17 ibj6PnHR0
もし、当日売りを実施するなら末席を一人一万円くらいにしないと
釣り合いが取れないと思う。
スカイシアターのときは朝6時より長蛇の列に並んだ。
整理券入手して見たのは昼過ぎでした。
家族で観覧なので、幼稚園児を早朝から長時間並ばせたくないし、
自分ひとりでならびました。
自給に直したらそのくらいの金額でないと、バランス取れないんじゃないかな。

自分は28日最終に親子三人でいきますけどね。

79:名無しより愛をこめて
09/11/15 11:32:10 tvyTu/7bO
役者廚うざい
桃李魔とか森田ヲタとか
役者が話してるときの黄色い声(笑)とか図太い声うるさい

80:名無しより愛をこめて
09/11/15 12:01:10 SKZ1DiGbO
毎年役者ヲタは挙って来る素顔ショー、そんなのが嫌なら来るなって話

81:名無しより愛をこめて
09/11/15 12:14:21 qrQ51HYj0
大きいお友達〜お口チャック!!

せめてエンディングまで我慢出来ないかなぁ〜?

ダメでちゅかぁ〜?







82:名無しより愛をこめて
09/11/15 12:46:06 hqt9LFx30
>>79
役者公演に行くお前も十分役者厨だろう。

普通の面だけのショーに行けばいいじゃん。

83:名無しより愛をこめて
09/11/15 13:12:51 8lfaG8pAO
前に子供の誕生日と言ったものです。
16:10の回に行ってきます。
晴れててよかった。
また現地の感じ、レポします。

84:名無しより愛をこめて
09/11/15 13:14:57 L0qeme7LO
今日テレビCM見たら画面に映った内容
(誰とどの敵が戦うかとか)
が素面公演と全然違ってたんだけど、
三期通常と特別公演の内容は別物なん?

85:名無しより愛をこめて
09/11/15 13:24:52 PlssLUdN0
>>83
おー、子供のプレゼントになりますように。
楽しんでくれたらいいね。
握手レッド引っ込むの早いから早めにいけよ〜

86:名無しより愛をこめて
09/11/15 14:11:56 /B7lX+MLO
MCさんの名前わかる方っていらっしゃいませんか?
昔の知り合いにものすごく似てるんですが席が遠くて確信持てなくて…

87:名無しより愛をこめて
09/11/15 15:06:25 8lfaG8pAO
思ってた以上に大人が多いです。
若い女の子。
>>85
ありがとう!
>>86
機会があったら聞いてくる。

88:名無しより愛をこめて
09/11/15 15:20:53 gp5jhjOb0
>>87
落ち着け。
お前初めてなのか?大人しくしてろ

89:名無しより愛をこめて
09/11/15 16:04:50 Ooq9kQJM0
カメラが数台入ってたけど、CM用?
ちょっと期待してしまった。

90:名無しより愛をこめて
09/11/15 16:14:09 w2/P8vpLO
>>89
ワイドショーで特集組むとか?

91:名無しより愛をこめて
09/11/15 16:53:40 tvyTu/7bO
>>82
役者廚お疲れ様です(笑)
アクターさん目当てで行く人も役者廚扱いなんて、君は相当心狭いんだね

92:名無しより愛をこめて
09/11/15 16:58:31 w2/P8vpLO
スーアクさん目当てなら尚更、役者公演にすればよかったのにね。

93:名無しより愛をこめて
09/11/15 16:59:32 w2/P8vpLO
↑訂正
×役者公演
○通常公演

94:名無しより愛をこめて
09/11/15 17:01:44 bY2iPXvM0
まぁまぁ争ってもしょうがないでしょ
現地で誰にも迷惑かけなければ誰目当てでも良いよ

95:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:12:10 8lfaG8pAO
MCってピンクの黒子さんのことかな〜
スクリーンにキャストとか出たりするのかなとか
最後に見送りとかするのかなとか
最悪最後にどっかのスタッフにでも聞くかと思ったら
無理だった、86スマン。

子連れの人は前も誰か言ってたけど分厚いなにかを
椅子に敷いた方がいいかも。
前の人によっては見づらいしずっと膝の上はきつい。
でも客席はかなりの傾斜だから大人はかなり見やすいよ。

96:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:12:51 09Ybo7WXO
今後、素面をみにいく参考として聞きたい

役者に対して応援してますよ、ぐらいの意味で着たいと思っているのだが
赤や黄色など、その役の色の服を着ていたらよくないだろうか?

97:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:31:42 Hy/JmVJT0
>>96
意識なく赤い服や青い服の人だっているだろうし、
別にいいんじゃないの?
それが役者さんに対して応援アピールになるのかどうかはわからないけど。

98:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:35:12 Al3uJBWu0
最前列に殿コスで、かなり大きい千明コスのリラックマ(普通に持つと前が見えない位)をもってた女性がいた・・・
人の趣味はそれぞれだと思うけど・・・隣もコスだったし・・・すごいなぁ・・・

殿への応援は男性が結構おおいですね。
「よ!18代目!」という歌舞伎ばりの掛け声に殿が「はい!18代目です!」と返していたのがおもしろかった

99:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:40:50 mloY1Szg0
源太の声は、録音なのかな?
本人ぽかったけど

100:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:45:19 uY5XpJPS0
>>98
大向こう(歌舞伎声掛け)は決まるとカッコいいけど場を間違えると悲惨だからな・・・
>>98がご覧になった時の人は、「お返事あり」なんて、きっちり決まったんだろうな〜!
トークの時だとは思うけど、役者さんも盛り上がるし見てる人達も楽しめそう!
自分は、まだまだ先なんだけど、ココ読んですっごい楽しみになって来た!

101:名無しより愛をこめて
09/11/15 18:46:00 SUFz/Cz+0
>>98
あ、千明コスのリラクマ人形初日にもきてた

最前列ならぶんぶん振り回す訳でもないだろうし良かった
あんなでっかいぬいぐるみを目の前で振られたらヌッコロ

102:名無しより愛をこめて
09/11/15 19:05:46 wbcGoUEIO
今日見てきた。
前作よりアクションのバリエーション?が増えてて面白かった。
素顔→変身シーンは本当に一瞬でお見事だったし。あれ凄いね。

これって通常公演は素顔分がカットになるくらい?
しかし外道衆、近くで見ると結構恐い。子供が泣くのわかるw

103:名無しより愛をこめて
09/11/15 19:24:05 gp5jhjOb0
>>102
いや、冒頭等ちょこちょこカットになってるし(主にドウコクが)
素顔分のカットもない(常にスーツを着てるだけ)
板を使った演出は通常公演のほうが面白いよ

104:名無しより愛をこめて
09/11/15 19:43:18 wbcGoUEIO
ありがとう。
トータルで時間は変わらないようになってるんだね。
確かにドウコクの出番少なかったな。
よし、通常公演も行ってくる!

105:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:07:17 8lfaG8pAO
自分も素顔から戦士の変身は凄く感動した。

応援する人の色の服着てる若い女の子いっぱいいたよ。
全然気にしないで大丈夫だと思う。
グリーンのスカジャンをよく見かけた。
前にちょっと熱狂的でクレイジーな子がいて笑ったわ。

一番歓声があったんだけどグリーン萌えが一番多いの?
かわいらしいやんちゃキャラだから?

106:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:09:57 0wsZlHRuO
>>99
声担当のアクターさんが生であててる。
敵も含めてスーツさん部分は生あて。
テープぽいのは二の目くらいかも。

107:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:24:53 ncdu92OsO
>>105
単に緑ファンにKYが多いだけだよ
有名な話

108:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:28:31 YDi93zyOO
>>105
回によって違うんじやないか?
自分が行った回は殿声援が大きかったし
知り合いが行った回は青声援も大きかったと言ってたよ。

知り合いは後ろの大きいお友達が名前を叫んで連呼するタイプだったみたいで
ちょっと凹んでた。

109:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:28:37 wbcGoUEIO
あ、殿→源太に対する気持ちは何か違うんじゃ?って違和感あった。あれが前作ならわかるけど。
普通に作戦で残したとかで良かったんじゃないかと。

110:名無しより愛をこめて
09/11/15 20:53:42 L0qeme7LO
ネタバレ自重

111:名無しより愛をこめて
09/11/15 22:25:21 bhZEs0dyO
教えていただきたいことがあるのですが <br> スーパーシンケンレッドとグリーンにを演じてらっしゃるかたはどなたかわかりますでしょうか <br> よろしくお願いします

112:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:04:23 JoBmt4OXO
>>107
大きいお友達でコスプレしてるのも緑ばっかだよな
緑ジャケット着た奴今日4・5人みた
隣りに座ってた奴は緑が何かする度に「しょーごしょーご」言っててかなりKYだった

113:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:10:53 EqosQD7HO
緑ヲタ多かったね
リラックマの人は二人いたと思う。もちろんどちらも緑ヲタかなあ
若いお嬢さんに人気なんだろうなと会場見て思った
赤と青のヲタは意外と少ないなあ


今日の緑スーアクさんが凄い何回もクルクル回っていた回が楽しかったな

114:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:25:13 k7FwfS6w0
緑ヲタってディケイドの海東ヲタとかぶる
とにかく常に叫んでる若い子が多い感じだね

今日隣がまさにそれでせっかくのトークの声が聞きづらかった
ちょっと残念

115:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:37:55 w2/P8vpLO
>>113

> 赤と青のヲタは意外と少ないなあ

それはあなたが行った回がたまたまそうだっただけでしょ。

116:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:50:46 EqosQD7HO
10回みたよー
緑ジャケットがやけに目につくのは色の派手さからかもしれないが
多かったのは事実だね
男女どちらも緑ジャケットの方は結構いた印象
あとやはり声援の大きさが違っていたかなあと

117:名無しより愛をこめて
09/11/15 23:52:29 +XY0Ikqa0
役者の出演時間書いていい?
このスレの冒頭で少ないって情報見て
気になってたんで


冒頭〜変身までで2分半くらい
途中〜変身までで3分半くらい
ED曲にあわせて1分くらい
ここまでで30分だから全体の2割以上だよね? 
その上最後挨拶に再登場で3分くらいやってくれたし。
もう全然満足だったよ!

生はアドリブやハプニングが面白いよね
これから行く人は双眼鏡持って行った方がいいよ!!


118:名無しより愛をこめて
09/11/16 00:05:26 OtsKnNgjO
>>116

緑ヲタが目立つだけで赤 青ヲタがおとなしいタイプが多いのかも試練

119:名無しより愛をこめて
09/11/16 00:19:00 AcVf1t9KO
はいはい緑は人気で赤青ヲタは少ない
それでいいよ、欝陶しい


120:名無しより愛をこめて
09/11/16 00:29:56 5j8ICdBPO
来週やっと通常公演だ〜

待ちくたびれた…

121:名無しより愛をこめて
09/11/16 00:54:31 N9CEwGRp0
前回、今回、ゴールドの服が黄色な件について…
いつになったら金色になるのか…

122:名無しより愛をこめて
09/11/16 01:37:57 jmVDJ/UxO
便秘が解消してないんだろ

123:名無しより愛をこめて
09/11/16 02:26:27 zYzz3Y0bO
>>117
時間で見ると意外と短いんだね。
他のシーンが展開も動きも速いせいか、何かもっと長く出てたイメージ。
かなり満足だった。


殿は挨拶が「あー、やっぱ素は若者なんだなぁ」と思ったw
最後まで役で通して欲しかったかも。

124:名無しより愛をこめて
09/11/16 02:49:42 UT2ruYmZO
なんかもう素の戦士あれだけ出てたら満足って感じ。
こーゆーの初めての自分は、迫力も凄いしあんなに面白いものだとは思わなかったよ。

125:名無しより愛をこめて
09/11/16 07:35:14 OtsKnNgjO
>>123

> 殿は挨拶が「あー、やっぱ素は若者なんだなぁ」と思ったw

素も何ももともと若者じゃんw

126:名無しより愛をこめて
09/11/16 08:07:50 1U+2guZeO
素で若い事は>>123も分かってると思うけど…

127:名無しより愛をこめて
09/11/16 08:18:21 OtsKnNgjO
>>126
ウザイ

128:名無しより愛をこめて
09/11/16 17:51:46 iH+FAAvR0
一作目から見てるけど、
今回男性陣の声が凄くTV役者に近かったけど
変身後はまるまるスーアクさんだよね?
ゴールドと女性陣は明らかに別ものだからすぐ解るんだけど
名乗りのときとか殿、どっちだか解らないくらい似てた
↓ちょいバレ





殿も「心」の文字の時はわりとハッキリ
「ああ、違うな」って解ったんだけど
全体によく似せてて感心した

一作目の時とか流之介と千明全然違う声だったと思うんだけど
声当てる人が変わったりしたのかな?
それとも練習のタマモノ?!
あとドウコクとアクマロも似てた。
それだけにことはが浮いて浮いて…
あれなんとかなりませんかね

129:名無しより愛をこめて
09/11/16 18:21:46 j1t4DVwTO
>>128
>>1も読めない奴は一生ROMってろ

素面絡むと本当に地獄だなこのスレ

130:名無しより愛をこめて
09/11/16 19:08:18 v4IByw+eO
同感

131:名無しより愛をこめて
09/11/16 20:50:46 mowuzxoR0
そう言う時期なんだから耐えろ…
イナゴの大群と一緒さ…

132:名無しより愛をこめて
09/11/16 21:11:14 z0VH4Od+O
シンケングリーンの中の人ってゴーオンゴールドの中の人と一緒?

133:名無しより愛をこめて
09/11/16 21:20:41 jfC1KHUzO
>>128
昨日観覧。
5歳の息子も「ことはの声と違う」って言ってた。
源太はダイゴヨウと声のトーンが似てて、
どっちのセリフかわからないときがあった。


134:名無しより愛をこめて
09/11/16 21:37:12 G6x8dE4I0
>>128
殿は2期と同じ人だよ。他の男性2名は変わったけど。

135:名無しより愛をこめて
09/11/16 23:16:10 5WjAfZ4g0
>>123みたいな、役者としてか役としてか、という話題もループだよな

来週通常公演楽しみだなあ!
今年は年明け5期はもういいやって気分になるくらい鬱陶しいな

136:名無しより愛をこめて
09/11/16 23:53:15 gXum4EYPO
赤と青のファンは場をわきまえてる感じ
おとなしいというか、静かに応援してる
緑のファンはとにかく目立ちたがる
やたらうるさい
次の公演時にはなんとか自重して欲しい

137:名無しより愛をこめて
09/11/17 00:00:27 Vjo1l9gf0
あれでわきまえてる?
赤ファンが公演最中の静かなタイミングで
役者の名前を呼んだと聞いてるけど
どっちにしても役者ファンは子供向けショー以前に
人としてのマナーをどうにかして欲しい

冬公演も通常と素面で同じ公演やってくれると
マッタリと見にいけるんだけどな

138:名無しより愛をこめて
09/11/17 00:12:01 fLvQMOkUO
ファン叩きは余所でやってくれ

139:名無しより愛をこめて
09/11/17 00:22:39 MTbd9Y4wO
どうしてこう役者ファンとかアンチ同士を争わせようとする荒らしが多いんだろうか…

どの役者にもマナー悪い奴はいるし誰々のファンは痛いとか認定してどうしたいんだよ

通常公演も役者公演もそれぞれ楽しみ方があるし、
古参も新参も仲良く出来るともっと楽しいのにな〜

テレビ役者が出るから見に行ったけど、ショー自体に感動してハマる人もいるよ

最初は皆初心者じゃないか

140:名無しより愛をこめて
09/11/17 13:17:42 GVWrSUgHO
携帯からすみません。
通常公演のチケットをこれから取るつもりですが
オススメな座席列はありますか?
前回のK・L列みたいな。
特になければ前のほうならいいのかな?
ちなみに3歳連れです。
前回はL右サイドで観ました。特にこわがらず。
まだ初心者なのでなにかアドバイスがありましたらお願いします。

141:名無しより愛をこめて
09/11/17 21:59:32 ujGK6HQN0
じゃあ今度は前に攻めてみれば良いじゃない

142:名無しより愛をこめて
09/11/17 22:19:48 zCpItvqT0
前列は目の前で見る迫力がある。
中列は通路を使ったサプライズ演出がある。
後列はそうした演出や客席の反応をじっくり楽しめる。

どの席にもそれなりの良さはあるよ。

143:名無しより愛をこめて
09/11/17 23:00:17 a//EIrxgO
公演行ったけど座席を言ったらなんとなくどんなことがあるのか
ネタバレになっちゃわない!?
まっさらな状態の方が盛り上がるよ。
ちなみに自分はかなり後ろであまり顔はハッキリ見えなかったけど
見渡せたし楽しかったよ。

144:名無しより愛をこめて
09/11/18 00:43:38 YVuGF+/40
自分はアクターさんたちが飛び降りた時とかにドン!と床に響く振動が好きで
つい前列とってしまう。

145:名無しより愛をこめて
09/11/18 05:54:28 XZAGtcyDO
>>143
そう思うならここ見なきゃ良い

146:名無しより愛をこめて
09/11/18 06:27:15 Mh0dOpQp0
>>133
そう、金とダイゴヨウの台詞どっちがどっちか
解らないときあったよ!口調がほぼ同じだし

>>140
自分は前方派だけど子供が恐がりなので
C〜D列中央で見る事が多いがかなり満足
役者公演はチケとれなくてL列中央だったけど
○○○○好きな子供は大喜び

通常公演A席がとれたんで楽しみなんだが
前方すぎると舞台の奥まで見えるか心配

147:140
09/11/18 09:15:18 cFPCj7iNO
携帯から質問した140です。
答えにくい質問にみなさまそれぞれありがとうございました。
行ける日時を絞ったらすでに前のほうはやはり無理そうなので、通路近くにしてみました。
ありがとうございました。

148:名無しより愛をこめて
09/11/19 11:47:52 xAW3uzdnO
ブルーの人がベイの内川に似てるなと思ったのは俺だけかな?

149:名無しより愛をこめて
09/11/19 13:31:05 umelBXkj0
佐藤さんが?それとも変身前の役者さんが?
ベイって何?チラ裏なら自分のブログにでも書いてたら?

150:名無しより愛をこめて
09/11/19 16:01:50 noyOyLBGO
ベイ 内川 で検索してみた。
ベイスターズに内川って人がいるのね。
画像検索したらすごく下膨れの人が出てきた。
似てるか!?

151:名無しより愛をこめて
09/11/20 10:06:41 Xm7DExhH0
素面なんだけど
T列なんだけど双眼鏡もっていったほうがいいかな?


152:名無しより愛をこめて
09/11/20 10:53:48 Mukm6gLw0
今年何度この質問投下されんの?
役者厨はログを遡るってことが出来ないの?
持って行くだけ持って行って必要なくて使わなかったら発狂でもするの?
今度から双眼鏡について質問するやつは自分の視力と集中力と、
どの程度詳しく見たいのか(毛穴まで確認したいとか)書けよ。

153:名無しより愛をこめて
09/11/20 10:58:26 xCpVJQqx0
双眼鏡に関しては、使う使わないは別として
とりあえず持って行けば後悔はないのではないかな。
個人的には劇場クラスの会場では肉眼で見た方が良いとは思うけどね。
ドームだとかなら席によっては米粒レベルになるから必須だろうけど。

154:名無しより愛をこめて
09/11/20 11:42:55 ZUkePKGCO
自分Uだったけどあってもなくてもいいと思う。
一回、あー持ってくればよかったなと、思ったけど
ないならないで全体を楽しむことに集中できたよ。
でも動きのないシーンなら使えるし天体望遠鏡でもないんだから
たいした荷物じゃないんだから持ってけ。

155:名無しより愛をこめて
09/11/20 13:00:31 QiuzNxcCO
>>152
>>151は頭弱いんだよ
放っておけ

156:名無しより愛をこめて
09/11/21 05:14:42 9irbRzWT0
>>150
ありがとう 自分も検索してみたよ
多分流ノ介本人の相葉に似てると言いたかったんだと思うけど
特撮見てる層で「ベイの内川」自体知ってる人が少ないと思うから
>>148多分お前だけだ

>>151
自分はG列だったけどそれでも役者公演は
「ああっ双眼鏡持ってくりゃよかった!」と思ったよ
毛穴まで見たいわけじゃないけど時々細かい表情見たいじゃん
本物なんだから
通常公演はずっと面だから要らないと思う
むしろ双眼鏡だとアクションがみづらいからね


157:名無しより愛をこめて
09/11/21 10:17:41 KI86vcU/0
ユニク?に並んじゃった
もう早朝の行列は沢山だ

スカイシアターと違って後ろの席はえらく遠いので
自分は双眼鏡持参で行きます
ただ、覗いている時に会場がどよめいたりすると
何が起こったか気になるんだよね…
結局、肉眼で見てる方が多かったりするw



158:名無しより愛をこめて
09/11/21 12:19:31 RKQgHOoq0
双眼鏡あって困るもんじゃないから持っていくといいよ。
現地で調達すると3000円近くしたはず。・゚・(ノД`)・゚・。

159:名無しより愛をこめて
09/11/21 13:40:39 mOQFLRwY0
イオンで980円とかで売ってるので十分機能果たすし邪魔にならないからあるといいかもね

160:名無しより愛をこめて
09/11/21 13:51:55 YoEtwUJw0
顔をじっくり見たいのも良くわかるが、自分的には舞台全景を見て欲しい感じ。

自分もヒーローショー関係はシンケンがかなり久々だったが、先週見て
隔世の感があったw
あの迫力を味わってほしい。

161:名無しより愛をこめて
09/11/21 21:12:40 FaRDziNxO
久々の通常公演。

見に行かれた方々、どうでしたか?


162:名無しより愛をこめて
09/11/21 21:26:58 NNR7nTml0
久々の通常公演だったから、色んな意味で初日のようなドキドキ感だったよ。
特についたてがいろいろとねw

163:名無しより愛をこめて
09/11/21 23:56:58 FaRDziNxO
ついたてが色々と…続きが気になる〜!

でも聞くとネタバレになっちゃうから深くは探りません…。

164:名無しより愛をこめて
09/11/23 11:18:12 TDrbKawjO
1回目見てきた。
太夫の声が野川さんじゃなかったが、誰だろう?五味さんぽい感じだったが。

165:名無しより愛をこめて
09/11/23 18:36:03 KN45921P0
3回目、田中さんと佐藤太輔さんが見に来てたね。
終わってから一緒にしゃべってたのは関さんかな。
全然声かけられなかったよ・・・。

166:名無しより愛をこめて
09/11/23 20:33:21 h6yx13YP0
気持ち悪っ

167:名無しより愛をこめて
09/11/23 21:23:19 xBG6RDdG0
15時からの回、見て来た
グリーンが異常にキレが良くてビックリ
あとグリーン、ブルーの声が役者公演と違う気が…
(二作目見たときと同じような?)

しかしイエローはほんまに変わらんな
かわいいけどさ、ことはじゃあない

168:名無しより愛をこめて
09/11/24 08:11:12 AE/2FieV0
>>167
昨日も声担当の男性の方3人は一緒だったよ。

169:名無しより愛をこめて
09/11/25 02:02:29 V9Lif4K30
>>165
まじか
田中さんけっこう頻繁にきてるんだね
一度素でお会いしてみたいなあ
ま、声かけられるわけもないけど

170:名無しより愛をこめて
09/11/25 23:22:29 s0AOCtW+0
浅井さんが演じているという殿は、どの殿ですか?(という聞き方も変だけど…)

171:名無しより愛をこめて
09/11/26 00:45:18 e7S0XO280
>>170
Gロッソのレッドは…今期は三人いるけど、運動量が一番多いレッドです

172:名無しより愛をこめて
09/11/26 10:39:36 xHI3E4h4O
>171
レッドだけでも3人もいるんだね。
浅井さんと他の2人は誰?

173:名無しより愛をこめて
09/11/26 17:18:08 qC8aiPbsO
(火)
(火)
(火)


174:170
09/11/26 21:12:10 W3LqA0RU0
>>171
レスthx。癒し系の笑顔が素敵だったんだけど、活躍ぶりも楽しみになりました!

175:名無しより愛をこめて
09/11/27 20:48:49 35JwlMMl0
明日見に行く予定だったのに、
チケットを会社に置き忘れた…
やっぱり入れないよなorz

176:名無しより愛をこめて
09/11/27 20:50:15 vvrhc7s4O
会社に取りにいけよ


177:名無しより愛をこめて
09/11/27 21:05:56 whUtTUaV0
役者公演時、朝の6時前に会社に携帯を取りにいって
そのままスカイシアターに行ったのもいい想い出だ・・・

178:名無しより愛をこめて
09/11/28 13:56:36 ghs6HtLfO
朝の回の素顔見てきた。
面白かった。
最近のウルトラのステージより短いけど子供の集中力から考えたら良かったわ。

179:名無しより愛をこめて
09/11/28 19:56:48 auf1RdoaO
10:50の回、ことはがショドウフォン落として素手で一筆してた。
落としたのは流之介が拾ってた。
ショドウフォンはどこに付けてるんだろう?遠くて分からなかったんだが、分かる人いる?

180:名無しより愛をこめて
09/11/28 20:16:07 HdDy0d5u0
これで茉子以外ショドウフォン全員落としたってことか
近くで見てたけどよくわかんないんだよね
殿は最初ポケットに入れてたっぽいけど初日1回目、2回目と連続で落としたせいか
3回目にベルトの所にケースっぽいのついてたけど

181:名無しより愛をこめて
09/11/28 20:45:23 eqE4kOrbO
茉子が落とさないのは、直前に裏からショドウフォン受け取ってるからじゃないの?
赤青はベルトに挟んでた

182:名無しより愛をこめて
09/11/28 21:42:57 ad3MTddN0
撮影初期にもよく落としていたらしいから、よほど持ちにくいんだろうな。
刀も、どういう風に身体につけているのか気になるw
ちゃんと鞘に納めているような仕草をするけど、やっぱりベルトかな。

ところで、レッドは3人いるそうだけど、
1、お出迎え
2、一騎打ちの途中まで
3、同 途中から
4、スーパー
のうち、どれとどれが同じ人? 慣れていないせいか、見分けがつかない…orz

183:名無しより愛をこめて
09/11/28 22:29:32 U3U3WQVR0
>>182
前スレの913以降にその件が載っているわけだが、dat落ちしているしな。

まずはお出迎えの握手レッド(=撮影会レッド)の方はショーに出ない。
今年のスーパー化には複数人用意する必要がない。
あとは通常公演にでも行って見極めてください。

184:名無しより愛をこめて
09/11/28 23:42:14 kY9iJlg2O
>182
一騎打ちの途中で交替したレッドが、その後もずっとやってるとか思ってないよな?

185:名無しより愛をこめて
09/11/28 23:51:53 o1+v8ybUO
今日の桃李くんのブログの写メのショドウフォンはひび割れしてたよ。
落としてるせいかな。


186:名無しより愛をこめて
09/11/29 01:30:13 +zqklfF00
>>183
役者厨は通常公演には要らない子

187:名無しより愛をこめて
09/11/29 04:19:24 pD8vgKgD0
素顔の戦士見てきました。
変身シーンは一度袖に引っ込むのかな?と思ってたら、
そんな野暮な事はしなかった。お見事!

188:名無しより愛をこめて
09/11/29 04:31:10 pD8vgKgD0
口上のピンクの黒子さん、
あれって一回目の時のゲストキャラですよね?

もうずーーーっと口上だけでいいから!
二度と役者で出てこないでね!!頼みますよ。

189:名無しより愛をこめて
09/11/29 05:07:04 sVy0Vvpw0
>>188
ピンクの黒子さんはシンケンでも1期からずっとMC兼オフだが。
1期のサクラは別人だぞ。姿も声も全然違うじゃないか・・・。

190:名無しより愛をこめて
09/11/29 08:52:16 7KeQU8CvO
>>187
あれは正にお見事!!だったよね。
思わず「すげー!!」と叫んでしまったw

191:名無しより愛をこめて
09/11/29 10:12:20 +XspSoXFO
14時半公演、友人にドタキャンが出て一枚チケットが余った。遠方から行くので代打も見つからない。


現場でさばける?

192:名無しより愛をこめて
09/11/29 10:29:24 S0fyDA2FO
自分が行った素顔公演はボードとかいなかったな〜
ヲタっぽい子は山ほどいたけど、誰がチケ持ってないとか見ただけじゃわからないし
もし最悪だったら自分がありますのボード持ったら?
見つかるといいね。

193:182
09/11/29 11:25:12 ZQ/nbPl60
>>183-184
1がショーに出ないなら、2〜4で3人ということでオk?
2が後で4になって出たりするのかと思ったんだよ。
ど素人でスマソ。

194:名無しより愛をこめて
09/11/29 11:44:01 DmKTYWaDO
初Gロッソ到着カキコ。
家族で楽しんできます。
12:10公演、いざ、参る!!


195:名無しより愛をこめて
09/11/29 13:03:17 X23z+sKuO
>>193
●買って、前スレ読んだほうがいいんじゃね?

196:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:36:08 u5A/FUBS0
昨日2回観ました!!
自分はドウコクさんとナナシさん贔屓なんだけど、
2回目に観た時に、ナナシさんにも小さいお友達が「頑張れ!!」って小さい声で言ったので、
我々大人も、他にバレない程度に頑張れと応援できた!
ナナシさんが、へたばってる演技の時、小さいお友達のひじかけに手をかけて、
「ありがとう!」って感じで、こっくりうなづいてたので、我々のゾーンは小さく盛り上がりましたw
子供は、悪役でも頑張ってる人が好きなんだな〜ってちょっと嬉しかったぞ!!
そして、ED曲で踊るドウコクさんとアクマロさんが超カワユスでした!

197:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:45:33 u5A/FUBS0
>>196ですが連投スマソ・・・
ちなみに、自分は左の後ろの方だったんで、こんなほっこり観劇だったのかも・・・

それにしても、大きいお友達がよく見たいからと、空気で膨らませる座布団+コートで
座高を高くしていたのにはビックリした!
すごく傾斜ついてるんだし、小さいお友達だって立ちあがっていないのに・・・

198:名無しより愛をこめて
09/11/29 15:45:38 9bW8Ujq2O
>>196
すごくかわいくて良い話だ〜w

199:名無しより愛をこめて
09/11/29 16:45:58 yXtDXj640
わざとなんだろうけど、最後に5人が揃う所、(トークの前)
上のほうでもドウコクとアクマロが出てきて
「誰も俺たちに気づかない・・・」みたいな芝居をしてた。

可愛い。

200:名無しより愛をこめて
09/11/29 18:33:06 sOlIz4OJ0
自分も今日は、かなり前で見れたんだけど、最後の挨拶のときにじっくり見てたら
相葉君の膝はしっかり破れてて、下にニーパッドみたいなのを付けてた。
松坂君も膝はかなりよれてて、もう少しで穴が開きそうだったよ。



201:名無しより愛をこめて
09/11/29 18:38:28 yXtDXj640
あの衣装ってエンディングと同じだよね。
1着で通してる?同じの2〜3着、無いのかもね。

202:名無しより愛をこめて
09/11/29 18:40:13 17bNXSCI0
昨日に引き続き今日も観に行ったら、前口上の時の黒子さんの人数が増えていたw

203:名無しより愛をこめて
09/11/29 19:16:21 O768HEbv0
通常公演はいつも黒子さんは2人だけどな。

204:名無しより愛をこめて
09/11/29 19:41:19 yXtDXj640
黒子は舞台がよく似合う。

205:名無しより愛をこめて
09/11/29 19:52:22 zL5qrcjI0
黒子さんが本領発揮できる場所だなw

206:名無しより愛をこめて
09/11/29 21:39:13 uPdDYiLB0
そういえば、十蔵のワイヤーも黒子さんがはずしてたなw

ピンクのスカート部分のファスナーが開いていたり、
シンケンピンクがワイヤーの金具をこっそりブルーに渡して処理してもらっていたり、
近くで見ると一段とおもしろかった。

207:名無しより愛をこめて
09/11/29 22:38:29 wOA0qyP+0
>※公演期間中のネタバレは自重してください。

ネタバレには微妙かもしれないが空気読んでください

208:名無しより愛をこめて
09/11/29 22:49:23 DVZXVD/rO
今日の初回見てきたけど本当に変身シーンすごいなーと感動した。
黄色の声が本人と違いすぎるのがなぁ…子供が戸惑ってた

近くに桃ヲタのギャル2名いたんだが、頭にお面付けて手作り団扇振り回してキャーキャーうるさくて不快すぎたよ('A`)
ジャニーズのコンサートじゃねーぞゴルァ!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4228日前に更新/235 KB
担当:undef