特撮の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
505:名無しより愛をこめて
09/08/09 20:00:15 IdiKGa410
地震!?

506:名無しより愛をこめて
09/08/09 20:02:01 ANBV4t/x0
>>504
自分の顔を含めて十面しかありません。
仮面ライダーの人数を考えれば、むしろ顔が出てくる確率の方が低いです。

507:名無しより愛をこめて
09/08/09 20:10:45 Wxw0kkgr0
>>504
マジレスすると、ちゃんと出てます。
もう一度見返してみましょう。

508:名無しより愛をこめて
09/08/09 20:26:33 vdJ7W3I80
日本には、ご当地ヒーローがいて、その地方をまもってますが、
東京からメジャーなヒーローが来ると、ヒーローも悪も
ご当地ヒーローの存在を無視するのが理不尽です

509:名無しより愛をこめて
09/08/09 20:43:32 OM6lH+3CO
>>508
ご当地ヒーローがいればご当地悪者もいます。彼らご当地ヒーローはそんなご当地悪者がメジャーヒーローとメジャー悪者の争いに乱入しないよう密かにご当地悪者と戦っているのです

510:名無しより愛をこめて
09/08/09 21:05:23 IatEB0ge0
>>505
いいえ。某悪の秘密結社による東京壊滅作戦のリハーサルです。

511:名無しより愛をこめて
09/08/09 21:14:50 hdL7x0KM0
鳴滝さんは一体何がしたいのですか?

512:名無しより愛をこめて
09/08/09 21:16:07 2ZlIZ2LK0
バイラス星人が子供ごときに脱出できる拘束装置しかもってないのが理不尽です。
ついでに言えば子供二人のために地球を差し出す国連理事会も理不尽です。

513:名無しより愛をこめて
09/08/09 21:26:45 cUTRg9/C0
>>511
ネガキャン。

514:名無しより愛をこめて
09/08/09 22:29:42 Ca25je/c0
>>512
彼らはしょせんイカです。
地球の子供にあんなに骨があるとは思ってなかったのです。

515:名無しより愛をこめて
09/08/09 22:34:24 +ZMwq63V0
>>511
のりぴーがあぶりをやったのも、ディケイドのせいにしたいのです

516:名無しより愛をこめて
09/08/10 00:11:54 LlbBreRp0
>>514
512で質問を書き込んだものですが、骨が無いと思ってたならさらにしっかりした拘束を・・・

あ、いえよく分かりました。ご回答有難う御座いました。

517:名無しより愛をこめて
09/08/10 01:04:01 SMWgms0h0
素のままでは折神6体の合体で、4体も余りが出るダイカイシンケンオーを
「全ての折神を1つにした形か!」と納得してしまった流之介が理不尽です
自分が考えたテンクウシンケンオーよりも少ないのですから文句を言うべきです

518:名無しより愛をこめて
09/08/10 01:40:02 HIMvF39E0
>>517
その時はダイテンクウをまだ出していませんでしたね?
流之介はこの後、ダイカイシンケンオーにダイテンクウを被せイカを持たせた
イカテンクウダイシンケンオーになると、その時は当然のように考えていました。

ところが、残りの折神がイカテンクウバスターになってしまったので、
さすがに「これで一体何をするんだ!?」と文句が出てしまいました。

519:名無しより愛をこめて
09/08/10 01:43:31 ayhKy0xI0
>>517
流之介はおでん合体でも殿が余っていることに気付かなかった前科があります。
そう、彼は合体プロセスの見事さに夢中になると数を数えるのも忘れてしまう「プロセスフェチ」なのです。

520:名無しより愛をこめて
09/08/10 01:54:13 Yok301csO
電王第3話
『カエルの王子』からカエルではなくカメレオンのイマジンが登場したのが理不尽です

521:名無しより愛をこめて
09/08/10 02:05:07 L2DPN12P0
>>418
東映BBの会員なら全部まとめて1カ月525円で他の作品も視聴できるのでお得です。
出てすぐ観ようと思うと7月〜9月の3カ月登録が必要ですが

>>494
観ている人の共感が得られるかどうかの差です。
ゴルゴムは他人の目から見ても悪い事をしてますが、乾巧は草加以外の目からみて悪い事はしてません。



522:名無しより愛をこめて
09/08/10 08:31:07 I+0DCVT6O
>>520
主人公は
桃太郎→鬼
浦島太郎→亀
金太郎→熊
竜の子太郎→竜
ですよ

全く理不尽ではありません

523:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
09/08/10 08:38:37 y4K+zZ4q0
>>487
わざと気づいてないふりをしました。
詳しくはナリスマシ回を見直すといいでしょう。

524:名無しより愛をこめて
09/08/10 09:19:11 MpoSsg+eO
>>522
熊は良太郎がイメージしていません
理不尽です

525:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:00:59 MqK6B235O
なぜ警視庁は五分間しか使えない強化スーツを開発したんですか?
それと竜馬隊長が記憶喪失でさ迷っていたときに警官に発砲していますが罪に問われなかったのが理不尽です。

526:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:27:14 Da/qXHCqO
便乗しますけど、警視庁は未確認生命体4号を元にしてなんであんな青いスーツが出来たんですか?
しかも4号が使わないのに主力武器が銃やワイヤーなのが理不尽です。

527:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:40:20 42TS9lOO0
>>525
5分間しか使えないスーツしか開発できなかったんです。
警告なしで発砲しまくっても問題なかったり、そのぐらいはどうとでもなる権限が与えられているんでしょう。

>>526
アギト世界の未確認4号は青くて銃やワイヤーを使う戦闘スタイルでした。

528:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:41:00 0rUn4P1F0
オールライダーで主役ライダーに混じってライダートーナメントやってるイクサが理不尽です

529:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:48:30 G6Is4V0rO
全てのライダーの最強を決めるトーナメントとは言ってますが全ての主役ライダーの最強を決めるトーナメントとは言ってないから別に出ても理不尽ではありません

530:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:50:36 Mr8ZNvUqO
つい最近>>494をどこかで見た気がするのが理不尽です。

531:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:56:23 kmvVxRhK0
>>526
色→本家は色が変わるので、量産化とコスト削減のため警察イメージカラーの青を採用。
武装→神経断裂弾を使用可能にするのと、4号とは違い装着者が警察官になるので
     剣や弓矢、槍よりも効率的な銃器と捕縛用のワイヤーを開発。
    

532:名無しより愛をこめて
09/08/10 10:59:43 lcBcwhX20
>>529
その後、ライダー集合の時ははぶられているのがますます理不尽です
ライダーマンはいるのに

533:名無しより愛をこめて
09/08/10 11:23:53 4OiXts0k0
>>528 >>532
いつの間にか9月8日が過ぎ去ったようで理不尽です。

534:名無しより愛をこめて
09/08/10 11:28:13 Sbe6r6qU0
>>525
(前半)「五分間しか使えない強化スーツを開発した」のではなく、「強化スーツを開発したら
五分間しか使えなかった」のです。
時間制限をなくすための開発・改良に二年かかりました。
(後半)身内の失態をごまかすのは警察のいつもの…げほげほん。
 えー、いわゆる心神喪失状態とみなされました。

>>526
「未確認4号をモデルにした」、と言い張れば予算が通るので、とりあえず
顔とか胸とかをポイント的に似せた以外は、小沢さんが好き放題やりました。

535:名無しより愛をこめて
09/08/10 11:30:38 qvY9T6zo0
モグラ獣人を知っている写真屋のジジイが理不尽です

536:名無しより愛をこめて
09/08/10 12:20:48 g6jppjf40
最近9月8日まで回答を我慢しなければならない質問が多いのが理不尽です
・・・正確に言うとそういう風に見せるスタッフが理不尽です

537:名無しより愛をこめて
09/08/10 12:23:22 lu3X0WhG0
>>525
>五分間しか使えない強化スーツを開発したんですか?

かつて、五分間しか使えない強化スーツで悪の組織と戦った私立探偵が
後に設立したレスキューポリスのスーツデータを流用しているからです。
戦闘用に調整したせいで制限時間が復活しちゃいました。

538:名無しより愛をこめて
09/08/10 12:43:54 42TS9lOO0
>>536
ディケイドってヤツの仕業です

539:名無しより愛をこめて
09/08/10 12:57:45 9KNVXBGx0
何故草加はあんな性格なんですか?巧君たちが巻き込まれてとてもかわいそうです。
それでも自分はカイザがすきなのですが何故草加君は最終回あたりで冷静さがかけていたのですか?
設定としては理不尽です。

540:名無しより愛をこめて
09/08/10 14:22:12 kmvVxRhK0
>>525
当初のレスキュースーツ開発思想は現場でも対応できるだけの耐久力、
高パワー、高速移動そして装着者の安全も兼ね備えるという
相反する要求を追求した理不尽とも言えるものでした。
目標通りのスペックを達成するために装着者の使用時間が犠牲になったのです。
ウォルター、バイクルのスーツも本来は人間が着用する設計になっていましたが
人間には使いこなせない仕様になってしまったので
専用のアンドロイドを開発するという本末転倒になった事でもわかります。

541:名無しより愛をこめて
09/08/10 14:52:36 kmvVxRhK0
映画公開+ガンバライドに合わせて全ライダーの紋章が公開されましたが、
ほとんどのライダーがロゴマークや関わりのあるものをデザインされているのに対し
真だけが漢字で「真」と書いてあるだけのやっつけ仕事なのが理不尽です。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


542:名無しより愛をこめて
09/08/10 15:22:42 Yok301csO
>>541
真プル イズ ベスト です

543:名無しより愛をこめて
09/08/10 16:13:38 6LP9C9jd0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
>『仮面ライダーW』はシリーズ初、「完全なるダブル主役」の作品となります。

いやカブトが初・・・

544:名無しより愛をこめて
09/08/10 16:15:27 L2DPN12P0
>>543
主人公ライダーになる人が二人という意味だから、他にはライダーではやってないよ
ウルトラマンAやバロム1という先例はあるパターンだけど仮面ライダー初なのは間違いない

545:名無しより愛をこめて
09/08/10 16:18:50 kmvVxRhK0
>>544
偶然の産物ですが主役が二人になった初代ライダー、
主人公+イマジンの電王を忘れている>>544が理不尽です。

546:名無しより愛をこめて
09/08/10 16:21:56 L2DPN12P0
>>545
本郷と一文字については、それぞれ話数ごとに本郷が主役の分と一文字が主役の分があるので、同時にW主人公だった事はありません
電王は、良太郎が主人公でそれにイマジンが加わるといってもイマジンは主人公じゃないのでW主人公じゃありません

547:名無しより愛をこめて
09/08/10 17:09:53 lcBcwhX20
あんな簡単に壊れるパーフェクターを顔面につけて戦うアポロガイストが理不尽です

548:名無しより愛をこめて
09/08/10 17:19:55 kmvVxRhK0
>>547
元の持ち主であるXも顔面に付けて戦っていました。
Xライダーを否定する発言をする>>547が理不尽です。

549:名無しより愛をこめて
09/08/10 18:31:16 2z2oq2Zu0
>>547
体の一部につけて常に持ち歩く必要があるものなので、
戦闘中に直撃を受ける可能性の一番低い部分につけています。
え、万が一眉間に直撃を受けたら?いずれにせよ死にますので問題ありません。

550:名無しより愛をこめて
09/08/10 18:33:36 2z2oq2Zu0
>>543
オールライダーのダブルはゲスト出演でしたので、主役は初めてです。
別にまちがってはいませんw

551:名無しより愛をこめて
09/08/10 18:56:08 Gg7CbVUO0
>>541
古い文明がその由来であり、物や現象やイメージをデザイン化して、文字としても使われていた、
という点では、漢字の「真」もクウガの紋章も、そう変わりありません。

552:名無しより愛をこめて
09/08/10 19:26:42 hI0SwFLQ0
カブトの世界で新しいカードを使って挑発した挙句逆切れするモヤシが理不尽です。

553:名無しより愛をこめて
09/08/10 19:57:15 sBZvCyOa0
>>541
あれは風祭真の意思を尊重し、そのサインを紋章として採用したからです。
やたら生真面目な性格の人か、逆に極度にこだわりの無い性格の人の場合、
姓名を楷書体で書いたものをそのままサインにする有名人が時々いますね。

なお、これは私の個人的な考えですが、変身ベルトも変身ポーズも専用バイクも無い
真に紋章が あ る だけでも大したものです。

554:名無しより愛をこめて
09/08/10 20:19:27 Z1qDhM9F0
ファイズの映画のラストで、巧の前に試合を見ていたたくさんの観客が群がっていますが、巧に「どけ」といわれるとおとなしくどいてしまいました。
なんでおとなしくどくんでしょうか?
彼らは全員オルフェノクなのだから全員オルフェノク化して巧と真理を倒せばよかったのに。
いくら巧でも一万人のオルフェノクには勝てないでしょうに。


555:名無しより愛をこめて
09/08/10 20:29:25 Wmk4Al1N0
>>554
「あの一万人ライダー部隊にやられたはずなのに、
ここでこうして生きている不死身の怪物。
今まさに目の前でエラスモも帝王のベルトも倒した」

こんな奴にすごまれたら、一般市民フェノクなんてビビって当然です。


556:名無しより愛をこめて
09/08/10 20:39:55 Gg7CbVUO0
>>554
そりゃ一万人いればいつかは巧を倒せるでしょうが、同時に攻撃できるのはせいぜい数名。
真っ先にかかっていった数名はおそらく瞬殺です。
「あとの9990人が必ず倒すから、まずはお前ら10人ほど突っ込んで少しでも消耗させろ」
なんて役目、訓練された兵でもなければそうそう出来るものではありません。貴方はどうか知りませんが、私なら嫌です。

>>555
レス番がレス番だけに「たっくん乙w」と言わせていただきます。

557:名無しより愛をこめて
09/08/10 20:49:19 2qg3EuCd0
>>543
加賀美は結局天道と対等の立場になったのは最終回ぐらいで、それ以前は脇役も
いいとこで、しかも最初はライダーだったわけじゃありません。

558:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:11:06 CbMWV5F10
夏めろんにもやしの命を分け与えるのは一瞬で済んだのに
アポロガイストが夏めろんの命を吸ったパーフェクターから一瞬で
命を吸ってあとは大ショッカー本部に隠しておくとかしなかったのが理不尽です。

559:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:24:30 G6Is4V0rO
>>558
隠してたら他の命を奪えなくてアポロガイストが死んじゃいます。別にアポロガイストは夏みかんの命限定で奪う気で奪った訳じゃありません

ついでに夏メロンじゃなくて夏みかんです。ていうか夏海です

560:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:30:58 CbMWV5F10
>>559
ライダー大戦でもドレスがちょい汚れる程度で済んだ夏海の命を吸ってなお足りないし
夏海に命をいくらか分けたディケイドも倒せないとはアポロガイストひどい燃費ですね。

イカでビールでも飲んできます。

561:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:44:49 aMnkcMnC0
アポロガイストはパーフェクターが無いと余命一ヶ月だと知っているくせに、
わざわざアポロガイストの目の前でパーフェクターを粉々にする士が外道すぎて理不尽です。

562:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:46:21 Sbe6r6qU0
宇宙刑事ギャバンの挿入歌「輝く王者ドルギラン」は、1番が電子星獣ドル、
2番がサイバリアン、3番がスクーパーを歌っていますが、
ギャビオンがスルーされてるのが理不尽です。そら確かに出番少なかったですけども。
(ギラン円盤はまぁ1番に含まれてるかな、って事で…)

563:鳴滝より愛をこめて
09/08/10 21:49:58 2z2oq2Zu0
>>561
まったくその通りです。おのれディケ(ry

564:名無しより愛をこめて
09/08/10 21:58:25 laqBxcTU0
>>561
自分が死にたくないからといって片っ端から民衆を襲って命を吸い取る
アポロガイストは外道じゃないんですか?

講談社ムック・仮面ライダーマガジンの付録についていた、ショッカーの
ひみつ100の一番目のひみつ。
「ショッカーの首領がめいれいするとき、ぴかぴか光るのはなに?」
「ショッカーの怪人たちにめいれいをよくまもらせるようにするための
シグナル(あいず)なんだよ」
じゃ、一々あのびこーんびこーんの光を見せないと怪人は言うことを
聞かないんでしょうか? 首領には言うほど人望とか威厳がないんでしょうか?

565:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:06:25 eJLnF57b0
>>543
いや、剣も主役は剣崎と橘さんでダブル主役の作品ではないでしょうか?

566:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:10:29 ZBziIiWDO
>>561
とりあえず最終回までは何とかもちそうです。
士くんもこの半年で随分慈悲深くなったものですね。

567:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:12:04 Wmk4Al1N0
>>562
確かに不公平ですが、それでもギャビオンはただの機械です。

理不尽を憎む貴方の優しい心を、『超神ビビューン』のEDで
ベニシャークよりも扱いが悪く、ズシーンの付属品扱いの
バシャーンにも向けてあげてください。


568:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:16:54 juobpO3Q0
>>564
別に無くても言うことを聞きますが、あの光を見ると脳に気持ちいい刺激が与えられ、やる気が出てきます。
いわば、のりピーやお塩先生にとっての麻薬みたいなものですね。

569:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:49:09 MbMpOqBc0
ダブル「主役」ということなら、明日夢少年とヒビキさんはどちらも「主役」だったと思うのですが
例に挙がらないのが理不尽な気がします。

570:名無しより愛をこめて
09/08/10 22:56:06 uTpQ5uEwO
>>564
そもそもショッカー首領は人間じゃないので
人望もへったくれもありませんがな。


>>568
「お塩先生」はちょっとマズイと思いますよ。
かつてのNHKドイツ語講座視聴者が怒ってお宅に押し掛けてゆく
ヴィジョンが見えます。

571:名無しより愛をこめて
09/08/10 23:03:17 laqBxcTU0
>>570
ドギーのボスやヨゴシュタイン様には十分人望がありますが、
人間じゃないと駄目ですか?

572:名無しより愛をこめて
09/08/10 23:04:34 NQM7eMaH0
怪魔界は「地球の影」とも呼べる地球とは双子星でお互いのバランスが上手く調和して成り立つ世界だったことをダスマダーが
言っていましたがRXは怪魔界をほろぼすような描写がありました。
ちょっとまって下さい1つが全くな状態なのになんで地球がなんの被害もないような状態なんでしょうか?
お互いのバランスも何も一つが完全になくなったんですから地球が何もないのは理不尽な気がします。
また実は地割れがおきた部分が一部の地域だけだったり星が爆発するような描写が実はクライシス要塞が爆発した時にたまたま星
がなくなったように見えてクライシス帝国の崩壊の原因が皇帝の横暴な政策なら前者の問題は解決しますがRXが50憶惨殺と噂されてる
理由が理不尽になります。
できたらその時不思議な事がおこったや奇跡がおきたいがいの回答でおねがいします。

573:鳴滝
09/08/10 23:35:43 fSI7M4E40
>>572
ディケイドのせいです

574:名無しより愛をこめて
09/08/10 23:40:05 2z2oq2Zu0
>>572
最近世界が分裂するやら融合するやら大変な騒ぎになってるのを知らないんですか?
そのときバランスが崩れた結果がこれらしいですよ。

575:名無しより愛をこめて
09/08/10 23:49:43 IOgk9lun0
大ショッカースクールでの掛け声は「キー!」らしいですが
キーは下級ショッカーの人しか言わないはずです。それに対して幹部にさせるマサヒコくんにその掛け声を言わせるのが理不尽です
それとマサヒコくんのまつ毛?がやけに黒いのが理不尽です

576:名無しより愛をこめて
09/08/10 23:51:30 L2DPN12P0
>>572
そのせいで世界は崩壊し、世界に1人ずつしか主役ライダーが居れないようになってしまったのです。
その証拠に、真仮面ライダーもZOもJも平成の各ライダーも主役ライダー1人ごとに別の世界ですし
ディケイドで同じ世界だった筈のXやアマゾン、BLACKとRXも別の世界という事になっています

577:鳴滝
09/08/10 23:56:10 fSI7M4E40
>>575
@幹部にさせるマサヒコくんにその掛け声を言わせるのが理不尽なのは、ディケイドのせいです
Aそれとマサヒコくんのまつ毛?がやけに黒いのもディケイドのせいです
Bついでに>>575がルールを守らないのもディケイドのせいです





578:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:00:44 NQM7eMaH0
まさか20年後の事件の原因がこれだとは気がつきませんでした。
ところでW主人公と騒がれてる仮面ライダーWですが過去編の主人公が紅音也
現在編の主人公が紅渡となってますがこれはW主人公にならないんですか?
理不尽です。

579:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:06:22 +yk27DP90
>>543
他の作品はさらに細かく順位を付けれます。
響鬼:ヒビキ(戦闘PART主役)>>明日夢(青春PART主役)
電王:良太郎(本体)>>タロウズ(アーマー)
その他;タイトルライダー>準主役達(出番独占率)
Wの2人は完璧左右半々。

580:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:07:52 82MFEKyRO
>>571
ドギー・クルーガー署長はアヌビス星"人"です。
言い古された喩えかもしれませんが、アヌビス星人を
犬と考えるのは地球人を猿扱いするに等しい誤りです。

ヨゴシュタイン大臣の場合は…今後の研究に待とうと思います。

581:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:09:59 1z6mx51K0
>>578
現代編の主人公は途中から名護さんに変わりますので
これも完全なダブル主人公とは言い難いですね。

582:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:14:53 ztCulpyr0
>>579
>>578
響鬼にしてもキバにしても、視聴者の拡大解釈でダブル主人公と謳われているに過ぎません。
人によっては龍騎や555なんかもダブル主人公と解釈されているでしょう。
仮面ライダーWは初の「公式で認められた」ダブル主人公ってことです。

質問:
武器がUSBメモリって無くしませんか?
ベルトとか携帯でギリじゃないですか?

583:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:17:15 1z6mx51K0
>>582
多分、「武器」じゃないです。

584:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:26:09 ZrLEOeye0
ケイ○ンシャの戦隊大百科系の本なのですが、
「郷史郎」という誤植がかなりあるのは何故ですか?
また、高杉「伸吾」もしくは「慎吾」とか「ジュウオー」といったものも時折見受けられます。

585:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:38:32 ykGbYSg80
>>584
ケイブンシャの大百科にはときどきカモノハシという変なぬいぐるみが現れますね。
あれが誤植の原因です。ファンロードという雑誌もカモノハシのせいで誤字だらけでしたが
ついに休刊してしまいましたし、ケイブンシャも破壊されてしまった。おのれカモノハシ!

586:名無しより愛をこめて
09/08/11 00:42:01 bOb7JTXd0
>>585
と思ったら最近復刊したのもカモノハシの仕業だ!

587:名無しより愛をこめて
09/08/11 04:50:38 cvIJb+5kO
カモノハシとは何のことですか?

588:名無しより愛をこめて
09/08/11 07:04:08 ff0fQjv70
ディケイドのアマゾン。
これまでもゲドンとの戦いを繰り広げてきた割りに、コンドラーが昨日今日作ったようにピカピカなのは何故ですか?


589:名無しより愛をこめて
09/08/11 07:43:39 4peqLqfJ0
>>588
毎日手入れを行っているんでいつもピカピカ。

590:名無しより愛をこめて
09/08/11 08:01:20 0yjhIiHP0
>>588
なぜかあのアマゾンはすり鉢すりこぎを使っていましたが、
本来コンドラーは薬草や食材をすりつぶしたりするのにも使います。
常に手入れして清潔にしておくのは大切ですよ。


591:名無しより愛をこめて
09/08/11 08:37:14 5HrT2GXa0
>>588
ギギの腕輪の効果です。

592:名無しより愛をこめて
09/08/11 09:09:53 vhR3VAsC0
最近、類似の質問やら類似の答えやらがやたらと多いような気がします。
前のレスを読み返さずに書き込む人がいるのでしょうか。
それともこのスレだけ同じ時間がループしているのでしょうか。

593:名無しより愛をこめて
09/08/11 09:20:13 5HrT2GXa0
>>592
スルー推奨で。ゆとりにわざわざ構うことはありません。

594:名無しより愛をこめて
09/08/11 09:39:25 TA4qy2J3O
>>592
夏限定〇〇〇です、スルー力を鍛えて下さい。

595:名無しより愛をこめて
09/08/11 09:59:29 /p0kWG1m0
侍戦隊シンケンジャー
約300年前に恐竜の概念があった事が理不尽です。
確かあの時代だと化石を見ても龍と勘違いされたはずです。

596:名無しより愛をこめて
09/08/11 10:06:12 Aig5Yk7iO
>>564
逆にあなたに質問ですが
あなたは自分が生きる為に
他の生き物の命を消費した事が無いのですか?
肉や野菜、魚などの命を消費した事が無いのですか?

あなたの回答が理不尽です

597:名無しより愛をこめて
09/08/11 10:06:45 AopczWKm0
>>595
>>2の6を読もう!

598:名無しより愛をこめて
09/08/11 10:08:43 TA4qy2J3O
>>595
今日理由を答える訳には参りません、9/8までお待ちください

599:鳴滝
09/08/11 10:25:05 82MFEKyRO
ディケイドのせいで世界の破壊と融合が進んだ結果、
9月8日以後の世界の住人がこのスレに流れて来ているのだ。
おのれディケイド!
世界の破壊者め!

600:名無しより愛をこめて
09/08/11 10:45:25 AopczWKm0
Wでよっぽどインパクトの強い台詞が出ない限り、
この先当分、答えられない質問は全て
ディケイドのせいになりそうなのが理不尽です。

601:名無しより愛をこめて
09/08/11 10:46:47 RKTLcmKXO
>>596
士も食われたくなかったし今まで同種族が食われた分の恨み返しに目の前でパーフェクターを破壊しました
食われる側にとって自分が捕食される事は外道と言うよりおぞましいです。生きる為に食う事、それに仕返しする事はどちらも外道じゃありません

つまり何が理不尽かと言えばディケイドにわざわざ自分が劣勢になるヒントを与えるアポロガイストの知力とそんなのを大幹部にする大ショッカーの面々です

602:名無しより愛をこめて
09/08/11 11:00:23 /p0kWG1m0
>>564
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?

603:名無しより愛をこめて
09/08/11 12:33:16 ff0fQjv70
大ショッカーはグロンギやアンノウンやオルフェノクといった非改造人間系の怪人が主力をなしているのに何故今さらアマゾンの世界の住人を教育して怪人にしようと計画しているのでしょうか?


604:名無しより愛をこめて
09/08/11 12:33:49 ykGbYSg80
>>601
アポロガイスト本人はあれでも、命乞いをして返してもらえるよう丁寧にお願いしたつもりでした。
ちなみに他の大ショッカー幹部はもっと酷いので、比較的マシな彼が他組織との交渉人に選ばれたのです。

605:名無しより愛をこめて
09/08/11 12:36:27 ff0fQjv70
>>604

おっと、そそっかしいあの人の悪口はそこまでだ。


606:名無しより愛をこめて
09/08/11 12:39:28 /p0kWG1m0
>>603
グロンギやアンノウン、オルフェノクなどの非改造人間型は数に限りがありますし、
それらが派閥の中心となれば造反する恐れがあります。
改造人間なら脳改造を行えば主に絶対忠誠ですし何よりも素材は沢山あります。

607:名無しより愛をこめて
09/08/11 13:09:28 /p0kWG1m0
今回のディケイド
アマゾンの日本語がたどたどしいのは来日して間もないからと解釈できますが、
変身した時の「ジャガーショック」や「大切断」もたどたどしいのが理不尽です。
あと、大切断を喰らった怪人が血しぶきを上げないのが理不尽です。

608:名無しより愛をこめて
09/08/11 13:13:03 /p0kWG1m0
もう一つ
十面鬼 ユム・キミルの技に「クウガ返し」といった平成ライダー特化技がありますが、
昭和ライダーの世界には無用の長物のあの機能があるのが理不尽です。

609:名無しより愛をこめて
09/08/11 13:18:35 mo20mIST0
>>607-608
ジャガーショックは英語、大切断は日本語です
彼はアマゾン生まれなので、どちらもネイティブではありません
血飛沫はあげていました、見難いですけど……それから「クウガ返し」や「ファイズ返し」は固有の技ではありません
十面鬼の相手の技を返す技の名前が「○○(相手の名前)返し」というだけです

610:名無しより愛をこめて
09/08/11 14:49:19 84MxQj500
腕輪を取ってもアマゾンは死なないのでしょうか?

611:名無しより愛をこめて
09/08/11 15:00:10 5HrT2GXa0
>>596>>602
あなた方がアポロガイストに命を吸われて死んでも不満がないなら答えてあげます。

612:名無しより愛をこめて
09/08/11 17:27:47 RmekqYLy0
世界によって「仮面ライダー」の概念が異なるのに、
1くくりにしてるディケイドメンツが理不尽です。
シンジ、レンは通りすがりの裁判員の一方、
音撃戦士は長い修行をこなしてます。

613:名無しより愛をこめて
09/08/11 17:40:27 3f77s7Qd0
>>610
別にギギの腕輪をもっているからアマゾンになれるわけでもありません…
あれはパーフェクターのような機能は持っていないのであしからず。

614:名無しより愛をこめて
09/08/11 17:57:31 mo20mIST0
>>612
人間だってブサメンニートからイケメンエリートまで様々なのに一括りにされてます

615:名無しより愛をこめて
09/08/11 17:58:28 BrAniDBE0
>>613
原作アマゾンのお勉強をしてから発言してください。

>>610
あのアマゾンの世界出身のアマゾンさんは、原点の仮面ライダーアマゾンに登場したアマゾンとは別なので
ギギの腕輪が命となるような改造を受けていないのです
別のパワーソースがコンドラーの中当たりに埋め込まれているのでしょう

616:名無しより愛をこめて
09/08/11 18:27:46 s0kvchnY0
>>610
アマゾンがギギの腕輪を失うと死ぬ、とは言われていますが、誰も「即死する

617:名無しより愛をこめて
09/08/11 18:30:09 s0kvchnY0
>>616
書きあがる前に書き込んでしまいました、おのれディケイド!

アマゾンがギギの腕輪を失うと死ぬ、とは言われていますが、誰も「即死する」とは言っていませんよ
あのまま長時間取り戻さなければ徐々に衰弱して死に至りますが、それまでに取り戻せば大丈夫です

618:名無しより愛をこめて
09/08/11 19:15:08 nD0POAqdP
>>600
乾巧やゴルゴム、はたまたロンの仕業にもなったりしますので大丈夫です。

619:名無しより愛をこめて
09/08/11 19:17:05 HmY8s0gZO
ウルトラマンとゾフィーと帰ってきたウルトラマン、及びセブンとセブン上司があまりに似すぎていて理不尽です

620:名無しより愛をこめて
09/08/11 19:34:40 MmQfen5b0
>>619
お互い顔が似ているセブンとタロウはいとこでした・
ということは、セブン上司がセブンの伯父さん、ゾフィー・初代マン・ジャックが、
お互いにはとこ同士とかでも、別段おかしくはありません。

621:名無しより愛をこめて
09/08/11 19:47:36 aEh6TInU0
シンケンジャーで、先代シンケンジャーがやられたときは、丈瑠はまだ子供でしたが、
それから成人して、シンケンレッドになるまでの間は、誰がアヤカシ達から人々を守っていたんですか?

622:名無しより愛をこめて
09/08/11 20:35:31 TbgTqR400
>>621
忍者戦隊や忍風戦隊が頑張っていました

623:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:05:21 8uipJ9eG0
>>621
その戦いでドウコクが封印されかかったせいでアヤカシは鳴りを潜めていたはずですが…
もし出てきた場合は、未熟な丈瑠と緑パパのような戦える人材で無理やり戦隊を組んでいたものと思われます。
先代はよくやりました。

624:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:09:41 3f77s7Qd0
>>622
おそらくは、「鬼」や「魔戒騎士」たちもがんばっていたでしょう…

625:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:27:34 vyx1qKfK0
仮面ライダーXが後続のライダーシリーズにゲストで出るようになってから、
全然クルーザーで空を飛ばないのは何故ですか?
岩石大首領やネオショッカー大首領相手に空から攻めたり、スカイみたいに
広範囲の偵察を行ったり、色々使い道があると思いますが。

というよりも、後のシリーズにゲストで出る先輩ライダーらが、それぞれ
特有の能力を全然生かさず、基本的に皆同じような動きで戦うのが理不尽です。
各人の能力を生かして戦術を組み立てるという発想はないのでしょうか?

626:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:29:47 ioldfunk0
>>625
後輩の見せ場を奪わないよう、あえてそのように動いてます

627:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:37:25 85KLTeB8O
アンノウンが大ショッカー側についているのは何故ですか?
奴らが神様以外の言うこと聞くとは思えないんですけど。

628:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:38:28 KKvzDl1g0
敵に印籠を見せるのはどう考えても爺がやるべき役なのに、しれっと出しゃばる源太が理不尽です

629:名無しより愛をこめて
09/08/11 21:56:14 vyx1qKfK0
>>628
爺はあのとき又腰の具合を悪くしていました。

630:名無しより愛をこめて
09/08/11 22:01:33 RKTLcmKXO
>>628
源太はおっさんになったら貴方の言う爺のポジションを取りたいと思っての行為です。彼の成長に期待しましょう

631:名無しより愛をこめて
09/08/11 22:09:48 vyx1qKfK0
>>629
と思ったのですが、時々すイエんサーにゲストで出てくるときは
滅茶苦茶元気に運動しています。爺は嘘をついているのでしょうか?

632:名無しより愛をこめて
09/08/11 22:32:19 aHA49NOK0
>>627
アギトと対立する組織だからです。
気に食わないやつを困らせるためなら、
関係ないような人とも手を組むのは良くあることです。

>>631
爺だって男です。
AKB48.のようなわかいおねーちゃんの存在を察知すれば……

おや、こんな時間に誰だろう。

633:名無しより愛をこめて
09/08/11 22:34:32 3ehKrAp90
>>631
定番回答で面白くもくそもありませんがあえて。
・世の中には3人(ry
・影のモヂカラを使ってもらっています
・ヴリルかワームです
だから>>2の9ができたんだよなぁ〜

634:名無しより愛をこめて
09/08/11 23:11:09 z4G7Q+CCO
ぼくは、かめんらいだーきばの、いくさがすきです。そのなかでも、ぱわーどいくさが、とてもかっこよくて、だいすきだったのに、どうして、いくさはすこししか、ぱわーどいくさにのってあげなかったんですか?

635:名無しより愛をこめて
09/08/11 23:18:56 bmUBECtO0
>>628
爺「印籠を見せても平伏しない相手には、見せがいがないわい。源太、おぬしがやれ。」

636:名無しより愛をこめて
09/08/11 23:21:11 UIdvYpeHO
>>625前半
GOD壊滅後、クルーザーは我々の知らないところで、サイクロン先輩やハリケーン先輩やライダーマンマシーン先輩から
リンチ…いえ、特訓を受けてパワーアップしました。そしたら、何故か飛べなくなったのです。
それが昭和ライダーの世界の法則なのでしょう。

>>同後半
まあ、そういう傾向はあるでしょうが、岩石大首領と七人ライダーの決戦で、
アマゾンが真っ先に突っかかっていったのには、当時「さすがアマゾン」と唸らされたものです。

637:名無しより愛をこめて
09/08/11 23:26:13 NZpqbq8w0
何でコンプリートフォームは同じ動きしかしない劣化版になったのでしょうか?
アルティメットフォームは何で出ないの?
ブラックはFFRやKRのカードが出現しなかったのは可笑しい

638:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:08:49 aoveFNWd0
>>634
ぱわーどいくさーはいま、よーろっぱのふぁんがいあをたいじするためにあおぞらのかいよーろっぱしぶのほうに
かしだしているんだよ。こころのひろいなごさんだからこそ、べんりでかっこいいどうぐをかしてあげたんだぞ。
なごさんはさいこうです!!

>>637
>何でコンプリートフォームは同じ動きしかしない劣化版になったのでしょうか?
所詮は真似っ子。本家を忠実に再現しようとしたところで無理が生じてしまうのです。

>アルティメットフォームは何ででないの?
一応本家のユウスケがまだなっていないのに自分が先にそれをやっちゃったら、ますますユウスケの存在意義をなくしてしまうと思い、
あえて変身しない状態でいます。なんだかんだで他人思いの士ですね。

>ブラックはFFRやKRのカードが出現しなかったのは可笑しい
質問の「可笑しい」の意味が、奇妙、疑問という意味での「おかしい」なのか、
面白くて笑っちゃうという意味の「可笑しい」なのかは分かりませんが、
士はともかくカードの方は、光太郎のあまりにも爽やかな人柄やイメージに圧倒され、
これをまだ新人ライダーの士に使わせるなどいくらなんでも恐れ多いと感じてしまい、
あえてご本人様直々に来ていただく召喚のカードを作るに留めました。

639:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
09/08/12 00:11:45 7JDWH6440
>>596
菜食主義の人の主張も理不尽ですね(棒

640:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:12:22 jXYGzlUd0
変な虫を頭にいれられ、精神改造されたとおもったら、へたれもなおらない、
いつものユウスケのままだったのが理不尽です。

641:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:22:31 V/1vkttz0
>>640
精神改造に抵抗力のあるユウスケをヘタレだというあなたが理不尽です

642:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:28:42 n2Bd2rUC0
>>637
>何でコンプリートフォームは同じ動きしかしない劣化版になったのでしょうか?
あれは劣化版なんですか?
私は召喚したライダーを自分の思うようにコントロールでき、しかも威力は2倍の優れものだと思っていましたよ

>アルティメットフォームは何ででないの?
最終話まで見て出てこなかったら、もう一度同じ質問をしてください

>ブラックはFFRやKRのカードが出現しなかったのは可笑しい
ブラックを呼んだのはKRのカードではないですか?
間違っていたらすみません

643:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:35:30 ubjozuX3O
>>637 3つめ
実はロボライダーこそ、別のメカメカしい世界の仮面ライダーとなる、いわば「RX版カメンライド」、
そしてバイオライダーはBlackやRXにとってのファイナルフォームでした。
ディケイドの能力を使わず、キングストーンが既にそれらを無理やりフライング開発してしまっていたため、
ディケイド用カードの供給にエラーが出てしまったのです。

644:名無しより愛をこめて
09/08/12 00:50:04 mEc8+eSCO
ブラック呼んだのはカメンライドのカードで合っているよ

645:名無しより愛をこめて
09/08/12 01:29:49 Kya2odsX0
>>637>>638>>642のように本放送を確かめもしないで質問する質問者と
質問が正しいかどうかを確認しないで回答する回答者が理不尽です

646:名無しより愛をこめて
09/08/12 01:35:29 mQ5hKGzo0
仮面ライダーディエンドの武器、ディエンドライバー。

この銃の中には「トリックスター」なる創造を担う秘石があるそうですけど、
お宝狙いに世界を旅しなくともこれでお宝具現化したらいいんじゃないですか?

647:名無しより愛をこめて
09/08/12 01:43:01 mEc8+eSCO
>>645
確認しなかったのは>>642ではなくて>>643だろう
お前もよく確認しろW

648:名無しより愛をこめて
09/08/12 01:47:10 jpSkBHfL0
>>647
いやいや、>>643については観たうえで
ディケイドには使えずディエンドの召喚でのみ使用可能なカメンライドカードになったのは
って意味で解釈もできる
ちょっと内容はぶっ飛びすぎだと思うがな

649:名無しより愛をこめて
09/08/12 02:20:54 /TzJQ7CHO
>>646
カメラは被写体無しではポートレートを写すことは出来ません

650:名無しより愛をこめて
09/08/12 03:24:01 FkEPH88a0
>>537
一介の私立探偵が20年程度で超キャリアである警視監の地位にあるとは考えられません。
あと元宇宙開発用スーツの制限時間は10分ですが、それを越えると爆発するという物です。

同じ顔をした警察関係者は「キイハンター」の国際警察、「刑事くん」の所轄と「Gメン'75」の平刑事。
「スパイダーマン」の麻薬捜査官、後は管轄の全く違う銀河連邦警察の宇宙刑事でした。
いずれも警察キャリアとは無縁の存在です。
同じ様な顔をしていても接点が殆どありません。

レスキューポリスの隊長が揃ってあの歳で警視正というのも理不尽です。
ジバンも警視正ですが、対バイオロン法下の特例で五階級特進というのも考えられないではないですが
ソルドーザーの警部待遇は何だか納得いきません。

651:名無しより愛をこめて
09/08/12 04:59:56 syljpwro0
「宇宙ランド」にはノリシロン12とかいう馬鹿にも組み立てられて妙に強力な付録が付いてるのに、其れとは別に宇宙の通販というのもあったはずです。
雑誌の付録でこれなんですから通販のほうにはさらに強力な奴があると想像できますが、何で通販マニアのゴキブリ電話野郎は買わなかったんでしょうか。
取り扱ってないのなら取り扱ってないで宇宙の通販の品揃えが理不尽です。

652:名無しより愛をこめて
09/08/12 05:02:12 syljpwro0
DDドンモと書いたつもりがゴキブリ電話野郎って・・・・  もう寝ます。

653:名無しより愛をこめて
09/08/12 05:28:56 dK40ejio0
>>651
ズバリ、通販で買うにはお金が足りませんでした。宇宙ランドで精一杯だったのです。

654:名無しより愛をこめて
09/08/12 05:38:40 sBuSq6Er0
>>651
もちろんノリシロンなんかとは比べ物にならない超強力ロボも取り扱ってます。
しかし、およそ100号に及ぶ大作のため配本に時間が掛かるのと、
創刊号以外は結構なお値段するものですから、飽きっぽいゴキブリ電話野郎にはちょっと無理でした。

655:名無しより愛をこめて
09/08/12 05:47:45 yHFaIPJz0
>>651
お子様向け雑誌の付録に
「本誌でしか手に入らない限定スペシャルレアカード」とか
やたらと強力なものがついてくるのはよくある事です。

656:名無しより愛をこめて
09/08/12 05:49:28 yHFaIPJz0
>>650
レスキューポリスだろうが何だろうが、
日本の公的機関である以上、前例主義です。

無茶な任務に当たる特殊セクションのリーダーが
警視正というのは、ワイルド7以降当たり前なのです。


657:名無しより愛をこめて
09/08/12 08:42:09 PC+RGXqE0
強敵・ヒッポリト星人との戦いに際して覚悟を決めた竜隊長の台詞。
「星人にも命がある。私にも命がある。命と命を交換すれば、勝てる!」

いや、只交換するだけじゃ、結局星人は生きてて、勝ちじゃないのでは?
贔屓目に見ても引き分けでは?

658:名無しより愛をこめて
09/08/12 10:08:02 qZtq9ym+0
>>657
自分が死ぬ代わりに相手も殺せば勝ち、という意味ですね。
なぜ引き分けではないのかといいますと、相手の目的が侵略である以上、
一人しかいないヒッポリット星人を殺せば侵略は失敗に終わり、
一方自分一人が死んでも地球には他に人類がいますから人類は繁栄し続ける、
つまり相手の意図をくじき自分の目的は護られるので総合的に見て勝ち、ということです。

659:名無しより愛をこめて
09/08/12 10:30:15 7SlYhqNm0
キバですが、シュードラン、ガルルフィーバー、ドッガフィーバー、フェイクフエッスル、イクサリオン、パワードイクサーなど、
一回しか使わなかった武器などが多すぎるのが理不尽です。
しかもバッシャーフィーバーに至っては使われてないし。


660:名無しより愛をこめて
09/08/12 11:42:56 p1nIW5Nn0
>>659
私は(ほぼ全ての友人・知人もですが)、携帯電話やらパソコンやらに
1回しか使ってない機能や1回も使ってない機能なんてたくさんあるんですが
あなたの周囲では全機能を頻繁に使うのが当たり前なんですか?

661:名無しより愛をこめて
09/08/12 11:54:55 9tCPjKFF0
>>659
戦況に応じて運用してるのであれば一回しか使わない武器が登場してもおかしくはないかと。
イクサリオンとパワードイクサーは2回以上使ってますよ。

662:名無しより愛をこめて
09/08/12 13:50:46 VtqSGjQXO
クライシス帝国はなぜ四国をクライシスランド(空母化)に選んだのでしょうか?
最初から巨大空母を作っ(ry

663:名無しより愛をこめて
09/08/12 14:37:55 8IzbWEJ90
シンケンジャーの世界で海東が外道に落ちなかったのが理不尽です。
あの男ほど外道な人間はいないのに。

664:名無しより愛をこめて
09/08/12 15:25:54 syljpwro0
>>662
米国の不沈空母である日本列島のミニバージョンです。
ついでに本州にも近いので墨俣一夜城の故事に倣いました。

665:名無しより愛をこめて
09/08/12 15:59:54 WcVwNVP9O
>>663
外道衆になるための外道の数値を外道ポイントとします。実はディエンドライバーは海東の外道ポイントを吸収していたのです。
そのためチノマナコはディエンドライバーを拾った時にたまっていたかなりの外道ポイントを吸ってしまいおかしくなって仮面ライダー外道ディエンドになりました

666:名無しより愛をこめて
09/08/12 16:30:30 PIpgNca50
>>646
何時間もかけて手に入れたレアアイテムとチートで手に入れた同じアイテム。
データ上は同じでも、プレイヤーにとっての価値は全然違います。それと同じです。

667:名無しより愛をこめて
09/08/12 20:25:27 OYOX//Ui0
仮面ライダーブレイドとギャレンはラウズアブゾーバーにJ,Q,Kのカードを入れています
しかしそれではブレイラウザーとギャレンライザーに3枚の空きができてしまいます
とりあえずその3枚が埋まっているのはいいとして広瀬さんハァハァどうして烏丸所長はブライラウザーにカードを収納するようにしなかったのでしょう?
13体封印した時にかなり見た目が悪くなると思うのですが

668:名無しより愛をこめて
09/08/12 20:33:42 9tCPjKFF0
秘伝解析器「インロウマル」

元々名前も能力もわかってるディスクばかりセットしているので名前を読み上げるギミックにいまいちありがたみを感じられないのが理不尽です。


669:名無しより愛をこめて
09/08/12 20:43:37 KeZgwvco0
>>668
今後データ不明の新しいディスクが出てくるかもしれないじゃないですか。

マシンマンに出てくるオクトパスのアンドロイド、ハードロック男ですが、
劇中で間違ってクラシックも流していました。ハードロック以外の曲も
演奏できるんだったらハードロック男じゃないと思います。
ラジカセ男に改名すべきです。

670:名無しより愛をこめて
09/08/12 20:45:31 5Ud+SW/k0
>>668
明らかに、源太がこの前きた仮面ライダーに影響されて付けたとしか思えない機能で理不尽です。

671:名無しより愛をこめて
09/08/12 21:06:10 y2lcd7ls0
>>668
そんな機能をつけるつもりは無かったのですが、完成したらついてしまいました。

672:名無しより愛をこめて
09/08/12 21:55:28 yHFaIPJz0
>>669
本来ハードロックを流すからハードロック男。
クラシックを間違って流したところでそれは変わりません。

たとえば貴方がコーラと間違えてめんつゆを飲んでしまっても、
そのめんつゆが「コーラ」の性質を併せ持つようになった訳ではないという事です。


673:名無しより愛をこめて
09/08/12 22:13:50 GO8z543Q0
>>669
悪の天才プロフェッサーKがその程度のことに気付かないはずがないでしょう。
テレビ出演時はしっかり「カセット男」に改名されていました。
ケイブンシャの百科で「ハードロック男」のままなのはカモノハシのしわざです。おのれ(ry


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4340日前に更新/304 KB
担当:undef