男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart3 at MUSICJ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しのエリー
09/11/22 01:13:42 /L4X58vXO
ありそうでなかったので平沢
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

851:名無しのエリー
09/11/22 02:34:20 /8en68UG0
>>849
そんなに気にならないが、むしろあれだけライブ中に走り回ってて前半後半で差がなかったらバケモンだろ
表現力は十分過ぎる程あると思うがね、ただでさえ声が独特なんだからあまり変な歌い方しない方がいいと思う




852:名無しのエリー
09/11/22 09:48:54 DA4lyZxw0
稲葉はこのメンツの中じゃ普通にSランクに入るだろうね
ていうか、元々Sだったよね?
なんでAにまで下げられているのか知らないけど

稲葉の評価点は
なんといってもミドル、ヘッドの完成感だね
確かに口頭は上がってるけど、広がりも無く凄く綺麗にミックスしてるんだよね。
他の高音ボーカリストに見られガチなチェストを張り上げる事が一切無い。
だから一見喉を痛める様な発声をしている様に見えても
劣化も無く維持出来ている。
劣化しているボーカリストっていうのは、やっぱり発声の悪さが最大の原因だからね。
今46くらいだっけ?現役でCをすらすら歌えるのって相当な事だと思うよ。

逆にマイナス点を上げていくと
まず、鼻の共鳴が無駄に多いよね
だから存在しない発音をする事が時々ある
あとやっぱりお手本に出来る歌い方ではないよね
「ポップスシンガーなんだから個性が大事」っていうのは分かるけど
やっぱり評価していく上では理想的な発声をしている歌手の方が評価出来るよね


後ライブでムラなく歌い続けるっていうのはファビオでもきついと思う
音が高いっていうのもあるし、体力的な事もあるし
パフォーマンスも頑張ってるからね、彼

853:名無しのエリー
09/11/22 09:58:38 DA4lyZxw0
>>835
黒田は本当に良い発声をしているから
劣化も全く無くどんどん上手くなっていくだろうね
唯一日本人のシンガーの中で癖も無く綺麗で理想的な発声をしている歌手だと思うよ
確かに身長も高いし、他の歌手と比べるとフルボイスの差もかなりあると思う
でもそれを覆すかの様に高音域でも綺麗に聴かせてるからね
逆に徳永とか、元々の高い声に頼りすぎて、ミックスに全然頼ってない
もろにチェストを張り上げちゃってるからね。最悪の発声をしている歌手だと思う

854:名無しのエリー
09/11/22 12:41:49 GD6u5dEp0
稲葉がAに落ちたのはビーズに動きがあったからじゃない?
落とそうとする奴に支持者が言い返さない。ここに来る暇がないんだろう

稲葉はとにかくAランク以上では唯一の現役だからアンチがワンサカいるけど
やっぱりここまで来るとすごいと思うな。
大体46にもなってエグやジャニや緑に並んで一位って考えられんわww

コンサートには行ったことないけど、いつまでたってもドームが出来るって
すごいんじゃないかなぁ

そんなオイラはマッキーと鈴木愛理が好き


855:名無しのエリー
09/11/22 15:21:52 yo5sfyq10
アツシの歌を生で聴いて実力を確かめてみたいが
あのアイドルチックなLIVEに行く気にはなれない
それが問題だ

856:名無しのエリー
09/11/22 20:46:26 wFr9B0qdO
EXILEは聴いたことないが、CHEMISTRYは割と最近J-WAVEライブで聴いた感じではうまかったよ


857:名無しのエリー
09/11/22 21:17:20 1pdZ5tsVO
B'zの稲葉の語尾上げが聴き苦しい

858:名無しのエリー
09/11/22 22:49:48 bmOXXKoG0
URLリンク(www.youtube.com)

859:名無しのエリー
09/11/22 22:51:05 VUtvDH+jO
>>856
久保田と比べてどうだった?

860:名無しのエリー
09/11/23 17:49:26 bNBRg9ip0
稲葉は元はAだったよ
信者が勝手にSにしたから元に戻されただけ

俺もB+でいいと思うけど
川畑やアツシより下手

861:名無しのエリー
09/11/23 17:51:51 uIdOEZ6W0
B'z信者は痛すぎて議論にならないから消えてください
マッキー好きとかいってB'zファンじゃないとアピールしてるがB'z信者なのばればれ

862:名無しのエリー
09/11/23 19:08:51 sm0KAsm6O

アンチってこういう馬鹿ばっかなの?

863:名無しのエリー
09/11/23 19:12:56 l5ic9C7U0
>>861
851とか852あたりはまともな事言ってると思うが
まあ、852のSはいい過ぎだが普通にAはあるんじゃない?
てか自分の意見も理由付けて言えないくせに、他人を痛い呼ばわりはどうよ?


オレにはアツシはどうにも声に深みも迫力も感じられないんだが、誰か良さを説明してくれ
なんかカラオケ上手い人がそのままプロになった感じ

864:名無しのエリー
09/11/23 19:42:11 sm0KAsm6O
>>863
はっきり言って君も理由のりの字も言えて無いよ
歌手を評価するなら最低限の知識を付けようよ
君のは只の感情論

865:名無しのエリー
09/11/23 19:55:51 xOqxt6M70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866:名無しのエリー
09/11/23 20:05:55 8hsL0nuM0
まあ上げるにしても下げるにしても動画を上げて
ここのところのこうがダメって言わないとな
声が染みないとか知らんがなって

867:名無しのエリー
09/11/23 20:57:53 l5ic9C7U0
>>864
オレは上げろとか下げろとか言ってないよ
861が議論にならないって言うから、まず自分の意見を言えと言っただけだが

アツシについては、オレはそう感じたってだけで
あなたのいう知識ある人の評価を教えてって聞いてるんだ

868:名無しのエリー
09/11/23 21:30:35 sQynJ4bk0
B'z信者の痛さは噂通り
稲葉ってAでも1番下だろ
それをA+にしろとかSにしろとかアホかww

869:名無しのエリー
09/11/23 21:59:59 sm0KAsm6O
なんで稲葉がSじゃないの?
なんで稲葉がA最下位なの?

870:名無しのエリー
09/11/23 23:57:19 bclVUhzu0
つべは全て口パクに見える(口パクとそれ以外との区別がつかない)から
ここでの評価に使うのはどうだろう

871:名無しのエリー
09/11/24 00:30:03 zQ81HcTLO
>>859
久保田氏の全盛期は映像でしか知らないけど、JWAVEライブを聴いたかぎりでは久保田よりCHEMISTRYのがよっぽど歌唱力しっかりしてたような印象がある
ただ、久保田氏は他のアーより出番が圧倒的に少なくてさらっと歌って退いた感じだったからなんともいえないかな・・・
ただ確実にいえることはCHEMISTRYがB+なら今のATSUSHIなんてBでいい
ピッチではATSUSHIのが上とか言ってる人は正気なの?
今のATSUSHIは出だしからピッチ怪しいし、声量もない、ファルセットが息みたいだと素人でも分かると思うんだが

872:名無しのエリー
09/11/24 01:02:18 /+EN0qoW0
なんで毎回こうもケミを褒めてる人はアツシを下げろって言うんだ?
ケミの2人ですら自分達よりアツシのが上手いって言ってるのに

それにアツシってB+では上位だぞ
アツシ下げたら他のB+もBに落とさなくてはならないんだが

まぁケミあげてアツシさげろって言ってる奴は全部一人の人物かもしれんから相手するだけ無駄だろうけど

873:名無しのエリー
09/11/24 01:07:29 SI2Y1oFH0
>ケミの2人ですら自分達よりアツシのが上手いって言ってるのに
アツシもケミに対して同じこと言ってるよねw
そんな社交辞令真に受けてどうすんの?


874:名無しのエリー
09/11/24 01:53:26 zQ81HcTLO
どう見てもATSUSHI擁護してるやつが同一だろw
ATSUSHIがB+でトップ、CHEMISTRYより上手いから落ちた、CHEMISTRYが上手いと認める・・・分かり易すぎ
他がB+キープでATSUSHI一個下げでいいよ
テレビで観てもピッチ、声量、ファルセット全て昔より衰えてるのが分かる



875:名無しのエリー
09/11/24 02:05:45 HxzLRkqR0
おかしな争いが生じるので、同ランクの並びは
あいうえお順にしてほしい。

876:名無しのエリー
09/11/24 08:36:08 VBLWQsd+0
スレリンク(musicj板)

このスレみたいに数字で表記したほうがいい気がする。

877:名無しのエリー
09/11/24 11:17:05 HNBHiWdjO
>>852
デーモンはどう思いますか?
良かったら意見聞かせてください

878:名無しのエリー
09/11/24 14:57:58 OPMCoj+eO
何か全然話が進んでない気がするから新規追加も視野に入れた方がいいかも
ATUSHIがプロデュースしてできたユニットのDEEP歌唱力高いと思うから聞いてみるべき

879:名無しのエリー
09/11/24 19:42:43 yXkMMHkR0
稲葉の場合は40半ばになってもあの歌唱力を維持できてるのは
凄いとは思うけど、その代償で表現力が犠牲になっていった気がする。
10年前までは表現力はそれなりにあったけど、今は…。
この点に関しては久保田やASKA、玉置、山下達郎の方が断トツ上だな。

880:名無しのエリー
09/11/24 22:16:21 Cw7auZYL0
10年前もそんなに表現力があったとは思えんけど
信者の意見を大目にみてAだからな
実際はB+でもいいくらい
動珍や暑しのが稲葉より上手いよ

881:名無しのエリー
09/11/24 22:55:45 8oxIa2KWO
もうCHEMISTRYもATUSHIもAでよくね?

882:名無しのエリー
09/11/24 23:52:35 EPSFf9To0
>>877
デーモンはチェストとヘッドしか使えないイメージ(実際そういう訳じゃないんだけど)
ミックスはしてるっちゃしてるんだけど
結構チェストでもっていってるんだよね
だから不安定な音もあるし、喉の負担もでかいから劣化も早い感じ
只、表現力という点では個人的にはデーモンが固いと思う
表現力で優劣をつけるのは極めて難しいと思うけど

883:名無しのエリー
09/11/25 07:54:55 YkXaA3YBO
SSに翡翠を

884:名無しのエリー
09/11/25 09:30:03 NAlNId7hO
>>880 R&Bとロックの歌手をごちゃまぜにしてどっちが上手いとか批評できるとか中々凄いなw


885:名無しのエリー
09/11/25 11:56:32 7JMLdr8d0
そもそも表現力って何を基準にしてんの?

886:名無しのエリー
09/11/25 17:20:53 N5TfN527O
>>881
アツシAとか冗談きついわ

887:名無しのエリー
09/11/25 18:45:56 vxNAEKdm0
EXILE最新ライブ
URLリンク(www.youtube.com)

ケミは最新の動画が無かった
30日にゴールデンの音楽番組に出るらしいから音源確保しとく

888:名無しのエリー
09/11/25 18:52:28 vxNAEKdm0
時期的にはこれが最新か
URLリンク(www.youtube.com)

ATSUSHIは相方のせいで損してるんじゃないか?

URLリンク(www.youtube.com)
ケミの去年の動画だけど、残ってる中では一番新しいかな

俺には3人とも横並びだと思うんだけど、どうよ

889:名無しのエリー
09/11/25 23:03:50 YkXaA3YBO
翡翠最強


890:名無しのエリー
09/11/25 23:33:13 N5TfN527O
>>888
個人の歌唱力の面で言ったらアツシはむしろ相方で得してるだろ

あと、やっぱテレビじゃ分からんね
俺はこの前武道館でやったイベントでたまたまケミ聴く機会があったけど、ライブ映像・生番組なんかで観るアツシと比べちゃうと結構な差がありそうに思えた
ファン?が川畑がかなり成長し、堂珍が復活って言ってるのも分かる気がした

891:名無しのエリー
09/11/25 23:41:48 N5TfN527O
あとランクから消えてるけど清水翔太とケミ2人の間にもやっぱり差がある
入れるならBってとこだろうね

892:名無しのエリー
09/11/26 03:49:32 wWvrEWb4O
ATSUSHIやケミがAとかいう信者丸出しの意見やめてほしいよなw
日本のR&Bどんだけレベル低いんだよwってなってしまうわ

893:名無しのエリー
09/11/26 10:37:22 sbDfcrZGO
暫定ランク(^-^)

CHEMISTRY アツシ S
玉置 ASKA 前田 田中 ジョンケン 河村隆一 A

タクイ 稲葉浩志 コブクロ 堂本剛 陽水 小野 平井堅 B

894:名無しのエリー
09/11/26 13:22:34 Pl4kBoIW0
一つ一つ要素を分解してランク付けしないと無理
音程、音域、声量、技術、など。
無理というかつまらんけど

895:名無しのエリー
09/11/26 13:58:27 Pl4kBoIW0
歌唱要素  音程、音域、声量、技術、売上(3点満点)  総点
布施明   9  8  10 8  1         36
田中昌之  8  10 10 7  2         38
久保田利伸、10 8  7  9  3         37
飛鳥涼、  8  9  10 7  3         37
玉置浩二、 9  8  8  7  2         34
鈴木雅之、 9  8  8  8  2         35
松崎しげる、9  9  9  7  1         35
小野正利、 9  10 8  9  1         37
河村隆一、 8  9  9  7  2         35
山下達郎、 8  8  9  8  2         35
歌唱要素  音程、音域、声量、技術、売上(3点満点)  総点
井上陽水、 9  8  10 7  2         36 
稲葉浩志、 8  9  10 8  3         38
松山千春、 9  8  8  8  2         35
小田和正、 8  8  7  8  2         33
西川貴教、 8  8  8  7  2         33  
石井竜也、 8  7  7  7  3         32
デーモン  9  9  10 8  1         37

スレ3年位前からしってるから、今までの評価で適当につけたけど
売上はやっぱ声質とか魅力とか、世間の評価もPOPSでは無視できないはず


896:名無しのエリー
09/11/26 15:04:00 sbDfcrZGO
ASKA前桜井とはじまりはいつも雨歌ってたけど超劣化ド下手だったぞ

稲葉とかバラードはマジ素人レベルのド下手だし

やっぱり総合的にCHEMISTRY アツシSは揺るぎないな(^-^)

897:名無しのエリー
09/11/26 16:22:25 Ki7P9Ksg0
URLリンク(www.youtube.com)
これが素人レベル?

898:名無しのエリー
09/11/26 19:58:48 MSdJKeFP0
>>895
稲葉信者きもちわる
明らかにそん中で稲葉だけ浮いてるのになんで一番ポイント高いんだよ
アホか

899:名無しのエリー
09/11/26 20:53:08 a/AVCPOXO
今テレビ観てたが、アツシがB+トップとかふざけんなよ
隣がタカヒロじゃなかったらこんなの終わってるだろ…
発声がおかしいし、歌い方がかっこつけたカラオケ自慢みたいじゃん
昔のが全然良かったわ

900:名無しのエリー
09/11/26 20:53:47 NxsOkDT3O
今歌謡祭でEXILE歌ってたけどどうちんより上手かったよ
タカヒロはhydeよりちょっと上手いくらいだったからC-のままで良いかな

901:名無しのエリー
09/11/26 21:03:29 sbDfcrZGO
やっぱアツシ歌上手いわw

こりゃ完全にSだわ(^-^)

CHEMISTRY アツシS


902:名無しのエリー
09/11/26 22:47:17 1jpDh2GOO
アツシはBでいいよ(*^^*)

903:名無しのエリー
09/11/26 23:27:45 KIvaLug60
織田哲郎ってどのへん?

904:名無しのエリー
09/11/26 23:47:06 sbDfcrZGO
お前達見なかったのか?

口パクだらけの歌謡祭でCD通りの歌声を響かせたアツシの素晴らしさを

ありゃ完全にSだわ(^-^)

905:名無しのエリー
09/11/27 00:00:29 SEds/JPuO
下手くそが多すぎただけだろ

音痴しかいなかったなか
音痴ではなかっただけ

906:名無しのエリー
09/11/27 00:35:22 r3TZehvMO
>>900
あれで堂珍より上手いと本気で言うのなら、それは堂珍に失礼だわ

堂珍≧川畑>アツシ
だな
無論コブクロ黒田とISSAよりも劣ってると思う



907:名無しのエリー
09/11/27 02:16:15 kTot4wfxO
とりあえずホイッスル一つも全くできないケミやエグはその辺の素人のR&B上手い奴と同レベルって感じだよな
名が売れてるからって過大評価しすぎだよ
R&Bってジャンルは基本音程重視なだけに練習すりゃ誰でも上手く聞こえるもんだしケミやATSUSHIとか良くてCだろ


908:名無しのエリー
09/11/27 02:20:00 MVdgozgy0
ホイッスル出来ないからCとか
ぶっ飛んでるなぁ
ホイッスルこそ練習すりゃ素人でもそれなりに出来るもんだろうに

909:名無しのエリー
09/11/27 02:27:48 WmUie3OT0
>>907
ここで名前挙がってる奴で実際にホイッスル使ったことあるのKiichiと清貴ぐらいじゃねーの?
Silky藤野と米倉はできるだろうだけど久保田やJaye公山はどうかな?
どっちにしろホイッスルなんて評価の理由にするなよ。

910:名無しのエリー
09/11/27 02:32:30 WmUie3OT0
>R&Bってジャンルは基本音程重視
R&Bは音程重視じゃないだろ。
音程は大体あってて当たり前。リズム感、節回し、表現力重視のジャンル。

>誰でも上手く聞こえるもんだし
そう思うのはお前の耳が肥えてない証拠。

911:名無しのエリー
09/11/27 05:21:39 bwyPIWW/O
ATSUSHIはもうちょっと上だと思った

あと浜田も今週のリンカーン見る限りもうちょい上
天城越えをピッチずれず原音で歌いきりやがった

912:名無しのエリー
09/11/27 08:17:48 whysDJnWO
宮本S

913:名無しのエリー
09/11/27 16:57:34 Zthkw6J5O
米倉やシルキーがホイッスルできるとか適当なこというなよ
ファルセットうまいからとかで言ってるんだろうが


914:名無しのエリー
09/11/27 17:32:13 yxOpWzp/0
URLリンク(www.youtube.com)
これみたらアツシがケミよりうまいとかはやっぱり思えないかなぁ
アツシはこういう上のキーで伸びる声全然でないし
アツシがうまいと感じるのは細かい節回しぐらいで、
息漏れしまくりのカラオケのかっこいい人ぐらいにしか感じない

915:名無しのエリー
09/11/28 03:13:31 iDmyDvo2O
>>914 それは単にお前がCHEMISTRYが好きだからそう感じるだけだ。息漏れ的な声は単に意識的にやってる歌い方なだけで欠点として解釈するのはおかしい。
ATSUSHIとCHEMISTRYがR&Bの歌手の中で特別なにか際立って上手い部分はない。
両者ともまさに並のCレベルの同レベルとしか言いようがない。


916:名無しのエリー
09/11/28 03:17:58 1dBmZb890
ホイッスルができないもんね。そりゃあCだよねw

917:名無しのエリー
09/11/28 04:46:02 bj6u4IGo0
URLリンク(www.youtube.com)
これ上手くない?

918:名無しのエリー
09/11/28 16:35:47 HH8Q6z44O
CHEMISTRYの生歌聴いたけど上手かったよ。
感動した。

それからCHEMISTRY好きになった

919:名無しのエリー
09/11/29 00:36:03 qPU5fbIS0
>>895
前田は9、9、10、8、2の38かな。
玉置は9、8、8、10、2の37だと思うぞ。
あと西川の声量は9だと思うがな。

920:名無しのエリー
09/11/29 00:56:46 4oqQnT77O
>>915
意識的もなにも、明らかに手術前後で声の出し方変わってるから単に出ないんだろ
手術後は声が全然伸びなくなったし、声量でもケミ2人や平井に劣ってると感じた(一応全員生で聴いた)
ドーチンや平井は声量ないとか言われてるけど実際は全然そんなことなかった
むしろ男で高音をあれだけ声量落とさず安定して出せるやつ最近のアーにはいないだろうな
アツシの高音なんてたまに死にかけてるみたいな聴こえ具合だったし・・・


921:名無しのエリー
09/11/29 07:13:33 7S6WKFwaO
でもCHEMISTRYよりEXILEやGacktの方が曲を再現するのが難しい

922:名無しのエリー
09/11/29 18:40:31 j+TWhBrA0
お前ら意見もださず↑↓言うな
どのへんが良くて悪いかちゃんと根拠を言え

923:名無しのエリー
09/11/29 21:48:31 LI+saTSO0
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、
   
【A+】
久保田利伸、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、
松崎しげる、小野正利、山下達郎、前田亘輝

【A】
井上陽水、稲葉浩志、松山千春、小田和正、
西川貴教、石井竜也、デーモン小暮閣下、佐藤竹善


【B+】
ISSA、平井堅、美輪明宏、堂珍嘉邦、川畑要、山崎まさよし
岩沢厚治、TOSHI、黒田俊介、河村隆一、秦基博、ATSUSHI、黒沢薫

【B】
中孝介、秋川雅史 、影山ヒロノブ、Gackt、岡野昭仁、谷村新司、徳永英明、槇原敬之、
さだまさし、やしきたかじん、五木ひろし、氷室京介、香田晋、吉幾三

924:名無しのエリー
09/11/29 21:49:52 LI+saTSO0
【C+】
桑田佳祐、長渕剛、大橋卓弥、森山直太朗、瞬火、浜田省吾
藤井フミヤ、チャゲ、橘慶太、氷川きよし、yasu、小渕健太郎、

【C】
桜井和寿、藤原基央、草野マサムネ、西城秀樹、、
福山雅治、スガシカオ、矢沢永吉、つんく
つのだ☆ひろ、、北島三郎、森進一、奥田民生

【C−】
郷ひろみ、hyde、北川悠仁、吉田拓郎、TERU、コンタ、
斉藤和義、河口恭吾、寺尾聰、TAKAHIRO、
南こうせつ、ささきいさお、山口智充、堂本剛、つるの剛士

【D+】
吉井和哉、野田洋次郎、山口隆、細美武士、和田光司、サンプラザ中野、
トータス松本、チバユウスケ、木村拓哉、山中さわお、宮本浩次、
ダイアモンド☆ユカイ、高橋ジョージ、Kj、長瀬智也、手越祐也、増田貴久、大野智

【D】
甲本ヒロト、藤巻亮太、高見沢俊彦、後藤正文、岸田繁、レンジ×3、
峯田和伸、コザック前田、及川光博、太志、KAN、KREVA、SEAMO、RYOJI
マキシマムザ亮君、京、WaT×2、その他ジャニーズ中位

【E】
綾小路翔、嘉門達夫、押尾学、真戸原直人、スネオヘアー
岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、浜田雅功、武田鉄矢、所ジョージ、はなわ
藤井隆、丸山和也、藤木直人、反町隆史、織田裕二、 その他ジャニーズ下位

925:名無しのエリー
09/11/29 22:33:04 j1ziqT3L0
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、
   
【A+】
久保田利伸、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、
松崎しげる、小野正利、山下達郎、前田亘輝

【A】
井上陽水、稲葉浩志、松山千春、小田和正、 中島卓偉
西川貴教、石井竜也、デーモン小暮閣下、佐藤竹善


【B+】
ISSA、平井堅、美輪明宏、堂珍嘉邦、川畑要、山崎まさよし
岩沢厚治、TOSHI、黒田俊介、河村隆一、秦基博、黒沢薫

【B】
中孝介、秋川雅史 、影山ヒロノブ、Gackt、岡野昭仁、谷村新司、徳永英明、槇原敬之、
さだまさし、やしきたかじん、五木ひろし、氷室京介、香田晋、吉幾三、ATSUSHI


926:名無しのエリー
09/11/29 23:51:59 aNmaxIDUO
Sは人見、稲葉、小野の三人で良い
田中は発声悪すぎなのにSなわけが無い
ジョン健はクラシック歌手なので除外

927:名無しのエリー
09/11/30 00:03:16 Sswg6nsNO
だいたい議論すらされてない井上陽水、松山千春、小田和正、 中島卓偉
西川貴教、石井竜也、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、松崎しげる、山下達郎、前田亘輝

を入れた馬鹿はどこのどいつだよ

はっきり言ってAの価値すらない奴も普通にいるね

この中でちゃんとした発声してる歌手なんて僅かだろ



928:名無しのエリー
09/11/30 00:26:02 ESPHQHQn0
>>927
いやいやwwww
前田飛鳥玉置辺りなんか特にこの1〜2年いやって程議論された結果がA+なわけでw
陽水や千春・西川辺りもAが定位置になってるし

小田和正と佐藤竹善以外は皆Aは来るでしょ
小田は確かにB+に下げろという意見も多いしね

929:名無しのエリー
09/11/30 00:31:04 Sswg6nsNO
>>928
玉置飛鳥のどこらへんが評価されてるの?
発声に関しても典型的なチェスト張り上げタイプ
良かったら陽水、玉置、飛鳥あたりの評価ポイントを説明してくれない?

ランクが相応だと思ったのは西川や前田やタクイくらいかな
少なくとも稲葉や小野以上は有り得ないけど


930:名無しのエリー
09/11/30 00:37:31 Sswg6nsNO
稲葉ヲタって言われても構わないけど

稲葉とか超ミックス上手いのにこの位置なのはなんで?
何がマイナスされてこの位置なの?
逆にチェストで歌う様な歌手がなんで高評価なの?

田中>小野の理由は?
田中とか典型的な張り上げタイプじゃん

てかなんでジャンルごっちゃ混ぜに戻したの?
求められる能力が違うし、何より比べるの難しいじゃん
前までわけてて良い感じだったのに

931:名無しのエリー
09/11/30 01:06:37 zmfnKAhn0
なんか稲葉オタが痛いって言われる原因わかったわ
稲葉は発声もピッチも川畑と同じレベルだし表現力も他のAと比べると格段に下
大目にみてA、B+でもいいくらいの現状A最下位なのにそれをSにしろとか馬鹿かと
それもたいした意見も出さず上げろ上げろってもうめちゃくちゃ

しかもジャンルごっちゃとか言い出すしもうキリない
ジャンル違っても同ランク1つ上下のランクに同じジャンルがいたら比べれるだろ
それにジャンルが違っても全く比べれないというわけではない

稲葉はB+に下げてもいいと思うよ

932:名無しのエリー
09/11/30 01:07:44 dFkk7HHg0
最近の歌手である程度知名度でてきた奴いれようぜ
SunSetSwishのボーカル→C-
フランプールのボーカル→D+くらいいくだろ

933:名無しのエリー
09/11/30 01:10:00 Mq8SmW9h0
yasu信者が勝手に改ざんしたので暫定版貼り直しとく
コテ以外は勝手な事しないように

【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、
   
【A+】
久保田利伸、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、
松崎しげる、小野正利、山下達郎、前田亘輝

【A】
井上陽水、稲葉浩志、松山千春、小田和正、
西川貴教、石井竜也、デーモン小暮閣下、佐藤竹善


【B+】
ISSA、平井堅、美輪明宏、堂珍嘉邦、川畑要、山崎まさよし
岩沢厚治、TOSHI、黒田俊介、河村隆一、秦基博、ATSUSHI、黒沢薫

【B】
中孝介、秋川雅史 、影山ヒロノブ、Gackt、岡野昭仁、谷村新司、徳永英明、槇原敬之、
さだまさし、やしきたかじん、五木ひろし、氷室京介、香田晋、吉幾三


934:名無しのエリー
09/11/30 01:10:10 bDO7Kp5z0
>>932
動画くらい貼ろうぜ

935:名無しのエリー
09/11/30 01:11:55 Mq8SmW9h0
【C+】
桑田佳祐、長渕剛、大橋卓弥、森山直太朗、瞬火、
藤井フミヤ、チャゲ、氷川きよし、小渕健太郎、浜田省吾

【C】
桜井和寿、藤原基央、草野マサムネ、西城秀樹、奥田民生、
福山雅治、スガシカオ、矢沢永吉、つんく、yasu
つのだ☆ひろ、橘慶太、北島三郎、森進一、つるの剛士

【C−】
郷ひろみ、hyde、北川悠仁、吉田拓郎、TERU、コンタ、
斉藤和義、河口恭吾、寺尾聰、TAKAHIRO、
南こうせつ、ささきいさお、山口智充、堂本剛

【D+】
吉井和哉、野田洋次郎、山口隆、細美武士、和田光司、サンプラザ中野、
トータス松本、チバユウスケ、木村拓哉、山中さわお、宮本浩次、
ダイアモンド☆ユカイ、高橋ジョージ、Kj、長瀬智也、手越祐也、増田貴久、大野智

【D】
甲本ヒロト、藤巻亮太、高見沢俊彦、後藤正文、岸田繁、レンジ×3、
峯田和伸、コザック前田、及川光博、太志、KAN、KREVA、SEAMO、RYOJI
マキシマムザ亮君、京、WaT×2、その他ジャニーズ中位

【E】
綾小路翔、嘉門達夫、押尾学、真戸原直人、スネオヘアー
岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、浜田雅功、武田鉄矢、所ジョージ、はなわ
藤井隆、丸山和也、藤木直人、反町隆史、織田裕二、 その他ジャニーズ下位


936:名無しのエリー
09/11/30 01:15:15 Sswg6nsNO
>>931

>稲葉は発声もピッチも川畑と同じレベルだし表現力も他のAと比べると格段に下

川畑とどこがどう発声がどうレベルなの?
逆を言うと稲葉くらいミックスを使いこなしてる歌手なんてそれこそ人見や小野くらいかな
だいたいピッチなんて歌ってる音域が全然違うのにどうやって比べてるの?
それと表現力の評価基準を具体的に陳述してくれないかな

>それにジャンルが違っても全く比べれないというわけではない

だから、ジャンルをわけたほうが比べやすいのに戻す意味が無い


そして稲葉ヲタと読んでも構わないけど、逃げるための手段としては使わないでくれよ

937:名無しのエリー
09/11/30 01:24:35 HAxnw9RI0
つるの剛士がCとか耳沸いてるだろww

938:名無しのエリー
09/11/30 01:26:50 Sswg6nsNO
稲葉のブリッジがだいたいD♯だからそれ以降はチェストを張り上げる事無くミックスで歌っている訳。
要するにあの音質でチェストを張り上げる事なくミックスで歌えている
その証拠とも言えるよね、喉の維持は

ニコニコで圧倒的な歌唱力で有名な春の左利きさんも
上げている動画はチェストを張りあげてるけど
発声法を変えて完璧なミックスで歌える様に努力している

何が言いたいのかというと
ミックスで歌えてる様に思えても実はチェスト要素が強かったりするパターンが多いい
そしてチェスト張り上げなんかより、しっかりミックスで歌うほうが
音質が落ちようが変わろうが何十倍も価値があるわけ

939:名無しのエリー
09/11/30 01:32:48 xBQUpOSB0
歌に価値とか言い出した時点でなんだかなあ

940:名無しのエリー
09/11/30 02:10:21 J2A3AZ+9O
小野のミックスの完璧さは稲葉とは比べれないと思うけど
ヤマビーもうまい

941:名無しのエリー
09/11/30 08:09:25 TkfVOvVsO
きれいなミックスより、玉置みたいにチェスト張り上げの方が心に響くけどな

942:名無しのエリー
09/11/30 09:24:21 Sswg6nsNO
>>940
ミックスの質で言えば稲葉>小野
小野の場合チェストの音域が稲葉より数音高い
特に初期から中期は天然ミックスと言えどチェストも結構入ってたし
質感はあるにしろあまりよろしくない発声だった
初期の稲葉にも言えた事だけどね
特にアマチュア時代の稲葉のLOUDNESSが絶賛されてたけど
典型的な張り上げの発声だったしあの歌い方だったら喉はT-BOLANのボーカルのようになってたよ
話戻すけど、小野の方がチェストが数音高いから質感のある高音が出しやすい
自然体で出せる音が基本的に稲葉より高い
なおかつミックスもしっかりできる様になってきたし
逆に稲葉は完璧にミックスだから、ミックスの質は稲葉のが高い

>>941
十人十色

943:名無しのエリー
09/11/30 09:33:58 J2A3AZ+9O
稲葉のが完璧ミックスだから質が高いとかよくわからんな
そういう観点ならヤマビーのがうまいと思うよ

944:名無しのエリー
09/11/30 09:34:33 Sswg6nsNO
綺麗に聞こえる様なハスキーなハイトーン
特に田中とか鈴木とか初期の小野とか
結構危険な発声なんだよね
綺麗な薔薇には棘があると言うか
声帯の負担が結構でかいんだよね
ああいう声はミックスだけじゃ出せないから
元々恵まれてたチェストを結構持っていかないとああいう声は出せない
エリックマーティンとかの声もそんな感じ
ずっとあの発声だからかなり劣化してるし、声も昔のが全然良かったよね

945:名無しのエリー
09/11/30 09:41:53 Sswg6nsNO
>>943
小野も稲葉に比べるとまだまだチェストに頼ってる時があるって事

ヤマビーは上手いね
ただあの歌い方で稲葉くらいのキーの曲を歌うのはきついと思うよ
彼も結構サビとかヘッドで頑張ってるけど
きついと思うな

946:名無しのエリー
09/11/30 10:11:50 4b7gz7cmO
バナイ浩志はバラード下手すぎるだろ(笑)
確実に俺の方がバナイ浩志よりは歌上手い

よって稲葉はBだ

CHEMISTRY アツシS(^-^)

947:名無しのエリー
09/11/30 10:17:37 5+ghtVRB0
山下とか玉置とかチェスト張り上げてる歌手のほうがファルセットは上手いけどな
そういうのは考えないんだな
チェストで歌って何が悪いのかわからん

>>895の表お前か?
稲葉オタでミックス教信者なんだな

948:名無しのエリー
09/11/30 10:47:42 Sswg6nsNO
>>947
ミックス教信者?w
新しい言葉を作るなよ

チェストで歌うよりミックスで歌うほうが難易度的にミックスのがはるかに上
音楽的価値もミックスのがはるかに上

当たり前だろ?
今まで日本には「チェストミドルヘッド」という声区がされていなく
「表声裏声」という区別しかされていなかった
それが日本人歌手の発声がレベルが低い最大の原因
試しにYOUTUBEで海外の発声トレーニングと日本の発声トレーニングの違いを見てごらんよ

それにチェストを張り上げるのはリスクがありすぎるしね
例えば喉の負担とか
音程の♭とか
発音の広がりとか
ミックスと比べても数えきれない程リスクを背負ってる



あと山下はあまり聴いてないけど
なかなかミックス上手いと思う

949:名無しのエリー
09/11/30 10:55:54 Sswg6nsNO
>>947
あとチェストで歌う歌手の方が、ファルセットが上手いの意味が分からない
チェストの音質でいきなりファルセットの音質にはいる事が連続したらそれこそ違和感ありまくりだろ
ファルセットもチェストも声帯の閉鎖が基本的に無いからチェスト張り上げる方がファルセット上手いと言いたいの?

どっちにしろ意味わからないけど説明お願いします

950:名無しのエリー
09/11/30 11:16:16 Sswg6nsNO
良い発声っていうのはチェスト、ミドル、ヘッドとそれぞれの対応音域でしっかりと使いこなす事が出来て初めて言えるわけ
チェストならだいたいEあたりまで、ミドルならB♭あたりまで、ヘッドはC以降とね
それを無視してチェストで持って行ったりする歌手(ミックスを少なからずしていても)に音楽的な価値は無いだろう

ボイトレで生徒に発声を真似しろなんて言えないだろ
しっかりとしたミックスを教えた方が何億倍も良い

そういう歌手が上位に入ってるって言うのが問題ありまくりなんだよね
ましてやちゃんと発声出来ている歌手を抜いてね


951:名無しのエリー
09/11/30 13:31:30 Xnr1aqON0
稲葉は発声もリズム感もいまいち
常に一本調子だし表現力もない
俺もB+推し

952:名無しのエリー
09/11/30 13:38:03 Sswg6nsNO
>>951
>稲葉は発声もリズム感もいまいち

だからミックスが日本人の中で頭一つ二つ出てると何度言えばわかるんだ
稲葉の発声がイマイチと主張したいのなら
Josh Groban級の歌手を連れてこないと話にならない

あとリズム感がイマイチな理由を具体的に説明してくれ

>常に一本調子だし表現力もない

表現力の評価基準を具体的に


953:名無しのエリー
09/11/30 13:41:19 0I+XCB7i0
いや、稲葉のミックスって中の上じゃんww
それにミックスだけが歌唱力かよ

あんなCD加工に頼りまくり生劣化しまくりのどこが歌唱力高いんだよ
Aでも負けてやってんのにこれ以上上げろとか信者乙もいいとこ

954:名無しのエリー
09/11/30 13:43:33 5ieetxAI0
ここ見てるとB'z信者が嫌われる理由がよく分かる
言ってる事めちゃくちゃ
ただ稲葉を崇拝してるだけじゃん
宗教かよ

955:名無しのエリー
09/11/30 13:57:56 Sswg6nsNO
>>953
>いや、稲葉のミックスって中の上じゃんww

確かにそうだね
でもね、日本人で稲葉級の良いミックスしてる奴なんてこのランク内にも数人しかいないね

>それにミックスだけが歌唱力かよ

発声を語る上で最も重要なのがミックスだろ?
それがまだ日本には完璧に浸透していない
だから発声のレベルが低い
海外のボイトレがどんな事をしているか一回見てみると良いよ

>あんなCD加工に頼りまくり生劣化しまくりのどこが歌唱力高いんだよ

えええ?
ライブでもCをさらっと歌ってるけどどう思う?
B'zの曲って邦楽の中じゃ頭三つでるくらい音が高いんだよね
いわゆる難易度が高いわけ

それをライブでもさらっ歌いきっているわけだけど、異論でもありますか?

もちろん、20年以上活動していて毎年長期に渡るライブをしているんだから不調な時だってあるだろうけど
それを踏まえてもね

956:名無しのエリー
09/11/30 14:00:16 Nh9KNsUuO
チェスト・ミドル・ヘッドが完全にコントロールできて、
使い分けることできるのが、歌唱力が高いある定義なのか?

玉置あたりは音域的にもチェストがほとんどだか、かなり歌唱力は高いだろう。

957:名無しのエリー
09/11/30 14:01:31 Sswg6nsNO
>>954
単発が多いですね

>言ってる事めちゃくちゃ

どこらへんが?
反論もしないで煽るだけ煽るアンチさんよりはマシだと思います

958:名無しのエリー
09/11/30 14:07:53 Sswg6nsNO
>>956
>チェスト・ミドル・ヘッドが完全にコントロールできて、
使い分けることできるのが、歌唱力が高いある定義なのか?
歌唱力を図る上での評価項目発声を評価するための定義だね

>玉置あたりは音域的にもチェストがほとんどだか、かなり歌唱力は高いだろう。

昔は上手いと思ってたけど、歌ってそんな簡単なものじゃないからね
ボイトレを重ねていく様になり、音楽的な価値は少ないと思える様になってきた
やっぱりチェストで高音域を歌うのは本当にいろいろリスクが高いし
現劣化もかなり進行しているだろう

カラオケ板とか見てくればわかるだろう
みんなミックスを習得するために頑張ってるよね
それくらいミックスの音楽的価値は高い

959:名無しのエリー
09/11/30 14:16:25 Sswg6nsNO
海外の上手い歌手を見てくれば自然とわからない?
みんなミックスが上手いんだよ
グラミー賞をとる様な歌手は基本的にミックスが上手い

現在出版されてるボイトレ本でも売れている本の大半がミックス関係の本
それくらい今日本でもミックスが浸透してきている
当然だよね
チェスト張り上げで高音域を歌うと
限界も早いし、喉にも負担がかかるし、音程も♭するし母音も広がる
ミックスを完璧に使いこなせれば近い音質で高音域でも喉の負担も最大限に減らせる
音程もチェストと比べずっととりやすい


960:名無しのエリー
09/11/30 14:18:38 Sswg6nsNO
>>956

961:名無しのエリー
09/11/30 14:20:37 Sswg6nsNO
>>956
あともう一つ逆に聞きだいんだけどさ

玉置のどこらへんが歌唱力の高い歌手だと思うの?

ぜひ陳述して欲しい

962:名無しのエリー
09/11/30 14:40:28 Sswg6nsNO
何度も言うけど、日本の歌手が世界的にみてレベルが低かった最大の理由は
日本に声区が浸透していなかったから
海外のスターがミックスで歌っている中
日本人は地声(チェスト)を張り上げて歌っていた

ボイトレでも海外ではミドルやヘッドを見つけるための効果的なエクササイズをしている中
日本人は高音を出すためには土台が大事という理論で地声(チェスト)鍛えるエクササイズをしていた

その流れで今の時代になってもチェストしか使わない歌手にボイトレをしている者としては歌になんの音楽的魅力も感じない
歌い回しの良さは認めても
真似しようとは絶対に思えない

963:名無しのエリー
09/11/30 14:46:16 k0i4NlSu0
ID:Sswg6nsNOはただのB'z教信者か
一人で何回レスしてんだよ
しかも携帯から長文レスを連続してる時点でキチガイとしかry

ともかくこんな信者一人のでたらめな意見でA+に上げたりとか絶対すんなよ


964:名無しのエリー
09/11/30 14:52:26 Sswg6nsNO
>>963
だから、B'z信者を逃げの口実に使わないでくれよ

>でたらめな意見

反論出来ないと「でたらめな意見」だな笑


965:名無しのエリー
09/11/30 15:27:36 +4IO9suWO
とりあえずこれを見て分かる通りB'z信者はキチガイしかいない
稲葉がこれ以上ランク上がる事はないからもうスルーしよう

966:名無しのエリー
09/11/30 16:17:17 XintkpMX0
稲葉のはヘッドじゃないの?
ミックスミックスとかいってるがヘッドがしっかりできるならミックスは自然にできる
ミックスミックスいってるカラオケ板とかの状況はゆがんでるよ

967:名無しのエリー
09/11/30 16:30:06 Sswg6nsNO
>>966
稲葉のはヘッドじゃないのって?
C以降はヘッドだろうね
ミドルはCあたりまでかな

ミックス出来てる様で、チェスト要素の高い歌手が大半かな
確かにヘッドを覚えればミドルは見つけられるけど
ミドルの質感を求めるあまりチェストを持ってくるパターンが多い

ミックス=発声なわけだから、そこらへんは理解しないとね
カラオケ板には歌の知識持ってる奴たくさんいるし
ここよりかははるかに良い

968:名無しのエリー
09/11/30 16:41:49 XintkpMX0
意味が分からん
ヘッドにしっかり移行出来ることがすごいんだろ?
ミックス=発声ってなんだよ?
ミックスがすごいわけじゃなくヘッドがすごいといったほうがよくないか?

969:名無しのエリー
09/11/30 16:54:46 Sswg6nsNO
>>968
稲葉の場合ミックスの完成度
質感や滑らかさや声量が評価出来る
ミドル+ヘッドを俺はミックスと読んでいるけどそこは人によるかな
カラオケ板の連中はミックスミックスに執着しているのではなく、より素晴らしい発声を手に入れるためにミックスを鍛えるんだよね
だからなにもおかしくない

970:名無しのエリー
09/11/30 21:55:37 J2A3AZ+9O
まずヤマビーのがそれならうまいしな
B'zよりハイトーン多いのに楽に歌ってるし

大体まず小野と稲葉比べて、あきらかに力抜けて喚声点も感じさせずに持続的に歌えてる小野よりうまいとか言われてもな


971:名無しのエリー
09/11/30 21:57:24 FGoR1k5vO
さっきテレビ見たがこの前の日テレの特番と比べて確実に
川畑>堂珍≧アツシ
だっただろ

川畑は本当に成長してるんだな

972:名無しのエリー
09/11/30 22:11:01 FGoR1k5vO
間違えた
川畑≧堂珍>アツシ


973:名無しのエリー
09/11/30 22:19:20 bziMfLBa0
秋川雅史>稲葉

974:名無しのエリー
09/11/30 22:34:54 EIp0B+4E0
なんでこいつは毎日毎日アツシとケミを比較したがるんだ?
それに理由もあげず毎回アツシはケミ以下だと主張
せめてどのへんが上下か根拠出せよ

俺は普通にアツシのが上手いと思うけど仮にケミより下だとしてもランクはB+から動かないだろ

975:名無しのエリー
09/11/30 22:36:57 sZAwwJlb0
>>974
おまえがムキになって相手するからだろ
ほっとけばいいのに

976:名無しのエリー
09/11/30 22:41:54 yds5ljt70
まぁケミ厨が痛いのは分かった
B'z厨よりはましだけど

977:名無しのエリー
09/11/30 22:44:14 sZAwwJlb0
またそうやって煽る・・・進歩しないなおまえら

978:名無しのエリー
09/11/30 23:14:11 Sswg6nsNO
>>970

>B'zよりハイトーン多いのに楽に歌ってるし

難聴ですか?
あとYAMABはエッジで結構稼いでるよね

>喚声点も感じさせずに持続的に歌えてる小野よりうまいとか言われてもな

だから稲葉より小野のがフルボイスが高い
ブリッジが高いんだよね
声域という観点で見れば小野のほうが有利だろうけど
いかんせんチェストを結構持って行ってるし
ミックスの質では稲葉のが上


979:名無しのエリー
09/11/30 23:32:10 +4IO9suWO
>>978
難聴はお前だろ
いい加減一人で必死すぎ
B'zのイメージ下げてるって気付いてる?

980:名無しのエリー
09/11/30 23:38:14 Sswg6nsNO
>>979
B'zのイメージが下がろうと知った事じゃない。松本嫌いだし。
俺はとにかく議論がしたいんだよね

とりあえずミックスを凄く上手い稲葉がチェスト張り上げる様な奴らよりランクが下な理由を具体的に説明してください

981:名無しのエリー
09/11/30 23:45:56 J2A3AZ+9O
少なくとも稲葉もだいぶ張り上げに聴こえるんだが
ドリンミ〜!って曲みたいなバラードとか苦しそうで聞いてられない

982:名無しのエリー
09/12/01 00:05:22 H5Ijs6cJO
>>974
いや、むしろS〜Aで理屈こねくり回してるような奴がどう評価したらアツシのが上手いとなるのかのが聞きたい
あと俺はケミ厨でもなんでもないし、ランクに格差をつけろとも言っていない
単に最近比較が多いから聴いた感想を述べただけ

アツシはテクニックで2人に勝るけど根本的なところで堂珍、川畑に差をつけられてると思う
ピッチが毎回怪しくなったし、高音がスカスカでまったく伸びない、声量が落ちまくっている
上手く聴かせるテクニックだけでバランスを保ってる感がある

動画貼れとかいうのは面倒だから断る
生きた化石みたいな人たちばかり議論してないでたまにはテレビでも見ろといいたい
いつのアツシで記憶が止まってんだ?

983:名無しのエリー
09/12/01 00:09:58 AwMbxFGJO
>>981
あの頃結構チェスト持ってきてたよね

あの発声続けてたら間違いなくB'zは終わってただろうね

984:名無しのエリー
09/12/01 02:16:24 8YlmRVsa0
このリードヴォーカルの人が上手いと思う
URLリンク(www.youtube.com)
特に2分32秒〜終わりまでのあたり

985:名無しのエリー
09/12/01 07:38:40 AP5ej+ayO
ATUSHIと川畑は声が篭ってる感じがして上手いけど声質に恵まれてないと思う

俺は堂珍の声が凄い好きだ

986:名無しのエリー
09/12/01 14:49:12 qmpauzVn0

こいつ
URLリンク(www.youtube.com)

こいつ
URLリンク(www.youtube.com)


どっちがうまいの?

987:名無しのエリー
09/12/01 22:27:02 dMioqhFQO
曲に表情も付けれないような素人みたいなのがB+とかギャグも大概にしとけよ>CHEMISTRY

ハッキリ言うと、上手い下手の土俵にすら立ててねーんだよウゼェな

988:名無しのエリー
09/12/01 22:32:31 V6E5BVPo0
またかよ。

一時期の米ヲタ、竹ヲタなみにケミ安置、エグ安置ウゼーな

そもそも評価するなら
曲の表情wとかそんな言葉でごまかさずにはっきりと評価しろっての
まだ米竹のほうが言ってることマトモだったぞ?

989:名無しのエリー
09/12/01 23:39:48 k6soltup0
ケミ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
エグ
URLリンク(www.youtube.com)

二つとも最新の露出
どっちが上手い?

990:名無しのエリー
09/12/02 00:20:26 drRwpQcE0
五分な気がするけど細かくみたらATSUSHI≧川畑≧同珍
3人とも同じくらい
まぁBに落ちることは3人ともないよ

991:名無しのエリー
09/12/02 00:22:47 aqnM52EA0
議論スレなのに僕が貼ったのは議論してくれないんですね泣きます

992:名無しのエリー
09/12/02 00:28:16 cIK5QAlt0
>>989
見事なくらいに同格
それとやっぱりタカヒロは上げてもいいんじゃないかな
少なくとも桜井・フミヤ・草野よりかは上

993:名無しのエリー
09/12/02 00:38:42 jMnwriopO
>>991
橘慶太とつるのの奴?
橘慶太上手くなったな、フォルセットキレイだし高音の安定感凄い、ただ外してる時もある。C+が妥当
つるのは音程全然取れてないな〜前から思ってたけどつるのはワンランク下げた方が良いのでは?

994:名無しのエリー
09/12/02 00:50:44 2yubry3G0
うめますね

995:名無しのエリー
09/12/02 01:07:01 2yubry3G0
うめるから

996:名無しのエリー
09/12/02 01:43:32 WOeKiYrf0
>>993
つるのはC-だったけどyasuが上がるとなってyasuと比較した結果劣ってないから一緒にC上げとなった
つるのはCの中では最下位だし既に議論された結果だからまたわざわざ下げる必要はないかと
それと橘もCの中では中位でしょ

997:名無しのエリー
09/12/02 01:49:00 2yubry3G0
yasu>橘>タカヒロ>つるのだよ

つるのはピッチ安定しない

998:名無しのエリー
09/12/02 11:21:58 BPzIYMaX0
ヤス・タカヒロよりはつるののが上手いだろ
タカヒロより断然ピッチ安定してるよ

橘>つるの≧yasu>タカヒロ

999:名無しのエリー
09/12/02 11:29:57 qYqHr/xz0
つるのは明らかに下手だろ

1000:名無しのエリー
09/12/02 11:31:48 ChKTt9GF0
橘、前は声もでてなかったのに成長したなあw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3877日前に更新/282 KB
担当:undef