断言法 16 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:本当にあった怖い名無し
08/10/15 22:10:46 sYeIuct90
>>449
チャック・ノリスもいるぞ。

451:本当にあった怖い名無し
08/10/15 22:10:46 YjDLmA4XO
>>448
どのくらいの期間
やっておられたの?


452:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:26:25 8vrN1KKwO
>>451
3ヶ月くらいかな
断言法やりだした後理想的な女と出会えたからもしかしてと思ったが、彼氏がいてフラれたw
断言してただけにダメージがでかい
死にたくなったw
今まで書いてた紙なんて全て燃やしてやったわ!フハハ!
ま、こういう例もあるって事だな
おまえらに忠告しておく
うまくいかなかった時の絶望感はハンパじゃないぞ
恋愛系を本気でやるのは危険かもしれん

453:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:30:22 SY9Og1c50
ないとされているはずの猿の手効果が、
ときどき報告されてるよね

454:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:49:25 iGaj1qpS0
その気になってなかったりしてね

455:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:59:44 SY9Og1c50
自分も断言法を続けているんで
イヤミな揚げ足取りみたいに水を差すつもりはないんだが、
たしかに歴代スレで「逆効果でした」な報告がたまにあるんだよね。

そういう報告があった事実は歴然としてあるんで、
人によっては臨機応変に方法を変えたほうがいいかもしれない。
と、漠然とした印象がある。

456:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:02:07 gn4ZgoGtO
自分は生涯孤独で一生独身と書いたら誰でも100%叶うよ
さあ皆やってみよう!

457:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:32:59 0KGKPCicO
面白そうだね、コレ

458:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:33:37 jhMapuc9O
最近はあまりいい報告ないね。
理屈やら議論レスか↑のような悲しい報告…。
成功報告を聞いてwktkしたいんだけどな。



459:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:54:40 qkdxm++90
んじゃ、いちおう叶った報告。
「私○○は△△さんと食事に行く」って書いてたらあっさり行けた。
二人きりじゃなくて彼の友人がいて3人だったけど
とりあえず書いたとおりになったw


460:本当にあった怖い名無し
08/10/16 01:09:12 xz1LD1EE0
今現在ある願いが半分だけ叶ったので報告。
兄弟の事で良い転職先が見つかる様にと四ヶ月間位断言法をしていたら、全く勉強しなかった地方公務員試験
の一次試験の合格通知が届いた。
家族の誰も受かっているとは思わなかったので、一次とはいえ喜びも一入。
まあ二次の面接も上手くいくとは限らないし、仮令二次に受かったとしても採用に至るか分からないけれど、
余り賢くない兄弟が勉強無しで合格なんて奇跡みたいなものだから、断言法のお蔭かもしれない。

461:本当にあった怖い名無し
08/10/16 02:00:45 n0NGW0lD0
>>456
んなわけねえだろ馬鹿w

462:本当にあった怖い名無し
08/10/16 05:40:36 PEOjOIoHO
俺、いま仕事も不安定だし、貯金も家も無いし、歳もとっちゃってるしで
本当になにもない。こうやって書き出すと本当にみっともないなw

なにもないんだけど、好きな人がいるんだ
愚直なくらいにとても真っすぐな人で、その人と結婚して家庭を持ちたいなと思ってる
(知り合いだけど、お付き合いすらしてない)
だから、「その人と結婚する」「そのためにお金持ちになる」を
断言法で試してみている
まだ全然、一ヵ月目くらいだけどw

生き方をちょっと頑張るキッカケにはなってると思う
決意の確認を込めて書いてみた

463:本当にあった怖い名無し
08/10/16 06:21:23 em3t7vmu0
逆効果だったっていう人の場合、おそらくだけど文章にネガティブなワードが入ってたんだと思う
例えば簡単な例として、「私は風邪にならない」
これじゃ風邪って言葉が潜在意識に入ってくる
「緊張するな」って言われたら緊張しちゃうのと同じ理屈

464:本当にあった怖い名無し
08/10/16 07:14:10 n0NGW0lD0
>>455
逆効果と猿の手効果は違うんだが。
以前も、猿の手効果が何かもわからないのに猿の手効果だと書き込んでた人がいたが。

465:本当にあった怖い名無し
08/10/16 07:36:31 iBJAwP7MO
>>464
同じだよ
猿の手効果=願いによる己への対価・代償
逆効果=願いによる己への対価・代償

なっ?

466:本当にあった怖い名無し
08/10/16 07:50:01 0gtfJaSS0
逆効果というか、単に断言法でも無理だっただけの話では。
幾ら断言法でも出来るものと出来ないものがあるだけかと。

467:本当にあった怖い名無し
08/10/16 08:20:14 KrSjZivU0
>>465
違うよ

猿の手効果=期待していた効果は起こったものの、望まない代償を求められること
逆効果=期待していた効果と反対の効果が起こること

猿の手の元になった話のあらすじはwikiので合ってる
Wikipedia項目リンク

468:本当にあった怖い名無し
08/10/16 08:28:46 n0NGW0lD0
>>462
う〜ん、自分も好きな人での断言法なので共感を覚える。
自分の相手も、本当に真面目で素直で勉強も部活も頑張ってるいい子。
相手が学生なんで結婚などは考えてないけど、
いまひとつ仲良くなれていないので、とりあえずはもっと仲良くなりたいと思っている。
でも、相手としては、学生同士でつるむのが楽しいらしいけど(そりゃそうだ罠w)。
でもまあ、なんか好きな人のために頑張れるのって張り合いがあっていいよねえ。
まだ1カ月目ならあと5カ月は頑張って。自分も頑張る。

469:本当にあった怖い名無し
08/10/16 08:35:28 n0NGW0lD0
>>466
そうだね。全ての願いが叶うわけじゃないし断言法って。

>>467
逆効果と猿の手効果は違うんだけど、理解できないが人いるみたいだね。不思議なことに。
>>465は以前にもいた猿の手効果が何かわからないのに猿の手効果だと書き込んでた人のお仲間だと思うが。
もっとも、その人はそのあとでちゃんと猿の手効果を理解できてたけど。

470:本当にあった怖い名無し
08/10/16 08:50:34 /Pi2pQw8O
>>452
そうなんだね。
私もそんな感じ。
何を期待していたんだろう
って思う
ばかじゃないの。と思う。
本当に452のいうとおり。


471:本当にあった怖い名無し
08/10/16 08:59:51 n0NGW0lD0
>>452
>>470
まあ、断言法に限らず、
一般的に期待が大きいほどダメだった場合の落胆も大きい罠。
落胆を癒すには生贄があるといいわけだが、断言法が生贄にされている状況かと。

472:本当にあった怖い名無し
08/10/16 09:57:37 n0NGW0lD0
>>463
まあ、ネガティブなワードが入っていたのかどうかもわからないし、
断言法が潜在意識と関係があるのかないのかわからないわけだから、
そう言われても推測の推測にしかならない罠。
理屈で考えるなら、>>466のほうが妥当だと思う。

473:本当にあった怖い名無し
08/10/16 10:01:11 gn4ZgoGtO
いや、もしかしたら後々うまく行くのかもしれん
終わり良ければ全てよし的な

474:本当にあった怖い名無し
08/10/16 10:05:22 GKzbnmKC0
恋愛系で叶わなかったってのは
それこそ宝くじが当るって書いてるのに当んねぇってのと同じじゃね?

475:本当にあった怖い名無し
08/10/16 10:26:24 QhAemgkP0
>>452
「理想の」だったら「ソイツは実は理想じゃなかった」で割り切れば済むことじゃね?
ソイツはホントは理想じゃなくて、一時的な感情に惑わされていただけ。
ホントの理想の相手は他に居て、これから現れるけど今はその時じゃないって思えば気楽だよ。
断言法とは関係ないが、ホントの理想の相手なんて、意外と頭で考えてる理想の相手とは全然違ったりするもんだ。

476:本当にあった怖い名無し
08/10/16 10:52:19 yaQooJOK0
>>452
彼氏がいたって別れるかもしれないし
旦那がいたって離婚するかもしれない
可能性はゼロでは無いのに諦めるのか?
あともう3ヶ月続けてみようよ
ただ二人が別れる的な断言はやめような

477:sage
08/10/16 12:06:23 1bs/1Ml6O
恋愛ではないけど、叶いかけてるかもしれないので報告。

趣味のサークルで、チーム内で1番上手くなるという事を書いてた。

でもチームの中には目標にしてるくらいすごく上手い人がいて
他の人は頑張れば抜けそうだけど、その人を越えるには物凄く努力しないといけないし、
流石にちょっと無理かなと思っていたんだが
先日、その人がチームを抜ける事になった。
偶然かもしれないけど意外な展開に少しビビってる。

マイナスな事は何も書いてないよ。
ただ、1番上手くなると書き続けただけ。

こういう事もあるから、ダメだと思ってもとりあえず続けてみればいいんジャマイカ

478:本当にあった怖い名無し
08/10/16 15:03:31 pwv6vdfl0
自分の魅力度と相対する魅力度の持ち主以外とは結ばれないらしいよ。
偶然付き合ったりしてもすぐ破綻するらしい。
だから自信の魅力を高めることも重要とのこと。
ソースはピエール・フランクの本。


479:本当にあった怖い名無し
08/10/16 15:09:07 1/Ydo1SP0
良く本に書いてある
自分に似たものが引き寄せられるってことですね。

480:本当にあった怖い名無し
08/10/16 15:20:30 lxQGKJzd0
ネガティブ・マイナスな言葉の使用についての事だけど、
最初のうちは極力使わないようにしてたんだ。
んでも、やってるうちにどーもしっくりこないときが多くなって
今では取り入れるようになった。ちょっと実験的ではあるけど。
疑いを持つこと(ネガティブイメージ)が断言法においておkなら、
言葉でもイケんじゃないか…?とか

例えば、「なくなる、消える」など

消えたり、なくなることこそが自分にとってはプラスだと思うので
使っていたりするよ。
結果はまだみえてこないがw

それと不思議なのが、毎度同じ願望・テーマなはずなのに、
やってるうちにどんどん言葉が変化していくことがある。
そのときどきで自然に出る言葉を優先して試しているけど

481:本当にあった怖い名無し
08/10/16 15:22:02 lxQGKJzd0
で、議論や異論スレにならないための成功報告も。

最近、ノーパソのキーボードにお茶をブッこぼして
PCの誤作動が続いた。そんなときに

「私のパソコンは正常に作動する」

と、すがる思いで断言を行ったら
それ以来、正常に動いてくれている。

これには心から感謝してる…orz

482:本当にあった怖い名無し
08/10/16 16:57:32 n0NGW0lD0
スコット式とは外れた話題が多いのは何でなんだろうねえ。
スコット式ではみんな良い結果が得られてないのかな。

483:本当にあった怖い名無し
08/10/16 19:31:28 YSyhwrmG0
率直に質問したい。

胃腸が不調で困っている。髪の毛がハゲて来た。

何て書けばいいんだ?

484:本当にあった怖い名無し
08/10/16 19:38:25 em3t7vmu0
簡単。
「健康になる」でおk

485:本当にあった怖い名無し
08/10/16 19:54:46 /Pi2pQw8O
もう少しだけ
やってみる


486:本当にあった怖い名無し
08/10/16 20:08:40 vnLeTwoC0
ロト
その番号
ノーマーク

487:本当にあった怖い名無し
08/10/16 21:17:11 YSyhwrmG0
>>484
胃腸はそれで良さそうだが、頭髪はどうなんだろう……
ま、試行錯誤してみるか
ダイエットも書いてみよう

488:本当にあった怖い名無し
08/10/16 21:21:02 n0NGW0lD0
私○○は、フサフサの髪の毛になる
じゃダメなの?

489:本当にあった怖い名無し
08/10/16 21:30:30 YSyhwrmG0
>>488
それ良さそう
やってみる!

490:本当にあった怖い名無し
08/10/16 21:34:35 Tl5jIHIW0
>>462

あなた、素敵ないい人だね。
「好きな人と結婚する」「そのために金持ちになる」
なんて相手の女性がすんごく羨ましいよ。
頑張ってくださいね。

私はフリーの時に「こんな人と結婚する」を書き連ねていたら、
その通りの現実がやってきたよ。
書いた通りの男の人と約一年で出会い、おつきあい半年で結婚直前までいったよ。







491:本当にあった怖い名無し
08/10/16 22:59:26 iBJAwP7MO
断言法また一つ叶いました!!嬉しいので報告します!!
あえてマイナス表現を入れまくって開き直りながら転職の断言してました。
そしたら今最終選考に合格したとメールがきました。やっと内定がきました!!!!!
ちなみにやっていた断言はわたくし〇〇は32独身男だけど最近何もする気しないや、体も酒と煙草で不健康っぽいし
糞したら毎朝下痢便だし飯作っても会話もできずに独りで食わないといけないし、
だからといって彼女とかは邪魔臭いからもういらないし、金もそんなにないし、
仕事も3流建設屋だし、オカンは早く結婚しろとかいうし姉は鬱病で頭おかしいし、
オヤジはなんとなく女がいそうな感じがするし、いざと言う時に携帯のバッテリーないし
飼ってる犬はたまに噛み付きやがるし、食いすぎてもいないのに腹タポタポだし、
人間不信になってるし、PCのEnterボタンはぶっ飛びやがって無理やりつけたら
パカパカしてるし、スーパーで大して可愛くもない女がしゃがんでて上パンが
見えてたから見てたら「何ですか!!」とか言われたし、ちんこの皮はかむってるし
飲み屋の姉ちゃんには同伴以外誘われないし同伴先はとり良じゃじゃなく湊寿司とか言われるし、
チンコが痒いと思ったらインキンになってたみたいだし、やばいと思って1000円くらい
する薬買ったら2日で治って薬余りまくってるし、歯磨きしたら歯茎から血が出るし、
奮発して日の出から新々突堤にチヌ釣りしに行ったら新々突堤に降りてから
リール忘れてるの気づくし、
渡船屋屋のおっさんは4時まで来ないし、新々突堤で寝てたら上着が風で飛ばされて無くなって
るし、渡船屋がやっときて岸まで戻ったら道具入れの底に古いスピニング入ってるの
を発見するし、帰りの車の中で新々突堤にタモをそのまま置いてきてるの思い出すし

もうまじやばい さっさと寿命くればいいのに・・・でも親より先には市ねないし・・・
あーあ内定こねーかな
ブッュ
あっ来た・・・
やった、やったよーお母さん!!!
てな感じでコピーしまくりました。
断言法ありがとう!!

492:本当にあった怖い名無し
08/10/17 00:39:37 Fe0lL1e80
おいらは仕事が順調にいくような断言を書いてたら、会社が倒産したw

どうなってんだろうな?いったい。

おかげで35にして転職活動。

半年経った今でも仕事は見つからず、あとは死ぬのを待つばかりだw

はぁ〜。

493:本当にあった怖い名無し
08/10/17 00:40:12 dQ2g7FHZO
虚しいと思わないのかね?

494:本当にあった怖い名無し
08/10/17 02:03:58 r+aVMwCQ0
飛躍のチャンスが訪れたのだ。

495:本当にあった怖い名無し
08/10/17 04:21:53 o+KZB6gVO
「私、〇〇は、臨時収入を得る」と断言をはじめた次の日に車に跳ねられた。
これは慰謝料が臨時収入ってことなのかな。
幸い怪我は大したことなかったし、偶然と言われたらそれまでなんだけど、何だか怖くなった。
「猿の手」効果はないんじゃなかったっけ?


496:本当にあった怖い名無し
08/10/17 04:45:10 JZAZReHiO
>>495
あるよ

497:本当にあった怖い名無し
08/10/17 04:51:50 Px/hcU2G0
>>495
関係ないんじゃね

498:本当にあった怖い名無し
08/10/17 05:25:17 XXTaBgV80
>>495
著者が聞いたことがないと言ってるだけ
どんな理屈で叶うかすらわからないのだから、副作用があるのかどうかも
誰にもわからないし、調べようもない

499:本当にあった怖い名無し
08/10/17 05:33:23 ZWwEc9+k0
>>495
スゲーな。
今度は「新しいパソコンを得る」とでも書いてみてくれ。
それですぐ手に入れば臨時収入得たのは断言法のおかげなんじゃない?
事故だけど。

500:本当にあった怖い名無し
08/10/17 07:29:44 Px/hcU2G0
>>499
> 今度は「新しいパソコンを得る」とでも書いてみてくれ。
> それですぐ手に入れば臨時収入得たのは断言法のおかげなんじゃない?

事故で臨時収入を得たこととパソコンを得たこととの関連性の有無がわからないから断言法のおかげかどうかもわからない。

501:本当にあった怖い名無し
08/10/17 07:35:19 Px/hcU2G0
『引き寄せの法則 実効篇』114ページ
「自己を断言する人は、静かに待てば、運命が急いで要求に応え、確実に供給する」(ヘレン・ウィルマンス)
「ここで『静かに待つ』とは、『確たるものを静かに信じ期待する』心の状態を指すのであり、
何もせずに棚から牡丹餅を待つという意味ではない」

502:本当にあった怖い名無し
08/10/17 08:02:08 7v5Sf92n0
>>501
「期待して静かに待つ = たなぼた」じゃないの?
微妙な違いがよく分からん。

503:本当にあった怖い名無し
08/10/17 08:36:29 JZAZReHiO
>>502
そこで視角化が役に立ちんじゃね?

504:本当にあった怖い名無し
08/10/17 11:52:50 dQ2g7FHZO
引きこもりニートでも断言法で幸せになれるね^^
家でじっとしてるだけでお金は儲かり、彼女もできて、名声も手に入れられるもんね
書くだけで運命がそうしてくれるんだし、努力なんて一切せずに何でも手に入る
断言法最高だね^^ニート万歳^^

505:本当にあった怖い名無し
08/10/17 12:03:37 fyc8wQlCO
>>502
だから静かに待つとは心の状態とちゃんと書いてあるだろうが
よく読め

506:本当にあった怖い名無し
08/10/17 12:53:02 SwMK/ZcM0
ひきこもりでも断言法しで実行していけば何らかの結果を得ることができるよ。
ちなみにおれは小さいことだけど無職でクレジットカードを作ることに成功した。


507:本当にあった怖い名無し
08/10/17 12:53:23 8A8jpSUV0
いい天気だよ

508:本当にあった怖い名無し
08/10/17 13:20:46 Px/hcU2G0
>>504
馬鹿なの?

509:本当にあった怖い名無し
08/10/17 16:29:40 uuqcSqEM0
>>495
次回は「安全に臨時収入を得る」で試してみては

>>504
ある程度は現実的な努力は必要です

510:本当にあった怖い名無し
08/10/17 17:49:16 zGdseezA0
>>508-509
つヌルースキル。

511:本当にあった怖い名無し
08/10/17 18:17:40 Px/hcU2G0
>>510
あぁ、ごめん。

512:本当にあった怖い名無し
08/10/18 01:53:31 8pvAQCoA0
最近、ペン字やってるがペンの持ち方で腕への負担がかなり違うね。

513:本当にあった怖い名無し
08/10/18 03:01:23 Wb8DoNTK0
>>501
つくづく日本人で損したと思う瞬間だな。ほんと。
何言ってるかよくわからんw




514:本当にあった怖い名無し
08/10/18 07:18:17 Z8kjXe6q0
ペンの持ち方もだけど、ペンを持つ力と筆圧も
腕、指への負担に影響してくるよ。

515:本当にあった怖い名無し
08/10/18 11:30:26 moSRcVb90
>>513
わかんねーの?
まんまじゃんけ。

516:本当にあった怖い名無し
08/10/18 11:46:37 Wb8DoNTK0
>>515
わからないね
どこがまんまなんだ?信者?

517:本当にあった怖い名無し
08/10/18 13:27:39 xW2ozDlD0
そのまんまでしょ
求めたものが確実に与えられると信じて待ちなさいってこと
だけど、ただ何もせずに待つだけじゃなくて、確信の下に待ちなさいってこと

518:本当にあった怖い名無し
08/10/18 15:26:20 9pxGc5nu0
『引き寄せの法則 すべての願いが現実になる』19ページ
「『できる』という人、熱心にそう宣言する人は、実現に導く性質を養い、
それを助けるどんな念波も受け取れるキイに心を保ちます」

519:本当にあった怖い名無し
08/10/18 16:41:28 TPgU3jh/0
うぜぇうぜぇうぜぇ
理論持ち込むなwただやれ!書いて書いて書きまくれ!

520:本当にあった怖い名無し
08/10/18 18:13:52 9pxGc5nu0
>>513
>>516
訳がこうなのか、もともとの文章がこうなのかはわからないけど、わかりにくい文章だとは思う。
初っぱなの「自己を断言する」っていうのがイマイチわからんし、
無生物主語(って言ったっけ?)も日本語としてはなじみにくい。

521:本当にあった怖い名無し
08/10/18 19:02:33 vYZ3QVboO
仲間が増える断言したらドラクエ5でやたらスライムが仲間になってくるぜ
URLリンク(imepita.jp)
こんな感じ

522:本当にあった怖い名無し
08/10/18 19:25:22 Z8kjXe6q0
>>521
画像が見れないんだが、運ないなw
はぐりんだけはカンストしても未だに仲間にならんが・・・

523:本当にあった怖い名無し
08/10/18 19:48:50 O4Tu+XtB0
酔った勢いで
好きとか言って
ふられたんだけど
まだ続けたら
もっと苦しいかな。


524:本当にあった怖い名無し
08/10/18 22:47:36 NoXzl0N3O
>>523気の済むまでやってみてはいかがですか

525:本当にあった怖い名無し
08/10/18 23:37:24 vKo3JMB40
>>524
しょうもない質問に
レスありがとう。
そうします。

526:本当にあった怖い名無し
08/10/19 08:40:39 izMA6zgkO
本当に好きなら願えば叶うよ。
>>523と同じ様な経験がある…

527:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:00:51 7+vgT1aX0
純愛とかの板でも、何度か告白したら堕ちてOK
してもらえたっていうのも見たことあるし、
よほど嫌われてない限り100%無理ってこともないわな。
もう一つ言うなら、好きって伝えたことで少なからず意識はするから
それがきっかけで徐々に相手が自分を好きになる場合だってある。

って書いておけばいいのか?w
本来ならこういうのはもう一つの断言法スレで
語るべき内容なんだけどな。

528:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:20:11 52J8sBFB0
書く文字数が多くなって大変なんだけど、
断言法の文章の中に「なぜだか知らないが」を入れて書くようになってから叶うようになってきた。


529:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:00:10 HZPv0Gc60
>>528
ほほうー。試してみよう。

530:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:37:51 Qf4dxxqB0
>>527
すすすすすみません。
>>526
続けてやってみます。

531:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:43:14 d6KWoxe90
転職絶対、成功させたいんですよ・・
今はなしが来ていて、面接はまだ。
でも、ちょっととまどってる。条件面なんかで。
でも、今の会社やめたいんだよな。
どうしよう

532:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:53:25 B67P4laf0
知らんがな

533:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:59:56 3a/NJFNoO
タイプでも構わないんならできそうた゛

534:本当にあった怖い名無し
08/10/19 17:11:29 52J8sBFB0
>>532
ワロタw

535:本当にあった怖い名無し
08/10/20 05:00:48 HHJBIFko0
>>452
体験的に似てるので、書く事にした。
断言法はじめて8ヶ月くらい、ちょっと年は行ってるけどなかなか素敵で
すごく気の合う女性と仕事で知り合った。しかも、2人でやるプロジェクト
だったので週に2回は鼻を突き合わせてのディスカッション。これで仲良く
ならない訳がない。やがて仕事の後に食事、というパターンになってきた。
この辺で俺は有頂天。断言法ってすごい、と思った。

536:535
08/10/20 05:08:17 HHJBIFko0
3回目のデート?くらいで、彼女から、自分は婚約していて、来月結婚する、
という事を告げられた。どんくらいの衝撃だったかは、まあ想像してみてくれ。
そろそろどうやって告ろうか、という時だったからね。
何しろあと一ヶ月、半年くらい先ならまあ、略奪ってのも考えられるのかも
知れんけど、それもオイラのテイストじゃないし。
そうか、それは良かった、と言うしかなかった。


537:535
08/10/20 05:14:25 HHJBIFko0
まあ、今にして思うと、いわゆるマリッジブルーというやつで、
結婚直前になって精神が不安定になっていただけなのかも知れん。
しかし、「あなたと居ると本当に安らぐ」みたいなことを言ってくれて、
それはウソではないと思う。俺としては、そこで果敢にアタックするという
てもあったのかもしれない。しかし、それはしないで、お祝いの言葉を
メールで送った。まあ、最後にもう少し何か言えばよかったとも思うが、
彼女も俺の気持ちは知ってたろうし、これで良かったと言う気がしている。

538:535
08/10/20 05:25:06 HHJBIFko0
最後に、断言法ははずれたか、という事だけど、俺はこれも実現の一種だったような気がするんだ。
もちろん付き合う事はなかったが、素晴らしい人と知り合ったのは間違いないし、
落ち込んだけれど、良かったと思う。俺の書いてた言葉が、「素敵な女性としりあう」
だったんだよ。これは、見事に実現したね。
で、落ち込みから脱しつつある今、再び断言法を再開した。今度は「生涯の伴侶と出会う」
に変えたけど。まあ、粛々ととにかく書き続けようと思う。
断言法やってる人の気をそいでしまうかも知れんので書くの止めようかと思ったが、
そういうつもりじゃないんだ。断言法は有効だと思うよ。それは確信している。
今は執着せずにお任せ、という感じでやってる。皆の願いがかなうといいな。

539:本当にあった怖い名無し
08/10/20 06:01:46 VJni07cT0
だから恋愛関係はどうしても長文になるし、
専用スレがあるんだからそっちでやれと・・・

540:535
08/10/20 08:17:14 HHJBIFko0
>>539
申し訳ない。確かに長くなっちゃったな。


541:本当にあった怖い名無し
08/10/20 11:03:48 /YhTwnyDO
>540
性格はよさそうだ

542:本当にあった怖い名無し
08/10/20 11:05:25 KEEcPwcR0
>>541
確かに。

543:本当にあった怖い名無し
08/10/20 11:45:58 ZCNe2k77O
>>535

>>452ではないが、
専用スレがあるとはいえ貴重な体験談をありがとう。
オマエの願いも叶うように一回だけ断言しとくよw
一回だけな

544:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:03:12 6ebELbhjO
引っ越そうと思うんだけど、自分にあった地区探すのに何かいいの無いかな?
安住の地を発見するとか、しか思い付かん。

545:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:39:03 jz9ZjXFz0
>>544

都会が良いか田舎が良いか
一軒家が良いかマンションが良いか
自然いっぱいが良いか、ほどほどがいいか
近所付き合いはあったほうがいいか、ないほうがいいか
職場から近いのが良いか遠くても構わないのか などなど

思いつく限り書き出してみたら?
目標が曖昧なのに、断言法は使えんでしょ


546:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:58:57 EpDpw2UpO
同棲していた彼氏と別れたんだけど、なかなか出てってくれない。
何か良い文章無いですかね…

547:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:21:18 7OTMKa4p0
>>546
それ文章で書く事?そんな暇あるなら荷物放り出すなりすれば良いんじゃないかね。


548:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:50:30 KEEcPwcR0
なんかオモロイな、相談を持ちかける人の書き込みを見てるとw

549:本当にあった怖い名無し
08/10/21 00:44:39 XktYLkUkO
一つ叶いました。
何度もやめようと思ったけど
その度に名前が出ないことを
いいことに
ここに
叶わない叶わないって書き込んでました。
すると
あんまり嫌なこと言わずに
あと少しだけやってみたら
ってアドバイス貰えて
じゃああと少しだけ
って続けたら叶いました。
本当にテンプレのように
偶然が重なって重なって叶いました。
ここにいなかったら
絶対途中でやめてました。
色々すみません。
ありがとう。


550:本当にあった怖い名無し
08/10/21 01:11:26 48Z40UJjO
良かったね!
私ももう少しだけ頑張ってみよう。

551:本当にあった怖い名無し
08/10/21 01:21:07 t12vjxvF0
電柱一本頑張って走ってみようってやつだね。

552:本当にあった怖い名無し
08/10/21 01:48:51 n4Wi5dVdO
人の願いなんて結局自分でなんとかなるものなんだよ
だからはたから見ればくだらない願いに感じる

553:本当にあった怖い名無し
08/10/21 05:11:38 0ClH6k6r0
>>549
どこを縦読みするの? とオモタw

554:本当にあった怖い名無し
08/10/21 07:58:30 aJ71IRj/O
アンガールズの田中がIWGPのマコトの真似してるの見たことありますか?

555:本当にあった怖い名無し
08/10/21 08:08:16 WWLLiK820
あります。かなりのもん。一緒にいた芸能人(関根勤だったかな)とか感動して泣いてなかったっけ。

556:本当にあった怖い名無し
08/10/21 18:36:07 xUKl2MmBO
安ギター買ったんだけど、届くまでのあいだ、>>6の例に習って開封するまで断言法をした。(一日だけしかしてないけど)
「オレは良いギターを手に入れる」

安ギターに対してやったつもりなんだけど安ギターが手に入った数日後、それよりも少しいいギターをいただいた。
右利き用をorz

オレは左じゃないと違和感があって弾けないorz
でも猿の手効果ってヤツも無いし断言した通りにいったから感心した

右ギターは多分インテリアになるかな

557:本当にあった怖い名無し
08/10/21 18:52:13 aJ71IRj/O
>>555
マジか?
動画見たいよ

558:本当にあった怖い名無し
08/10/21 19:38:44 DCLoBB8t0
>>556
左手でギターか。ジミヘンみたいでかっこいいなあ
俺もギターやってるから、その右利きのギターくださいw

559:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:03:25 JXuyw0/8O
書いてあった本の題名は忘れたけど
普段黒色のボールペン・シャープペン、白い紙を使っているから
ペンの色を赤や青に変える、紙の色を赤や緑など色付きにするだけで
右脳に刻みこまれやすくなるらしい

断言法に使える…かな

560:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:08:35 xUKl2MmBO
>>558いいこと無いよwギターの数無いし
ギター差し上げてもいいけど術がないよw



「オレは良い左利き用ギターを手に入れる」
で大丈夫かな?
これ、条件を狭めてるかもorz

561:本当にあった怖い名無し
08/10/21 22:44:13 mbRi667fO
よし、俺もこのままじゃ駄目だから
何かデカいことして連日TVを賑わす有名人になってやる!

562:本当にあった怖い名無し
08/10/21 22:47:28 WxI8/7Xo0
>>561
犯罪予告か((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

563:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:02:21 DCLoBB8t0
>>560
自分に最適で最高なギターを手に入れる、とかは?

564:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:05:17 0ClH6k6r0
>>560
スコットの「全国区の漫画家」と同じようなもんだから問題なくね?

565:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:20:25 xUKl2MmBO
>>563なるほど
言葉にも色々あるよね
そこが面白いw


>>564確かに。それに手に入れたいものの最低条件だからね

566:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:24:48 UO8q/u/aO
意表を突いてスティーブ・ヴァイ仕様の
トリプルネックが手に入るかもな。

567:本当にあった怖い名無し
08/10/22 00:36:22 yKoxg1ro0
いいギター売ってエフェクター買うとか予備ギター1本買っとけばいいじゃない

568:本当にあった怖い名無し
08/10/22 02:15:53 lz4T1FEAO
>555
ちょw断言法と全然関係ないけど気になって寝れないw
見たすぎる


569:本当にあった怖い名無し
08/10/22 04:13:31 rH+NrshX0
以前書いたことを帳消しにしたい場合、
新しい断言すればいいのかな?
例えば、
「漫画家になる」を「画家になる」に
変えたら漫画家の断言は無効になる?

570:本当にあった怖い名無し
08/10/22 07:12:55 TlN7iC/M0
そんなこと誰にもわからんがなw

571:本当にあった怖い名無し
08/10/22 10:55:06 aYIK/P660
今週、国家試験を受けました。
このために1年間がんばりましたが、できたようで手ごたえもないようで。
「シュレーディンガーの猫」を信じて断言法を続けます。

572:本当にあった怖い名無し
08/10/22 14:00:37 TlN7iC/M0
ガンガレ!

573:本当にあった怖い名無し
08/10/22 17:17:35 jJco2AuvO
>>567傷もあるし、せっかく頂いたのでしばらくは置いておくつもりです
でもアドバイスありがとう

574:本当にあった怖い名無し
08/10/22 19:59:16 fdjRE6Mk0
断言法 叶ったというか・・・?

大好きな人と旅行に行く! って10日間位書いた。
すっかり忘れてたら、「日帰りバスツアーの旅」が当たった。
アンケートに答えた同性仲良し三人組の全員もれなく当たった。
どうも「招待商法」ってやつらしい。
行けば叶うことになるけど、断言法の落とし穴っぽいw

575:本当にあった怖い名無し
08/10/22 22:56:17 bJeY2WF70
今日もやります。
黙々と書きます

576:本当にあった怖い名無し
08/10/23 00:13:58 4y3Grz8JO
シスアド?


577:本当にあった怖い名無し
08/10/23 00:29:28 IlkYkIkM0
>>571
ケアマネ?

578:本当にあった怖い名無し
08/10/23 00:35:43 TdiZCTrxO
SEXらいふ

579:本当にあった怖い名無し
08/10/23 00:43:56 g5OzDYLH0
なんでもよくね?

580:本当にあった怖い名無し
08/10/23 00:44:28 fNcgsq9CO
>>571
モノマネ?

581:本当にあった怖い名無し
08/10/23 04:13:25 ogIRKbtnO
久しぶりに叶ったので書きに来た。

今までも叶ったことはあったんだけど面倒くさくなって止めてた。
最近、人生の調子がいまいちなので断言法再開。
軽い小さな願いだったからだと思うけど、さっそく叶ったよ。
叶ったらモチあがるんで、叶いそうな小さな願いを入れることも必要かもしれない。


582:本当にあった怖い名無し
08/10/23 06:42:26 Y7wN9Ew60
潜在意識やLOAには、願いに大きいも小さいもないって言うよね

583:本当にあった怖い名無し
08/10/23 07:25:12 TOUNeaqf0
>>582
例えばさ、1500メートルを5分台で走りたいと断言したりするじゃん。
その場合、70歳の老人と20歳の五体満足で健康な男性だと、
どう考えても後者の方が実現しやすいよね?
やはり、元々持っている力は関係があると思うよ。

584:本当にあった怖い名無し
08/10/23 07:56:23 Y7wN9Ew60
>>583
その設定そのものに無理があると思われ

585:本当にあった怖い名無し
08/10/23 08:34:31 JjaCSPbx0
300円と300億円どちらが手に入れやすいか、現実的に。
願いに大きい小さいは関係なくとも、実現する過程では大小は関係してくる。
例えば3×3より33×33の方が計算するのに時間がかかる。

586:本当にあった怖い名無し
08/10/23 08:41:53 Y7wN9Ew60
> どちらが手に入れやすいか、現実的に。
> 実現する過程では大小は関係してくる。
> 計算するのに時間がかかる。

・・・

587:本当にあった怖い名無し
08/10/23 08:56:29 TdiZCTrxO
>>586
簡単に言うとだな比率と土台の問題なんだ世の中。
人口が一億人いても高齢者が6千万人もいれば比率が悪いだろ比率の?
砂の上に家を建てた人だろうが土の上に家を建てた人だろうがコストは同じなわけよ。

例えばこんな話しがあるんだけど、願望実現のヒントが多く隠されている。
 A:煙草吸ってもよろしいですか?
 B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
 A:ふた箱くらいですね。
 B:喫煙年数はどれくらいですか?
 A:30年くらいですね。
 B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
 A:停まってますね。
 B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
 A:あれは私のベンツですけど。

なんとなく分かっただろ?

588:本当にあった怖い名無し
08/10/23 09:05:23 Y7wN9Ew60
>>587
> 世の中。
> 比率の?
> コストは同じなわけよ。

???

もっとも、そもそも
>>578
> SEXらいふ
なんて書き込みをする人に言(ry

589:本当にあった怖い名無し
08/10/23 09:09:05 TdiZCTrxO
>>588
だから結局SEXライフなわけじゃん生物として。
クンニが出来て初めて許された気がするだろ?
しっくりこねーかなー。
困るぜ!!

590:本当にあった怖い名無し
08/10/23 09:36:02 TOUNeaqf0
>>ID:Y7wN9Ew60
目的達成の難しさは願望によって違うなんてのは当然の事だろ。幾らなんでもそれくらいは理解できるよな?

591:571
08/10/23 10:07:40 ceasoVZj0
>>576
>>577
中小企業診断士です。

592:本当にあった怖い名無し
08/10/23 10:12:24 Y7wN9Ew60
>>590
> 当然の事だろ。

・・・

593:本当にあった怖い名無し
08/10/23 11:37:11 6cD2/bG00
ちょっと俺も断言法始めようと思うんだが見てくれよ。

「あたし、○○は最高の愛を語りつつチルノとともに幻想の世界へ旅立つ」

何かおかしいところあったら添削してくれ。

594:本当にあった怖い名無し
08/10/23 11:43:23 6cD2/bG00
どうでもいいけど、本名よりハンドルネームの方が呼ばれることが多くて
仕事以外じゃハンドルネームが自分の本名化してるときって
ハンドルネームで断言した方がいいのかな?

595:本当にあった怖い名無し
08/10/23 13:03:42 Y7wN9Ew60
>>583
>>585
>>587
>>590
たまたま、今、読み始めたんだが、
『すぐに願いが叶うイメージング・ブック』(ジョイ石井、PHP文庫)
の冒頭(特別なトランプの話)を読んでみたらいいとオモ。

596:本当にあった怖い名無し
08/10/23 14:10:22 INAx7VVI0
>>595
いっとくけどジョイ石井はインチキだぞ

597:本当にあった怖い名無し
08/10/23 14:17:55 Y7wN9Ew60
>>596
マジかよ? どの辺が?

598:本当にあった怖い名無し
08/10/23 14:35:28 Y7wN9Ew60
>>596
まあ、インチキではないが、この辺の考え方はどうかとは思うね。
同書p24-25の、潜在意識=無意識であって無意識の行動は潜在意識の活動である、など。

599:本当にあった怖い名無し
08/10/23 14:44:20 Y7wN9Ew60
>>596
まあ、インチキではないが、読み進めていくと、
潜在意識関係特有の歯切れの悪さや前言との齟齬、言葉の定義の巧みなすり替え、なんかが出て来たなあ。
(現在p28)

600:本当にあった怖い名無し
08/10/23 17:20:42 BTfFhzblO
600!

601:本当にあった怖い名無し
08/10/23 17:37:04 FCcPoIXgO
テレビで一億円のゲンナマをみた。
絶対欲しいから断言法する!

ちなみに私は今までに断言法で
・夫の収入アップ
・妹の結婚
・欲しかった家電GET・会いたかった人と再会

を実現させたよ!
偶然かもしれないけどね


602:本当にあった怖い名無し
08/10/23 19:58:11 SDPut6BQ0
>>574
招待商法でも、全員当たったのはラッキー。
普通は半分くらい外れにして、外れた人には割高な料金を払わせる。
2人分の料金を1人に払わせて、トントンにもっていくわけさ。

だから、誰もお金を払わなくていいだけでラッキーだと思うよー。

603:本当にあった怖い名無し
08/10/23 23:52:11 HLAx0rXyO
アンカーつけておいて
・・・←これだけのレスしかしない奴って何なの?頭悪くて反論もできないの?wカワイソーwww

604:本当にあった怖い名無し
08/10/24 00:09:29 Q3EGiE+00
>>603
。。。

605:本当にあった怖い名無し
08/10/24 00:16:39 CGrmDCqAO
>>604
LLL

606:本当にあった怖い名無し
08/10/24 06:32:34 5qgfjo2q0
>>604
>>605
ワロタw

>>603
頭悪くてかわいそうなのはおまえw

607:本当にあった怖い名無し
08/10/24 13:08:45 nWEkirUR0
>>606
・・・

608:本当にあった怖い名無し
08/10/24 13:11:38 5qgfjo2q0
>>607
ワロタw

609:本当にあった怖い名無し
08/10/24 13:50:03 CGrmDCqAO




610:本当にあった怖い名無し
08/10/24 13:50:42 5qgfjo2q0
>>609
ワロタw

611:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:03:40 R721WlSU0
>>610
ねぇポノスレ荒らさないでくれない?

612:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:09:05 2HSIjuT40


   ●  ●  ●




613:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:13:00 5qgfjo2q0
>>612
ワロタw

614:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:21:49 CGrmDCqAO
>>611
揚げ足取りは寂しい小鳥
構ってあげないと死んじゃうの

615:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:24:08 5qgfjo2q0
>>614
ていうか、揚げ足取られるほうが馬鹿だよねw

616:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:25:37 R721WlSU0
どう見ても取ってる方が馬鹿です
本当にありがとうございました

617:本当にあった怖い名無し
08/10/24 14:29:44 CGrmDCqAO
>>615
なぁなぁ。やっぱり自宅警備員なん?

618:本当にあった怖い名無し
08/10/24 17:43:35 KUKnKbFF0
揚げ足取り=ポノポノスレの「細けぇ人」かw

619:本当にあった怖い名無し
08/10/24 18:12:53 5qgfjo2q0
>>618
揚げ足取られないように、ない頭使えよw

620:本当にあった怖い名無し
08/10/24 19:02:33 KUKnKbFF0
明確に否定はしないんだなwww

621:本当にあった怖い名無し
08/10/24 21:15:10 HBA9tDw40
断言法をつかうなら、


「このスレは毎日叶った報告でいっぱいに埋まり続けた」
「叶った報告がみんなの願いをさらに叶える手助けに結びついた」



こうですか?わかりません><

622:本当にあった怖い名無し
08/10/24 21:20:31 5qgfjo2q0
>>621
スコットのだと基本的に自分のことだからねえ。
しかも、過去形じゃないし。
基本にそって書くとするなら、
「私○○は、断言法スレが毎日叶った報告で埋まり続けるのを見る」
などか。2つ目は考えてみたけどいい文案が思いつかなかった。

623:本当にあった怖い名無し
08/10/24 22:35:46 CGrmDCqAO
>>622の仕事は何?やっぱり自宅警備員?

624:本当にあった怖い名無し
08/10/24 23:26:06 oxo17Q4C0
淡々と書けば叶うのかな。
執着してかくようなら
少し休んだほうがいいのかな。

625:本当にあった怖い名無し
08/10/24 23:29:51 5qgfjo2q0
>>624
書いたこと全てが叶うわけではないので、
淡々と書こうが執着して書こうが、
叶うものは叶うし叶わないものは叶わないと。
つまり、叶うかどうかは書き方に左右されないのではないか。
スコットの言うように、叶わなくても弱気にならず粛々と書けばよいかと。

626:本当にあった怖い名無し
08/10/24 23:32:53 ggRkW2ep0
なんだそりゃw
じゃあ書いても書かなくても関係ないじゃんw

627:本当にあった怖い名無し
08/10/24 23:34:28 5qgfjo2q0
>>626
> じゃあ書いても書かなくても関係ないじゃんw

どう読んだらそうなるのか・・・

628:本当にあった怖い名無し
08/10/25 01:56:54 /+xbRtV9O
>>627は自宅警備員?

629:本当にあった怖い名無し
08/10/25 07:21:13 XtgQ/W07O
>>628
ああそうだよ、何かお前に迷惑かけたか?

630:本当にあった怖い名無し
08/10/25 07:40:48 t8Z2HtTq0
>>629
ワロタw
おまえは>>627なのかw


631:本当にあった怖い名無し
08/10/25 09:59:34 xuLSjw36O
>>629
ええ、実に迷惑

632:本当にあった怖い名無し
08/10/25 11:18:10 t8Z2HtTq0
>>631
じゃ、こなきゃいいのにw

633:本当にあった怖い名無し
08/10/25 19:14:48 nw1q5S7O0
アスペルガー症候群

634:本当にあった怖い名無し
08/10/25 19:22:17 t8Z2HtTq0
>>633
自己紹介?

635:本当にあった怖い名無し
08/10/25 23:21:22 2EubT2yT0
>>625
ありがとう。
書いていきます。

636:本当にあった怖い名無し
08/10/26 00:20:59 ToFTpHny0
文章は何語で書いてもいいの?
日本語で書く場合、名前は漢字とか平仮名とかカタカナとかなんでもいいの?

637:本当にあった怖い名無し
08/10/26 01:51:38 opWw8fel0
>>636
おk

638:636
08/10/26 03:24:56 ToFTpHny0
>>637
ありがとう!

639:本当にあった怖い名無し
08/10/26 05:32:08 FTrbrSKBO
英語じゃなきゃダメ
スコットは英語で書いてたろ?

640:本当にあった怖い名無し
08/10/26 11:06:57 vlhsk5wu0
パンチラみるのを願いにしたら、普通にしててもめちゃくちゃ見えるようになったorz

641:本当にあった怖い名無し
08/10/26 11:16:40 vMXPzbfa0
>>640
え〜? 良かったじゃん。なんでorz?

642:本当にあった怖い名無し
08/10/26 11:20:04 hON37+v80
くだらないという事でも、効果自体が確認できたのなら十分意味があるね

643:本当にあった怖い名無し
08/10/26 12:19:50 vMXPzbfa0
>>636
>>637
>>638
ワロタw

644:本当にあった怖い名無し
08/10/26 12:51:06 Q8rONtlL0
>>640
それは普段からたくさんあったけど興味を持つことで
自然とそれに目が行くようになるってやつですよね。

645:本当にあった怖い名無し
08/10/26 14:01:34 0sOnsSik0
>>644
それは一番最初にした自己分析の内容なんだが・・・
起こるシチュエーションが明らかにそんなんとは違うんだよ

646:本当にあった怖い名無し
08/10/26 14:12:00 vMXPzbfa0
>>644
場所にもよるだろうが、パンチラなんかそんなにたくさんあるか

647:本当にあった怖い名無し
08/10/26 14:14:55 tptejEznO
>>645

えーと 興味ない人のも見えるようになったんか?

648:本当にあった怖い名無し
08/10/26 16:05:40 uC0uUV9P0
>>645
何か面白そうなので詳細希望。

649:本当にあった怖い名無し
08/10/26 19:40:32 jDpQk8TP0
俺も内容聞きたいわw
つか、普段きょろきょろしてたとしても、そんなにあるもんかね?

650:本当にあった怖い名無し
08/10/26 20:23:35 Cguc7BOU0
一番最初は、階段で前を登ってる人が足を踏み外した。って言うか軽くつまずいた。そこで中が丸見え。
同じ日に道歩いてて雨が降ってきたんでふっと上を見たらのビルの階段の1.5階部分(踊り場)にミニスカで
もたれかかってる子がいて見えた。
その後、あるビルの屋上で強風吹いてまくれ上がって見えた。
ちなみにこの日は上京してきた親戚を連れてたのでどれもすぐ目をそらした。楽しむほど凝視はしてないw
次の日、地下の居酒屋の極度に狭い階段で折り返し地点だけ若干広くて待合用の椅子が無理やり置いてある店で
店出るときにミニスカの子がまた開いて座ってて、階段上がっていくとき目線が腰の高さになるんで中が見えた。
その後、道歩いてるとどっかの子供がこけたので起こしてやってしゃがんで「大丈夫?」って言ってたら母親が
すっ飛んできてお礼言われてそのあと俺のほうに思いっきり向けて大また開いて子供をあやし始めた。
この二日連続後、2週間ほど現象は出なくなったが今はまたよく遭遇する。
今は断言法は続けてないし、そもそも面白がって2日ほど続けたあと完全に忘れてしまっていた。
書き方もテンプレートに則ってはいない。
書いてて思ったが、最初に1日に3回も偶然遭遇したのがきっかけで、自分で注意を向けるようになっただけ
と考えればそれはそれで納得いく。

651:本当にあった怖い名無し
08/10/26 20:35:06 QYjfUehQ0
>しかし、幸運を期待している人は、機会に気づく能力が高いという結果が出た。

これかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4427日前に更新/269 KB
担当:undef