男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart3 at MUSICJ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しのエリー
09/10/29 12:59:43 tSmVkBRDO
S CHEMISTRY

A 久保田 玉置 河村隆一 小野 ジョンケン 前田

B アツシ 稲葉 布施タクイ 堂本剛

C コブクロ タカヒロ
じゃね(^-^)

651:名無しのエリー
09/10/29 22:25:45 ccTbhnj+0
まずはこれ聴け。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑がハードル高いならコレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

何か感じないか?

652:名無しのエリー
09/10/29 22:32:13 bEVY8+15O
洋楽貼ってどうするw

653:名無しのエリー
09/10/30 00:51:06 lZnIme42O
EXILEやコブクロのボーカルがXの曲歌えるか?
歌えるならTOSHIより上手いのを認めるが
高い声を維持しなきゃならないXの曲を歌ってるTOSHIに対して声掠れたりしてるから評価下げるってのはなんかな



654:名無しのエリー
09/10/30 02:01:42 HXfwmGyjO
声が高いから上手いって評価なんて糞だろ

逆にトシは低いキーで歌えないしな

総合的なバランスはCHEMISTRYだろ

河村隆一も惜しいんだけど歌い方がキモいからな(^-^)

655:名無しのエリー
09/10/30 02:38:53 pfS1wH7KO
トシはEXILEやコブクロを上手く歌えない


EXILEの低い裏声とか悲惨だろうな

656:名無しのエリー
09/10/30 04:47:03 vN/zelQ9O
トシとは田原俊彦のこと

657:名無しのエリー
09/10/30 07:31:07 lTQ3PZ6YO
岡本知高が入ってない。

658:名無しのエリー
09/10/30 11:51:10 3GeOcVCFO
まあ、素人のランク付けに何も意味ないよね。
ロンドンブーツの番組みたいなもん。

659:名無しのエリー
09/10/30 19:19:07 lZnIme42O
河村隆一の声キモいってなんだよ
上手さと関係無いしこの人はかなり上手いだろ

660:名無しのエリー
09/10/30 21:21:09 GNkZnkOUO
確かに歌い方がキモいのと歌唱力は関係ない。
ただ、聞く人を選ぶってことは、それだけ表現難があるってこと。
ようつべとかで、ヒデサミの映像とか観ると、かなり激しい歌い方もできるみたいだから、表現力が決して悪いわけではないのだが。

661:名無しのエリー
09/10/31 18:22:40 ORHlVtl00
日本のポップスで歌唱力として高く評価出来るのは
田中、小野、稲葉、人見、久保田、黒田辺り

特に黒田の発声は手本として最高

>>653
TOSHIの高音の評価は難しいと思うよ
まず凄く窮屈なのか母音が広がりすぎてるし
全然スムーズで楽な発声じゃないよね

それとXの曲はミドルヘッドを習得してしまえばはっきりいって誰でも歌えるよね
ましてやTOSHIの様に母音を広げまくって歌うのは全然簡単だと思うよ

それと聞いた話だと、TOSHIって声帯を注射で腫らせて無理やり高音出してる
みたいじゃん
だからトークでもあんなに不自然な声になっているんだと思うよ

この方法を使えばリスクはあるけど練習なしで誰でも高い声は出せる様になるし
それこそ広がりっぱなしだけどXの曲をTOSHIの様に歌える様になるよ


662:名無しのエリー
09/10/31 18:28:05 ORHlVtl00
>>660
隆一も微妙だよね。上手いとは思うけど
G辺りまでなら凄く上手いんだよ彼
歌いまわしが凄く評価出来るんだけどさ
A辺りから母音が一気に悪くなるんだよね
ミドル張り上げちゃう癖があるのと、唇を開きすぎちゃうんだよね
その他にも細かい理由はたくさんあると思うけど
そこが改善されれば良い歌手なんだけどな

663:名無しのエリー
09/10/31 23:05:47 GrLyzTFtO
>>661
挙げた歌手の評価はわかるがトシの高音はミックス覚えたら誰でもというのは言いすぎ


664:名無しのエリー
09/10/31 23:15:37 B3EFwOphO
>>661
黒田の高評価だけは理解できん

665:名無しのエリー
09/10/31 23:25:40 2KiKM9QkO
チューブの前田や飛鳥はどうした?

666:名無しのエリー
09/10/31 23:48:06 5MBXJjSRO
稲葉をいれてる時点でアテにならん

667:名無しのエリー
09/11/01 07:47:02 Vmz/+nh7O
堂本剛は上手いと思った
歌に余裕がある感じ

668:名無しのエリー
09/11/01 08:07:26 0Zu22XrVO
うまいけど
歌い方が全然魅力がない

669:名無しのエリー
09/11/01 11:45:32 OEWj6/2dO
糞カバーアルバム出したつるのって本家のTERUと同レベルなの?w

670:名無しのエリー
09/11/01 11:49:50 OEWj6/2dO
B+ってざっくりじゃね?
アツシ、平井堅より今のケミ×2のが明らかにうまいと思うんだが
あとISSAも

671:名無しのエリー
09/11/01 16:38:32 5zOAEyUIO
>>663
んー逆にTOSHIの様なミックスを出しちゃ『ダメ』なんだよね
あくまで歌唱力的に、だけど

>>664
あれだけ綺麗に発声出来てる歌手日本にはいないと思うよ
高音域の発音もバッチリだし、発声の手本にしてまず間違いない歌手だよ黒田は
ちなみなどこのスレで発声の評価が高かった小野のボイトレも行った事あるけど
高音は気合いで出せるって言われたからね笑
小野は天然ミックスだし
発声は良いんだけど
理論を全く理解してないからそこらへんマイナスかな

>>666
稲葉に恨みでもあるの?


672:名無しのエリー
09/11/01 16:43:36 M0uYaC06O
>>669
普通にTERUよりは上手いだろ

673:名無しのエリー
09/11/01 17:31:13 w0iSHmXnO
>>671
小野は高音の出し方あるって言ってたよ
デビュー当時は張り上げだったけど今は裏声をきれーに混ぜてるし
それと理論知らないからマイナスって、
小野や田中みたいな天然で出せるのに勝てるものはないよ、
いくらトレーニングで身につけても限界あるからね



674:671
09/11/01 17:48:00 18ZwOUTN0
>>673
ミックスの場合天然で出せるってのはあくまでも高音を出すのに必要な「条件」を
人より早く習得していただけであって
それこそ努力してきた人より限界(最高音、ミックスの質)が低い場合も普通にある
フルボイスが人より高いっていうのならそれは才能だと思うけど
後小野って口頭下げすぎなんだよね
喉仏って下げすぎも上げすぎも駄目なんだよね
1番理想的なのが動かさない状態
そうしないとどうしても高音域の母音の発声が広がっちゃって聞き苦しくなるんだよね


675:671
09/11/01 17:52:47 18ZwOUTN0

まあ凄く批判的な文章に見えるかもしれないけど
本当に理想的な発声が出来てる歌手なんて日本にはほぼ皆無だし
黒田もあくまで真似をするなら手本として素晴らしい発声の持ち主ってだけだし
小野もなんだかんだいって天性の発声を持っているし
ただ理論知ってるのと知らないのとじゃ大きく違うでしょう
漢字の手本も知らないのに手本どおりの漢字が書けるわけないのと同じの様に
正しい発声の理論も知らないのに正しい発声が出来る訳が無いからね
それらを踏まえても小野は日本じゃトップレベルのシンガーだね

676:名無しのエリー
09/11/01 18:50:55 w0iSHmXnO
すごく色々書いたみたいだけど、理論知らない前提で話進んでるのが・・・
自身もプロとしてボイトレしてきて今講師してる人が高音の理論知らないわけないだろうw
まぁそれはいいとして三浦大知は良い発声してると思うよ
ちょっと特殊な感じだけど

677:名無しのエリー
09/11/01 19:13:12 5zOAEyUIO
>>676
俺が行ったのは体験レッスンで今年の2月だけど
高音の理論については本当に知らなかったよ、この人
最近じゃ全然マシになってきたけどさ
元々ボイストレーナーに資格とかはいらないからさ
なろうと思えば本当に「誰でも」ボイストレーナーにはなれるわけ
それこそ音楽で成功していない人や歌をちょっとかじった程度の
ピアノやギター専門の人が歌を教えている教室だって少なくないからねぇ
「腹から歌え!」の一点張りで腹式呼吸しか教えてくれなかったり(教えられない)
声区すら理解していないトレーナーもたくさんいるわけで

特に小野の場合、元々天然でミックスボイスを習得しちゃっているから
なおのこと高音の理論とか関係無しだろうね
出来るかどうかは別として
ミックスを習得するために必死で勉強し
その過程で正しい発声を学んできた努力家の人ととの差はやっぱりあるよね

体験レッスンとか小学生でも払えるくらい安いんだから
一度行ってみたら?
URLリンク(www.sugarmusic.jp)


678:名無しのエリー
09/11/01 23:10:20 27gJ2iGiO
ぐっさんと堂本剛とつるのが
同位置なの??

679:名無しのエリー
09/11/02 00:00:49 SJBydglLO
堂本剛なめられてるよな。

680:名無しのエリー
09/11/02 00:41:56 NqYn1NMDO
十分評価されてるだろ
まぁ良くてB−って感じじゃね?

681:名無しのエリー
09/11/02 23:31:06 TXnw7vLmO
小田和正のが
小野や田中より上手いだろ
表現力が段違い

682:名無しのエリー
09/11/03 00:55:14 XBhailsJO
表現力ねぇ、別に発声パターンがあるわけでもないしただ声がいいだけにしか聞こえないけどね
加えて声量ないからマイクに近い&エコーかけまくりだし
偉大な人だけど歌唱力だと小野田中より上はありえないね

683:名無しのエリー
09/11/03 07:10:24 FRHaRdcO0
小田和正はライブでもCDのように歌えたらA+ぐらい
いくと思うがなぁ。いろいろ見るとAが妥当だろう。
井上陽水は声量あるが、ライブが安定しないので
やはりA。

684:名無しのエリー
09/11/03 09:21:41 GhwDsp22O
小野田中は
硬い歌い方しかできないし

高くて強い音だし続けてるだけ


685:名無しのエリー
09/11/03 09:33:52 R2h22U4V0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これは余裕でSだろ

686:671
09/11/03 12:07:27 j9SBdnmiO
Sは黒田、田中、人見、稲葉、小野、久保田
だね、やっぱり

687:名無しのエリー
09/11/03 12:44:07 d5c82C+JO
鈴木雅之はどうですか?

688:名無しのエリー
09/11/03 12:47:44 Ot2DJJt30
40才すぎてランララランとか歌っている奴は嫌

689:名無しのエリー
09/11/03 13:29:04 EQQcOnqLO
>>686
過去スレ、ルール良く見ろ 
勝手に稲葉と黒田をSに入れるな!盲目ヲタ

690:名無しのエリー
09/11/03 14:31:35 XBhailsJO
>>684
小野なんてむしろ高音でも強く張ったり女のように優しく響かせることのできる稀少な存在だが
田中だって大都会や愛をとりもどせの強く出すイメージがあるかもだが、
つべにもあったソロで歌ってる動画とか表現豊かに歌ってる


691:名無しのエリー
09/11/03 17:16:01 R2h22U4V0
このスレはオタが必死で粘着的であればあるほどランクは高くなるようだなw
自分の贔屓の歌手を高くしているランキング表を貼り続ける事によって既成事実を作る
人見、稲葉、田中、小野なんか俺に言わせれば言うほど上手くはない
ただ、オタのゴリ押し、いや日々の努力によって過大評価されている典型的な例だろうな


692:名無しのエリー
09/11/03 17:29:38 GhwDsp22O
ごくごく少数の
ジャンルしか聞かない 一部のオタクが過大評価するのが小野であり田中であり遠藤正明である

693:名無しのエリー
09/11/03 18:27:34 j9SBdnmiO
>>689
なんのルールすか

694:名無しのエリー
09/11/03 20:59:39 FRHaRdcO0
まずはルール改正論議をすべきだと思う。
勝手にランクを変更するなというルールはできたが、肝心のランク変更を
承認するルールが具体的にこうだとは決めていないので、誰もランク表を
変更することができない状態。
このスレも700近いレスがあるが、まったく動きがない。
当面は具体的にどうしたらランク評価・ランク変更が認められるのかを決
めるべきだろう。

695:名無しのエリー
09/11/03 21:11:19 k/q0YgKr0
Sonyがらみの歌手ってGKが持ち上げているんだろ?
前田亘輝ってwww

696:名無しのエリー
09/11/03 21:33:16 DmaGqOsX0
本気でやる気ならwikiとかでまとめるべきだと

697:名無しのエリー
09/11/03 21:36:01 R2h22U4V0
ここはネタスレだからそれぞれが好き勝手に改変すればいいんじゃね?
2ちゃんねるにルールも何も無いだろw
犯罪絡みや公序良俗に明らかに反している書き込み以外は全然OKだろ?
そうなったら過大評価されている連中は全部落とすけどな
人見、稲葉、田中、小野、玉置、陽水、前田は2ランクぐらい落としてもいい



698:名無しのエリー
09/11/03 21:36:59 vS+P0rmnO
>>692
呼んだか??俺の中の三大ボーカリストをピンポイントで指摘されて吹いたわw
もちろん歌唱力に加え個人的趣向含めたチョイスだが…確かに盲目的になってる可能性も否めないし、過大評価とする根拠が聞きたい。

699:名無しのエリー
09/11/03 21:49:04 Yw6OxyNS0
まずAはBよりもうまいよなとか、下手に決まってんじゃんとかいう
抽象的な意見は全て排除でいいと思う。

700:名無しのエリー
09/11/03 22:19:57 FRHaRdcO0
>>697
前スレで、新スレはもういらないという意見があった。そんななかで
ルールを設けてきちんとやるかという趣旨で作られたのがここ。
不正防止のために、ID非表示可能な板から、表示のみの板に変更もして、
わざわざ作られているの。
そういう経緯があるので、ここのスレではまじめにやろうということ
なんだ。そういう主義のスレなんだから仕方がない。

701:名無しのエリー
09/11/04 00:19:18 QMsq8zBf0
そういえばDAIGOは?

702:名無しのエリー
09/11/04 01:42:42 FVwJmuKp0
もともとこんな感じの趣旨のスレッド
男性アーティスト歌唱力偏差値♪
[0]ナオキ 05/01/03 12:56 GFRDg6N3q2
66 陽水 デーモン小暮 (尾崎紀世彦) (人見元基)
65 久保田 松崎しげる 森進一 生沢佑一 二井原実
64 竹善 達郎 玉置 千春 細川たかし 影山ヒロノブ 森川之雄 西田昌史
63 稲葉 飛鳥 五木ひろし 下山武徳 山田雅樹 布施明
62 鈴木雅之 根本要 北島三郎 坂本英三 田中昌之
61 小田和正 徳永英明 チャゲ アルフィ桜井 小野正利 吉幾三 近藤房之助 アルベルト
60 草野正宗 前田亘輝 石井竜也 谷村新司 TM西川 BEGIN比嘉 米倉 森重樹一
59 山崎まさよし XTOSHI アルフィ坂崎 氷川 杉山清貴 中西圭三 INSPi奥村 たかじん 鈴木トオル
58 槇原 南こうせつ オリラブ マシンガンANCHANG つのだ☆ひろ
57 上杉 ゆず岩沢 コブクロ黒田 中川晃教 村下孝蔵 INSPi杉田
56 民生 河村 TAKUI skoopTAKE
55 矢沢 氷室 財津和夫 トータス松本 ゆず北川 コブクロ小渕 ゴス黒沢 ラグ洋輔 F◇C石月努
55 フミヤ 尾崎 平井 拓郎 ブーム宮沢 甲斐よしひろ サムエル大久保 さだまさし Boo
54 ISSA 森山 ゴス村上 浜省 ラグレオ 堀内孝雄 角松敏生 堂島幸平
53 ケミ堂珍 ポルノ昭仁 Gackt スガシカオ 長渕 岡村靖幸 林田健司 Moomin
52 ミスチル桜井 exileアツシ サーフィス シャムhideki ラグ健一
51 清春 エレカシ宮本 アシッドマン 中村一義 yasu ゴス北山 ゴス酒井 ダンス☆マン
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 キンモクセイ 河口 axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一 松岡 つんく
48 Dir京 DA降谷 くず ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本
47 ビリケン
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 高橋克典 キリンジ
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ 福山
42 吉川 w-inds 光永
40 布袋 大事Man tetsu69
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二
36 反町 リュシフェル 藤木直人
30以下 小室 オレンジレンジお塩学ぶ 仲居
どうでしょう?

703:名無しのエリー
09/11/04 01:45:20 Djp/OnmN0
ケミ川畑の急上昇がわかるね

704:名無しのエリー
09/11/04 04:18:05 LXVGuH8p0
キンキを馬鹿にしてるが今回出た曲のカップリングとか相当難しいぞ
細かい芸当の出来ない歌手が歌ったら軒並み負けていく可能性有るって

705:名無しのエリー
09/11/04 04:22:02 fOd4+62k0
>>702
影山、マーシー、英三みたいな下手糞がいかに過大評価されていたかが分かるなw

706:名無しのエリー
09/11/04 04:26:34 fOd4+62k0
ああ、二井原もだw
あんなド下手が65とかあり得んw
ラウドネスオタはホント痛いな

707:名無しのエリー
09/11/04 04:46:02 fOd4+62k0
>>704
堂本剛みたいな勘違いしている下手糞を持ち上げる奴って松浦亜弥を女性ボーカルスレで必死に持ち上げている奴と同じ臭いがするw

708:名無しのエリー
09/11/04 07:58:44 QnitLrk+O
>>702
EXILEのシュンの評価低すぎ京とhydeの評価高い


あとmoominってレゲエシンガーの奴だよな?
そいつがケミの堂珍と同レベルとかネタにもほどがある

709:名無しのエリー
09/11/04 12:34:55 tRkK8Wfr0
稲葉っていつものどをつぶしたように声を出して聞き苦しいし、声量、高音も
並だし、きれいな声でもない。やたらと言葉を詰め込んだ歌詞をうまいこと
歌うとは思うがそれってポルノも同じだし。どのあたりを評価されてのAなの?

710:名無しのエリー
09/11/04 13:39:47 J0FaoCcHO
このスレ初心者ですまん
稲葉ってそんなにうまいの?
いや、去年野外ライブ行って「野外なのにしっかり歌えてるなぁ」「走りながら歌ってちゃんと歌えて体力あるなぁ」ってのは感じたし、うまいのはうまいのかもしれないけど、何も伝わるものがなかった
ランララランに関してもそうだけど楽しそうな曲を楽しそうに歌わないし、機械的にうまく歌おうとするビックリテクニック披露会にしか思わなかった、ギターにしてもそうだしそれがB'zのカラーなのかもしれないけどさ
これって表現力とは違うの?それなら表現力の部分だけならトータスより劣ると思うんだけど

711:名無しのエリー
09/11/04 16:07:49 hooMytF/O
>>709
確かに稲葉は口頭をかなり上げてるし
癖も強いから
手本にしていい様な発声な歌手では無いね
もっともこれは日本のポピュラーボーカリスト(特にメタル)全てに言える事だけど、特にね
でもミドル、ヘッドが凄く完成されてるし(口頭あがってるけど)母音の広がりが少なく、それなりに安定してるんだよね
あと何よりパワーがある
Cあたりをすらっと歌えちゃう所とか日本人にしちゃ凄いと思うよ

>>710
楽しく無さそうに歌うってのも良くいえば表現力だし
オペラとは違いポピュラー歌手に求められる表現力は言ってみれば売れるかどうか
斬新な表現をしようと売れれば大成功だよ
その稲葉の表現力に感動して伝えられた人も沢山いるわけだから
感想としては問題ないけど、評価の材料としては論外だよ

>>702
5、6年前のランキングじゃんw
懐かしい
ニイハラやデーモンが糞過大評価されてた時代だなあ

とりあえず黒田、小野、田中、稲葉、久保田、人見はトップにしないといろいろ問題あるよ

712:名無しのエリー
09/11/04 18:31:44 tRkK8Wfr0
>>711
レスサンクス。なるほどね。ただ、他のA以上のボーカリストはテクニック
云々以前に歌(声)に惹きつけるだけの魅力(個性)がそれぞれにあると思
うんだ。天性の部分というか。例えば田中、小野の高音とか山下、小田の声の
質であったり。努力では超えられない壁というか。稲葉は上手に歌うし、穴がな
いかもしれないんだけど特に秀でた部分ってなんだろ?素人の俺にはわからん

713:名無しのエリー
09/11/04 19:03:58 hooMytF/O
>>612
んー小野や田中より稲葉のが人を引きつける声を持ってるんじゃないかな?現に売れてるし
実際売れてもないのに人を引きつける力があると言われても『むむむ?』だよね

あと勘違いしないで欲しいけど稲葉は完璧じゃないよ
理想的な発声じゃ決してないし
あくまでも日本人の中ではって話

714:名無しのエリー
09/11/04 19:20:06 Qwv1q7wy0
>>713
稲葉が売れているのは歌ではなくてルックスとB'zというユニットのカッコよさ
じゃないか?BOOWYの氷室と同じというか

715:名無しのエリー
09/11/04 19:55:45 hooMytF/O
>>714
面倒臭いから結論だけ言うと
稲葉や小野や田中の声それぞれに魅了され感動している人がいるんだよ
その逆もある
後はもう言わないでもわかるよね

716:名無しのエリー
09/11/04 20:23:55 Qwv1q7wy0
>>715
そんなこといったら、歌手はみんなSだろ。もっともらしいこと書いてる
がやっぱりたんなるB'z信者だったか

717:名無しのエリー
09/11/04 20:38:31 hooMytF/O
>>716
そう、みんな評価あがってしまうよね
ポピュラー歌手として活動している以上魅了されている人は少なからずいるわけだから
だから表現力は評価難しいよね
今の所はいらないんじゃないかな

718:名無しのエリー
09/11/04 22:02:37 eXbBi1H30
>>716
なんで715の書き込みがB'z信者になるのか訳わからんな
まあ717の言うとおり表現力は評価難しいよね

EXILEとか平井賢みたいな、いかにも上手いですみたいな歌い方が
一般的には高評価されやすいんだろうけど

719:名無しのエリー
09/11/04 23:21:24 IYsaGm4k0
取り合えず小野と田中は下げるべきだな
この前小野ドリカム歌ってたけど原曲レイプもいいところ

720:名無しのエリー
09/11/04 23:40:15 cKScui/rO
>>708みたいによく知りもしないのにどうこう言うやつは常に沸いてくるな。

ムーミンは山下達郎のカバー聴いたことあるがかなり上手いよ。
こんな豚がw、と驚いた。

少なくとも堂珍と比べるのがネタなんて言われるレベルじゃない。

721:名無しのエリー
09/11/04 23:42:30 btYESUi80
結局、布施明は入ってないの?
先月コンサートに行ってきたけど、すっげー上手かったよ。
声量もすごいし、60過ぎとはとても思えない。
観客の年齢層はさすがに高かったけど。

722:名無しのエリー
09/11/04 23:58:20 YEanzGlxO
とりあえずCHEMISTRYとISSAのどこがどう上手いのか動画を載せて細かく説明しろよ

723:名無しのエリー
09/11/04 23:59:52 t1Sv4T1S0
>>722
新規の糞携帯は過去ログでも読んでくりゃ良いと思うんだよね

724:名無しのエリー
09/11/05 00:07:13 oARyUMjwO
確かにケミが上手い理由なんて誰も書いてないよな。
ただ堂珍上手い!川畑上手くなったとかヲタが練り込んでるだけで。
ケミ下手ってレスがあるとすぐに説明には程遠い意味不明な反抗レスをつけるのが沸くんだよな。

725:名無しのエリー
09/11/05 00:11:55 l/TfHmZX0
>>724
新規の糞レスに切れてるだけだよ

726:名無しのエリー
09/11/05 00:13:28 YmA+ur+YO
CHEMISTRYならつべでチェンジザワールド聴いてみ
ラスサビ前の堂珍の高音神だから
あの音域であの声帯の閉鎖具合を調整できるのは凄いよ

727:名無しのエリー
09/11/05 00:14:47 XSTaS+PUO
ヲタがお気に入りをプッシュするだけの糞スレなんだから、 
糞レス結構よろしくだろ

728:名無しのエリー
09/11/05 00:21:12 mwj8cNJkO
小野ライブ行ってきたお
あんな声出る日本人いないお
家でもう一回楽しんでるお

729:名無しのエリー
09/11/05 01:23:15 9azcxIw20
人見布施小野田中は化け物の声量
口先だけで歌ってるようなどこぞのナニザイルとかは笑える

730:名無しのエリー
09/11/05 01:25:46 DpsFZxBNO
>>1ちゃんと仕切れよ!
PART1、2で終わったのを再開しても納得しないオタが騒ぐだけ。
田中も小野も稲葉もランクは変わらない。

731:名無しのエリー
09/11/05 02:10:10 6sYOAZiV0
ケミストリーのかっこいい方、他の歌手とでてたけど、迫力はないね、
歌が聞こえなかった。

732:名無しのエリー
09/11/05 06:09:12 wRFghMkyO
S CHEMISTRY

Aアツシ 玉置 前田 河村隆一 ASKA タクイ 陽水 山下

B布施 小野 ジョンケン 稲葉 堂本剛 コブクロ 人見

だな(^-^)

733:名無しのエリー
09/11/05 07:17:42 XSTaS+PUO
>>732 
キチガイ篤志ヲタ、最近姑息な方法に変えたんだな 
篤志がたたかれないように二番目に持ってきても同じだよ

734:名無しのエリー
09/11/05 14:22:34 wRFghMkyO
>>733何の話しだ?

俺はCHEMISTRYこそが最強だと思っている

次いでアツシだお(^-^)

735:名無しのエリー
09/11/05 16:01:08 QpHXV3uP0
ヲタに変なのが多いから、否定されがちなアツシだけど
普通に上手いと思うよ
ピッチもよく安定しているし、声区の切り替えも上手に出来る
無理にミドルを張り上げずヘッドで優しく歌う所とか凄く好感が持てる

736:名無しのエリー
09/11/05 16:52:02 DpsFZxBNO
>>732>>734>>735
と最近痛いオタ増えたな
そろそろ終了すべし

737:名無しのエリー
09/11/05 17:10:32 QpHXV3uP0
別にヲタでは無いよ
>>732とは違い決して日本でもトップレベルの歌手だとは思ってない
俺が日本でトップレベルだと思うのは、黒田田中人見稲葉小野久保田だし
ただアツシは強弱やアクセントの付け方が上手なんだよね
だから繊細に歌いまわすことが出来るんだよね
そこらへんが評価出来る

738:名無しのエリー
09/11/05 18:33:13 wRFghMkyO
>>737 そのむさくるしい面々 マシなのは久保田くらいで後は並だろwww

稲葉とかマジで俺より歌下手だお(^-^)

739:名無しのエリー
09/11/05 18:54:26 mwj8cNJkO
ものまねの番組でEXILEアツシパート歌ってた奴、アツシよりうまかたよ

740:名無しのエリー
09/11/05 20:22:05 wRFghMkyO
どいつもこいつも歌心の無い奴ばっかりで困ったもんだ

聴き手にもそれ相応のセンスが無ければ人見や小野やコブクロやバナイみたいな糞を上手いと思ってしまうんだろうなお(^-^)

741:名無しのエリー
09/11/05 21:33:30 0PUnMD6z0
人見と小野がなんでこんなに高く評価されているのか分からんな
そこそこ上手い方だとは思うが、トップレベルとかネタだろ?

742:名無しのエリー
09/11/05 22:12:17 QdHpxIhmO
一番上手いのは
尾崎さん
URLリンク(www.youtube.com)

743:名無しのエリー
09/11/05 22:36:31 mwj8cNJkO
>>741
ジャパメタ界トップの奴らをつかまえて何を

744:名無しのエリー
09/11/05 23:02:30 L2bWhiaF0
前、議論終えず話おちゃったこの人いくつぐらい?
ゆーりさんは日本人じゃ難しいと思う曲やれるんだけど・・・

URLリンク(www.youtube.com)

745:名無しのエリー
09/11/05 23:07:57 L2bWhiaF0
音質いいのはいくらでもあるんだけどな。

URLリンク(www.youtube.com)

プロは音響いい所で取ってるから巧く聞こえるけど、あんまりそういう所じゃなくても
巧いってのはそれなりって事じゃね?

746:名無しのエリー
09/11/06 00:02:48 2bD8wm/20
>>743
そんな事思っているのは信者だけだろw
人見なんか汚ねえ声でガナってるだけじゃんw

747:名無しのエリー
09/11/06 00:07:31 SkCZaGbeO
メタルてwww(^-^)

超ダサいんですけどおwww(^-^)

748:名無しのエリー
09/11/06 01:09:32 44nKvh19O
>>741
人見、KUREI、小野は日本人離れした上手さがある。プロの中でも抜きんでてるよ

749:名無しのエリー
09/11/06 06:17:49 YwAtvfWOO
>>746
信者ねぇ
それをHRHM板にでも行って言ってきたら?w

>>747
EXILEパねぇっすねw

750:名無しのエリー
09/11/06 07:29:40 I7wC/jdfO
普通の歌を歌ったらドへタなロック歌手(笑)

751:名無しのエリー
09/11/06 12:34:12 fRgygKAUO
>>749
HRHM板なんか高音厨の馬鹿ばかりじゃんw


752:名無しのエリー
09/11/06 13:15:11 Gw5sDpr0O
ろっくかしゅ(笑)(笑)

753:名無しのエリー
09/11/06 13:59:21 SkCZaGbeO
声が高けりゃ上手いスゲーてお前等幼稚すぎwww(^-^)

もっと大人の感性で音楽に触れてみろよ

そうすれば自ずと本物を見つけ出せるようになる


そう この俺のように(^-^)

754:名無しのエリー
09/11/06 14:29:27 4ccqrVAXO
>>749
年中ケータイでスレ張り付いててもらってる所悪いけど
HRHM板でも別に評価は高くない件
一部のバウワウ厨とかが騒いでるだけ
だいたい小野のメタルなんかメタラーからしても失笑ものなんすけど


755:名無しのエリー
09/11/06 16:20:51 Soojvb0D0
どうだろう、宮本ゆーりをこのスレ最初のジャズ・フュージョン歌手として、
コテに追加するのは。ジャンルはジャズって新しいの追加して
歌は文句なしにうまいのだろうから

URLリンク(dic.nicovideo.jp)

756:名無しのエリー
09/11/06 16:24:17 Soojvb0D0
この動画はライブだけどめちゃくちゃ巧くね?
冒頭で他の人の掛け声が聞こえるを確認すればライブって分かるけど

757:名無しのエリー
09/11/07 08:39:58 THY9oTYdO
ヘビーメタルで
歌うまいのって
デビッドカバデイルくらいの感じだろ


758:名無しのエリー
09/11/07 12:50:28 wQXagzLUO
えぇぇええぇぇ?!

759:名無しのエリー
09/11/08 04:06:57 MUYqbSD+O
vlidge
URLリンク(m.youtube.com)

760:名無しのエリー
09/11/08 18:59:41 3HXs+UbCO
マディスグレイルの翡翠はSでいいと思う

761:名無しのエリー
09/11/08 23:21:30 VF0uKpsKO
>>760
軽々しくSとか言うなハゲ


762:名無しのエリー
09/11/09 01:20:16 8eEwzKWlO
小野正利がボイトレの講師してるが知識ないとか言ってた奴いたけど、
めっちゃ理論分かってるしプロの目から教えてくれるじゃねぇか

763:名無しのエリー
09/11/09 02:01:41 paqyErP/O
良い歌手だけど
ボイトレ講師には向かないね小野は
最大の理由がやっぱり天然ミックスだよね
最低でも最初は凄く音痴で下手だったけど理論的なボイトレを重ねて凄く上手くなったってタイプのボイストレーナーが望ましい中
小野は何もせずチェストミドルヘッドと繋られてたレベルだからね
いわゆるミックスを習得する苦労を知らない
見つけ方を知らないんだよね。教える側としては最悪じゃない?実際俺も今年の2月体験行ってきたけど
チェストを張り上げるのがミドルを最も簡単に掴める方法だと信じてるし
小野は最初自分のチェストの音域さえ知らなかったみたいだからね
裏声と地声が同じって昔言ってたくらいだし

まあ確かに近年ボイトレのレベルは上がってきてるし
チェスト、ミドル、ヘッドと声区も繁盛に使い分けられる様になり
小野もボイストレーナーをやっている以上そういうのから表面的な理論を学んだかも知れないけど
やっぱり教える側として自分が経験してないってのは大きいと思うよ。
プロの目線って言うのがいかなるものかわからないけど


764:名無しのエリー
09/11/09 14:12:19 8eEwzKWlO
>>いわゆるミックスを習得する苦労を知らない
見つけ方を知らないんだよね。教える側としては最悪じゃない?実際俺も今年の2月体験行ってきたけど
チェストを張り上げるのがミドルを最も簡単に掴める方法だと信じてるし

いやいや、カラオケ板でレポしてるやついたけど、
そんな感じじゃないよ?


765:名無しのエリー
09/11/09 14:45:12 paqyErP/O
>>764
実際行ってみるのが一番良いんじゃない?
都心だし体験レッスンなら1000円だし
少なくとも俺の時は高音は気合いみたいな教え方だったし

流石に教え方がかわったのかね
俺の時の小野の教え方は悪いトレーナーの典型的な形だったから
今出てる高田とかそれなりのボイトレ本目を通せば教え方はかわるだろうね
でもトレーナーとして理論を学ぶなら医学的な面をしっかりと理解した上で
様々なトレーナーと交流したり海外のトレーナーと親交を持ち発声法を理解して欲しいよね
もちろん英語の発音だって完璧じゃないと困る
良いミドルを習得するためにも発音はとても大事だし
発音と声帯の関係も熟知してないとね



766:名無しのエリー
09/11/09 15:57:57 X6AdagGzO
前の方でケミの上手い根拠を示せみたいなこと書いてあったが、単純に最近の動画とかないんだよな
割と最近生で聴いた人間の感想だとEXILE、平井、コブクロよりは2人とも確実に上手いと思った


767:名無しのエリー
09/11/10 01:11:17 6t0S6yjFO
定義がよくわからないw
おれ的にはとんねるずの木梨とかうまいと思うんだけどw

768:名無しのエリー
09/11/10 13:56:43 1e06QXdHO
deepっていう歌手のYUICHIROめちゃくちゃうまいよ

769:名無しのエリー
09/11/10 22:59:41 SRgiPqCA0
>>767
木梨はSoul好きで鈴木雅之、Jaye公山、つのだ☆ひろ、ブラザーコーン、ゴスペラーズ、清水翔太らが出てたイベントのゲストで呼ばれたりしてる。
歌手以外の芸能人の中じゃ上手い方じゃないかな。

そういえば昔、とんねるずは無駄に歌が上手いって誰かが言ってたしw

770:名無しのエリー
09/11/11 01:54:40 4VPs0KobO
こんなんどう?
URLリンク(m.youtube.com)

771:名無しのエリー
09/11/11 11:14:27 qJ5Pgub6O
とんねるずもそうだが、下手なくせにアーティストと名乗ってるやつより宮迫、ぐっさん、友近、河本あたりの芸人のが断然うまい
あとジャパネットの真似するビューティー国分がすげえ上手かった

772:名無しのエリー
09/11/11 17:37:21 BYL4/UGBO
芸人なら大西ライオン

773:名無しのエリー
09/11/12 01:36:22 ipUaTskJ0
URLリンク(www.youtube.com)
結局この人はA入り決定でいい?

774:名無しのエリー
09/11/12 02:17:16 Eh1Q6Tii0
>>771
宮迫、ぐっさん、友近、河本はぜんぜんうまくないだろw

775:名無しのエリー
09/11/12 08:43:07 aywM16rQO
翡翠は上手いよ

776:名無しのエリー
09/11/12 10:29:27 cFIKnOfLO
宮迫はうまい

777:名無しのエリー
09/11/12 11:14:43 Xl2Oh5h+0
ウマイのベクトルがあるだろ
>>2でD−の甲本とかいわゆる声楽とかの観点からはかなり下だろうけど
そーいうのと違う巧さがある
彼より魅力のあるボーカルが>>2の上位者に果たして何人いるか
ぶっちゃけ意味のないランキングだよ

778:名無しのエリー
09/11/12 13:38:34 qY/fqr5sO
俺ゆずよりくずのがいいと思うもん

779:名無しのエリー
09/11/12 13:45:40 A9DSHfBPO
生沢祐一という神がSにいない意味がわからん

780:名無しのエリー
09/11/12 17:03:01 sOdvbEni0
SSSSSSS パヴァロッティ
SSSSSS ドミンゴ、カレーラス
SSSSS マイケルジャクソン
SSSS フレディマーキュリー
SSS スティーブンタイラー
SS ジョージマイケル
S チューブ前田
A 久保田としのぶ

こんなもんだろ?

781:名無しのエリー
09/11/12 17:13:54 a04J4q2F0
>>780
ここ邦楽板だよオッサン

782:名無しのエリー
09/11/12 17:23:18 7/2WRE770
芸人なら女で宝塚主席で卒業した人
名前忘れたがwwwクソ旨かったね。Bぐらいかな

783:名無しのエリー
09/11/12 17:40:20 ZkVrcpKHO
そうゆうのはボーカリストと言わねーだろ。
しかも女ってどこのスレにレスしてんだよ

784:名無しのエリー
09/11/12 18:46:49 574EQvkpO
マイケルって上手いの?
ライブじゃ口パク(バラードも)だし、声でてないし

785:名無しのエリー
09/11/12 19:44:06 ZkVrcpKHO
つべでben検索してみな

786:名無しのエリー
09/11/12 22:05:18 Wme+/xelO
マイケルより普通に小野のが上手くね?

高音の安定感も全然ないし小野のがきれいな声してるし何より表現力が神

787:名無しのエリー
09/11/12 22:09:26 574EQvkpO
でもマイケルほど偉大になってくるとそういうこと言うと総叩きされるよ
リズム感とかはマネできないものもってるけど、実際生は・・・

788:名無しのエリー
09/11/12 23:15:30 ycxU6nlsO
サムクックより上手い人間はいない

789:名無しのエリー
09/11/12 23:44:37 99mx5GTh0
久保田曰く、子供の頃のマイケルは子供の頃のスティービーより上手い

790:名無しのエリー
09/11/13 09:58:47 EMwlMHs8O
>>777 表現者としては素晴らしいかもしれんが、それを言い出したら、桑田桜井藤原あたりもランク二つ三つ上がる。表現力は捉え方で左右されるから、評価できん。

791:名無しのエリー
09/11/13 10:58:08 ZVyQHED+O
歌唱力もだろ

792:名無しのエリー
09/11/13 17:06:19 8PDujx/u0
マイケルより小野wwwwwwwwwww
やはり信者は今日もご立腹でwww
声がでてないとか、まずないね。声 細くしたり 大きくしたり 震えさせたり
途切れさせる マイケルの歌唱法なんだよ。
そうそうこういう歌い方でリズムと音感、声域を出すのは相当至難のはず。
それに加え、あんな激しい踊りをしながらは・・・紙レベルだろ。
小野にマイケル歌わしてみればわかると思うが

793:名無しのエリー
09/11/13 18:13:08 GhQM3OK1O
小野うんぬんは知らんが、マイケルって口パクばっかりじゃん
大人になってから伸びやかな声でないし
CDはうまいけど

794:名無しのエリー
09/11/13 18:44:14 jg/8UiItO
藤原基央って意外に高いんだな
矢沢永吉ってもっと上かと思った

795:名無しのエリー
09/11/13 19:05:23 o0GlLILd0
素人聴きなんだが、平井が世間で高評価なのがイマイチわからん
声量が全然足りないし

796:名無しのエリー
09/11/13 22:33:30 enu8cn/FO
>>795
生で聴いたら分かるけど声量あるよ
結構ライブで動くけど、アップテンポでもバラードでも一定の声量保てるから聴いててハラハラしない

797:名無しのエリー
09/11/13 22:54:30 3GgtAmyVO
最近よく出るJAY'EDはどう?


798:名無しのエリー
09/11/13 23:01:48 Ekw2FIjC0
>>795
平井は声量ないんじゃなくて声の当て方(響かせ方)が全然ストレートじゃないだけだと思うんだが。

耳に自信がある人はどう思う?

799:名無しのエリー
09/11/13 23:54:39 E0xEHTTuO
EXILEよりは声量あるな 
ってか平井のあのブレスはわざとだよな? 
あれが耐えられない

800:名無しのエリー
09/11/13 23:57:52 Ekw2FIjC0
>>799
わざとでしょ。
久保田もやるよ。

801:名無しのエリー
09/11/14 00:07:32 Qs4lOnB0O
>>792
小野>>>>>>>>紙レベルのマイケル

確定しました

802:名無しのエリー
09/11/14 00:26:02 wwa6+rycO
HIROSHI ITSUKIなら最強ランク入り確実だろ
URLリンク(m.youtube.com)

803:名無しのエリー
09/11/14 07:24:08 3pN7WQIEO
平井は地声の音域も下から上まで広く出せるけど、わざとファルセット使うから声量なく思われるのかな
男性のファルセットであの声量保てるのはなかなか
ATSUSHIのファルセットとか今にも消えそうだし

804:名無しのエリー
09/11/14 10:22:36 zbvCqxY20
まぁ、とりあえず小野にあの激しい踊り+歌が出来るかどうかだね。
踊りながら。あそこまでは肺活量も尋常じゃないはず

805:名無しのエリー
09/11/14 15:06:15 kytZqSsJO
>>803 
川端?川畑?もファルセットの声量すごいよ


806:名無しのエリー
09/11/14 18:34:19 I6NQn1sk0
Vlidgeだろ。

807:名無しのエリー
09/11/14 21:06:53 NsDXoNFEO
平井はキモいブレスの「イヒっ」だけで1ランク下げていい

808:名無しのエリー
09/11/14 21:12:34 bHbR5hX40
エレカシの宮本みたいなんを上手いっていうんだろ

809:名無しのエリー
09/11/15 10:13:48 mOOM73Wq0
なんだか俺の好きな歌手をランクSに入れて下さいスレになりつつあるな

810:名無しのエリー
09/11/16 04:04:13 n6U76Lpw0
URLリンク(www.youtube.com)
三波春夫最強だろ

811:名無しのエリー
09/11/16 11:58:19 a7raFneh0
URLリンク(www.youtube.com)

あんちゃんは?
デーモンがAだからAかな

812:名無しのエリー
09/11/16 22:36:03 y1N/ksGf0
これとか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これって
URLリンク(www.nicovideo.jp)
凄いと思うけどな。どう?

日本人にも解かりやすいし。

813: ◆9aNsxJCTmmYV
09/11/17 06:47:09 p387zWyr0
意見が出てそれに同意があったものを更新

桑田佳祐→C+上げ(>>545>>546

稲葉→下げ意見(>>709>>710)保持意見(>>711

ケミ2人→上げ意見下げ意見ともに具体的なものがないため保留

京→Dに追加

814: ◆9aNsxJCTmmYV
09/11/17 06:47:53 p387zWyr0
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、
   
【A+】
久保田利伸、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、
松崎しげる、小野正利、山下達郎、前田亘輝

【A】
井上陽水、稲葉浩志、松山千春、小田和正、
西川貴教、石井竜也、デーモン小暮閣下、佐藤竹善


【B+】
ISSA、平井堅、美輪明宏、堂珍嘉邦、川畑要、山崎まさよし
岩沢厚治、TOSHI、黒田俊介、河村隆一、秦基博、ATSUSHI、黒沢薫

【B】
中孝介、秋川雅史 、影山ヒロノブ、Gackt、岡野昭仁、谷村新司、徳永英明、槇原敬之、
さだまさし、やしきたかじん、五木ひろし、氷室京介、香田晋、吉幾三

815: ◆9aNsxJCTmmYV
09/11/17 06:48:51 p387zWyr0
【C+】
桑田佳祐、長渕剛、大橋卓弥、森山直太朗、瞬火、
藤井フミヤ、チャゲ、氷川きよし、小渕健太郎、浜田省吾

【C】
桜井和寿、藤原基央、草野マサムネ、西城秀樹、奥田民生、
福山雅治、スガシカオ、矢沢永吉、つんく、yasu
つのだ☆ひろ、橘慶太、北島三郎、森進一、つるの剛士

【C−】
郷ひろみ、hyde、北川悠仁、吉田拓郎、TERU、コンタ、
斉藤和義、河口恭吾、寺尾聰、TAKAHIRO、
南こうせつ、ささきいさお、山口智充、堂本剛

【D+】
吉井和哉、野田洋次郎、山口隆、細美武士、和田光司、サンプラザ中野、
トータス松本、チバユウスケ、木村拓哉、山中さわお、宮本浩次、
ダイアモンド☆ユカイ、高橋ジョージ、Kj、長瀬智也、手越祐也、増田貴久、大野智

【D】
甲本ヒロト、藤巻亮太、高見沢俊彦、後藤正文、岸田繁、レンジ×3、
峯田和伸、コザック前田、及川光博、太志、KAN、KREVA、SEAMO、RYOJI
マキシマムザ亮君、京、WaT×2、その他ジャニーズ中位

【E】
綾小路翔、嘉門達夫、押尾学、真戸原直人、スネオヘアー
岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、浜田雅功、武田鉄矢、所ジョージ、はなわ
藤井隆、丸山和也、藤木直人、反町隆史、織田裕二、 その他ジャニーズ下位

816:名無しのエリー
09/11/17 08:54:42 n/ZTUbkJO
糞ランクはるな

817:名無しのエリー
09/11/17 13:13:17 fXjqbc1C0
気持ちわるいランクだわ
どこの池沼よコレ貼ったの

818:名無しのエリー
09/11/17 13:21:01 5rWeqKp10
つーかR&B入れると荒れるから隔離されてなかったっけ?

819:名無しのエリー
09/11/17 23:40:17 wywooU9m0
>>814−815
ATSUSHIのAとTAKAHIROのC+も賛成意見あったよ

確か600〜700辺りに。

820:名無しのエリー
09/11/17 23:44:31 MGFkJ6Uq0
>>819
否定意見ももちろんあったけど

821:名無しのエリー
09/11/17 23:51:48 zQPBu552O
アツシAはない
B+がいいとこ

822:名無しのエリー
09/11/18 00:12:56 QNh20dcfO
桑田って真面目に歌ったらかなり上手いよ


823:名無しのエリー
09/11/18 00:24:22 C3z6LnOG0
美輪明宏って歌唱力あるの?
雰囲気とかはあるが歌唱力とはちがくねぇ?

824:名無しのエリー
09/11/18 01:54:27 cTJUaUg40
URLリンク(www.youtube.com)
堂本は光一も上手い

825:名無しのエリー
09/11/19 11:03:52 QzCkz7sVO
タカヒロはピッチまだまだだし素人臭さがあるのでC−。アツシはAでもいいと思うが、そうなるとCHEMISTRYもあげなきゃならん

826:名無しのエリー
09/11/19 23:05:37 0OuyimxZ0
野田洋次郎とトータス松本はCマイナスに上げて良いと思う

トータスは声量抜群だし安定感もTERUやHYDEくらいはあるでしょ
ピッチがあまいけどそれを補うだけの表現力がある

野田はリズム感いいしどのライブでも同じクオリティで歌えてる
また英語が上手くそれもポイントになるはず

どうだ?

827:名無しのエリー
09/11/20 00:35:55 VBtAH2rl0
>>826
トータスはいいけど野田はタカヒロや北川と並ばせるのには無理がある。

そんならタカヒロ・北川を1〜2ランク上げてくれ

828:名無しのエリー
09/11/20 11:38:24 uBNpXHkd0
なんで2ランクだよ

829:名無しのエリー
09/11/20 17:01:54 w9WfXHa+O
アツシAだったらケミ×2はA+だろw
ピッチなんかはさほど大差ないだろうけど高音の安定感にケミ×2とアツシじゃ差があると思う
だから双方B+のまま、もしくはケミだけAのどちらかだろ

830:名無しのエリー
09/11/20 17:03:49 8rTFsRUc0
ケミよりアツシのが断然上手いよ

ちなみに昔アツシがケミに入らないかって話のときに2人と一緒に歌ったら
(アツシが2人より上手いから)バランスあわなくてなしになった

昔の音源と最近の音源を比較しても劣化してないからアツシは間違いなくケミの2人よりワンランク上

831:名無しのエリー
09/11/20 17:04:44 23cpfkvD0
ATSUSHIはB+のトップだぞ
Aでも良いくらい

832:名無しのエリー
09/11/20 17:22:21 w9WfXHa+O
あのスカスカ声でB+トップなわけねぇw
アツシは歌い方も完全にカラオケ自慢をそのままプロにしたみたいなんだよなぁ・・・
ケミファンみたいに思われるからあんましつこく書きたくないが、今のアツシとケミじゃより差が広がってると思うよ
あと、評価の対象にもできないくだらないエピソードはいらんよ


833:名無しのエリー
09/11/20 17:24:48 w9WfXHa+O
あと、CD音源でも分かるほど劣化をしてるのがアツシだと思うんだが

834:名無しのエリー
09/11/20 17:49:53 YB8+tcMZO
お前ただのアンチだろw

835:名無しのエリー
09/11/20 18:39:38 w9WfXHa+O
アンチじゃないよw
実際アツシ・シュンのころのEXILEはCD買って聴いてたし
ケミ、EXILE、平井、コブクロ、ダパンプとかB+にはガキの頃からかなり聴いてた人たちが多い
その中でもイッサとケミが露出量と反比例するように歌唱力上がって、アツシがその逆だというのは明らかだと思うんだが・・・
コブクロ黒田は露出量と比例するように成長してる

俺がアンチなわけじゃなく、アツシを持ち上げてる人がただのヲタなんだと思うが

836:名無しのエリー
09/11/20 19:20:04 QQ3CL8eD0
技術とピッチの安定度はアツシが上
後の声量、ビブ、声域、その他もろもろはケミだろ

ただ最近のアツシはピッチが怪しい

837:名無しのエリー
09/11/20 19:33:42 YB8+tcMZO
>>835-836
ケミってくくってる時点でry
それともどうちんと川畑が全く同じだと思ってんの?

それに具体的な意見も言わずに上だの下だのアホか
それにビブは技術の一つなのに技術はアツシでビブはケミとか矛盾してね?
ビブだけ見てもアツシ>どうちんだと思うが

そもそもな話こんなとこにEXILEの信者なんていない

838:名無しのエリー
09/11/20 19:35:59 QQ3CL8eD0
>>837
ゆとりって全部説明しないとわからないの?

839:名無しのエリー
09/11/20 19:46:37 w9WfXHa+O
ケミ2人が同じだと言ってるようにとれる理解力が素晴らしいですね

840:名無しのエリー
09/11/20 23:33:30 RWRcGWPm0
ケミオタはPCに携帯に必死だな
具体的な理由もあげずにランク上げろ上げろばかり言いやがる

しかも何故か同時にATSUSHIを叩くのはなぜなんだぜ?

841:名無しのエリー
09/11/20 23:39:36 9w37OAro0
つーかもうケミストリーやアツシレベルの話はもういいよ。
久保田やJaye公山や米倉の話しようぜ。

842:名無しのエリー
09/11/20 23:44:13 IQoJ3UqP0
>>841
それはそれで竹ヲタと米倉ヲタのウザッたい争いが始まるし、
何よりもうその辺は既に語りつくされている

843:名無しのエリー
09/11/20 23:45:18 /1ajTsC1O
そうだな
俺は鈴木雅之を推したい
この人地声が低い割に高音も結構出るし安定感もある

844:名無しのエリー
09/11/21 00:23:04 +Jiyv7DoO
>>824
二人で歌ったら剛の声しか聞こえない

845:名無しのエリー
09/11/21 02:52:33 2kcVX1BvO
>>837
>>830>>831みたいなアホは100%信者だろ
>>840
むしろ理由も挙げずに上げろ上げろとウザイのはATSUSHIオタだろ


846:名無しのエリー
09/11/21 05:49:13 ImQXuKTiO
よーし、B'zヲタの俺が素人目線でよく話題に出る
人見田中小野稲葉を語ってやる
人見→声が高くて英語が上手いだけ
小野→音域や安定感はあるが声にメリハリがない
田中稲葉→高音になるにつれて音程の難あり。発声が悪いから喉を痛める
でもみんなマイナスを消すだけの特出した能力はそれぞれあると思う
最後抽象的になってしまった・・・

847:名無しのエリー
09/11/21 19:24:08 MLDf1pzw0
んじゃ俺も
人見 全体的にうまい
小野 ハイトーンはうまい
稲葉 特殊タイプだがうまい
田中 ハイトーンはすごかった(過去系)

田中よりムッシュのが歌はうまいかな


848:名無しのエリー
09/11/21 21:34:36 TFJ+5qSC0
んじゃ俺もん
人見 教師
小野 現役じゃない
稲葉 現役だが売れていない
田中 故人


849:名無しのエリー
09/11/21 21:49:38 +GnyZSDH0
稲葉はB+に下げても良い気がする

・高音を出そうとすればするほどピッチが不安定になる
・ライブの前半と後半であまりに差がありすぎる
・調子が一定すぎて表現力が足りない

AとB+の壁にしてB+のトップってことにするのはどうだ?

850:名無しのエリー
09/11/22 01:13:42 /L4X58vXO
ありそうでなかったので平沢
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3886日前に更新/282 KB
担当:undef