断言法 16 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:本当にあった怖い名無し
08/10/01 20:58:57 sRsiZm3y0
うまく言ってる人とそうでない人がいる
そうでない人は総じて暇人が多い。朝から晩まで粘着カキコしたり

おれは好きだけどなこの断言法、ばかばかしくてw

151:本当にあった怖い名無し
08/10/01 21:25:17 ltJwN7Kb0
一年やってるんだけどw
なかなか難しいですな


152:本当にあった怖い名無し
08/10/01 21:34:44 9gqtG/Dw0
なんだかスレが荒れてるな。

断言法を始めてから5mmほど大きくなりました。
理由はさっぱり。
魔法だろうが無意識だろうが、叶うならこれで良いやww

153:本当にあった怖い名無し
08/10/01 21:49:51 uzdrOB4p0
ところでナニが大きくなったのさ?w

154:本当にあった怖い名無し
08/10/01 22:13:26 sRsiZm3y0
>>151
いまいち決心が足りてないんじゃない?

>>153
そらぁ兄さん ナニですがなw

155:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:06:45 Dnw4g4N4O
>>147
ID:BQsfBIJIOです。
当たりすぎて吹いた

156:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:15:32 SI0vQkPu0
15回書いたらいいのか・・・

157:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:00 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

158:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:06 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

159:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:07 qumF7myW0
>>151
どんな願いですか?
仕事ですか?お金ですか?色恋ですか?

160:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:10 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

161:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:13 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

162:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:17 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

163:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:23 SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!

164:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:16:42 SI0vQkPu0
あ、じゃまされた・・・やめたw

165:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:18:04 gdk7VK4o0
絶対に今よりレベルの高い職場に転職する。
そこでは、いい上司いい同僚、仕事のやりがいすべてめぐまれる。
願いは絶対かなう。

166:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:22:16 KRElq+VK0
スレに書いても効果はあがらない

167:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:26:28 9gqtG/Dw0
私は幸せになる。
が、オールマイティーな書き方の気がするよ。
ドンジャラで言えばドラ焼きくらい。

168:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:36:18 Lqlw/Y3r0
ドンジャラとドラ焼きで波はおさまったな…
よし。

…って、どんな例えだよ!

169:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:56:29 kAqSR5gwO
著者のみぞ知る

全てその一言で片付けてしまおう

170:本当にあった怖い名無し
08/10/02 00:05:24 ZTlWD2wZ0
>>169
同意

少し前も「特定の人との恋愛は可能性を限定する」とかで
議論になったけど、なんであれ「叶えたい願いがある⇒15回書く」でいいじゃん。


171:本当にあった怖い名無し
08/10/02 00:33:09 yJhHy6vO0
「少なくとも私にとってこれは理解しがたいものだ。 」

むしろ誰にもわかんね。って事で片づけてしまおうぜ

172:本当にあった怖い名無し
08/10/02 00:40:32 4+6kd+IP0
テンプレの訳って例の本の写しなの?すごい読みづらいんだけど

173:本当にあった怖い名無し
08/10/02 10:44:10 Ht4rnJzo0
>>170
それだとそもそもスレ自体要らないことになる。
15回書けばいい。
ただそれだけの事に大した話題がない。
あっても
「こう言う書き方してるんだけど、コレでいいのかな?」
って質問ぐらい。そんなもん「テンプレ嫁」で済む話。
長期戦だから成果報告とかも少ないしな。
空気悪くならない程度なら少しぐらい議論はしてもいいと思う。
そうじゃないと話題が続かない。

ついでだから成果報告
3ヶ月ぐらい前に「売れっ子同人作家になる!」的な目標をかかげて断言してたんだが
売れっ子とか全然だが、自分自身の方向性が急に固まってきて
「もうこの方向性で行くしかない!」って方向性が見つかった。
ネタも思うがままに浮かんでくるし、友人の評判も悪くない。
正直本業の忙しさとかもあって同人関係飽きてきたから断言するのやめたんだが
今度のイベントはもしかしたらちょっと期待できるかもしれない。

174:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:03:14 zVv6scus0
>>173
> それだとそもそもスレ自体要らないことになる。
んなこたぁない、と思うがねえ・・・。
論理が飛躍し過ぎだとオモ。

> 空気悪くならない程度なら少しぐらい議論はしてもいいと思う。
議論はかまわないが、スレチな持論を押し付けるのはいかがなものか。
空気嫁としか思えない。

> そうじゃないと話題が続かない。
続けないとダメなの?
続けるという目的のためにわけわからん議論をするぐらいなら続かないほうがマシだとオモ。

175:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:14:56 Ht4rnJzo0
>>174
>んなこたぁない、と思うがねえ・・・。
>論理が飛躍し過ぎだとオモ。
そうか?
結論が出た時点でこのテのスレって終わりだと思うが?

>議論はかまわないが、スレチな持論を押し付けるのはいかがなものか。
>空気嫁としか思えない。
それは俺に言われても俺にはどうしようもないがなw

>続けないとダメなの?
>続けるという目的のためにわけわからん議論をするぐらいなら続かないほうがマシだとオモ。
続けないとだめとは一言も言ってないw
多少の話題があった方が盛り上がるだろ?
テンプレ読めば解決する質問をいちいち繰り返す奴らの為にスレを存続させるぐらいなら
続かない方がいいとは思うね。

176:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:16:22 Ht4rnJzo0
>>174
んー、それと。
スレチ持論押し付けが嫌ならスルースキルは身につけたほうがいいと思うぞ?
どっちもどっちだ、正直。

177:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:23:30 zVv6scus0
>>175
> 結論が出た時点でこのテのスレって終わりだと思うが?
おまいがそう思うのは自由だ。
ただ、そう思わない人間もいるわけで。

> それは俺に言われても俺にはどうしようもないがなw
おまいに言ってるわけではないので気にするなw

> 続けないとだめとは一言も言ってないw
いや、そう受け取れたからそう書いただけw
明言しているかどうかとは別問題。

> 多少の話題があった方が盛り上がるだろ?
だから、盛り上がらないとダメなのか?w

> 続かない方がいいとは思うね。
そう思うのはおまいの自(ry。

>>176
大きなお世話さまw

178:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:50:29 GvhY+Ew60
スレで断言法を論議するのは問題無いんじゃないかな。
が、自論と言い張ってアファメーション、集合無意識、スピリチュアル、カルマ、波動etc…
等の勧誘を始める糖質はノーサンキューの方向でお願いしたい。
俺の考えた断言法+αと言いつつ、αの部分に自身のパラノイアを導入されてもな。困る。

179:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:54:11 hXI9CM8DO
ま た か
よっぽど自分の考えを人に押し付けたくて仕方がないみたいだな

180:本当にあった怖い名無し
08/10/02 11:55:38 zVv6scus0
>>178
> 俺の考えた断言法+αと言いつつ、αの部分に自身のパラノイアを導入されてもな。困る。
激しく同意。

181:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:02:36 FM/YrX9aO
今日も来てるのかキモ
議論とか持論とかいい加減にしてほしいんだけど
紙に文字書いてるだけなのに何を理屈付けようとしてんの?
このスレを私物化したいんだろ
キモいんだよ

182:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:08:12 zVv6scus0
>>181
おまえの考え方のほうがよっぽどキモいw

183:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:55:39 Ht4rnJzo0
>>177
>>180-181
もういいや。
お前昨日も派手に言い合いしてたろ?
そう言うのも空気悪くなる原因ってわかるか?
相手が気に入らないなら気に入らないでそれでいい。
だが煽ったりつっかかったりすんな。
そんなことしたって無意味な言い争いが延々と続くだけだぞ?
お前の言い分もあるだろうがここはお前の我を押し通す場所じゃない。
空気読んでないのはお前も同じだ。
大きなお世話じゃない。やめろっつってんだ。
こんな空気の時にあんな事言った俺が悪かったからお前はもう黙っとけ。

>>181
なんかゴメンネ(・ω・`)

184:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:56:36 Ht4rnJzo0
レス安価間違えた

>>180-181 ×
>>180>>182

185:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:02:01 +8kDiLSl0
ほかの願望達成法やおまじないなんかと併用可?
結果でるまで6ヶ月以上断言法だけってのはちょっときついんだけど

186:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:07:25 zVv6scus0
>>183
> そう言うのも空気悪くなる原因ってわかるか?
> 相手が気に入らないなら気に入らないでそれでいい。
> だが煽ったりつっかかったりすんな。
> そんなことしたって無意味な言い争いが延々と続くだけだぞ?
> お前の言い分もあるだろうがここはお前の我を押し通す場所じゃない。
> 空気読んでないのはお前も同じだ。
> 大きなお世話じゃない。やめろっつってんだ。
> こんな空気の時にあんな事言った俺が悪かったからお前はもう黙っとけ。

他人に言う前におまえが実践しろよ馬鹿w

187:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:08:43 zVv6scus0
>>185
> ほかの願望達成法やおまじないなんかと併用可?
ご自由に。

> 結果でるまで6ヶ月以上断言法だけってのはちょっときついんだけど
結果が出るまで6カ月以上じゃないよ。

188:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:17:35 +8kDiLSl0
いや、最長6ヶ月以上なんでしょ
結果でるまでは他のは控えた方がいいのかな
あと断言法に限った話じゃないけど、同時に複数の違う願望をかなえようとするのはやめたほうがいいのかな
競合しちゃう?

189:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:23:28 yJhHy6vO0
またwwおまえらはwww


あ、オレ空気嫁って言葉キライだ
空気は吸っとけ ヴォケ

190:本当にあった怖い名無し
08/10/02 14:40:46 Ht4rnJzo0
>>188
6ヶ月以内ではあまり望みはないだろうって書いてあるね。
分析とデータに基づいた物でも無さそうだからその辺は割と
個人差がありそうな気がする。
複数はおkってテンプレに書いてある。理屈はわからん。
併用は個人的にはおkだと思ってる。
他の願望実現法だって、やってることは断言法と大して変わらんし。

191:本当にあった怖い名無し
08/10/02 15:06:26 l5MNIUtb0
>>172
たぶんスコットのブログの訳だな。
『未来予測』には、もうちょっと具体的にスコットの体験が書いてある。
例の株の話と、試験の話。

スコットはたしかに猜疑心が強いみたいだが、
決めたら行動に移すのが早いタイプみたい。

断言法のやり方の説明も、表現がちょっと違う。
ブログに書いた手順(このスレのテンプレ>>11)は、
本を読んだ人への補足説明みたいなものだから、
初めて読む人にはちょっと分かりにくいんじゃないかと思う。

192:192
08/10/02 15:10:01 l5MNIUtb0
手順じゃなくてポイントだったな。訂正。
オリジナルの手順説明は、こんな感じ↓

1. 視覚化できる特定の目標を定めること。

2. 1日1回、それを次の形式で15回続けて書き留めること─。
  「私、スコット・アダムスは、何々を得る/する/果たす。」

3. 結果が出るまでの時間は定まっていないが、
  僕の場合6ヵ月続けても目標に向かう気配がなければ、
効果がないものと見なして止めている。

4. 何回書こうが、複数の目標を設定しようが、1週間書くのを忘れようが、
手書きの代わりにタイプライターを使おうがかまわないと思う。
こうしたことが問題になるほどこの方法が脆いものだとは思えない。

5. 断言法を信じなければ効果が現れないとは思わない。
クルマの運転に信心がいらないのと同じだ。
すべてがとてつもなくナンセンスだと思いながら
断言を書いても同じ結果が得られるだろうと確信している。
好きなだけ猜疑心を抱いてかまわない。

193:本当にあった怖い名無し
08/10/02 17:23:06 y3FUxyas0
断食法

194:本当にあった怖い名無し
08/10/02 18:30:39 +8kDiLSl0
みなさんthx
今気付いたが、「6ヶ月以内ではあまり望みはないだろう」って
最低6ヶ月は続けなくちゃだめ、じゃなくて、
6ヶ月以内で結果でないなら諦めろ、って意味なのか
良く分からんかった

195:本当にあった怖い名無し
08/10/02 18:49:36 zVv6scus0
>>194
まあ、わかりづらい表現ではある罠

196:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:05:09 DFiOFCOu0
恐怖感があるとだめだよね。この手の集合無意識に通す方法は・・・
自分の場合、恐怖(否定的な感情)がないと叶うけど、神経症的な恐怖感のあるものは叶わない。
と、いうか中途半端に終わる。否定的な感情を消去できれば、というか自己受容が必要なのかな。


197:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:07:40 DFiOFCOu0
連投ごめん。この自己否定を消すにはどうしたらいいかな。TFTとかやってみたけど。

198:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:12:01 zVv6scus0
>>196
持論の展開は荒れるもとだと思うが・・・

199:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:22:28 /0uDJxP60
自己否定を消すために役立つかどうか分からないけど、
自分の場合、過去のいやな記憶がよみがえってイメージが連鎖して
超ブルーになりそうな時は、ひたすら心の中で念仏を唱えるか
脳みそこびりつきソングを歌ってかき消してたよ。
とにかくいやな事は考えないように、よみがえってこないように
していれば、だんだん意識がマイナス方向に行かないように
なったよ。
そうやって意識がマイナスに行かないようにするにしたがって、
だんだん良いイメージを思い浮かべるのが簡単になってきた。

200:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:26:13 DFiOFCOu0
いや、否定的感情があると本当に叶わないよ。実体験だから。
そのあたりのバランス?というのが難しいんだよね。これは所謂、自己啓発本に書いてあることじゃなくて実体験だから。

201:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:27:10 DFiOFCOu0
200は>>198へのレスです

202:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:29:29 yJhHy6vO0
>>197
んじゃさ、叶えたい断言法を書きつづる前に、
「私は否定的な感情に左右されないようになる」って書いたらどうだろ?


>>198
読み手も「ふ〜ん、こんなケースがあんだねぇ」ぐらいに受け止めといた方がいいぞ。
でも俺には関係ねぇwww(古い)ってな具合で

203:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:29:54 zVv6scus0
>>200
> いや、否定的感情があると本当に叶わないよ。実体験だから。
その実体験が他人にも当てはまるという根拠は?

204:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:45:55 DFiOFCOu0
>>203
人それぞれ。自分の意識に聞いてみたら?アクティブイマジネーションという方法があるよ。
意識、自分の感情を感じる部分が狭いことがわかるよ。

205:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:50:10 zVv6scus0
>>204
うん? 根拠もなく断定してるってこと?
自分の個人的な経験を他人にも適用できると考える理由は何?
ハッキリ答えられない?
個人的な経験を話すなら個人的な経験として個人的な経験の範疇で話すべきだと思うが如何?

206:本当にあった怖い名無し
08/10/02 22:53:31 DFiOFCOu0
はい、申し訳ございませんでしたwwwww

207:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:00:40 zVv6scus0
>>206
二度とすんなよ。迷惑だからおまえみたいな奴。

208:本当にあった怖い名無し
08/10/03 00:24:45 y/XaNmBX0
192さんありがとう
著者自ら「疑ってもいい」という断言法の胡散臭さがイイね

209:本当にあった怖い名無し
08/10/03 01:18:23 RXT+TKY5O
視覚化できる特定の目標っていうのは
「私は幸運に恵まれる」
みたいな漠然としたものはNGってことかな?
それとも
「私は世界を征服する」
みたいなどう考えても無理そうなものがダメってこと?

210:本当にあった怖い名無し
08/10/03 10:07:00 0cUOjdmQ0
>>209
じゃあ「俺は凄い人になる。」ってのもダメなのか・・・ショックだ。
無理そうなものがダメっていうのは違うと思う。
世界征服は例えが極端すぎるが「普通にやったら無理そうな願い」だから断言法を使うんじゃないのか?

211:本当にあった怖い名無し
08/10/03 10:38:43 BKzCelnH0
凄いってなんだ?
凄いエロいのか、凄い腕力なのか、凄い貧乏なのか、あるいは金持ちなのか?
もしかしたら凄い口臭かもしれないぞ
少なくとも方向性は示さなければならないってことでもあるのじゃないかな

212:本当にあった怖い名無し
08/10/03 11:51:10 0cUOjdmQ0
>>211
凄いエロいと凄い貧乏と凄い口臭は願わなくてももう叶ってるw
確かに方向性は示さなきゃなぁ・・・ありがと!

213:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:33:41 vKDdnbL30
少なくとも当人には凄い人で湧くイメージは漠然としててもあるんだから
別に構わなくね

214:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:59:51 0cUOjdmQ0
>>212
うーん、確かにそうだけどなるべく漠然としてない方がいいんじゃないか?
例えば俺の中での「凄い人」のイメージって人を惹きつけたり驚かせたり
するような凄い能力があっていろんな人から尊敬の目で見られるような人
ってイメージがある。
そういうイメージを持ってる時点で視覚化は出来てるわけなんだが
そのイメージ通りの事を断言した方が視覚化は容易いと思うんだ。

215:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:09:07 vKDdnbL30
いちいち書くのも煩雑だし、範囲を狭めないのでいいと思う
例えば他のオカルチックな言葉でいうと
「聖なる」とか「浄化した」っていうのも漠然としてるでしょ。
まあ明確にしたほーがピンポイントでかないやすそうな気はするけど

216:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:34:17 hbH7UDH+0
本人が一番しっくりくるかき方がいいんじゃない?
誰に見せたり、わかってもらったりするために書くものじゃないのだし。

217:本当にあった怖い名無し
08/10/03 17:33:23 zCBTPsvz0
216がいい事言った!

218:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:27:01 KhC3ZL/e0
誰に見られたときのダメージが大きいんだよなorz

219:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:42:42 KhC3ZL/e0
ふと思ったのだが、「私は〜になる」という文章を、
自分にだけ理解できる造語というか造字の一字で表現しても効果には変化無いのかもな。
英語が日本語で代用出来るなら、更に自分だけのシンボルで代用しても、さして問題無いだろう?
かなり強引な理屈だとは思う。が、漢字文化としてはそれほど突飛な発想でもないと思うんだよ。

220:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:54:41 vKDdnbL30
オースティンスペアでぐぐれ

221:本当にあった怖い名無し
08/10/03 20:05:49 KhC3ZL/e0
>>220
シジル魔術って形で似たようなのがあるんだな。thx。

222:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:04:00 0s8ggoOJ0
>>194
>6ヶ月以内で結果でないなら諦めろ、って意味なのか
そういうことなんだ。
なんか急に怖くなってきた。
六ヶ月以内に叶わなければ
それは叶わないということなんだよね?

223:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:08:09 ZWWJJJBQO
そうだ

224:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:08:45 83cITF8E0
>>222
そうとは言ってないでしょ。
書き方やその願い自体を見直したりの
区切りとして考えてみては。

225:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:13:02 d+fd7CI9O
絶対現役東大合格する!

226:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:14:25 KyaGisEQO
書いてるのを見られるのが恥ずかしいならリストアップ法にしたら?
恥ずかしがるってことはそれほど本気じゃないんだろうし

227:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:20:00 1VpV79za0
ANDIの嫁になります!

228:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:21:51 yMkJhKJ9O
>>223
そう言い切る根拠は?

229:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:51:48 mkx5FipD0
ジュセリーノ予言で水没した中国南寧と岡崎市
スレリンク(fortune板)l50



230:本当にあった怖い名無し
08/10/03 23:39:33 xjlcyAVr0
このスレに断言を書く人って賢くなさそう。

231:本当にあった怖い名無し
08/10/04 00:00:22 hbH7UDH+0
いいんだよ、あれは、ほとんど冗談で書いてるんだから
こんな断言してみたら面白くね?って感じでしょ

232:本当にあった怖い名無し
08/10/04 00:14:34 6oWfIj/v0
何も面白くないけどね

233:本当にあった怖い名無し
08/10/04 10:26:39 wKz80UIxO
>>232
しかも書き方間違っているしね。

234:本当にあった怖い名無し
08/10/04 10:54:25 /pv/BQZ8O
断言するついでについうっかり自分の本名書いちゃえばいいのにwwww

235:本当にあった怖い名無し
08/10/04 11:17:59 tD2bap2r0
私、剛田武は武道館でリサイタルを開く

236:本当にあった怖い名無し
08/10/04 11:19:28 ceUWV+Wq0
>>224
>書き方やその願い自体を見直したりの
>区切りとして考えてみては。

そうだと思う。
六ヶ月で諦めろ、ということではないと思う。
>>192でも、「僕の場合」とあるし。


237:本当にあった怖い名無し
08/10/04 13:32:48 9pwvpOyD0
>>224
>>236
そう考えるのは人それぞれでいいとは思うけど、
スコットはやめていたんだよねえ。

238:本当にあった怖い名無し
08/10/04 16:12:37 Q5ID1Uqd0
まあ、自分の中でいつ一段落を付けるのかというのもあるよね。
たとえば、全く叶わない願いを引きずるよりも
いっそ「こりゃダメだ」とすっぱりあきらめることが必要な願い事もあると思うの。

そういうふうに考えると、もしかしたら、いつやめるのかは個人の好きでいいものかもしれないね。
好きな時期にやめていいんだけど、
最低期間として1〜2週間という短い期間じゃなくて6ヶ月くらいはあきらめないでやってみようよ、
ということじゃない?
6ヶ月たったらあきらめるのも選択の一つ、という感じかなと。

自分の意見なんで偏ってると思うけど、こういう意見もあるよ、という感じでとらえてください。

239:本当にあった怖い名無し
08/10/04 18:39:08 2/nt1Ich0
>>238
同意すた

仮に6ヶ月が過ぎて諦めたとしても、
えっらい遅くに…または
本人が忘れた頃に願望が成就されるってことってあったりしないのかなー。
なーんて

まぁ、常に自分は期待するタイプだけどw

240:本当にあった怖い名無し
08/10/04 19:37:41 6oWfIj/v0
>>239
数ヶ月、恋愛の願い事で断言やってたけど、いつの間に
かやらなくなっちゃって、でもその数ヶ月〜一年後くらいに
叶った(叶ってた)っていうスレを見たことあるよ。




241:本当にあった怖い名無し
08/10/04 19:44:37 zkYSj6C0O
あまりにも無茶な願いなんじゃないだろうな?
芸能人と付き合うとか
死んだ恋人復活とか

242:本当にあった怖い名無し
08/10/04 20:13:22 9pwvpOyD0
>>241
死んだ恋人復活はともかく、
芸能人と付き合うのはそんなに無茶な願いじゃないだろうし、
断言法にふさわしい願いだと思うが。

243:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:01:42 ceUWV+Wq0
>>241
死んだ恋人復活はともかく、>>7の最後から3行目
>なぜなら、平たく言えば、それは妄想と説明されることだから、
と、あるからして、芸能人と付き合うは、充分ある可能性だと思う。


244:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:15:05 Q5ID1Uqd0
芸能人はそこまで特別の人ではないです。
でも、芸能人としてではなく、「職業が芸能人のその人」を受け入れられるかどうかと思います。
結構、偶然のツナガリは、転がっているものですよ。

245:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:18:58 IdlcFrg/0
渡辺徹は榊原郁恵のファンで、いつか榊原郁恵と付き合うという妄想で
芸能界に入ってとうとう結婚まで達成した猛者だからな。
松田聖子は郷ひろものファンで結婚すると思い描いてたそうだ。
で、一時じっさいに付き合うまでいったとか。

でも、これらはなんか現実感無いんだよね。
あまりにも自分とかけ離れてる感じで。

246:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:29:05 9pwvpOyD0
その手ので思い付くのって、オノ・ヨーコなんだが自分の場合。
あとは、妄想ではないけど、特定個人に執着して叶えたと言えば、皇太子殿下が思い付く。

247:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:48:25 2/nt1Ich0
>>241
なぜわかった?!

…芸能人ってほどでもないが

248:240
08/10/04 21:58:23 6oWfIj/v0
>>241
私が見たそのレスは、芸能人相手でも死んだ人復活でもないよ 

249:本当にあった怖い名無し
08/10/05 00:29:14 QlyfTZlx0
たしか芸能人と友達になるっての達成した人が過去スレにいた

250:本当にあった怖い名無し
08/10/05 03:31:38 T+eKH87l0
そういえば断言法ではないけれど、ある芸能人と付き合うと周りに言いふらしていた
ら本当にその人と付き合うことになったという妹をお持ちの姉の書き込みも過去ログ
にあったな。

251:本当にあった怖い名無し
08/10/05 08:12:43 hLtZh+JY0
公言法だね

252:本当にあった怖い名無し
08/10/05 12:12:22 FMAPJjFVO
>>250
松田聖子は素人の時から「ひろみと結婚する」って言ってたらしいよ。結局結婚はしなかったけど恋人になったってすごいよね。

253:本当にあった怖い名無し
08/10/05 12:17:52 yqkqC+7r0
某議員も、某庁入庁当初から「俺は絶対副知事になる!」って言って副知事になったな。

254:本当にあった怖い名無し
08/10/05 15:16:30 odr7Y51Q0
公言して叶えちゃう人って、本当に強い信念を持ってたんだろうな。
私だったら 好きな芸能人と結婚=夢見過ぎ、無理 と決めつけちゃうな。

芸能人じゃない相手でもそこそこがんっばって脈がなければ
「もうこれはないな」ってすぐ諦めちゃう。
弱気を跳ね飛ばして強い気持ちでいられる人ってすごい。

255:本当にあった怖い名無し
08/10/05 16:48:15 FMAPJjFVO
聖子ちゃんのことはもうすでに書き込みがありましたね。失礼しました。

256:本当にあった怖い名無し
08/10/05 20:09:46 8Q8C2ab40
パニック障害で気が狂ったときに「イエスと同じ苦しみの杯を飲みたい」
と強く願ったから更に人格倍、更に倍で倍率ドン。
になったのか?おいらは。

257:本当にあった怖い名無し
08/10/05 21:02:42 Lc4qj1F20
自己紹介ですか?

258:本当にあった怖い名無し
08/10/05 21:06:51 yqkqC+7r0
ワロタw
どっかの誤爆かと思ってた。

259:本当にあった怖い名無し
08/10/05 21:18:02 HveA6zyI0
イエスと〜と言う辺りが西洋かぶれでイケン。
山中鹿之助と〜であれば強い男子になれたものを。

260:本当にあった怖い名無し
08/10/06 08:59:56 oZShJUqP0
地球滅亡を断言してやるぜ。

261:本当にあった怖い名無し
08/10/06 09:49:47 gMh16ql+0
50億年後に滅亡は実現つーか確定してるから断言するまでもない

262:本当にあった怖い名無し
08/10/06 10:51:51 zTK1r/mp0
最後に生き残った女性が観世音菩薩に成仏し、
地獄にいる者も含めて全ての人類の業を背負い
神界の頂点に上げられる事もな。

263:本当にあった怖い名無し
08/10/06 14:34:02 nKtk3XIB0
アホの子がおりこうになる

264:本当にあった怖い名無し
08/10/06 14:51:37 NuvHblwUO
目標書いた紙ってどうしてる?
捨てちゃっていいの?

265:本当にあった怖い名無し
08/10/06 14:55:33 CaNfdD1t0
シュレッダー。
ノートに書いてもすぐに一枚破いてシュレッダー。
破いてから書いてるかな。

266:本当にあった怖い名無し
08/10/06 18:08:44 fGd0GxQs0
>>264
あとで読み直してみて、「叶ってた!」てこともあるんで
基本的に断言法ノートは残してある。

といっても、何冊分も残す気はないんで
古いほうから適当にシュレッダー行き。
おまじない的なものじゃないんだし、
そこらへんは個人の自由でいいと思う。

267:本当にあった怖い名無し
08/10/06 19:38:54 PpRokdck0
>>265
>>266
やさしいなあ。
俺なんかは「テンプレ嫁」というレスが真っ先に浮かんだんだが。

268:本当にあった怖い名無し
08/10/06 19:59:24 CaNfdD1t0
>>267
オレはただシュレッダーを持ってるっていうのを
自慢したいだけなんだwwwww

えぇ手回し式ですよ!
お金持ちになって電動シュレッダーを買うぞ!
てかお金もちになったら断言法しなくていいんだ・・・。

269:本当にあった怖い名無し
08/10/06 20:04:50 fGd0GxQs0
>>267
テンプレに処分法は書いてねーべ?

初代スレから何度もあった質問だけど
たしかに始めたばかりだと迷うところだと思うんで
気が向いたときはレスするようにしている。
気が向かないときは、もちろんスルー。

270:本当にあった怖い名無し
08/10/06 20:07:24 D0iUmVcU0
シュレッダーはダイソーにも売ってる。
ミュータントタートルズにも出てたか

271:本当にあった怖い名無し
08/10/07 03:41:23 L3zr0mxRO
>>265
>>266
ご新切にどうもありがとうございましたm(_ _)m
これでスッキリしました

272:本当にあった怖い名無し
08/10/07 08:50:08 TmpCjUg9O
処分法は書いてないけど処分していいかどうかは書いてなかったっけ?
まあ質問の余地が無いぐらいの立派なテンプレだから、質問する度に「テンプレ」嫁じゃあスレで話す事が何もなくなるけどな。

273:本当にあった怖い名無し
08/10/07 09:11:34 AWuA6iKn0
>>11
> 手で書こうとも、タイプしようとも、書いたものを取っておこうが、投げ捨てようが、

>>13
> ・書いたものを取っておいても投げ捨ててもよい。

テンプレ読んでないから>>264みたいな質問が出るんだろう。
テンプレ読んでる人なら「みんなは書いたものを取ってる? 捨ててる?」のような質問になるだろう。
ゆえに話すことはなくならないと。

274:本当にあった怖い名無し
08/10/07 18:18:16 Ni9O4OOm0
まあまあ

275:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:17:00 B6/dUFmBO
書いた願いを食べてもいいんだ

276:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:43:13 vRfWX3sT0
一人か二人、えらぶるヤツが住みついているんだよね。
痛くてかわいそうなコなので、生温かい目でスルーしてやってください。

277:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:50:49 AWuA6iKn0
>>276
いや、普通なんだろうけど、他の住人が馬鹿過ぎるのかと。

278:本当にあった怖い名無し
08/10/08 00:03:41 KGpqgM580
>>268
家庭用の電動シュレッダーだったら、
激安店でなくても7〜8千円で買えるよ。
ノート1冊分をまとめて処分するときとか、手動より全然ラク。

ただし静音設計でも意外に音がデカいんで、
初めて買うなら店員に頼んで一度テストしたほうがいいと思う。
店頭よりも静かな家で使うと、音はもっと大きく感じるから、
その点も加味して値踏みするといいよ。

279:本当にあった怖い名無し
08/10/08 01:18:00 Z13BtvESO
>>276
まさに君のことだね(*´ω`*)

280:本当にあった怖い名無し
08/10/08 01:58:21 cwJe+jW70
>>279
ワロタw

281:本当にあった怖い名無し
08/10/08 21:01:28 ukwxH6kQO
二日くらいしか書いてないのに8ヶ月後に断言法叶ったんだが

282:本当にあった怖い名無し
08/10/08 21:05:12 kOTt8xNs0
>>281
おめでとう本来そういうものらしいんだけどね・・
書いたあとしまっといて。
数年後見たらことごとく叶ってる!って成功本とかに書いてありますよね。

283:本当にあった怖い名無し
08/10/08 21:18:49 ukwxH6kQO
>>282
ありがとう
自分のことではなく相手のことだったんだけど結果的に断言法通りになったよ
嫌いな知り合いだったんだけどさ、もう関わりたくなくて試したんだけどね
不幸になるとか書くと呪いになるから逆に書いたんだわ
〇〇(相手の名前)は△△(地名)で幸せに暮らす
みたいに
まあ幸せかどうかは知らんけどね

284:本当にあった怖い名無し
08/10/08 21:19:37 ukwxH6kQO
すまんサゲ忘れてた

285:本当にあった怖い名無し
08/10/08 22:17:42 FDV2bja90
基本どおりじゃないのか・・・。

本来そういうものって・・・「本来」なんてあり得るのだろうか・・・。
かりにあったとして、それが断言法にも関連するのかどうかもわからないと思うのだが・・・。

286:本当にあった怖い名無し
08/10/08 23:45:24 1RAc1thqO
テンプレには期日の設定はよくないとありましたが、
『私、○○は近いうちに××する』
この、近いうちにという書き方はどうなんでしょうか?

287:本当にあった怖い名無し
08/10/09 01:53:06 4ZxLUXUv0
Noでしょう。

288:本当にあった怖い名無し
08/10/09 01:59:28 vvRMNeoc0
>>286
xxしたいのは△△だからなんで
私は△△を改善する みたいに書くんだよ。
(テンプレ伝わりにくいなw)

289:286
08/10/09 02:50:58 B7F5AnoLO
>287
>288
ありがとうございます。

288さん、例えば、転職したいのは今の仕事が合わないからなんで、
『私は仕事を改善する』
と書けばいいのでしょうか?


290:本当にあった怖い名無し
08/10/09 03:37:04 +dCM4LoQO
それ断言法か? 
具体的に自分が何を改善すべきかわかってたら
普通に実行するだけだろう
過程を任せて目的だけ書くからオカルトなんじゃないのか?
結果的に無意識に自分にそう働きかけることはあるかもしれないが


291:本当にあった怖い名無し
08/10/09 07:26:31 aaPWwRNC0
>>289
「近いうちに」を除けば>>286の書き方は間違ってないでしょ?
>>288>>286の質問からはズレたレスだし、レスの内容じたいも何を言いたいのかわからないのだが・・・。
転職したいのなら普通に
私○○は、転職する。
でいいと思う。


292:本当にあった怖い名無し
08/10/09 10:13:25 n40h/ARr0
>>286
近いうち、も期限決めてる感じがするなら、もうちょっと緩く
「最適なタイミングで」とかはどうなんだろ?

293:本当にあった怖い名無し
08/10/09 10:35:08 jdmUZy3W0
>>289
今の仕事が合わないのだから
「転職して自分に合う仕事に就く」でいいんではないか?

294:本当にあった怖い名無し
08/10/09 10:55:35 sq1T2c5i0
288さんは別にズレてないと思うけど・・
286さんの本当の目的は、今よりいい環境にいくことですよね?
なのに、転職だけに方法を限定してるのが良くないってことですよ。
テンプレにも宝くじの例が載ってますよね。確かに読みにくいですけど


295:本当にあった怖い名無し
08/10/09 11:05:04 aaPWwRNC0
>>294
ズレてないと思うのはあなたもズレているからw
>>286の3行目、読めてる?


296:本当にあった怖い名無し
08/10/09 11:12:35 sq1T2c5i0
286さんのためになろうと思ったまでです・・
消えます

297:本当にあった怖い名無し
08/10/09 13:32:01 IKSq8MeoO
それにしてもよく荒れるスレだなwww

298:本当にあった怖い名無し
08/10/09 13:48:02 aaPWwRNC0
まあ、住人みんな、余裕がないのだろうねえ。
こういうスレなのでそれはある意味それで当然なのかも。
それに加えてテンプレ読まない人とかわけのわかんないことを言い出す人とかが来るんで
よけい荒れるとw

299:286
08/10/09 14:09:22 B7F5AnoLO
私の読解力がないばかりに荒れてしまったようで、皆様すみませんorz
近いうち→期間を限定
転職→方法を限定
だから良くないって事ですね。
よーくテンプレ読んで書き方考えてみます。
ありがとうございました。

300:本当にあった怖い名無し
08/10/09 14:40:33 aaPWwRNC0
>>299
> 私の読解力がないばかりに荒れてしまったようで、皆様すみませんorz

いえ、あなたは全然悪くないですよ。

> 近いうち→期間を限定

個人的には、これは期間限定なのかどうかビミョーな感じもします。

> 転職→方法を限定

これはそうじゃないと思いますがねえ・・・。

301:本当にあった怖い名無し
08/10/09 15:10:21 HdexyOLY0
断言法は色んな本で勧められてるけど
期限についてはその本によって違うね。
期限をしめさないと、潜在意識がいつでもいいんだーと思って
なかなか叶わないともいうし。

302:本当にあった怖い名無し
08/10/09 15:53:42 aaPWwRNC0
>>301
スコット・アダムスの「断言法」と、それ以外の「断言法」とは区別して書かないと
ごっちゃにして混乱する人を増やすだけだと思うが。

303:本当にあった怖い名無し
08/10/09 17:02:34 yOfZ/syBO
報告します☆

半年前私は好きな人に振り向いてもらいたくて都合の良い女でした。

そこで毎日断言法を携帯のメモ帳でやってました。
すぐに変化はありましたが、全て中途半端に終わりました。

それから半年後、私は他に好きな人ができ、前好きだった人から遊ぼうと連絡がくるようになったので今は私が都合よく利用させてもらってます。

何かと悩みを聞いてくれるしおごってくれたりねだると買ってくれるので、前よりいいやつになりました。

一時期は立ち直れないほどでしたが何はともあれいい元好きだったひとはいい友達になったので良かったです。

304:本当にあった怖い名無し
08/10/09 17:06:50 yOfZ/syBO
何はともあれいい元好きな人は×
何はともあれ元好きな人は、です

語爆すみません

305:本当にあった怖い名無し
08/10/09 17:33:53 skjxwFNqO
>>303
とりあえず、お前の性格の悪さは十二分に伝わったから良かったな

306:本当にあった怖い名無し
08/10/09 17:51:13 gZnnkycB0
自分に金を出してくれる男が「いいやつ」なのね…
そういう性格はある意味羨ましいわ。
見習いたくないけど

307:本当にあった怖い名無し
08/10/09 20:16:40 ijKYVrqaO
>>303なんて書いたの?

308:本当にあった怖い名無し
08/10/09 20:56:17 pBXud1fp0
>>303
携帯でも効果ありってことだな。

去年だか、仕事で必要なものが出てきたって報告があったよな。
緊急だったから、期限指定で書いたという話だったと思う。

309:本当にあった怖い名無し
08/10/09 21:56:53 yOfZ/syBO
>>306
ただお金を出すだけじゃなく悩みを聞いてくれたり、以前にはなかった彼なりの優しさや気遣いを感じるようになりました。

>>307
彼が私に振り向くようになるだとか彼は私を可愛がるとかきました

310:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:07:31 aaPWwRNC0
>>309
> ただお金を出すだけじゃなく悩みを聞いてくれたり、以前にはなかった彼なりの優しさや気遣いを感じるようになりました。

今さら言い訳して遅いかもw

311:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:32:14 yOfZ/syBO
いや言い訳じゃなくてあなたが見落としてるだけですからwww

312:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:38:00 gu6mE+NgO
恋のこと叶ってうらやましい。
私は一ヵ月と少し前から
やりはじめて
最近は前よりも話すようになりましたが
相変わらず仕事のことしか
話しません。
焦る気持ちはないつもりですが
叶わない気がして最近不安です。


313:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:40:43 gZnnkycB0
>>309
>私が都合よく利用させてもらってます。

自ら、「私は男を利用する人間です」って言ってるんだからw


314:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:48:27 aaPWwRNC0
>>311

>>303
> 都合の良い女でした。
> 今は私が都合よく利用させてもらってます。
> おごってくれたりねだると買ってくれるので、前よりいいやつになりました。

>>305>>306に叩かれてあわてて言い訳しても↑みたいなことを書いてるんだから手遅れw
言い訳しないほうが潔かったけど、そこまで考えが回るような頭は持ってない罠w

315:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:52:15 vvRMNeoc0
>>296が戻ってくる」と、断言しときました。ぜんぜん気にすんなです

>>299
そうそう、狙いをしっかりね。



316:本当にあった怖い名無し
08/10/09 23:47:26 aaPWwRNC0
>>315
わけわからんことばっかり書いてるなよw

317:本当にあった怖い名無し
08/10/10 00:15:18 3GLz2SyE0
また揚げ足取りか。1日中スレを監視して。

318:本当にあった怖い名無し
08/10/10 00:27:22 rdoyfHoX0
>>317
なんでそんなに揚げ足を取られるようなヘマばっかりするの?
もっとしっかりすれば揚げ足を取られなくて済むと思うのだけど。

319:本当にあった怖い名無し
08/10/10 00:34:33 JLBUNqGs0
この本が出版されて10年経つんだね。
その間いろいろあったけど断言法の持つ独特の雰囲気は
他に類を見ないなぁ。

320:本当にあった怖い名無し
08/10/10 09:17:36 dNSIpbgK0
初めて願いがひとつ叶った
いつも使ってるMP3プレイヤーの液晶画面が完全にブラックアウトしたせいで
操作不能になっていくらいじっても音楽聴けなくなってたんだけど
5日間ほど直るって断言法してたら今日直った
買い直す余裕無かったからほんとに嬉しかったよ

321:本当にあった怖い名無し
08/10/10 15:32:26 mq28m/3qO
他人の事でも効きますか?旦那とか親なんですが。
他人の事を断言して叶った方いましたらお話伺いたいです。

322:本当にあった怖い名無し
08/10/10 15:35:49 RSGzTtfc0
>>321
まず自分が幸せになっちゃいましょう。

323:本当にあった怖い名無し
08/10/10 15:58:16 rdoyfHoX0
>>321
他人のことで効いた話なら過去ログにあります。
ただし、他の人が他人のことで断言して叶ったからといって、
あなたも他人のことを断言して叶うかどうかはわかりません。
あなたが叶うかどうかはあなたがやってみないことにはわかりません。
そもそも、自分のことを断言しても全部が叶うわけではないですし。
なので、やってみてはいかがでしょうか。
それで叶えばラッキー、叶わなければ効かなかったというだけのことですから。

324:本当にあった怖い名無し
08/10/10 16:01:38 fUqFhb4H0
>>321
「身内が幸せになることで喜んでいるあなた」を実現させる、という風に
考えて書いてみてはいかが?

325:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:24:55 J7bY2HyQO
「俺はキモヲタじゃなくなる」って書き続けてたらぼくもフツメンになれるんですか

326:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:31:42 aooZo4Zd0
なれるんじゃないでしょうか

327:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:31:54 yzdXTnMU0
>>325
キモヲタって書いてる時点で
そのことにフォーカスが当たってるから
そのようには書かないほうがいい。

328:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:34:30 8OY0+bKk0
「俺はフツメンになる」の方がいいという事ですね。

329:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:34:40 4e59w1RX0
>>325
そういう場合、ネガティブな言葉を入れたら駄目だよ
「明石屋さんまの顔を思い浮かべるな」って言われたら、どうやっても想像してしまうよね
それと一緒で、否定文で作るとよくない
「キモヲタじゃなくなる」より、「フツメンになる」のほうが潜在意識により良いイメージが刻まれる

330:本当にあった怖い名無し
08/10/10 17:56:24 fUqFhb4H0
>>325
「好印象を抱かれる人間になる」とかは?

331:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:22:15 rdoyfHoX0
>>325
>>326
ワロタw

332:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:25:15 RnB2hfkkO
>>325
「女性の性的価値観が逆転する」
「自分の個性が性的ツボにはまる素晴らしい女性と巡り会う」
「レイプしても許される男になる」
などなど

333:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:32:39 gY4skRwI0
どっかのブログで見たのですが、断言法を21日間毎日書き続けて
いたら、恋愛の願望が叶ったとあったのですが、実践された方
いますか?
私自身も夜寝る前に実践しているのですが(現在12日目です)、
特に何も変化がないので毎日書かなくてもいいのでは?と思うように
なりました。
21日間とかにこだわらずにやった方がいいのでしょうか?

334:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:41:07 yzdXTnMU0
>>333
それって本がありますよね
URLリンク(www.7andy.jp)
実は自分もノートに21日間を目標に書いてて
今半分くらいです。
実際やってみると結構長いなと思いました。 

21日間は書き続けて見たほうがいいと思います。

335:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:44:15 rdoyfHoX0
>>333
その断言法とこのスレで言われている断言法は別物でそ?
その断言法のことをここで訊いても意味ないと思うけど。

336:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:53:11 RSGzTtfc0
まあどっちが意味無いかでいえばID:rdoyfHoX0の方が意味ないんだけどね

337:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:59:02 rdoyfHoX0
>>336
は?

338:本当にあった怖い名無し
08/10/10 19:04:24 rdoyfHoX0
> URLリンク(www.7andy.jp)
見てみたけど、著者が・・・。

21日間でスレチな話をすれば、いいこと日記を21日間続けて書くと願いが叶うというのが
占術理論実践板「絶対効果のある★おまじない★ってない?♪」スレの過去ログに載ってた。
1回だけだったが確かに叶った。

339:本当にあった怖い名無し
08/10/10 20:15:07 uf8tuST70
>>207
このキチガイさんはいないかな?

340:本当にあった怖い名無し
08/10/10 20:23:23 j7qSMlr+0
今年の7月1日にたった一回だけ書いた願い事(迷い猫の飼い主が見つかる)が昨日叶った。
しかし、其の当時とは心境が変わって情が湧いてしまったので今更手放したくない。
今の所向こうの家も事情があって猫を引き取るかどうか決めかねているので、このまま家
の猫になって欲しい。
しかし一日だけ、しかもたった一回しか書いていない願いでも叶うものは叶うんだね、吃
驚した。


341:本当にあった怖い名無し
08/10/10 21:25:42 RnB2hfkkO
>>340
後悔とは出来ることをしなかった時に抱く感情だということを忘れずに。

342:本当にあった怖い名無し
08/10/10 22:20:21 1EIIMToQ0
>>336
だね

343:本当にあった怖い名無し
08/10/10 22:23:30 rdoyfHoX0
>>342
必死だなw

344:333
08/10/10 23:04:45 iQdCrf8s0
21日間でいろいろ調べてみたら、くり返しくり返しの意味も含め(潜在意識に
叩き込む目的?だと思う…)やっぱり21日間はやり遂げた方が良さげでした。
書くこと自体は楽しいが変化がないのが何ともなぁ…。
小さい変化が起こるとモチベがかなり上がるんだが、も少しリラックスして
やった方がいいのかな?
>>334さんも大変ですが21日間やり遂げましょう!!


345:本当にあった怖い名無し
08/10/10 23:07:42 rdoyfHoX0
>>344
よそでやれよw

346:本当にあった怖い名無し
08/10/10 23:08:20 rdoyfHoX0
>>339
それはおまえだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4427日前に更新/269 KB
担当:undef