仮面ライダーW&ディ ..
[2ch|▼Menu]
237:名無しより愛をこめて
09/10/27 12:51:20 fO85ZWFzO
誰かスタッフで脚打ちの段階で「話繋がらないし意味分からないし、思いついた人頭悪いんじゃない?」って意見したやつはいないのかね。 あ、そんな事言っても改善されずにこそっとクビになるだけか。

モンティパイソンの吹替収録で「こんな台本使えねえ〜」って言って翻訳家の前で台本放り投げた山田康雄の爪の垢でも飲ませてやりてー!

238:名無しより愛をこめて
09/10/27 12:55:54 Gwoq2k64O
>>237
実際にその現場を見たことでもあるのか………?

239:名無しより愛をこめて
09/10/27 13:04:32 FXMXFNrP0
ありし日の白倉信者

33 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:49:02 ID:KaMu1zSPO
マジレスするがそこまで暇じゃないと思う


ある程度成功しても文句言うヲタも絶対いるから最初から言い訳だの考えてないだろw


34 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:50:10 ID:X5JhfA3Q0
ていうかアイツはお前みたいなバカを釣って喜んでるだけだから言い訳する必要すらない


35 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:37:06 ID:YoqW8b2Z0
>>32
そもそも、言い訳する必要あるの?


240:名無しより愛をこめて
09/10/27 13:18:27 dDVst6/h0
まだ冬映画の情報を知らなかった頃、なんかのインタビューで
散々「オールライダー凄いですよ!」って宣伝の後で
「TV版最終回も、映画に負けないように頑張ります!」って中の人たちが言ってたの見たなあ…
実際は負ける負けないとかいうレベルの問題でなくなってたが

241:名無しより愛をこめて
09/10/27 13:18:30 I9f2N5vy0
結局投げっ放しになりそうな事 
鳴滝さんって何 
ディケイドって何 
夏みかんがディケイドを夢で見ていた理由 
世界融合の原因 
1話以前のディケイドがライダー能力を持っていた理由
写真館が世界移動出来ておじいちゃんがびっくりしない理由
行った世界で士がコスプレする理由

242:名無しより愛をこめて
09/10/27 13:34:25 4TIU81f/O
バンダイが「やっぱり戦隊とライダーはずらさない方がよかったみたいだ。合わせるためにまた半年でディケイド作れ」とか言い出した時のための保険にあえて投げっぱなしとかは無いよな

243:名無しより愛をこめて
09/10/27 13:36:21 Gwoq2k64O
>>241
> 1話以前のディケイドがライダー能力を持っていた理由
> 写真館が世界移動出来ておじいちゃんがびっくりしない理由
> 行った世界で士がコスプレする理由
ここら辺は投げっぱなしでも問題ない気もする
デンライナーは誰か作ったのかと同レベルかと

244:名無しより愛をこめて
09/10/27 14:15:48 mwxIUa48O
いきなりタックルと二人旅してることになってて、オリジナルライダーもフェードアウト
テレビ版最終回って何?

って状況に最悪なりそうな気がする

245:名無しより愛をこめて
09/10/27 14:59:25 PxU+TksM0
士がいくえ不明でもおれが倒しに行く限りは異世界でひっそり幕を閉じるし
通りすがりの仮面ライダーとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
リアルで皆の笑顔のくらいならおれは破壊力ばつ牛ンの究極の闇にもなりそうなだろうな
おれパンチングマシンで100tとか普通に出すし

246:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:03:43 ACTcsjBV0
ユウスケさんは最高です!

247:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:07:22 OtCmnVgwO
スレタイから仮面ライダーW外そう
どーせ誰も観たくないんだろ…















と書くと、ダブル信者が慌ててカキコするから見ててごらん

248:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:14:10 jwQckKFU0
なんか荒らしばかりだな

249:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:15:51 5QFzU1Wt0
いくえ(なぜか変換できない)

250:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:21:07 gfNgOwzaO
ぶっちゃけ悪く言えば、たかが仮面ライダーごときの設定とかでグダグダ幼稚園児みたいに騒いで対立するのって
インターネット世界を巡っても、この2ちゃんくらいだよね

251:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:29:14 OtCmnVgwO
ダブル半年で打ち切って、残りの半年をディケイドで
帳尻合わせるってのは悪くない発想だよね

252:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:32:39 hFLbsg3UO
それだけ期待してたってことさ
ディケイドは細かい設定を気にしなくても粗が見えちゃうのが…

253:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:33:54 z9DiMhCd0
>>250
幼稚園児や保育園児は仮面ライダーを初め、ありとあらゆるテレビ番組の設定なんか気にしてないよ
つかドラマパートなんかどうでもいいしな、子供にしてみりゃ
アクションシーンがカッコ良けりゃあ、後はこまけぇこたぁいぃんだよ

254:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:35:28 PxU+TksM0
ぶっちゃけここでしか言えないからな
こんなのグダグダブログにでも書いてたら叩かれるだけ


255:名無しより愛をこめて
09/10/27 15:37:05 wTY5jegWO
>>250
お前はこの大人気ないスレになんで居るの?


256:名無しより愛を込めて
09/10/27 16:14:08 1bcRmKNHO
バカの特攻多いなあ

257:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:09:18 dB68JV2e0
Wは空気であってほしい、電王&ディケイド並にディケイドが空気なら最高なんだがw
電王ベガ、ストライクFみたいに映画限定のフォームも期待する。
コンプリートFダサすぎだしさ、そもそも動かないしw

258:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:24:00 Gwoq2k64O
>>254
> ぶっちゃけここでしか言えないからな
> こんなのグダグダブログにでも書いてたら叩かれるだけ

259:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:24:37 aBD+BQdyO
>>257
Wとディケイドが空気であってほしいだと…
お前は何が見たいんだ?

260:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:25:02 Gwoq2k64O
つ劇場版 仮面ライダーディケイド アンチスレ
というか本スレに書くことのも何か違うぞ…。

261:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:29:16 dB68JV2e0
>>259
日本語間違えたw前回の映画の様に片方が空気ならいいなって話
そもそもダブルはあんまり好きじゃない、まだ感情移入しきれてないしさ。
大ショッカーの映画は見てないけど、ダブルがいきなり出てきて壊したんでしょ?
わざわざ抱き合わせにする必要ないのに…ダブル30分ぐらい流して1時間ディケイドでいいよ。
違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ

262:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:42:32 hFLbsg3UO
大ショッカーのWはW自身じゃなくてあのアホな展開を考えた奴のせいだしな
どうせ上映時間短縮は映画の回転率上げるためとディレクターズカット商法の強化だろ

本当にきたない

263:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:42:43 VmJ3tG/80
>>261
>違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ

ディケイド全否定だな

264:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:45:50 Gtrc4Ez30
その「カッコイイ戦闘シーン」が最終回にも劇場版にも無いから問題なんだけどな

特撮作品の特撮がショボかったら
非特撮作品よりはるかに無理がある
穴だらけのストーリーに突っ込みが入るのは当然だろ

265:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:50:58 Gwoq2k64O
>>263
> >違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ
> ディケイド全否定だな

全くもってその通りだな。
そういや宇多丸という人も「パラレルワールド禁止」とか似たような事言ってたな。

266:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:58:45 Gtrc4Ez30
ディケイドどころか平成ライダー自体ロクに見てないであろう
宇多丸とかいうバカはどうでもいいが

支えてくれたひとりひとりのファンを裏切って金儲けに走り
作品ひとつマトモに終わらせることが出来ない連中の作るものに
何も期待できないのは確か
客は夏映画の半分も入れば御の字だろう

267:名無しより愛をこめて
09/10/27 17:59:10 UX9YOjr0O
このスレの9割方はディケイドの話題でできてます

268:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:03:11 Gwoq2k64O
>>267
> このスレの9割方はディケイドの話題でできてます
しかもほとんどが文句やネガキャンばかり……。
このスレ読んで不快になる人も出るだろうな

269:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:07:03 jwQckKFU0
アンチスレがあるのにね

270:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:08:47 dB68JV2e0
ダブルがディケイドに勝る要素って一つもないのも痛いよなぁ。
例えばヒロインの容姿を取ってもさ、
山本ひかると夏メロンが一緒の画面に並んだらある意味公開死刑だな(爆笑)

271:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:14:02 Jq0aWCsi0
つーか、みんなWの方にはほとんど期待してないのね
まあムリもないか……

272:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:16:03 3tgx4nDC0
吉川ライダーと夏みかんライダーの為だけに観に行く俺は…他は何でもいい。


273:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:18:29 Gtrc4Ez30
>>271
というかWと合作とは思ってなかった
同時上映なのは知ってたけど二本立てだと思ってた
しかも合わせてたった80分て

274:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:23:28 1TyEDuzu0
Wは三条脚本ならほとんど不安がないからな

275:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:24:15 z9DiMhCd0
え? ディケイドはもうどうでもいいオマケ気分で、Wをメインに観に行くつもりなのは俺だけなの?
んなこたぁねぇだろwwwww

276:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:24:40 3tgx4nDC0
人の集中力は2時間くらいしか持たないと有名映画監督が言ってた。
子供の集中力は80分〜90分ぐらいなんだろう。



277:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:25:10 KNmhRewbP
>>271
Wは期待しないんじゃなくてさほど問題はないと思っている
これで完結!って煽られてるわけでもないしな…
ディケイドは問題あり過ぎだ


278:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:30:50 VmJ3tG/80
>>266
>ディケイドどころか平成ライダー自体ロクに見てないであろう
>宇多丸とかいうバカはどうでもいいが

宇多丸はクウガから555までと響鬼は見てるし
アギトの時はドハマりしてたって言ってたぞ

279:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:31:03 SxMfBZOl0
>>271
お前はこの流れでディケイドの方が期待されてるように見えるのか?

280:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:33:45 er+kxjG+0
争うな!みんなまとめて視聴してやる!

281:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:34:15 Gtrc4Ez30
>>278
半分しか観て無いじゃん
あとディケイドは?

282:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:36:53 1TyEDuzu0
宇多丸師匠の感想は夏映画スレで絶賛されていたな

283:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:40:18 ACTcsjBV0
>>279
表面上は「き、期待なんかしてないわよ馬鹿!」といった感じだが内心楽しみな奴が大半だと思う

284:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:41:47 IYxSkI6D0
タックルは禁断のウルトラサイクロンでもやる気か?

285:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:42:12 z9DiMhCd0
>>276
つか90~100分くらいで収まってないと、一般的に商品として成り立たないと思うよ
ごく一部の超大作を除いてね

286:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:49:13 VmJ3tG/80
>>281
ロクに見てないっていうのは間違いだと指摘したかっただけなので知らん
ただ宇多丸の映画批評はいつも下調べ入念にしてからやってるから
ディケイド全話くらいは観たかもね

287:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:52:40 VIxwUgrdO
>>275
Wはすごく気になるがディケイドのあん畜生に1800円払うのが気にくわないので見に行けない

288:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:55:25 k93g5VVa0
>>276
サスペリアの監督は20分と言ってた
だから20分毎に観客の緊張を解くシーンが必要だと

289:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:57:33 uo9z9LHmO
>>287
わざわざ言わんでも
同意とかかっけーとか言ってほしいのかな?

290:名無しより愛をこめて
09/10/27 18:57:48 fq3G3Ca30
ディケイドはこれからも続けて欲しいな
これが終わったらもう電王以外の仮面ライダー達の新しい活躍が見れる機会なんて無いだろうし

そりゃあユウスケよりは雄介のほうが良いが、クウガがガンガン動くところさえ見れればいいし

291:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:02:09 3tgx4nDC0
映画に1800円払う人なんているの?

292:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:02:48 hFLbsg3UO
期待したいけど
また裏切られるんだろ?
オールライダーや最終回みたいにガッカリさせられるんだろ?
って人が大半だと思う

5月の頃はオールライダー発表→流出バレでみんなwktkしてた
テレビのほうも絶頂期だったし

293:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:06:10 IYxSkI6D0
今回の映画見に行く人はあまり期待せずに見るべし

294:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:08:15 uo9z9LHmO
>>292
映画に絶望してんのはクウガファンくらいでは


295:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:12:20 7UV+8LJMO
>>276
東宝の社長は「子供の集中力は5分が限界」と割り切ってゴジラ映画作ってたなw
平成ゴジラは5分に1回の割合で見せ場入れたせいで破綻しまくったが子供受けはよかった、マニア受けはとことん悪かったが。

296:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:32:25 hFLbsg3UO
クウガファン以外も絶望してるだろ
士が大首領の件とか無理矢理なライダートーナメント辺りは

297:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:37:19 mwjnolKd0
>>294
俺の知る限り夏の映画では
クウガ、Black,RX、スカイ、ZX、V3、スーパー1、J
の「強さ」を信じてたファンは失望した
地味にきついのがスカイ、よりによってイクサに負けた

某怒れる動画みたいにディケイドやシャドームーンがムチャクチャ強いなら
まだ納得できるが
最後にWが全部持ってった

298:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:37:58 gMs8T/OqO
毎週欠かさず録画したディケイド。
あの最終回を経て過去の録画を見ると、クロックアップ対決も音撃セッションも全てが虚しく見えてしまう…

299:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:38:54 mwjnolKd0
ああ、たしかXもクウガのただの青に負けたな
ライジングですら無い

300:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:39:01 anp0KGxy0
>>297

301:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:39:03 ACTcsjBV0
スカイとイクサって決着ついたっけ?

302:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:40:21 anp0KGxy0
書き込みミスった

>>297
よりによってイクサって何だよ

303:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:41:21 TQWOdZco0
なんだ最強厨か

304:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:41:50 mwjnolKd0
>>301
落っこちてきたスカイをイクサが蜂の巣にしたところで終わった
明確な勝ち名乗りはなくてもあそこで終わったらイクサの勝ちですと言ってるようなもの
あとZXと龍騎も

305:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:44:58 VIxwUgrdO
俺はスカイのライダーキックに対しイクサが無謀にも通常弾連射で挑んでるように見えた

306:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:45:53 uo9z9LHmO
>>304
全然違うな

空中からスカイがキックしてそれをイクサが迎え撃って途切れた
あいこだろう
つか負けたようなもんって・・・

307:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:47:53 ACTcsjBV0
夏の劇場版で納得がいかないのは、クウガドラゴンがドラゴンロッドを両手が素手の状態で召還した事

308:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:49:16 VIxwUgrdO
>>307
よく見ろよ
マイティの時に爪楊枝サイズの棒拾ってるだろ

309:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:49:55 qXSdUx2I0
Xvsクウガもあの時点で決着ついてたっけ?
最後までX劣勢だったのは確かだが。

310:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:52:03 uo9z9LHmO
>>309
ドラゴンになるまではXが優勢に見える

311:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:53:01 VIxwUgrdO
クウガ対X
ストロンガー対ブレイドだけは決着してる

312:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:53:15 SxMfBZOl0
>>309
ヒント:クウガは決勝戦にいた

313:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:54:46 qm2Efsq30
>>309
クウガは決勝に残ってるんだから
さすがにアレはX負けてるだろ

314:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:56:54 VIxwUgrdO
RXが負けてブラックが決勝ってのも変だよな…仕方ないけど

315:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:57:14 9IC3FJgw0
>>297
イクサに負けてたか・・・?
むしろイクサフルボッコにして追い打ちかけたところで画面切り替わってたろ

316:名無しより愛をこめて
09/10/27 19:59:21 qXSdUx2I0
ああいや、決着ってのは明確にトドメ刺すシーン
までやってっけ?って意味ね。
ドラゴンにXが押されてたのは確かだけど
その後決着までにマーキュリー発動でサイド逆転して
タイタンの出番が!とか、見えないところでもうちょい
ドラマがあったのかなぁとか。そういうこと。

317:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:00:26 TQWOdZco0
決着描いたのって
・ディケイド対アマゾン
・ディケイド対RX
・ディケイド・ディエンド・クウガ対V3・スーパー1・BLACK
ぐらいだったような

318:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:02:46 SxMfBZOl0
明確にとどめさすシーンなんてディケイドの戦闘以外に思い出せないな。
他は戦闘の一部のシーンをちょっと写した程度じゃなかったか。

319:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:03:22 uo9z9LHmO
>>315
というかイクサにもファンがいるんだから勝ってもいいんでは

320:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:05:34 9IC3FJgw0
>>319
勝っちゃだめとは言わないけどさwww
あの後勝っててもいいけど、一人だけサブでいいところ無しだった印象が強い。

321:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:06:35 cSIRdh8O0
決勝戦が描かれた時点で
残ったヤツ以外のライダーはみんな負けちゃったってことなんだけどね
(´・ω・`)
少なくとも出場が確定してる奴は


322:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:09:26 3ZHR2Mql0
>>275
えwwwディケイドがオマケとかww
Wがオマケだろうがwwww

323:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:11:12 uo9z9LHmO
>>322
どっちもオマケではありません

324:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:14:15 9IC3FJgw0
予告編みたいなもんだな
本編は映画終了直後のまっかっか城2+春の超ディケイド&超電王の予告だ

325:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:15:55 uo9z9LHmO
>>324
またそうやって荒れそうなことを言う

326:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:20:39 z9DiMhCd0
春は「ゴーオンvsシンケン」じゃないの?
「超電王&W」はGWじゃない?

327:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:22:12 9IC3FJgw0
ゴーオン+シンケンやるとしたら、春というより新春じゃないか、時期的に。

それか、劇場版W+戦隊vs の二本立てでやるかもね。GWに。

328:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:27:50 OtCmnVgwO
キングフォームで負けなければ、ストロンガーに負けても気にしない

スーパー1最強

329:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:29:17 z9DiMhCd0
>>327
新春というか正月はまだこの映画やってるでしょ
新春第二弾というならあるかも知れないけど「ゴーオンvsシンケン」
東映は、ライダー、戦隊、プリキュアの三大稼ぎ柱は出来るだけ被らないように一年間の中で並べて行くと思うんだ

330:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:35:49 9IC3FJgw0
>>329
電王(あえてライダーとは言わない)ならともかく、新戦隊やってる時期に
前戦隊と前々戦隊のコラボ映画を単独でやるほど博打打つ余裕はないと思うんだなぁ。
単に今年がそうだったから新春って言っただけなのもあるけど。

331:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:37:27 KBmdMbTN0
新聞でアスム役の子の写真があってそこに「ディケイドの冬の映画にも出演決定」ってかいてあった。
アスムが出るってことは各世界は復活するってことだな!?

332:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:38:45 sDD0zdkdO
そういえばダブルってディケイドが苦戦してたシャドーヌーンをあっさり片付けちゃったよね?

333:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:38:47 9IC3FJgw0
>>331
だが期待するな

334:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:42:31 OtCmnVgwO
ダブルは需要ないから
カップリング曲のB面

335:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:44:29 gy8dnwUK0
ユウスケ、敵にやられるの多くね?→夏の映画でクウガの新フォーム出るよ!
→テレビでユウスケがライダーなのに不遇なのは映画で活躍するからか!
→実際はかませ→テレビの最終話では赤目の究極が出るさ・・・
→テレビでは結局コンプリにすら赤目究極は使ってもらえず

ディケイド放映開始辺りは、どの世界の戦闘で電撃受けてライジング化
するのかなぁとか妄想してたのも今ではいい思い出
もうクウガが動いてるの見られればそれだけでいいです

336:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:48:22 1TyEDuzu0
レギュラーになんてならなければ美しい思い出でいられたのに

337:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:51:29 KBmdMbTN0
ディケイドはクウガの世界〜響鬼の世界がピークだからな。
TGクラブとか出始めたあたりからおかしくなった。
それでもRX編やシンケン編は好きだけどね。


338:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:55:03 hFLbsg3UO
昔のライダーが動いてる姿を見られるけどほとんどいい所ないもんな
平成ライダーなんて集団でディケイドをボコる悪役
昭和ライダーは海東にバカにされて操り人形

クウガは不思議なほど扱い酷すぎるけど
ユウスケが一貫していい奴なのが唯一の救い

339:名無しより愛をこめて
09/10/27 20:58:46 6hp6QR8ZO
過去レス見て思ったが、映画の流れは…

ディケイドパート

Wパート

ディケイド&W共演パート

で、『オールライダー対大ショッカー』は時間軸的に、ディケイドパートと共演パートの間に入るのではないだろうか?

340:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:02:53 N73q13gE0
おやっさんの正体ってリマジオヤッサン?

341:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:05:22 ACTcsjBV0
ゾル大佐と聞いてガッカリした

342:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:06:23 LPeWFoOJ0
わしゃあ生きてるうちにタックルの復活が見られるだけで満足じゃ

343:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:17:44 NR/W7jyk0
わしもまたショッカー怪人目当てに行くかのう。
グランバザーミーはでんのか?

344:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:22:55 OtCmnVgwO
グランバサーミーですか!?良いとこ突いてますね
ワシとしては、シーラカンスキッドが見たいんじゃが…

345:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:32:27 OAqTKhts0
地獄谷五人衆が見たいのう。
そういや、スーパー1って中盤でOPが劇場場連動OPになり、
OPがVマシンで走行しているスーパー1を追跡する
地獄谷五人衆という物になってた。
当時は劇場で見たあいつらがTVで復活して襲ってくるのかと
期待したが、実際にTVに出てくる事は無かったぜw

346:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:38:36 6IxQH9sh0
どうせなら、リマジストロンガー世界の新デルザー怪人として、
幻の改造魔人ジェットコンドルをだしてもらいたかった。

347:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:48:21 gfNgOwzaO
個人的にメインキャラに何故、唯一クウガを加えた?ってのが
ディケイドでの疑問の一つ。ディケイドと電王を除けば数少ない真フォームまで出したし

348:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:57:56 3tgx4nDC0
ユウスケは啓太郎が変身一発無しで変身出来るようなもん。


349:名無しより愛をこめて
09/10/27 21:59:24 ikH2rJLg0
>>320
753が主役の世界から来た753が負けるわけ無いだろ

350:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:02:13 myTLmoUPO
そうか、あのイクサはネガ世界のダキバみたいなもんか
主役補正付いた753とか絶対負けないな

351:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:21:24 uo9z9LHmO
>>350
だが決勝に居ない
さらに全員集合にも居ない

どこ行ったんだ?Gacktの救出か?

352:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:27:04 OAqTKhts0
>>347
會川がクウガ同行案を出して採用されたはず。啓太郎や虎太郎に相当するサブキャラに
変身能力持たせる事で、サブキャラにも子供人気付けたり、戦闘力が無いと困る局面にも
対応させる狙いがあったらしい。
クウガなのは平成1作目の主役ライダーで、オリキャスを出すのも絶望的なキャラ、
原作にサブライダーがいない…とかの要因でないかなあ?
……実際には會川本人以外は持て余してしまってる上、作中で有効活用するつもりも
無いのに宣伝材料としてRUなんてのを作られて、扱いも散々だったりするが。
ちなみにユウスケ同行案が決定する前は前番組の主人公、紅渡が同行するという
案もあったらしい。

353:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:27:15 6hp6QR8ZO
あのイクサは主役以外のライダーもトーナメントに参加していることを示唆していて、
実際はガタックやゼロノスなんかも他の昭和ライダーと戦っていたのではないだろうか。


で、終盤駆け付けたのは平成はそれぞれの世界の代表である主役ライダーのみで。

354:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:30:04 anp0KGxy0
キバ昭和編の主役ライダーだから呼ばれたという意見もあったな
バーストだった気がするが

355:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:31:29 TQWOdZco0
>>352
むしろ會川より米村のほうがクウガとしての出番も多くないか?

356:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:41:05 uo9z9LHmO
クウガ変身率

會川脚本の世界 2/4
米村脚本の世界 4/6
小林脚本の世界 2/2
井上脚本の世界 0/2
古怒田脚本の世界 0/1


357:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:48:41 xZjMhT4j0
クウガの魅せ方の問題だと思うけど
自分は會川脚本のときのが一番好きだな

358:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:52:23 lt6w82F6O
>>356井上wwww

359:名無しより愛をこめて
09/10/27 22:55:32 ACTcsjBV0
よくわからないんだが。なんでこんなに多くの脚本家が必要だったんだ?

360:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:00:20 lf5wGExGO
>>359
リイマジ世界を描く為原典と同じ脚本家は使わないようにしてたから
まぁ電王がぶっ壊してくれたが

361:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:02:37 TQWOdZco0
それただの状況証拠でしかないんじゃ>原典と同じ脚本家は使わないようにしてた

362:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:03:22 3tgx4nDC0
自分が担当したライダーの世界は書かないとか。
まあ、それも電王で破られメイン脚本家も降板し…今に至る。

363:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:04:14 mS3TD5UC0
リイマジはそれはそれとしていいんだが、電王みたいにオリキャラ使う時の
判断の差ってなんだったんだろうな

364:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:06:59 k93g5VVa0
電王は単純に劇場への客寄せでしょ
オリジナルというより超電王の流れ出し

365:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:07:26 anp0KGxy0
>>363
中の人が呼べるかだろ

366:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:08:54 3tgx4nDC0
響鬼の世界はオリキャラありきの話だったと思う。


367:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:15:23 BX2JXGNy0
>>366
電王は電王だからしょうがないとして、
響鬼でなぜ「一部」オリキャラを使ったのかは分からん
何らかの事情があったんだと思うが、外からは見えないな

368:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:17:40 FVsuofIXO
>>334
カップリング曲のB面ってなんだよwww

知らない言葉を無理して使うなよw

369:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:20:14 bnrUa0soO
リイマジ組で映画に出演確定なのって、今の所アスムだけか?

370:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:21:47 o4dN1poIO
そういや響鬼編はきだつよしにオファーだし駄目だったんだな

371:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:26:11 1PHZU0R60
シリーズ全体を統括する奴がいなかったからkonozamaになったんだろ
メイン脚本家とPが喧嘩しちゃうしよ


372:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:30:05 uo9z9LHmO
オリキャス登場回は面白いの多いね
鳴滝召喚枠もオリキャスが来ているうちは盛り上がってる感じ

373:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:32:25 7UV+8LJMO
>>370
きだは高寺から謝罪貰ってないし、東映のこと嫌いになっちゃったからな。

374:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:38:17 bnrUa0soO
ディケイドに出て来たオリキャスは、

紅渡、地獄兄弟、カイザ、糸矢、電王の面々、伊吹鬼、斬鬼、轟鬼、あきら、王蛇、紅音矢、ブレイド映画の連中、シンケンジャーの連中、てつを、剣崎

これで全部か?

375:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:39:28 er+kxjG+0
キバット

376:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:40:10 mS3TD5UC0
>>374
なんでてつをだけ役名じゃないんだよw

377:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:41:43 ACTcsjBV0
役名・芸名・てつを

378:名無しより愛をこめて
09/10/27 23:53:16 kwsGFAgo0
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < いいかげん死ねってんだよこのヤロー
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡          -=-::.
  /   i    ト、   __,,,丿)/     /       \:\ ←ID:z9DiMhCd0
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      .|    DCD儲ミ:::|
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       ||..(>)| ̄|.(<) |─/ヽ <どうせ・・・げぶおっ!
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、  :|ヽ二/  \二/  ∂  \___________
   Y'´          /    """''''〜--、 −ハ   |_/
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ_ |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ//
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄    \ilヽ::::ノ丿_ /
     ヽ       ヽ       ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ

 ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

ギャーッハッハッハッ !!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
チョーハライテーwバンバン!!!!

379:名無しより愛をこめて
09/10/28 00:04:40 qEOx0PBHO
>>10
でも設定からすればシャドームーンやRXの方がライジングアルティより強くて当然なわけで
むしろWが問題あり。
というか超4悟空よりこの二人設定からすると強いはず。

380:名無しより愛をこめて
09/10/28 00:24:15 DNXtrgiDO
尻彦さんの中の人のblog見たが、劇場版にもナスカは出てくるようで………

どの程度の出番なのかな?

381:名無しより愛をこめて
09/10/28 00:35:01 Gr597oR8O
すでにTV版で冷や飯食わされるような役だからな。

382:名無しより愛をこめて
09/10/28 00:49:10 dAEC/pzCO
白倉がBLACKとシャドームーンの設定を覚えてるはずないだろ
それに悟空以上って全ジャンル最強議論の拡大解釈じゃないか?

383:名無しより愛をこめて
09/10/28 01:03:04 XQip3R+90
一作目のキャラになれるレギュラーの新フォーム出してかませとか
その時点で頭おかしいとしか言いようが無い。

話題性を優先するのもいいが、作品自体がゴミ以下になっちゃなぁ…

384:名無しより愛をこめて
09/10/28 01:05:26 syQBH2700
>>374
南光太郎、シャドームーン(声)、ジャーク将軍、津上翔一、王蛇(声)、
カイザ(声)、剣崎一真、海東純一、三輪春香、禍木慎、
イブキ、アキラ、ザンキ、トドロキ、キックホッパー(声)パンチホッパー(声)
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス、ジーク、
ナオミ、コハナ、オーナー、野上良太郎、野上幸太郎、
紅渡、紅音矢、糸矢僚、キバットバットIII世、キバットバットII世、W(声)
志葉丈瑠、池波流ノ介、白石茉子、谷千明、花織ことは、梅盛源太、梅盛源太、
日下部彦馬、骨のシタリ、芳賀優里亜、山中聡

385:名無しより愛をこめて
09/10/28 01:20:09 jJTRFkYm0
>>384
ヽ( 光)人(光 )ノ

386:名無しより愛をこめて
09/10/28 01:31:28 1HZk342HO
『仮面ライダーディケイド』なのにクウガが目立つのはおかしい
あんなもんでいいよ
クウガが好きならクウガ見ればいいんだし

ていうかこれまでのレスにあるクウガ大活躍妄想がどれも持ち上げすぎでキメェ
新しいヒーロー踏み台にしろとか大人気ないな

387:名無しより愛をこめて
09/10/28 01:44:10 Gr597oR8O
まあライアルがもやしを殴るシーンは、ディケイドをボコる→変身解除→もやしをボコる→もやし説得→もとに戻るで良かったんじゃないかと。

388:名無しより愛をこめて
09/10/28 03:10:49 dAEC/pzCO
キメェほど目立って大活躍して新ライダーを踏み台にするどころか
空気(笑)であんなもんでほぼ全てのキャラの踏み台じゃないか
変身しないほうがましだったとまで言われる体たらく

別にクウガじゃなくても怒る人出るよこれじゃ…
かつてのヒーロー一人を全編に渡って晒しものにしてるだけじゃないか

389:名無しより愛をこめて
09/10/28 04:38:31 xV21L3YTO
もしも「この番組はウルトラマンメビウスだから」
という理由でウルトラマンティガをカマセにされ続けていたなら、私はキレます。

390:名無しより愛をこめて
09/10/28 05:05:02 1HZk342HO
龍騎編 無罪側のライダー(ライアあたり)になって戦う
剣編 クライマックスのバトルに参加する
555編 同上
電王編 モモ「前どっかで会ったか?」
俺の必殺技ディケイドバージョンにコメディっぽい演出を入れない
ワニ配下のモグラくらいは倒す
超電にも出て鬼退治&荒れ狂う召喚G3を止める
カブト編 フルボッコされるディケイド電王を助ける
響鬼編 ヤマビコはペアにして内1匹は仕留める
太鼓をやる
ネガ編 レイドラグーンから逃げないで倒す
ダークライダーからカード使用不能のディケイドを守る
ディエンド編 一応戦ってから捕まる
グレイブとタッグを組んでディケイドと対戦
シンケン編 シンケンにもちょっぴり出る
RX編 スコーピオンイマジンを倒す
アポロガイスト戦はもう少し長く
アマゾン編 パワーアップしてクウガ返しを破る
ライダー大戦編 せっかくキバメインなのでワタル説得を詳細に
アルティメットには自分の意志でなる

映画 ライアル&シャドームーン対ディケイド&Wに
説得の際ディケイドはさら電のモモばりにズタボロにしてんのはライアルの強さアピール
シャドームーンは赤目ライアルが要塞までぶん投げます

これくらいしたら文句ないのかファン的に

391:名無しより愛をこめて
09/10/28 05:36:04 KWNtuccB0
もうここまで酷いのなら夢オチでも許す。
いや、その方が諦めがつく。

392:名無しより愛をこめて
09/10/28 07:22:44 jraB2OTR0
>>390
ひっでえワガママwww

393:名無しより愛をこめて
09/10/28 07:35:55 0XMx3UNGO
>>370
どう考えても響鬼編だけはかなり気をつかっていた気がする

いや電王もそうかな

でも本当にそこら辺だけだな。遠慮や配慮があったの

394:名無しより愛をこめて
09/10/28 07:53:59 XQip3R+90
>>390
流石にあんたキメェよ

395:名無しより愛をこめて
09/10/28 08:00:18 zwRFzDWZ0
>>390
それ位はやって欲しいな

396:名無しより愛をこめて
09/10/28 08:07:04 Gr597oR8O
劇場版はともかくTV版で出番が少ない話は本人が別の仕事で忙しくて出られなかっただけだからどっちにしろ無理だ

397:名無しより愛をこめて
09/10/28 08:54:17 rBGSkg/00
>>390
クウガ厨はそれでも納得しないかなー

398:名無しより愛をこめて
09/10/28 09:02:16 FKmOdXw00
なんか仮想のクウガ厨を作り上げて叩いてるのか?そのほうがキモいぞ。
変な発言した奴を叩いてるならともかく。

399:名無しより愛をこめて
09/10/28 09:03:08 FrCM0ryq0
吉川晃司がゾル大佐をやればよかったのに

400:名無しより愛をこめて
09/10/28 09:19:57 9AAVuS43O
ユウスケは終盤にカウンターがあるとずっと信じてきました→最後には死亡し、黒目になりました
半分非戦闘員としてがんばった反動が噴き出ると思ってました→そのまま青空になりました
ライジングアルティメットはリマジ代表として頑張ってくれると思ってました→最大の活躍:口のなかを切る程度の威力の100トンパンチ
ひねくれるもやしに仲間の素晴らしさを説くと思ってました→海東に盗まれました

もう誰も信じられない

401:名無しより愛をこめて
09/10/28 09:23:13 FKmOdXw00
V3本編のライダーマンくらいの活躍を期待してたら
ストロンガー客演のライダーマンだったでござる
くらいのガッカリ感はあるよなw
普通に仮面ライダーとして対応できるはずの状況で
あまりにも一般人的な処理をされすぎるというか。
海東の世界のときは洗脳された意味すらよくわからんし。

402:名無しより愛をこめて
09/10/28 09:32:24 z2vU4MKz0
ストロンガー本編のライダーマンは、一応本人だからなあ。
どっちかっていうとRX本編の10人ライダー「君のリボルケインも跳ね返された。ここはじっくり作戦を練ろうじゃあないか」の1号だな。

403:名無しより愛をこめて
09/10/28 10:41:32 Pxj2zkNEO
劇中で消滅したDCD世界がキバ、響鬼、ブレイドの三つ
そして扱いが最悪だったクウガ

こいつら四人、皆白倉が担当してないライダーなんだよね
悪意を感じざるをえないわ
整合性をあえて崩すとかわけわからん行動を取るしライブ感(笑)だし
白倉はもうライダー関わるなよって感じだな

404:名無しより愛をこめて
09/10/28 10:50:38 rKlJXRXT0
でもクウガ以外は優遇されてたぞ
オリキャス多めだったし

405:名無しより愛をこめて
09/10/28 11:09:41 1HZk342HO
>>403
響鬼は後半白倉じゃなかったか

406:名無しより愛をこめて
09/10/28 11:25:45 sH24cgrI0
>>403
かんがえようによっちゃ出番のあるだけ扱いがいいとも言える

要はあんたの白倉に対する見方だろ

407:名無しより愛をこめて
09/10/28 11:26:19 mUHtGeZK0
今日発売のテレビジョンに冬の映画主題歌もGACKTが担当するって書いてあったぞ〜。

408:名無しより愛をこめて
09/10/28 11:32:40 OQG4nAZCO
>>403
話的にはクウガ世界が一番面白かったけどな…

409:名無しより愛をこめて
09/10/28 12:21:14 dAEC/pzCO
出番があっても特なんてない
あそこまで分かりやすくやってるのに
白倉擁護はもう無理だろ

410:名無しより愛をこめて
09/10/28 12:31:58 Pxj2zkNEO
出番があるから〜なんて言ったってライダー大戦世界でのDCDキバとかDCD響鬼なんて役割最悪じゃん

それぞれの世界ではイイキャラだったが大戦世界ではおまいら記憶でも操作されたの?って具合だし
オリキャスだった響鬼勢もあっさり台詞無しで死ぬしどんだけだよ
なんか最後に助けに来るのも理由とか適当で薄っぺらいし、出番がある=優遇じゃないだろ

411:名無しより愛をこめて
09/10/28 12:35:44 WOXfHIVhO
>>407
散々既出

412:名無しより愛をこめて
09/10/28 12:39:05 Ldd5+RKa0
>>411
おまえのその発言も散々既出だけどな

413:名無しより愛をこめて
09/10/28 12:56:35 eB3lxu8rP
ユウスケ厨も、ゾフィー兄さんのネタキャラ化を笑って受け入れる
ゾフィーファンくらい心を広く持とうぜ

本人が居るのにクウガ召還されて、付録作ってたっていいじゃないか

414:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:31:12 7ICyWyzE0
まあ剣崎は主人公クラスで呼べばすぐ来てくれるのは椿くらいだから
主人公代表でいるのも納得できるんだけど
最終回のリイマジライダーのチョイスは白倉の悪意を感じたな

自分が一年通してメインPやったライダー1人もいないんだもの

415:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:35:58 vsW/4WRhO
アマゾンの世界も白倉の好みな感じが強いよなぁ
ライダー大戦の世界は中途半端にやらずに、変身前が出なくても全リイマジ主人公は出すべきだったな。

416:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:40:20 PosE91WQ0
クウガに興味ない人からみれば
「クウガ雑魚www弱すぎwww空気www」
「昔の雑魚が冷遇されたくらいで発狂すんな信者wwクウガでも見てろ」
ぐらいにしか思わないし実際そうなってるな

ぶっちゃけ昭和ウルトラ客演の酷さ以上だしゾフィーファンもしつこい
噛ませネタキャラ扱いに嘆いて普通の活躍を見たいと思ってる
そしてゾフィーみたいな冷遇されるヒーローをわざわざ作る必要もない
かつての主役の一人を雑魚なだけのネタキャラにする必要もない

それにファンがなにをすれば喜ぶか嫌がるか一番分かってるのが白倉で
最終的にどういう扱いにするか決められるのも白倉
それであの結果なら不満が漏れても仕方ない

白倉も馬鹿じゃないし平成ライダーを引っ張ってきた人だ
そういう人が不自然な冷遇するから余計に疑われてるんだな
しかも自分の出した本で批判したライダーがクウガだったから


417:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:43:54 1HZk342HO
>>416
クウガに意見したら発言にそういう悪人フィルタがかかるのか
なるほど悪意なんて言葉が出るわけだわ

418:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:53:11 rBGSkg/00
なんでこの人らはTV本編と夏映画の話を
本スレでもなく夏映画スレでもなく延々とここでやるんだろう

419:名無しより愛をこめて
09/10/28 13:53:39 Ua1wtVwUO
剣崎出たし、テレビ版のラストはアレで良いよ
元々まとまるとは思って無かったし

420:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:01:24 f5SV2ghe0
期待せずに適当に見るのが一番だね

421:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:01:32 m8HuyYZX0
>>418
冬映画が全く期待できないからじゃないかな

422:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:04:36 rKlJXRXT0
剣崎早く日本に帰ってきてくれ

423:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:10:14 m8HuyYZX0
たわむれに上映館数えてみたら288館だった

424:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:16:14 5a5fc7dg0
そういや夏の時みたいに
前売り券前作比〇%とかやらないね

425:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:24:43 nesaOHEiO
売れてないんだろうな

426:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:31:46 jIsnyCl4O
前売り特典もショボイから買う気が起きない

427:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:35:01 GX8J5w/+O
でも電王系映画よりは稼ぐだろうなぁ
東映系で公開だし、Wもあるし

428:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:35:18 PE/QVjpHO
見るわけねーだろこんな糞映画
抱き合わせのワロスは災難だけどな

429:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:46:22 Ua1wtVwUO
ディケイドの抱き合わせにダブルが付いて来るってのもアレだな
ダブルの方が後なら、見ないで帰ろうかな

430:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:47:02 U87LdbSQO
ちゃんと最終回として作るか、一話レベルのライダー大戦を延々やってくれるなら
見に行こうと思ってたけど、どっちも期待できないっぽいな
せっかくの映画なのに、スチール見ると低予算臭が漂ってて寂しい…

431:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:50:03 DNXtrgiDO
>>423
> たわむれに上映館数えてみたら288館だった


乙かれ……
って、オールライダーより少ないものの、従来の夏の劇場版と変わらん上映館数だぞ。それ。
どんだけ東映の期待値高いんだw

ウルトラなんか130館前後なのに…………

432:名無しより愛をこめて
09/10/28 14:53:26 PE/QVjpHO
どうせまた終わらず春に続くんだろ
ぶっちゃけ皆見に行くの?
白倉が調子乗るぞw

433:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:07:11 ZSKiWTzu0
いつまでも変わらないきぐるみキャラでポケモン的になってるあれならまだしも
これ以上DCDを続けることのメリットってなにもないだろ


434:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:14:09 Gr597oR8O
>>431
火天の城が赤字で聖徳太子と耶馬台国も作るから東映がガチで稼がなきゃいかんからな。
同日にワンピースも始まるしウルトラに対するイジメかと。

435:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:22:34 nesaOHEiO
これからディケイド続いても夏の映画の劣化版しか作らんだろ
それなら冬で終わってくれた方がいい

436:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:44:02 Ko77kKbmO
>>432
行かない。
夏の映画で、自分がスタッフを甘やかしてた
いいカモだってことにようやく気付いた。
Wの話題についていけないのは悔しいが、DVD出るまで待つ。

437:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:44:31 dAEC/pzCO
冬の映画はその劣化が一回りして夏よりましになるかもしれない
評判聞いてから行くかどうか決めるか…

438:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:44:55 5Bg72ihF0
ユウスケクウガとゾフィー隊長を比較するのって間違ってる気がするんだが
そりゃ、隊長も活躍してほしいけど隊長は主役張った番組がない(ZOFFYは総集編映画だし)からともかく、
クウガは変身する人が違うとはいえ元主役だったからな

ユウスケもたいちょも今度の映画で活躍できたらいいなぁ

439:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:45:22 4ODnwb3G0
でも早く行かないとネタバレ糞野郎もいるしなぁ

440:名無しより愛をこめて
09/10/28 15:47:32 5Bg72ihF0
>>439
まぁ、そこは2chだから仕方ないともいえる
(だからといって許されるものでもないけど)
ネタバレ嫌なら、公開直前あたりからはスレ見ない方がいいと思うぞ

441:名無しより愛をこめて
09/10/28 17:42:26 1HZk342HO
>>438
うーんじゃあ特撮じゃないけど兜甲児とかか
ショボい円盤に乗っていた時期の

442:名無しより愛をこめて
09/10/28 17:43:53 SRmxzR4IO
>>422
今、帰ってても何も変わらんよ

443:名無しより愛をこめて
09/10/28 17:52:48 5Bg72ihF0
>>441
その世代じゃないからわからないけど、兜甲児もその時期はそんな活躍しなかったらしいな
まぁ、種死のキラのごとく活躍しまくるのもどうかと思うけどユウスケに関してはもうちょいいいやり方あったんじゃね?と思う

444:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:19:28 pWZXJVNUO
クウガとしての活躍よりも士の記憶というか気持ちの変化に影響を与えていく役
だったと思うんだけどね、初期の頃は
それがなんだかただの賑やかしになっちゃってなあ
そしてその役を海東が引き継いでるかというとこれまた全然だしなあ

445:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:36:40 1HZk342HO
ディエンド初登場の555編からして
海東と士とタクミに割いて
おめーの尺ねーからだったな

446:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:43:55 dAEC/pzCO
ひたすら弱くて情けない役立たずなイメージを全面に出されたかんじ
無駄に踏みつけ首締め尻に剣刺しで最後もなぜか殺される(士を庇ったのも無理矢理な展開)

一回限りの敬太郎カイザや変身もしない虎太郎のほうが何倍もいい役
特に夏の映画のユウスケは活躍するしない以前の問題

447:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:43:56 GNYsuHo30
>>445
今ユウスケが探しにいっていますけど
こんなんばっかり・・・

448:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:46:11 XQip3R+90
海東なんてほとんどメアリー・スーだものなぁ
クロス物でやっちゃいけないパターンだ
ユウスケはアンチメアリースー状態だな

449:名無しより愛をこめて
09/10/28 18:49:08 kYOAEn8D0
ユウスケが普通に活躍してたら違和感を感じるようになった。。。


450:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:01:14 pwd7MZkUO
映画期待してたのに気持ちがしぼんでゆくでしゅ…

451:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:03:51 50Hnm4stO
明らかにユウスケクウガがディエンドをフルボッコにする絵が流れてたが

452:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:17:04 dAEC/pzCO
あの釣り絵、両者の扱いの差を分かっていて作ったなら大した商売だ
やっぱ視聴者の見る前の期待と見たあとの感想を把握した上で好きにやってるな

453:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:26:07 GVNIbkFd0
今来たけどいつの間にアンチスレになったんだここ

リイマジ勢はほぼ全員出るんだと聞いたが
もう今なら言える、オリキャスよりリイマジ勢をもっと出してくれ

454:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:30:29 VGaZiiSDO
>>453
ディケイドの最終回とユウスケの扱いに文句言うのはアンチ活動のうちに入りません。多分。

455:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:30:41 GX8J5w/+O
最初にディケイドに粉砕される平成ライダーは
最終回のオリキャス連中なのかリイマジ連中なのかその他なのか
ブレイドがキングフォームじゃないのが気になって

456:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:33:09 kYOAEn8D0
ネガの世界のオリジナルライダーだと思ってる。

457:名無しより愛をこめて
09/10/28 19:37:44 GVNIbkFd0
>>454
まぁ確かにあの最終回はアレだったしユウスケの死に方がいきなりすぎて「( ´д`)エー」だったのはわかる
それにしても本スレなのに話題がネガティブすぎたからさ

458:名無しより愛をこめて
09/10/28 20:33:15 ZoYRiikNO
冬が終わっても劇場版ディケイドは来年の夏に予定されてるらしい。

459:名無しより愛をこめて
09/10/28 20:34:03 GVNIbkFd0
>>458
ガセ乙






・・・・・・ガセ・・・なんだよな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4629日前に更新/214 KB
担当:undef