JR西日本車両更新予想 ..
[2ch|▼Menu]
492:名無し野電車区
09/09/03 03:43:07 5Vr5Xb5k0
>>487
巣に帰れ
JR西日本車両譲渡予想(妄想)スレッド
スレリンク(rail板)

493:名無し野電車区
09/09/03 09:29:54 0uOS5DlmO
103冷風車とか105の4扉車といった糞ボロを今すぐにでも何とかして欲しい。欲しいけど・・・・・。

494:名無し野電車区
09/09/03 10:19:24 lb2Ie8nX0
205系をもらう会社がほかにもでるのだろうか?

495:名無し野電車区
09/09/03 10:34:00 6v7UqPgi0
>>494
っジャボタベック


496:名無し野電車区
09/09/03 17:52:06 s8uJrlfB0
>>494
九州筑肥線

497:名無し野電車区
09/09/03 18:32:59 sl5e69f7O
3年後に昇圧する、和歌山電鉄にも先頭改造した205系とか入れてほしいけど、
2270系が複電圧対応だから、無いかなぁ…。

498:名無し野電車区
09/09/03 19:36:19 zba6PmK/0
521系の増備キタコレ
URLリンク(green.ap.teacup.com)

499:名無し野電車区
09/09/03 20:03:20 4np2KPhn0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
419とか全部置き換えんのかな?

500:名無し野電車区
09/09/03 20:04:30 XSMLTScg0
>>498
おおお。
117の交流化説が薄らいだ。。
金沢>広島?

501:名無し野電車区
09/09/03 20:13:31 2Dcs5hMmO
>117の交流化説
いつもいつも、出てきた瞬間に全否定されてたよね(笑)

502:名無し野電車区
09/09/03 20:16:07 ZOQMmDTA0
1編成4億円だっけ? 521のお布施。
滋賀県は人口も増えてる(?)し、余裕があるんだろうね。

503:名無し野電車区
09/09/03 20:23:35 XSMLTScg0
あとは225系の登場と本線快速からの221系の転属か。。

504:名無し野電車区
09/09/03 20:53:50 95wDDsG50
>>499 なんか前第2陣として七尾線の415-800を521系置き換えると聞いたけど。将来的に100両前後製造して
421系や419系も置き換える予定。


505:名無し野電車区
09/09/03 21:03:25 iLebzPQc0
そろそろ419系さよならスレ建ちそうだな。

506:名無し野電車区
09/09/03 21:03:46 XSMLTScg0
・サンダーバード
・さくら
・北近畿
・新快速12両
・521

JR西が最近やる気になってる


507:矢口 ◆???
09/09/03 21:05:56 obnsq7ka0
(+^◇^)y-~~<419系の全廃はいいが475系の全廃は断固反対する!

508:名無し野電車区
09/09/03 21:27:49 4np2KPhn0
ちょっと待て
投入先は
どこなんだ

ここでまさかの
七尾線かな

509:名無し野電車区
09/09/03 21:33:48 XSMLTScg0
475は京都の鉄道博物館行きでは

510:元元西社社員
09/09/03 21:46:12 tTQ6OlDf0
521系は2両編成、ということで6両運転が4両に減車になるわけだけど、
419系はともかく他は大丈夫なのかな。

511:名無し野電車区
09/09/03 21:52:51 OvMAtVj50
>>510
金沢・富山地区のラッシュ時は3編成繋いで6両にするという方法もある

512:元元西社社員
09/09/03 21:53:00 tTQ6OlDf0
>>500
前スレだったかにも書きましたが、夏の高温・冬の風雪・日本海の塩害に
さらされていて車齢の高い金沢地区の方が置き換え急務だったわけです。

419系はなるべく乗客の少ない運用につけていましたけど、それでも足が長い
のでどっかでラッシュにかかって乗降で遅延したりしていましたし。

513:名無し野電車区
09/09/03 22:02:45 OvMAtVj50
>>512
日本海の塩害といっても北陸線は90%近くが内陸部を走っていて海岸沿いを走るのは親不知付近の一部区間だけのはずだが

514:名無し野電車区
09/09/03 22:04:19 5CEMt/xv0
>>497
どうせなら東急1000系にしてほしい

515:名無し野電車区
09/09/03 22:05:08 ZOQMmDTA0
419系全廃フラグか〜。個人的にはゆったりボックスで好きな車両だった。
JR四国へ無償譲渡すればアンパンマンシリーズとしてもう一働きできるんだがw

516:名無し野電車区
09/09/03 22:09:27 dmqUr/xk0
ザンパンマンだな

517:名無し野電車区
09/09/03 22:17:22 3oKyMHFS0
>>512
サハ521をはさんで3連に・・・ねーか。

518:元元西社社員
09/09/03 22:47:59 tTQ6OlDf0
>>513
松任付近とか。黒部川付近とか。

>>517
そうだと良かったんですけどね。

519:名無し野電車区
09/09/03 22:48:33 EyhP2Z240
>>515 あんな屋根が高いのが四国を走れるのか?

520:名無し野電車区
09/09/03 23:10:45 i+i0yMOwP
>>513
北陸方面で使われている機関車の状態とか見ると分かりやすい・・・かも?

>>508
う〜ん、415も車齢はアレだけど、内装やらなんやらかなり弄ってるし、改造自体がかなり
大掛かりなものだったからもうちょっと使うんじゃない?
明らかに419の方がマズい感じだし

521:名無し野電車区
09/09/03 23:16:08 tngVloBMO
アーバンエリアを中心に外円部の支社の車両にも近代化の並が押し寄せています。



ただ唯一取り残される広島支社orz

これ、なんていうイジメ?

まぁさすが20年度計画の一覧に113(新車)だからねwww

522:名無し野電車区
09/09/03 23:40:03 uCWDrUT80
>>500
単純に、広島より早急に置き換えないといけないボロが居るから
広島のボロは103系は潰してる途中だし、原型115はもうM車無いし

523:名無し野電車区
09/09/04 00:18:02 xLz3yz4p0
最近やる気って、北のほうばっかりじゃん。
南のほうの放置ぶりっちゃぁ…。

524:名無し野電車区
09/09/04 00:23:59 pCuBWYER0
南は223とはるかで頑張りつくした

525:名無し野電車区
09/09/04 00:37:11 +1REGz74O
>>524
欠陥車両ですが、オッサンアローの事も思い出してあげてくだしあ><

526:名無し野電車区
09/09/04 05:40:37 4Aphh77H0
>>524-525
つーか、223もオッチャンアローも(ついでにはるかも)いらんだろ>南

いっそ北陸に変わる国鉄型の聖地として永久的に国鉄型のみで走らせるべきだなwwwwwwwwwwwwwwwww。


527:名無し野電車区
09/09/04 08:04:00 66zLYM9VO
ようやく北陸新幹線の金沢から先が凍結されて置き換えを決めれたんだな。

528:名無し野電車区
09/09/04 09:51:57 EpWwp40S0
521系は419系13本の置換え用
福井以西を521系に統一
元々419系は乗車定員が少なかったので3両から2両になっても輸送能力に支障なし

武生駅と鯖江駅の間に
(仮称)家久スポーツ公園駅
(仮称)サンドーム福井駅
の2駅を新設

高性能化で所要時間の増加を抑えてダイヤ維持

529:名無し野電車区
09/09/04 10:15:41 aWg1r/hNO
阪和の103置き換えは22〜23年度までには必ずあるよ。
廣島は24〜25年度以降みたい。
具体的な内容まではわからんが、ちょっとした上司から聞いた。一応、113&115系置き換え用も検討しているみたいだし、ここ10年位では消えていきそうだね国鉄車。

530:名無し野電車区
09/09/04 11:27:04 FJ8snFTq0
>>529
西暦ですね。わかります。


531:名無し野電車区
09/09/04 12:47:13 +1REGz74O
>>530
22世紀かもわからんよw

532:名無し野電車区
09/09/04 14:11:37 66zLYM9VO
>>529
しかし各社中々115の置き換え車が出ないな。
東にしても。

533:名無し野電車区
09/09/04 14:16:43 +KL/14RVO
>>528
言ってる事が矛盾してるんだが。

定員面で521→419は問題無し
は解るとして、どこから福井以西に統一が出てくるんだ?
現状、福井以西は419で統一されてるのか?
475や413も走ってるはずだが、定員で考えたら521で置き換え出来ないよな。
極力乗客の少ない列車に充当したい419と、ラッシュで威力を発揮する521では定員は似たようなものでも運用は全く別物だぞ。

534:名無し野電車区
09/09/04 14:40:55 R5SRsEdM0
>>533
今の521系は滋賀と福井のお布施によって投入された車両だから
福井以西に限った運用になってる
今回の車両も福井の金が投入されているとすれば
当然福井以西の運用になる
ということではないかと

あともうすぐ北陸新幹線は金沢まで来て金沢以東は分離されるのに
わざわざそんなとこに新車を投入するというのも考えにくい

535:名無し野電車区
09/09/04 15:24:29 aBR/CtJ20
>>533
一編成の増強だけだよ
>>528
の新駅は福鉄の話でたぶん勘違いでしょ
全く関係ない話だから無視していいよ

536:名無し野電車区
09/09/04 15:28:26 +KL/14RVO
>>534
お布施なら前回の敦賀直流化の時同様、発表あるだろうし、地元鉄なら何両新型導入かも分かってると思うんだが、現在確定情報無し。
更に定員がどうのとかまどろっこしい事書かずに、“福井が金出したから福井にだけ新型入るよ〜”と堂々と宣えばいいと思う。

新幹線との絡みは関係無くない?
国鉄型全部置き換えだとまずいかもしれんが、金沢以西に必要な本数以下なら新幹線開業後に集めればすむ話。

537:名無し野電車区
09/09/04 16:11:40 aBR/CtJ20
新型車両配備ならニュースだから告知する
たかが既存車両一編成の増強配備に同じような告知や報道があるとは到底思えないが

538:ガルベス
09/09/04 16:21:25 u0OzjbHf0
ガルベスが通りま〜〜す

539:名無し野電車区
09/09/04 17:00:34 ZWmOXC5UO
やはりJR西日本は解体か?解体を阻むのは外資系?

日本の鉄道事情…2chより、まとめHP
スレリンク(train板)

ここで紹介されている
「日本の鉄道事情…2ちゃんねるより」では

JR西日本関連のスレもしっかりまとめてあります。トップページに掲示板がありますので「このスレ落ちたよ…」などの情報を寄せて下さい

540:名無し野電車区
09/09/04 17:42:28 66zLYM9VO
>>536
新幹線との関係は大有り。

541:堺市民
09/09/04 20:12:09 NiPhHvo00
スレリンク(train板)
558 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:07:43 ID:YfAE4vkUO
521(結構な数)→12両用223(225?)→阪和103置き換え用(321??)と平行して本線225?→113&115置き換え用(225?)

そんなかんじかな?


559 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:13:10 ID:/xrbYK4b0
>>558
× 阪和103置き換え用(321??)
○ 本線207置き換え用(207は阪和線に転用)


560 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:55:52 ID:YfAE4vkUO
>>559
いや阪和直接投入みたいよ。
本線だと大量にいるからね。

561 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 19:32:53 ID:xCA2VHmKO
本線に導入。
207を転用。
理由は先頭運転台の数。

562 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 19:35:38 ID:upd9x2WA0
>>560
阪和じゃなくて広島転用だろ>207

阪和ごときに207なんて贅沢極まりないわwwwwwwwwww

広島(笑)とかいう糞は要らないよw
阪和線の日根野以北の方が儲かる。
不採算の中国(笑)の路線は儲けの少ない日根野以南とともに廃止でいいww

542:名無し野電車区
09/09/04 20:29:25 lJmTW5CdO
207の広島転属の話は確かにある

543:名無し野電車区
09/09/04 20:31:19 B+nMwXa8O
>>541
どこまでが真実でどっからが妄想か、
サッパリわからんなwww

544:名無し野電車区
09/09/04 20:35:02 FJ8snFTq0
昔は阪和201転属とか書き込まれていたが、結果は・・・


545:名無し野電車区
09/09/04 20:56:47 +KL/14RVO
521が1編成だけ増備ってどこから出て来た話なんだ?
お布施なら一括投入だろ。なんで今更2両だけ?


546:名無し野電車区
09/09/04 20:57:46 Bj/z4J530
>>545
誰が1編成で終わりだと言った?

新製521のインバーターはまた三菱か?
それとも何故か換装されたクモハ521-4の東芝か?

547:名無し野電車区
09/09/04 21:00:39 P4kf7OO2O
>>542
メンテナンスや運用面で広島の方が、企業としてメリットがありそうだよな
瀬野八もクリアできるし

548:名無し野電車区
09/09/04 21:11:56 +KL/14RVO
>>546
>>535
少し前のレスぐらい嫁。

片や車両製造スレじゃ100両ぐらい投入って話もあるし。

549:名無し野電車区
09/09/04 21:27:58 Bj/z4J530
サーセン
気つけます

550:名無し野電車区
09/09/04 23:01:50 82UzEtJNO
>>529
束から205買うとかじゃないよな?w

551:名無し野電車区
09/09/05 00:04:48 Fw8txqg0O
蓬 莱
Horai

552:名無し野電車区
09/09/05 00:06:10 +1REGz74O
>>550
巣にお帰りくさい。
スレリンク(rail板)

553:名無し野電車区
09/09/05 00:58:52 f+V+sPu70
スレリンク(train板)
571 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 23:14:38 ID:YfAE4vkUO
>>569
kwsk

すまんが、そんな話しを聞いた事ないんだよね。
来てくれるなら大歓迎だが、置き換えの対象になりそうな113(新しい車両?)はまだ置き換え途中だし…105置き換えならありえるか!?

572 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 23:20:34 ID:YfAE4vkUO
連続スマソ

521は2〜3年の間に60両だね。製造

573 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:06:12 ID:0zwPDe4UO
広島には金かけないってバカクソチンカス関西人ども
もう1回地震起きて皆死ね

574 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:10:53 ID:RAatvKFN0
広島は201系が行きます

575 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:44:40 ID:yAsq4yAv0
うんこの棲息地・廣島は廃止します
廃線跡は広電にでもくれてやります

576 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:54:30 ID:cJnYQWwZ0
広島は電化廃止して全車両キハ120で置き換えます

554:名無し野電車区
09/09/05 08:15:30 xPhgyBHD0
>>529
はちょっとした上司と言ってるだけで
西関係者とは一言も書いてない件

555:名無し野電車区
09/09/05 11:39:59 ndqtUuzNO
JR 平成23年春に「名阪快速」の運転開始
スレリンク(rail板)


まだ先だけど、果てしなく長い新快速ができるんだな。
敦賀も凄いが。

556:名無し野電車区
09/09/05 12:01:02 nd6llektO
>>555
寝た(ry

557:名無し野電車区
09/09/05 13:03:22 OrayxBKF0
ダイヤ上大垣か米原で車両交換扱いにすれば(ry

558:名無し野電車区
09/09/05 15:56:41 N6737o5tO
北近畿新型のプレスリリースまだー?

559:名無し野電車区
09/09/05 17:42:50 U61ylI4f0
521は第三セクター化後のことも見越してなんじゃないの?

560:名無し野電車区
09/09/05 17:51:45 n2N37w+0O
>>559
そうなったら、JRで残る金沢以西に521は集結だろjk

561:名無し野電車区
09/09/05 18:32:05 xq+3HlMg0
金沢以東の3セク路線は経費削減で架線下DCとかしそうだな

562:名無し野電車区
09/09/05 20:46:49 Ykg9CCk10
>>561
新潟県内の区間はありうるかもしれないが
金沢富山都市圏は普通電車が1時間に2〜3本あるからDCにするとかえってコスト高

563:名無し野電車区
09/09/05 23:29:09 zJx/+h280
521
松任にやっとまっとうな電車が来るのか。

564:名無し野電車区
09/09/05 23:36:42 /lNInalkO
だれうま

565:元元西社社員
09/09/05 23:50:56 IQKyk6gm0
>>559
最初の3セク以降の時、数年前からカネをけちりまくって修繕費すらまともに
投入しなかったら、移管後地元から総スカンくらったので、それ以降は結構
配慮しています。
#譲渡価格にも影響してきますし

九州なんかも、移管前に修繕費投入してましたよね?

566:名無し野電車区
09/09/06 00:02:20 +9Vl5QJD0
>>565
肥薩おれんじ鉄道の場合も含めて、最近は3セク化受け入れの条件として老朽インフラの更新を
事前にある程度進めるというのを入れてるのが普通だな
東北線の八戸〜青森などでも河川改修に伴う橋梁架け替えなど大規模な工事を3セク移行前に
済ませるべく工事してる箇所がいくつかある
URLリンク(www.jreast.co.jp)

567:名無し野電車区
09/09/06 00:48:48 9SG+gITA0
いわゆる「手切れ金」というヤツだな

568:名無し野電車区
09/09/06 06:29:03 B8zUhHfgO
しかし果たしてドケチな西がそこまでするかな?

むしろ譲渡金をふんだくりそう

569:名無し野電車区
09/09/06 07:18:24 B/Fn4duq0
>>563
【審議終了】
    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三

570:名無し野電車区
09/09/06 07:20:06 B/Fn4duq0
>>567
JR自体、三島会社は手切金貰っていたし、キハ185のように直前に設備の更新も受けていたな。

571:名無し野電車区
09/09/06 08:19:08 Ra/ajg+vO
>>567
そう、手切れ金

572:名無し野電車区
09/09/06 08:46:41 0FNwNvQz0
コレでなんだかんだ言って、北陸新幹線金沢開業時に521はJR残存区間(+七尾線)に集約させて、転換区間には475
押し付けたらある意味神(むしろ悪魔?)扱いできるな>JR酉


573:名無し野電車区
09/09/06 08:58:39 I9Yvl/mxO
>>572
三セク移行と同時に新車が入るんじゃねーの>移行区間

574:名無し野電車区
09/09/06 09:35:20 VJJusdMR0
そうなると、JR東日本で廃車になった415-1500の大量導入とかになるんだろうか。
おそらく新車を買う予算はないかと。

575:名無し野電車区
09/09/06 09:47:48 I9Yvl/mxO
>>574
専用スレに行け

576:名無し野電車区
09/09/06 09:58:56 OY7nhsPgO
オカヤマンよりしつこいな。>譲渡厨

577:名無し野電車区
09/09/06 10:00:16 VJJusdMR0
>>575
JR西日本→3セクに移行した例じゃ、新車は無理だろヴォケ。

578:名無し野電車区
09/09/06 10:02:15 VJJusdMR0
>>576が新車導入費用を負担してくれるようですw

579:名無し野電車区
09/09/06 10:13:31 xx2FPgRwO
>>573
今の521でさえ地元に金出させてるくらいだからな。
223-5000も地元負担だっけ?

580:名無し野電車区
09/09/06 10:48:01 w4ZvBHnZO
>>579
マリンライナーはお布施してないだろ。

581:名無し野電車区
09/09/06 10:52:09 VJJusdMR0
アーバン以外の普通列車では数少ない黒字列車だからJR西の所有分は自己負担だけれど、
半分以上はJR四国がお布施してるがな。

582:名無し野電車区
09/09/06 11:10:06 w4ZvBHnZO
四国のお布施は5000系

583:名無し野電車区
09/09/06 11:56:31 xx2FPgRwO
>>580
間違えた。山陰の5500の方だった_| ̄|〇

584:名無し野電車区
09/09/06 12:56:55 p/d5uEPh0
>>583
>>90みたいな流れで、223-5500もお布施なしとどこかで聞いたが
(正確には以前にお布施させている)



金沢以東は三セクかされる時に新車(もしくは415転用車)入れるんじゃね?
で、西は新車導入費用のいくらかを国や県が補助してくれるのを待ってるとか
アーバンですら車両の更新遅れてるのに、これから手放す路線の投資を出来るほど財政に余裕がないだろ

なのでやっぱり521は金沢以西だと思う。

585:名無し野電車区
09/09/06 16:10:45 I9Yvl/mxO
>>584
「金沢以西でしか運用されない」と現時点で固定する必要無いと思うんだが。
三セク移行のダイヤ改正時には当然運用変更はあるわけで、
その時には金沢以西限定(一部三セク直通あり?)に近い形になるだろうけど

586:名無し野電車区
09/09/06 16:49:36 w4ZvBHnZO
>>585
禿同!
せっかくの3ドア。混雑の激しい列車に優先使用してほしい。
運用に制限のある419が抜けるだけで相当楽になるだろ。

587:名無し野電車区
09/09/06 16:51:53 ksT1wy7A0
>>585
同感ですね
521系の本格投入が本当だと仮定して、しかも自治体のお布施じゃないなら
常識的に考えても効率の面からも運用は直江津までの全線になるだろう
新幹線開業までにはまだ6年ある、今から3セク時の運用を考えるわけがない
ただ521系の投入は6年後の金沢以東3セク切り離し以降にJRとして必要な編成数に留まると思う
3セク切り離し以降は金沢以西に521系を集結させて、3セク区間は3セク会社で521系に準ずる車両をその時点で投入すればよい


588:名無し野電車区
09/09/06 16:57:21 OY7nhsPgO
>>577
つ錦川鉄道

589:名無し野電車区
09/09/06 17:20:31 JZE8R2th0
>>586
いくら3ドアとはいえ金沢・富山両都市圏で転換クロスの2両は厳しくないか?
今ですら419系はなるべく金沢〜富山に入れないようにしてるみたいだし、この区間は413系で6両というのもある

590:名無し野電車区
09/09/06 17:36:42 w4ZvBHnZO
>>589
今度投入される521には連結器は無いのか?
ラッシュ時は4両でも6両でも繋げばよかろう。日中は2両を活かして富山高岡や金沢小松、芦原福井武生などのチョン行中心に使ったりして、うまく475や413と使い分ければいいでしょ。

591:名無し野電車区
09/09/06 17:38:40 Ra/ajg+vO
>>587
6年なら考えないといけない時期だろ…。

592:名無し野電車区
09/09/06 18:11:45 H1Ag63wg0
>>591
全車両を置き換える必要はないが、今から6年後を見越した運用を組む必要はないということだろ
金沢以西の延伸は当分先なんだし、民主党に政権交代で金沢以西凍結の可能性だってある

もっといえば今の車両は資産価値としては0に等しい、3セクもあんな整備費もかかるボロ車両を金を出してまで買うはずがない
一方521系なら3セクになるまでに使った減価償却分を差し引いた金額で3セクに譲渡できるメリットもある


593:名無し野電車区
09/09/06 18:58:34 3xuFYX4V0
もちろん3セク化後を見越した521系量産計画なんだけども、
3セク新事業体が必要な車両を全て新造車で賄うのは厳しいことが解っているから、
新会社が賄えない分は521系の一部を譲渡する方向で検討されている。
逆に言えば国鉄型の一部はその時点まで残存することになる。

これは東北本線などの701系と一緒だね。

594:名無し野電車区
09/09/06 19:13:17 ITJbN+ri0
>593
問題は、3セクには521のような過剰装備のクルマの必要性が皆無に等しいところだな。

595:名無し野電車区
09/09/06 19:28:29 3xuFYX4V0
過剰装備って程でもないッスよ>521系
必要な物は揃えてあるし、不必要な物は準備構造で積んでいない。

596:名無し野電車区
09/09/06 20:58:08 VJJusdMR0
もし車両を新造できたとすれば、701系みたいに交流専用車にするのでは?
直流電化の七尾線は和倉温泉系統が儲かるので、JR西のままになりそうな感じがする。

597:名無し野電車区
09/09/06 21:02:51 Ra/ajg+vO
>>592
10年ならまだしも、6年先を見越してなかったらおかしい…。
そりゃJR西日本を馬鹿にしてるっての。
後しなの鉄道はボロを売り付けられた過去がある。

>>594
金沢で切る運用なら交流車でいいように思うし、確かに521じゃ過剰かもなぁ。
技術的には詳しく知らないが、701は交流専用にしてコストを抑えたらしい。

598:名無し野電車区
09/09/06 21:30:13 3xuFYX4V0
521系の原型となる亜幹線用新系列の構想では、交流電車と交直流電車を使い分ける前提だったのね。
交直流電車はセクションを跨ぐような運用だけに絞る方向だったが、
やはりシミュレーションで検討してみると効率が悪くて運用しにくいということになった。

3セク化後は直流電化の富山地鉄との繋がりが強化されることも言われているし、
直江津・七尾線方面の直通を考えると下手に交流専用という訳にもいかんらしい。
結局交直流電車が必要ということで、JRがある程度は継承資産の面倒を見てやろうということになっている。

599:名無し野電車区
09/09/06 21:30:34 w4ZvBHnZO
>>596>>597
新潟側の直流区間忘れてないか?

600:名無し野電車区
09/09/06 21:39:44 3M5SG+9x0
521系の廉価版は・・・出てこないか

601:名無し野電車区
09/09/06 21:43:29 3xuFYX4V0
いや、もう十分コストを抑えなければならないところは抑えてるから。

602:名無し野電車区
09/09/06 21:51:19 w4ZvBHnZO
521のどこが過剰装備なのかマジわからん?
仮に3セクで使うとしても貨物から逃げる性能は必要だと思うんだがなぁ。

603:名無し野電車区
09/09/06 21:51:56 H1Ag63wg0
>>600
これ以上安くするなら冷房装置を省くとかシートをビニール張りにするとかしかないのだが・・・

604:名無し野電車区
09/09/06 21:52:08 qjGcqv/2O
E531でいいと思う。
新津で作って。

605:名無し野電車区
09/09/06 21:53:18 H1Ag63wg0
>>602
転換クロスだと言いたいんだろうが
オールロングにしたところでたいしたコストダウンはできない

606:名無し野電車区
09/09/06 21:57:14 3xuFYX4V0
>>604
4両以下に短編成化できないよ。

607:名無し野電車区
09/09/06 21:58:02 XeqtznYF0
ロングにするだけで車両コストの1割が削減できるが?

608:602
09/09/06 21:59:54 w4ZvBHnZO
>>605
あれ!?俺は521肯定派なんだが。
なんで過剰装備っていわれるのかわからん。
スマン、変換ミスったかも。

609:名無し野電車区
09/09/06 22:00:53 3xuFYX4V0
製造両数が多くないし、ロングシート化するには片持ち対応で側構体の構造を
設計変更しなくてはならず、変更するコストが結構かかって大した効果は出ないよ。

610:名無し野電車区
09/09/06 22:01:28 Hv37DyKoP
蛍光灯カバーとっぱらってカーテン無くしてドアの化粧板無くして…うーん

611:名無し野電車区
09/09/06 22:03:34 5JG10ZXk0
>>602
新快速用の223系と同系列のデザインを持つ電車が3セクで走るというのが気に食わないんだろ



612:名無し野電車区
09/09/06 22:04:31 3xuFYX4V0
>>610
それで結果的にコストダウンになるならとっくに実行している。
JRとしての標準品を大量に採用しているから、コストに影響するほどではないのだ。

613:名無し野電車区
09/09/06 22:06:41 tSV/q5Zc0
というか天候条件の悪い地区でなおかつ交直流車だったら過剰装備になるのも仕方ないんじゃない?

614:名無し野電車区
09/09/06 22:14:13 8gqas5NY0
>>610
北陸民だけど
転換クロスにはこだわらない、むしろE721系のようなセミクロスの方がありがたい面もある
蛍光灯カバーなんて別になくても困らない。
ドアの化粧板?ステンレスむき出しでいいよ、E531系だってそうだろ
フロントデザインもE721系のような切妻でも別にかまわない

615:名無し野電車区
09/09/06 22:14:40 Ra/ajg+vO
>>598
北陸本線の場合は糸魚川で運用を切れるから問題にならない。
地鉄も乗り入れは考えにくい。
おまけに福井へも行かない。
ただ、七尾線はどうするのか分からない。

>>599
あそこはディーゼルだろうな。
糸魚川〜直江津が超ローカルだし。

616:名無し野電車区
09/09/06 22:15:13 Sh65TZ0J0
むしろ西なら125フェイス

617:名無し野電車区
09/09/06 22:16:58 ZiQKp0EH0
交直流を避けるなら思い切ってディーゼル化とか。
とはいっても最近のディーゼルは環境規制でSCRやらDPFやら付けて、
結構な値段なんだろうけど。


618:矢口 ◆???
09/09/06 22:21:44 HmA5eQWr0
3セク(金沢〜直江津)は新潟トランシス製の単行のワンマン電車が投入されると予想


(〜^◇^)y-~~<車体のベースはHK100形、機器は521系でできるだろ
          ダメならば富山〜猪谷、糸魚川〜信濃大町と同じく
          キハ120ベースの気動車でw

619:名無し野電車区
09/09/06 22:22:04 8gqas5NY0
>>615
新幹線が延伸されたら敦賀までは確実に3セクだから福井県の3セク会社は交直流車が必要
富山は地鉄への乗り入れも真剣に検討されてるからこちらも交直流車が必要ないとは言えない
石川は七尾線がJRのまま残ろうが3セク化されようが金沢から直通させる必要があるからここも交直流車が必要
DCと直流車で済むのは新潟県会社だけ

620:名無し野電車区
09/09/06 22:24:48 ITJbN+ri0
単に3セク区間では交直流両対応は余計だろう、と言いたかっただけなんだが…‥

621:名無し野電車区
09/09/06 22:26:35 8gqas5NY0
>>618
無理です、交直流車で1編成は作れません(作れたとしても新設計になるのでコストが跳ね上がる)
キハ120の単行?おまえ北陸の普通電車乗ったことあるのか?閑散時間帯でも3両で座席の80%は埋まってるぞ
日中でも積み残しが出ますけど・・・

622:名無し野電車区
09/09/06 22:34:46 w4ZvBHnZO
>>621
糸魚川〜信濃大町と言ってる時点でアウトだな。
ちなみにどこ住んでる?
キハ120は却下だが、さすがに日中積み残しは無いだろ?

623:名無し野電車区
09/09/06 22:40:20 8gqas5NY0
>キハ120は却下だが、さすがに日中積み残しは無いだろ?

糸魚川〜直江津間とかなら閑散時間帯は単行でも何とかなりそうだが
金沢〜富山間はたとえ20m車両であっても単行だと積み残すよ

624:622
09/09/06 22:47:28 w4ZvBHnZO
>>623

ダメだ、疲れてるな。
今の北陸線で積み残しあるのかと勘違いしてた。
確かに単行じゃ積み残すわ。

しばらく吊ってくる。

625:名無し野電車区
09/09/06 22:54:55 I9Yvl/mxO
>>621の証言より、
413系3連…202席 471系3連…236席
419系3連…186席 415系3連…161席

キハ120-0…定員112
積み残しが出るのも頷ける気がする。

※キハ30形なら(ry

626:矢口 ◆???
09/09/06 22:55:01 HmA5eQWr0
(〜^◇^)y-~~<早い話が475系は後50年は走れということだ

627:名無し野電車区
09/09/06 23:15:20 UTLu/IkG0
キハ122…定員113人
キハ127 2連…定員268人

キハ127ならギリギリ?

628:名無し野電車区
09/09/06 23:22:06 4YYwiT4i0
>>627
DCを入れるなら西に義理立てせず、東から3ドアのキハE130系を買った方がいいのでは



629:名無し野電車区
09/09/06 23:29:21 VJJusdMR0
やっぱ常磐線415-1500購入が最も安く済むな。

630:名無し野電車区
09/09/06 23:40:29 3xuFYX4V0
寒冷地対策が必要だから、北陸線へ回せる国鉄型交直流近郊型は現状において存在しない。

113系改造車で手間がかかりすぎることを反省した癖に、内部で5年前には221系改造案も出ていたが、
結局今の521系みたいな設計で新造投入するのが良かろうと落ち着いている。

631:名無し野電車区
09/09/06 23:45:52 8yUoO4/nO
>>628-629
オナニストはこちらへ。
スレリンク(rail板)

632:名無し野電車区
09/09/07 00:38:57 kXTUIF4U0
>>580
車両代は出してなくても、複線化費用出してるよ
四国側の車両は四国持ちだし

633:580
09/09/07 01:38:10 MDv1CxfI0
>>632
複線化費用については話の対象になってないが、一応予備知識として聞いておくよ。
で、>>579-582の流れ読めば、2行目書く必要無くね?

634:名無し野電車区
09/09/07 02:12:35 kXTUIF4U0
>>633
そうやっていちいち突っ込む必要もなくね?どうでもいいことだし。
更新せずに書き込んだだけなんだから。

635:名無し野電車区
09/09/07 15:44:23 OEKTuvBV0
521が一括納入ならもっと多めの車両写真がのるとおもうけどね

636:名無し野電車区
09/09/07 17:32:55 3DrLPmHtO
>>635
例えば20両発注したら、20両が同一工程同一タイミングでいっぺんに出来ると思ってんのか?

637:名無し野電車区
09/09/07 21:47:21 W2AF05FP0
>636
最も効率的に作業が進めばそうなる筈だね。

638:名無し野電車区
09/09/07 22:05:29 M2rjk/dK0
20両を各工程平行して横並びで製造できる事業所なんかあるのか・・・?

新津でも無理だろw

639:名無し野電車区
09/09/07 22:22:36 0Bb//+yQ0
アドトランツやGEなら可能なんじゃないか(棒

640:名無し野電車区
09/09/07 23:35:04 ReM3Xs8fO
>>637
どこがどう「効率的」なのか、説明ヨロwwww

641:名無し野電車区
09/09/08 01:32:33 fZqXK9FTP
先頭車が多い時点で

642:名無し野電車区
09/09/08 01:33:56 Piqhe7F70
物理的に置けないのにどうやって入れろって言うのかしら>>637の阿呆は
馬鹿の一つ覚えで覚えたての語句を並び立てればいいってもんじゃないよ

643:名無し野電車区
09/09/08 03:29:45 I/TL/7W50
みんな金沢伊東も西ベースの車両ってのが大前提になってるが、
個人的には東ベースの車両じゃないかと思うが。
金沢〜糸魚川まではE721ベースの車両、糸魚川〜直江津はキハE120ベース

あとは、三セク作る時に、県別に別会社になるのか共同出資で1つの会社にするのか。
県別なら石川県・富山県は新たに交流専用車両を設計する必要がないから東ベース、新潟県は新津があるから東ベース。
福井まで延伸される時は福井県は521を譲渡になるだろうけど。

644:名無し野電車区
09/09/08 13:09:04 0T7GPZ/EO
>>643
県別…らしいけどな。
車両は統一して一カ所で検査するようにしたいみたいだが、電気の都合で新潟は無理だ。

現実的なのは糸魚川駅構内を地上切り替えにして、配線を見直し、直流電車を走らせるとかな。
糸魚川から富山方面への直通は無くなるが、対面乗り換えさせれば直通させる必要は無いか。
この辺りが決まらないから西も東も北陸に新車を入れかねてる。
東の新潟支社もようやく115を数年後に置き換え決まった。

645:名無し野電車区
09/09/08 13:17:48 8V0kwQpfO
>>644
検査…か。
松任工場に委託かと思ってたが、そうじゃない可能性もあるのか

646:名無し野電車区
09/09/08 13:31:37 0T7GPZ/EO
>>645
新潟日報に載った記事だとね。
ただ鉄道のプロが言ってるんじゃないっぽいから、直流電車とか交流電車とか知ってるか疑問な内容ではあった。
車両を3県で統一してって話自体無駄が出てしまうし。

647:名無し野電車区
09/09/08 15:34:58 64xbJhCaO
>>644
地上切り替え方式は現実的でないよ。
別スレでも書いたが、黒磯で試してみたもののイニシャルコストもランニングコストも高すぎ。以後、全て車上切り替え方式になってる。


648:名無し野電車区
09/09/08 15:48:58 s61NlUPg0
まあ極力交流電車でデッドヘクション区間向けに最低限の数の気動車、が現実的


649:名無し野電車区
09/09/08 15:50:50 z9TbB0B20
>>648
ヘックション!!


650:名無し野電車区
09/09/08 16:04:08 64xbJhCaO
>>648
それが理想なんだがな。

現実は
“新潟も富山も石川も521で統一しよう”としてる中。

新潟“直流車以外持ちたくない。セクションは糸魚川以西へ移せ”って駄々こねてるんだろ。

651:名無し野電車区
09/09/08 17:14:04 0T7GPZ/EO
>>650
新潟は糸魚川駅以外直流だぜ。
糸魚川駅に入るためだけに交直流車持つのは効率が悪いし、壊滅するくらい赤字になっちまう。
ならば、梶屋敷から糸魚川駅まで直流電化、1、2番線は直流、3、4番線は交流とかな。

652:名無し野電車区
09/09/08 17:28:24 64xbJhCaO
>>651
青海親不知市振は新潟じゃないのかw

富山石川は交流だけでいいんだが“交直流で統一”と妥協してるんだぞ。

あと貨物を忘れてるな。駅にセクションは作れないよ。

それにしても
鉄道は西日本、NTTは東日本、電気は東北電力
糸魚川は難しい場所ですな。

653:名無し野電車区
09/09/08 18:06:14 s61NlUPg0
大糸線キハを大目に用意してデッドヘクション対策・・・だめか

654:名無し野電車区
09/09/08 19:48:55 TBo1+LeO0
>>636
まったく両極端な考え方しかしないなぁ
521が初投入でも一編成のみというのは無かったんだけど
それに現状写真で出てるのは連番一編成だから普通に増強分として考えた方が普通だと思うがな

655:名無し野電車区
09/09/08 19:56:04 64xbJhCaO
選択肢としては

富山石川→交流車新製。
新潟→気動車。

521で統一。

のどっちかでしょ。


656:矢口 ◆???
09/09/08 19:56:57 8JlN4z0k0
(〜^◇^)y-~~<そこでキハ127ベースのDCだ、泊から直江津まではDCでやればいい
          もちろん長大トンネルに対応できる仕様でだ
          肥薩おれんじ鉄道みたいにやってみるのも手だぜw
          金沢と泊までは475系と521ベースの単行可能の電車を投入すれば解決すると思うぜ


北陸アルペン鉄道(本線・金沢〜直江津、高山線・富山〜猪谷、大糸線・糸魚川〜南小谷)
本線(金沢〜泊):475系、521系ベースの新車
それ以外の路線:キハ127・122ベースの新車、キハ181、キハ58、キハ52、キハ120

石川・富山・新潟の各県とJR西日本及びJR東海、JR貨物、東武、阪急阪神HDが出資
JR東は資本には介入せず

657:名無し野電車区
09/09/08 20:05:28 L1INuFrt0
>>656
単行可能の交直流旅客電車が出来るのならオレンジ鉄道はとっくの昔に単行の交流車になっている。

658:名無し野電車区
09/09/08 20:25:15 64xbJhCaO
>>654
521製造の背景知ってれば普通の増備が難しいのがわかると思うんだが。
そもそもなんで増備が必要なん?

659:元元西社社員
09/09/08 20:51:40 RuMRFrYE0
もうこのあたりの話は北陸スレ他でたいがい既出なんだが、とりあえず
このへんを読んでからやらんと資源の無駄

URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

とくにこのpdf
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

660:名無し野電車区
09/09/08 21:30:43 V2uFoy1QO
そこで…
全線直流化ってどれくらいお金かかるもんなんですか
車両○両分で言われると分かりやすいです

661:名無し野電車区
09/09/08 21:39:47 64xbJhCaO
>>660
運行本数の
多い路線→直流が有利。
少ない路線→交流が有利。

今から本数減らす路線を直流化してどうする。

662:名無し野電車区
09/09/08 22:01:21 fOGQLy2a0
>>658
酉がお布施を要求するのは、原則として酉の車両計画にない新車投入や車両改造を要求した場合
単純な老朽置き換えなど、酉の都合で置き換えをやる場合はお布施は要求されない
今回の521系の増備は後者のケース(419系などの老朽置き換え)に相当するものかと

>>660
長浜・永原〜敦賀の直流化の場合は約44kmを直流化するのに約85億円かかってる
521系電車換算で43両分、223系電車換算だと約65両分
URLリンク(www.pref.shiga.jp)

富山〜梶屋敷は約83kmだから単純計算で上記の倍程度の費用がかかるということになるが、
同程度の費用をかければ521系が80両以上製造できるので、419系と475系の大多数(475系置き換え用を
3連で製造した場合)あるいは全て(475系置き換え用を2連で製造した場合)を521系で置き換えできてしまう
という計算もできる

663:名無し野電車区
09/09/08 22:10:24 fJFWAiuQ0
糸魚川駅の普通電車発着本数をみると新潟方面より富山方面の方が多いね
だったらデットセクションは現在のままにしておいて、糸魚川以西は富山県会社の保有する交流車に乗り入れてもらい
糸魚川以東はDCでいいと思う

664:元元西社社員
09/09/08 22:15:33 RuMRFrYE0
>>663
いやだから、>>659のPDFの6ページを見ろと。

665:名無し野電車区
09/09/08 22:32:50 A7NBZ7n+0
>>652
青海〜梶屋敷間を単線並列にして、単線の片方のデッドセクションを糸魚川駅西側へ移すってのは?

666:名無し野電車区
09/09/08 22:34:12 64xbJhCaO
>>662
そりゃわかってるよ。
酉の車両計画で1編成だけの増備が何故今頃必要なのか?
を突っ込んでる。
検査の予備なら、もともと必要な車両だから最初のお布施計画に入ってないとおかしい。
混雑緩和なら、高い521じゃなく223を4両増備した方が効率的。
419の置き換えなら、それこそ1編成じゃ全く足りない。

つまり、1編成だけの増備が必要なシチュエーションが今のところ無いんだわ。
たから419の置き換えに必要な数は作るだろうと類推される訳。


667:名無し野電車区
09/09/08 22:37:23 4mKD9T7PO
>>666
交流区間の増発とか増結じゃない?
3両を2両で置き換えたのが、じわじわ効いてきたとか?

668:662
09/09/08 22:41:36 fOGQLy2a0
>>666
今回何編成製造するかをオレに問い詰められても困るんだがw

某blogの近車ヲチによるとまだ数編成分のパーツが敷地内に転がされてるようだが

669:名無し野電車区
09/09/08 22:45:25 64xbJhCaO
>>665
面白い案ですね。
技術的に可能なら個人的にはアリかと。
>>667
交流区間は前も書いたが419とかの予備結構余ってるんだ。置き換えならともかく混雑緩和で新製は無いかと。

670:名無し野電車区
09/09/08 22:52:47 83LGCANv0
村上〜岩船町駅 みたいなものか

671:名無し野電車区
09/09/08 22:54:39 64xbJhCaO
>>668

ん、編成数問い詰めたっけ?20〜30両と想像してるが。
ちょっと口調がキツかったかもしれんな、すまん。


672:662
09/09/08 23:12:26 fOGQLy2a0
>>671
まぁ不快に思ったわけじゃないので気にせずに

現状419系は13編成残ってるから、それと同本数を製造するとすれば26両ということになるな
>>669で419系は予備車が多いという指摘があるが、521系が現状予備ゼロ(検査時は419系で代走)
だったはずだから、419系を全て置き換えると仮定するなら予備車削減があるとしても20〜24両は
製造されると考えてよいかと

オレも1編成のみの製造で終わるとは考えてないが、仮に1編成のみで終わるとしたら、考えられるのは
小浜線の521系運用増加→125系の福知山乗り入れ復活→福知山の113系800番台あぼーん
とかかなw

673:名無し野電車区
09/09/08 23:17:36 JFPy4n6A0
>>672
あの800番台、ついこの間検査通したばっかりじゃなかったっけ?

674:名無し野電車区
09/09/08 23:22:22 fOGQLy2a0
>>673
サンパチも置き換えの数ヶ月前に検査を通った編成があったはずだし、
それ以前に521系投入による113系800番台あぼーんはまずありえないと思うので、
そのへんは気にしない方向で

675:名無し野電車区
09/09/08 23:22:42 qRAo1ba10
>>672
800番台?
5800番台のこと?

676:名無し野電車区
09/09/08 23:23:12 7Cx/yNGk0
運用上必要な車両なら、先が長くない車両でも検査通すだろう。
和田岬線電化完成間近の時期でも、キハ35の1ユニットが検査出場していた。

677:名無し野電車区
09/09/08 23:23:55 qRAo1ba10
>>673
置き換え車両も無いのに検査通さなかったらどう乗り切るんだよw

678:名無し野電車区
09/09/08 23:28:30 64xbJhCaO
>>672
福知山なら521での玉突きじゃなく223-5500だと思うんだ。
個人的には419と同時に、現役電車最古参の471もそろそろ引退させてあげたい。

679:名無し野電車区
09/09/08 23:32:50 8V0kwQpfO
>>675
113・115系の高速化改造による改番は、特に区別する必要の無いような時は
「無視」される事も多い。

680:名無し野電車区
09/09/09 00:13:51 UqwZy/NT0
>>654
いきなり多数が同時に見えるところに出てくるわけがないだろ。
写真のアングルからは見えないところでまだ造ってる、順番に出てくる
という発想が出てこないのかな。

681:名無し野電車区
09/09/09 01:03:22 CMsKT9Gh0
>>650
>現実は“新潟も富山も石川も521で統一しよう”としてる
これってどっかの新聞にでも載ったの?

682:名無し野電車区
09/09/09 01:04:16 kfO/ld3yO
>>664
確かにディーゼルやセクション移設は検討されてるのか。
うーん、直江津から糸魚川はホントに少ない区間だから、セクション移設よりディーゼルでもいいようだが、文書見る限りだとセクション移設の可能性が高そうだな。
単行の直流電車ならHK100というのが既にあるし、これベースで作れるな。
糸魚川から市振までは、富山の電車で運行してもらえば良いんじゃね?
特急列車はトワイライトの事?

683:名無し野電車区
09/09/09 01:20:28 kPn2MvWu0
直流車の運用を増やして費用を抑えるなら、セクション移設せずに梶屋敷で交直車と乗り換えさせるのが一番安くなりそう

684:名無し野電車区
09/09/09 01:28:24 JQTeudb10
>>679
じゃあサンパチも無視してよかったんだな

685:名無し野電車区
09/09/09 01:31:22 CMsKT9Gh0
デッドセクションを糸魚川以西に移設する場合は確かに新潟県の言うように
糸魚川〜直江津がコストが安く中古車両を調達しやすい直流型車両で運行できるけど、
逆に富山県〜糸魚川のネックがあるんじゃないのか?

移設する場合は交直流車の必要数が6両で済むように書かれているが、
これは富山県〜糸魚川の直通列車はなしで、市振〜糸魚川を交直流車で運行するってなのかな?
そうなると直江津から富山県まで行く場合、糸魚川と市振の2回も乗換えが必要になるんだがな。

686:名無し野電車区
09/09/09 01:46:40 BSAsAhYh0
>>685
実際にはIGRと青い森のように富山県側会社の車両とのプール運用になる可能性が高いかと

687:650
09/09/09 02:07:43 vb4eowIU0
>>682
ディーゼル化なんか検討してないよ。官公庁得意の結論ありきなんだからw
セクション移設、直流車運行、ディーゼル化なんてもってのほか、に導くための形だけの検討に見えるだろ。

>>681
すまん、何で見たかは失念。車両統一は当然の事と思えたから、気にしてなかった。
521系は現状、金沢〜直江津を統一できる形式が521だけなんで、これは俺の付け足し。

個人的には>>665の案は検討の価値あると思うんだが。

688:名無し野電車区
09/09/09 02:52:41 CMsKT9Gh0
>>686
それだと富山県が文句言わないか?
富山県に必要ないのに交直流車を持たないといけないし。

ディーゼル化が難しいなら>>665みたいな方法にするか。

別の案として構内図がないからよくわからんけど、
糸魚川駅の1番線は直流電化(直江津行きに使用。ホームの富山側にデットセクションがある)、
2・3番線は交流電化(富山行きに使用。ホームの直江津側にデットセクションがある)とか出来ないのかな?
黒磯みたいな地上切り替えだとコストは高いけど、番線によって完全に直流と交流を分けておく方法って非現実的?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4939日前に更新/274 KB
担当:undef