吉井和哉part152 ..
[2ch|▼Menu]
729:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:16:15 XGeOJREq0
フジロックが終わってすぐの反応ではバンドの演奏うんぬんよりも
フェスに参加した人たちからイエモンファンのマナー?について酷すぎるって批判があったように覚えてる
たしかああいう野外フェスに参加するのはファンも初めてで
全然ノリ方もわからなければ場違いな格好・前を陣取って絶対に譲らない、等々
モッシュに慣れてなくてあっちで潰されこっちで潰され、救い出して後ろに連れて行こうとしても断固拒否
「じゃあイエモン出たら元の場所に返してくれるの!」と食ってかかった人もいたとか
台風が近づいているというのに、ヒラヒラの薄いキャミひとつに足元はヒールで
帰り道は泥まみれの裸足で寒さにガタガタ震えながら山を降りてくるという悲惨な状況だったらしい
なんだあいつらサイテーみたいなこと言われてた

それが時間が経つうちに、なぜかバンドの演奏自体が最低みたいな話になっていったような・・・
たしかにあの出演メンバーの中では異質だったから戸惑った洋楽ファンも多かっただろうけど
元々叩かれてたのは、ファンの方だったような気がする

730:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:19:06 uqmNSFwE0
何十回その話題ループしてるんだよ

731:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:21:09 XGeOJREq0
>>730
だってその話題をふる人がいるんだもんw
スルーしようかと思ってても、それについてみんな一斉にレス始めるから
なんとなく自分も書いとかないといけないのかな、みたいなw

732:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:26:26 BoWfMrBY0
もうやめた〜い♪終わ〜らせた〜い♪

733:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:29:19 zlJQawUyO
んな事より

幻のレア曲 ワセドン ワセドン2 について話そう

734:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:31:48 4KcIZk8J0
>>729
ロックフェスの客層ってキモいやつらが中心だしな・・・
俺は一度だけ行った時に、全然知らない外国のバンドの演奏中、いきなり知らない男に肩を組まれて「行こうぜ!」ってステージを指差された。
ついつい殴ってしまったんだが、そいつはむしろ「なんで行かないの?」みたいな顔でポカーンとしてた。
悪気はなさそうだったんで後で謝りついでに会話をしたが、普通ああいう時は「おう!」ってステージにダッシュするものらしいんだぜ?
アレ以来、誰に誘われようと全て断ってる。

735:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:43:38 EI4+pMxGO
>>731
失せろ

736:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:47:22 y7nPeb2a0
そのころヤジってた人もいいおじさんだろうなぁ もう12年前とか?
今じゃ逆に会社でヤジられてたりして
会社でもフジロック信者の男ってちょっと難ありだよ 頭にハゲの兆候あったりw

737:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:47:32 +eKOv5DT0
この話題が繰り返されるのって新規さんが頑張ってるものだとばかり思ってたけど違うんだね

738:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:50:53 8reK/v320
>>733
ワセドンではこの流れは止められないようだな…


みんな
ピカチュウの話しようぜ!

739:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:53:45 y7nPeb2a0
パンフにピカチュウの後ろ姿のってた
またそれがベッドで待ってる女の背中みたいだおw

740:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:54:53 zlJQawUyO
>>731
すまん… 確かにおっさんだわ

でもでも
中学生からイエモン聴きだして もう16年たつけど 今も現役でステージに立つ吉井を見るのは嬉しいもんだよ



741:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:56:00 6j6eqOTfO
フジロックの話はもう止めようよー

742:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 19:59:56 F4RIT6qSO
>>733
結局ワセドンてどんな見た目だったんだろう
ピーナッツに似てるって、殻付きなのか薄皮も剥いたやつなのか
ハミジャケの餃子の精みたいなのは違うらしいし

743:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:01:33 wpl00lOU0
フジロックをステータスシンボルと捉えて熱くなってる人には悪いけど
遠くて交通の便も悪くて自分でろくにテントも張れない地方民にとっては
例えフジロックに出てくれても見にいけないから
それだったらロッキングオンとかカウントダウンとかに出てくれた方が嬉しい
フェスって色んな人、みんなが楽しむためのものだよね

744:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:05:23 zlJQawUyO
>>742
きっと丸っこいね
どんって名前についてるのは大抵丸っこいんだよ

745:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:10:51 8reK/v320
似たことやってるひとがいた


URLリンク(logportal.net)

746:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:16:55 BoWfMrBY0
>>745
すごいね、アレ

747:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:27:18 TxJCiTd50
>>742
ハミバジャケで顔出してるのがワセドンと思い込んでたけど違うの?


748:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:37:48 fH34kdgl0
>>737
フジロック公式BBSでファン同士の言い争うが延々続いて終わらなくって
渋爺と吉井の盛り上がる曲やらなかったせいで失敗したって話で終結したのを覚えてるw
結局ファンに矛先向けるより
それが一番丸く収まるもんねいつも

749:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:51:40 F4RIT6qSO
>>744
二頭身で尻がデカくてぽよんぽよんてイメージ

>>747
確かモバか別カドだったと思うけど、吉井が、
「ジャケットのはワセドンじゃないです」って言ってた
なんとなく色はトトロみたいな灰色な気がする

750:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 20:58:48 CoZSCOIv0
代々木一日目でロックスター聴けてうれしかったけど
JAMもいいけど
それよりなによりHOTEL宇宙船が一番うらやましい
イエローモンキーのなかでも1、2を争う好きな曲なんだよ…

まあソロ曲だけでもイエモンやってくれてもどっちでもいい
とりあえずRAINBOWがまたききたい

751:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:01:18 6j6eqOTfO
フリージアの少年聞きたい

752:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:02:39 EgfQNqG+O
729>今読むとロックファンのありかたとして、これも有な気もしたり。まあ実際自分の近くにいたら腹立つんだろうけど。

あと前にもここで出てたけど、イエモンでたのは一回めのフジロックだったから、大きなフェスに慣れた人なんてほぼいなかったんじゃないかな.
あとこれも繰り返しだけど、当時の無敵な感じのレイジとレッチリの間の出演だから、当時の日本のロックバンド、なにがでたところで大ブーイングだったよ..
なんかループだけど∞

753:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:10:26 6j6eqOTfO
やっかみとかあったんじゃないのかな?

754:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:14:19 o04twQDn0
>>742
ドロヘドロ?

755:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:20:36 nAIoLPpT0
富士ロックは今年、忌野のメモリアルバンドが
でるとかww
「シルクスカーフに帽子のマダム」のピアノ
イントロは、「スローバラード」の影響がある
っぽい。泉谷もキライじゃないし、機会があっ
たら見てみたい


756:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:20:58 XGeOJREq0
 
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"


ワセドンのイメージ  暗黒スカルチノフ

757:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:24:05 6j6eqOTfO
>>755
スロバラに似てるね!

758:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:32:08 WdxKkOsdO
>>751 フリージア、マーメイド、シルクスカーフ。
タイトルだけでもロマンチックだったよね。
周囲が決めてたのかな?
マンチーにワセドンか…


759:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:38:34 XuBAynkDO
>>701
mixiコミュや日記みてみなよ
Jam Jam Jam
VOLTなんかそっちのけ

760:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:38:49 zlJQawUyO
>>758
ワセドン馬鹿にしないで!!

761:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:40:34 nAIoLPpT0
 とくにインディーから3rdまでの詞は、「あんたは高村
光太郎か!」ってツッコミ入れたくなるほど、近代詩として
もスゴい。とくに今アマバンしてる子達に聴いてほしい。
 ヒントになる言い回しやワードがゴロゴロだよ。

762:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:40:36 XGeOJREq0
>>758
SICKS以前までは、吉井自身が売れるために購買層(♀)を意識した
ファッションや曲作りしてたって後々ゲロしてたからね
売れるためにやってんじゃねーけど売れなかったらバンド終わりだぞどうする
って大森社長からミーティングで言い渡されたってね
その会議の後で出来たアルバムが「スマイル」

ってここソロ吉井和哉のスレじゃないみたいだ

763:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:41:03 XuBAynkDO
>>679
亀だけど
フーリッシュでバラ色解禁だからね
吉井は泣いたってこないだラジオで言ってたけど

じゃあの

764:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:44:16 XGeOJREq0
歌詞に関しては、ソロになってからのほうがずっと深いと思うけどね
バンドの初期の頃は、吉井も言ってたけど
なんかインパクトのある言葉をパッチワークみたいにつぎはぎにしてたって
(カットアップだっけ?そういう手法あるみたいだけど)
英語の単語にしても響きだけで選んでて実は意味も知らなかったとか

ソロになってからの歌詞のほうがだんぜん人間吉井和哉に近づいている
コケ脅しじゃない

765:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:50:06 7DogVEEsO
>>762
もともと、売れなきゃ意味ないっていい続けてたしね
JAMは、もう一曲他の曲(名前忘れた)とどちらをシングルにするか迷ってて
「売れるならJAM、ロックバンドとして孤高になりたいならもう一つの曲だ」って言われて
JAM選んだって話もあるよね

766:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:50:32 6j6eqOTfO
>>758
タイトルも曲もよかった

767:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:50:46 WdxKkOsdO
>>761 智恵子抄=TALIかな?違うか(笑)
吉井にその部分がある限り、例えダサくなっても禿げてもついていくだろうなあ私

768:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:55:14 XGeOJREq0
>>765
セミシグレ?あれはずっと後だったっけ
結局お蔵入りしたんだよね
ほんとはバンド時代にああいう曲を出したかったんだと思う
でも、あれじゃあ吉井君のファンの女性が引いちゃうでしょ?
どーすんの?ライブ会場埋めたいんでしょ?
って社長やレコード会社から言われ続けて
「(売れてやりたい曲をやれるようになるまでは)
どんなに悔しくて歯を食いしばるような思いをしても続ける」
ってインタビューで答えてたっけ

769:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:03:26 nAIoLPpT0
三島由紀夫とかも読んだことない?
初期のバンド作品は、あの辺の世界観をしっか
り消化して、自分の言葉で内面から吐いてるよ。
もしそれが吉井の意思じゃないなら、神の領域。
たぶん何かが憑いて書かされいところも、ある
んじゃない?
ざくろの色で書く 自画自賛のシナリオ
クリスタルに映した 美獣乱舞のシルエット

こんなの今いる詩人のだれも書けないよw

770:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:05:41 vbxG8oDHO
そういえばソロ曲をLIVEで歌うと歌詞がたまに飛ぶよね。モンキーの時は歌詞を変えたり遊んでることはあっても飛ぶことはそうそうなかった気がする。
これは、モンキーの時みたいに歌詞に対する遊び心的なものが減り、ひらめきというよりかは“頭”で悩みながら考えて作ってるから歌詞が染み付いてないのかな?

771:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:06:13 v7mLroGNO
本を読まない人なのに凄いね
マンガすら読まないって言ってたよね
今は知らないが

772:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:08:29 XGeOJREq0
>>769
悪いけど、腐女子の好きな同人誌あたりで見かけそうな陳腐な歌詞だと思う
そういう安っぽいロマンティックさをファンが望んでいるのを吉井は百も承知してたし
その夢を叶えるために初期の頃は必死だったと思う
今の吉井がそんな歌詞書いてたら笑えるけど

769がイエローモンキー吉井(初期の内股ロック)愛好家だってのはよーくわかるよ
ジャガーも三島由紀夫だと言いたいんでしょ?

773:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:09:23 kVCM9/sVO
>>プチシルマ〜www

774:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:13:30 nAIoLPpT0
今の吉井を否定する気はないから、とにかく
内股ロックなんて悲しい言葉で否定せずに、
聴いてみて。
  なにが本物かわかるから。



775:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:14:21 V5Vm9SRy0
キモイ
物を知らない奴ほど受け売りで知識をひけらかそうとする

776:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:21:06 XGeOJREq0
>>774
いやいやw 内股ロックって当時JAPANで言われてたんだよw
で、本人も自虐的に男芸者ですからwみたいなこと言ってた

んで、自分はインディーズのアルバムから全部聞いてるし
バンドのライブも見てきた
だけど、昔は良かった昔の吉井和哉の歌詞は凄いみたいにソロスレで書かれると
なんで吉井の音楽人生否定してんの?って思うわけ
紆余曲折あって今の吉井の音楽だし、今の吉井は昔みたいにレコード会社の意向で
アルバムの色決めたりしないからね

つか、バンド時代の吉井語りはイエモンスレでやろうよ マジでw

777:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:26:06 nAIoLPpT0
ソロファンってイエモン初期曲が嫌いな人が多い
って、よく分かりました。
もったいないとおもうけど、個人の趣味だからね。
あ、吉井は三島は読まないけど、三島論は読んでい
たとか言ってたよ。ソースは忘れたけれど。どうせ
作品のなかでは三島は嘘をつくだろうからってさw





778:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:33:19 yXTFoGFu0
ふと思い出したけど代々木2日目のJam吉井歌いだし泣いてた?

779:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:33:42 WdxKkOsdO
要はどの詞(曲)が自分にとって刺さるかどうかだから。JAMが人気なのもそういう理由だろうし。
私はソロ曲にまだ見つからないかな…

780:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:35:03 SSBFqiER0
>ソロファンってイエモン初期曲が嫌いな人が多いって、よく分かりました。

なんだ?この妄想決め付けw無駄な改行www

781:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:42:18 S8KlkTunO
吉井ファンは痛い人多いのも事実


782:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:42:31 6j6eqOTfO
バンド時代からのファンです。やっぱり初期好き

783:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:47:59 /oFWrX9n0
KY

784:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 22:51:05 f8Cpwcet0
吉井は昔よく曲に引っ張られるって言ってたね。
すごい適当に書いた詩に、なんか意味が勝手に生じて
そっちに引っ張られてしまうとか。

785:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:02:56 xQ+ltNJs0
暗ぁい

786:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:05:31 eZ5NLjlbO
フロリダのBBキングはBBキングの事だけじゃなくてブラックバスの意味もあると聞いた時はビックリ
後付けだろうけどw

787:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:22:23 zlJQawUyO
ふられたぁ〜
ほら 未来が真っ暗
ふられたぁ〜
まだ 未練がたっぷり
ふられたぁ〜
君に ふられたぁ〜

これでto the end

闇の中 光が消えて
悲しくなって
めっちゃへんな
踊りおどって 歌をうたった

ふられたぁ〜

ここでto the end


『FURARETA』 作詞 吉丼

788:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:29:44 y7nPeb2a0
>>769
そうそう三島由紀夫なんて読んだ事無いって言ってたw

789:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:36:02 lC632PtKO
>>772
どんな(誰の)詩ならいいの?

790:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:37:57 fC6wnbYL0
なんか今日は妄想披露大会みたいな流れだな

791:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 23:49:37 /oFWrX9n0
妄想だからそれぞれのレスがイマイチ噛み合ってない

792:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:05:04 A0Ph0HGCO
イエモン初期歌詞>そんなに深い意味はなかったと、詩集のインタビューでも言ってたような.?
私も初期ピンとこない派だけど、「茶色い拍手〜」のクダリは印象に残っている。


793:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:10:31 46kxKvns0
初期の吉井の歌にあんまり意味なんて無いでしょ。

794:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:13:47 lNu0MYssO
>>793
んなこたないし

795:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:16:58 /DyYZVJTO
三島の周りの人が、三島について書いた本に興味がある
自伝は本人の主観で美化されてる=嘘って話じゃなかったか?
エマかヒーセが「吉井が三島を深く愛せば、その精神は届く」とも言ってたし、
三島周辺(割腹自殺とかサロンとか美輪さんとか)に興味はあったとは思う
ただ作品にはそんなに興味なかったんじゃね?
あと美獣乱舞はエアロだろ

796:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:19:07 e2M4B8EW0
バンド時代のどんな着飾った曲の歌詞よりも
マイフーリッシュハートのシンプルな歌詞の方が泣ける

797:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:25:04 UsFCtcB/O
静岡出身、ボッシー1人っこ、中卒、柔道部で太ってた、今でも太りやすい体質、上京してスナックでバイト、デビットボーイの真似してた、
位しか当時の記憶が無い…

798:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:32:13 ZUGjlV0uO
>>797
加藤鷹に何度か間違えられたことがある

799:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:40:05 UsFCtcB/O
>>798
あー似てる!当時はBpass rockin japan 位しかネットワーク無くてな…読み漁った。三輪明宏との対談とか。若いから何のこっちゃ?だったけどよく考えると凄いなー

800:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 01:14:33 7kBw5yy00
吉井の書く詩に無意味なものなどないって
ファンに煽られる歌詞にも運命は宿って
徐々に
〜『飛ぶよ海栗』

801:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 01:22:00 gJUvdi2rO
吉井の歌詞はいまでも意味ない

マザコン野郎のかまってオナニーソングばっかり

それだけ

ぶっちゃげ吉井の詞いらない
ハナモゲラでいい

802:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 02:23:15 nRAmX+CaO
ぶっちゃげ(笑)

分かったから帰れww

803:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 07:51:51 +ZdIpsZGO
むしろそんな歌があるなら聴いてみたいかもw

804:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 07:59:25 gJUvdi2rO
>>803
あるじゃん

何曲か

四十で母ちゃんの話題をブログや本に書くマザコンの歌詞なんて魅力ねーな



805:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 08:13:54 I73Fmhgx0
はい はい

806:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 08:17:24 YQpbwae20
昨日からの流れを見て思った
ファンて面倒くせえ奴多すぎ

807:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 08:27:36 ILQLfBPkO
>>806
降臨なさったのね

808:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 08:33:51 8D9FIMi10
01:22:00
07:59:25
ずっとリロード?w

809:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 09:43:19 xeLhzn9TO
>>801
じゃあ、ここに来なくてもいいのに。

810:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 09:55:13 gJUvdi2rO
>>809
なんで?吉井の歌詞に共感しないとダメなのか?

信者は盲目だなぁw

811:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 09:56:38 EsSj2kJEO
>>806
たぶんね、めんどくさい奴がここに寄ってきがちなんだよ

812:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 10:12:16 +ZdIpsZGO
アンチは執着の裏返し
コンプレックス嫌悪はコンプレックスの裏返し

813:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 11:21:33 xeLhzn9TO
>>810
荒らしたいだけでしょ。

814:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 11:27:19 gJUvdi2rO
>>813
ぜんぜん
なんで荒れるんだ?

815:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 11:31:55 qU5tnPDF0
そんな事より、おまいらの想像するワセドンを書いてうpしてくれよw

816:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:03:00 7O9vuezYO
>>786
あってるよ
だって初期の閭Cンタビューではフロリダは釣りを思って作ったって言ってたよ
琵琶湖で釣ってるバスの種類がフロリダバスっだとか
琵琶湖はラウンド1的な面白さがあるとか釣りの話ばかりしてたフロリダの説明

817:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:14:07 xeLhzn9TO
>>814

別にファンでも無いんでしょ。
来る必要無いし。
→ファンじゃないと来たらダメなのかと言われそうだから先に書いておくけど、来て欲しくないです。

ファンゆえの批判は良いと思うけど、違いますよね。

818:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:21:06 gJUvdi2rO
>>817
ファンですよ
匿名掲示板で来るなとかナンセンスですねw

傷つき安いナイーブな方ですね

吉井に依存しすぎでは?

819:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:25:41 io1+i4r/0
設営中の舞台崩落、1人死亡=フランス
7月17日10時29分配信 時事通信

米人気歌手マドンナのライブの会場設営が行われていたマルセイユの競技場で16日、舞台が崩落。1人死亡、9人が負傷した。19日予定のライブはキャンセルされた。

820:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:27:50 io1+i4r/0
>>807
吉井がそんな早くからおきてないと思う

821:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:29:13 io1+i4r/0
>>770
やる気がないんじゃない?ソロの吉井は

822:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:31:26 io1+i4r/0
吉井のソロでフェスって本当に似合わないと思う
誰一人フェスいかないよ
知り合いのファン

ブタばっかりの醜いバンドで自己満足してるんじゃないよ
鶴谷は除く


823:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:34:54 PtvKUXvBO
で、何が言いたいの?

824:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:35:23 io1+i4r/0
バーニーと吉井がブタすぎて気持ち悪い

825:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 12:50:47 k4pkaca/O
フジのサックでも臆する事無くエマに絡んだ吉井を素晴らしいと思わないのか?

826:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:06:06 xeLhzn9TO
>>818

ファンならいいです。

ただ、今時ナイーブ・ナンセンスと使うあなた好みの歌詞は、中々理解出来そうにないですが。

ちなみに、傷付き安い→傷つき易いね。

827:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:08:38 io1+i4r/0
>>825
フジはいったよあの時感動したし
今の吉井とサポメンがどうもビジュアル的に

828:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:22:44 +ZdIpsZGO
アンチの連投は執着の裏返し

829:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:27:06 lNu0MYssO
>>827
バンド時代が好きなのかな?

830:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:27:08 xeLhzn9TO
826修正。
傷付き易いでした。


831:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:38:04 gJUvdi2rO
>>830
一人で何をしてんのw
必死だね

832:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:44:57 +ZdIpsZGO
荒しは依存の裏返し

833:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:45:56 io1+i4r/0
>>829
やっぱりバンド時代の楽しさは吉井のソロライブでは埋められないね
最近でた雑誌でサポメンと写っている写真があったけど
逆に寂しい気分になったね

834:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:48:26 xeLhzn9TO
>>831
正しい漢字の使い方を教えただけ。


835:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:49:32 io1+i4r/0
吉井がいいことバッカりいっていると
逆にうそ臭く感じたね
雑誌

836:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:52:16 rTHAABTn0
> 最近でた雑誌でサポメンと写っている写真があったけど

雑誌見るんだねwかわいいねwID:io1+i4r/0

837:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:54:27 io1+i4r/0
立ち読みだけですが


838:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 13:56:05 rTHAABTn0
>>837
そういうと思ったから買ったんだねって書かなかったんだよw

839:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:07:22 lNu0MYssO
サポメンころころ変えたらどん引き、

840:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:10:51 hJWqvLv30
吉井スレあちこちで豚野郎…
手のつけられなくなった泰葉かよと言いたくなるよw

841:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:15:07 D9ZajxFF0
サポメンころころ変えて欲しい

842:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:16:37 1vwyHnQmO
全部のスレに貼りついて、朝から晩まで文句言ってるんだからご苦労さまです(笑

843:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:17:48 gJUvdi2rO
>>834
結局自分が間違えたら意味ないねw

844:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:23:39 +ZdIpsZGO
誰かれ構わずすぐ噛みつくのは噛みつかれる恐怖の裏返し

845:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:34:10 +mesPyk4O
昨日、フジロック事件教えてくれた人ありがとう

846:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:38:12 Cl6o0vZ7O
アンチはパート(笑)のようだな
また夜中に登場

847:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:48:09 m2IBjZlH0
よっぽど吉井を好きか
よっぽど世の中に不満がたまってるのか
よっぽど寂しいのか


848:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 14:54:07 gJUvdi2rO
>>844
噛みついてるのはアナタですよ
吉井の歌詞に意味はないって言ってるだけです

849:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:10:23 +ZdIpsZGO
噛みつれたのは>>844が証明されたことの裏返し

850:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:16:34 gJUvdi2rO
>>849
なるほど
あなたと私は表裏一体なんですね

851:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:21:55 xeLhzn9TO
>>843

間違えてないですよ。
漢字に直しただけ。

歌詞に意味が無いけど、ファンなんですね。
メロディーが好きとかですかね。それはそれで良いと思うけど。

852:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:30:03 A0Ph0HGCO
イエモン曲>最近になって、エマ曲好きだった事に気づかされたよ。TVシンガーとかセックスレスデスとか双生児とかききたいな..


853:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:31:33 A0Ph0HGCO
↑ライブでね.

854:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:34:05 k4pkaca/O
創生児って吉井が買ってきた『レンジでチンするソーセージ』を食べる時に2つ繋がってて思いついたらしいね

855:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 15:34:17 /CSiExtu0
>>852
ソロライブやるからやるんじゃないのー
あとはエマスレでやって

856:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 16:00:57 R0/BShxT0
なんだ、今日は昨日とうって変わっていつものカミツキガメと回転が暴れてんのか・・・

857:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 16:34:45 s3TW14Dg0
一番レス数の多いやつの負け

858:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 17:14:01 A0Ph0HGCO
いやエマ曲歌う吉井さんが見たい。
スレチだからもうやめます。
双生児>ソーセージ>なんか吉井さんらしい庶民派エピソードですね。


859:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 17:34:53 5cv9dSvf0

【120%自由な】★菊地英昭52【ギターヒーロー】
スレリンク(uwasa板)

【眠れない婆】THE YELLOW MONKEY 180【オヤスミ婆】
スレリンク(legend板)


860:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 17:48:44 3PeQvMva0
吉井ってバーニー使いたくないの?

861:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 17:53:16 aW4WaY9aO
>>860
んなことはないと思うよ
バーニーはいじりたくなるキャラなんだろw

862:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 19:10:50 k4pkaca/O
>>858
すいません。
嘘つきました…
ソーセージの話はまったくのデタラメです。
思い付きで書きました。

863:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 19:42:12 PkyZPTtr0

このスレまじでヘン

864:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 19:46:48 PkyZPTtr0
今夜吉井、Mステ出ないの?
シュレッダーで出た時さむすぎて爆笑したけど




865:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 21:21:48 frIiZYvw0
創生児はエマが吉井に精神異常者の歌詞にして欲しいって言ったんだよ

866:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 21:24:28 1l66KEAY0
>>864
このタイミングで何歌えばいいの?
ビルマーニャ?


867:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 21:25:55 oconuapc0
釣りでそ

868:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 21:42:41 vgyBzU2gO
噂板の吉井さんスレ無くなってしまったの?

869:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 21:48:33 5cv9dSvf0
>>868
要るなら自分で立てればいいじゃん

870:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 22:38:16 m2IBjZlH0
創生児は二重人格の歌じゃなかったかな?



871:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 23:14:13 QJeGa+Q50
『躁鬱な感じの歌詞で』でしょ

872:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 23:36:17 ILQLfBPkO
過疎〜ん

873:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 23:52:46 zbihuL9J0
あれればかそる

874:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 00:18:18 ZH/wbfPWO
>>870
そのままやんけ

875:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 00:38:16 JJKcaPKx0

【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超
…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★5
スレリンク(newsplus板)

・今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
 48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。研修を
 済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
 参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に
 展開されるのは初めて。幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。

 各地の研修会では、立候補予定者と本部・支部の幹部や同胞有力者との交流会を講義に先立って
 開催した。一部に例外があったものの、交流会に参加して民団との強固な連携を確認した立候補予定者
 (秘書・党本部関係者一部含む)は、12日現在で220人を超えた。


876:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 00:44:37 JJKcaPKx0

日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

URLリンク(www.election.co.jp)

877:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:24:29 SePcEvEJO
ひーまー

878:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:27:21 0GzGEzfpO
和哉ちゃん。パチョンコに魂(楽曲)売るとはね。
一気に熱冷めたわ。

879:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:29:08 SePcEvEJO
金儲けなのかな

880:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:30:56 jfL18M5I0
売ったのは金に汚い大盛でしょ

881:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:33:43 SePcEvEJO
吉井さんに許可なしで売ったの?

882:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:34:03 nD2J0IM3O
吉井台できたのか

883:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:36:33 foc8I2PH0
パチンコ台に曲が使われてるんだっけ?
つーか吉井にきれいごととか求めても無駄だろ
そんな身奇麗な人間でもありまいに

884:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:41:49 SePcEvEJO
声は本人じゃないんでしょ?

885:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:44:19 iiYw9W8q0
全イエモン曲とソロ初期曲の権利は事務所に全部置いてきたってさ

メカラノーカット版も要求するなら前事務所へって

886:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 01:48:34 kG1MG3a50
>>883
お前よりは綺麗だと思うw

887:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:14:13 rhfeS+8SO
恋の花のオリジナル版、詞が全然違うのに権利は母音なのな

888:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:18:50 Y24GSp5jO
代々木二日間見たけど、ロビンもロビンソンも吉井和哉もみんないた
二日目の最後、マリーさんまで降りて来てた
今回見れて本当によかった
吉井がソロでイエモン曲演るのはどうなの?とか、再結成しないの?とか再結成はしないだろとか本当にいつまでも、
うーーーるーーーせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

889:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:23:09 azc89tg4O
流れ豚切りですいません。吉井さんのソロ初の武道館って39108のツアーの金髪の時でしたっけ?

890:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:43:50 lDb468hZO
その前の まいふーりっしゅ の時に武道館やってます。

891:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:47:39 azc89tg4O
↑即レス感謝です。39108の初回盤DVDが初武道館なんですね。何処かで手に入らないでしょうか?
質問ばっかりすみません。

892:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 02:51:29 oji5jD5/O
フーリッシュはいつでも観れるよね。まつたり、ぬたぁ〜っと、休み前の夜更かしはフーリッシュでキマリ!

893:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:03:25 foc8I2PH0
>>891
中古でアマゾンとかオクで探すとか

894:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:04:30 rhfeS+8SO
>>891
初回じゃなくてプレミアム
三枚組の方だよ

895:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:06:23 hlhA7ztW0
>>889
その年の2/23,24のフーリッシュの時が最初だよ

896:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:08:13 hlhA7ztW0
ごめん寝ぼけてたわw

897:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:21:18 azc89tg4O
皆さん、ありがとうございます。プレミア盤をなんとか尼かヤフオクで探してみます!最近、吉井さんを知ってはまったんですがイエモンも聞くべきですか?

898:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 03:29:08 foc8I2PH0
とりあえずベストでも買ってみれば?
いちいち人に聞くことでもないだろ

899:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 06:08:43 myWuvhE5O
この前歌ったJAMはイエモン解散以来初めてだな
俺の周りはイントロが始まった時点で泣いてる奴もいたよ
近くの係員も急にステージをガン見し出して笑ったよ

900:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 06:51:26 db0t3r4Z0
>>897
吉井さんのどのCD持ってるの?
イエモンのは一枚も持ってない??
それによって変わるかも

901:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 06:59:21 ywIsBQzUO
イエモンの歌うなら
メロメ歌えばいいのに
あれ一人でやってる曲でしょ

902:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 06:59:28 OS67L9nTO
>>899
ソロでJamなんか吉井武道館でも
39108でも歌ってるじゃん

バンドでやったのは今回代々木ファイナルと
トライセラとANN武道館でセッションしたので二回目


903:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 07:03:40 OS67L9nTO
>>888
VOLTひっさげイエモンなしでのライブ今回出来たはずなのにガッカリした
Jam Jamみんなうるせーし
イエモンナンバーはイエモンでやってもらわないと

904:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 07:05:47 OS67L9nTO
>>885
大盛に権利あるのまだ知らない人いるんだw
母音ブログにも出てるのにね

連投失礼サバラ

905:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 08:54:06 fbvS1zFu0
パチンカスのつぎ込む金の多くは、民潭や総連を通じて
半島に送られているというのに・・・・・・

906:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 09:37:30 PoGy7bN30
>>901
そういえばメロメやらんね
バンド時代ソロ活動ほのめかしてた曲なのに

907:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 09:45:24 lDb468hZO
>>903
あのよぉ JAM はツアーとは関係ないって言ってやったんだからグチグチ言うなよ。
吉井にとってリスナーが考えてるよりもっともっと大事な曲なんじゃねーのか?

908:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 09:53:18 eE1yvMqPO
すげーな
こんな、今さらループループループなどうでもいい話が、いったいいつまで続くんだろ



909:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:08:31 H3xkNzDCO
吉井自体がループループだからねぇ…

910:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:08:38 j+yyQ1LFO
吉井が引退しても終わらんよきっと

911:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:35:18 xlNSdLdMO
ループしてるのは一部の面倒くさいヲタだけ
結局受け取る側の自分の中の問題

912:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:37:13 H3xkNzDCO
まあ吉井本人は今頃できちゃった子達と旅行でもしてるんだろうなぁ

独身婆達はループループしたくもなるさぁ

913:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:46:49 PoGy7bN30
たぁ〜とえ〜せかあぁ〜いがぁおわ〜ろおぉ〜ともぉ〜
吉ヲ〜タレ〜スは変わぁあらぁずにィ〜〜〜

914:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:03:31 SePcEvEJO
ぐんな〜あぁ〜ぁああ〜ぃ
かぞ〜えきぃ〜れぬ〜
ぐんな〜あぁ〜ぁああ〜ぃ
ヲタぁ〜をこぉ〜えてぇ〜

915:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:08:00 CMnVjhBdO
無駄レスするなや

916:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:14:26 AOE4iO2w0
ぐんな〜あぁ〜ぁああ〜ぃ
かぞ〜えきぃ〜れぬ〜
ぐんな〜あぁ〜ぁああ〜ぃ
むだぁ〜をこぉ〜えてぇ〜

917:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:35:24 ihJPHvvuO
頭良くなさそうな字面

918:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:43:57 AOE4iO2w0
今イキまくってる
僕にカケなよ

919:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 11:44:36 E7EwbDZlO
まあでも吉井さんもなんだかんだイエモン好きなんだろうな。
ファンサービスだけでやってるとは思えないし。
JAM、久しぶりにバンドできいて、吉井さんがなにも変わってなくて、ロビンのままでちょっと感動した。(芋原理主義じゃないよ)

920:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 12:55:36 rhfeS+8SO
>>902
吉井武道館ではやってないだろー

921:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 13:37:08 OS67L9nTO
>>920
やったじゃん!去年じゃないし

922:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 13:43:24 QuSXHy9U0
> ソロでJamなんか吉井武道館でも
> 39108でも歌ってるじゃん

39108の武道館で1回
たぶん

923:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 13:46:23 rhfeS+8SO
>>921
力強いなw
でも07も08も年末ではやってないよ
39での武道館ではやったけど

924:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 13:47:33 QuSXHy9U0
あと39の延期公演も

925:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 14:06:05 3JxBOFKkO
コード間違いだらけの
39武道館のJAM

でも感動した

926:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 14:11:21 QuSXHy9U0
まぁもうJAMはおなかいっぱい
ソロで1度聞けたら十分
Zeppはソロのみでヨロ

927:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 14:28:15 AOE4iO2w0
そろそろソロのみかもネ

928:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 14:31:56 VWS2Ze2e0
どれやるか悩むね

929:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 14:46:49 rI+WQywM0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |   おじちゃん達、何の仕事してるの?
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


930:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 15:50:50 Mb3jGzlz0
これワセドン?

931:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 16:07:32 JeJWRIGOO
白部屋出たときなんじゃこりゃ、と感じたけどVOLTより好きな曲多いわ
と今回のツアーで思った

932:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 16:16:53 j+yyQ1LFO
voltは初聴きから良かっただけにライブではあまり化けなかった

933:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 16:18:54 /ie7Xe+RO
俺は音源だけで聴けば白部屋>VOLTだけど、ライブ込みならVOLT>白部屋だな
39も音源だけならあまり好きじゃないがライブ込みだと別
シンプルな曲程ライブだと化けるね

934:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 16:23:25 jLPe5qAGO
ミクソのSallyって誰?

935:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 19:59:30 UfuCKMk90
燃えカスに萌えてバカじゃない?

936:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:09:10 /jdNVl/8O
Zeppもジュリアンかな?

937:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:34:46 lDb468hZO
Zeppは俺が出ます

938:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:46:58 SePcEvEJO
>>937にフイタw

939:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:52:47 37gnLUiB0
これはひどい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

940:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:59:15 izoajuIS0
いやいやここは俺が

941:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:05:24 lDb468hZO
リードタンバリンは俺がやるから後は任せるよ

942:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:06:50 1gDVBFNo0
俺って書いてるうちの何人かはエアーキンタマ

943:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:08:15 BdXtu9dOO
そーゆうのいらない

944:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:17:02 UKx01Uwt0
あ じゃあ自分は鈴で
手首叩いてシャンシャンするやつw

945:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:22:16 /ie7Xe+RO
そういうダチョウ倶楽部みたいなの要らない

946:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 23:22:43 lDb468hZO
942はエアー吉井の達人 全盛期の吉井を超えるクネクネ具合は一見の価値あり!

947:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 00:48:51 F/9J6qjF0
吉井また琵琶湖
琵琶湖ホールに招待していた女たちと遊んでいるんだろうね


948:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 00:50:12 iRPaLsfTO
そうなんだ

949:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 00:53:43 F/9J6qjF0
吉田のブログ参照

950:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 00:57:04 iRPaLsfTO
>>949
ありがとぅ!今見てきたよ、

951:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:01:28 /tZoTX3uO
フライデーみたいな話題ばっかだな…

吉井もソロでツアーこなして来てるけど、皆さんのお気に入りはどのツアーですか?

俺はジーニアス♪


952:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:02:55 F/9J6qjF0
野性の証明

953:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:05:58 /tZoTX3uO
>>952
イエモンじゃないの(´Д`)



954:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:16:16 iRPaLsfTO
ヒィックスザシックスかな

955:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:17:28 CcTqT5PQ0
>>950
次スレよろしく

956:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 01:29:44 iRPaLsfTO
>>955
ムリ…

957:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:05:17 o0sHxUgvO
スレ立てダメだった

>>951
北から見られて面白かったって意味で07年末の二日目
席遠かったのに全く気にならないくらい興奮したのは代々木一日目

958:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:05:49 mEQ4RNHbO
紫炎でしょ

959:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:29:27 Ht1Ny0Ah0
吉井和哉part153立ててきました!!
よろ

960:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:30:15 Ht1Ny0Ah0
スレリンク(musicjm板:1-100番)

961:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:37:16 iRPaLsfTO
>>959
スマソ、ありがと

962:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 02:49:14 Ht1Ny0Ah0
どういたしまして〜

963:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 03:01:50 2A4pAUQHO
YOSHIKI

964:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 04:56:25 6VpHSWjgO
>>951
好みはジーニアスかな
でもDHMTもよかったし、39もWHITE〜もやばかった
宇宙もよかったし選べねー
フーリッシュだけあんまり覚えてない

965:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 09:46:10 m+ExSGv3O
個人の好みの報告は別スレでやれよ

吉井ちらしスレ立てろ

966:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 09:54:03 Ju9gZNSC0
ここはカミツキガメ生息域につき噛み付かれないようご注意下さい

967:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 11:31:48 BdRoUD0eO
ムジカとジャパン買いに 行かなくては

968:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 12:03:08 36l/EbOX0
やっと全LIVEDVDをMP3にしてitunesに入れたぜ
これはたまらん・・


969:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 12:03:50 +mMfG0+WO
ZEPPチケやっときた。楽しみやのう

970:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 14:08:32 YkpB4SSTO
まだこない

971:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 14:51:03 WsLHaqKfO
わりといい番号だった

972:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 15:41:47 Pug2em9vO
チケキタ@福岡

973:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 15:54:33 MoXUX8kuO
仙台チケきたが700番台ってwww
とことんチケ運なさすぎワロタwwwww

974:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 15:54:38 qSwFPDwDO
>>968
裏山〜
何度やってもモザイクorz

975:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:05:05 y6Nyr89FO
仙台のチケット先行でとって122番だった!

前いけるかや?

前先行でとったときは55番で
今回はこの番号。。

>>973さんも先行?


976:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:08:05 3JS4QsbGO
>>973
真ん中よりは前だろうに贅沢だな

977:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:13:13 +NT+xy1MO
>>975
番号晒すなwww
特定されんぞwww

978:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:17:28 H+nL5eIy0
モバ先行のは整番の前にAってついてて、
一般のチケにはAがついてない。
入場はAの有り無し関係なく1番からですよね?
何か違いがあるのかな

979:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:18:20 yg767/yj0
そろそろ

【チケスレ】吉井和哉宇宙一周旅行&追加Zepp★7
スレリンク(mog2板)

980:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 16:34:49 quQDI+zw0
>イエモン時代の吉井のモテっぷりはパネェ
>あれほどモテるバンドマンは後にも先にも見たことない
>元イベンターだが
スレリンク(mnewsplus板)

981:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 17:01:32 WsLHaqKfO
Aの1番〜Aが呼ばれきってから何も書いてない1番
Aの後で二階席の順番の時もあり

982:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 19:03:16 dTtfVi7a0
>>981
どうもありがとう!
今回、一般で取ったほうが整番良かったから喜んでたんだけど
Aが入りきってから入場の可能性もあるのかぁ。


983:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 19:28:29 +Ty6Gvg/O
福岡チケット届いた!
Aブロックの100番台後半
これってどうなんだろ

984:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 19:57:29 iefRihfo0
おまいらチケスレいけよw

985:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 20:41:19 pBGjDerY0
>>951
フーリッシュ
初めて吉井見れたから。

986:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 20:53:52 WsLHaqKfO
>>982
違う
何もなしよりは絶対A有りが先だってばw
何もなしのスタンディングは二階席の後で入場の可能性はある

987:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 20:58:20 RhnXe9z+0
>>984
(。・ω・)(・ω・。)ネー

988:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 21:02:28 dTtfVi7a0
>>986
わーそうか!ありがとう!


989:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 21:03:36 lqPlE+E9O
やさしい顔のジャムおじさん

990:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 21:10:39 xzzSbpTT0
そぉぅ    うらを    とぅびすにぃ    すぅわりな さぁぁ

いもぅ    めも   んないし   なんていわなぁぁぁぁぁい


ぶぅっくぬぅぶぅあぁぁ




あい   


991:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 21:25:27 iRPaLsfTO
何してるかな?

992:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 21:29:50 BdRoUD0eO
>>990
憲さん?w

993:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 22:19:06 xzzSbpTT0
ぶぅっくぬぅぶぅあぁぁ








最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4191日前に更新/189 KB
担当:undef