【サッカー/日本代表 ..
[2ch|▼Menu]
256:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:27:25 McOcOvhZO
うろたえるな
W杯じゃ日本はボーナスゲーム要員だっての
忘れてないかお前ら
昨日の試合だって妥当だろ
元々強かったのにあれなら文句も言いたくなるだろうが

257:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:27:51 VNAVqAo/0
>>255
海外組だから披露考慮、移籍交渉もあるし

258:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:28:08 JDMTfPn40
>>249
昔はよくやってたけどな
国際Bマッチ
FIFAのレギュレーションで決められたの?

259:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:28:34 B6XgFydl0
どっかに必ず死のグループってあるよな。
強豪国が二つ入るグループ。
そこに入ったらアウトだな。

260:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:29:10 JDMTfPn40
あCマッチだ

261:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:30:00 H+CQtzcMO
日韓の時の予選突破ってやはり凄かったんだな

262:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:30:15 YWueACc10
qbkは格言にするべきだな

263:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:30:18 I32sxhN50
南アフリカと同じグループはまずいだろ 開催国贔屓で日本が負けるだろう
向こうも勝つなら日本と計算するだろうし地元贔屓の審判になったら敗退決定

264:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:30:48 yLWY7m5uO
>>254
じゃあ南アフリカは日本の組に入るな、確実にw

265:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:30:58 Lu9pLOIr0
>>258
やってたよな。
てかすぐにわかと言うやつってなんなんなんだろう。
僕はキモオタです!って自己紹介してるようなもんだろ。

266:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:31:20 nAJB3e0t0
>玉田先生のゴッドハンドで闘莉王が枠内入れたろ

糞ワロタ

267:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:32:38 VNAVqAo/0
>>265
だから今はできねーっつってんだよ糞ボケが!

268:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:33:00 DN0RRhjK0
ウズベキスタン、カタール戦を観ると、対アジアとでもどんどん劣化している
ような感じだ。

269:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:33:25 aNeIGY7c0
>>257
試合後の本田のコメントがズボシすぎたので協会から嫌われたんとちゃう?
俊輔が行かないんだったら絶対本田をスタメンにして注目される機会を作るべきだけどね

270:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:33:36 JimexoUe0
>>259
予選2位なら入る確立大だな

ベスト4?めがねが勝手に吠えてるだけだろ
目標はあくまで決勝トーナメント出場
決勝までくればどこが優勝してもおかしくないからな


271:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:33:43 daICXDq80
「総悲観なら買い」これはこの世の常識‥

サムライなんとかなんてはしゃいでいるときは、転落が目の前か、
勝っても何か裏の仕掛けのある話‥


272:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:33:55 Lu9pLOIr0
となるとやはりイングランドさんかイタリアさんか。
強豪相手は引き分けしないと辛いんだよねー。
とか言ってるとブラジル、オランダとかとんでも無い組に入っちゃったりするんだよなw

273:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:34:05 AKa1+LV7O
オランダ
ナイジェリア
スウェーデン
日本
でいいよ

と思ったらスウェーデン無理なのか

274:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:35:05 Lu9pLOIr0
>>267
俺が悪かったから熱くなるなよ、キモオタ君w

275:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:35:20 60SHmigxO
スウェーデンでれんの!?

276:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:35:58 Jbg4ptHX0
> 本気の覚悟が備わっていないなら、「W杯ベスト4」など軽々しく口にすべきでない。


何様だよおめーわ。
なんだか知らんがベスト4云々に噛み付くのな。
チョンかっつーの。

277:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:36:08 cf0NXGpc0
だからベスト4は元はマスゴミが勝手に言い始めただけだと何度…
岡ちゃんはベスト4に行く!ってぐらいの気合が必要的な事を言っただけ
それをマスゴミが勝手にベスト4云々で報道した

どうでもいいがイタリアがニュージーランドと引き分けたらしいな

278:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:36:45 H+CQtzcMO
W杯で日本が勝てそうな国が無い…今日のあんな無様な戦いじゃなぁ

ドイツの二の舞は勘弁して欲しい

279:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:36:53 UTr6h1ZA0
たとえ本戦ベスト4でも岡ちゃんの役目は終了だろうな。
ちゃんとマガトに唾つけてんのか?


280:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:37:39 8Vp/NCbL0
ベスト24を目指せば

281:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:39:07 MVz8vZSs0
トップ下に小笠原入れろよ

      岡崎

俊輔  小笠原  本田

   遠藤  長谷部

長友         内田
    釣男  中澤

       楢崎

小笠原は充分にスタメンの実力がある
国内最強チームのエースだぞ
憲剛なんかいらんがな

282:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:39:09 Lk35F0Ta0
>>279
マガトのやり方ができるのはクラブチームだけでしょ。

283:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:40:01 AKa1+LV7O
>>275
おそらく
ポルトガルと同じ組で同じ勝ち点

284:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:40:35 Lu9pLOIr0
まあ、とりあえず消化試合だろうがなんだろうが、
次のオーストラリアに勝てるようじゃないとグループリーグ突破は難しいよな。

285:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:40:56 rqNau+w80
闘莉王3のレベルは、母国伯剌西爾ではどの程度なの?
ねぇ教えて!

286:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:41:42 7wBg2uYk0
歌ってるだけで、全然相手選手や審判にプレッシャーを与えることの出来ないホームゲーム
あんな雰囲気でしか試合のできない選手が可哀想で

287:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:41:45 AKa1+LV7O
まだ小笠原って言う人いるんだ

288:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:42:56 dv9CvWk30
ベスト4ってwwとりあえず自国開催以外で1勝してくれやw

289:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:43:19 60SHmigxO
日本が日韓ワールドカップの頃強かったのって
市川がいたからでしょ?
その前のポーランド戦めちゃくちゃうまかったの覚えてる
チュニジア戦での中田へのパスもうまい
内田じゃ駄目

290:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:44:09 e0wPMa3q0
昨日の試合、内容糞だろ、これ
誰がベスト4とか言ってんだ?
ガキが冗談で言ってるのと同じレベルかよ
監督なら責任持てや
糞が
ひでぇー試合だ

291:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:44:30 pygNPKck0
中国ですら観客もっと迫力あるぞ

292:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:44:49 8OyS+BhzO
予選敗退は確実なんだから好きな様に言わせておけよw

293:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:45:36 RUidAKTY0
目標を高く持つくらい何の問題もない。

課題が見えたなら修正すりゃあいいだけの話で。
自虐的になることもあるまい。
それこそ萎縮だろ。

294:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:46:00 H+CQtzcMO
>>285
三國志で例えるなら

カカ←関羽
ロビーニョ←張飛
パト←孫策
ロナウジーニョ←呂布

闘莉王←牛金

295:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:46:18 9H7af9SXO
日本代表も酷いが
ここで鹿島 を引き合いにだす馬鹿島がうざい

296:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:46:19 lwgndXKRO
ウズベク戦と違って昨日の相手は甘かったしミスも連発してた
日本は相手が強くても弱くても勝てない試合をしてる
すでに代表メンバー争いが始まってるのは分かるけど
遠藤が抜けただけであそこまでバラバラになるのは異常だよ

297:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:46:51 nIk5tXeJ0
>>285
ジーコがいうにはアマチュアレベル

298:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:47:28 6UmlkHt40
>>267
最近ドイツ代表がバイエルンとやってたやん

299:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:48:34 r0AcrWe20
まあでも阿部はひどかったな。攻守にわたりあれだけ何もしないどころか足を引っ張る選手は
小野以来じゃないか?レッズの奴らは凶悪だな。

300:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:49:54 e0wPMa3q0
この相手なら4-1くらいで勝たんとダメだわ
ベスト4、ベスト4が目標です(半笑)
意味あんのか?絵空事ぬかして

301:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:50:52 Bccoj1BJ0
>>234 >>240
昔のキリンでは、そういうのあったよな。

302:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:52:04 RUidAKTY0
こうやって叩かれるんだから意味はある。

303:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:53:02 rqNau+w80
>>294
>>297
サンクス!
あーぁ そうなんですかっ^^

304:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:54:11 bfN5F3Hv0
阿部は中田コの匂いがする


305:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:55:57 teM7NNpLP
松井って、クリロナみたいに個の能力は高いが
使いどころに困る選手だな


306:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:56:11 7dCyE2kIO
もしかして変な菌でも撒き散らされて
日本代表だけダメージ受けてた?

307:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:58:42 GGe+FDEU0
>>305
得点力が圧倒的にちがうから。松井は抜いてもそれで終い。まるで抜くことを目的に
サッカーしてるようだ。抜いてもショボイパスやシュートしかしないし。
抜くまで時間かけるからゴール前はDFがそろい、抜いたあとにそこに精度の低い
クロスあげるから跳ね返されて終わり

308:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:59:14 teM7NNpLP
なんか、本大会の惨敗を予感させられる試合だったな
原戦力に、森本や山田らがどこまで可能性があるか


309:名無しさん@恐縮です
09/06/11 05:59:55 bfN5F3Hv0
松井のプレーは軽いんだよな
あれじゃ負けてるときに途中交代するくらいしか使えないんじゃ
途中交代なら本田のがいいな

310:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:00:07 lVt2F0Uj0
まじ恥の輸出は勘弁な
どうしたらあんな糞みてえな試合になるの?

311:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:01:05 y9yDnxTTO
ほら、ベスト4とか言っとかないと人気でないでしょ?
視聴者が勘違いしてテレビ見ないでしょ?

312:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:01:38 teM7NNpLP
>>307
アトランタ五輪辺りの前園は神がかってた
まさしく、ドリブルって感じだったもんな


313:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:02:37 teM7NNpLP
今度のキャッチコピーは
「世界を脅かせる」らしいしな

314:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:04:10 teM7NNpLP
本田がどこまで、茸を追い込めるかだな

315:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:05:02 r0AcrWe20
ひょっとしたら岡田は日本が他国からマークされないように巧妙に偽装してるのかもしれない。
わざと使えない選手をスタメンに混ぜ機能しなくしているに違いない。そうでなければベスト4
を狙う発言など恥ずかしくてできない。敵を欺くには味方から。南アの切符を手に入れた今、
岡ちゃんは高度な頭脳戦を展開し世界を驚かせる用意をしているのだ。

316:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:06:41 e0wPMa3q0
相手にパスしちゃってるしよ、w
これ代表レベルの試合じゃないぜ
余りにもレベルが低すぎる
情けないわ
誰に怒りをぶつけるべきか
ひでぇ

317:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:10:19 kQXcH5X5O
今から完璧だったら困るって。一年で仕上げりゃいいの。

318:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:11:55 3jNNmNwlO
国内厨は現実を見たんだろうか。恥ずかしいよね

319:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:13:00 teM7NNpLP
大迫・山田・宇佐美がいる

320:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:16:14 0qKN/3mh0
お前らユーロのスペイン対ドイツとかCLのバルサ対マンUとか
念頭において話してね?


321:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:17:40 sjp3RvuD0
>>313
「世界を笑わせる」と間違いだろ

サッカーは日本人には無理ということがよーくわかったよ


322:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:20:21 9puGktBcO
ミスを恐れるっつーより、アピールプレーに走る選手と流したい選手との間で生じたズレのせいって感じ

323:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:21:01 WibzJXAPO
優勝を目指さない時点で出る意味がない。

324:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:22:04 0RSkB0mkO
>>317
1年後もグダグダやぞw

325:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:22:57 r0AcrWe20
>>320
その2試合のスペインやバルサのような試合をたしかに日本代表に知らず知らずのうちに
求めてしまっていたかもしれない。反省。W杯では韓国のが面白くて期待させる試合を
してたのを忘れてたよ。てか日本が出てないときのがW杯は楽しく見れた。そのときの気持
ちを忘れていた。もう日本代表のことを考えるのはやめにするよ。スペインやブラジルや
アルゼンチンのことだけ考えることにする。

326:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:23:05 0qKN/3mh0
早起きだな焼き豚

       ┌─韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌─中国
                            └─┤
                               └─ 日本




327:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:23:53 FtcLaEf+0
>>289
市川って低迷してる清水ですら役立たずでベンチ外のあの市川の事ですか???

328:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:27:03 zprzJAQt0
予選グループのベスト4を狙うんだろw
それなら納得^^

329:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:27:25 cf0NXGpc0
>>320
あのレベルのプレイなんて強豪国でも厳しいのにな
現実を見ようとしない連中が多すぎて困る

330:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:35:31 j+ldxcUJP
ガルネク
国会解散総選挙
サッカーW杯ベスト4

マスゴミが必死にあおってるのに巷では全然話題にすらならんw

331:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:50:24 0iz6khIK0
産経新聞が偉そうに

332:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:52:26 6jLqcGex0
マッチポンプ産経

333:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:55:02 P4KpedMX0
「世界を驚かせる覚悟がある」ってさ、何か具体的な策でもあるのかね?
策とは言わないまでも、方向性みたいなもんとかさ。
今から手の内明かすようなことはないだろうから
あるならあるでいいんだけど
心意気だけで具体的には・・・とか、電通のイメージ戦略なんですとかは勘弁な。

334:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:55:20 hNqdwK1i0
サカブタのクズどもが審判を批判の的にしました

335:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:55:31 V/6d/Hb20
どう見てもアジアベスト4レベルだ

336:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:57:01 I32sxhN50
サッカーに限らず球技全般弱いよな気がする日本 野球はやってる国が少ないから強いけど

337:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:57:28 rwjPI63w0
オウンゴールとPKwwwwwwwwwww
サカ豚しょっぱすぎるwwwwwwwwwwwwwww
審判の文句言ってる場合かwwwwwwwwwwwwwww

338:名無しさん@恐縮です
09/06/11 06:59:42 PQfDggoO0
カタールの監督、メツなんだなあ。
岡田と替わってくれないかな。


339:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:01:31 nHgV5yPW0
ワールドカップ優勝国も普通に負けたり分けたりするんだが

340:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:02:41 K63WmKfWO
てかベスト4に本当にいけると思ってる人なんていないでしょ?
選手全員確変で16入れたら万々歳だよ

341:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:03:31 wsTftXss0
WC出場決めて久々にマスコミ総動員させて煽った直後の試合でコレだからなw

電通様はさぞかしお怒りのことだろう

342:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:04:45 MTTw1kca0
>>340
16で大健闘だな。というか日本開催以外で1勝した事あったっけ。

343:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:05:19 BvyRy84fO
今の代表メンバー監督共ににワクワク感が何もない

ワールドカップへ行っても恥をかくだけだろ





344:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:05:47 usVuadRCO
>>339
カタールにか?

345:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:07:07 Es3zQp3+O
あのサッカーでベスト4と言ってんのか
と世界が驚いた

346:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:07:26 QHydB0Qc0
>>341
茸スタメン入りさせたの電通様だろ?何で逆ギレするん?

347:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:08:13 K63WmKfWO
>>342
ない

348:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:12:46 nIk5tXeJ0
岡田がウズベク戦の後、浮かれてマスゴミにぺラペラと達成感丸出しで喋ってたから
こりゃあダメだと思った。完全に目的達成した気分だったよ、あれ。
これがスタートとか口だけ。
ベルギー戦後半も昨日も、調子に乗って意味不明な交代を繰り返し、
傲慢にもミスした選手はすぐ外そうとでも思ったんだろう
岡田はいい気になりすぎ。



349:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:16:11 foevDWEA0
中澤は「アジアなんで、あんなものでしょう」なんて言ってるみたいだけど、駄目だな、こいつ。
国際試合こなしてる意味がない。

350:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:22:11 0iz6khIK0
スペインと戦って修行して来い

351:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:27:49 SErwCt9x0
>後半8分にペナルティーエリア内で相手を倒し痛恨のPKを献上。
>「お互いにやり合ってたし、絶対ないと思ってたけど…アジアなんで、あんなものでしょう」
>と厳しい判定に苦笑した。

ドイツでは駒野のPKとってもらえなかったんですけど。
あれもアジアでしたっけね?すぐに調子に乗るキャプテン。

352:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:28:04 V/6d/Hb20
   香川  森本

   乾   柏木

   遠藤  長谷部
長友 中澤  釣り男  キング加地

     楢崎

乾と香川がドリブルとパスでガンガンプレッシャーかけて
ボールとられても後ろの柏木遠藤長谷部でボールとってもらう
柏木は前半でつぶれるくらい動き回ってフォロー、後半は山田
森本にボール収まらなかったら香川か森本1トップにして本田か平山いれて中盤を固めてボール散らせばいんじゃね

353:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:29:31 p634OJsjO
一丸の雰囲気をポンダ選出されてから崩れたっぽ

354:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:31:17 hjJmshtfO
W杯優勝のイタリアと引き分けた事のある日本なら可能だ


355:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:34:58 PjbNKR7M0
誰かが仕掛けないと話にならないよ。格下相手にこんな試合最低だ。

356:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:35:31 MeZrAGyzO
>>1
言いたい事を代弁してくれた

結果を残したいからチャレンジしなかったではなく
やる気がなかったからチャレンジしなかっただろ

日本は全力で1勝目指すレベル

357:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:36:21 jFw9Put40
>>33
煽ってるのは岡田です。

358:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:39:02 RYgAnuGuO
ベスト4ってグループリーグの話だろ?

359:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:40:09 +RSauPHJ0
素人は完成してない過程で文句を言う‥

欧米みたいに過程では黙って従って、
結果がでなけりゃ猛烈に批判しろよ。

日本は過程でぎゃーぎゃーさわいで
結果においては「がんばったねー」wです。


360:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:41:43 PZZUknBs0
ベスト4って言うのは止めた方がいいよな
ハードル高くしてもいい事は何もないよ
ドイツの時みたいになるよ

361:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:42:46 A6UyLssi0
びっくりするほどプレスに弱い日本

362:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:42:46 Us2ozNXp0
本田の動向しだいでは、日本はもっと弱くなるだろうな。
本田派の構築に勤しんでいるらしいが、これが中途半端な状態でGLを迎えたら、
過去最悪のチームワークで世界を驚かすことになってしまう。

本田と心中するか、本田を切るか、岡ピーは早めに決断しないと、
この王様はどんどん派閥を築いてチームを分断しかねないぞ。

363:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:44:18 NLuDo4DM0
>>359
WBCの時も負けたら原采配批判、
勝ったら名将・原!!と持ち上げてて
目先の結果に応じて
毎日のように評価がコロコロ変わってて
ホントにマスコミって節操ないなと思った。

364:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:44:32 MeZrAGyzO
やる気の無さを感じた印象的なシーンがあった
後半30分頃相手エリア内でスローイン
手違いでもう一つボールが転がってきた
既に俊輔がプレーしててプレーオン
しかし松井大輔は俊輔を無視して転がってきたボールを見ているw

アホだろ
アナログテレビ叩き壊して地デジに変えようかとオモタ

365:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:45:46 5UW2RkkB0
花試合晒した跡に屈辱受けるのは毎度のこと


366:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:48:40 A6UyLssi0
一体なにをやりたいのか
誰もわかってないと思われるw

367:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:50:03 PZZUknBs0
日本が点を取れないのは相手が引き篭もってるからで
相手がまともなサッカーをすれば圧倒できると思ってた
それなのにこの2試合はなんだ
4年後は本大会に出ることすら危ないんじゃないのか

368:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:51:47 tbWU4C9M0
気力でなんとかなるなら、誰でもなんとかなるよ。
技術、体力不足。

369:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:54:14 PuJvE4py0
闘莉王という男、大したプレーもしてないくせに常に上から目線だわな。
他のメンバーがよくも怒らないもんだと不思議でしょうがないわw

370:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:54:35 A6UyLssi0
俊輔のほんわかクロスに、立花兄弟がジャンプしてオーバヘッドする構想には無理があるね!

371:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:54:55 Lk35F0Ta0
岡ちゃんのベスト4の考え方を、受験に例えると、
「偏差値70の力をつけよう」と言ってるワケじゃないからな。
「志望校を絞ったら、徹底して受験校の試験対策をしよう」てな感じだと思うよ。

組合せが決まったら、強豪国といえど対戦の可能性が無い国は想定から外せるんだし。
決勝T進出が決まった時点で、ベスト4まで考慮すべきは3チームだけだから。
もちろん難しいことに変わりはないんだけどね。

372:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:55:47 KzDYuhuXO
パスサッカーがやりたいって言っているのに、どうしてDFラインがあんなに下がるんだ

373:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:56:02 ZAsjrsIR0
釣男があがりっぱなしなので
前線のこおろきが戸惑ってます

374:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:56:03 h7PsjJC9O
最低の試合だったな。


しかし、中澤のPKはないわ。

375:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:57:23 0zEDY29K0
エグステロや三都主を使うべきだな

コーロキの代わりには田中達也入るだろうし

376:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:58:07 Qve4douZ0
中村は体調がそんなに悪いんだったら、休めば?
恒例行事のような試合前の怪我報道と、試合中の穴の怪我を押して発言
それでもFKは死守
それにおかしいと思わないのか、思っても言えないのか
質問すらしないマスコミと、報道に疑問も持たないファン

377:名無しさん@恐縮です
09/06/11 07:59:00 U/YHKtkcO
遠藤がいないとだめなのか、
キノコにまかせることができないのか

378:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:00:26 PZZUknBs0
組み合わせや運によってベスト4になることもあるかも知れないけど
1度だけラッキーでベスト4になっても大して意味ないだろうに
コンスタントにベスト16に入れるようにしてもらいたい
一足飛びで強化する方法なんてないと思う
目標はベスト16だな
今更、やっぱりベスト16でとは言えないだろうけど

379:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:01:13 WKYCU2hNO
ベスト4よりも1つ勝てるかだろう

380:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:02:16 t7dCuGDl0
これまで、相手が引いて守って、日本が攻めあぐねてる隙に
カウンターで危険な状況に陥るってパターンが多かったけど
今回、ウズベキ、カタールと相手が攻めてきて
寧ろ相手に多く得点チャンスを与えたり、押される時間が長いってのがな
技術レベルや経験とかで差からか、最終局面でミスして助かってるようなものを
PKシーンも審判のジャッジ云々より、あの場面で1対1の状況になったってのが問題
相手のレベルが高ければ、PK云々じゃなく得点されてるシーンだよ
枝葉だけ捉えて評価してると、ジーコジャパンの二の舞になるな




381:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:03:46 3u4IWhRw0

本田と松井、スタメンで使え。
本田、松井が入って岡崎とも流れがかわって、ポゼッションサッカーができた。
遅すぎたんだよ、奴等を入れんのが。もっと早く交代させるべきだった。


382:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:03:54 aCu5qEmHO
フリーターがコンパで「俺、ミュージシャン目指してんだ〜ww」とか言ってるのと同じレベル
本気で目指してるんなら本気で努力しろよ
今の代表見てるととても努力してるように見えん

383:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:05:13 MeZrAGyzO
>>378
同意
グループリーグ突破でいい
日韓W杯はホームアドバンテージがあったからカウントにならないからな
勿論韓国もw

384:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:05:23 0zEDY29K0
茸よりは山田直だろ

休んだままもう帰ってこなくていいから

385:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:05:45 vWa8K8oj0
世界ベスト40も許されないなw

386:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:05:59 U/YHKtkcO
>>348

水泳や陸上のオリンピック代表にアドバイスしてた脳科学専門家も言ってたな。
ゴール近くで 「もう少し」とか「やった」と想うと
能力がガクンと落ちるらしい。

387:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:06:41 dg9FjyPE0
相手のプレスが厳しい時、パスコースがなくなった時にどうするか、というのが見えてこない。
俊輔から皆が動いていない、という話が出てたけど、カタールの守備がコンパクトで、
動けなかったという方が正解だろう。
憲剛や俊輔あたりは貰いたがって、下がりすぎていた。

松井や本田はその点、サイドで個人で仕掛けて打開しようとしていた。
長谷部もウズベク戦では個人で仕掛けていた。
遠藤は要所で相手のプレスを交わして楔のパスを出していた。

コンパクトな中で動くスペースがなく、パスが封じられたなら、
サイドでのドリブル突破や、中央で交わすか、キープしてタメを作るなどといった個人技が必要。
これからの課題はそういったバリエーションを如何に増やすか。
今のチームの基盤を壊さずに、戦術を広げていく必要性がある。

388:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:06:47 tepRwmNj0
ベスト4っていうのは、グループリーグ突破を目標にして
それ達成したらみんな燃え尽きちゃった2002年の反省を踏まえてだってこと
サッカーファンや関係者ならみんなわかってるもんと思ってたけど
意外とみんなわかってないんだね。

389:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:07:07 5tp0q1FD0
アジアベスト4でしょ
これならかなり現実的

390:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:08:48 nIk5tXeJ0
FWも例の3トップの2人が中盤に下がってパスをもらいタメを作ってたから
かろうじてパスサッカーが機能してただけ。技術ない岡崎ではパスはつながらない。。
SBも本職入れないし舐めてるとしか思えない采配。

391:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:11:07 C+TgZm++0
>>389 しかし岡田ではマチャラバーレーンと完全互角

ウズベクに2試合ともボールもたれまくりでカタールは引分け・・・・

かなり頑張らないと・・・・

392:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:11:22 lVt2F0Uj0
だいたい最初から韓国を意識して変な事言い出すからおかしくなるんだ

393:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:11:57 3u4IWhRw0
>387
松井や本田はその点、サイドで個人で仕掛けて打開しようとしていた。
長谷部もウズベク戦では個人で仕掛けていた。
遠藤は要所で相手のプレスを交わして楔のパスを出していた。


これでようやくW杯への中盤の中心がみえてきたね。
松井、本田、遠藤、長谷部。


394:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:13:05 0zEDY29K0
やっぱ高原復帰とかアリでしょ経験値考えて

岡崎とか絶対ないわ


395:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:13:52 LRug/2R60
コンディション最悪の茸使い続けてサッカー人気下げてる岡田
スタの反応見れば茸不要論はガチだろ
フランスではカズは外して、今回は茸と心中とかありえないだろ

396:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:14:13 fe3Usj/UO
つうか、なんで4なんだよ。4以上目指せよ

397:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:14:15 GBX1WCk/0
日本 バ−レ−ン カタール ウズベキ

このアジア4カ国恥ずかしすぎる

新参オーストラリアに得点ゼロとかwww

韓国 イラン サウジ 北朝鮮なら最低1得点はしてるぞ

1点もとれないってwww

オーストラリア1強 4弱グループだろ

オーストラリア=韓国>サウジ>イラン>北朝鮮=日本>バーレーン>カタール>ウズベク確定w

韓国4−1UAE
韓国2−0UAE
日本1−1UAE

韓国3−0ウズベキ
日本1−1ウズベキ
日本1−0ウズベキ

アジアカップ
サウジ3−2日本
サウジ2−1ウズベキ
サウジ4−0バーレーン
イラン2−1ウズベキ
韓国3軍10人0−0日本1.5軍(韓国PK勝利)


398:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:15:48 MeZrAGyzO
>>388
ドイツの反省を踏まえてグループ突破を目標にするのが現実的
まともなサッカーファンならホームアドバンテージが酷かった日韓W杯は踏まえないだろう
韓国はホントに酷かった
あれと張り合うのは間違いw

399:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:16:43 TJRAlOUQ0
これマジでやばいっしょ
サウジ、UAE、韓国とか他のグループのやつらのこと笑ってられねえぞ

中盤が下手糞なトラップ、パス連発でガッタガタ 選手層薄すぎ

体力も 物凄く不足してる 


400:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:19:30 6mlZXRHk0
あいつらちぃとばかしプレスかければ、あうあうあ〜って自爆する
ってことがウズベクのときにばれちまった

401:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:20:00 +cpdFQxj0
五輪のときに散々メダルの色は?とかプレッシャーかける連中がよく言うわ・・・

402:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:21:46 IEuSMaiPO
こうしてジーコの後の監督が試合を重ねれば重ねるほど
ジーコ監督の素晴らしさ凄さが際立つ
対アジア公式戦
ジーコ 16勝2分1敗

オシム  6勝3分2敗
岡田   9勝4分2敗
−−−−−−−−−−−−−
    15勝7分4敗

ジーコは無策とか無能とかいってた典型的ニワカは大恥かいたね



403:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:22:38 oVCgM9wdO
昨日も審判だろ
AFCが腐ってるんだよ

404:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:23:18 LRug/2R60
茸はなんでこんなにアンタッチャブルなのか不思議だ

405:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:23:39 tl3TUNk4O
文部科学省のスポーツ功労賞もらった人、手を挙げて!




あれ?

406:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:24:18 +RSauPHJ0
だからさー、サッカーっていうのは日本人にとって新しい観念なんだって
いままでプロレス・野球・巨人・大鵬・玉子焼き‥
全部エンターティメントでしょ、スポーツにかこつけたエンターティメント!
その虚飾で日本人は笑ったり泣いたりしてきたんだよね。

でもこれからこのサッカーというものは新たなるステージ
感動も泣き笑いも桁違いにインパクトがあるし
国益まで左右する‥

いまそれにナイーブな日本人が耐えられるだろうか‥、という過程でしょ。




407:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:24:59 2anP/TK30
どさくさに紛れて不在遠藤の株が上がっているが、遠藤ボランチの
限界はウズベク戦で見えたはず。長谷部、本田をのこして入れ替えろ

408:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:11 0zEDY29K0
何気に原口元気も見たくね?

大試合で大暴れするタイプだし、ベス4も少しアリかも

409:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:18 MLkcAIpKO
ミスの人たちは綺麗な代わりに高飛車な人たちが多いからね。
萎縮してしまう気持ちもわからんではないな。

410:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:23 UsyLyFdP0
これだけベスト4の文字が踊ってるとマスコミがW杯の終了後に叩くための材料に
煽ってるだけにしか思えない・・
岡田さんだって本気で言ったわけじゃないと思うが・・結構リップサービスする人だし。
サカオタは煽られないだろうけどライト層が信じて、ドイツ大会以上にサッカー離れするのが怖い・・もしやそれがマスコミの狙いか?

411:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:25:43 hNqdwK1i0
日本が負けそうになったのは審判のせいニダ!!

412:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:26:06 lVt2F0Uj0
恥ずかしすぎて、涙がでるわ。
こないだまで日本はスペインだのほざいてたやつら、今はどうだ
なにが世界のベストチーム4だ舐めるな
この程度のクオリティで
どんだけ厚かましいのか


413:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:27:15 mFwq/EUyO
>>403
審判だけでは片付かないレベルだったんだよ。
遠藤依存が浮き彫りになったし、中澤が不調だと守備もやばくなるし、サイドは開きまくるし。
しかも昨日のカタールはエースストライカーとゲームメーカーが不在、飛車角落ちだったんだ。

414:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:28:36 Q+DAbQqG0
 ―選手に最初に「ベスト4」と伝えたのは。

 一昨年の12月に集まったときに、「出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4に入っているじゃないか」と。
ベスト4と言ったつもりはなかったけど、それが「ベスト4」と外に伝わって。まあ、それでもいいや、と。

URLリンク(www.asahi.com)

マスゴミが勝手に騒いでいただけのようだよ

415:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:01 sRHAe/9S0
結局キリンカップとかヤオだねと言われてしまう
また少しファンを失う夜になった・・・

416:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:11 eJb8ABsJ0
ベスト4ベスト4って・・・・
カタール、ウズベキに引き分け程度が本大会で勝ち点1もとるのも難しいよ
下手すればフランスと同じく3戦全敗。まず1勝あげることから始めよう

417:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:50 jPtPNlyX0
>>395
今回中村と心中したら、カズ外したのはやっぱり私怨だったということでFAかもw

418:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:29:53 OWlXbfj7O
>>395
代替招集をしていない時点で創価毒茸と心中する意思アリアリですがな!
少なくとま創価毒茸と心中すれば自殺に見せ掛けて殺される心配はなくなる。


419:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:08 EH7TXeGE0
仮にボランチ不在が原因としても・・・仮にの話ではあるのだが
ボランチがいないだけでバラバラになってはベスト4はちょっとw

420:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:17 RoRxRuJD0
WBCも同じだけどさ、国際的には審判に金渡すなんて当り前だけどな。

たぶん日本以外の全国がやってる。本人に渡せないから家族に贈り物とか。
相撲のヤオじゃないけど、金使わない貸し借りみたいなものもある。

421:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:31 tbWU4C9M0
>>406
よう、朝鮮人

422:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:36 WoEsXaWH0
35 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:35 ID:Wsp09K8a0
岡田はベスト4に入るつもりで頑張れといっただけなのに
いつまにかマスゴミに歪曲されてベスト4が目標ということになってる

157 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:52:39 ID:e+GUe9/b0
目標というか夢であったはずなのに
馬鹿な野球脳マスゴミが公約みたいな悪意のある歪曲をしているよな
マスゴミの野次馬記事
こいつらサッカーの専門家じゃないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:52:57 ID:7Mh8IaIn0
>>35
>>157
こう言う事言うヤツが多すぎるが何で勘違いしてるんだろ?

岡田監督「ベスト4に入る」

岡田武史監督「選手たち、スタッフ、関係者、多くのサポーターの力が結集してようやくW杯出場権をとることができた。
試合終了のホイッスルが我々の新たなチャレンジ。選手には少しはほっとしてリフレッシュしてほしいが、残り2試合ある。
すぐに新たなチャレンジ、ベスト4に入ることに向かって闘志を出していきたい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

はっきりベスト4に入ると言ってるのだが・・・

423:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:31:57 8C7iZuihO
これで本当にベスト4になれたら、サッカーという競技が終わってる事になるな。現状どう考えても3連敗が妥当だけど。

424:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:32:48 /gFeHCLRO
裏を返せば中盤に極端に負担が掛かってるという事。それに気付かず独り善がりな
チビッコスピード系(笑)FWにこだわり続ける知将オカラ。
悪いこと言わん、電柱入れろ

425:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:32:54 0zEDY29K0
高原、田中達也の2トップに中盤山田直、剣豪、長谷部、本田、阿部、バックに釣男、ボンバー、駒野、長友だな


426:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:33:41 ahdZYtC8O
>>413
今までずっと遠藤を使っていたんだから遠藤がいなくなったら違うサッカーになるに決まっているじゃないか
遠藤不在で何試合か続ければまた進歩もしていくよ
別に日本の選手層が厚いなんて夢を見ているわけではないだろ?
分かっていることじゃないか


427:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:33:48 8lZ2EMgz0
>>414
岡田さんに会ったことあるけど「目標はベスト4だ。選手には本気でそれを
目指すつもりのある奴だけ代表にこいと言ってある」って言ってたよ。
おれたちの目標を笑いたい奴は笑え、今に見ていろって感じだった。


428:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:34:51 KNkx6sNs0
本当にWCで勝ちたいなら、中村はずして本田にする
覚悟が必要だよ。

429:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:35:08 mDDFIJ4k0
果敢に勝負しにいくわ、ミドル打つわ、誰かに当てつけた嫌味
のようなことをやってた人がいませんでしたか?

430:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:35:45 0zEDY29K0
細貝や啓太も呼ぶべき

431:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:36:40 4hjh8Qxo0
小笠原を呼べ

432:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:36:55 EH7TXeGE0
遠藤いないなら・・・トリプルボランチで
中村下げるとか、オプションとかないのかな?
システムにあわせるんじゃなくて、今使える人間にシステムを(以下省略

GL大丈夫なんかねw

433:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:37:07 eJb8ABsJ0
>>428
前回、本大会直前でカズ外しただけの前科はある
今回も誰外すかわからんぞ。

434:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:01 yJrd/m890
ここは普通前の教訓を生かして「まずは一勝」だろ
多少調子こいて「トーナメント進出」

435:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:04 wHTYiq/i0
しかしオーストラリア戦が不安だ。とんでもないことになる予感

436:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:38:15 dg9FjyPE0
世界を驚かしてみないか、と岡田。
日本はW杯ベスト4を目指していると聞いて、驚き呆れる世界。

成功じゃないか、岡田。

437:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:39:00 mFwq/EUyO
>>426
違うサッカーでもクオリティ落ちてなきゃいいんだけど、
昨日は明らかに酷かった。
阿部にゲームメーカーやらせるなんて
選手の特徴すら理解してないのかと疑いたくなる。

438:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:39:13 DqydlcrT0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
>最初からハーフタイムでの交代は考えていなかったということなのか?
>「実は、メンバー交代する予定で選手を呼んでいたが、話し終えて、そういうことでどこまで変わるのか、
自分たちでチャレンジさせてみたいということで、急遽待たせることにした」

誰?これ言ったの

439:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:40:54 /WJGmCab0
全員、浦和レッズの選手にしたら犬飼君も喜ぶのでは?

440:    
09/06/11 08:41:14 6hfm6e0R0
でも本気でベスト4目指すなら決勝Tを選手のコンディションをピークに
もっていかないといけないので予選リーグの3戦目は控え中心で流しながら
勝たないといけないよね
そんな余裕が日本にあるの岡田さん

441:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:41:18 0zEDY29K0
>>431

DQN発見!
ここは世界のサッカー話ですからwww
お家芸のJでしか通用しないカスはいりませんよwwwwwwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:43:27 8lZ2EMgz0
>>434
両方とも「ホームでの大会だった」とはいえとっくに達成してるんだから、
目標にはならないよ。


443:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:43:54 bKqAv3SC0
岡崎はいつもあんなにトラップ下手なの?

444:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:44:12 7H+PfsU00
軽々しく口にするなら『W杯優勝』だろ。

445:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:44:23 Q+DAbQqG0
>>422
>>岡田監督「ベスト4に入る」 <<
だからこうやってマスゴミが勝手に切り抜いてノルマであるかのような歪曲をしているじゃん
スポーツ報道に携わるものならこんな馬鹿な記事は書かない
専門家じゃなくて野次馬芸能雑誌とかならこのようなことを書くかもしれないけど

446:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:14 yJrd/m890
目標は低くした方がガッカリ度が低くていい

447:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:44 a7HTS1wv0
>ミス恐れ萎縮

阿部なんてまるっきりそれだったな。
おまけに安易に下げてピンチ広げてるから世話ないが。

448:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:45:50 uC8hDt3/O
本田△は後半開始からIN予定だったが茸により妨害

URLリンク(www.jsgoal.jp)
>Q:前半、動きの悪い選手もいたように思うが、ハーフタイムで交代がなかった理由は?
>安易に変えるよりそのまま生かして鍛えようという意図か、それとも最初からハーフタイムでの交代は考えていなかったということなのか?
>
>「実は、メンバー交代する予定で選手を呼んでいたが、話し終えて、そういうことでどこまで変わるのか、
>自分たちでチャレンジさせてみたいということで、急遽待たせることにした」

449:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:06 tbWU4C9M0
ええい、仕方がない。稲本呼ぼうぜ!

450:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:21 0zEDY29K0
高原は絶対必要

451:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:46:30 Q+DAbQqG0
まあこんなんだからマスゴミ離れが起きるんだろうね
2chレベル?いや2ch以下のインチキ記事しか書かないのだから

452:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:47:11 /WJGmCab0
日本代表選手 某FW

Q,好調なキリンカップと比べて得点が少なかった気がしましたが?

A,ええ、相手が本気でしたので・・・

453:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:47:51 XHOdij1n0
大黒はどうした?

454:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:20 iSihNGXX0
攻撃うんぬんじゃなくて 守備がやばい 

DFラインの前に守備専で稲本置いておかないとまずい
ディレイしかできない中盤構成じゃ中堅以上の国とやったらボコボコにされる

455:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:35 mDDFIJ4k0
ベスト4じゃ、世界を驚愕させるにはイマイチ

456:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:48:53 GVa8xBll0
審判のせいにする奴はニワカ決定
キリンカップの判定に慣れたうんこ

457:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:49:03 mqKXSdI60
技術が未熟な選手が簡単に球奪われてるな。
玉田や松井は理想としてるプレーがあるんだろうが、技術がついていってない。
俊輔や本田ならアジアなら個人技で抜ける。


       FW森本
              
     OMF俊輔   OMF本田

         CMF憲剛

       DMF遠藤 DMF稲本

DF駒野 DF鈴木  DF中澤    DF駒野

458:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:49:46 a7HTS1wv0
>>457
両サイド駒野かよw

459:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:50:18 cBCb13Ii0

俊輔の言うとおり
個人技でしか局面を打開できない
岡田サッカーの限界ってこと

460:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:50:56 QcIEGso/O
酸Kごときが軽々しく日本代表と岡ちゃんを批判すんなボケが

461:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:51:13 0zEDY29K0
もう完全に浦和ジャパンでいいじゃんw

世界でも有名なんだし、欧州の人も喜ぶと思うんだよなあ・・・

462:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:51:27 8lZ2EMgz0
>>458
角澤の実況みたいだな

463:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:52:52 rXO9Y03RO
中村が本田を入れたく無かったようだね

464:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:53:19 EH7TXeGE0
オールスターで一度も一緒に練習したことなくても
感じて流れるようなパスワークができるというのに・・・

どうして連携ができないんだろうね?

465:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:54:21 n6b/OlgM0
どーせ勝てないならカズとゴンを出して心置きなく引退してもらおうじゃないか

466:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:54:50 r8kyw0Zd0
カタールアウェイで3−0で圧勝してんだから
昨日の布陣が悪い

467:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:02 7wAhdAPA0
柳をまずよべ。
玉田をはずせ。

468:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:18 +ej0bVSmO
茸が癌

469:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:25 DqydlcrT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中村俊輔(セルティック)、遠藤保仁(ガ大阪)、長谷部誠、大久保嘉人(以上ウォルフスブルク)、
本田圭佑(VVVフェンロ)の5選手を帯同しないと発表した。


本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。

470:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:56:30 X+StG2o90
>>457
駒野大忙しだなw

471:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:57:09 GmNhZAnF0
左サイドは現在は長友しか考えられないな


472:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:58:00 pUJVBNXrO
…カズ、三浦カズ

473:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:58:02 0zEDY29K0
これからはやっぱり山田直輝でしょ!
メッシくらいの才能はあるし

474:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:59:05 KNRPJd1T0
昨日、北澤もニュースZEROで 「 無 理 」 って言ってたなww

475:名無しさん@恐縮です
09/06/11 08:59:16 nIk5tXeJ0
大久保は神戸じゃないんだ?

476:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:03 4Yuo9U8c0
未来ではW杯本戦の組み合わせが決まりました。

イタリア
オランダ
ナイジェリア
日本

日本にはベスト4目指して頑張って欲しいものです。

477:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:12 W9DAg+A90
ベスト4なんて最初に口にしたの岡田本人じゃねえか。
なんで実際あった発言をメディアのせいにしてんの?

478:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:00:43 EH7TXeGE0
北澤氏のような「運動量世界クラス」な中盤のダイナモが言うのなら・・・
そうかもしれないですね。

479:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:01:05 gsu5iA1t0
世界を震撼させるには、決勝くらいいかないと

480:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:02:25 3x4Gx2qH0
まず1勝、話はそれからだ

481:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:02:42 mqKXSdI60
阿部は高評価してる。
サッカーセンスがいいんだろうな、危険を察知して、先に潰してる。
ただ、技術は今一歩。
自分で危険を作ってしまう。

482:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:29 tGXpE3hV0



黄金の中盤(笑)







483:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:31 Q+DAbQqG0
 ―選手に最初に「ベスト4」と伝えたのは。

 一昨年の12月に集まったときに、「出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4に入っているじゃないか」と。
ベスト4と言ったつもりはなかったけど、それが「ベスト4」と外に伝わって。まあ、それでもいいや、と。

URLリンク(www.asahi.com)

マスゴミが勝手に騒いでいただけのようだよ >>477


484:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:03:55 IyUZxFCYi
野球は参加国が少ないから優勝できる。


じゃあオーストラリアに勝って一位通過も楽勝ですね。

485:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:04:24 EugTEZ1I0
>>476
負けるならこういう組み合わせでボコられる方が面白いな

486:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:06:25 gsu5iA1t0
欧州2南米1アジア1
ベスト4なんて生ぬるい、震撼させるには決勝でハラハラさせないと

487:名無しさん@恐縮です
09/06/11 09:07:36 5lwOBbYaO
恥ずかしいから言うなよ!
日本だけではなく海外から笑われる。

世界を驚かす前に笑われる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4361日前に更新/215 KB
担当:undef