【サッカー/日本代表】岡田JAPAN ミス恐れ萎縮「バラバラのサッカー」「W杯ベスト4」など軽々しく口にすべきでない。 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:19:30 6mlZXRHk0
あいつらちぃとばかしプレスかければ、あうあうあ〜って自爆する
ってことがウズベクのときにばれちまった

401:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:20:00 +cpdFQxj0
五輪のときに散々メダルの色は?とかプレッシャーかける連中がよく言うわ・・・

402:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:21:46 IEuSMaiPO
こうしてジーコの後の監督が試合を重ねれば重ねるほど
ジーコ監督の素晴らしさ凄さが際立つ
対アジア公式戦
ジーコ 16勝2分1敗

オシム  6勝3分2敗
岡田   9勝4分2敗
−−−−−−−−−−−−−
    15勝7分4敗

ジーコは無策とか無能とかいってた典型的ニワカは大恥かいたね



403:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:22:38 oVCgM9wdO
昨日も審判だろ
AFCが腐ってるんだよ

404:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:23:18 LRug/2R60
茸はなんでこんなにアンタッチャブルなのか不思議だ

405:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:23:39 tl3TUNk4O
文部科学省のスポーツ功労賞もらった人、手を挙げて!




あれ?

406:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:24:18 +RSauPHJ0
だからさー、サッカーっていうのは日本人にとって新しい観念なんだって
いままでプロレス・野球・巨人・大鵬・玉子焼き‥
全部エンターティメントでしょ、スポーツにかこつけたエンターティメント!
その虚飾で日本人は笑ったり泣いたりしてきたんだよね。

でもこれからこのサッカーというものは新たなるステージ
感動も泣き笑いも桁違いにインパクトがあるし
国益まで左右する‥

いまそれにナイーブな日本人が耐えられるだろうか‥、という過程でしょ。




407:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:24:59 2anP/TK30
どさくさに紛れて不在遠藤の株が上がっているが、遠藤ボランチの
限界はウズベク戦で見えたはず。長谷部、本田をのこして入れ替えろ

408:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:11 0zEDY29K0
何気に原口元気も見たくね?

大試合で大暴れするタイプだし、ベス4も少しアリかも

409:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:18 MLkcAIpKO
ミスの人たちは綺麗な代わりに高飛車な人たちが多いからね。
萎縮してしまう気持ちもわからんではないな。

410:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:23 UsyLyFdP0
これだけベスト4の文字が踊ってるとマスコミがW杯の終了後に叩くための材料に
煽ってるだけにしか思えない・・
岡田さんだって本気で言ったわけじゃないと思うが・・結構リップサービスする人だし。
サカオタは煽られないだろうけどライト層が信じて、ドイツ大会以上にサッカー離れするのが怖い・・もしやそれがマスコミの狙いか?

411:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:43 hNqdwK1i0
日本が負けそうになったのは審判のせいニダ!!

412:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:26:06 lVt2F0Uj0
恥ずかしすぎて、涙がでるわ。
こないだまで日本はスペインだのほざいてたやつら、今はどうだ
なにが世界のベストチーム4だ舐めるな
この程度のクオリティで
どんだけ厚かましいのか


413:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:27:15 mFwq/EUyO
>>403
審判だけでは片付かないレベルだったんだよ。
遠藤依存が浮き彫りになったし、中澤が不調だと守備もやばくなるし、サイドは開きまくるし。
しかも昨日のカタールはエースストライカーとゲームメーカーが不在、飛車角落ちだったんだ。

414:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:28:36 Q+DAbQqG0
 ―選手に最初に「ベスト4」と伝えたのは。

 一昨年の12月に集まったときに、「出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4に入っているじゃないか」と。
ベスト4と言ったつもりはなかったけど、それが「ベスト4」と外に伝わって。まあ、それでもいいや、と。

URLリンク(www.asahi.com)

マスゴミが勝手に騒いでいただけのようだよ

415:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:01 sRHAe/9S0
結局キリンカップとかヤオだねと言われてしまう
また少しファンを失う夜になった・・・

416:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:11 eJb8ABsJ0
ベスト4ベスト4って・・・・
カタール、ウズベキに引き分け程度が本大会で勝ち点1もとるのも難しいよ
下手すればフランスと同じく3戦全敗。まず1勝あげることから始めよう

417:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:50 jPtPNlyX0
>>395
今回中村と心中したら、カズ外したのはやっぱり私怨だったということでFAかもw

418:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:53 OWlXbfj7O
>>395
代替招集をしていない時点で創価毒茸と心中する意思アリアリですがな!
少なくとま創価毒茸と心中すれば自殺に見せ掛けて殺される心配はなくなる。


419:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:08 EH7TXeGE0
仮にボランチ不在が原因としても・・・仮にの話ではあるのだが
ボランチがいないだけでバラバラになってはベスト4はちょっとw

420:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:17 RoRxRuJD0
WBCも同じだけどさ、国際的には審判に金渡すなんて当り前だけどな。

たぶん日本以外の全国がやってる。本人に渡せないから家族に贈り物とか。
相撲のヤオじゃないけど、金使わない貸し借りみたいなものもある。

421:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:31 tbWU4C9M0
>>406
よう、朝鮮人

422:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:36 WoEsXaWH0
35 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:35 ID:Wsp09K8a0
岡田はベスト4に入るつもりで頑張れといっただけなのに
いつまにかマスゴミに歪曲されてベスト4が目標ということになってる

157 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:52:39 ID:e+GUe9/b0
目標というか夢であったはずなのに
馬鹿な野球脳マスゴミが公約みたいな悪意のある歪曲をしているよな
マスゴミの野次馬記事
こいつらサッカーの専門家じゃないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:52:57 ID:7Mh8IaIn0
>>35
>>157
こう言う事言うヤツが多すぎるが何で勘違いしてるんだろ?

岡田監督「ベスト4に入る」

岡田武史監督「選手たち、スタッフ、関係者、多くのサポーターの力が結集してようやくW杯出場権をとることができた。
試合終了のホイッスルが我々の新たなチャレンジ。選手には少しはほっとしてリフレッシュしてほしいが、残り2試合ある。
すぐに新たなチャレンジ、ベスト4に入ることに向かって闘志を出していきたい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

はっきりベスト4に入ると言ってるのだが・・・

423:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:57 8C7iZuihO
これで本当にベスト4になれたら、サッカーという競技が終わってる事になるな。現状どう考えても3連敗が妥当だけど。

424:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:32:48 /gFeHCLRO
裏を返せば中盤に極端に負担が掛かってるという事。それに気付かず独り善がりな
チビッコスピード系(笑)FWにこだわり続ける知将オカラ。
悪いこと言わん、電柱入れろ

425:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:32:54 0zEDY29K0
高原、田中達也の2トップに中盤山田直、剣豪、長谷部、本田、阿部、バックに釣男、ボンバー、駒野、長友だな


426:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:33:41 ahdZYtC8O
>>413
今までずっと遠藤を使っていたんだから遠藤がいなくなったら違うサッカーになるに決まっているじゃないか
遠藤不在で何試合か続ければまた進歩もしていくよ
別に日本の選手層が厚いなんて夢を見ているわけではないだろ?
分かっていることじゃないか


427:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:33:48 8lZ2EMgz0
>>414
岡田さんに会ったことあるけど「目標はベスト4だ。選手には本気でそれを
目指すつもりのある奴だけ代表にこいと言ってある」って言ってたよ。
おれたちの目標を笑いたい奴は笑え、今に見ていろって感じだった。


428:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:34:51 KNkx6sNs0
本当にWCで勝ちたいなら、中村はずして本田にする
覚悟が必要だよ。

429:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:35:08 mDDFIJ4k0
果敢に勝負しにいくわ、ミドル打つわ、誰かに当てつけた嫌味
のようなことをやってた人がいませんでしたか?

430:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:35:45 0zEDY29K0
細貝や啓太も呼ぶべき

431:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:36:40 4hjh8Qxo0
小笠原を呼べ

432:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:36:55 EH7TXeGE0
遠藤いないなら・・・トリプルボランチで
中村下げるとか、オプションとかないのかな?
システムにあわせるんじゃなくて、今使える人間にシステムを(以下省略

GL大丈夫なんかねw

433:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:37:07 eJb8ABsJ0
>>428
前回、本大会直前でカズ外しただけの前科はある
今回も誰外すかわからんぞ。

434:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:01 yJrd/m890
ここは普通前の教訓を生かして「まずは一勝」だろ
多少調子こいて「トーナメント進出」

435:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:04 wHTYiq/i0
しかしオーストラリア戦が不安だ。とんでもないことになる予感

436:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:15 dg9FjyPE0
世界を驚かしてみないか、と岡田。
日本はW杯ベスト4を目指していると聞いて、驚き呆れる世界。

成功じゃないか、岡田。

437:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:39:00 mFwq/EUyO
>>426
違うサッカーでもクオリティ落ちてなきゃいいんだけど、
昨日は明らかに酷かった。
阿部にゲームメーカーやらせるなんて
選手の特徴すら理解してないのかと疑いたくなる。

438:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:39:13 DqydlcrT0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
>最初からハーフタイムでの交代は考えていなかったということなのか?
>「実は、メンバー交代する予定で選手を呼んでいたが、話し終えて、そういうことでどこまで変わるのか、
自分たちでチャレンジさせてみたいということで、急遽待たせることにした」

誰?これ言ったの

439:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:40:54 /WJGmCab0
全員、浦和レッズの選手にしたら犬飼君も喜ぶのでは?

440:    
09/06/11 08:41:14 6hfm6e0R0
でも本気でベスト4目指すなら決勝Tを選手のコンディションをピークに
もっていかないといけないので予選リーグの3戦目は控え中心で流しながら
勝たないといけないよね
そんな余裕が日本にあるの岡田さん

441:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:41:18 0zEDY29K0
>>431

DQN発見!
ここは世界のサッカー話ですからwww
お家芸のJでしか通用しないカスはいりませんよwwwwwwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:43:27 8lZ2EMgz0
>>434
両方とも「ホームでの大会だった」とはいえとっくに達成してるんだから、
目標にはならないよ。


443:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:43:54 bKqAv3SC0
岡崎はいつもあんなにトラップ下手なの?

444:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:44:12 7H+PfsU00
軽々しく口にするなら『W杯優勝』だろ。

445:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:44:23 Q+DAbQqG0
>>422
>>岡田監督「ベスト4に入る」 <<
だからこうやってマスゴミが勝手に切り抜いてノルマであるかのような歪曲をしているじゃん
スポーツ報道に携わるものならこんな馬鹿な記事は書かない
専門家じゃなくて野次馬芸能雑誌とかならこのようなことを書くかもしれないけど

446:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:14 yJrd/m890
目標は低くした方がガッカリ度が低くていい

447:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:44 a7HTS1wv0
>ミス恐れ萎縮

阿部なんてまるっきりそれだったな。
おまけに安易に下げてピンチ広げてるから世話ないが。

448:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:50 uC8hDt3/O
本田△は後半開始からIN予定だったが茸により妨害

URLリンク(www.jsgoal.jp)
>Q:前半、動きの悪い選手もいたように思うが、ハーフタイムで交代がなかった理由は?
>安易に変えるよりそのまま生かして鍛えようという意図か、それとも最初からハーフタイムでの交代は考えていなかったということなのか?
>
>「実は、メンバー交代する予定で選手を呼んでいたが、話し終えて、そういうことでどこまで変わるのか、
>自分たちでチャレンジさせてみたいということで、急遽待たせることにした」

449:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:06 tbWU4C9M0
ええい、仕方がない。稲本呼ぼうぜ!

450:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:21 0zEDY29K0
高原は絶対必要

451:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:30 Q+DAbQqG0
まあこんなんだからマスゴミ離れが起きるんだろうね
2chレベル?いや2ch以下のインチキ記事しか書かないのだから

452:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:47:11 /WJGmCab0
日本代表選手 某FW

Q,好調なキリンカップと比べて得点が少なかった気がしましたが?

A,ええ、相手が本気でしたので・・・

453:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:47:51 XHOdij1n0
大黒はどうした?

454:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:20 iSihNGXX0
攻撃うんぬんじゃなくて 守備がやばい 

DFラインの前に守備専で稲本置いておかないとまずい
ディレイしかできない中盤構成じゃ中堅以上の国とやったらボコボコにされる

455:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:35 mDDFIJ4k0
ベスト4じゃ、世界を驚愕させるにはイマイチ

456:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:53 GVa8xBll0
審判のせいにする奴はニワカ決定
キリンカップの判定に慣れたうんこ

457:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:49:03 mqKXSdI60
技術が未熟な選手が簡単に球奪われてるな。
玉田や松井は理想としてるプレーがあるんだろうが、技術がついていってない。
俊輔や本田ならアジアなら個人技で抜ける。


       FW森本
              
     OMF俊輔   OMF本田

         CMF憲剛

       DMF遠藤 DMF稲本

DF駒野 DF鈴木  DF中澤    DF駒野

458:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:49:46 a7HTS1wv0
>>457
両サイド駒野かよw

459:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:50:18 cBCb13Ii0

俊輔の言うとおり
個人技でしか局面を打開できない
岡田サッカーの限界ってこと

460:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:50:56 QcIEGso/O
酸Kごときが軽々しく日本代表と岡ちゃんを批判すんなボケが

461:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:51:13 0zEDY29K0
もう完全に浦和ジャパンでいいじゃんw

世界でも有名なんだし、欧州の人も喜ぶと思うんだよなあ・・・

462:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:51:27 8lZ2EMgz0
>>458
角澤の実況みたいだな

463:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:52:52 rXO9Y03RO
中村が本田を入れたく無かったようだね

464:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:53:19 EH7TXeGE0
オールスターで一度も一緒に練習したことなくても
感じて流れるようなパスワークができるというのに・・・

どうして連携ができないんだろうね?

465:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:54:21 n6b/OlgM0
どーせ勝てないならカズとゴンを出して心置きなく引退してもらおうじゃないか

466:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:54:50 r8kyw0Zd0
カタールアウェイで3−0で圧勝してんだから
昨日の布陣が悪い

467:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:02 7wAhdAPA0
柳をまずよべ。
玉田をはずせ。

468:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:18 +ej0bVSmO
茸が癌

469:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:25 DqydlcrT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中村俊輔(セルティック)、遠藤保仁(ガ大阪)、長谷部誠、大久保嘉人(以上ウォルフスブルク)、
本田圭佑(VVVフェンロ)の5選手を帯同しないと発表した。


本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。

470:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:30 X+StG2o90
>>457
駒野大忙しだなw

471:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:57:09 GmNhZAnF0
左サイドは現在は長友しか考えられないな


472:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:58:00 pUJVBNXrO
…カズ、三浦カズ

473:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:58:02 0zEDY29K0
これからはやっぱり山田直輝でしょ!
メッシくらいの才能はあるし

474:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:59:05 KNRPJd1T0
昨日、北澤もニュースZEROで 「 無 理 」 って言ってたなww

475:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:59:16 nIk5tXeJ0
大久保は神戸じゃないんだ?

476:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:03 4Yuo9U8c0
未来ではW杯本戦の組み合わせが決まりました。

イタリア
オランダ
ナイジェリア
日本

日本にはベスト4目指して頑張って欲しいものです。

477:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:12 W9DAg+A90
ベスト4なんて最初に口にしたの岡田本人じゃねえか。
なんで実際あった発言をメディアのせいにしてんの?

478:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:43 EH7TXeGE0
北澤氏のような「運動量世界クラス」な中盤のダイナモが言うのなら・・・
そうかもしれないですね。

479:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:01:05 gsu5iA1t0
世界を震撼させるには、決勝くらいいかないと

480:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:02:25 3x4Gx2qH0
まず1勝、話はそれからだ

481:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:02:42 mqKXSdI60
阿部は高評価してる。
サッカーセンスがいいんだろうな、危険を察知して、先に潰してる。
ただ、技術は今一歩。
自分で危険を作ってしまう。

482:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:29 tGXpE3hV0



黄金の中盤(笑)







483:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:31 Q+DAbQqG0
 ―選手に最初に「ベスト4」と伝えたのは。

 一昨年の12月に集まったときに、「出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4に入っているじゃないか」と。
ベスト4と言ったつもりはなかったけど、それが「ベスト4」と外に伝わって。まあ、それでもいいや、と。

URLリンク(www.asahi.com)

マスゴミが勝手に騒いでいただけのようだよ >>477


484:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:55 IyUZxFCYi
野球は参加国が少ないから優勝できる。


じゃあオーストラリアに勝って一位通過も楽勝ですね。

485:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:04:24 EugTEZ1I0
>>476
負けるならこういう組み合わせでボコられる方が面白いな

486:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:06:25 gsu5iA1t0
欧州2南米1アジア1
ベスト4なんて生ぬるい、震撼させるには決勝でハラハラさせないと

487:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:07:36 5lwOBbYaO
恥ずかしいから言うなよ!
日本だけではなく海外から笑われる。

世界を驚かす前に笑われる。

488:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:07:40 KNRPJd1T0
そもそもWCアウェイでは1勝もしてないからな。
100歩譲ってホーム入れても2勝だけ。

489:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:08:16 ml5CASZbO
>>483
まあ、それでもいいや、と


じゃあ本人公認じゃん。

490:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:08:25 Kauj8XwB0
昨日の試合を見る限り1勝すら無理だろ
結局日本はガチプレスかけてこられると何もできないんだよ
俊輔もケンゴーや昨日出てない遠藤も含めて。
阿部や橋本は論外

491:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:08:28 9u/abGrl0
世界に笑われる覚悟はある

492:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:08:45 iSMY67RQ0
GLでベスト4なんだろ
アジア予選は苦戦はしなくなったがいいが監督変える機会がなくなったなあ
俺は岡田のサッカーには何も希望を見出せない

493:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:10:15 yJrd/m890
ベスト4行ける確率何パーぐらいだと思う
俺、3%


494:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:10:14 rAfFCFNy0
やっぱり



足軽ジャパン



だな

495:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:10:33 xnLPxH+N0
98年に1勝1敗1分けと言ったら、監督が小さいこと言っているんじゃない
と叩かれたから 今度はベスト4と言っているのではと思う。
98年の恨みを返しているんでは

496:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:10:34 jFw9Put40
岡田信者が一生懸命ベスト4の言い訳してるのが笑える。
最初は言葉を濁してたくせに、徐々に調子に乗って公言し始めた岡田とそっくりなんだけど。

497:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:11:37 5lwOBbYaO
>>489
否定はしてないから
今さら違うなんて言えないだろ。

498:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:11:41 iSMY67RQ0
Q:メッツ監督が日本がワールドカップで上位に行くには、
相手が仕掛けてきたときの解決策を磨かなくてはいけないのではないかといっていたが?
「メッツさんがどうおっしゃろうと、我々が今まで出来ている試合がたくさんある。
今日は出来なかったが、1回出来なかったからといって全てを覆すことは考えていないし、
メンバーの問題もあるが、今日の相手なら今日のメンバーでも十分やらなくてはいけなかったので、
そういう意味で出来なかったことについては解決しないといけないとは思う。
ただ、今までそういう試合も十分試合を出来る試合をしている。
1回負けたからといってバタバタするつもりはない。まぁ(今日は)負けてないですけどね」
URLリンク(www.jsgoal.jp)

遅攻、プレッシャー掛けられたら何もできないパスサッカーと心中するようだ

499:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:11:59 xkzCbLOV0
>>457
ニワカが考えそうだ。何を見てたんだ。俊輔はボール奪われまくってただろ

500:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:12:06 0zEDY29K0
高原出せば勝てるだろ

501:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:12:20 NRk9KyTXO
大久保と玉田はいらね

502:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:12:24 dg9FjyPE0
>>495
岡田は叩かれる天才だな
ぼかしてGL突破が目標といえば、無難なのに

503:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:12:53 iSMY67RQ0
岡田はオシムが言ってたリスクというものを理解できない

504:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:12:55 nIk5tXeJ0
>>483
何度も貼ってるようだがこのまえ、チリ戦のあとの取材といって
ZEROで岡田が自分で言ってたの放送されてたの見たよ。
「なんでベスト4という数字を思いついたんですか?w」とかキャスターに聞かれ
「あの時のベスト4の韓国に今の日本が劣ってるとは思えないから。」と言ってた。
くだらない理由だったのでよく憶えている

505:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:13:35 +KRPg3me0
「膿を出した」ということに関しては消化試合のいい使い方ができたと思うよ
ただ、その代償として失ったものも相当あったかもしれないけどね
それとその膿が出し切れたのかもわからないしね


506:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:13:37 pgTlEVq80
最初から最後まで狭いところで無理に無駄にパスまわしてばかりでだから
いいかげん相手が慣れちまうだろ
根本的にバカなんだな

507:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:13:40 mMiD1WXA0
ベスト4ってイングランドあたりが目標にするレベルだろ
日本はイングランドと同等とでも思っているのかね

508:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:14:05 iSMY67RQ0
>>504
今の日本はジーコより弱いだろ

509:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:15:23 Xh+OXDyi0
あくまでそれを目指して戦おうって事で
誰も実現が現実的な目標だなんて思ってないだろ
わかりやすいから、メディアが勝手に取り上げて連発してるだけで
この発言に対して批判的な記事を書くのはよくわからんな

ジーコだって目標は優勝だって言ってたじゃん
試合する側からすればそれくらいの気持ちで臨むのは当然だしさ

510:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:15:34 0zEDY29K0
>>508
それはない

511:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:16:02 gsu5iA1t0
もう言うな、つっても世界を驚かすTシャツは歩いている

512:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:16:15 jFw9Put40
>>497
フラッグにも「W杯ベスト4」とかサインしてたんだけど。
もちろん出場が決まる前ですよ。

513:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:16:39 Kauj8XwB0
フィジカル的な問題だからどうしようもない
1年後にいきなりプレスに耐えられるスーパーマンになれるわけない
岡田ジャパンはひょろい技巧派の両中村と遠藤のチームだから
本番では何もできずに終わるよ

514:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:17:11 EH7TXeGE0
私は海外の一流指導者を招聘して・・・
短期間でチームを一から作り直したほうが効率的だとは思いますが
なまじ予選突破しただけに監督を変えにくいというジレンマ。
岡田「暫定」監督と思いきや、そのままですからね。
オシム以後のJFAの迷走は痛々しい・・・


515:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:17:17 mdJ6b/ud0
ベスト4を口にするにしたって、岡田じゃ説得力のカケラもねぇよ

516:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:17:34 cxjC7HJR0
>>59
柳沢って大舞台に弱いし

517:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:17:39 Z4dnwRX/0
>>504
あのときの韓国はホームの利+審判力なのにな。
日本より出場数の多い韓国が、自国開催以外で何勝してるのか知ってるのかな、このメガネ。

518:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:18:34 CBLK9lLNO
本田>>松井

519:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:18:38 dg9FjyPE0
そういや、ジーコの頃の日本でのバーレーン戦で、
中澤がPAでファウルを犯したシーンがあったんだけど、
あれは取られなかったなぁ。
昨日の試合は微妙な判定なのに取られた。
ジーコはよく悪運が強いと言われてたけど、岡田は逆に悪いんじゃないか。

520:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:18:53 iSMY67RQ0
>>510
昨日なんか攻撃グダグダで守備も崩壊してた
ジーコのがまだいい

521:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:18:54 gsu5iA1t0
対ウズベキ見て、あのTシャツを買えたのも凄いと思う

522:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:19:10 KjC3Ei5S0
目標はあくまで目標です。
決して現実を踏まえていなくてもいいのです。
わが社もかれこれ5年くらい、業界シャアNo.1、を目標に掲げていますが、現状は・・・
毎年、反省会でモメマスw

523:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:19:34 ml5CASZbO
>>509
単にモチベーション上げるお題目だったら、優勝でもよくねって話になる。
つまり岡田さんにとっては…というか、チームにとっては現実的な目標だってことになる。
しかし目標を達成するための筋道や行動が見えない。その点が批判されてる。

単に発言だけが批判されてるのではないよ。

524:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:20:17 Z4dnwRX/0
>>522
赤い彗星、乙

525:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:21:14 PuJvE4py0
ベスト8でも4でも良いけどよ。ロス含めて約100分の間に1つでも
その片鱗を見せてくれたなら何も言わんけど全くゼロじゃ話にならんよ。

526:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:22:02 bOp8tvSd0
>>504
気持ちはよく分かるけど、韓国なんかまともに相手しちゃダメ
世界には韓国よりももっと目標にするべき国や参考にするべき国がたくさんあるよ
視界を広く持たなきゃ

527:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:22:02 EH7TXeGE0
サッカー後進国の一流監督の才腕で・・・果たして
ベスト4までいけるとは、やはりおこがましいでしょうね。
謙虚に学ぶべきは学ぶという真摯な姿勢で
明治の先人を見習って西洋人にですね・・・破格の待遇でお願いしましょう。

528:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:22:26 dg9FjyPE0
ホントに、ベスト4を目指せるだけのサッカーを見せてから、言って欲しいわな。
ベスト4だけが一人歩きしちゃってるから困る。

529:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:22:59 8+8lW0A1O
日本はフィジカルが無さすぎる
強引にプレスされると高い技術も使えない
技術を支えるフィジカルが必要
一年中筋トレしてろ


530:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:24:16 iSMY67RQ0
MF本田がサッカー日本代表を離れることが10日、決まった。
オーストラリア遠征には、中村俊、FW大久保、MF長谷部、遠藤らとともに帯同しない。
この日決定したこともあり「急な話なので、休みになったらとか、何も考えていなかった。
オランダ人は一日中飲んで過ごすらしいけど、僕にはできないので…」と困惑気味だった。
URLリンク(www.daily.co.jp)

本田は岡田批判したからもう呼ばれないだろう
1部で2部くらい活躍すれば別だが

531:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:24:43 rzs5MZkN0
選手それぞれが自分をアピールしようとしていて、チームワークがばらばらだった。
ただ闇雲に走り回っていただけだった。


532:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:25:01 gOcQbIv70
>>523
ウズベク戦の前半からのヒステリックな抗議もそうだけど、岡田って余裕が感じられないんだよねえ。
虚勢張ろうとするんだけど、それも見え透いてるから痛々しいっていうか。
12年前の現実的な岡田のほうがよほどよかったと思うよ。
あの時は、熱意みたいなものは伝わったし。

533:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:25:31 U5cv9l7y0
日本の特徴だけど、いい試合と悪い試合がハッキリしすぎている
当たり外れが大きいから今後も一喜一憂しない方がいい
4強目標が悪いとは思わないが1年で劇的に変わるのは困難に思える

534:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:25:35 OdDR8v/B0
勝手に期待して、勝手に裏切る
人として最悪だよね

535:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:26:22 BieF1IQy0
産経にしては珍しく正論だ

536:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:26:29 +KRPg3me0
昨日まで散々過去の代表チームを貶していたのに昨日の糞試合でいきなり
手のひら返しかよwwww
サカ豚って半島の生物と同じでDNA構造が人間と異なってるのか?

537:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:26:40 sRHAe/9S0
>>533
これからは極東のウズベクと呼ぼうorz

538:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:26:42 iSMY67RQ0
札幌と横浜の岡田みれば分かるがこの人は攻撃に関しては本当に何もできない
ベスト4狙うなら大物食いしなくちゃいけないのにそんなの期待できんわ

539:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:27:07 gOcQbIv70
>>533
お前は一喜一憂してるかもしれないが、みなが自分と同じだと思わないほうがいい。
そもそも岡田がマトモに試合したのはアジア相手だけ。
キリンカップの結果なんて、ずっとサッカー見てる人間なら参考にしない。

540:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:27:32 C+TgZm++0
すでに日本のマスゴミ対策に大失敗wwwwwwww

こんな無能に日本を任せる腐りきった協会wwwwww

541:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:28:18 +cFxW+470
一日たってもまだ腹が煮えくり返るレベルの試合だった。

542:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:29:02 m45fGkus0
サッカーのバレー化が着々と進んでるなあ

543:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:29:05 jvLkdR5d0
言うだけならタダとばかりに思い切って言ったんだから、目標はベスト4じゃなくて優勝って言えばいいのに。
日本にとっては夢のまた夢って意味でベスト4も優勝も大きな違いは無いだろ。

544:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:29:39 Kauj8XwB0
W中村と遠藤のチームは審判に守られプレスがゆるい親善試合専用のサッカー
プレスがきついガチでは通用しない
南アはあきらめてブラジルW杯を見据え若手を使え

545:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:29:58 2K7pmxRdO
w杯4強とかマジで止めろって!
どう考えても弱いでしょ、このチームは。
トルシエの時が最強なんだから変な盛り立ては止めろっての。

546:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:30:12 Q+DAbQqG0
韓国だってベスト4に入っているじゃないか
韓国だってベスト4に入っているじゃないか
韓国だってベスト4に入っているじゃないか

547:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:30:59 GVa8xBll0
それにしてもオシムが倒れたことが悔やまれるw
ガチ試合では駄目駄目だったオシムが
どれだけやれたのかをこの目で見たかったw

548:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:31:25 2jllejgR0
ブラジル VS パラグアイ
スレリンク(livefoot板)

549:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:31:35 rzs5MZkN0
目標を明確にすることは大切なことだ。
日本はそうやって数々の不可能を実現させてきた。

550:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:31:36 gOcQbIv70
>>545
「ベスト4のときの韓国」を引き合いに出す岡田と変わらないな、お前。

551:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:31:48 lXSHm/TtO
岡田は目標ベスト4なんて言ってない




って書き込みがカタール戦後に溢れたのには呆れ果てたw

552:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:32:08 TD+noOju0
釜本みたいのが一人いるとぜんぜん違うんだけどなあ

553:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:32:22 EH7TXeGE0
守備専のボランチで中沢を起用して・・・
宮本キャプテンのフィード力を試してみたい。

554:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:32:23 vyM4TQ1nO
監督懐妊…

555:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:32:26 Q+DAbQqG0
韓国だってベスト4に入っているじゃないか
韓国だってベスト4に入っているじゃないか
韓国だってベスト4に入っているじゃないか

韓国クラスの国がベスト4に入っているのだから別にいいだろ
さもなくば韓国のベスト4はインチキだということか?

556:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:32:40 6w4cE0YM0
親善試合で爆勝しても
公式戦では全く通用しないことに早く気付くべき

557:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:33:28 Y0v6T+Y80
何の底上げも方針も持たずにやってきたんだから
当たり前

558:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:33:36 7Gk9hrW+0
玉田、中村2人はスタメンは務まらね
こいつ等使うんだったら、大久保、松井、ホンダを使えや

559:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:34:49 6B/m/gZu0
深夜にこっそり放送すべきだったかもしれない

560:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:35:00 ml5CASZbO
>>551
去年のCWC3位決定戦直後から一部の浦和サポが
「世界3位なんて言ってない。あれはマスコミとなりすましの捏造」
って言いまくってるのを思い出したよw

561:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:35:35 fM81zI1JO
W杯ベスト4て弱い方のベスト4ですか?

562:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:35:43 fa13fQDU0
マスコミは本当アホだな
目標を高めに設定しておかなきゃ努力の甲斐がないだろうに
誰も今の実力で4強入りできるなんて思ってないよ

563:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:36:06 IJ8scYd+0
目標の4位ってW杯本戦の予選リーググループ内4位ってことだろうな。

564:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:37:01 GVa8xBll0
オシムがどれだけやれたか見たかった・・・・

565:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:37:02 +T2FguT4O
世界に笑われる

566:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:37:29 jf5tgCCx0
ってかいちいち対戦相手の監督に聞くのやめろよ、ベルギーの監督にも
聞いてたよな?恥ずかし過ぎww

567:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:37:33 SoIsEXpZ0
>>555
うん。インチキなんだ。

568:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:38:33 iSMY67RQ0
岡田はマスコミに餌やりすぎなんだよ
オシムみたいにはっきり言えハゲ

569:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:39:24 DdCVJ7Jf0
>>1
つーかな、結局はホームでは1勝だけだよ。

これじゃ観客減るわなw引き分けばかり3試合も見たくねーよなw
>>504
馬鹿だなw岡田はw
>>526
その韓国にも最近勝ててねーだろ。
>>510
ジーコはアジアカップ優勝しただろ。
最終予選も5勝1敗だよ。
今のところの戦績ではジーコ時代が上。

予選はいまのところ4勝3分けだよ。

570:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:39:42 SGjxfZRW0
セル塩が言ってました
「こんなサッカーをしてたら1勝も難しい」と
まっいつもの事だけど・・・

571:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:39:51 cXISL/010
なぜわざわざ自らハードルをアホみたいに上げるのか
W杯ベスト4なんてどう考えても無理なのに



572:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:40:45 rzs5MZkN0
ベスト4の実力があるなら目標は優勝だろう。
ベスト4の実力が無いからベスト4を目標にするんだよ。


573:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:41:09 e1JJJfMzO
球蹴りwwwwww超絶瀕死ワロタwwwwww 

*8.0% 19:04-19:20 EX__ サッカー直前情報
11.9% 19:20-21:54 EX__ 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選「日本×カタール」


574:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:41:12 Y0v6T+Y80
>>555
「ホームでの開催」「審判の買収」などあらゆる手を尽くして
ようやく可能になった事だぜ

575:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:42:34 iSMY67RQ0
>>570
昨日はセルジオいて良かったわ

576:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:42:40 veUkei/90
>>564
それは「ベスト」とは言いません。

577:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:42:43 JwkRyYhw0
実力からいって一勝できるかできないかぐらいだろ

578:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:43:10 +cFxW+470
もう俺はあきらめたよ。あのサイドの守りとボールの落ち着きがないFWじゃ三戦全敗だよ。
次回の監督は欧州の一流から是非とも引っ張ってきてもらいたい。

579:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:43:24 veUkei/90
>>568
オシムの目標は「W杯出場」だった。

580:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:43:24 qfpxm3XP0
いつもの日本代表に戻った感じだ

581:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:44:15 Q+DAbQqG0
>>577
だから現実的な目標なんか立てたら日本はやる気出ないだろ
出場できるだけで満足しないといけないレベルだから

582:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:44:41 nIk5tXeJ0
セルジオは昔は俊輔が悪いときには、はっきり名指しで批判してたが
一度仕事を干されたからそれ以来言わなくなったな、分かりやすすぎ。
松木はもっと前から分かってただろうけど。

583:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:45:25 veUkei/90
>>581
GL突破とか、自国開催以外で1勝じゃやる気が出ませんか。
「W杯出場が決まってたからやる気が出なかった」並にひどい言い訳ですね。

584:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:45:30 iSMY67RQ0
昨日の俊輔はそんな悪くない
システムに問題があるわ

585:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:46:06 uClrpxZq0
周りを見る・パス・ドリブル・トラップなど、高校生でもきっちりできる基本技術が
なってない。 ロナウジーニョとかマラドーナみたいに何人も抜いていけとは
言わないけど、プロなんだからもう少しなんとかなんねーのかな。


586:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:46:22 LdWxiagTO
ゆうべはほんとガッカリしたわw
ベスト4の夢も見れない

587:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:46:29 JwkRyYhw0
現実見るべきだろ常識的に考えて

588:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:46:46 iSMY67RQ0
>>585
そういう選手は中田くらいだな

589:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:47:24 HBtNFkh+0
韓国でもベスト4って言ったのに
腹を立ててる連中でもいるのかなぁ。
ベスト4ベスト4って粘着されてるね

590:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:47:58 BB1jGQSp0
過去の大会は出場決めてからの1期間の選手のコンデションや強化が失敗してる
印象だったから今回は審判GJってことでいいよ。
でも審判の問題はどうにかしてもらいたい。W杯も大陸別の審判のレベルの差が
問題になってたしね。

591:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:48:55 Q+DAbQqG0
>>583
別にいいんだよ
ノルマじゃないから
マスゴミが勝手に”岡田ベスト4公言”とか馬鹿にして煽っているだけなんだから

592:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:49:07 +WMUKayJO
>>555
低能な釣りだな
そんなのサッカーかじってる奴なら誰もが知ってる事だろ

晒しあげしときますね^^

593:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:49:14 veUkei/90
>>590
ドイツでも駒野のPKが取ってもらえずスルーされたんですけど。
ナニイッテンノ

594:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:50:41 ku3CIH6a0

確実に審判は買収されてたな。

595:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:51:41 FKAPr7ziO
下手くそが多すぎなだけだろ。

596:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:51:45 k67DpaL2O
つーかベスト4ってことは準決勝で負けること前提ってことだよな
負けること前提で目標設定するぐらいなら闘莉王じゃないけど優勝を目標にするぐらいしろよ

597:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:52:04 HNkAiGI9O
ゴール前になるともたついて、しかもシュートを打たずにパスしちゃうバカは外せよ

598:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:52:19 nIk5tXeJ0
>>555
もしや韓国人が岡田が韓国を例に出したから喜んでたのかもなw
あり得ない岡田信者がなぜいるのかと思ってたが。

599:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:52:26 h/iYjmli0
遠藤がいないといつもこんなもの
遠藤が戻ればまたまとまった良いチームになる
ただそれだと遠藤が離脱の場合糞チームになる

600:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:52:34 XtrPTFAi0
「世界に笑われる」とか書いてるやつは在日か?

日本はついこの前までちょんまげでひきこもりの鎖国をしてたのに
開国と同時に富国強兵をぶち上げて、ロシアを破り清を退け、
アメリカ相手に真っ向勝負を臨んだ。
ちなみにアメリカとまともに戦争した国って日本以外ないんだからな。

戦後、今度は経済大国を標榜し、焼け野原の国から
あっという間に押しも押されぬ堂々の経済大国になった。

サッカーだってそうだよ。
この前までWC出場のなんて夢のまた夢。韓国にどれだけ勝てなかったことか。

世界は日本の急成長ぶりにビビッているよ。
笑われていると思っているのはビビリのチンカスだけ。



601:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:53:49 SPHLkAjo0
海外から招聘した糞審判をJで見てると、何でアジア以外の審判は皆まともと思ってる馬鹿がいるのかが分からん。

602:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:54:04 iSMY67RQ0
もうガンバジャパンか鹿島ジャパンで良いと思う
こっちのが確実に強いし善戦する
とにかく岡田はつまんないんだよ

603:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:54:48 bOp8tvSd0
>>572
弟子にしてください

604:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:54:55 urYzIRHa0
Jで優秀審判に選ばれて、伝説のエーイングを巻き起こした上川が
W杯では高評価だったりしたしな。

605:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:55:06 EH7TXeGE0
中盤厚くしてもゲームが作れないとすると・・・
DFラインでビルドアップ・フィード力を期待したい所ですが
これがなかなか難しい。 守備に関する最小限の決まりごとを守るのが
おそらく精一杯でしょうねぇ・・・サイドを有効に使えない代表に
「サイドを制するものは世界を制す」という言葉が脳裏をよぎり
虚脱感と虚無の海に漂いながら、「ベスト4」という言葉がこだまのように・・・

606:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:55:29 MJF0IHPf0
目標はまず一勝

607:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:55:36 x2sY8d2iO
>>599
つーかよく考えたらオシムの頃から中心は遠藤と憲剛だった気がすんだが…

608:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:55:48 LOyuAXGD0
>>601
その癖サカ豚は世界が〜とか言うからなw
頭の中どうなってるんだろうなw

609:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:56:08 urYzIRHa0
で、アジアカップでもgdgdだったと

610:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:56:40 cUOyfpix0
カタールと引き分け
カタールって世界4位くらいのレベル?
そんなに強くなさそうだけど

611:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:56:51 4d2VZDhBO
ハンドしたのは本人が一番分かるのに申告しなかったり、
痛くもないのに痛がったり。
サッカーって何か正々堂々としてないよね、スポーツマンシップに乗っ取ってない
嫌なスポーツだな

612:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:57:31 dEzJjWSI0
>>606
そうそう
地元開催以外ではまだ一度も勝ってないんだから

613:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:58:23 H8GNPWACO
現実ラインじゃさ本大会の予選突破。
ただ自国開催とは言え達成はしてる。

だから更にってことなんだろうけどな…。

欧州主要リーグ得点ランキングTOP5に入るようなFW
半端なのじゃなくドリブルで勝負出来るサイドアタッカー
中盤の底で大きな展開を早いパスで出来るCH
体負けしないスピードあるCB

の4名がいて、全員のパス精度とスピードが1.2倍位まで上がればベスト4は見えてくるよw

614:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:59:01 BB1jGQSp0
>>593
あの時の審判って欧州だったっけ?それでも最初の誤審の帳尻合わせって意識
があるだけでも納得でしょ。まあUEFAと他大陸の審判の差は感じるよ。

615:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:59:55 hSGEJa210
相手の条件が圧倒的に不利なキリンカップで散々マンセーしておいて、
カタール戦がgdgdだと、W杯出場が決まって気が緩んでただの、
移動が大変だっただの(カタールはどうなんだ)と言い訳するのが情けない

616:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:00:03 3qlJXXA30
>>611
手に当たったらハンド、という単純なものでもない。


617:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:00:31 nGJpzsAXO
ポルトガルやメキシコに出場権渡した方がいいんじゃないの?
どうせ日本なんて本大会でみっともない姿晒すだけだし。

618:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:00:46 swnK79CI0
>>614
日本のゴールも誤審とかまだ言ってんの?
だったら余計駄目審判じゃねーか(笑)

619:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:00:47 lXSHm/TtO
まぁ岡田は宿沢あたりのリーダー論を読んでるのは間違いないね。

620:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:00:57 XqVa3X9vO
点取れなくなるとゴール前に人だけ集まんの悪い癖だろ
人数なんかかけなくても点なんか入るだろ
バルサのDVDでも見せてやれよ

621:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:01:12 3f5GKBjy0 BE:2050776476-2BP(0)
ベスト4wwwwww

622:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:01:27 q44uPIQXO
韓国にライバル心燃やして4強を公言てw
結局アジアでお山の大将競うのが精一杯じゃんww
欧州にとっては眼前に飛ぶハエみてーなもんなんだよw現実見ろよ
世界が世界が逆豚君www

623:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:01:34 b21ZNCB/0
>>614みたいなのはコッリーナ神!とか思ってる奴だろ。

624:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:01:48 y2bfPWjn0
せるじおがいると 松木の良さが消えてしまう。

625:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:02:13 JwkRyYhw0
>>611
それは俺も思う
それをテクニックの一つとか言うのも納得できない

626:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:02:19 V6O9JuufO
>>585
その高校生を代表に呼ぼう

627:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:02:32 EFL/Wx90O
だいたい中途半端な目標だもんな(笑)日本のサッカーってそんなもんなんだな(笑)

628:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:03:19 25K+UMHO0
全体的にズレてたけど特に左サイドの連携が酷かった

629:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:03:21 uW5nOu1IO
ウズベキスタンから帰ってきてすぐだし湿気も高いし
コンディション悪かったんだからしょうがないよ。
心技体が充実してないとなかなかね…

630:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:04:09 r8kyw0Zd0
左サイド攻められまくってたね

631:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:04:25 nqgWfM1w0
>>619
フランスのとき「地球が生まれて・・・」とかやりだして、岡野が相馬に通訳頼んだ話思い出した。

632:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:04:55 o4+65TQPO
結構ビックマウスて効果あるらしいけど

633:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:04:55 iSMY67RQ0
昨日のカタールのハンドは流されたな
やっぱハマム絡んでそう
犬飼も政治力も後ろ盾もねーくせに余計なことやってくれたよ

634:名無しさん@恐縮です
09/06/11 10:05:16 ZB2qQPmh0
昨日は俊輔のパス以外には玉田が時々縦に抜けるくらいで
ほとんどチャンスが作れなかった、本来なら剣豪がもっと得点に
繋がる仕事をしないといけないんだが、遠藤が居ないんで
下がって攻撃を組み立てないといけなくなってしまった
長友もいないんでクロスも入らない、今野が引く代わりに内田がもっと
上がっても良かっと思うけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4350日前に更新/215 KB
担当:undef