特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(103) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しより愛をこめて
09/08/15 01:46:32 1to4S0xN0
>>795
なにせ、この回は、タイトルからして「北へ還れ!」 です。
本来なら「北へ帰れ!」と表記するのが正しい漢字です。
従って内容も、理不尽にいとまなし、なのは仕方ありません。

801:名無しより愛をこめて
09/08/15 01:51:16 gM4ENAib0
>>796
ダイダロスアタックは実際にアニメで使用された作画・動画がイマイチだった
ので必ずしもコズミッククラッシュの方がショボいかは異論がありそうですが、
まあそれはともかく。
相手が宇宙戦艦か巨獣(生物)かの違いを忘れてはいけません。相手がメカ
ならゴールドライタンのゴールドクラッシュよろしく手を突っ込んでも
いいでしょうが、巨獣にそれをやったらスプラッターでTV放送できなく
なってしまいます。

802:名無しより愛をこめて
09/08/15 01:56:35 gM4ENAib0
トランスフォーマーリベンジ
サムたちはジェットファイヤーの力でアメリカのスミソニアン博物館から
エジプトに吹っ飛ばされますが、地球の裏側に飛ばされたのにどっちも
昼間だったのが理不尽です。

803:名無しより愛をこめて
09/08/15 04:48:15 ff/WlECt0
>>802
一瞬の出来事のようですが、実は半日ほど経過しています

804:名無しより愛をこめて
09/08/15 08:40:45 Eafr1Av6O
>>803
あれは自分達が高速で移動したのではなく自分達を地球の自転に干渉しないで地球を高速で回す能力でその位置にくるように回しました

805:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:00:04 payjV7Xs0
>>797
JASRACは悪の社団法人です。悪同士が結託するのに何の理不尽がありましょうか。

というか、使用料さえ払えば楽曲の使い方は問わない(マッドテープ的なものでも可)ことから
JASRACは音楽におけるバドーのような存在であるといえましょう。

806:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:10:40 AvSALmpy0
>>797
ゴルゴムのメンバーは政財界の中枢に深く食い込んでいます。
当然JASRACにもその手は及んでいると考えるべきでしょう。


807:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:28:29 B0fSsssr0
「もうこれ以上はライダーには関わらない」
と宣言しながら何度も関わる
白○伸一郎が理不尽です。


808:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:31:44 3/uEyXHj0
URLリンク(imepita.jp)
が理不尽です。

809:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:31:58 TkPMRRyv0
>>807
本人がやりたくない事でもやらされるなんて、大人社会では普通にあることです。

810:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:41:14 6ORwuG/h0
>>808
誰だって思い出は美化したいものです。
もしくは、自嘲を込めて皮肉で言ってます。

811:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:54:26 6ORwuG/h0
一部の特撮板住人がアニメとそのファン関連を異常なまでに敵視するのは
何故ですか? どっちも所詮フィクションという点ではさして変わらないのに。

812:名無しより愛をこめて
09/08/15 09:57:34 rhzTTgMt0
>>811
カイザーインできない自分にイライラしています。
そっとしておきましょう。

813:名無しより愛をこめて
09/08/15 11:25:42 x6sL/Ebv0
>>808
本人はそういうつもりで演じていても、人から見れば評価は違います。

関西ではディケイドが来週も放映されません。
甲子園の世界が理不尽です。

814:名無しより愛をこめて
09/08/15 12:33:37 QEBf37pRO
>>813
それも大人の事情の理不尽です。

815:名無しより愛をこめて
09/08/15 13:17:07 h5il8drq0
ゼットン如きハンドガンで瞬殺された雑魚怪獣が
新マンで今まで最強の怪獣とかとてもそうは思えない言いようなのが理不尽です
少なくともベムスターとかより強いとはお世辞にも思えませんが

816:名無しより愛をこめて
09/08/15 13:57:01 ien+wFH90
ゼットンが襲来してすぐにハンドガンのダメージだけで倒されたというのは初耳です。


817:名無しより愛をこめて
09/08/15 14:16:24 0GesqheP0
>>815の言うゼットンはいったい何のゼットンなのでしょうか?
理不尽です

818:名無しより愛をこめて
09/08/15 14:47:17 oIDhmEzR0
写真館のおじいちゃんがモグラ獣人のマネをしていましたが
なぜ知っているのでしょうか?

819:名無しより愛をこめて
09/08/15 14:50:06 3ejBlcda0
>>818
その回答は9月までお待ちください
おのれディケイド(スタッフ)め!

820:名無しより愛をこめて
09/08/15 14:57:59 XetjKp1r0
>>815
貴方の質問の趣意は「ジャックに登場したゼットンがそれ程強いわけじゃないのが理不尽です」という事でしょうか?

あれはゼットンのパチモンです。バット星人はゼットン星人を騙る何者かに偽者を買わされたんですね。


821:名無しより愛をこめて
09/08/15 15:20:57 FAoCDYBXO
最強怪人グランザイラスがRXに負けた意味が分かりません

822:名無しより愛をこめて
09/08/15 15:51:04 8mFz/fGA0
グランザイラスは最強です
RXはアルティメットシャイニングサバイブブラスターキングアームドハイパーライナーエンペラーコンプリート最強です
圧倒的ですね

823:名無しより愛をこめて
09/08/15 15:54:19 QEBf37pRO
>>821
何をおっしゃいたいのかわかりませんが、縮小して体内から攻撃するのはバイオライダーにしかできず想定外なので
中が外程強くできていなくとも理不尽ではありません。皇帝直属の怪人が捨て石にされた件ではその皇帝=ダスマダーが
解析しても中々倒せないのでやむを得ません。

824:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:09:59 OWJcw+IH0
>>815辺りからの流れを見る限り、強さの比較基準が小学生の口喧嘩レベルで
理不尽です。さすが夏休みです。

825:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:27:59 UeBcBcKuO
仮面ライダーギャレンのパワーアップアイテムを宅配便で送ってきた烏丸所長が無責任過ぎます
配送の途中でトラブルが起きて届かなかったらどうするつもりなのかと…

826:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:42:31 s8X8+inI0
海東が、こそどろだったり、いい人だっり、DQNだったりいきなり
もやしに僕だけを見てなんていいだしたりと、性格が違いすぎるのが理不尽です

827:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:47:24 tKnO8MHX0
>>788
 本編をみると自分では「俺は仮面ライダー4号だ!」と言っています。
 じつは、V3は自分がライダーマンに仮面ライダー4号の名前を与えたので、
すっかりライダーマンだと思ったのです。(同じようなアタッチメントとか使ってるし)
 じつは、それ以前に「仮面ライダー4号」を襲名した男がいたということです。
 ただ、V3が「生きていたのか!ライダーマン」などといったために、
彼は以後「ライダーマン」と名乗るようになりました。
 後に本当に生きていた結城譲二と二人一役を演じています。
(半分生身なんで入れ替わらないと厳しいんです)

>>821 
 毎回毎回クライシスが「最強」を送り込んでくるので、最強退治のコツを知っていました。


828:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:53:10 QRbGBU1rO
>>825
ギャレンはパワーアップアイテム無しでもってテンション次第で
いわゆる確変モードにセルフパワーアップ出来ます
なので万が一届かなくても問題ないと烏丸所長は判断しました

>>826
一見して海東大樹と言う人間、ディエンドと言うライダーは1人しか居ないように見えますが
実はRX南光太郎とBlack光太郎のように
知らぬ内に複数の海東大樹が登場していたのです
性格が違って見えるのは、そのためです

829:名無しより愛をこめて
09/08/15 16:57:46 OWJcw+IH0
>>826
士に注目して欲しい一心で色んなキャラ付けを模索しています。
余り上手くいっていませんが。

830:名無しより愛をこめて
09/08/15 17:34:14 8mFz/fGA0
>>828
海東はディエンドへの変身の副作用で寿命の減り方が異常なのです
そのため複数のクローンが存在しています
クローンにも一人一人性格があるのでキャラが変動するのです
ちなみに士への愛情はいつも同じです

831:名無しより愛をこめて
09/08/15 17:37:04 1to4S0xN0
>>826
「海東」=「かいとう」=「皆十」
つまり、全部で十の人格がある、多重人格者なのです。
あとの7つは、いじめっ子・いじめられっ子・兄さん思い・兄さん嫌い・女嫌い・女好き。
(最後のひとつは最終回で明らかに)


832:名無しより愛をこめて
09/08/15 17:52:39 ly3PKaHw0
今日のレスキューファイアーで、Qスケが記憶喪失になったのは
タツヤの熱くて直感的な行動が、ロボットの冷静で合理的なプログラムと干渉したため、と分かりました。
ですが、これと同じ理由でレスキューフォースのコアストライカーが、人工知能の不調に陥っています(第8話)。
サポートメカの重要なシステムトラブルが、全くフィードバックされていないのが理不尽です。

833:名無しより愛をこめて
09/08/15 18:11:34 723ivYNDO
>>832
その、レスキューフォースの件から熱血思考対応のAIが開発され、ちゃんとレスキューファイアーにも提供されたのですが、
タツヤの不合理っぷりは想定外の酷さだったのです。

834:名無しより愛をこめて
09/08/15 18:24:47 LafJPi8Q0
>>832
人間が不完全な存在である以上、人が作った超AIが不完全なのは当然のことです…
「心」や「自我」、「精神」というものは永遠に解析しきれないものです。

故に、フィードバックなんて出来るわけがありません。

835:名無しより愛をこめて
09/08/15 18:47:41 z4sHc9t80
海東といえば
兄の名が純一なのに純二ではなく大樹なのが
理不尽とまでは言いませんが統一性にかけていてちょっとくすぐったいです。

836:名無しより愛をこめて
09/08/15 19:06:02 GfAm+x530
>>815
ゼットンは「攻撃力では」最強の怪獣です。

しかし防御はそうでもないので、奇襲をかければ携帯武器でも死にます。
もっと分かりやすく言うと、セブンの攻撃をほとんど無効化したものの、
たがいに決定打に欠け、延々戦い続けたキングジョーの逆パターンです。

ちなみに二代目ゼットンは攻撃力に特化しまくり、ものすごい凶暴な奴でした。
しかしそれ以外は初代以下で、特に防御の低さが難点です。

837:名無しより愛をこめて
09/08/15 19:23:56 h5il8drq0
勿論初代の話です

携帯武器で瞬殺される初代以下の防御力とは二代目は大した諸さです

ブラックキングとかもそうですが二代目ゼットンが序盤は殆ど一方的に圧倒してるのに
何故か戦うにつれてどんどん弱体化していき最後は二人係でも適わなくなるのは理不尽です

838:名無しより愛をこめて
09/08/15 19:26:49 OWJcw+IH0
>>837
スタミナがないのです。

839:名無しより愛をこめて
09/08/15 19:34:26 zuG9wH4O0
>>837
唯一ゴジラを倒すノウハウをもった男が作った携帯武器ですよ?
ゼットンが細切れになったということは、レッドキングのような地球産怪獣なら、
細胞のいっぺんも遺さず消え去っていたはずです。


840:名無しより愛をこめて
09/08/15 19:36:13 WDHNHddv0
>>815
そも「携帯武器=弱い」という前提が誤りです
あの時使用された「無重力爆弾」は、あの時点における人類最後の切り札であり、
ウルトラマンを倒し、人類にそこまでの切り札を出させたゼットンはやはり最強の怪獣にふさわしいです

なお二代目の評価が低いですが、二代目ゼットンが倒されたのは防御力の問題ではなく
ひとえにジャックの新技「ウルトラハリケーン」によるものです
仮にウルトラマンがウルトラハリケーンを習得していたなら、初代ゼットンとて倒せていたでしょう

>>837
ウルトラマンとの戦いで、ゼットンのデータはウルトラ戦士たちに伝わっていました
それだけでは個体差までカバーできないので、ジャックは序盤はあえて後手に回り、データ収集を行いました
このふたつで二代目ゼットンの動きを完全に把握したのが、後半の逆転につながったのです

841:名無しより愛をこめて
09/08/15 20:56:38 bjtNJmcy0
世界征服という野望に燃える犯罪組織の中で、GODは”日本"征服なのが理不尽です

842:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:01:31 LafJPi8Q0
>>841
世界で一番正義の味方たちとの覇権争いが激しい「日本」が征服できなくて、
どうやって世界を取るというのでしょうか?

まず一歩目こそが大事なのです。

843:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:03:19 zuG9wH4O0
>>841
目標達成度を最初は低くしておくことで、より大きい野望へと一歩ずつ近づこう
という試みです。いきなり大きすぎる目標を抱くと途中で挫折しかねませんからね。
また、島国の日本すら征服できないようでは、世界など征服のしようがありませんから。

844:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:08:40 OWJcw+IH0
>>841
他の犯罪組織とて、言ってるだけで、実際に世界征服を達成できたのは
ごく少数の例だけです。しかもほぼ間違いなくヒーローに逆襲され、
支配期間はさほど長くは持ちません。

845:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:08:57 h5il8drq0
じゃあ何で重力弾を量産しなかったんでしょう?
特に理由付けも無いし試作品でもゼットンを瞬殺してます
後の銃がより強力で淘汰されたのだとしたらそれはそれで最強とはいえないと思いますが

846:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:21:29 OWJcw+IH0
前の方のゼットンがらみの質問なら、アンカーくらい付けてください。
後、この質問も好い加減既出も甚だしいです。それと『重力弾』でなく『無重力弾』。

>>845
岩本博士は「これ一発しかない」と言っていました。ゼットンに使った
時点でサンプルが失われたのでデータがなくなりました。
岩本博士の頭の中では無論作り方が判っているでしょうが、大量生産すると、
万一暴発したときの地球上での被害が洒落にならなくなるので、
あえて量産はしなかったのです。何かと言い訳をつけて軍事利用される
怖れもありますし。他のライトンやシルバーシャークなどの強力すぎる
武器も全て同じです。

847:名無しより愛をこめて
09/08/15 21:52:33 0GesqheP0
ウルトラセブン

バド星人は宇宙の帝王らしいのですが
ウルトラセブンとの対決ではセコイことばかりやっていました
岩をなげつけたり、メリケンサックみたいな武器を使って殴ったりと・・・

とても帝王にはみえません、理不尽です

848:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:01:44 Rz3ozbMg0
>>845
岩本博士に量産を頼むと
「人類の科学がうんたら…」と思いつめて東京湾に沈む恐れがあるからです。
彼は重要なブレーンですから失うわけにはいきません。

849:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:10:03 OWJcw+IH0
>>847
当人が自分で帝王と思ってるだけです。そういう奴はテンペラー星人や
エンペラ星人にも、地球人にも幾らでもいます。

850:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:23:17 SycmMqoH0
もやしが十面鬼には十年記念だとかいつもの調子を出さなかったのが理不尽です

851:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:30:38 e38GP2QI0
>>850
さすがに民間人が怪人を応援する世界は初めてなので、
調子が狂って落ち込んでいました。

852:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:33:17 WDHNHddv0
>>847
帝王を称する人物が戦闘に優れている必要は全くありません
なぜなら本来なら帝王自らが戦う必要はなく、部下にやらせておけばいいのです
ウルトラセブン第19話においては、冒頭に部下の宇宙船が一隻爆発したという事件があり、
そのため、これ以上部下を失うわけにはいかないと、帝王自ら動く事にしたのです
バド星人に帝王たる素質があるかは未知数ですが、どうやら部下に対する思いやりはあるようです

853:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:49:56 bNpmjKbEO
>>850
十年記念だとミレニアム(千年紀)ライダーのクウガとネタが被るじゃないですか。
士にはファイズの顔が洗面器(洗顔機?)に見えたのでそっちで攻めてみました。

854:名無しより愛をこめて
09/08/15 22:58:11 3ejBlcda0
>>853
非常にどうでもいいですが
洗面する器なので洗面器です

855:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:00:55 f5ZpB2+ZO
悪の組織が、以前成功しかけた作戦や善戦した怪人を再利用しないのは理不尽です。
もちろん、そっくりそのままではなく、失敗により発覚した問題点を改善することで、
手当たり次第に新しい作戦、新怪人を生み出すよりも成功率は高まるはずです。
ヒーローで言えばウルトラマンレオが好例です。
ヒーローのやり方とは言え、見習うべきところは見習うべきです。

856:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:03:14 SycmMqoH0
悪の組織は、何故タイムレンジャー最終回や4人のBLACK、4人の電王などを見習って、
複数の怪人で攻める事を考えないのでしょうか?

857:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:09:01 OWJcw+IH0
>>855-856
既出。

858:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:10:42 bNpmjKbEO
>>854
いや、途中であの形状は洗面器より超音波洗顔機の方が近いかな?って思っただけ。

859:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:16:40 D1Xtpbu5O
ワニモズーがゴーグルビクトリーフラッシュ対策をしたのに
ワニコングに地球剣電子銀河斬り対策がなされてなくて理不尽です

860:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:19:09 SycmMqoH0
ディケイドに出てくる世界は、ヒーロー側と怪人側の概念はかなり違うのに、それ以外は特に変わらないのは何故ですか?

861:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:31:51 eqiJzmu80
剣でアンデットサーチャーが壊れたときに、広瀬さんはPC本体のカバーを外していたのが理不尽です。
あれはノートPCにもコピーが可能でしたので、ソフトウェアだと思うのですが、何故ハードを修理したら直ったんですか?

862:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:33:20 OWJcw+IH0
>>859
等身大戦の時点でゴーグルファイブを倒せると思ってたので、
巨大化戦のことは考えてませんでした。

>>880
変わってるじゃないですか。ライダーバトルで犯罪者の判決を決めるとか、
ゲドンに市民が支配されてるとか、社会体系が全然違います。

863:名無しより愛をこめて
09/08/15 23:57:47 JunIo/zT0
>>861
壊れたのがハードだからです。

つか、あんたはウチの上司か?
このノートは無線LANついてるけどあんたのノートにはついてないんだって説明しても、
「××さんのノートはなんかソフトをインストールしたら出来るようになったよ」って、
ドライバーはハード買ってから入れなきゃ意味ないんだよZ!!
それは元からハードがついてただけなんだよっ!!
急がしいときにいつまでも理不尽な事グダグダ抜かさないでくれってばほんとに。

864:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:01:23 fsqg6fNr0
ちょっと考えればわかることへの質問がまたぞろ増えてきたのが理不尽です。

865:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:02:46 JunIo/zT0
>>864
夏休みももうあと1/3です。耐えましょう。

866:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:05:28 YauNt4950
>>826
海東には本来の「大樹」の人格以外に7つの人格を持っていて。
登場時のいい人が「ミノル」、最近の一般人に銃撃するのは「カズヤ」だそうです。
その上、女の人格もあるとの未確認情報もあります。

867:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:07:41 bNpmjKbEO
>>864
夏になって活発になる魔多化魍って奴です。
どうせなら今年は活発に隙間狙いをして欲しい所ですが…。

868:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:14:13 kEQ9nTzQ0
最近、類似の質問やら類似の答えやらがやたらと多いような気がします。
前のレスを読み返さずに書き込む人がいるのでしょうか。
それともこのスレだけエンドレスエイトみたいな状況なのでしょうか?

869:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:14:18 nTBu4W/b0
バイオマンという作品に出てきたジューノイド五獣士の名前が理不尽です。
なんというか、「メッツァー!」って名前をヒーロー側が叫ぶたびに、PC使って魔法戦士を調教したくなります。
そんなエロい人の名前を幹部? 怪人に付けるなんて、新帝国ギアは全く何を考え……
え? メッツラー? メッツラーなの?

……ま、とにかく、その……理不尽です。はい。

870:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:32:00 HrknyJrd0
>>868
いいえ、タイムレンジャーの『明日が来ない』のような状況です。
夏休みの宿題をするのではなく、病院に少年のお見舞いに行ってください。

871:名無しより愛をこめて
09/08/16 00:38:38 fsqg6fNr0
>>869
ええ、理不尽ですね。つまんないボケをかますあなたが。

872:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:01:37 37DuW94r0
>>864
ちょっと考えれば分かる事を質問として投げかけて、
どんな答えが返ってくるか期待しているんです。
まあ腕の見せ所ってやつですね。

873:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:05:00 6XGZHcd60
特捜戦隊デカレンジャー。

極悪人とはいえ罪人の介錯という血なまぐさい仕事を
10〜20代くらいの若い日本人が任務としているにも関わらず、
「これにて一件コンプリート!」「メガロポリスは日本晴れ!」などと終始明るい雰囲気をまとっているのが理不尽です。
LSDでもやってるんでしょうか?

874:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:07:36 kEQ9nTzQ0
オールライダーのスピンオフで、
世界の破壊者ディケイド、そのライバルであるディエンド、その親友であるクウガ、そしてライダー大戦で怪我一つ負わなかった夏みかん、
さらにディケイドの理不尽な変身ポーズ指南に耐え抜いてきた鳴滝さんと強豪が揃ってる中、

鈴村健一さんという普通の声優がいますが、鈴村さんはあんなメンツの中に混じって大丈夫なのでしょうか?
ライダーに変身できるなら兎も角

875:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:15:19 TCD9OhV5O
快傑ズバットの用心棒で拳銃や居合いならともかく尺八ボウガンやトランペット吹き矢など
(早川を除き)日本どころか世界で一人しかやっていなさそうな事で一番を主張するのが理不尽です

876:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:16:35 kEQ9nTzQ0
怪傑ズバットの敵はもっとクライシス帝国の連中を用心棒にすべきだったと思います

877:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:20:52 wOqdoStE0
>>872
そうですね、糞スレ化防止の為にも回答陣には
その手の質問に如何なくスルー力を発揮して頂きたいものです。

878:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:22:43 KStiOpaM0
>>861
CPUが熱暴走かメモリが不足していたのでプログラムが作動しなかったのです。

879:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:23:27 kEQ9nTzQ0
最近、類似の質問やら類似の答えやらがやたらと多いような気がします。
前のレスを読み返さずに書き込む人がいるのでしょうか。
それともこのスレだけエンドレスエイトみたいな状況なのでしょうか?


880:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:28:19 +yUzbSerO
>>874
鈴村さんこそあのメンツで1番の特撮ファン

881:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:30:01 +yUzbSerO
>>874
鈴村さんですよ?
周りがなんといおうと「答えは聞いてない」の一言で済ませるので士の

882:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:30:06 Hs1oWDyO0
>>875
「ナンバーワンよりオンリーワン」をずーっと先取りしていたのです。

883:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:31:21 +yUzbSerO
>>874
周りがなんといおうと「答えは聞いてない」の一言で済ませるので士の上から目線も鳴滝の理不尽も通用しません
ゆえにあのメンツと並んでも遜色ないのです

884:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:37:10 +yUzbSerO
ミスった…
ちょっと吊ってくる

885:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:39:07 8U4A1v8TO
医者に一瞬布をかぶせてテレビバエにするデストロンの技術が理不尽です。

886:592
09/08/16 01:42:20 Pa5Om/4F0
>>868
スルー推奨で。ゆとりにわざわざ構うことはありません。

887:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:45:35 Pa5Om/4F0
>>885
あらかじめスタッフが改造手術を済ませていました。
まあ、テレビの料理番組みたいな物です。

888:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:50:23 Pa5Om/4F0
>>875
ほぼあらゆる競技で早川が日本一になってしまったので、
誰もやってないようなマイナー競技で日本一になるしかなかったのです。
まあ、それも早川に出会うまでの三日天下なんですが。

889:名無しより愛をこめて
09/08/16 01:57:10 kEQ9nTzQ0
>>864-865
たしかにどうにかならないんですかね。

変身前後で体格が違うのはスーツアクターさんと俳優さんの体格の違いだとか、
科学的な間違いは子供向け特撮番組だから多少の事はしょうがないとか、
昔のヒーローが変身前の状態で出て来る事が少ない事は役者さんや制作サイドの都合だとか、
巨大戦の町並みが不自然なのはセットがそういうつくりだからだとか、
それくらい考えればわかりそうなもんですが。

890:名無しより愛をこめて
09/08/16 02:14:12 Pa5Om/4F0
>>889
変身前後で体格が違う?正体がばれない様に体型補正装置がついているのは常識。
科学的な間違いのような気がする?そりゃ単なるクラークの第三法則だな。
昔のヒーロー?なんの話だかソースがない。多分単なるあんたの思い込み。
巨大戦の町並みが違う?毎週巨大怪獣が戦闘してりゃ、そりゃ町の作りも変わるのが当然。
こんな常識的な事にも正しく答えられないなんて、あんたどうやら、暑さで頭がどうにかなっちまったようだな。
悪い事は言わないから早く回線切って寝た方がいいぞ。

891:名無しより愛をこめて
09/08/16 02:19:44 Pa5Om/4F0
>>883
むしろあの声で、「さあ、正解は何番?」とか答えを聞かれてしまうと、
もうすごく違和感バリバリでなんだか理不尽さすら覚えませんか?
いや別に答えは聞いてないけどw

892:名無しより愛をこめて
09/08/16 02:36:18 Pa5Om/4F0
>>876
「知ってますよ。怪魔獣人のガイナニンポーさんと言えば、
 クライシス帝国一の忍術の名人ですからねぇ。
 …………だが、日本じゃ〜ぁまだまだ二番目だ。」
「何だと!じゃあ日本一は誰だ!!」
「ヒュー(満面の笑顔)、チッ(←)、チッ(→)、チッ(←)(ry

となるので、結局は同じ事です。

893:名無しより愛をこめて
09/08/16 06:52:08 fexZ8MCeO
ショッカーが脳改造を最後にとっておくのが理不尽です。
デザートを最後に残す派なんでしょうか。

894:名無しより愛をこめて
09/08/16 06:52:26 vwozTw7z0
>>841
日本以外の各国の支援を受けている組織なので他に狙える国がありません。
日本人にとっては迷惑な組織なのです

895:名無しより愛をこめて
09/08/16 07:26:53 X4mHyDbx0
大ショッカーがいて、大ゲルショッカーがいないのが理不尽です

896:名無しより愛をこめて
09/08/16 07:33:53 X4mHyDbx0
タイプ数も変わらない上、隠語としてもやや微妙なのに(アマゾン→アマゾン熱帯雨林→熱帯雨林→密林と連想に手間が)、
アマゾンを密林という人が多いのに、
なんで仮面ライダーアマゾンは仮面ライダー密林と呼ばれないのでしょうか?

897:名無しより愛をこめて
09/08/16 07:58:04 BSVxmF+H0
今週のシンケンジャー
ミシュランがすし屋に星をつけるのは百歩譲ってスルーして
屋台に星をつけるのは理不尽です。
例え夢だとしても。

898:名無しより愛をこめて
09/08/16 07:58:26 +YKu593t0
>>893
改造された肉体を使いこなせるように、神経を繋いだり感覚を強化したりする作業が必要なので、
脳改造と一緒にその作業をしたほうが効率がいいのです。
必然的に脳・神経の改造は最後になります。

899:名無しより愛をこめて
09/08/16 07:59:49 QSTrV97b0
一口食べただけで一日寝込む姐さんの料理って、どれだけ毒性強いんですか?

900:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:02:44 X4mHyDbx0
シンケンジャーはもう赤と金以外必要ないんじゃないでしょうか?

901:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:03:08 OnDfAi2J0
直すために懸命になるかと思えば、刀を平気で受け止めたりする。
薄皮太夫は結局、あの三味線を大事にしているんでしょうかしていないんでしょうか?

902:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:03:48 Mvf4FtYS0
今日のディケイド
OPがやたらネタバレが多くて理不尽です

903:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:07:58 ytZdSv+/O
今日のディケイド 
セブンイレブンのキャンペーンだけしておわったのが理不尽です。おのれ関西!

904:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:11:16 X4mHyDbx0
セブンイレブンは仮面ライダーディケイドキャンペーンというのをやってるみたいですが、
いつもなら鳴滝さんがその辺でおのれディケイドとか良いながらつっ立ってると思うのですが、
鳴滝さんの目撃談を一度も聞いたことがないのが理不尽です


905:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:13:46 OnDfAi2J0
>>904
鳴滝さんはローソン派なので気がついていないのです。

906:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:18:30 Mvf4FtYS0
ガガの腕輪とギギの腕輪のデザインが違いすぎるのが理不尽です

907:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:28:33 X4mHyDbx0
椿さんがディケイドに出演しないのは理不尽です。本人も出たがってるのに

908:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:28:53 aXBpZv6RO
今日のディケイド
腕輪の力で怪人化した奴が華麗にスルーされたのが理不尽です。

909:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:41:53 fqttTHOe0
大ショッカー科学戦闘員が、麻酔無しでマサヒコにいきなりメスを入れようとしていたのが理不尽です。
大人なら城茂のように耐えた例もありますが、いくら何でも子供相手じゃ痛みでショック死するんじゃないでしょうか?

910:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:48:10 8U4A1v8TO
>>909
実は彼は刃物の達人でした。
相手に痛みを感じさせないようなスピードと正確さで手術が出来たのです。

911:シーキュカンバーオルフェノク
09/08/16 08:53:00 /8Bis1EfO
通りすがりのカメムシ野郎は最初からナマコ嫌いだから仕方ないとして、
どんなデザイン、どんな能力になるかも分からないうちから
ナマコの怪人なんて嫌だとダダをこねるマサヒコ君が理不尽です。

912:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:53:05 Hs1oWDyO0
>>895
ゲルショッカーはゲルダム団とショッカーが合併した組織でしたね?
大ショッカーの大もでかいとかすごいとかいった意味合いではなく、
あの世界のショッカーと合併したのが大阪たこ焼き本舗だったからです。
大阪たこ焼き本舗がゲルショッカーと合併していたら大ゲルショッカーに
なっていたかもしれませんね。

913:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:53:22 clF8lx3OQ
アポロガイストがまだ生きてるのが理不尽なのだぁ

914:名無しより愛をこめて
09/08/16 08:55:45 Mvf4FtYS0
>>913
>>473

915:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:05:36 X4mHyDbx0
キバとブレイドが同じ世界に共存できない理由がわかりません。
椿さんならどのライダーとでも仲良くなれるはずです

916:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:09:36 ikvBuupa0
怪人に改造されると知って嫌がったマサヒコ君が理不尽です。
普通なら泣いて喜ぶところです。
大ショッカーに支配されているなら怪人は戦闘員より上の立場なのでなおさらのはずです。

917:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:14:10 tMDhI8uE0
シャンゼリオンで、暁が都知事に立候補した時、
「税金はゼロ、毎月皆さんにお小遣いも支給します」など、いい加減な公約ばかり述べてましたが、
いざ投票となったら黒岩と僅差まで行っていたのが理不尽です。
一体誰がそんなに投票したんでしょうか?

918:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:18:10 lRJIt52b0
ウインスペクタ−の香川竜馬にはファイヤ−スコ−ドにギガストリ−マ−、ソルブレインへの
出向後は新型のソリッドス−ツにパイルトルネ−ド。
エクシ−ドラフトの叶隼人にはエンブレ−ドにバリアス7に改良型のトライジャケットに新型
のバトルジャケットにサイクロンノバがそれぞれ与えられました。
それに対してソルブレインの西尾大樹にはおさがりのギガストリ−マ−と竜馬のものと同型の
パイルトルネ−ドが与えられただけで、新型ス−ツもマシンも与えられませんでした。不公平
で理不尽です。


919:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:19:12 OnDfAi2J0
>>906
あの世界のギギの腕輪とガガの腕輪は、
たまたま同じ構造のものを別々の文明が作り出したものです。
それが後にそれぞれ古代インカ文明に伝わり、
そこで対のものとなる性質が明らかになったため、
対になる名前がつけられました。

>>911
マサヒコ君も元々ナマコ嫌いだったのです。

920:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:21:36 utctzpkO0
たかがキャッチボールの為にわざわざユニフォームに着替えるマサヒコとアマゾンが超気合入りまくりで理不尽です。


921:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:55:36 MV0+1eI4O
正々堂々十分に切り合いたいと普段から言ってる割に
モジカラを使い果たしたタケルに戦いを挑む十蔵が理不尽です

922:名無しより愛をこめて
09/08/16 09:58:27 aXBpZv6RO
タイタンソードが何処から来て何処へ行ったのかよくわからなくて理不尽です。

923:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:00:25 HrknyJrd0
>>922
マンティスロードの鎌をブン捕りました。

いや、マジで。

924:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:02:02 OnDfAi2J0
>>921
「むしろ俺が会いに行くといっつもモジカラを使い果たしているあいつが理不尽」だそうです。

925:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:23:24 pqhe3f8I0
>>874
鈴村氏と言えば某アニメで主人公役だったはずなのに
いつの間にか悪役にされ、バカなチンピラみたいな描写をされ、別のキャラの厨から嫌がらせの手紙をもらうと言う、恐るべき苦難を乗り越えた男ですよ?
忍耐力とガノタの同情票において、むしろその5人程度では足下にも及びません。
詳しくは新シャア板で。

926:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:27:07 aXBpZv6RO
>>923
でしたっけ。それは失礼。

927:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:34:04 emaSKFPL0
>>876
その程度で早川さんに勝てるとも思えませんが、仮に勝てたとしても、
後でクライシスに自分達の報酬を要求されるからです。
たかが地球の一犯罪結社が宇宙からの侵略者に勝てるわけがありません。

928:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:47:52 q6IqgzPY0
>>917
「あの」石原慎太郎を当選させる東京都民に、
あなたは何を期待しているんですか?

929:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:56:14 Pa5Om/4F0
>>901
あの三味線は、長年連れ添った男のような物です。
元気なときはさんざんこき使うくせに、病気になったら懸命に看病してくれる。
ツレアイに対する扱いなんてだいたいそんなものです。


930:名無しより愛をこめて
09/08/16 10:59:44 Pa5Om/4F0
>>918
ソリッドステイツ1にどれだけ予算がかかったと思います?

931:名無しより愛をこめて
09/08/16 11:32:50 KStiOpaM0
>>918
ウインスペクターのスーツは5分間の着用時間制限に対して
ソリッドスーツは30分間に強化されている上に
ライトスーツという改良型も開発されていますよね?
その二着の開発だけで相当の予算が使われたので
サポートロイドも従来のロボット型に戻ったのです。
トライジャケット、バトルジャケットはライトスーツの改良型、
ナイトファイヤーのソリッドスーツはソルブレインの量産型なのでそれほど予算はかかっていません。

932:名無しより愛をこめて
09/08/16 12:13:49 BXH7+Z1xO
>>915
それぞれの物語の結末において
剣が「怪物となる運命に身を委ねた」のに対し
キバが「怪物である運命を打ち破った」と言う相反するものだからです
なので「ディケイドの物語」に置いて、二律背反する2人の物語は
同時に併存できずどちらかが「なかったこと」になるしかありません

933:名無しより愛をこめて
09/08/16 12:50:07 t8aiNDJR0
>>917
政治家の公約が重視されるようになったのは日本では割と最近の話で、
少し前までは「政治家の公約なんて守られなくて当然」という考え方が支配的でした
顔ではなく政治家個人のイメージで投票が行われた結果でしょう

934:名無しより愛をこめて
09/08/16 12:51:14 t8aiNDJR0
訂正
×顔ではなく
○公約ではなく

935:名無しより愛をこめて
09/08/16 12:55:52 KStiOpaM0
>>897
東京ミシュランには寿司屋も載っています。
ゴールド寿司は屋台なので表示できる部分が無いので屋台に星を付けたのでしょう。
それよりも、夢の中でもそれほど上手くない姐さんの手料理が理不尽です。



936:名無しより愛をこめて
09/08/16 12:56:56 f954Xfvu0
>>848>>846
何度も全人類が侵略行為によって滅亡一歩手前まで陥ったり民間人が大量に死に捲くってるような世界でそれは無いですよね
完成される気が無いなら何故試作品なんて作っていたのでしょうか? 理不尽では無いですか?

937:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:01:29 KStiOpaM0
>>936
マジレスになりますが原爆も元々はエネルギーの威力を知るための科学的好奇心から作りました
しかし結果はご存知の通りです。

938:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:05:35 pp5VnccC0
何故、ユム・キミル様はディケイドに「貴様、何者だ?」と尋ねたんですか?
その前に「ディケイド返し」をやっていたのだから、彼がディケイドだということは知っていた筈です。

939:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:21:07 ZJBeoP+BO
>>938
そらぁもう、今までの全ての世界に言えることですが

「そんな偉そうに説教ゼリフたれやがって、てめぇ何様のつもりだ!?」

を、ちょっとかっこよく言っているのです。


ってこれ既出かな?

940:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:24:18 ytZdSv+/O
>>938
台本に書かれているからです


941:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:25:54 3sk6gqt20
今週のシンケンジャーで夢の世界へ行きましたが、
誰もHな夢を見ている人がいなかったのが理不尽です。

942:名無しより愛をこめて
09/08/16 13:53:27 78OEfb3N0
クウガでありながら子供の足に追いつく事が出来ないユウスケが理不尽です

943:名無しより愛をこめて
09/08/16 14:05:20 KStiOpaM0
>>941
サラリーマンの男が女性にモテまくっている夢があったじゃないですか?
その後映していなかったのが残念です。

944:名無しより愛をこめて
09/08/16 14:10:23 ICt9R58L0
>>942
超久しぶりにタイタンフォームに変身したことによって、体がその影響を引きずっていました。
また、これまた超!久しぶりに怪人を倒すという活躍を遂げられたことに対する喜びが尾を引いて気が抜けていたというのもあります。

945:名無しより愛をこめて
09/08/16 14:11:20 cN/tgOJ10
全ての折神を一つにするインロウマルを作る時、
四人が自分たちの秘伝ディスクを渡しましたが、
獅子ディスクと虎ディスクは殿が持ったままです。
それだと完成しないのでは?

946:名無しより愛をこめて
09/08/16 14:55:04 xIMEqXop0
>>936
完成させるに当たり致命的な欠陥が見つかったからです
残念ながらそれが何なのかはわかりません。

947:名無しより愛をこめて
09/08/16 15:14:36 fdGEDNAX0
>>901
ジローの悩みが増えるような事、言わないで下さい。

948:名無しより愛をこめて
09/08/16 15:18:49 cMufAXNk0
>>945
実は元太が丈瑠を助けに来た時点ではまだ完成していませんでした。
その後4人の所に向かって走りながら残りのディスクを使って大急ぎで完成させました。

949:名無しより愛をこめて
09/08/16 15:24:23 pn9mtfEVO
ディエンドのパワーアップカードを海東に簡単にみせた鳴滝さんが理不尽です。
彼は泥棒です、そんな簡単にみせたら盗られるのは当たり前でしょう。

950:名無しより愛をこめて
09/08/16 15:25:38 2wOC9J5zO
近所にセブンイレブンがありません、りふ…

むしろ、仮面ライダーを剣以降放送してません。理不尽です

951:名無しより愛をこめて
09/08/16 16:27:39 ek6CtQsh0
>>895
大ショッカーの時期にはゲルダム団はとっくに滅んでいたからです。

952:夏休みのおさらい・今スレの質問多数ネタ1
09/08/16 16:34:30 ek6CtQsh0
○戦隊
バトルコサック初代がスーツをクリーニングに出して殉職。
チェンジマン1話「俺たちはあの地獄の訓練に耐えたじゃないか!」。
殿執事の人選。
シタリの痺れ薬。
等身大戦で戦隊の必殺技への対策は出来ていても、巨大化時の技への対策が出来ていない。

○ウルトラ
初代最終回・ゼットンとウルトラマンとペンシル爆弾のパワーバランス。
セブン17話・ユートムの地底基地の詳細とハムスターの安否。
セブン24話・ホークの自爆装置の時限カウント。
一人二人で地球に攻めていって失敗した侵略者は、次は大軍団で攻めるべき。

○ライダー
脳改造を後回しにするショッカー。
電王3話・カエルでなくカメレオンイマジン。
ディケイド・パーフェクター関連。
ディケイドのRX「一対一の戦いなので俺が戦う」。

○レスキューファイヤー
必殺技で車を発射。

○全般
ヒーローの乗るマシンがデータ通りのパワーや速度を出していない。→答・実戦でフルスペックを出す必要がない。
悪の組織は何故以前失敗した作戦を改善して続行しないのか。

953:名無しより愛をこめて
09/08/16 16:36:17 t870pGisO
>>835
遅レスですが、特撮界でも名を知られた唐沢俊一の弟は
俊二ではなく直樹(ペンネームはなをき)です。
統一性がどうだろうが親の勝手です。
しかし俊一と純一、直樹と大樹、なんか似てますね。

954:夏休みのおさらい・今スレの質問多数ネタ2
09/08/16 16:36:32 ek6CtQsh0
○質問者が理不尽
○○はあったのに○○はなかったのが理不尽です、○○をしないのが理不尽ですパターン。
○○と○○が同じ、または似ているのが理不尽ですパターン。
慎むよう>>2の9にあるのに、しつこく出てくる中の人・実在人物ネタ。
そんなもん本人らの勝手だろうというレベルへのいちゃもん。ぶっちぎりで多い。
個人的な希望であって、理不尽な点への質問になってないパターン。
前例が幾らでもあるのにチェックしないで「ない」という決め付け。
実際の映像を見ないでwiki他を見て決め付けるパターン。(資料の誤記の指摘はOKとは思いますが)
企画意図上必要な措置、展開へのいちゃもん。
本放送当時の状況を考慮しない言い草。
本編中で描かれていないだけでちゃんとやっているのかもしれないし、ストーリー上今直ぐ必要な描写ではないことへのいちゃもん。
登場人物がたまたま最初は思いつかなかったことに対して「最初から○○すればよかったのに」
質問の振りをしたアンチ活動。
回答に何時までも食い下がって粘着。しかも忘れたころに。

○上記に類する書き込みに対してファビョる居直り強盗
872 :名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:01:37 ID:37DuW94r0
>>864
ちょっと考えれば分かる事を質問として投げかけて、
どんな答えが返ってくるか期待しているんです。
まあ腕の見せ所ってやつですね。

955:夏休みのおさらい・今スレの質問多数ネタ3
09/08/16 16:39:29 ek6CtQsh0
○回答側も同レベル
890 :名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 02:14:12 ID:Pa5Om/4F0
>>889
変身前後で体格が違う?正体がばれない様に体型補正装置がついているのは常識。
科学的な間違いのような気がする?そりゃ単なるクラークの第三法則だな。
昔のヒーロー?なんの話だかソースがない。多分単なるあんたの思い込み。
巨大戦の町並みが違う?毎週巨大怪獣が戦闘してりゃ、そりゃ町の作りも変わるのが当然。
こんな常識的な事にも正しく答えられないなんて、あんたどうやら、暑さで頭がどうにかなっちまったようだな。
悪い事は言わないから早く回線切って寝た方がいいぞ。

○質問者に悪気はないのかも知れないが
こんなネタスレでなく、真剣に考証する場に行ったほうがいいパターン。
リアルロボットアニメ世代が陥りがちな、ヒーロー側の武器を量産すればいいのではないかというパターン。
上記に類した物量作戦への過信。
ゴルフでお休みに関してのボケ。
時事ネタ。直ぐ風化すると鳥坂先輩もおっしゃっています。

○残念ながら世の中が理不尽
前例があるのに「シリーズ初!」。(ただし、前例としては適切ではない例を挙げているケースも多数)

956:名無しより愛をこめて
09/08/16 16:55:29 xIMEqXop0
ek6CtQsh0へ

4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
  もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。


957:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:07:19 f954Xfvu0
>>937
いやいや原子爆弾は最初から兵器として作られましたし好奇心で税金研究費が得られるなんて在り得ませんよ
そもそも人の話し聞いてましたか?
しかもアメ人的には正義の鉄槌らしいですよ

958:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:10:46 ek6CtQsh0
>>956
何故納得が行かないのかを説明している質問は皆無といっていいほど
ありません。そもそもちゃんと過去スレやまとめスレを見に行ったか
どうかも怪しいです。

959:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:13:04 pm42AYtk0
レオではたまにマッキー2号、3号にまじって普通の戦闘機が飛んでいますが
何かの本では「マッキーシリーズの高性能さによる生産数の少なさを補うため」
と説明されていました
しかしその割にはマッキーシリーズはあまり成果を挙げていないように思うのですが

960:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:38:15 0dHpiQElO
…質問・回答が理不尽云々してる輩は居るのに、『この期に及んで次スレの話題すら出ない事に危機感を抱かない』のは大変理不尽です。

961:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:47:15 ek6CtQsh0
>>960
立てました。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(104)
スレリンク(sfx板)l50

ルール他は今から貼ります。

962:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:55:00 xD+RVGiS0
ギギとガガ腕輪の付け方が両腕に着ける事になっていました。
本来の着け方を知らないみんなが理不尽です。

963:名無しより愛をこめて
09/08/16 17:58:19 xIMEqXop0
>>962
本来のアマゾンの世界じゃないからいいんです

964:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:02:20 ye0ohkMx0
>>962
あれが安全な出力で使う方法なのです。
前のアマゾンの時は安全な使い方を知らず二つを組み合わせる使い方をしたので
非常に強力なパワーを生み出しましたが
強力すぎて自身の存在する世界まで破壊してしまったのです

その反省を踏まえた安全な使い方が、強力すぎるパワーを生み出す合体ギギガガを使わず
両手に一つずつつけるという使い方でした
合体させるのは電極をショートさせるようなものだったのです

965:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:03:27 clF8lx3OO
大ショッカースクール内に不審人物が4人も侵入していました。セキュリティはどうなっているのでしょうか?理不尽です

966:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:05:40 Wmo119Sa0
>>965
セキュリティのゆるさは昔からです。

967:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:09:53 8U4A1v8TO
ダイカイシンケンオーの構造は、
殿の獅子折神を後ろに押しやり、
源太の海老折神を前面に出す形で
合体しています。

家臣として、また新参者として理不尽です。

968:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:14:43 ek6CtQsh0
>>967
源太が自らの身を殿の盾にしているのです。これぞ忠臣の鑑です。

969:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:17:10 6XGZHcd60
>前例があるのに「シリーズ初!」。

これで思い出したんですが、スーパー戦隊シリーズ作品の殆どのwikiには
「シリーズ史上初の○○」「△△年ぶりの○○」という文章がありますけど、
その○○の中身が「ドウデモヨスwwwwww」てな感じにほぼ例外なくショボいのが理不尽です。
「13組の戦隊のバトルロイヤル」とか「超○○戦隊として劇場版で公開」とかならないもんでしょうか。

970:名無しより愛をこめて
09/08/16 18:38:43 fqttTHOe0
>>959
MAC本部が宇宙にあることからもわかるように、マッキーも本来は宇宙戦闘で真価を発揮する機体であり
大気圏内でも運用はできるものの調整が難しく、むしろ普通のファントム戦闘機の方が取り回しがいいのです。

その高性能ぶりを恐れたブラック指令により、早々に基地ごと殲滅させられ
肝心の宇宙戦闘の機会がほとんど無かったのが残念です。
円盤生物編になってからもOPでマッキー各機の発進シーンを必死にアピールしていた事からも、
生き残ったMAC広報部の無念さが伺えます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4328日前に更新/304 KB
担当:undef