特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(105) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しより愛をこめて
09/09/19 12:15:47 xwmNRzXN0
>>846
だからこそバンドーラ様の地位は安泰なのです。これがバイラムとかみたいな
幹部一人一人が無茶苦茶強い組織だったら、例によって内紛の泥沼に…

>>847
鳥類は恐竜から進化したという説を信じていたのです。

851:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:09:39 Mtct5SoE0
オルフェノクといいアンデッドといい、コガネムシの怪人を「スカラベ○○」と
称するのが理不尽です。
スカラベとは、いわゆるフンコロガシのことなのですが。
コガネムシは英訳するとゴールドバグです。名前と実態が一致していません。


852:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:15:31 fLJcZMUcO
仮面ライダーは孤高でなければならない
恋人とかいてはいけない
武器を使ってはいけない

などとギルス役の人に言ってしまった宮内洋さんが理不尽です
藤岡さんにも、強化服で戦うのはライダーとは違うかなとか
言わせるあたり、番組の紹介が上手くなかったとも思いますが

853:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:36:51 llQWpR4CO
>>852
理不尽ですけど実際にそういう人なんですから仕方ありません
解釈のしようがないです


ていうか話題としては今更すぎる気がしますが

854:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:48:06 U9YiRC680
>>851
フンコロガシ=タマオシコガネなので問題ありません。
金運も上がってコガネムシの中でも更に金持ちです。

855:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:52:41 GzfZ6riH0
>>851
『グレートマジンガー』に登場する大昆虫将軍スカラベスなんて
この名前なのにカブトムシの角が生えていて
口から蜘蛛の糸を吐きます。

それよりはマシだと思って納得しましょう。


856:名無しより愛をこめて
09/09/19 13:57:03 fLJcZMUcO
武器を持って戦うヒーローが後を絶たないのが理不尽です

武器否定派の宮内氏が演じたアオレンジャーやビックワン、ズバット等を見習うべきです

857:名無しより愛をこめて
09/09/19 14:01:11 ogWRrT9xO
>>852
「武器を使っちゃいけない」といいながら片腕武器の人を仮面ライダーと認定したり、事実上武器を携行した最初のライダーであるすぐ下の後輩にはノータッチな方です。諦めてください。

858:名無しより愛をこめて
09/09/19 14:04:46 tYBJi0l70
怪獣・怪人図鑑の弱点欄なんですが、
弱点がやられ方と一緒になっている怪獣・怪人が多いのが理不尽です。

859:名無しより愛をこめて
09/09/19 14:12:46 751uglcXO
弱点をつかれたからやられたんじゃないですか

860:名無しより愛をこめて
09/09/19 14:15:04 +h3KKLq4O
ボウケンジャーにてボウケンイエロー・菜月が
「等身大の怪人にはスーツのみで、巨大化した怪人にはロボットで戦わなければならない」
という特撮ヒーローの暗黙のルールを破ったことがありました。
まあレムリア文明の古代人ということで破ったこと自体は不思議ではないですが
先輩の戦隊ヒーロー達から「俺らはルール守った上で倒したのに君ときたら…」的なクレームは来なかったのでしょうか?

861:アバレブラック
09/09/19 14:31:35 jaOSj2yxO
>>860
まあそう言わず、私の顔に免じてここは一つ…

862:名無しより愛をこめて
09/09/19 14:37:35 iGPiK/fZO
>>856
アオレンジャーもビッグワンもズバットもみんな武器持ってますが
ナニを見習うのでしょうか?

863:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:04:31 iGPiK/fZO
>>860
ルールなんて時代と共に変わってゆくもんです。

864:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:13:52 xwmNRzXN0
>>860
そんなルールはありません。無敵将軍は1話からいきなり等身大のカッパを
火炎将軍剣で攻撃しました。

>>862
彼らは戦隊ヒーローや単発ヒーローで、ライダーではないからいいのです。

865:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:14:11 NcaLnUVA0
>>860
東映特撮ロボットの元祖的存在、ジャイアントロボの時点ですでに
等身大のミイラーマンや宇宙妖怪博士ゲルマを爆殺しています。問題ありません。

866:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:27:49 wBEkVfclO
友人に「レッドバロンって番組のVHS貰ったけどいる?」と言われて喜んで譲り受けたところ、アニメ版でした。
特撮版を期待してたのに理不尽です。

867:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:29:54 CH4nSx3j0
>>857
武器を使っちゃならないではなく、武器に頼っちゃならないです
武器の位使いこなせるのは当たり前として
その上で武器以上に強力な決め技となる肉弾戦の必殺技(主にキック)を磨けという主張です

868:名無しより愛をこめて
09/09/19 15:37:20 xwmNRzXN0
>>866
理不尽なのはあなたの友人であって特撮ではありません。

869:名無しより愛をこめて
09/09/19 16:12:28 g5fswwTNO
ピンクの布をかぶって両手に棒を持っただけのチェンジマンを仲間だと認識したギョダーイが理不尽です

870:名無しより愛をこめて
09/09/19 16:18:07 xwmNRzXN0
>>869
ギョダーイは牛程度の知能しかないと明言されているはずです。

871:名無しより愛をこめて
09/09/19 16:30:54 iGPiK/fZO
>>869
20年経ってもシンケンジャーの映画で似たような事やってますから大目にみてやって下さい。

872:名無しより愛をこめて
09/09/19 16:40:47 Pmtfkhdr0
>>871
マンプク配下のクサレナナシどもは、数百年封印されていたのですから、
もっと多めに見てあげてください。


大神官ビシュムとはいえ、士の妹が中にいるのに問答無用で大ショッカー要塞に
ライダーキックをぶちかますオールライダー……
ではなく、何事もなかったかのようにピンピンしている門矢小夜が理不尽です。

ついでに、落とした人間が脱出できるようなつくりになっている要塞内のアノ床が理不尽です。


873:名無しより愛をこめて
09/09/19 16:58:10 egVdqYii0
>>872
あの穴は脱出用の緊急通路でした。
本来なら脱走者を始末する番がいたのですが、余りにも退屈だったせいで逃げられていたのです。
上の連中はそれに気づいていなかっただけです。

874:名無しより愛をこめて
09/09/19 17:06:01 ze+Kelk00
>>872
実はあの世界は演劇のように特定の人物を特定の役割にあてはめ、
その役割を演じさせる、という特質があったのです。

「ビシュム」が死んだことで、門矢小夜もその役割から
解放されたため、無事だったのです。
栄次郎氏も「死神博士」の役割から解放されたため、
無事でした。

メタフィクションとかTHEビッグオーとかシャンゼリオンと思ってください。

875:名無しより愛をこめて
09/09/19 17:25:45 iKYFT9cS0
>>872
士は夏みかんたちを脱出させるために
脱出路の入り口を落とし穴であるかのように偽装していました。
自分が大首領の座から引きずり落とされたら
迷わずそこを目指したことからも明らかです。

で、妹も脱出路の近くにいるので簡単に逃げられると分かってますから、
平気でオールライダーキックをぶちこめたんですね。

876:名無しより愛をこめて
09/09/19 17:58:23 fLJcZMUcO
オールライダーキックですが、ヘルズゲートが解放してなかったり、
ファイズやブレイドや電王の足が発光していなかったり
明らかに手を抜いているライダーが多いのが理不尽です

また、後半戦はなぜか全員基本フォームで戦ってるのも理不尽です
巨悪との決闘なのに

877:名無しより愛をこめて
09/09/19 18:30:05 PxUfVtsG0
>>876
前半
社会的手抜きです
社会的手抜き(しゃかいてきてぬき)は、集団で共同作業を行う時に一人当たりの課題遂行量が人数の増加に伴って低下する現象。
フリーライダー現象、社会的怠惰とも呼ばれる。

後半
最強フォームが1分しか持たないストロンガーに配慮していました

878:名無しより愛をこめて
09/09/19 18:30:30 zC6iUa5o0
>>876
みんな先輩ライダー(ストロンガー)に気を使っています。
先輩ライダーがパワーアップしたらそれに続こうと考えていました、先輩は立てないといけません。
光らないのも同じ理由です。
そして、ストロンガーさんは7人ライダーの中で自分だけ明らかに出番が少ない!(ライダーマンは除く)
と、拗ねていました。先の陳情の一軒も絡んでいるように見受けられます。
それで全力を出せませんでした。

879:名無しより愛をこめて
09/09/19 18:32:32 egVdqYii0
>>876
ヘルズゲート開放等をやると味方を巻き込んでしまうからです。
確実に敵だけを攻撃する為あえて手を抜きました。
基本フォームで戦っているのも同じ理由です。

880:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:05:45 fLJcZMUcO
新ヒーローが異常に強いのはあの手の作品のお約束だとは思いますが、
複数のライダーを同時に相手できたライジングアルティメットと、
トーナメント優勝者のディケイド二人でも歯がたたなかったシャドームーンを
圧倒的パワーで吹っ飛ばしたWが理不尽です

電キバのキバより強いじゃないですか

881:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:08:35 e+EN/mOb0
>>880
フィリップが星の本棚でシャドームーン・弱点・倒し方を検索した結果です。


882:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:09:05 QDQVEMKX0
どうしてWはライダーキックのときに半分に割れてズレてキックするのですか?
あれは痛くないのですか?
というか、敵にとって理不尽ではありませんか?
それに、龍騎とナイトはサバイブになれるのに
どうして他のライダーはサバイブになれなかったのですか?
元々疾風はライアのものだったのに何故SPでナイトばかり使っていたのですか?
これでは他のライダーが理不尽です

883:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:14:37 7YnPy6vV0
ああ、長い連休に入ったんですね。

884:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:30:03 fLJcZMUcO
オールライダーで、ガラガランダVSダブルライダー&てつを
という美味しい組み合わせにちゃっかり参加している天道様が理不尽です

885:名無しより愛をこめて
09/09/19 19:46:30 e+EN/mOb0
>>882
とりあえず、マジレスしますが、龍騎のサバイブについては簡単です。
サバイブカードは3枚しかないんです。龍騎、ナイト、オーディンの3ライダーが持っています。他のライダーがサバイヴ化できないのは当たり前です。
それとSPはテレビ版と設定が違うので疾風のカードはライアではなくナイトが最初から持っていたのでしょう。
あと、ここは理不尽に感じた事を聞くスレなのでそういう普通の質問はやめてください。
あと、WのキックについてはあれがWのキックの方法だからです。なんでもクソもありません。
おそらく痛くないんでしょう。


886:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:06:12 WH8xhY5yO
>>882

まず、半分に割れる理由ですが
「同じ個所を連続で攻撃しダメージを高めるためです」

次に痛くないかですが
「割れる時はとても痛いです」

あれは「殴った手のほうが痛い時もある!」という教訓です

あとはサヴァイブになる資格ですが

「逆です。全てのライダーがなれるのではなく文字通り幾多の死闘をくぐり抜けたライダーのみがサヴァイブになれるのです」

たまたま龍騎とナイトの条件達成が早かっただけです
他にも戦闘が多かったライダーはいますが
王蛇は比較的一方的な戦いが多く
本人的にはそこまで追い詰められていませんでした
弁護士の先生は単純に体調不良です

最後に疾風ですが
「SPは違う時間軸での物語のため、そもそもライアのものだったとは限りません」


ハアハア…いかがですか?一つのレスに答えただけなのにまるで複数の質問に答えたような疲労を感じます

仮面ライダーWが二人であるということは
それに関わる質問のボリュームにすら
影響を与えるということなのでしょうか?
なんだか理不尽です

887:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:42:07 fLJcZMUcO
宮内洋氏が過去に発言したのヒーローの条件で、
ZO役の方に発言した物は
バイクで変身、時代劇でも目立てるアクション、
歌が歌えるの三つだそうですが

一つ目は明らかにライダー達に有利過ぎる条件ですし、
三つ目は何故かわかりませんが物凄く理不尽な気がして
夜も眠れません



888:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:51:00 TAepxM8j0
兄弟拳バイクロッサ−

この二人は匿名ヒ−ロ−であるにもかかわらず「兄さん!」「銀次郎!!」と互いを
呼び合っています。
戦闘ロボットはブレイザ−カノン波動砲で最終的に吹き飛ばしてしまうからいいとし
て、子供の泣き声を録音するためのマイクを常に持ち歩いている戦闘員ブラックマン
達が近くにいるというのに不注意にも程があります。
あれだけ小規模のデスタ−が戦闘員を切らすことがなかったことから、ブラックマン
達の生還率は相当高かったと思われます。
実際、一度正体がばれかけて窮地に陥ったこともあるのに、セ−ラ−戦士よりもうか
つな水野兄弟が理不尽です。

889:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:51:31 iKYFT9cS0
>>887
「歌が『上手に』歌える」と発言したならば言行不一致で理不尽かもしれませんが
「歌える」だけなら特に理不尽ではありません。
「『たとえ下手でも堂々と』歌える」ならば、それなりに立派な態度です。

890:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:54:00 h7uoHAW/0
>>887三つ目
「上手く歌える」とは言っていません。

891:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:56:02 GzfZ6riH0
>>889
「電撃戦隊チェンジマン」で
まさにその点に言及したエピソードがありましたね。


892:名無しより愛をこめて
09/09/19 20:58:33 SG50WWe/0
>>888
きっとバイクロッサーの作品世界では「銀次郎」という名前の男性が
佐藤さん、鈴木さん以上に多いのです。
「佐藤君とそのお兄さん」程度の情報では個人を特定出来ないと思いますので、
大丈夫だったのでしょう。

893:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:10:24 MR1utjQw0
ウルトラマンゼロがセブンが自分の父と知らないのが理不尽です。
セブンはどうして自分が父親であることをゼロに教えないのでしょうか?

894:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:16:55 WH8xhY5yO
>>893

父親が子供に父親だと名乗らなかった理由は一つです
不義の子なので認知していなかったからです


それ以上は大人の世界の話なのでお母さんに聞いて下さい
誤りは誰にでもあるものです


タロウがウルトラの父、母の実子という設定にも関わらず
なぜかシルバー族ではなくレッド族の形質を受け継いでいるのも…
いや、やめておきましょう

895:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:20:37 GVLSU7js0
>>887
宮内さんは上手下手の話ではなく、可不可の話をしているんですよ。

歌えさえすれば、上手い下手などヒーローに関係ないのです。

896:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:23:44 GzfZ6riH0
>>893
「ウルトラマンタロウ」第一話の『誕生』シーンを思い出してください。
あの時ウルトラの母は兄弟たちに「あなたたちも、このようにして『生まれた』のです」と言っています。
そして、あの場にウルトラの父はいません。

恐らく、ウルトラ族の誕生のシステムは人間とは大きく異なるのです。


897:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:24:31 mi11ODfHP
>>888
「弟の名前が銀次郎…つまり兄の名前は金太郎か金一郎に違いない!間違っても拳などという名前ではないはず!」という錯覚を利用しました。

898:名無しより愛をこめて
09/09/19 21:42:48 3F/Krbau0
ジャミラの体形が理不尽です。
皮膚の角質化とか火を吐く能力とかは身を守るためと考えればまあ納得できるのですが、
あの「異様に盛り上がった両肩」は何なのでしょうか?
あれでは首が回せないし耳が塞がってしまうしで、いいことはないと思います。

899:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:00:46 h7uoHAW/0
>>898
高熱から脳を守るためです。

戦隊の怪人でよく「〜獣」が出てきますが、ちゃんと知能がある奴も結構
いるのに獣扱いはひどいと思います。
宇宙刑事の魔界獣や不思議獣は大概吠えてるだけなので仕方ないですが。

900:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:03:50 WH8xhY5yO
>>898

ジャミラが漂着したのが異常に乾燥した過酷な環境だったことを忘れてはいけません

サボテンなどを見ていただくとわかりますが
そのような環境だと生物は水分の蒸発を防ぐため
なるべく凹凸を減らし丸っこく肉厚になり、表面積を減らした形になります
ジャミラのあの体型も頭部や首を無くすことで
なるべく表面積を減らそうと環境に適応した結果です

901:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:04:00 Qj695VjI0
今日のレスキューファイアー。

操縦方法について事前に何の説明も受けていなかったタツヤがロボの必殺技名を知っていたのが理不尽です。

902:江角走輔
09/09/19 22:15:09 pkTjii7P0
パワーレンジャーRPMに出ている海外のゴーオンレッドことスコットが影薄いのが理不尽だ!
あいつは俺と同じリーダーでレッドで主役なんだぞ?
それに海外のゴーオンブラックのディロンが主役みたいに目立っているのも理不尽だ!
あいつは軍平と同じポジションだから普通脇役だろ意味不明だっぜ!
パワーレンジャーは必ず主役のレッドが物語の中心に動いているはずだろ!

903:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:16:45 jaOSj2yxO
>>898
ラクダのコブみたいなもんです。

904:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:16:52 WH8xhY5yO
>>899

逆です

ゲキレンジャーを見ていただけばわかりますが
「〜獣」とは「人」を超え「獣」の力を手に入れた者に対する尊称なのです

逆に「〜人」などと呼ぶ方が失礼です
これは末端構成員の多くが「戦闘員」と称され
「人間扱い」されていることからもわかりますね

905:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:20:37 JSAzt+5B0
日本戦隊のキャラになりきってパワレンの愚痴を言う書き込みって前にも何度か見た記憶があるんですが
流行ってるのでしょうか?

906:ロッキ−
09/09/19 22:29:28 TAepxM8j0
ええっとアンカ−レスってどうやるんだ・・・
俺なんてホワイトのトミ−がやたら目立ったおかげで、リ−ダ−にもなれずメンバ−その1みたいな
あつかいで、ZEOじゃブル−に格下げされてグリ−ンになったアダムより目立たなくなってケガを
理由に引退させられた挙句、歴代レッド大集合からも省かれたんだぜ!!
ソウスケ、スコットなんてまだマシなほうだぜ!!

907:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:34:44 GzfZ6riH0
>>905
第一シーズンの時点でグリーンレンジャーの方が中心で、
その後もブルーやピンクの方が目立っていた事も知らないような寒いなりきりです。
流行っているというより、同じ愚行を繰り返す奴がひとりいるだけでしょう。


908:名無しより愛をこめて
09/09/19 22:42:12 fXcICxxP0
>>905
本人は面白いネタを思いついたつもりで気がはやってるんでしょう

909:名無しより愛をこめて
09/09/19 23:02:57 WH8xhY5yO
>>905

平行世界のどこかにはパワーレンジャーネタが大人気の世界があるのです
彼はその世界からやってきたさ迷える旅人なのです


つまり何が言いたいかと言うと
これも全てディケイドのせいだ
おのれ…ディケイド!

…ということです

910:名無しより愛をこめて
09/09/19 23:17:35 ZhzbqP7S0
>>909
ネタが人気なのとなりきり行為をする事は別問題な気がするのが理不尽です。

911:名無しより愛をこめて
09/09/19 23:31:26 8Uv+kBUr0
天道寺総司朗とかいう、偽名として有効かどうか不安で夜も眠れない偽名が通用してしまうZECTが理不尽です。

しかも、加賀美父やゴロちゃんも天道寺は優秀だが何か裏があると感じてたっぽいですが、それでも
精鋭部隊、シャドウの隊長に抜擢してしまうのも理不尽です

912:名無しより愛をこめて
09/09/19 23:32:55 8Uv+kBUr0
カブト

呪いの加賀美…じゃなくて鏡の話ですが、
鏡の裏には少なくとも音楽室一部屋分のスペースがあったのに、
ZECTが調査に乗り出すまでだれもその事を不思議に思わなかったのが理不尽です。

913:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:00:26 8Uv+kBUr0
ガオレンジャーVSスーパー戦隊

等身大戦ではビッグワンが歴代スーパ戦隊戦士を率いて、
巨大戦では三浦参謀長と新命明がメカ部隊を率いていましたが

そっくりさんが3人も揃って偉そうな役を演じていると、さすがに理不尽を感じざるを得ません

914:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:03:28 h7uoHAW/0
>>913
判りきってるじゃないですか。自作自演です。
リュウヤ隊長のそれよりもたちが悪いです。

915:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:14:27 QYhIYHf+O
最近ここを、自分が気に入らない=理不尽、という主張の場にしている人が多いのが理不尽です。
てゆうか、単なる構ってちゃんでしょう。

916:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:18:18 AyurDPjn0
>>915
>自分が気に入らない=理不尽、という主張の場にしている人

そういう人の言動自体が理不尽なのですから仕方が有りません。
すべては乾巧の仕業です。

917:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:22:09 9G0qKv3xO
>>911

逆です

そのような素性の怪しい人物だったからこそ
あえて危険の高い部隊に配属し捨て駒として用いたのです
他のメンバーを見てください
戦闘能力こそ長けているかもしれませんが
人間として問題のある連中ばかりではないですか?
…誰とはいいませんが


>>913

ゲームの話で恐縮ですが
「メタルギア」シリーズをご覧下さい
優秀な人間のクローンを造って
幹部に据えるなどあの街ではよくあることなのです

918:名無しより愛をこめて
09/09/20 00:28:14 Dqs0gH3DO
病弱な晴彦とそれ以上に重病の美代子を改造人間にスカウトするショッカーが理不尽です

919:名無しより愛をこめて
09/09/20 01:38:47 W79uCnZ10
>>918
もちろん、ショッカーも基本的には本郷猛のような知力・体力に優れる人材を求めています。

あの2人の場合は、勧誘係のスパイダーが
「たまには改造人間に向いてなさそうな人間を採用して、
そいつが戦果でも挙げてくれれば、俺の評価も上がるんじゃね?」と考え彼等を選びました。
いわば大穴狙いです。
中間管理職のバードマンが猿をパーマン2号に選んだようなものでしょう。

スパイダーの狙い通りコブラとスネークは意外な善戦を見せましたが、
彼自身が先にホッパー1との戦いで死亡してしまったのは皮肉ですね。

920:名無しより愛をこめて
09/09/20 02:43:31 a1Fu8Ak30
ガオレンジャーとかギンガマンで雑魚をなぎ払うために
たまに四つん這いで走り回って攻撃するやつがいますが
直立歩行で歩くようにできている人間の体で
四つん這いになって走り回っても動きづらいわ武器持ちづらいわでやりにくいだけじゃないでしょうか?

921:名無しより愛をこめて
09/09/20 06:39:07 j/wbmr7GO
彼らは自然の力を借りて戦っています。
そして自然界に四足歩行の動物が多いため、
体が勝手にあのスタイルをとります。

激獣拳は拳法なので、動物の動きを人間用に
アレンジし、二足歩行を可能としました。
現存する蟷螂拳と同じ理屈ですね。

922:名無しより愛をこめて
09/09/20 07:04:56 9G0qKv3xO
>>915

本来なら、こことは別に自分が気に入らない=理不尽 として理不尽スレに書き込む世界があったのですが
その世界がディケイドに破壊されてしまったので
大量の難民がこの世界に流れ込んでいるのです

つまり、おのれ(ry

個人的見解としてはせめて一言
「理不尽です」 とつけてくれれば非常にやりやすいのに…とは思います


>>919

基本的に身体能力は改造手術で向上しますので
問題ありません

もちろん、素材が優れていた方が基本性能は高くなりますが
それを補ってあまりあるものが二人の絆にはあったのです

>>920

確かに武器は持てませんがそれを補ってあまりある
「突進力」を四肢を駆ることで得ているのです
陸上の短距離が手を付いたクラウチングスタートで始まるのと同じ理由です

また、二足歩行する前の人類は元々四足の生物だったので
四足走行をしても問題ありません

生物的には二足歩行が不自然なのです
多くの人間が 肩凝り、腰痛を抱えるのはそのためです

923:名無しより愛をこめて
09/09/20 07:58:25 9G0qKv3xO
本日のシンケンジャーですがロボ戦の時にチョウチンを中心に合体し
あろうことか殿をハブにしていました
殿を差し置いてこいつらは何をやっているんですか?

あまりに理不尽です

924:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
09/09/20 08:05:17 PsLTvICk0
>>923
余ったパーツで合体しない殿の方が理不尽です。

925:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:10:58 k/Aw4U5E0
>>923
狙ってやったことではなく、戦闘中のアクシデントです。
即応で挽回したことを賞賛すべきで
難癖をつける方が理不尽です。

926:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:17:12 GYRIBlt70
>>923
目の前に敵がいるってーのに、再合体なんて悠長なことはやってられませんよ。
え、普段はしょっちゅう戦闘中に合体してる?あれはちゃんと敵に隙を作ってからやってるんです。

927:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:33:27 1wjtQEbC0
そう言えば一人余った殿は「また」と言ってました。これは最初の侍合体時の
「おでん」形態を指すものと思われますが、覚えている人間が殆どいなさそう
なのが理不尽です。

928:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:37:35 eERtoiMq0
20代前半の源太がイメージする高校生像がどう見ても昭和センスなのが理不尽です。

929:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:40:26 k/Aw4U5E0
>>927
その当時メンバーではなかった寿司屋や提灯が
自分の目で見たかのような返答をしたのなら理不尽ですが
殿がそのことを覚えていて(根に持っていて)口にしても
まったく理不尽ではありません。

930:名無しより愛をこめて
09/09/20 08:42:36 ++hSBva60
>>927
ハブられることに慣れていない殿にとって、たった一回は忘れ難い
嫌な思い出の全てであり、半年は忘れるには短すぎる期間なのです。
だから戦闘中、ショックのあまり呆然と空を飛び続けるしかできませんでした

今回のシンケンジャーで千明が取り乱しながら変なアクションをしているシーンで
挙動に合わせて何か奇妙な音が鳴っていますがあれは何なのでしょう

931:名無しより愛をこめて
09/09/20 09:15:06 eERtoiMq0
翔太郎がしがみついたバスの屋根にいきなりマネードーパントがいたのが理不尽です。
まさか探偵がバスにしがみつくなんて滅多にない状態を予想して待ち伏せしていたとは思えないし、
あのカジノのオーナーは、何故そんな危ないところにいたのですか?

932:名無しより愛をこめて
09/09/20 09:23:55 hZsLQzsV0
ことはが別れを告げるシーンで、恵里が「忘れないでね、私のこと、みんなのこと」
と言っていますが、恵里はともかく、他のクラスメイトの大半はクグツカイに操られた
人形状態で、思い出も何もあったもんではないと思うのですが…。
無茶を言う恵里が理不尽です。

933:名無しより愛をこめて
09/09/20 10:03:03 i3W65WMYO
>>932
放映されてないところで中学生日記2〜3本分くらいのドラマがありました。

934:名無しより愛をこめて
09/09/20 10:17:04 CDKcW/3B0
>>931
お札が風で飛ばされて追いかけているうちにバスの屋根に乗ってしまいました。
人間状態では危ないのでドーパントに変身してから屋根の飛び移って拾ったところ、
翔太郎が向かってきたのでそのまま迎え撃ちました。

風都ではよくあることです。

935:名無しより愛をこめて
09/09/20 10:44:49 AWwQMpKMO
最近自分が気に入らない内容を風都のせいにする書き込みが多いのが理不尽です

936:名無しより愛をこめて
09/09/20 10:46:32 tBM/69vK0
>>935
風都だからしかたがありません。

橘さんと一緒ですよ。

937:名無しより愛をこめて
09/09/20 10:51:23 9G0qKv3xO
>>935

人々のモラルがディケイドによって破壊されてしまったからです

おのれ…ディケイド!

938:名無しより愛をこめて
09/09/20 11:08:37 c7JdhnZi0
シンケンジャーになってもう半年以上、随分修行も積んでモヂカラだって上がっているはずなのに
流ノ介の字の汚さでは全く説得力がありません、理不尽です。

939:名無しより愛をこめて
09/09/20 11:13:43 cd518bQj0
>>938
わたしもかなりの悪筆ですが、書道2段を持っています。
じっくり時間を取れるのと、日常や急いで書かねばならないときでは、
いろいろ違いも出るものです。

940:名無しより愛をこめて
09/09/20 11:15:29 tXRc1RtZ0
>>935
もちろんゴルゴムの仕業です。

941:名無しより愛をこめて
09/09/20 11:49:19 FnoVonxZ0
>>928
源太の過去を思い出してください。
父親が夜逃げしたので高校どころか中学もろくに通えなかったと想像されます。
父親の写真から高校というものを想像していたのでああいう格好になりました。


942:名無しより愛をこめて
09/09/20 12:09:00 gHHZSkVgO
シンケンジャーEDの歌詞はいつになったら
「6つの力をあわせて」になるんでしょうか?
ゴールド一人ハブかれるのが理不尽です

943:名無しより愛をこめて
09/09/20 12:17:53 AWwQMpKMO
銀幕版でもアピールしてたのに、未だにに5つなのはたしかに理不尽です

944:名無しより愛をこめて
09/09/20 12:19:00 v71FJamxO
>>942
モヂカラ、折神、シンケンマル、秘伝ディスク、ショドウフォンで五つの力でした

945:名無しより愛をこめて
09/09/20 12:21:28 /tBeHzxV0
>>938
チョークだったので上手く書けなかったのです。
又、モジカラに必要なのは書き順とMPなので字の上手下手はあまり関係が無いのです。

946:名無しより愛をこめて
09/09/20 12:37:37 XKfZx/dzO
>>942
ゴールドは別枠で、一人で五つの本気を合わせた働きをしています
流石ですね

マジレスするとEDは

人(一)の為に強く戦う気持シンケン
振(二)り返りはしない、がむしゃら道中
見(三)事に成敗
呼(四)ばれて、テレ笑い
五(五)つの本気を合わせて

と良く出来た数え歌となっているので
何時になっても6つの本気には成らないでしょう
無理矢理ねじこむなら、二番が6〜10なので
無(六)駄じゃ無いよ全部つまずいたって
を改変するのが良いでしょう

947:名無しより愛をこめて
09/09/20 13:20:00 J7Bk505H0
ショッカーの改造人間であるエジプタスですが
ミイラって、脳を含む内臓を全部取り出すんですよね?
(私の記憶が確かならば内臓は小さな壺に収めたはず)
しかもミイラって死んでから2000年以上は経過している訳ですから
体の全ての細胞は死滅しているはず・・・
エジプタス本人も生前の事を覚えていましたので
少なくも脳細胞が全て死滅ということは考えられませんよね?
いったいショッカーはどうしてエジプタスを生き返らすことが出来たのですか?

それとこんな状態から死者を生き返らす技術があるなら
石ノ森先生にもこの技術を使えばよかったと思うのですが・・・

このことを考えるとショッカーは理不尽かと

948:名無しより愛をこめて
09/09/20 13:50:07 2Gq//dwL0
レスキューファイアーのED曲「Burning Hero」
超火災を鎮火するヒーローの筈なのにヒーローが燃えていたら火に油を注ぐ結果となるのではないのでしょうか
そんな曲にOKサインを出した世界消防庁が理不尽です

949:名無しより愛をこめて
09/09/20 14:07:32 6OChAblb0
>>947
2000年程度で細胞が死滅するようなミイラは、単なる失敗作にすぎません。
エジプタスについてはミイラ化技術が完璧でしたので細胞は新鮮なままですし、
復活する際の手順書が懇切丁寧に記されていたので、
ショッカーの科学者の乏しい知識でも簡単にエジプタスを復活できたのです。

ただ残念なことに付属の資料は復活方法のみであり、当人も製法は知らなかったので
新たなミイラを作ることはできませんでした。

950:名無しより愛をこめて
09/09/20 14:10:35 RFZYziMb0
>>931
たまたまバスの運転手と「カジノに着くまで屋根にしがみついていられるか」という賭けをしていました。
おかげで追跡者をふりきる運転手のドラテクが普段より派手になりました。

>>938
普段の調子で自分の名前を書いたら、池と波が出現し生徒が流され之とか助が…と大変なことになり
正体がばれてしまうじゃないですか。わざと下手に書いたんですよ。

>>948
ジャカエンによって超火災が頻発すると市民、特に子供達は火を怖れて近づかなくなります。
火が無くては現代社会は成り立ちません。だからヒーローが率先して燃えることで
恐怖心をはらい、正しい火の使い方を啓蒙する必要があると判断されたのです。

951:名無しより愛をこめて
09/09/20 14:21:36 hvEh0axS0
>>947
「鉄人タイガーセブン」の主人公・滝川剛が心臓をえぐり出された後、
『考古学者』の父親に『ミイラ蘇生用の人工心臓SP』を移植され生き返った事を考えれば
その程度ショッカー科学陣にとっては造作もありません。

952:名無しより愛をこめて
09/09/20 14:35:56 xF/Rh2ne0
>>948
ウルトラマンGだってバーニングプラズマとか使ってますし。

953:名無しより愛をこめて
09/09/20 14:57:03 J7Bk505H0
ケネディ大統領を暗殺した悪の組織が明らかになっていないのが理不尽です。
ケネディに関してはゴルゴ13という説もありますが
ショッカー説、黒十字軍説、ダーク説もありはっきりしません

ベトナム戦闘終結を恐れた某武器会社、CIAの犯行もありえるそうですが
人間になれて、姿を消せる怪人って居ましたって?
あとオズワルト氏、ジャック・ルビー氏は
悪の組織と何らかの関係を持ってるのですか?

954:名無しより愛をこめて
09/09/20 15:05:13 M1O9w565O
>>942
映画で本人がツッコンでいました

955:名無しより愛をこめて
09/09/20 15:05:48 cd+Bl6lXO
連休たけなわですなあ。

956:名無しより愛をこめて
09/09/20 15:16:10 J7Bk505H0
エリア51、北朝鮮の拉致被害、チベットでの人体実験
また冷戦時代はソ連の粛清・・・
ポルポト政権時代にカンボジアで逮捕された人は
改造人間にされたという噂がまことに囁かれてますが

韓国の実尾島事件を起こした犯人グループは
金日成を暗殺するために改造された改造人間だったなどど言う説もあります。

真相はどうなんでしょうか?
拉致被害者が改造人間にされている可能性はあると思いますか?
また何故これ程にも改造人間の研究が盛んにも関わらず
世界各国は改造人間を未だに生み出せないのでしょうか?

それとイギリスではクローン羊のドリーが2003年まで生きてましたが
世界中で行われるクローン技術の研究も改造人間の研究の一環なのですか?

まあ北朝鮮の場合は医療体制が悪質なので改造人間を生み出せるとはとても思いませんが・・・

補足として
北朝鮮では病院に行って病気になった、手術をうけて病気になった
何て話が絶えませんですし

957:名無しより愛をこめて
09/09/20 16:03:55 5pHA5JnZ0
>>956
何が理不尽なのか、何を聞きたいのか、もうちょっとハードボイルドにまとめてください

958:名無しより愛をこめて
09/09/20 16:11:56 AWwQMpKMO
昔、有名な俳優の宮内洋氏がヒーローには性欲が無いと仰っていましたが、
教育番組として特撮をとらえていた方がそんな事言ったら
少子化に拍車をかけそうで理不尽です

959:名無しより愛をこめて
09/09/20 17:35:59 tXRc1RtZ0
>>958
物欲がなくても買い物はできますし
大食や美食の欲がなくても食事をすることはできます。

960:名無しより愛をこめて
09/09/20 18:15:09 omBK1PC40
>>958
世界中がヒーローばかりならば、ヒーローに性欲がないので少子化もありえますが、実際にはヒーローは限られた人間しかなれないので無問題です。
ただ「人間はみんなライダー」なことを考えると、これからも少子化は止まらないかもしれませんね。

961:名無しより愛をこめて
09/09/20 18:25:14 FnoVonxZ0
今回のW
闇カジノに行く方法はある時間のバスに乗ることが条件ですが
女子中学生が易々乗れたことから乗客のチェックは緩いと思われます。
住人がバスの時刻を調べることはほとんど無いことから偶然にバスに乗る人もいるはずです。
その中に警察関係者がいたらどうするつもりなのでしょうか?
チェックの甘さが理不尽です。

あと、闇バスに乗る人々は正装をしていますがあんな格好で集まれば余計目立ちます。
あまりにも理不尽です。

>>960
スレ立てお願いします。

962:名無しより愛をこめて
09/09/20 18:49:13 ZkW0P4gu0
クグツカイが操り人形にした生徒同士で目的どおりに殺し合いをさせるわけでもなく
かと言ってシンケンジャーに怪しまれないように普段と変わらない生徒達を演出したりも
しないのが理不尽です。

963:名無しより愛をこめて
09/09/20 18:58:13 FnoVonxZ0
>>962
シンケンジャーに気付かせ、乗り込んできた所で目の前で殺し合いをさせることによって
シンケンジャーの無念の涙を誘おうとしたのです。


964:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:00:34 RvnidIRW0
>>961
>偶然にバスに乗る人もいるはずです。
>その中に警察関係者がいたらどうするつもりなのでしょうか

カジノの虜にするか殺します

>闇バスに乗る人々は正装をしていますが
>あんな格好で集まれば余計目立ちます。 あまりにも理不尽です。

結婚式の帰りか何かで10人近い正装した人たちが
集まってるのはその辺の駅でたまに見かけますので
それほど奇異には感じません

965:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:20:30 a1Fu8Ak30
東映のスタッフ達はクウガ終了後
「みんなの笑顔のために自らを犠牲にしてまで戦い抜いた五代をこれ以上戦わせたくない」
という五代君に対するやさしい気遣いから事実上クウガの続編を造りませんでしたが、
時間のために戦い抜いた野上良太郎に対して同じような気遣いを微塵もかけていないのはどういうことでしょうか?

966:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:27:08 tXRc1RtZ0
>>965
ははは、現実とフィクションの区別をつけましょうよ。
まさかあなたは、ヒーローやそれと戦う怪人たちは
テレビ番組のスタッフによって作り出された架空の存在だ
なんてドラマや映画を真に受けてるのですか?

967:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:28:16 cZtUWa5q0
>>965
やさしさがなくなっただけです。寒い世の中です。

968:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:31:41 m8k9RjNj0
>>965
五代だけが特別扱いされてるだけです。
優しさどころか、特定の人間だけを贔屓するという偽善極まりない行為ですよ。

969:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:48:26 Mh1sH37g0
「ウォッチメン」
DVDについていた部分(原作にも存在、映画館ではカット)で、
「ナイトオウル(2代目)がローシャッハを刑務所から逃がしたことが知れ渡り、
 それを知ったチンピラが間違えて初代の方のナイトオウルに報復に行く。」
・・・という展開がありましたが、ナイトオウルのデザインは初代と2代目で全く別物です。

初代:半裸・アイマスク・耳の尖った頭巾、基本カラーはグレー。
2代目:全身ぴっちり鎖帷子・顔全体を覆う覆面・基本カラーは茶色。

・・・というか、ここまで違うのに両方ナイトオウルと認識した人々が理不尽です。

970:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:50:35 3QPp+ByGO
今日のシンケンジャー、どちらかと言えばことはがメインのような気もするんですが、そんなことはを差し置いてスーパー化してしまうKYな流の字が理不尽です。

だいたいことはは一回もスーパー化してないのに流の字が二回目のスーパー化なんていいんですか?

971:名無しより愛をこめて
09/09/20 19:58:31 cZtUWa5q0
OPで仮面ライダーWの六つの半身が並んで歩いていますが、
片脚しかない状態なのにどうやって歩いているのですか?

972:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:09:49 9G0qKv3xO
>>948
レスキューファイヤーの名称どおり「燃えている」のは彼らのレスキュー魂なので何の問題もありません
実際の消防士も「FIRE-MAN」と称されますが別に発火しているわけではないのと同じです

>>953
ケネディ暗殺はもちろん大ショッカーの仕業です
実際の狙撃は人間に変身できるワームが行い高速離脱しました
オズワルド氏、ジャック氏はただのスケープゴートです

>>956
残念なことにあなたは「改造人間」という言葉をあまりに狭くとらえすぎています

人間には「肉体」と「精神」があるのです
初期の改造人間を生み出したのはショッカーですが、一号ライダーの誕生を思い出して下さい
人体への改造手術を施すだけではなく
精神を改造、すなわち洗脳を施しショッカーへの忠誠を植え付けようとする過程があったはずです
そう、「肉体」と「精神」を改造された者たちがショッカーの改造人間なのです
精神を改造し組織へ忠誠を誓わせる
その意味ではあなたの言う国々ではまさに「改造人間」は完成し世界の脅威となっているのです
ついでに言うとクローン技術と改造人間は無関係です
>>965
電王は時間を旅する物語であることを忘れてはいけません
まるで一年ごとに立て続けに劇場版のような大規模な戦いに巻き込まれているように見えますが
もちろん戦いが終わる度に違う時代で十分な休養を取っています

>>966
記録映像を撮る場合もやはりスタッフは必要なのです
過酷な戦いに身を投じるヒーロー達を傍らで撮り続けてきたスタッフたちが
「もう十分だ。無理に戦わないで欲しい」と願うことを責めてはいけません

973:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:17:14 /irMEUQL0
レスキューファイアーが「レスキュー(救急)」なのか「ファイアー(消防)」なのか曖昧で理不尽です。

974:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:21:13 cZtUWa5q0
>>973
両方兼ねることは別に理不尽ではありません。

975:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:23:28 0NV10Tcm0
メビウス放映時に「ゾフィーの人間体が明らかに!」と煽っていた公式サイトが

976:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:24:08 0NV10Tcm0
>>975の直し
ビウス放映時に「ゾフィーの人間体が明らかに!」と煽っていた公式サイトが理不尽です。


977:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:26:23 9G0qKv3xO
>>971

大きな鏡を斜めに持って
半身を隠しながら歩き
正面から撮影してみてください
あなたにもできます

>>973

実際に救急車も消防車も消防署から発進しています
管轄は同じです

さらに言えば救急車の救急員は消防署員です

978:名無しより愛をこめて
09/09/20 20:56:59 cZtUWa5q0
クグツカイのコントロールが切れても、エリちゃんと先生以外の反応が
(流の字のオーバーアクションに白けるより前から)結局薄いのが理不尽です。
本当に彼らは助かったのですか?

979:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:19:49 EQdwXbtzO
>>965
良太郎は元々ド不運ド不幸だったのが、イマジン達と関わることでマシになっていきました。
単純に「仲良くなった奴らと一緒にいられる」という事もありますし、彼の場合は関わり続けてさせてあげる事が優しさなのです。

980:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:22:36 ZgPqq2si0
>>965
何を言ってるんですか?
五代さんは体よく厄介払いされただけですよ?

981:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:33:02 llDkadr4O
>>973
レスキューと消防なら全然問題ないじゃないですか
むしろフォース(暴力、軍隊)とレスキューを合わせた前組織のほうが理不尽ですし
名称に反して現組織のほうがずっと戦闘的なのも理不尽です

982:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:39:43 AWwQMpKMO
ゴーゴーファイブとクウガが共闘するシーンがないのが理不尽です
ひとりの命を救うのは、みんなの笑顔を守る事でもあるはずです

983:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:43:24 ZgPqq2si0
>>982
時系列的にゴーゴーファイブが活躍してた時代にはクウガはまだ復活していませんでした。
苦情は高寺という方でどうぞ。

984:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:45:31 cZtUWa5q0
>>982
そういうVシネを作ってもらえるようにあなたが陳情しましょう。

985:名無しより愛をこめて
09/09/20 21:58:57 9G0qKv3xO
>>981

レスキューフォースは文字通り
「レスキューする軍隊的組織」ですが

レスキューファイヤーのファイヤーは
「銃火、砲火」の意味のFIREです
好戦的なのは当然です

986:名無しより愛をこめて
09/09/20 22:08:40 CDKcW/3B0
>>981
そもそもレスキューファイアーの結成はジャカエンが復活したことによって発生した
超火災への専門的な部隊なのだから、ジャカエンとの戦闘も視野に入っていて当然です。
それよりも、完全に人命救助が活動内容なのに、腕の丸ノコをぶっ飛ばす
という、どう考えても危ない技を持ったR1マックスのほうが理不尽です。

987:名無しより愛をこめて
09/09/20 22:27:20 BH5CLdeD0
誰か次スレを!


988:名無しより愛をこめて
09/09/20 23:12:32 cZtUWa5q0
>>987
今どなたかが立ててくれてるみたいです。

989:名無しより愛をこめて
09/09/20 23:17:25 Q66P+15A0
次スレです。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(106)
スレリンク(sfx板)

990:名無しより愛をこめて
09/09/20 23:26:14 9G0qKv3xO
>>989

本当にありがとうございます

991:名無しより愛をこめて
09/09/20 23:31:56 sxta945l0
>>989
また俺乙ってるだろ

>>971
半身を透明にする未発表のガイアメモリを使っているのです。

992:名無しより愛をこめて
09/09/20 23:59:58 BH5CLdeD0
>>989
乙です〜。

993:名無しより愛をこめて
09/09/21 00:03:08 lyHRO7ye0
>>947
東京都美術館でやってるトリノ・エジプト展の説明にあったんですが、
ミイラの作り方が途中で変わったため、内臓は壷ではなく体に戻すように
なったそうです。また本来ミイラ化は復活のための技術ですから、
決まった方法に従うことで休眠状態の細胞をよみがえらせることができたのです。


994:名無しより愛をこめて
09/09/21 01:57:52 dJv4aLUa0
>>970
流さんがKYなのは、別に今始まった事じゃありませんね。

>>978
何が何だかわからなくてボーッとしていたのだと思われます。
それに半数以上はまだ一言も会話してないどころか、認識もしてない転校生相手ですし。

995:名無しより愛をこめて
09/09/21 02:00:13 dJv4aLUa0
>>973
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

そこに何か問題でも?

996:名無しより愛をこめて
09/09/21 11:37:57 K4Zq6ov00
スレが埋まりきってないのに新スレの書き込みが多いです
理不尽じゃないでしょうか

997:名無しより愛をこめて
09/09/21 11:56:24 +TE9Fv140
>>996
質問 → 複数の回答 で流れていくスレですので
残りのレス数を考えれば、こちらで質問をする人が減るのは当たり前です。

無理な埋め立ては荒らしに近い行為ですので
現状の方が正しいマナーだと言えます。

998:名無しより愛をこめて
09/09/21 13:01:20 k4bazit5O
質問がないのが理不尽です

999:名無しより愛をこめて
09/09/21 13:02:34 d7yjyqCO0
強引に理不尽と解釈スレなんですか?

1000:名無しより愛をこめて
09/09/21 13:04:50 k4bazit5O
1000

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(anchorage.2ch.net)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3882日前に更新/332 KB
担当:undef