劇場版 仮面ライダー ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しより愛をこめて
09/09/01 19:30:52 PZKdMo000
脚本できそうなのは…

コヌタか米村か井上か…

個人的にはアイカワであってほしいけど望み薄かな(小林はさすがに無理だろうし)
ダブルということで三条陸も可能性はあるだろうか?

59:名無しより愛をこめて
09/09/01 19:43:48 vbUGKC3X0
ディケの小林回は本当に酷い糞だったから二度と来るな

60:名無しより愛をこめて
09/09/01 22:08:05 wAWKdv4KO
未開封のディケイドライバー持って行くと無料で見れるらしい

61:名無しより愛をこめて
09/09/01 22:53:31 rCKP6r0B0
>>60
nice bike

62:名無しより愛をこめて
09/09/02 06:47:03 O3UkqcgR0
>>58
最終回のあの予告から想像すると米村かな。
鳴滝のややコミカルな扱いはガジャを扱う會川っぽくもあり、米村っぽくもある。
米村だったら、いよいよ鳴滝の正体が→だからなんだ、のパターンだろうな。
夏みかんがライフル持って勇ましい姿はカブトのGSLの森下千里を思い出すな。格好だけだけど。


63:名無しより愛をこめて
09/09/03 00:36:28 VRTy82rvO
中の人オリジナルが出るって本当?
オダジョーは出ないが、佐藤と細川は未定、他の人はほとんど出るって聞いたけど。

64:名無しより愛をこめて
09/09/03 00:42:47 D2smcYSt0
オールライダーでWが競演したから中身は昭和抜きライダーになるの?
実質、この映画がディケイドの最終回?

65:名無しより愛をこめて
09/09/03 12:07:40 G3zm952xO
ageてるカスには教えない


66:名無しより愛をこめて
09/09/03 16:20:16 8GudAukeO
また最期に超電王宣伝の茶化しコントあったら…

67:名無しより愛をこめて
09/09/03 16:22:20 GmkHXC07O
いやなら映画終わったらでていけばいい

68:名無しより愛をこめて
09/09/03 19:47:55 odI7Mn5n0
Wからライダーの開始が半年ずれて9月からになるわけだが
今後の劇場版も半年ずれて、冬はいつものライダー+なんか
夏は戦隊+別ななんか、春に超電王とかになるのかね?

69:名無しより愛をこめて
09/09/03 22:36:47 G6TSH+P60
明日で終わりだから3回目見に行ってきた。
オールライダーの集合、Wの登場、W戦闘時のBGMで鳥肌立った。

70:名無しより愛をこめて
09/09/04 00:12:34 9ZSPW+WB0
冬(12月)ディケイド&W
戦隊VS同時上映にするならこの時期?

春(5月)超電王+W ?

夏(8月)W(+新ライダー)+戦隊
ってとこか?


超電王+ディケイド+W とかになったら、話まとまらないなw

でも、超電王って次何ネタにすんだろ?

71:名無しより愛をこめて
09/09/04 01:10:25 E0tHLvcZ0
Wがメインで、ディケイドはライダー大戦3D上映20分(変身前なし)でいいよ

72:名無しより愛をこめて
09/09/04 01:15:41 b1HAjNmXO
URLリンク(mbga.jp)

藤岡弘出てきてくれよ!

73:名無しより愛をこめて
09/09/04 01:20:07 TPg4JpuiO
電王から迷走が始まった仮面ライダー業界

74:名無しより愛をこめて
09/09/04 01:28:40 uUbOmP8S0
白倉が腐りきって、誰も暴走止めなくなっちまったからな

75:名無しより愛をこめて
09/09/04 01:46:48 zaazsJow0
要さんが笛を吹きながら登場したら全て許す

76:名無しより愛をこめて
09/09/04 02:39:06 dbJUulweO
>>75
ジャガーさんがライダーに変身するんですね

77:名無しより愛をこめて
09/09/04 03:08:24 Fs+jzGpv0
あんだけ馬鹿にされた最終回でも、お布施にいくやつらいるんだろうな

78:名無しより愛をこめて
09/09/04 10:41:57 b7nRSzITO
>>48
ラスボス(笑)

79:名無しより愛をこめて
09/09/04 13:18:12 3Lm0iCxqO
結局誰が悪者なんだよ

80:名無しより愛をこめて
09/09/04 13:49:07 mB/n520HO
Wの次は電王2です。

81:名無しより愛をこめて
09/09/04 15:44:22 4twJvwmD0
>>80
電王好きだけど流石にもう終わってくれ…

82:名無しより愛をこめて
09/09/04 16:38:13 viHahG0a0
>>78
キチガイ(笑)

83:名無しより愛をこめて
09/09/04 16:40:11 S4YO+VVtO
嫌なら映画見なければいいし、いちいち相手にせずに他にのめり込む物探せばいい

文句言いながらもずっと張り付いてる所が特ヲタの可愛い所

84:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:21:15 d6ZgyDA40
>>80
超電王おもしろかったから次も期待しているのはおれだけですか?

85:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:30:42 X6mkMNF00
電王は続いたとしても映画でだろ。

86:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:35:08 4MtvILMe0
電王信者氏ね

87:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:36:33 27dqYC+5O
ほかでやれ

88:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:48:54 aX/6lxuD0
海東「士ぁ!」
バキューン
夏みかん「ディケイドー!」

士「・・・ていう夢を見たんだ、最後後味悪かったけど良い夢だったよ」
夏みかん「夢の中でも憧れの仮面ライダーになれて良かったですね」
栄次郎「2人とも早く行かないと遅刻しちゃうぞー」
士&夏みかん「やばっ!いってきまーす」
     END
もうこれでいい

89:名無しより愛をこめて
09/09/04 19:58:41 HinfYHnr0
逆シャンゼリオンだな
それでもいいなマジで

90:名無しより愛をこめて
09/09/04 20:15:58 gCB9K8Vx0
>>75
但し、その笛はフェイクフエッスル

91:名無しより愛をこめて
09/09/04 21:47:37 fkO4b+i60
オリキャスには力入れて欲しいな。
映画で誰一人でないということは流石にないだろうが。
“僕の仲間たち”の内、何人が顔出ししてくれることやら…

92:名無しより愛をこめて
09/09/04 22:26:38 hyqIycut0
10月3日から上映される東映3Dアニメ祭りor31日から公開されるプリキュアの本編が始まる前に、本格的な予告が流れんじゃないのか?

93:名無しより愛をこめて
09/09/04 22:57:36 Ug10oy5RO
>>88
海東「士〜 迎えに来たよ」
千夏「夏海早くしないと遅れちゃうよ」


94:名無しより愛をこめて
09/09/04 22:59:26 X6mkMNF00
とりあえずオダギリは絶対無理だろ

95:名無しより愛をこめて
09/09/04 23:00:43 RYt53d5E0
というか、最終話のライダー大戦で五代クウガっていなかったろ

96:名無しより愛をこめて
09/09/04 23:10:09 /VQJAukj0
消えたリイマジの人らは復活するんだろうか

97:名無しより愛をこめて
09/09/05 03:05:56 ExdDwcDY0
ショタ2人とアキラ消したまんまなんて認めないよ!!!!
テレビ最終回とか映画とかは全然いいけどそれだけは、これだけは!!!!!!

98:名無しより愛をこめて
09/09/05 03:48:06 VXzLJlNuO
椿のブログ見たけど、映画には出ないんだなー

99:名無しより愛をこめて
09/09/05 03:48:49 VXzLJlNuO
ごめん、あげてしまった

100:名無しより愛をこめて
09/09/05 04:16:29 YB4frqvR0
>>98
ブログ見た。
最終話のあの展開の後出ないのかよ・・・・・ありえねえ・・・・
冬映画、結局ワケわからん展開になりそうだなぁ・・・

どうでもいいから鳴滝の正体だけは明かして欲しい。
白倉、それだけは頼む。

101:名無しより愛をこめて
09/09/05 06:19:51 XT3VF5PR0
椿が出ないとすると、TVのあのシーンを映画でどう引くか想像してみると…

ディエンド、銃を突きつける→ばきゅーんと銃声→士「は、ここは?」写真館で目覚める。目の前に渡。
渡「夢を見ていたようですね。その夢はあなたが最悪の選択をした世界です。それを回避するには云々…」

とまぁ夢落ちになりそうな気もしてきた。

102:名無しより愛をこめて
09/09/05 07:56:15 yLfwsB4c0

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★7
スレリンク(newsplus板)l50


103:名無しより愛をこめて
09/09/05 08:02:48 Hcrxg7EAO
もうTSUTAYAで安く借りられるまで待てばいいんじゃないかな
続き気になるけどあんな悪徳商法に1800円も払う価値がないと思ってる人はいる筈だし

104:名無しより愛をこめて
09/09/05 08:07:43 xlZv+/N30
TSUTAYAは割高なんだよな。旧作は常時1週間150円の店とか、旧作100円セール中の
店とかで借りればいいんでないかなあ?

105:名無しより愛をこめて
09/09/05 09:48:58 nv7xAdOU0
>>97
自分的には笑うと可愛いカズマ消滅の方が、少年やアキラより上なのだが、
リマジ世界の復活は諦めている・・・。

風魔の小次郎の世界で、ユウスケとカズマはいつまでも生き続けるのだ。

106:名無しより愛をこめて
09/09/05 10:40:50 IGI8L8Nz0
しかし麗羅もすでに…

107:名無しより愛をこめて
09/09/05 12:27:06 20LSfU6U0
ザシャアア

108:名無しより愛をこめて
09/09/05 13:04:12 LPxGm0ue0
Wの印象
大ショッカーでオイシイ所を持って行きやがった野郎

109:名無しより愛をこめて
09/09/05 13:18:30 assl07Sf0
ただのKYだろ

110:名無しより愛をこめて
09/09/05 13:48:47 Z6OsCoj40
触れ込みどおりに最終回終わってから映画観に行って最高にバカにされた気分だ
お祭りにしても声優が声当ててる昭和ライダーとかいらないよ
冬は脚本が會川じゃなければ観に行くまい

111:名無しより愛をこめて
09/09/05 13:51:49 /ZVO90q50
>>109
すいません、冬の映画に出たつもりが
間違えて夏の方にも出てしまいました。

112:名無しより愛をこめて
09/09/05 14:16:18 xlZv+/N30
>>110
映画が最終回とは言ってるが、夏の映画が最終回とは一言も言ってないのが嫌らしいよな。

113:名無しより愛をこめて
09/09/05 14:18:41 +AM5WPjSO
>>110
あんなラストの尻拭いを最後の最後で會川に投げかえすなんて
それ罰ゲームどころかもはや罰だろ
天罰レベルだろw

まあ見てみたい気持ちはあるけどね

114:名無しより愛をこめて
09/09/05 14:40:54 Z6OsCoj40
Wがよっぽど面白ければディケイドは添え物で冬の映画は三条脚本とかもありかもしれないが
それだともやしのなかの人がかわいそうだしなあ
會川がやってくれればキチンと作品として終われるかとも思うが
W絡める時点でムリかなって気がする

115:名無しより愛をこめて
09/09/05 15:25:36 KPd37d/YO
同時上映だとすると長くても65分だろうし良い終わり方は期待できなさそう

116:名無しより愛をこめて
09/09/05 15:38:45 OPgL8kLY0
>>97
アキラは消滅っていうか死亡してたような

117:名無しより愛をこめて
09/09/05 15:50:23 1eEDp0gC0
>>115
TV版ダイジェストに15分使っても50分
31話から2話余計にあると考えればそれなりに決着できるんじゃないかな

来年夏の映画ってどうなるんだろ
新戦隊とWなんだろうか?
新戦隊とWの次のライダーなんだろうか?

118:名無しより愛をこめて
09/09/05 15:56:57 daVOlNQNO
>>117
夏は普通に来年の戦隊とWだろ

もしかしたらWの次のライダーがディケイドの映画に出たWみたいな感じで
ちょっとだけ出るのは有り得るかもしれんけどな
来年夏にはWも最終回だし

119:名無しより愛をこめて
09/09/05 16:23:35 DzexwyWQ0
じゃあWも『この続きは映画で』になりそうだな。

『この続きは舞台で』とか『この続きは小説で』とか
『この続きは蛭子能収のマンガで』だったらやだなぁ。

120:名無しより愛をこめて
09/09/05 16:31:08 FLDM0iiq0
1年丸々まったりやれるWは大丈夫でしょw
ディケイドは特殊

121:名無しより愛をこめて
09/09/05 17:11:27 7jlXWBi80
前売は10月10日から発売。URLリンク(t-joy.net)

122:名無しより愛をこめて
09/09/05 17:14:24 tShmt+hY0
海東「士……」
(銃声)
夏みかん「ディケイドォォォォッ!!」

ディディディディケイドッ!!

ジャコンジャコンジャコン(マシンディケイダーに変形)

海東「これが僕と君の力さ…士!」
士「海東、てめえ!すっげえ痛いんだぞ!!」

でいいよ、もう

123:名無しより愛をこめて
09/09/05 17:18:35 +AM5WPjSO
>>122
なるほど、とうとう海東がリアルで士に乗るんだな

相変わらず腐に優しい番組だぜ

124:名無しより愛をこめて
09/09/05 17:30:04 Gzv2fad0O
会川厨は巣から出てくんなよ

125:名無しより愛をこめて
09/09/05 18:16:58 A/S9wBIlO
>>121
またライダー全部出すのかよ

126:名無しより愛をこめて
09/09/05 18:20:15 7CLOObX0O
小野寺アルティ暴走→五代赤目アルティが暴走を止める

この展開ほしいな

127:名無しより愛をこめて
09/09/05 18:21:46 YzVJaTdW0
現実は作劇的にきっとこうだろう

小野寺アルティ暴走→ディケイドが暴走を止める

128:名無しより愛をこめて
09/09/05 18:40:38 LjyQdXs20
黒目アルティを電話にして士とキバーラが会話「お前は飛べるんだ!」

キバーラと和解して黒目暴走終了

これじゃなきゃもう何でもいいや

129:名無しより愛をこめて
09/09/05 18:52:28 9DwvfpX/O
テレビ版の総集編と、冬の劇場版につながる新録りありの一時間程度のスペシャル番組があるんじゃないかと思ってる。スタジオ展開から始まり、ゲストはやっぱり冬の劇場版の主題歌も引き受けちゃったGacktさん。

130:名無しより愛をこめて
09/09/05 19:55:54 YZpHFepaO
>>121
またオールライダー………


確か井上のインタビューの中に、白倉が井上に対して
「こんな映画は30年に一度できるかできないか云々」
と言ってなかったっけ?

それを同じ年に2本作っちゃうって一体…………?

131:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:06:44 7FbphF+K0
>>130
儲かるから、の一言かねぇ。
夏の映画でイベント性・話題性さえあれば中身はどうでもいい、てのを証明してくれたし。

132:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:08:13 A/S9wBIlO
まぁ十周年だからな
Wの映画でも同じ事したら困るが

133:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:14:18 7FbphF+K0
まあ>>131ではヤなカンジに言ったけど、ライダー大戦がメインになるだろうから
ディケイド対オールライダーってサブタイは当然かなとも思うよ。
それに「またかよ」って反応も当然で二番煎じ感もスゴイし、夏よりはハードル高いのは分かってて
そのタイトルにしたんだろうし。何の策も講じてないってことはないと好意的に捉えたいね。
「オールライダー」と言いつつ平成しか出ないなんてことはないとw
ま、どうせなら夏でハブられたFIRST・NEXT勢やGまで出して欲しいもんだ。

134:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:16:28 FybTmNY30
夏の映画との対比で付けたタイトルか

135:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:18:23 OPgL8kLY0
キカイダーになんかあったね

136:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:19:28 /ZVO90q50
>>126
五代赤目アルティに蹴られて、小野寺アルティが白目向くんですね?

オリジナル平成ライダーとリ・イマライダーの競演はあるのか

137:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:21:39 KPd37d/YO
昭和ライダー出んの?

138:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:23:32 GJW05JIV0
>>133
『平成の』オールライダーって意味かも知れない。

139:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:25:34 IGI8L8Nz0
平成ライダーのみの方が燃える

140:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:31:56 SGEEUclGO
>>139
同意。正直平成ライダーだけで固めてほしいんだけど…
やっぱり出るのかな、昭和ライダー。面白くまとまってればいいんだけど。

141:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:34:50 /ZVO90q50
渡が、ディケイドがライダーを破壊せずに仲間にしたことを
非難してたので、仲間にになったアマゾンてつをが「許゛サ゛ン゛!」と助けに

142:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:56:03 FybTmNY30
あれも謎だ、リイマジ平成ライダーだけ倒せばよかったのか
それともリイマジ昭和も倒せば良かったのか
垂れ幕に導かれるまま赴いていたから全部なのかな

143:名無しより愛をこめて
09/09/05 20:58:06 7FbphF+K0
>>138
普通はそうだよなぁ。でも冬でも「オールライダー」だと
夏と同じものを連想する人って絶対いると思うし。
でもサブライダーも含めての「オールライダー」なら、平成だけでも圧倒感はあるかな?
まあそれだと夏と同じく話がまとまらない気がするけどw
かといって出るのが主役の9人だけだと、「オールライダー」としてショボすぎるが。

144:名無しより愛をこめて
09/09/05 21:07:31 2irgyjjl0
121の情報を見る限りだと、10月10日から予告が流れるんじゃないのか?

145:名無しより愛をこめて
09/09/05 21:10:04 xlZv+/N30
>>142
もしかして、シンケン世界に行ったのって海東がシンケン世界をウロウロしてた事で
チノマナコディエンドの出現を写真館が予測して、イレギュラーなライダーを
排除させるためにディケイドを送り込んだって事なのかねえ?できればいらんライダーが
出来る前に海東共々シンケン世界を去るのが理想だったが、なにをするべきか
わからないうちにチノマナコディエンドが出てきたのがあの状況だったりしてなあ……。

146:名無しより愛をこめて
09/09/05 21:12:14 naEWMUvA0
>>121
292 :帰ってきた@ヨブコ :2009/08/31(月) 17:48:43 ID:rI+q5otHO
ティーレックスドーパントは塊魂みたいに周りのガードレールなどがくっついて巨大化します。
それにどうWが立ち向かうが見所。
冬の映画はディケイド最終回とWの正太郎とフィリップが出会うまでのお話の二本立て。Wは30分かな?


147:名無しより愛をこめて
09/09/05 21:18:08 b0p1JgAU0
あくまで仮タイトルというか釣りタイトルであって中身は”オール(平成)ライダー”だと
信じたい。
でもテレビ本編でも昭和ライダー3人(Xも入れると4人)出しちまってるからなあ……

148:名無しより愛をこめて
09/09/05 21:20:24 mHv02nkeP
宣伝もかねてるから海外版龍騎まで出るかもしれん

149:名無しより愛をこめて
09/09/05 22:11:32 PbvdyX+i0
オールライダー裏切りやがった・・・

150:名無しより愛をこめて
09/09/05 22:15:23 exOiSRyy0
これで冬→夏という時系列もありえなくはないということか。
まあ無理につなげるとは思えんけどw

151:名無しより愛をこめて
09/09/05 22:18:53 7CLOObX0O
とりあえずサブライダーも出してくれるんだろうか
サブライダー出さないで昭和とかいらないな


そろそろ草加さんも出させてあげてください><
9月13日に村上コラムで発表を願います

152:名無しより愛をこめて
09/09/06 00:26:03 wA0K1KK80
>>141
「ディケイド たおす アマゾン ゆるせません(棒」

153:名無しより愛をこめて
09/09/06 10:22:10 JpMhBy8m0
サブライダー(笑)

154:名無しより愛をこめて
09/09/06 11:10:00 t7hBZgveO
あーもう何でもいいからたっくん長めに出してくれればそれでいいよ

155:名無しより愛をこめて
09/09/06 11:34:33 sYugBchz0
>>154
うぜえんだよ、当時出演のチンピラ年齢詐欺の俳優の狂信者がw
半田健人マジキモイ不良だな。


156:名無しより愛をこめて
09/09/06 12:16:51 m5Van52gO
不良(笑)
お前おっさんだなw

157:名無しより愛をこめて
09/09/06 12:36:28 hD9VUyLNO
>>151
おやおや食玩スレのキチガイではないか


158:名無しより愛をこめて
09/09/06 15:59:33 ciru/dmA0
キバーラで誰かがライダーに変身するみたいなんだが
誰?
夏みかん?鳴滝?

159:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:04:23 uKHrZP/BO
>>155
キモイ

160:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:24:23 o0Yy+/2RO
このスレ的に鳴滝って別世界or未来の海東って解釈でいいの?
夏みかんやユウスケの事知っているし、ライダー召喚・ディエンドパワーupカード持ち
これらは伏線だよね

161:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:34:39 GlAzygqn0
海東じゃねえだろ

162:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:34:53 Zs7fFOh7O
映画観に電車とタクシー使ってきたけど上映朝と夜二回だけってなんだよ岐阜
つかさ、ここ期間9/11日までみたいなんだが全国的にそうなの?
つい1ヶ月前始ったばっかりだよね。1ヶ月ちょいで稼げるもんなのかな
あ〜あと3時間もあるわ…明日朝早いのになぁ

163:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:41:10 Tvo1oxDi0
>>162
普通映画って大体1ヶ月だろ

164:名無しより愛をこめて
09/09/06 16:47:02 6HHtmWj10
>>162
早けりゃ1週間ってとこもあったなw

165:名無しより愛をこめて
09/09/06 17:03:16 Zs7fFOh7O
>>163-164
そうなんだ。映画観なんて久しぶりだったもので失礼しました。
トランスフォーマーリベンジもついでに観たいなぁなんて思ってたが跡形も無かったw


166:名無しより愛をこめて
09/09/06 17:19:26 xU+YG6QH0
それでもリベンジは結構長くやってるとこもあったな

167:名無しより愛をこめて
09/09/06 17:36:11 puzCHa8q0
夏休み終わっちゃったから子供も観に来ないしなぁ。


168:名無しより愛をこめて
09/09/06 19:07:21 C+YjmsO60
先週オールライダー対大ショッカーをようやく見に行ったけど
俺以外の客といえば上映してから親子連れが一組来たくらいでほぼ貸しきり状態だった

169:名無しより愛をこめて
09/09/06 19:31:07 FxscsyEx0
W目当てに今日さいたまで二回目見てきたけど、まだ割とお客さんいたなぁ。
席一個おきぐらいで全部埋まってる感じだった。

初日に一回目を見たときは最終回がこれかよと絶望したが、
最終回が冬だと分かった今、頭を空っぽにして見たら割と楽しく見られた。

170:名無しより愛をこめて
09/09/06 20:28:04 RKdf15SK0
俺も土曜にやっと見てキタ!
俺以外全員子供連れwwwww(´・ω・`)

ネットでかなり酷評だったから期待しないで見たが…
結構面白かった!

ダブル登場シーンでチビっ子たちが一番騒いでたw
ダブル退場を見送るディケイドとクウガのポカーンとした顔に失笑したwww

171:名無しより愛をこめて
09/09/06 21:12:16 Zs7fFOh7O
>>170
自分と同じ状況すぎワロタ。伏せ目がちに入退場…
あのW登場の二人ぽかーんはホントどうにかリアクションしてほしかったねw 映画先行であれだけ変身&技ネタお披露目満載でビビったわ

あとは冒険のアマゾンがあまりにカッコよくて涙出たw これはTVのとギャップによるものと考えてもマジカッコよかった
あとリボルケインはやはり光ってなんぼってのと、電王の破格の扱いは凄いな〜と改めて思った
不満としては地獄兄弟の対決ぐらいで、かなり楽しめた。

172:名無しより愛をこめて
09/09/06 23:27:31 MbfTkJ2t0
>>157
キチガイはお前だ。荒らしは去れ!

173:名無しより愛をこめて
09/09/07 00:10:13 iL51kAOw0
>>156
おれ、まだ20前半だしw
>>159
いい年こいて不良にストーカーするゲイのお前がキモイ。

174:名無しより愛をこめて
09/09/07 13:20:57 Y3kJTZ+i0
16の僕からみればあなたもおっs

175:名無しより愛をこめて
09/09/07 20:33:44 byjK9AuM0
とりあえず最終回のディケイドVS平成オリジナルに五代がいない

176:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:10:07 jlePOeBA0
>>175
五代の世界はとっくに消滅してるんじゃねーの。

177:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:11:45 YPl03C6L0
さっそく椿がアウトとか
あんなぶつ切りでオリジナルキャスト全員用意すらしないのかー

178:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:14:26 6Fedu8mW0
オダギリ嫌いだから普通に村井が五代やって良し
仮面ライダーへの愛が強いし、顔も充分主役張れる程良いと思うし

179:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:16:15 YPl03C6L0
映画のパンフで「自分だけのライダーが出来て嬉しかったです!」って言ってる村井がせつなくてなあ…
冬でもライアル出してあげなよ
今度は活躍する赤目で

180:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:19:43 byjK9AuM0
今度は普通にアルティメット…、ってか新ライダーに変身するってどっかにレスなかったっけか

181:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:38:20 p/+psfBH0
>>177

てか、ディケイドの映画出たいな(笑) いつでも仮面ライダーでいたいです

永遠の夢です

182:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:42:59 /k5d6HGEO
なんだか、ディケイドやWが盛り上がり過ぎて、超電王シリーズがなかった事にされやしないか…実は楽しみだったりする。

183:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:55:49 N3ce1u0x0
超電王シリーズじゃなくあれはディケイド作品超えシリーズ

184:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:57:24 FzjB2UtZO
12月の映画公開に合わせてW本編でもディケイドの共演話やると思うけど、なんかね……

ディケイド最終回のライダー大戦がスルーされて、士たちが何事もなかったように風都を訪れ、
「ここがWの世界か…」
って感じでストーリーが進んでいきそうな気がする…………

ユウスケも夏海も普通に出てきそう

185:名無しより愛をこめて
09/09/07 21:59:36 OmzDzm030
妄想ネガっすか

186:名無しより愛をこめて
09/09/07 22:02:03 /x4jIpdz0
>>184
劇場版の世界から来た事にすれば良い

187:名無しより愛をこめて
09/09/07 22:08:04 azQWIsID0
12月の映画はディケイド最終回とW映画版の2本立ての可能性はある?
でも、W映画版は早すぎるか・・・

188:名無しより愛をこめて
09/09/07 22:09:49 OmzDzm030
>>187
>>121

189:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
09/09/07 22:11:32 73OMImPnO
>142
て事は棒読みアマゾンとオッサン光太郎の二人もイレギュラーな存在で倒すべきライダーだったのかしら… 0o。(^o^)y-゜゜

190:名無しより愛をこめて
09/09/07 22:17:05 MB9TuE8o0
>>142
こうやって思い返すと、垂れ幕が黒幕wとしか思えないよな

191:名無しより愛をこめて
09/09/07 22:24:11 GhABeOtB0
椿も瀬戸も多分ネガ世界から来たんだろ
リイマジは全員仲間にするで最終的には正解

192:名無しより愛をこめて
09/09/07 23:09:31 mP/drr420
五代クウガの世界にはもう仮面ライダーがいないんだから仕方ない

193:名無しより愛をこめて
09/09/07 23:40:44 LpFkGp2+0
ベルトを返却とか死亡、ベルト破壊、ライダー辞めるとかで変身できなくなった主役ライダーもいたよな
その辺は気にしちゃいかんのだろうか

194:名無しより愛をこめて
09/09/08 00:38:38 AlpM02z30
作曲家の鳴瀬
預言者の鳴滝
師匠格の鳴海

さんずい3つも揃えて何がしたいんだろう…

195:名無しより愛をこめて
09/09/08 00:51:36 O3DAeHf90
>>192
夏映画で、最後の決戦の時オーロラから現れたライダー(オリジナル連中)の中にクウガいないんだよな

>>194
三つの流派を合わせて音撃道を完成させるんだ

196:名無しより愛をこめて
09/09/08 01:20:05 Kry+5rfI0
>>193
13ライダーの闘いは永遠に続く
あの555は実は三原
でおk

197:名無しより愛をこめて
09/09/08 03:14:47 2BwQ6hNs0
前半はディケイド対オールライダー
後半はもう一人のディケイド対オールライダー+士ディケイドって事じゃないの?

198:名無しより愛をこめて
09/09/08 11:31:03 9NUVwnsC0
>>195
Jなんて物扱いですぜ

199:名無しより愛をこめて
09/09/08 11:43:38 jrwRLc5VO
>>198
あれ始めから普通にみんなと一緒に出てきて、途中でキングダーク出現→J「オレに任せろ!」→巨大化→コンプリートフォームへ変身、じゃダメだったんだろうか。
ジャンボフォーメーションとは微妙に色合いの違う等身大のほうのスーツが残って無かったのかな。

200:名無しより愛をこめて
09/09/08 12:24:27 FIDQ1UAJ0
>>199
俺もそうであって欲しかったが、おそらく

・巨大化はJの意志ではく、奇跡の一種
・Jが本人だったら、巨大コンプリになった時、中の人が士でない事になる

以上の点(特に後者)から、Jに自我があっては困るんでディエンド
が呼び出した「人形」って事にしたかったんだろうね。

201:名無しより愛をこめて
09/09/08 12:33:27 jrwRLc5VO
>>200
なるほど、そこまでは考えなかった。
何か納得出来たわw

202:名無しより愛をこめて
09/09/08 17:13:26 T5NjNLqKO
ああいう風に連れてこないでも
ディエンドが「こいつの出番か」とかいって
その場でKAMEN RIDEしても良かった気が…

203:名無しより愛をこめて
09/09/08 18:10:48 Kry+5rfI0
アタックライドゥ ジャンボフォーメーション! は40M以上巨大な敵が出たときのみ使用可能とか条件があるんじゃね
あるいは海東の目的自体がそのカードの発現条件を揃えることだったりかも

204:名無しより愛をこめて
09/09/08 20:20:14 IfOYcsj70
>・Jが本人だったら、巨大コンプリになった時、中の人が士でない事になる
本人Jにディケイドの魂が合体するとまんまダブルと被ってしまうからかな。

でも残念だな・・。あとJだけオールライダーの揃い踏みに入っていてくれたら
俺の中の劇場版ランキングのビリにはならなかった。
オールライダーの勢揃いシーンだけ五代クウガと瀬川Jを交えた26人で撮り直(r

205:名無しより愛をこめて
09/09/08 20:31:05 jrwRLc5VO
>>204
評価低っwww

206:名無しより愛をこめて
09/09/08 20:45:28 IfOYcsj70
>>205
ちょっと申し訳ないけどね。敵キャラや戦闘シーンは良かったと思うし、
ライダーが次々と闘うシーンは全劇場版の中でもお気に入りのシーンの一つだな。

ただ、真もZOも皆と並んでマスメディアで華々しく披露されたというのに、J一人だけがあの様だったから
俺にとっては試験の“禁忌肢”を選んでしまっていたように感じた。完全にヲタクの意見だけどさw
あれなら真もZOもJも省かれてしまっていた方が納得できたな・・。

今度のオールライダーの人選は子どもも重度ヲタも納得させられるかな。

207:名無しより愛をこめて
09/09/08 20:57:51 jrwRLc5VO
>>206
気持ちは分かるよ。
オレも小さい頃リアルタイムで観れたのは真・ZO・Jだったから大集合シーンにJがいなかったのは正直悲しかった。
だから冬の映画のサブタイに“オールライダー”が付いてるなら、等身大でもいいから今度こそちゃんとしたJの活躍が観たい。
まぁ何となく次の映画は平成オールライダーな気がするけどw

208:名無しより愛をこめて
09/09/08 21:42:35 o7MGCvQ5O
緑色のライダーディライト登場

209:名無しより愛をこめて
09/09/08 22:44:01 7ydTUbo50
平成ライダーが始まる前の98年頃だったか、あるイベント会場の古玩具屋の前で
ZOの「Zブリンガー」の玩具を親にねだっていた幼児を見かけた。
ライダー空白期だっただけに、当時現役の子供がライダーの玩具を欲しがるという光景に少々驚いた。
その子は今にも泣き出しそうな顔で訝しがる親に「買って!」と哀願していた。
俺は、その子の様子に自分の子供の頃の情景を見た気がして、はたから様子を窺っていた。
暫らく地団駄を踏んでいたが、遂に買ってもらえる事になったらしく
俺は心の中で「良かったな!」と呟き、その子の手にZブリンガーが手渡されるのを見届けてから
その場を後にした。
>>206-207の書き込みを見て、そんな出来事をふっと思い出した。

其々の中に、自分の大切な“仮面ライダー”が居るんだよな。

210:名無しより愛をこめて
09/09/09 07:59:52 oUfcdOyo0
BLACK・BLACKRX世代だからディケイドでめっちゃ興奮したけどな
「南幸太郎ぁおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

211:名無しより愛をこめて
09/09/09 08:36:49 W6ddAvHQ0
なら名前間違えんなよ

212:名無しより愛をこめて
09/09/09 11:25:07 9JCKABvv0
混同するくらい、ええなまえやないか!

213:名無しより愛をこめて
09/09/09 14:55:36 aFIhNQsBi
ありがとう、キンタロス。

214:名無しより愛をこめて
09/09/09 22:36:25 KOfbifK8O
前売り開始が10月10日だよね?

てことは、今月末くらいに公式開設や雑誌バレがくるね。
楽しみだわ。

215:名無しより愛をこめて
09/09/11 23:20:09 JqcqisX1O
ディケイドは来年GWのに映画までやりそうな気がする

216:名無しより愛をこめて
09/09/11 23:47:12 ZI5c2owa0
火天の城、制作費15億がコケたら
東映の孝行息子(ライダー)を来年も稼ぎに出すよ…

217:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y
09/09/12 02:08:54 yLeApnEbO
WのJJとCCが見れます

218:名無しより愛をこめて
09/09/12 02:40:12 Mel0db49O
>>216
> 火天の城、制作費15億がコケたら
> 東映の孝行息子(ライダー)を来年も稼ぎに出すよ…


スレチだが興収スレでの予約状況見る限り、初動は1.2〜1.5億くらい。
初動×7=最終興収
が一般的な目安だから、よほどの事がない限り火天は8〜10億くらいかと。

219:名無しより愛をこめて
09/09/12 02:57:40 jLi6o2c70
>>217
kwsk

220: ◆xAp6jknAuk
09/09/12 03:10:00 QU/u6cad0
ちょっとくすぐったくされると真っ黒と真緑になっちゃう、らしいです。

221:名無しより愛をこめて
09/09/12 05:33:55 VTsMXwKl0
各々がミラーワールドの分身と合体

222:名無しより愛をこめて
09/09/12 05:37:27 Mel0db49O
>>220
ん?Wのエピソードゼロにディケイドが出てくるってこと?

それともオールライダーのほうにW出演?

223:名無しより愛をこめて
09/09/12 06:19:28 3XXX+tzD0
真ん中で割れて、切断面から黒い右半身と緑の左半身がにょ〜っと出てくるわけだな

224:名無しより愛をこめて
09/09/12 06:35:41 zMx9GAUB0
ファイナル・アタック・ライド
ナナナ名無しより愛をこめて〜

225:名無しより愛をこめて
09/09/12 06:54:36 TuSMHtSbO
>>218
それ駄目なんじゃね?

226:名無しより愛をこめて
09/09/12 07:11:56 6ksOI8uhO
>>223
そうか、Wはプラナリアをモチーフにしていたのか・・・

227:名無しより愛をこめて
09/09/12 07:40:32 DTcRqb8L0
>>222
オールライダーのほうにW出演してる。
実は本編にもシェルエットのみが出てる。
鳴滝「ディケイドが旅をしているうちにまた新たなるライダーが生まれたか」

228:名無しより愛をこめて
09/09/12 08:10:09 4KeVZ2vO0
>>227
本編にシルエットなんて出たっけ?

229:名無しより愛をこめて
09/09/12 08:17:54 4UHkYxwk0
シャドームーンと混同してない?

230:名無しより愛をこめて
09/09/12 08:37:07 TWzCt2IU0
ネタにマジレスするな

231:名無しより愛をこめて
09/09/12 09:21:50 ANjxv6k7O
新しいフォームがでるらしいですよ

232:名無しより愛をこめて
09/09/12 09:26:14 jQmNVgOW0
ボンバーとエクスプロージョンらしいな

233:名無しより愛をこめて
09/09/12 09:32:54 ANjxv6k7O
↑それWですか?

234:名無しより愛をこめて
09/09/12 09:44:36 ZTfLHM5x0
爆発という時点でネタ臭くなる

235:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y
09/09/12 09:58:36 yLeApnEbO
Wのジョーカー・ジョーカーとサイクロン・サイクロンが見れますよ

236:名無しより愛をこめて
09/09/12 10:09:36 3XXX+tzD0
つまりダブルドライバーを二本買えと・・・
おのれバンダイ・・・俺らからどれだけ搾取すれば気が済むんだ・・・


とでも言うと思ったか馬鹿め!!
メモリだけならブラインド単品売りのがでるから、そちらをBOX買いしてやるわ!!
ざまあみろバンダイ!!!貴様らの思い通りにはならんぞ!

237:名無しより愛をこめて
09/09/12 10:18:07 ANjxv6k7O
ディケイドの新フォームみたいなのを見たんですけどみんな知ってます?

238:名無しより愛をこめて
09/09/12 10:36:47 4KeVZ2vO0
>>237
さあ、知らない、そんなのあるの?
ところで最終回の海東、ディケイドに向かってオーロラ撃って逃がしたんだと
思うんだけど、みんなどう思う?

239:名無しより愛をこめて
09/09/12 10:41:42 TWzCt2IU0
さらに来年秋の新ライダーもお披露目されますよ

240:名無しより愛をこめて
09/09/12 11:32:12 GvVYeqgA0
オーロラプラズマ返し。

241:名無しより愛をこめて
09/09/12 11:34:35 V/6Y+vGf0
>>238
士に向かってインビジブルのカード撃って逃がしたって、誰かが言ってた。

242:名無しより愛をこめて
09/09/12 11:40:39 6ksOI8uhO
ディエンドがディケイドに銃を向けてる時に、既にカードが挿入されてるからインビジブルの可能性が高い

243:名無しより愛をこめて
09/09/12 11:51:33 b7ksVkjoP
予告でも「士、死ぬな」って言ってたから
士を逃がす為に撃ったのは間違いなさそうだね

244:名無しより愛をこめて
09/09/12 12:00:21 4KeVZ2vO0
じゃあ海東は1人で残ってボコボコにされるのか・・・

245:名無しより愛をこめて
09/09/12 14:21:38 ods9A4SYO
また海東さん見せ場たっぷり映画ですか

246:名無しより愛をこめて
09/09/12 16:16:29 ZAOHGGHX0
当然自分も逃げるに決まってるじゃん

247:名無しより愛をこめて
09/09/12 17:40:27 iREb/xYS0
>>218
それなら、駄目じゃん
ライダーは東映を守るのにますます忙しくなりそうだなw

248:名無しより愛をこめて
09/09/12 18:15:02 gsTM+q1h0
制作費はどれぐらい?
2億円ぐらいは出すかな?

249:名無しより愛をこめて
09/09/12 19:41:17 /y0td9l10
>>247
しかしちゃんと白倉を止めれる人間付けないと……
鈴木Pか井上しか居ないってのは問題だ

250:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y
09/09/13 00:39:02 hFe+WKr9O
鳴滝の正体を書いておきます
奴はゾル大佐ですよ

251:名無しより愛をこめて
09/09/13 00:40:35 VcnsfkfdP
んじゃ冬のオールライダーも昭和込みなの?

252:名無しより愛をこめて
09/09/13 00:41:34 rOnoj79fO
なぁ〜にぃ〜

253:名無しより愛をこめて
09/09/13 00:51:43 u1nUsed+0
でも、鳴滝がゾル大佐だとすると、
夏の劇場版や、TVでの奴の大ショッカーを敵視する言動が変な事になってくるな。
とは言え、今更カニ味噌の発言が嘘とも思えない。

TVでの言動は奴の狂言だとして、夏の劇場版は完全パラレルでいいのだろうか。
士が大ショッカー首領だという事や、海東のディエンドライバー入手の件に関しても、
冬の劇場版では全く違う事実が描かれるんだろうか。

254:名無しより愛をこめて
09/09/13 00:56:14 TWIcEiSN0
ゾル大佐って日本人の役者が演じてたものの、設定上ではドイツ人だろ。
それが「鳴滝」ってどういうことよ。
変装の名人だから問題なしってこと?

255:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y
09/09/13 00:59:13 hFe+WKr9O
蜂女、ドラス、ネオ生命体も出るらしいよ

256:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:01:53 65brja130
さぁ、だんだんと調子こいてまいりましたw

257:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:02:25 ujbOQ88AO
ますますカオスな映画になるな

ドラス達は仮面ライダーの敵だし
ディケイドも仮面ライダーの敵になるし
オーレンVSカーレンみたいになるのかw

258:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:02:45 Xt1kTyDXO
でそれに関係するライダーもでてくるのか?

259:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:09:25 2059VDWz0
オリキャスは出るのか?

260:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:16:06 i2KczBNaO
TV版エヴァの最終回みたいな終わり方するんじゃないかって心配してるのは自分だけ?

261:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:16:23 tKto5/KI0
今度の映画で大ショッカーを創設した本当の黒幕って出てくるの?
どうもシャドームーンの最後の言葉が気になるんだけど

262:名無しより愛をこめて
09/09/13 01:46:07 JDVyEukh0
>>260
いいえエヴァ劇場版のように実写で我々特撮見ているいい年した大人たちを
痛烈に批判してきます

263:名無しより愛をこめて
09/09/13 02:03:39 Owo7fT4M0
>>262
いや、その場合、いきなりアニメになるんだろう。
唐突に萌え絵で描かれる士に夏みかん、ユウスケ、海東が入ってくる。

264:名無しより愛をこめて
09/09/13 02:31:15 U+qXMsGNO
>>195
クウガいなかったっけ?
てかユウスケがライアルになったのは話の都合というより五代クウガ出したらスーツ無くなっちゃうんで、同時に出せて見分けもつくようにだと思ってたんだが…

何かと見間違ってるかな…

265:264
09/09/13 02:36:06 U+qXMsGNO
ごめん、>>1から見返してて亀レスしてたorz
忘れてくれ

266:名無しより愛をこめて
09/09/13 04:40:23 5VBdEZR6O
初期段階って昭和が絡む予定じゃなかったんだよな?
なら、正体後付けかよ…鳴滝さん…。まぁ正体より目的…だよな…うん。

267:名無しより愛をこめて
09/09/13 05:48:40 OxbgBDDBO
>>184
・大戦から命からがら逃げてきた士
・翔太郎の探偵事務所に倒れこむように飛び込んでくる
・亜樹子が気付き士の手当て開始、大家権限で翔太郎を説得し起きるまで事務所に置くことに
・士が起きるまでの間、士の手から落ちたディケイドライバーに気付いたフィリップ検索開始、
  同時にウォッチャマン辺りから都市伝説“世界の破壊者ディケイド”の話を耳にする翔太郎と亜樹子。
・翔太郎、こいつもしかして夏映画の?と気付くが正体を詮索せずしばらく士を事務所に置いてやることに
・未知のドーパント事件発生
・Wとして駆け付ける翔太郎、士もまぁ見てろと気絶したフィリップから
  ぶん取ったディケイドライバーで変身して戦闘参加。
・メモリブレイクを知らなくて危うく人を殺しそうになる士、ドライバーに拒否られる
・変身不能になった原因、またフィリップの検索対象に。
・取り逃した件の未知ドーパント、倒す切り札は限定レアメモリ、ディケイドメモリにあると判明。
・おやっさんとの思い出をダブらせつつ園咲施設に展示中のディケイドメモリを狙いに行く翔太郎一行。
・手にしかけたところで敵に見つかり戦闘へ
・おやっさんの話を聞いた士と翔太郎和解、ディケイドライバー復活
・翔太郎、ディケイドメモリを試してみることに、Wディケイド並び立つ。

ここまで想像した。
メモリおもちゃ出るし士か翔太郎が使うシーンは宣伝回に出そう。
おもちゃだけで本編に出ないなんてもったいない話にするわけないし。

268:名無しより愛をこめて
09/09/13 05:49:56 b2XxNyTI0
>>264
忘れてくれというのにレスするのもなんだが、オーロラから現れたライダーの中にクウガはいなかったよ
RUは「劇場版限定フォーム」という枠で出たんじゃないの?

269:名無しより愛をこめて
09/09/13 06:50:24 FWhl9JCJ0
村井君のブログによると劇場版、まだ撮影始まってないらしいな。
最終回にくっついてたあの予告は急ごしらえで作ったのか…?
最悪、「予告のあれはどうなった!?」って事だらけの映画になりそうだな。
てか、映画って数ヶ月で撮れるもんなのか?

270:名無しより愛をこめて
09/09/13 07:28:03 GwGlr0FZ0
>>269
夏のオールライダーは3週間で撮ってる
ライダーや戦隊の映画ってその作品の一話目より金も時間もかかってないよ

271:名無しより愛をこめて
09/09/13 08:01:03 yEd4ZazZO
士ブログでは最近ディケイドメンバーと仕事したらしいが、撮影まだなら本読みとか衣装合わせとかかな?

272:名無しより愛をこめて
09/09/13 08:28:32 VcnsfkfdP
今日大阪でイベントがあるんじゃなかったっけか

273:名無しより愛をこめて
09/09/13 08:50:51 UtTLl4nP0
30日に平成ライダーの記念本が出るらしいからそれのインタビューかもね
草加さんの中の人がインタビュー受けたって書いてたよ

274:名無しより愛をこめて
09/09/13 09:02:27 hnfCAUlbO
>>267
まぁ塚田Pが嫌がるだろうからないだろうけど

275:名無しより愛をこめて
09/09/13 09:03:00 ahyDiT+I0
衣装合わせ

276:名無しより愛をこめて
09/09/13 10:04:27 HA3fUg1Z0
ディケイドライバーは大ショッカー製だとか
詳細は夏映画で明らかになってるんだっけか?
破壊者ディケイドの存在理由と
夏映画でやった士の過去を絡めて決着つけるのかね?

277:名無しより愛をこめて
09/09/13 11:27:25 OCcNz2NP0
冬にも昭和ライダー出るの確定なのか?
鳴滝ゾル大佐、蜂女、ドラス、ネオ生命体が本当に出るならモロ昭和じゃん

278:名無しより愛をこめて
09/09/13 12:34:54 2t8JtqIY0
いやドラスなら既に大ショッカーに出てるし

279:名無しより愛をこめて
09/09/13 12:41:10 eyZ9RJPfO
なんかそれらが本当なら、ディケイドのドラマを見せるんじゃなくて
もう一回お祭りつか後夜祭でもやろうとしてんの?って感じだな
正直客数稼ぎはWにまかせてディケイドは
ゲストとかいらんからしっかり話作って欲しいんだけどな

ってのを期待するのがそもそもの間違いなのか?

280:名無しより愛をこめて
09/09/13 13:40:39 OCcNz2NP0
>>279
最終回は劇場で!っていう作品でラストをお祭りで終わるのはちょっとな……
「ディケイド」という物語をしっかり完結させて欲しい

ってか、あの最終回の予告(かどうか怪しいけど)のを見て昭和が出るとは考えないでしょ

281:名無しより愛をこめて
09/09/13 13:45:01 aI+wrlpL0
オリジナル出してくれるならストーリーめちゃくちゃでいいよ

282:名無しより愛をこめて
09/09/13 13:46:09 KPezpfcO0
ディケイド対オールライダーだから、出て欲しい出て欲しくないにかかわらず
昭和が出てもおかしくはないサブタイトルだな。

レスキューなんちゃらはそのとき終わってるんだっけ?
藤岡は今度は出られるのかな。

283:名無しより愛をこめて
09/09/13 14:00:37 SPuKpw0R0
>>282
842 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 13:34:46 ID:uMC7IZ9v0
来年1/9,16,23 レスキューファイアー名古屋編
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)



284:名無しより愛をこめて
09/09/13 14:52:43 hNTy8JUpP
今度の映画も大ショッカーが出るのだったら
デストロン、ガランダー帝国、ブラックサタン、デルザー、
ネオショッカー、ドグマ、ジンドグマ、バダン、財団、トライアルと
いった夏映画では出番が無かった敵も登場して欲しいな

特にデルザーのジェネラルシャドウとかバダンの暗闇大使とか
(バダンの暗闇は地獄大使を流用するだけだから一番楽だろうし)

それと黒幕として声優引退前の納谷大首領の最後の出番を

285:名無しより愛をこめて
09/09/13 15:43:46 JDVyEukh0
公式の予告で「大ショッカーは?」となっているから
大ショッカーは出てくるんだろうな

286:名無しより愛をこめて
09/09/13 16:08:35 T8sEea450
夏の映画は大ヒットしたのに
冬の映画の予算はかなり少ないそうだ

利益はライダーには一切還元されないのな

287:名無しより愛をこめて
09/09/13 17:14:49 yT4YGWsiO
>>286
特撮とアニメで稼いだ収益の大半は映画部の文芸大作に。
それが東映クオリティ

288:名無しより愛をこめて
09/09/13 17:23:34 65brja130
>>287
× 文芸大作
○ 文芸大作(笑)

289:名無しより愛をこめて
09/09/13 17:54:30 HA3fUg1Z0
文芸大ショッカー作

290:名無しより愛をこめて
09/09/13 18:50:08 L7frKi6DO
せっかく苦労して綺麗に洗いあげたシャツなのにわざわざ泥水突っ込んでまた苦労して洗ってry

何処かの国のひたすら穴を掘ってまた埋め直す罰にも似た物があるな。

291:名無しより愛をこめて
09/09/13 19:03:55 JDVyEukh0
特撮とアニメだけやってればいいのに

292:名無しより愛をこめて
09/09/13 19:39:05 0zLY5W1k0
>>287
文芸大作(笑)の赤を特撮とアニメで埋めてるんじゃないの?
最近はw

293:名無しより愛をこめて
09/09/13 19:47:25 kSgxQiP5O
だからそう書いてるだろ。日本語読めないの?

294:名無しより愛をこめて
09/09/13 19:53:30 Dgh/LkTM0
鳴滝も元々は大ショッカーの一員だった可能性が出てきたな
で、月影達がやろうとしている事を知り反旗を翻したって感じなのだろうか

295:名無しより愛をこめて
09/09/13 20:13:53 QU1AtwDtO
>>294
おのれディケイド、貴様のせいで大ショッカーをリストラされてしまった!!

296:名無しより愛をこめて
09/09/13 20:15:42 ymS70Wp20
>>295
案外マジでディケイドに大ショッカーをリストラされたんじゃね?w

297:名無しより愛をこめて
09/09/13 20:44:49 1pFk05FWO
ネオ生命体とドラスって同じじゃなかったっけ?

298:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:19:47 KLGDNoAE0
12月の映画ってディケイド最終回の続き、つまりディケイドのホントの最終回でしょ?そしてオールライダー対大ショッカーは本編とは別の話では?

299:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:25:38 0zLY5W1k0
12月の映画→大ショッカーって考えられることもあるけど、
映画のでき次第だな、繋がるかは。

300:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:29:09 Dgh/LkTM0
大ショッカーが絡んでくる以上どうなるかは分からないな
幹部を一人倒しただけで決着がついて無いし
案外、ディケイド対オールライダー→てれびくんの世界→オールライダー対大ショッカー
かもw

301:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:46:02 9IsUJLMZ0
仮面ライダーディケイド
〜ディケイドVSオールヒーローズ〜は来春ですか?

302:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:46:51 x0m4HkY90
ディケイドVSメタルヒーローズの方がいいなぁ

303:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:50:06 0zLY5W1k0
>>301
超電王&ディケイド&W なんじゃねーの?

304:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:51:01 x0m4HkY90
Wは別に1本作るんだそうな。

305:名無しより愛をこめて
09/09/13 22:51:48 x0m4HkY90
ごめん。Wが別は冬の話だった・・・・・・

306:名無しより愛をこめて
09/09/13 23:27:17 KLGDNoAE0
このままWを一年やるとこれからのライダーの最終回が全部9月に終了となると中途半端なのでWは半年で終わるのだと思います
超・電王はまた来年5月にあるでしょう。アレはあくまで「超・電王&ディケイド」ではなく「超・電王」シリーズですのでディケイドやWが登場するかはまだわからないです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/208 KB
担当:undef