/// 京急スレッド 187 ..
[2ch|▼Menu]
553:名無し野電車区
09/02/20 08:30:40 RuCX1iG3O
慢性的に遅れるからダイヤを寝かせろ…というが、寝かせたところで定時で走れるか…
というのは甚だ疑わしい。
確かにそれは理屈だが、鉄道は工場の生産機械のようにオペレーターが自在にスピードコントロールできるものじゃない。
個々の大勢の人間の意思で動くものだから、予測は出来ても、全てが計算通りにいく訳ではない。
ダイヤを遅くしたところで、事態は変わらないよ。
むしろ余裕が無駄な停車時間やノロノロを増やし、利用客がイライラするだけだと思うがね。
それに、ダイヤを寝かせる事によって運転できる本数が減ることになるのに気付いているか?
減ればその分輸送力が落ち、本数が減った分の乗客は他の列車へ押し込まれる訳だ。
従って、列車の混雑度は増し、それが遅れに繋がる。
ダイヤを寝かせたのに、更に遅れる…という悪循環だよ。それでもダイヤを寝かせろというのかい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/247 KB
担当:undef