特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(106) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しより愛をこめて
09/10/01 21:59:23 X6p4WuKC0
>>593
世の中にはいろんな人がいます。

美人だ と言っても、それほどでもなかったり、
ワルだ と言っても、それほど悪人ではなくいいやつだったり、
破壊だ と言っても、たいして壊さなかったり、
機械だ と言っても、メカよりビニールスーツの部分が多かったり。

601:名無しより愛をこめて
09/10/01 22:15:19 R0F5fObR0
>>600
先取りしまくった半分子怪人は充分、奇怪だと思います。

602:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:13:51 fID/j0M10
>>583
あんちゃん(一文字、滝)、おっちゃん(藤兵衛)、おばちゃん(ライダー
ガールズ)、ショタガキども(少年ライダー隊)と揃っているので、
欠けている部分を補おうとロリー仮面ライダーと歌っていたのです。

603:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:15:40 Xo5aErqOO
>>600

エクシードラフトの精鋭
レッダー、ブルース、キースが「名は体を表す」という言葉についてあなたに話があるそうです

604:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:23:11 NVtij/380
>>583
あれは日本を離れ外国で孤独に戦っている2号ライダーの歌です。

605:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:38:16 NiPP2bZ80
仮面ライダーW
第一話でWに変身した際にはやたらと紙くずが舞い散る程突風が起こっていたのに第三話でミリオンコロッセオで変身した際に特に風も何も吹かなかったのは何故ですか?


606:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:45:03 bcS5g2L1O
>>605
施設内の清掃が行き届いていました。

607:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:50:08 oXb2RumG0
仮面ライダークウガの3話の締めで、警官隊がクウガを円陣で包囲して
一斉に銃を突き付けて威嚇していましたが、あれ、もし本当に発砲する
事態になって、クウガが上手く弾を回避したら(運動能力を普通の人間と
比べてもその確率のほうが高いでしょう)、警官隊が互いの弾で
同士討ちになりませんか?

608:名無しより愛をこめて
09/10/01 23:54:47 v1by/CRa0
>>607
もちろんなります。銃を撃つのに慣れてない日本の警察官が、急に銃を撃つことになって
のですから、おかしな点はいくらでもあるのは当たり前です

609:名無しより愛をこめて
09/10/02 00:12:33 HmtVimZg0
流星人間ゾーンでゾーンファイターが恐獣パラギドンと戦ったとき、
とどめの技として、手から冷凍ガスを噴射する「流星フリーザー」を
使いましたが、使用の前に両手を上に伸ばして上半身をぐるぐる回す
ストレッチみたいな変な動きは何のためだったのしょうか?

そして、冷凍ガスをパラギドンに浴びせると、パラギドンは凍りつくのでなく、
細胞分解して消えていきました。何処が冷凍なのでしょうか?
ナレーションによると「細胞が自滅した」らしいのですが、
何故冷やされると自滅するのか判りません。

610:名無しより愛をこめて
09/10/02 00:28:25 JpZeSkzF0
>>609
準備運動です、普段使わない武器を使う為に身体をほぐしてコンディションを整えていたのです。
人間が泳ぐ前に準備体操をするのと同じ事です
急に冷凍ガスを出そうとすると途中で詰まって自分の体を凍らせてしまう危険があるのです

パラギドンは高温を保つ事で常時激しい化学反応で細胞膜を再構築し続けて身体を維持する生き物で
冷凍ガスによって体温が低下した結果、細胞を融解する酸の働きはそのままに細胞膜を再構築する酵素の活性が低下したので
自身の酸によって身体を溶かしてしまったのです
何故そんな危険な事をするかというと、化学反応が激しく起こる方が多くのエネルギーを使え
より戦闘的な活動を維持し易いからです
かつて真核生物が酸素呼吸という危険な道に踏み込む事で大きなエネルギーを得て多細胞化や恒温化を成し遂げた延長上の進化です
何事も行きすぎはよくないという教訓をしめしてくれています

611:名無しより愛をこめて
09/10/02 01:16:44 KxRfSrp60
ブルースワットに登場するゴールドプラチナムは
北朝鮮のホームレスがデザインしたんかってくらいださいデザインですが
猥褻物陳列罪で連行されたりしないんでしょうか?

612:名無しより愛をこめて
09/10/02 01:37:12 wwIvzZgZ0
しないんです。

613:名無しより愛をこめて
09/10/02 01:39:14 OTES6PCMO
大怪獣バトルで、ウルトラマンガイアに出てきた少年の、
ぼくのかんがえたさいきょうかいじゅう
であるキングオブモンスを少年に無断で使用していたババルウ星人が
理不尽です

614:名無しより愛をこめて
09/10/02 02:24:34 iNMS1TZZ0
>>611
肩からかぶっているマント(アーマー)のため、まだむけてないと
判断されてセーフでした。

615:名無しより愛をこめて
09/10/02 02:37:45 OTES6PCMO
全ウルトラマン世界侵略を企む黒い影法師、
すべてのライダーの世界に世界の橋を作ろうとしていたディケイド

この二人の存在を考えると、仮面ライダー対ウルトラマンの世界は
オールライダーとオールウルトラマンが集まり、空前絶後の
一大大作になっていてもおかしくないのに、
何度見返してもウルトラマンと一号しか出てきません
ディケイドと黒い影法師の力はこんな物なのですか!?

616:名無しより愛をこめて
09/10/02 03:53:01 hyDZkPfpO
>>615
そもそもウルトラマンと1号ライダーがいる時点で全ウルトラマン、昭和ライダーがいる世界ですが、二人でなんとかなると判断したため誰も来ませんでした
また、ディケイドに関してはディケイドドライバーどころか士がまだ生まれていないため来ようがありませんでした

617:名無しより愛をこめて
09/10/02 05:11:49 OTES6PCMO
桜井さんの消滅は、リュウタロスが何度も戦いを挑み、
ゼロノスカードを浪費させた影響も大きいはずなのに
劇中でもファンの間でもリュウタロスがお茶目なお子様キャラ扱い
され続けているのは理不尽です

618:名無しより愛をこめて
09/10/02 06:33:43 /KDzt2wZ0
>>617
その人たちも子供だからです。
大人になったときに気付くでしょう。

619:名無しより愛をこめて
09/10/02 08:54:39 ldK9FwCX0
>>613
採用された時点で版権は円谷に帰属します。それに、デザイナーの浩は
あの性格なので、強豪悪役宇宙人のババルウ星人に使われたのを知ったら
むしろ狂喜するでしょう。

>>615
あなたごときがディケイドと黒い影法師の何を知っているのですか?
ただの買いかぶりです。

620:名無しより愛をこめて
09/10/02 09:15:32 ldK9FwCX0
>>617
お子様だから、自分のやったことの重大さに気付いていないのです。

621:名無しより愛をこめて
09/10/02 10:36:56 SvAu/Ep20
烏賊折神のディスクが、寿司チェンジャーにあわせるかのように、折りたためるのは何故ですか?
シンケンマルに差し入れて回転させる という秘伝ディスクの性質上、
不必要どころか邪魔になる機能のような気がするのですが。


622:名無しより愛をこめて
09/10/02 10:38:54 JpZeSkzF0
>>621
烏賊ディスクが元々持ち運びし易いように折り曲がるように作られていました
それに合わせてスシチェンジャーを作ったのです
珍しい折り曲がるディスクを持つ烏賊折神が源太の所に行ったのは運命の悪戯でしょう

623:名無しより愛をこめて
09/10/02 10:41:30 vjFWs/QU0
仮面ライダーWの園崎家にはガイアメモリを制御できるベルトがあるようですが
飼い猫ミックもそれを使ってドーパントに変身できるみたいです。
ミックはどのようにしてメモリを使って変身するのでしょうか?
猫用のベルトを作れる職人が理不尽です。


624:名無しより愛をこめて
09/10/02 10:46:23 mXjIH/yZ0
ゴーゴーV

ビクトリーロボのコクピットからビクトリーマーズのコクピットに瞬時に移動できる転送技術。
これをもっと活かせば戦闘の際に災魔の背後に移動して攻撃を仕掛けたり戦いを有利に導けたのではないでしょうか?


625:名無しより愛をこめて
09/10/02 10:59:52 QBXDA1ucO
>>621
源太が折り畳めるよう改造しました。
烏賊折神は源太にとって唯一の研究材料でしたから、解剖されたり改造されたりそりゃもう色々と…。

626:名無しより愛をこめて
09/10/02 11:12:37 HSe9b0Fm0
>>621
烏賊ディスクは特性柄折りたためるようになっていました。
だからソレを元に作られた寿司ディスクは折りたためるのです。

>>623
勿論前脚を器用に使ってですよ。

>>624
転送するには大掛かりな設備がいる上、転送先にも装置が必要でした。
だから災魔の背後に移動するにはそこにも装置が必要になります。
そんな手間をかけるぐらいなら正面から戦ったほうが勝率が高いのでやらないだけです。

627:名無しより愛をこめて
09/10/02 11:44:05 mXjIH/yZ0
>>623

メモリを差し込んで対象生物を怪人化する技術だけでも猫用であろうと人間用であろうと十分荒唐無稽なのでは。
あえて言えば小動物で実験して人間用にベルトを実用化したのではないでしょうか。


628:名無しより愛をこめて
09/10/02 14:46:43 OTES6PCMO
ディケイド達が仮面ライダーの世界に言ったときは物凄く拒絶されていた
のに、ウルトラマン達がウルトラマンのいない世界にいく際は
ちびっ子に追っかけられたり、町のみんなの声援を受けたりと
随分扱いが違うのが理不尽です

629:名無しより愛をこめて
09/10/02 15:09:35 ldK9FwCX0
>>628
鳴滝が事前に悪い評判を吹き込んだりしたわけでもないので当たり前です。

630:名無しより愛をこめて
09/10/02 15:14:25 OTES6PCMO
すいません仮面ライダーのいない世界の間違いです

631:名無しより愛をこめて
09/10/02 15:33:44 G5n3m8Ma0
>>628
「ティガ・ダイナ・ガイア」も「超ウルトラ8兄弟」も
『テレビ番組としてウルトラシリーズが放送されている世界』です。
お話の中にしかいないと思っていた正義のヒーローが本当に現れたら
そりゃ当然みんな大はしゃぎします。

一方、シンケンジャーの世界では
「正義のヒーローは戦隊」であり、それ以外の異形は基本的に外道衆です。
自分たちの情報にない怪しい奴が未知の武装をしていたら、警戒されます。



632:名無しより愛をこめて
09/10/02 16:00:52 5F4ywrOgO
常時クロックアップ状態のディケイド版カブトは現在世界の時間にして1ヶ月もたずに老衰で死ぬんじゃないんですか?

633:名無しより愛をこめて
09/10/02 16:17:59 8lyenbLQO
>>632
タキオンがなんやかんやして帳尻を合わせています。
そもそも亜光速移動に置けるウラシマ効果の解消のため
時間地滑りとでもいうべき理論がSFには有りまして(ry

結論をいえばソウジは無限に近い時間を孤独に戦うのでしょう。

634:名無しより愛をこめて
09/10/02 19:17:03 89orGnsZ0
マジレンジャー、ボウケンジャー、ゲキレンジャーと続いてきた
「レッドの父親は大物俳優」という法則がゴーオンジャーで崩れたのが理不尽です。
なんでゴーオンレッドには大物俳優の父親が出てこなかったんですか?

635:名無しより愛をこめて
09/10/02 19:19:02 BLJwgGwU0
毒サソリ男とガドラスが融合合体したらどうしてサソリガドラスなんでしょうか。
「毒」の文字が消えてしまって毒サソリ男さんが哀れです。

636:名無しより愛をこめて
09/10/02 19:36:31 OTES6PCMO
ボウケンシルバーといい、ゲキレッドといい、
なんでメタルヒーローみたいな人からイケメン戦隊ヒーローが産まれる
のでしょうか

637:名無しより愛をこめて
09/10/02 19:48:15 8lyenbLQO
>>635
毒はサソリを構成する一部であり、全てではありません。
サソリさえ残っていれば、後はどうにでもなります。

638:名無しより愛をこめて
09/10/02 19:58:24 OTES6PCMO
ディケイドの龍騎は一度もベントインをしませんでしたが、
いつも大抵ドラグセイバーを装備していたのが理不尽です

639:名無しより愛をこめて
09/10/02 20:13:15 lZ5SJ3qaO
>>623
既に回答が>>626で示されていますので簡単に補足だけします。
園崎家がミックの教育係として某家の たま を雇っていたことがあるのです。
おっとっと に自分の名前を毛筆で書き入れたり、
それをた片手で口に放り込んで直立姿勢のままで食べたりするのに比べたら
ガイアメモリをベルトに差し込むことぐらい初歩の初歩です。

640:名無しより愛をこめて
09/10/02 20:22:06 0oRSe8xL0
>>634
そもそも父親が大物の元祖は、バルパンサーなので黄色です。
最近のレッド続きの方が以上だったのです。

641:名無しより愛をこめて
09/10/02 20:27:12 8lyenbLQO
>>634
父はいなくてもおやっさんはいましたね。
しし座の晩には気をつけてください。

642:名無しより愛をこめて
09/10/02 20:40:25 bDv7vQGl0
>>636
父親が偉大な場合、同じ分野では親と比べられてしまい
なかなか正当に評価されないものです。
しかし正義を志す血はもちろん受け継いでいますから
必然的にメタルヒーロー以外のヒーローを目指す事になるのです。
特に戦隊の場合、メンバーが確実に5人以上いるので
なりやすい上に、横に比較対象がいますから親と比べられる事も少なくなります。
目指すにはうってつけですね。

643:名無しより愛をこめて
09/10/02 20:54:25 E8ZCYLH50
アメリカ版仮面ライダー龍騎のタイトルが、まるで昔のエロゲーみたいなのが理不尽です。

644:名無しより愛をこめて
09/10/02 21:06:51 OTES6PCMO
ワーズワースやシャングリラ、カオスエンジェルというタイトル
になるよりはましでしょう

それともスクールデイズや恋姫無双、そらいろとかってタイトルの方が
良かったですか?

645:名無しより愛をこめて
09/10/02 21:17:11 Kz2rLnJT0
>>638
ファイナルフォームライドの後遺症です。

646:名無しより愛をこめて
09/10/02 22:01:22 BLJwgGwU0
ウルトラマンタロウはキングブレスレットを変形させたバケツで飲んだくれに水ぶっ掛けていたと思いますが、これって最強じゃないでしょうか?
まず可燃性の液体をバケツに入れ、悪の怪獣とか宇宙人とかに浴びせたら、後は相手が光線とか火炎で攻撃してくるのを待つだけです。
相手が気づいても怪獣やっつけ隊かこの際一般軍隊でも着火してもらえれば良いですし・・・。

バルキー星人をオイルまみれにして焼き殺した事例があるじゃないですか。

647:名無しより愛をこめて
09/10/02 22:04:08 BLJwgGwU0
あ・・・ バケツに燃料とか入れて相手に近づくのは危ないですね・・・
相手にジッポーみたいなものを投げ入れられたら終わりでした、はい。

聡明なるウルトラ戦士の皆様方の賢明な戦術に茶々を入れてすいませんでした。

648:名無しより愛をこめて
09/10/02 22:10:35 faudGn2S0
ここ数年の戦隊やライダーの市街戦で、等身大怪人が必殺技でやられて
爆死したとき、彼らが立っていたアスファルトやコンクリの路面が
爆風を受けても全く破損しないのは何故ですか?

649:名無しより愛をこめて
09/10/02 22:15:03 hbsKPrIA0
ヒーローの必殺技で地面を破壊されては地球を征服しようとしている怪人も困りますよね?
そこで、ヒーローと怪人の間に「両者の最大攻撃力を誇る技でも破壊されない地形で戦う」という協定が結ばれたのです。
目に見えるところのみが彼らの戦場では無いという良い例ですね。

650:名無しより愛をこめて
09/10/02 22:20:40 bs3hkhPa0
>>648
一般人だって大切な財産を破壊されてばかりではありません。
今日び道路はおろか、金網だってライダーの武器攻撃に耐えて見せます。
技術の進歩は凄いですね、コンクリの柱なんかはまだ改良の余地がありそうですが。

651:名無しより愛をこめて
09/10/02 23:12:40 HSe9b0Fm0
>>648
怪人の爆発は爆弾の爆発等と違って見かけだけで威力は無いのです。


652:名無しより愛をこめて
09/10/03 00:16:58 9ls5pzFX0
>>635
毒ガス攻撃ができなくなったからです。

それよりも合体してから腹でスペシウム光線を吸収したり
角から怪光線を放ってることの方が理不尽です。
両者ともそんなことはしてなかったのに。

653:名無しより愛をこめて
09/10/03 00:44:39 DQZVnlCr0
>>652
混ざり合ったことで機能異常を起こしました。

654:名無しより愛をこめて
09/10/03 01:29:04 bFszOrjmO
>>634>>640
レッドの父親が大物俳優なのは
ジャッカー電撃隊だけでは?
そのせいで、リーダーの座を陥落するという
逆に不幸な結果になりましたが・・・・

655:名無しより愛をこめて
09/10/03 02:08:35 vzjnyfrL0
そもそも>>634の質問自体が理不尽です。
魁の父親は天空勇者、明石の父親は冒険家、
ジャンの父親は激獣拳の使い手であり、
俳優業なんぞ1秒たりとも行っていないはずですが。

656:名無しより愛をこめて
09/10/03 06:40:47 y1lDHeayP
>>635
「合体」する時に責任を取って籍を入れたので「毒男」でなくなりました。

657:名無しより愛をこめて
09/10/03 08:31:42 +vr/48hG0
複数のビルが倒壊するほどの大惨事が起きているのに出動しないレスキューファイアーは
あまりにも縦割り行政すぎませんか?


658:名無しより愛をこめて
09/10/03 08:53:43 UrsMSv/50
大怪獣バトルやガンバライドなどのゲームで新キャラの登場を宣伝するときに
シルエットにして名前を「????」などとしてごまかしてあおりますが、
そんなゲームにまで手を出すマニアはシルエット程度では直ぐ何者か見破って
しまうので無意味だと思います。例えば、ごく最近のシャ@ー@ーン辺りも
緑色の目と足首の突起でまるわかりです。

659:名無しより愛をこめて
09/10/03 09:23:58 /NsST32i0
>>657
レスキューファイアーはあくまで超火災対応組織なので
それ以外の状況では要請が無い限り出動しません。

>>658
ホントは一刻も早く教えたいのですけど、秘密にするよう釘を刺されています。
つまり、教える事はしない。けどシルエットを見た人がそれが誰なのか言うのは問題無しという事です。

660:名無しより愛をこめて
09/10/03 09:29:04 jawAq57HO
>>658
もう一度筐体等に記載されている推奨年齢その他をよく確認してください。

661:名無しより愛をこめて
09/10/03 10:15:27 Tnf1Kmky0
エネルギーの質は同じなのにスペシウム光線は跳ね返せて八つ裂き光輪が跳ね返せないバルタン星人が理不尽です。

662:名無しより愛をこめて
09/10/03 10:18:51 xRB+J74D0
>>661
おそらく、あのバリアは斬撃に弱いんでしょう。


663:名無しより愛をこめて
09/10/03 10:26:00 +vr/48hG0
>>661
ナイフではとても切れない鉄の板でも、のこぎり状の刃でギコギコやれば切れるのと同じ事です。

664:名無しより愛をこめて
09/10/03 10:51:22 1qkalkPPO
>>661
気功砲で無傷だけど気円斬で血を流すサイヤ人と同じです

665:名無しより愛をこめて
09/10/03 11:08:15 mGXoFotR0
>>661
八つ裂き光輪はエネルギーが狭い箇所に集中しているからです
そのため、トータルの破壊力こそスペシウム光線に劣りますが、勅書的な破壊力は上回ります

手の甲に広辞苑を乗せても痛くありませんが、広辞苑の裏に画鋲を貼り付けて手の甲に乗せたら痛いですよね?それと一緒です

666:名無しより愛をこめて
09/10/03 11:30:01 lAVPFbfG0
666

667:名無しより愛をこめて
09/10/03 11:41:15 saIgqPCKO
我夢は当初カプセルに閉じ込めた光で変身していましたが、
その後エスプレンダーをわざわざ作ったのは理不尽です。
携帯性や秘匿性に欠ける物を作る必要性はないはずです。

668:名無しより愛をこめて
09/10/03 12:00:14 5fV7wDDcO
私は軽度のうつ病、パニック障害、適応障害を併発して思うように就職できない23歳男性、関西在住です。
先日、コーヒーを飲んだらカップが熱くなりすぎて唇をやけどしました。
理不尽です。

669:名無しより愛をこめて
09/10/03 12:07:54 UrsMSv/50
>>667
あのカプセルの形状は落とすと簡単に何処かへ転がっていきそうで
不安だったからです。レッドキングが迫っている最中に岩の隙間から手を伸ばして
必死に拾おうとするような度胸は我夢にはありません。

670:名無しより愛をこめて
09/10/03 12:44:10 hoDShlXW0
>>668
円谷英二監督も若き頃飛行機の発動機の模型を作った際にハンダを吹いていて唇を火傷したといいます。
もちろんあんたには何の関係もありませんがまぁがんばってください。

671:名無しより愛をこめて
09/10/03 12:49:41 vzjnyfrL0
オールライダーvs大ショッカーから。

ライダー召喚のときに1号、2号、V3、そしてWはバイクで駆けつけてくれましたが、
大御所と候補生がわざわざバイクにまたがって来てくれたんだから
他のライダーも全員バイクで来るべきじゃなかったんでしょうか?
何ゆっくり歩いて来てるんでしょうか。

672:名無しより愛をこめて
09/10/03 12:53:18 OfYVoGyA0
>>671
貴方の質問に答えが出ています。
3人ライダーは大御所でWは新人の顔見世興行なので優遇されています。
全員バイクで来たら目立たなくなるので他のライダーは気を使ったのです。

673:名無しより愛をこめて
09/10/03 13:31:32 O4cStWng0
>>671
CO2対策で、映画全体で使用できるバイクの台数が制限されていました。
原子力エンジンとか無公害エンジンとかついてるバイクもありますが、
バイクということで一緒くたに扱われてしまっています。

674:名無しより愛をこめて
09/10/03 13:32:07 UrsMSv/50
>>671
大御所三人とWは極端に遠くの世界にいたのでやむなくバイクに乗ってきたのです。

675:シン
09/10/03 13:41:12 QuvF5i/0O
>>671
…………。

676:名無しより愛をこめて
09/10/03 13:44:44 tYtsk63j0
仮面ライダーBLACK「友よ! 海を越えて」
にて滝がBLACKにウルトラクオーツを蹴って
渡すシーンで同作品のOPがBGMに流れますが
下手なバージョンなのが理不尽です。
せっかくの見所なのにあれじゃ気が抜けます・・・。


677:名無しより愛をこめて
09/10/03 15:16:41 BTw9oVoHO
>>676
倉田さんと宮内さんがあなたに話があるそうです

678:名無しより愛をこめて
09/10/03 15:22:14 cuOr481HO
>>676
何を言ってるんですか
それこそがてつをの真骨頂です
真にてつをを愛する者ならむしろ盛り上がるはずです

679:名無しより愛をこめて
09/10/03 15:38:36 BTw9oVoHO
冷静に考えると、大声で属性を叫んで自分の能力のヒントを敵に与えるガイアメモリーの仕様が理不尽です
タブーとかルナ、ジョーカーならまだしも、ヒートやトリガー、サイクロン、メタル、マグマなんて中学生レベルの英語理解力があれば能力バレバレじゃないですか

680:名無しより愛をこめて
09/10/03 15:43:24 KdG9FvmwO
>>676
出来より真心と親や先生に教わらなかったのですか?

特撮界では既にゴジラVSキングギドラというテンションで矛盾を不問に付させる例があって、一時ダイレンジャーばかり
論われたのが理不尽です。

681:名無しより愛をこめて
09/10/03 16:03:51 BrUAKOQyO
>>676

てつをを改造した組織をよく思い出してください
てつをの歌がアレなのは
もちろんゴルゴムの仕業です


本来ならてつをの美声が響き渡り歴史的な感動シーンになる予定でした


>>679

あれは二人で一人のWにおいて
片方の相手に自分のセットした
メモリを伝える大切な機能です

682:名無しより愛をこめて
09/10/03 16:06:52 T9CujiwbO
わざわざ発動する能力をシャウトするディケイドライバーが理不尽です
FFRやFKAFRは兎も角、他はライダーオタクなら何をやるか、
大抵予想ができます
FARだって、龍騎やリュウケンドーに詳しいなら多分必殺技だとわかり
ますし、フォームライドタイタンフォームなんてタイタンフォームに
なりますと公言してるようなもんです

敵がライダーオタクならどうするんですか

683:名無しより愛をこめて
09/10/03 16:14:33 UrsMSv/50
>>682
士がこれまで尋ねていった世界の敵(ライダーやその敵も皆含めて)は、
基本ディケイドの情報を知らず、鳴滝も「世界を破壊する悪魔なので倒さねば
ならない」くらいのことしか言っていません。ディエンド相手でもない限り
大概大丈夫です。というか、劇中でライダーオタクだった敵なんて
ディエンドくらいしかいませんし。

684:名無しより愛をこめて
09/10/03 16:35:02 BrUAKOQyO
>>682

無言で技が発動してしまうと本人の気付かないところで
技が暴発し思わぬ事態を招く危険があります
あれは暴発を防ぐ安全装置のようなものです
また、発動のタイミングを計るタイマーのような役目もあります


また、それぞれの能力はオリジナルと
微妙に異なるものも多いので
相手がライダーファンの場合でも
その点を突き戦いを有利に進めることは可能です

685:名無しより愛をこめて
09/10/03 16:41:18 FTaF6Ij80
>>682
とりあえず、相手が平成ライダーオタなら、
マイティライダードラゴンクリムゾンライトニング音撃おばあちゃんが言っていた俺の必殺技ムーンブレイク
とか言う技の名前を言い終えた瞬間、長いと突っ込みを入れられながらFARでやられます。
全ライダーオタなんていったら、長すぎて技の正確な名前すらわからないでしょう。

686:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:16:27 BTw9oVoHO
>>682
それを言い出したら>>679のようにWや、キック、サンダーとか一般知識レベルで能力がわかるブレイドがさらに理不尽です

687:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:18:25 T9CujiwbO
ラウズやベントインはシャウトしてないので大丈夫です

688:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:27:56 uDSnow3Y0
ライダーのシャウト以上にウルトラ戦士のカラータイマーの方が理不尽です
活動限界が近づくとピコンピコンしだすなんて、敵に活動限界時間を教えているようなもんじゃないですか
頭のいい宇宙人がウルトラ一族のことを研究してから地球に来たら、「胸ランプが光ったら持久戦」とか考えそうなんですが。

せめてそこだけでもマントとか鎧で隠すべきだと思います。

689:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:37:13 mJMIG/o30
>>688
あえてわが身を追い込むことで、文字通り死力を尽くして戦えるのです。

690:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:45:17 T9CujiwbO
頭のいい宇宙人なら
持久戦の前に大群で来ると思います

691:名無しより愛をこめて
09/10/03 18:52:21 hsolCi960
頭のいい宇宙人ならウルトラマンに喧嘩売りません

692:ウルトラマンヒカリ
09/10/03 18:59:16 1uSqu2Zl0
鎧で隠したら大変なことになりましたが何か?

693:名無しより愛をこめて
09/10/03 19:10:00 xRB+J74D0
>>688
おそらく、ウルトラマンの事を知らない宇宙人から見ればあのカラータイマーは決して弱点と思う確率は少ないでしょう。
「やべえ!あいつ怒ってるぞ!」とも思えるわけです。

694:名無しより愛をこめて
09/10/03 19:20:54 T9CujiwbO
今まで普通に点いてた物がチカチカしだすと
ポルターガイストを連想するでしょう


695:名無しより愛をこめて
09/10/03 19:26:28 +vr/48hG0
エクスドラゴンが合体してレスキューキングになるとき、いちいちエクスドラゴンロボに変形するのが理不尽です。
超火災の現場なんてのはたいがい一分一秒を争う事態なんだから、あの無駄な過程は省略した方がいいじゃないんですか?

696:名無しより愛をこめて
09/10/03 20:03:21 kQ6mdgGu0
真理菜の復讐が首にした上司に向かわなかったのが理不尽です。
デザイン盗用などいやがらせをやった上司をしかるべきところに訴えればいいはずです。
なにもガイアメモリでドーパントになった挙句直接上司と関係ないビルを破壊したり、
共犯の恋人を殺す必要はなかったと思います。

697:名無しより愛をこめて
09/10/03 20:44:09 N3W7QqvZ0
仮面ライダー龍騎で初期は巨大な野良ミラーモンスターが出現していましたが。
後半に入るとライダーと契約している以外の巨大モンスターまったくみられなく
なりましたこれはどうゆう事でしょう?

698:名無しより愛をこめて
09/10/03 20:51:00 T9CujiwbO
仮面ライダー龍騎のディスパイダーは全身が映るか、
上半身だけ映るかのどっちかだけなのが理不尽です

699:名無しより愛をこめて
09/10/03 20:58:00 M1fYn5BI0
>>697
巨大な個体まで成長するのには時間と栄養がかかるものです。
初期に乱獲されたせいで殆どいなくなってしまったのですよ……

700:名無しより愛をこめて
09/10/03 20:59:30 vxl7ptRF0
>>697
巨大なミラーモンスターというと蜘蛛ですよね
共食いしいていなくなりました

701:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:02:26 BrUAKOQyO
>>695

緊急事態だからこそ
万が一が起こらぬよう
変形機構のチェックが必要なのです

>>697

自然淘汰です


ライダーという強大な天敵が現れた時
契約しておらず見つかりやすい巨大なモンスターは
生き残ることができなかったのです

702:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:04:59 T9CujiwbO
オルフェノクですが、姿を変えられるのはホースやドラゴンなど強力な
オルフェノクのみのようなのに、
一話に出てきた奴も姿を変えていたのが理不尽です

703:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:11:13 jawAq57HO
「キング・コング」
池に凍りが張るような季節にエンパイヤステートビルの頂上にひらひらのドレスで上がっても平然としているナオミ・ワッツは暑さ寒さを感じないのでしょうか?

704:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:23:59 saIgqPCKO
>>703
売れない女優なので、熱湯風呂や冷凍風呂のような仕事も
拒まずやってきました。その成果です。

705:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:26:07 hoDShlXW0
>>702
劇中描写から変型はオリジナルオルフェノク特有の能力とも推測できます。

>>703
コングの体温が高いため、握られている間はもちろん、離されてからもしばらくは余熱で快適でした。

706:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:27:59 vzjnyfrL0
このスレでは「○○の回で(悪の組織の名前)が××を用意していなかったのが理不尽です」という質問に対して、
「予算の都合です。(以下、補足)」という回答がよくありますが。

普段手段を選ばない悪の組織にとってはお金なんてそこら中に散らばっているようなもんだと思うんですけど、
予算の都合が問題になるようなことってあるんでしょうか?

707:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:28:20 VAIUClPTO
>>702
違います、強さは関係ありません
あれはオルフェノクに殺されずに死んでオルフェノクに覚醒するとできるようになるのです

708:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:40:53 W9itzm7T0
>>706
そもそも、どういう作戦を立ててどういう準備をするかは悪の組織の勝手で、
このスレの質問者に指図されるいわれはありません。

709:名無しより愛をこめて
09/10/03 21:57:41 saIgqPCKO
>>706
服を買いに行く服が、もとい
資金集めをする資金がありません。

710:名無しより愛をこめて
09/10/03 22:00:47 uJjZ1l//0
>>697
ミラーモンスターは友達のいない優衣が寂しさを紛らわす為に描いた絵が元です。
大きく異形なモンスターは、優衣にもどう遊んでいいかイメージしにくく、そもそもほとんど存在しません。
加えて、大型の野良モンスターは人を襲う事も多いのでライダーとの遭遇率も高く、
結果的にライダーバトル開始初期に倒される事になります。

>>706
>普段手段を選ばない悪の組織にとってはお金なんてそこら中に散らばっているようなもんだと思うんですけど、
違法な手段でいくらでも資金を作れると言いたいのでしょうか?
そんな作戦、ヒーローが見逃す訳無いじゃないですか。

711:名無しより愛をこめて
09/10/03 22:33:34 FRUWBwTbO
>>706
その類いの質問は>>11ですから、そもそもまともな回答者は回答しません。
考えの足りない答えとなるのも当然です。
そんな質問自体が理不尽なのです。
しないことよりも、番組中でしたことの理不尽を意地悪く指摘するように心掛けましょう。

712:名無しより愛をこめて
09/10/03 22:35:20 BrUAKOQyO
>>706

あなたはマネーロンダリングという言葉を知っていますか?
違法な手段で手に入れた金はそのままでは足がつくので使えないのです
そのため法に沿って真っ当な職業を営んでいる業者が売上として得た金に紛れこませたり
経費の中に入れてしまったりします
これがマネーロンダリングです
本来発生しない金を紛れこませるのでいくらでもできるというわけではありません

金を違法に手に入れることはたしかにできますがマネーロンダリングが間に合いませんでした

713:名無しより愛をこめて
09/10/03 22:46:53 VAIUClPTO
最近やけにテンプレに誘導しようとしてる人が必死なのが理不尽です
本人は頑張ってるつもりでしょうが見ててイライラします
自治厨乙とでも言われたいのでしょうか?

714:名無しより愛をこめて
09/10/03 22:49:21 0XIEJFV50
>>2

715:名無しより愛をこめて
09/10/03 23:10:01 cuOr481HO
>>713
どちらかというと
理不尽でも面白くもない糞質問や
あなたのような逆ギレのほうが見ててイライラしますが

716:名無しより愛をこめて
09/10/03 23:41:42 OfYVoGyA0
>>706
たとえば資金を稼ぐために銀行強盗をしたとしても
成功はしますが、紙幣の通し番号から足がつきます。
そこから悪の組織の存在が警察に知られ、本拠地を潰されるという結果に繋がります。
そのために出来るだけ足のつかない方法で資金を稼ごうとするのです。

717:名無しより愛をこめて
09/10/03 23:57:22 W9itzm7T0
そろそろ又貼っておきます。理不尽な質問パターンのテンプレ。

○質問者が理不尽
○○はあったのに○○はなかったのが理不尽です、○○をしないのが理不尽ですパターン。
○○と○○が同じ、または似ているのが理不尽ですパターン。
慎むよう>>2の9にあるのに、しつこく出てくる中の人・実在人物ネタ。
そんなもん本人らの勝手だろうというレベルへのいちゃもん。ぶっちぎりで多い。
個人的な希望であって、理不尽な点への質問になってないパターン。
前例が幾らでもあるのにチェックしないで「ない」という決め付け。
実際の映像を見ないでwiki他を見て決め付けるパターン。(資料の誤記の指摘はOKとは思いますが)
企画意図上必要な措置、展開へのいちゃもん。
本放送当時の状況を考慮しない言い草。
本編中で描かれていないだけでちゃんとやっているのかもしれないし、ストーリー上今直ぐ必要な描写ではないことへのいちゃもん。
登場人物がたまたま最初は思いつかなかったことに対して「最初から○○すればよかったのに」
質問の振りをしたアンチ活動。
回答に何時までも食い下がって粘着。

○質問者に悪気はないのかも知れないが
こんなネタスレでなく、真剣に考証する場に行ったほうがいいパターン。
リアルロボットアニメ世代が陥りがちな、ヒーロー側の武器を量産すればいいのではないかというパターン。
上記に類した物量作戦への過信。
時事ネタ。

718:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:33:27 O/9BvAgw0
複数ヒーローなのに
「みんなのヒーロー誰より強いぞ」「誰よりも今よりも強くなるのさ」という
歌詞は理不尽です。じゃあそのヒーロー同士で戦ったら誰が勝つのでしょうか?
どんな結果になろうと矛盾すると思います。

719:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:34:53 j2YmYE2T0
>>718
どの作品の話ですか?

720:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:41:13 nL3URvhV0
>>717
最近多いのが「よく○○に対して××と指摘しますが、そういう人に限って■■には何も言わないのが理不尽」とかファンの理不尽ネタ。
そりゃアンタの周りだけだろってヤツ。

721:チェーンソーリザード
09/10/04 00:50:20 IqQK4anM0
後は最近多いのは、論理が飛躍している質問ですかね

1.ここはこうなっている
2.このことからこういうことだと推測されます(前提)
3.理不尽です(結果)

1から2への論理が飛躍しすぎていて、他の可能性を考えていない
前提が間違っているんですから、結果が理不尽がなるのも当然です
回答者も前提の間違いを指摘せず、そのまま答えてしまう

722:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:51:43 IqQK4anM0
名前間違えました
どうもすみません

723:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:55:31 9SaYvfPS0
>>717
>企画意図上必要な措置、展開へのいちゃもん。
>本放送当時の状況を考慮しない言い草。
>本編中で描かれていないだけでちゃんとやっているのかもしれないし、ストーリー上今直ぐ必要な描写ではないことへのいちゃもん。
>登場人物がたまたま最初は思いつかなかったことに対して「最初から○○すればよかったのに」
この辺りは普通に理不尽な場合も多々あるので必要ないかと。

724:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:57:02 TcB5OzV20
シンケンジャーはやけにカラフルな上に最近金色のメンバーが混じってますが、
OPにて「日本のスピリッツ」を謳ってる割には
日本のスピリッツの基本たるわびさびの概念が微塵もなってなくて理不尽です。


725:名無しより愛をこめて
09/10/04 00:59:55 DYbXBMGOO
>>706
「手段を選ばない」からヒーローに感づかれやすく(クライムの数々の作戦など)、潰されるとマジレスしておきます。それと手段を
選ばないところは窒息爆弾の時の黒十字軍のように総額資金を越える物を欲しがるのにも現れます。

726:名無しより愛をこめて
09/10/04 01:06:32 e2vXXKLj0
>>724
極彩色の東照宮や金ピカの鹿苑寺金閣、平泉あたりが日本ではないと
おっしゃるのですか?

727:名無しより愛をこめて
09/10/04 01:07:53 Y9TVCmVZ0
>>724
日本のスピリッツとは目立ちたがりの新しい物好きのミーハー根性だと思うのですが。



728:名無しより愛をこめて
09/10/04 01:10:31 bLhFHOv50
>>724
あの世界にける日本のスピリッツの極みは傾奇者ですから。

729:718
09/10/04 01:25:12 O/9BvAgw0
>>719
セイザーXのEDとゲキレンジャーのOPです。

730:名無しより愛をこめて
09/10/04 01:55:23 QiGyI9I00
日本のスピリッツは海外のものをジャンジャンとりいれて、それを日本のものにしてしまう事です
仏教だって外来文化ですし、漢字も外来文化で、かな文字もそれを元に作られています。
日本のスピリットという当たりに、外来のものをジャンジャンとりいれる意志が見て取れます

何故、シンケンジャーがカラフルだったかというと、カクレジャーやダイレンジャーのご先祖と交流があり
それらの思想や文化を日本的に貪欲に取り入れたからでしょうきっと

731:名無しより愛をこめて
09/10/04 04:08:11 HRuXol7A0
玩具スポンサーネタの回答をする人は意外と、
店頭の在庫事情とかにあまり詳しくない事があるのは理不尽です。

レスキューファイヤー関連で、
レスキューストライカーの在庫云々という回答があった際に、
大抵の店でレスキューストライカーは品切れになってたことを
時々でいいから思い出してください

732:名無しより愛をこめて
09/10/04 04:33:27 X8d4tFXVO
カブト三話から
クロックアップしてジェットコースターのレール上で戦うカブト
その背後ではジェットコースターのコンベアが普通に動いているのが理不尽です
下りのジェットコースターすら停止して見えるほどの時間の流れですら普通に動くって、このコンベアは通常空間だとどれだけ超高速回転しているのでしょうか

下手するとコンベアが千切れたり、登ったジェットコースターが空中に放りだされるレベルだと思うのですが

733:名無しより愛をこめて
09/10/04 06:10:33 YxgZwN6cO
スパロボの理不尽スレでイメージだの65536倍だの、回答がテンプレ化
してるから、自ら橘さんや井上脚本の回答を封じた特撮板を見習った
ほうがいいんじゃと提案したら、特撮のほうは直ぐ過去ログがどうの
理不尽じゃないだのと言われ、
エロゲの理不尽スレで似たような質問が繰り返されてると指摘したら
歴史は繰り返されてる物と言われました

あとどこだか忘れましたが全然強引に解釈してないとことか

理不尽道にも様々な宗派が存在するのが理不尽です
音激道は一つになれたのに


734:名無しより愛をこめて
09/10/04 06:43:32 6kteuDGWO
>>718

いいえ、矛盾しません

何故なら強さと勝利とは別のものだからです
強いものが必ず勝つわけではないのです
ライダーバトルや強さのみ求めた数多くの悪の組織の滅亡を目にしてきたであろう
あなたならその意味がわかるはずです

>>732
逆です
人間の目はあまりに高速なものを見ると
脳が処理しきれずコマ送りのように見えることがあります
ジェットコースターのコンベアは常に目にも止まらぬ超々高速で動いているのです

ゆっくり動いているように見えるのはコマ送りです

>>733

音撃の世界も労せず統一されたわけではありません
皆が争うなか明日夢きゅんというキュートな救世主の心に共感して一つになれたのです
あなたも理不尽の明日夢きゅんを目指してください

あなたが一途で可愛い純情少年なら私はどこまでも付いていきます

735:名無しより愛をこめて
09/10/04 07:59:38 lsT/hAWf0
今週のシンケンジャーで、じいが持ってきた資料に乗っていた牛折神の絵と、
実際の牛折神が全く違っているのが理不尽です。
資料の絵の牛折神にはガトリング砲みたいなのは装備されていなかったのですが。

736:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:23:56 AijP/GPT0
ガンバライドのCMのW
「さあ、君のカードを数えろ!」

命令すんな!

737:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:28:54 2zCNZnb70
誰かに盗られてなくなってるかもしれないから、ちゃんと確認したほうがいいよ。という意味です

738:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:29:50 NcB90xay0
アノマロカリスドーパント、いくら見えないところから撃てるといっても、
あの命中精度じゃ何の意味もないと思うんですが?

739:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:32:03 nL3URvhV0
>>738
実際にWがガードしなければ議員にヒットしてたと思われる弾が何発かありましたが?


740:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:42:08 6kteuDGWO
>>735

ミサイルポッドは封印されて鬱屈した牛折神の攻撃性から形作られたものです
ストレスによる十円ハゲと同じ理屈です

>>736
あなたも社会に出ればわかりますが
理不尽な命令を受けることなどよくあることです
理不尽ではありません


>>738

本人は狙撃により脅しをかけ
計画を中止させればいいと考えていたので
命中精度は気にしていませんでした


むしろ婿殿のように「あの女を殺すだけ…」と考える方が過激だと言えるでしょう

741:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:48:55 j96F1hx/0
>>735
特撮世界の人の目を侮ってはいけません。
偽物と本物の見分けがつかないのすら当然のことですから、牛折神がただの牛に見えても理不尽ではありません。

742:名無しより愛をこめて
09/10/04 08:59:33 AijP/GPT0
>>723
具体例の提示をお願いします。特に、

>本編中で描かれていないだけでちゃんとやっているのかもしれないし、ストーリー上今直ぐ必要な描写ではないことへのいちゃもん。

まだ番組がはじまったばっかりだったり、情報誌で近々開始と紹介されたばかりで
まだ始まってもいない番組の設定だけ見て結果を勝手に決め付ける系の
質問をするケースが目立ちますので。

743:名無しより愛をこめて
09/10/04 09:19:27 e2vXXKLj0
アニメの話で恐縮なのですが、「うみねこのなく頃に」で魔女ベアトリーチェと
お師匠様の大魔法バトルに関して、主人公の戦人がその場に痕跡が残っていない
ことを根拠に魔法そのものの存在を否定していました。

 これでは、毎回破壊された電子世界をフィクサービームで復旧していた
グリッドマンの存在が否定されてしまいます。戦場は廃墟のまま残せと
いうのでしょうか。理不尽です。

744:名無しより愛をこめて
09/10/04 09:31:36 AijP/GPT0
>>743
それは戦人のほうが理不尽なだけです。

745:名無しより愛をこめて
09/10/04 09:37:44 HVd46irbO
>>742
723氏ではないのですが、最近で多かったのはディケイドの「○○の世界に××がいないのは理不尽」(例アギトの世界にグロンギがいるのにクウガがいないのは理不尽)とか言う類のレス。
基本的にストーリーが士一行周辺で進んで行く為世界観の描写等も限られたものになってしまうのは仕方がないのですが、登場しなかったり言及されなかったキャラや組織やアイテムに対するネタですかね。

746:名無しより愛をこめて
09/10/04 09:37:55 DYbXBMGOO
>>743
戦火の悲惨さをとどめて覚えておくのも大事ですが、CWと私達の世界の両方に関わるので修復の必要性が違います。


747:名無しより愛をこめて
09/10/04 09:43:18 Pubd97Aj0
面白くない質問って、こんな矛盾知ってるぜで得意気だったり
面白い強引解釈してみろって上から目線な気がする

質問って言葉は使ってるけど、ネタスレのネタ振りなんだから立場は対等なのを
勘違いしてるんじゃないかな

748:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:00:35 ZzB5U9nu0
今日のW
結果的にアノマロカリスまでたどり着いたので今回の検索方法が間違っているとは
言いませんが、せっかく手に入れた歯があったのですから画像検索すれば一発で
アノマロカリスと判明したのではありませんか?

749:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:01:08 LiHf9K7d0
ひょっとしたら風都タワーはいらないという園咲パパの意見の方が正しいんじゃないですか?

風力発電問題
 ↓
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)


750:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:15:57 yJhBh8rw0
歯がある古代生物なんて腐るほどいるのに検索結果か少なすぎるのが理不尽です

751:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:19:00 Y9TVCmVZ0
今日のシンケン。

折神がいなくなったとき、爺は泥棒が入ったとは思えない

というようなことを言いましたが、
数ヶ月前に折神を泥棒に盗まれたことを忘れているのが理不尽です。

752:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:23:48 PYU+iteO0
>>733
ロボゲ板は思考停止の馬鹿しかいないから
回答がテンプレ化するのもしょうがないのです。
そもそもスパロボ自体がストーリーからゲーム部分までなにやらなにまでテンプレ化してますしね

753:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:30:38 6kteuDGWO
>>743

人間は因果律を通してしか物事を把握できない哀れな存在なのです
いかに激しい戦いが行われても
タイムベント一発で無かったことになる
龍騎の世界を見てもらえばわかると思います

>>748

マジレスですが
アノマロカリスの牙は板状であり
あのようなステレオタイプの牙ではありません
検索でフィリップがわからなかったのはむしろ当然です

あの条件で何故アノマロカリスにたどり着けたのかの方が理不尽といえば理不尽です


>>749

夢と現実は表裏一体です
夢を追う者はいつか現実を知らねばなりません

タワーで子供たちに夢を与え
プロペラの下に散らばる鳥のミンチで現実を教える
あの街ではよくあることです

754:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:37:43 y+Rn12WQ0
>>735
あれは目撃証言を元に描かれたイメージイラストです。
当時はガトリング砲なんて理解できない武装なので無かった事になりました。

755:名無しより愛をこめて
09/10/04 10:41:12 K8PN4BLjO
>>751
数ヶ月前にそういうことがあったばかりなので屋敷の警備が厳重になっているし
何よりシンケンジャーの防犯意識が弛んでいないから泥棒の入る余地は無いと
言ったのです。別に理不尽な発言ではありません。

756:名無しより愛をこめて
09/10/04 11:13:17 WW2mE6GD0
>>735
ダイテンクウのことを思い出してください。
巻物に描かれていた姿と実物はまったく違いましたよね?
あまりにも巨大で全体像が見えなく牛車のような姿だったため、
そこから牛を想像して描きました。

>>749
政治家は理想を追いかけ、実業家は実利を追いかけます。
クリーンで地球に優しい風力発電は理想的ですが、
発電効率は従来の火力、原子力発電に大きく劣ります。
園崎パパは実利の点から発言しました。


757:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
09/10/04 11:23:04 g6X+o+rK0
>>749
実際、ハイブリッド車や燃料電池車は製造するだけで
大いに地球温暖化を進めてしまいますね。理不尽です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/326 KB
担当:undef